『大航海時代 Online』について語り合うスレです
■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/
■関連サイト
公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
http://dol.shee.jp/alliance_z.php
■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/
■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します。
■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜794海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1560415220/
※1行目の『大航海時代 Online』について語り合うスレですの上に
!extend:on:vvvvv を追加してIP無しワッチョイで立てて下さい。
大航海時代Online〜Lost Memories〜795海里
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/01(木) 22:30:31.18ID:JIs1STNv
228名も無き冒険者
2019/08/12(月) 15:56:55.76ID:GTLLxqN7 そういう人は、そこまでなんだから放っておくしかないよね
なんでも便利にわかりやすくどこかにまとめてあるはずっていう思考もそうだけど
些細な変更とかそういうの、どこにも書かれないことが結構ある
ゲーム内やTwitterなどで仲間内で理解できたらそれでいいんだろうし
だいぶ前からそういう傾向
なんでも便利にわかりやすくどこかにまとめてあるはずっていう思考もそうだけど
些細な変更とかそういうの、どこにも書かれないことが結構ある
ゲーム内やTwitterなどで仲間内で理解できたらそれでいいんだろうし
だいぶ前からそういう傾向
229名も無き冒険者
2019/08/12(月) 15:56:59.51ID:AHuXN51B 別に調べた事は無いのでしらん
230名も無き冒険者
2019/08/12(月) 16:10:00.08ID:29Us0HAq >>226
スキルもレベルもカンストして鍛練具入れた
装備がスタートラインの廃人対人コンテンツ
本来ならそれが陸戦と甲板なのに陸戦に実戦対人は無くて
甲板は障壁で100%回避可能で障壁無くても甲板突入のシステム変更で
事実上廃止されたも同然だから仕方ないだろw
模擬や海戦や冒険や交易にレベルを上げる必要なんて無いからな
スキルもレベルもカンストして鍛練具入れた
装備がスタートラインの廃人対人コンテンツ
本来ならそれが陸戦と甲板なのに陸戦に実戦対人は無くて
甲板は障壁で100%回避可能で障壁無くても甲板突入のシステム変更で
事実上廃止されたも同然だから仕方ないだろw
模擬や海戦や冒険や交易にレベルを上げる必要なんて無いからな
232名も無き冒険者
2019/08/12(月) 18:57:05.46ID:29Us0HAq PK有りのMMORPGなのにレベル上げすら必要ない
戦闘コンテンツとかゆとりすぎる
DOLは最早そう言うゆとりゲー
対人ですらないクジラともっさり戦闘するモンハン以下の何かw
戦闘コンテンツとかゆとりすぎる
DOLは最早そう言うゆとりゲー
対人ですらないクジラともっさり戦闘するモンハン以下の何かw
233名も無き冒険者
2019/08/12(月) 20:49:54.17ID:kocQfrC4 耐久で150、装甲で30、旋回で15劣っていると
洋上戦で勝ち組に回ることは容易じゃない
洋上戦で勝ち組に回ることは容易じゃない
234名も無き冒険者
2019/08/12(月) 23:33:02.70ID:29Us0HAq そもそも模擬や海戦以外の洋上戦なんて誰もやってない
タイマンがほとんどの洋上実戦とか極論言えば船スキルの相性と
資材多く積んでるかどうかだし
タイマンなら甲板のが遥かにまともな勝負
タイマンがほとんどの洋上実戦とか極論言えば船スキルの相性と
資材多く積んでるかどうかだし
タイマンなら甲板のが遥かにまともな勝負
235名も無き冒険者
2019/08/12(月) 23:43:46.02ID:Mmswr7yd たまにPKが得意気にあげてるタイマン動画あるけど、たいてい決着がめちゃめちゃお粗末w
しょうもない頭クリもらって沈とか
しょうもない頭クリもらって沈とか
236名も無き冒険者
2019/08/13(火) 00:32:15.11ID:aZEuP3VV237名も無き冒険者
2019/08/13(火) 01:29:39.97ID:Nw9jBISV238名も無き冒険者
2019/08/13(火) 02:39:50.38ID:v3uMpO7w 軍人だけいまいち存在意義っていうか
必要性がないよね。
アオハタがない時代は封鎖してる色ネの駆除とか
それなりに出番あったし、商人からしても願ったりかなったりだったのに。
必要性がないよね。
アオハタがない時代は封鎖してる色ネの駆除とか
それなりに出番あったし、商人からしても願ったりかなったりだったのに。
239名も無き冒険者
2019/08/13(火) 02:53:48.97ID:+GCKW0Iu 誰からも相手にされて無いのに必死にレスしてる02に草
240名も無き冒険者
2019/08/13(火) 02:54:29.15ID:+GCKW0Iu あごめん61だったわDOLはキチガイが多過ぎるなwww
241名も無き冒険者
2019/08/13(火) 11:42:08.85ID:JgvZP2tJ242名も無き冒険者
2019/08/13(火) 13:23:51.32ID:1PvdldxH 5万使えば1ヶは保証だからな(錯乱
243名も無き冒険者
2019/08/13(火) 13:29:39.37ID:S/6jUOEJ244名も無き冒険者
2019/08/13(火) 14:01:07.44ID:KpMIejTp 1%で当たるガチャを100回ひいて一度でも当たる確率は約63%
245名も無き冒険者
2019/08/13(火) 14:39:37.81ID:H59QR6N6 光栄確率はただのインチキだろ
船の成功確率30%で10回失敗とか12回失敗とかぼろぼろ話出てくるのな
ありえんわ 計算すればすぐわかる
船の成功確率30%で10回失敗とか12回失敗とかぼろぼろ話出てくるのな
ありえんわ 計算すればすぐわかる
246名も無き冒険者
2019/08/13(火) 14:56:35.35ID:YylHcs5C 1%っても特定のどれか1つじゃなく、交換用に使えるのもあるからそれ考えたら5%以上だし
247名も無き冒険者
2019/08/13(火) 14:56:59.95ID:PkqY7ZTg >>226
いたずらにカンストしたとか、キャップ解放したとかに走りすぎればそりゃ自滅も同然だ。
適度に解放して強さは求めず細々とでも遊べる交易と探検こそがこのゲームの最終的な着地点なのを分かってない輩が多すぎなんだよ。
ゲームはクリア目指すのが当然でやれば自滅するのがオンラインゲームの特徴。
いたずらにカンストしたとか、キャップ解放したとかに走りすぎればそりゃ自滅も同然だ。
適度に解放して強さは求めず細々とでも遊べる交易と探検こそがこのゲームの最終的な着地点なのを分かってない輩が多すぎなんだよ。
ゲームはクリア目指すのが当然でやれば自滅するのがオンラインゲームの特徴。
248名も無き冒険者
2019/08/13(火) 15:05:50.72ID:5nB3SjiT 分かってないやつが多いからレベル解放なりスキル錬成なりメモリアルなりあの手このてがあるんじゃないの
運営からすれば分かってても分かってなくても客は客だ
運営からすれば分かってても分かってなくても客は客だ
249名も無き冒険者
2019/08/13(火) 15:08:53.97ID:Nw9jBISV >>247何いってんだこの知恵遅れのネカマw
だったら狩られて発狂するなよ雑魚
だったら狩られて発狂するなよ雑魚
250名も無き冒険者
2019/08/13(火) 15:36:28.88ID:PkqY7ZTg251名も無き冒険者
2019/08/13(火) 16:46:09.70ID:YylHcs5C うらやましいわ、そんな浅いプレイでわかったつもりで楽しめてるなんてww
252名も無き冒険者
2019/08/13(火) 16:48:35.09ID:jU7TZK9+ >>247
突き詰めると、欧州やイスラム都市を中心として街並みを楽しむことね。つい最近ロンドンの三叉路(ジョンディーの家からちょっと行ったところ)の綺麗さに魅せられたよ。モブ街と産業革命街は大概だけどw
突き詰めると、欧州やイスラム都市を中心として街並みを楽しむことね。つい最近ロンドンの三叉路(ジョンディーの家からちょっと行ったところ)の綺麗さに魅せられたよ。モブ街と産業革命街は大概だけどw
253名も無き冒険者
2019/08/13(火) 16:49:33.05ID:Nw9jBISV ベネットってなんだよ知恵遅れ笑えるなぁw
ネカマが図星ですまんな
ネカマ:冒険交易がメインのゲーム!戦闘なんて上げなくて良い!
それで襲われて発狂とか草も生えるわw
ネカマが図星ですまんな
ネカマ:冒険交易がメインのゲーム!戦闘なんて上げなくて良い!
それで襲われて発狂とか草も生えるわw
254名も無き冒険者
2019/08/13(火) 17:21:06.06ID:HEKY83kS どこに楽しさを求めようとその人の勝手だけど
それを他人に分かってもらえなくてもしょうがないという発想に行かないのはなんで?
他人に邪魔されたくないなら、青旗課金するか
ゲーム内で非戦密約系のもの集めるかしたほうが面倒が減ると思うんだよね
ここでいくら叫んでも、全員に届くわけじゃないしさ
それを他人に分かってもらえなくてもしょうがないという発想に行かないのはなんで?
他人に邪魔されたくないなら、青旗課金するか
ゲーム内で非戦密約系のもの集めるかしたほうが面倒が減ると思うんだよね
ここでいくら叫んでも、全員に届くわけじゃないしさ
255名も無き冒険者
2019/08/13(火) 17:54:58.38ID:Nw9jBISV >>254
ほんとそれw
自分のプレイスタイルを主張するなら相手にもプレイスタイは有るからな
PC間の戦闘行為そのものを否定するならゲーム止めるか青旗課金するか
非戦紙を集めるか襲うと面倒臭そうと思わせるほど名前売るかしか無いのにw
海域に色ネが居たら街から出られないへっぽこの癖に青旗は格好悪くて嫌とか知らねーしw
ほんとそれw
自分のプレイスタイルを主張するなら相手にもプレイスタイは有るからな
PC間の戦闘行為そのものを否定するならゲーム止めるか青旗課金するか
非戦紙を集めるか襲うと面倒臭そうと思わせるほど名前売るかしか無いのにw
海域に色ネが居たら街から出られないへっぽこの癖に青旗は格好悪くて嫌とか知らねーしw
256名も無き冒険者
2019/08/13(火) 18:13:44.34ID:2+AT2K8c 久々にこのゲームやってるけどさ
戦闘の70レベル解除できる気がしない
戦闘の70レベル解除できる気がしない
257名も無き冒険者
2019/08/13(火) 18:16:06.88ID:xBJ3LfQC 助っ人を頼む
258名も無き冒険者
2019/08/13(火) 18:19:03.55ID:S/6jUOEJ259名も無き冒険者
2019/08/13(火) 18:41:08.90ID:qYDimMLP260名も無き冒険者
2019/08/13(火) 18:42:31.65ID:3hiNhw8B 昔は肥乱数というモノがあってだな、、知ってる人は知っている
261名も無き冒険者
2019/08/13(火) 19:22:59.42ID:Nw9jBISV263名も無き冒険者
2019/08/13(火) 21:17:55.79ID:9dUOLlz6 剣闘士ありの陸戦家がちょっと通りますよ
264名も無き冒険者
2019/08/13(火) 21:19:48.78ID:+N1cAvWr 大航海時代6が出ると聞いてプチ復帰。やっぱり広い海はいいなあ。
6の海は狭そう。ガチャあるしやっぱりカジュアルなのかぬ。
6の海は狭そう。ガチャあるしやっぱりカジュアルなのかぬ。
265名も無き冒険者
2019/08/14(水) 00:44:44.88ID:6JOW05Dt266名も無き冒険者
2019/08/14(水) 01:11:40.96ID:+z/1wVTo >>264
6はスマホゲーか
以前からの話だが過去の遺産を食い潰すだけの姿勢に変化は無いな
太閤立志伝や蒼き狼と白き牝鹿、維新の嵐の復活なんて絶対に無さそうだな
なんなら水滸伝・天導一〇八星や伊忍道ですら楽しめたが
もうコーエー自体に無かった事にされてるっぽいな
リコエイション系をしっかり作りこんでCSで出せば間違いなく買うんだけど
全く割りに合わないんだろうな
6はスマホゲーか
以前からの話だが過去の遺産を食い潰すだけの姿勢に変化は無いな
太閤立志伝や蒼き狼と白き牝鹿、維新の嵐の復活なんて絶対に無さそうだな
なんなら水滸伝・天導一〇八星や伊忍道ですら楽しめたが
もうコーエー自体に無かった事にされてるっぽいな
リコエイション系をしっかり作りこんでCSで出せば間違いなく買うんだけど
全く割りに合わないんだろうな
267名も無き冒険者
2019/08/14(水) 01:49:43.69ID:RfNbQtP/ 売れるなら大航海のパクリがあるようにそこらへんのパクリが出てくるはずだからな
幕末ものは大河もあるしマンガじゃちょくちょくヒットががでるがゲームじゃ全然なのは謎
幕末ものは大河もあるしマンガじゃちょくちょくヒットががでるがゲームじゃ全然なのは謎
268名も無き冒険者
2019/08/14(水) 03:23:39.96ID:7bhUXMtR 幕末はゲーム的に国取りや陣取り合戦にするのが難しいからな
あと一般人が知ってるのは結局のところ新撰組と薩長土肥の一部くらいだから信長や三国志みたいに大量の武将を集めるような楽しみもできない
ちなみに史実と全く関係ないファンタジー幕末だが侍道シリーズというのが昔あってすごくやり込んだ
ああいうチャンバラものなら何かできるかな
あと一般人が知ってるのは結局のところ新撰組と薩長土肥の一部くらいだから信長や三国志みたいに大量の武将を集めるような楽しみもできない
ちなみに史実と全く関係ないファンタジー幕末だが侍道シリーズというのが昔あってすごくやり込んだ
ああいうチャンバラものなら何かできるかな
269名も無き冒険者
2019/08/14(水) 05:26:24.33ID:jHRSZsVT チャンバラげーはブラウン管じゃないと反応できないだろ
270名も無き冒険者
2019/08/14(水) 05:49:46.37ID:2Zo9WjsP271名も無き冒険者
2019/08/14(水) 06:26:40.89ID:6JOW05Dt273名も無き冒険者
2019/08/14(水) 07:44:27.19ID:4G1Cradf 6とoriginの違いって何?
275名も無き冒険者
2019/08/14(水) 11:29:29.29ID:38fI7m/l >>273
6
名作シリーズへの期待感を利用して集客、
中身はよくあるガチャゲーと変わらない、2019年開始予定の集金装置。
origin
名作シリーズへの期待感を利用して集客、
中身はよくあるガチャゲーと変わらない、2020年開始予定の集金装置。
6
名作シリーズへの期待感を利用して集客、
中身はよくあるガチャゲーと変わらない、2019年開始予定の集金装置。
origin
名作シリーズへの期待感を利用して集客、
中身はよくあるガチャゲーと変わらない、2020年開始予定の集金装置。
276名も無き冒険者
2019/08/14(水) 12:14:28.49ID:+ScCYl/v 幕末ってロマンないから
むしろ日本が西洋化して壊れ始めた時代
ああ、自民党好きにはたまらん時代なのか
むしろ日本が西洋化して壊れ始めた時代
ああ、自民党好きにはたまらん時代なのか
277名も無き冒険者
2019/08/14(水) 12:41:25.51ID:yxTP6w0B 操帆R20まで上げたら速くなるんですか?
278名も無き冒険者
2019/08/14(水) 12:43:10.10ID:1jB/lxcE279名も無き冒険者
2019/08/14(水) 13:36:22.26ID:5Pn84e/Z280名も無き冒険者
2019/08/14(水) 14:12:06.55ID:jHRSZsVT 幕末は勝ち組のはずの薩摩も長州も土佐も基本人死にすぎでつらいお話だしな
281名も無き冒険者
2019/08/14(水) 14:32:33.51ID:oT5zgHKv 操帆R2ごとに洋上船情報の速度上昇率が1%上がるからな
ちゃんと数字化されてるから確実だが
速度キャップまでは知らね
ちゃんと数字化されてるから確実だが
速度キャップまでは知らね
282名も無き冒険者
2019/08/14(水) 18:12:30.35ID:Y0ZhdrbO283名も無き冒険者
2019/08/14(水) 18:14:58.82ID:JR8vEu1G 久しぶりに気になって来たけど、どう?
2012年くらいからやってないけど、どう?
2012年くらいからやってないけど、どう?
284名も無き冒険者
2019/08/14(水) 22:59:36.74ID:NAvTT2NP 操帆16/漕船錬成15あれば最速出せるよ
285名も無き冒険者
2019/08/14(水) 23:12:32.43ID:+ScCYl/v 二年くらい前に引退したけど、なんか北米に鉄道が走ってそれ絡みのイベが定期開催されるのを
商会メンバーの速い船に引き連れられてえんえん大儲けするような感じだった。
それで広いマップも狭く感じるし、お金もいくらでも稼げるからしんどくなってやめた。
ただボストン前に中身入りの海賊が出現してチャットに注意喚起が飛び交うのは面白かった。
商会メンバーの速い船に引き連れられてえんえん大儲けするような感じだった。
それで広いマップも狭く感じるし、お金もいくらでも稼げるからしんどくなってやめた。
ただボストン前に中身入りの海賊が出現してチャットに注意喚起が飛び交うのは面白かった。
286名も無き冒険者
2019/08/15(木) 00:47:23.30ID:+97NjOmT287名も無き冒険者
2019/08/15(木) 00:57:52.27ID:RGiPAoqC ロット類開けるのとても面倒なんだがクソUI何とかならんのかな
謎の掘り出し物の高確率での料理x50とか頭おかしいだろ
謎の掘り出し物の高確率での料理x50とか頭おかしいだろ
288名も無き冒険者
2019/08/15(木) 02:08:48.61ID:/TRnawxi もともとカスタムスロットもなく
マウス連打系のツールが規約違反だった名残だからしょうがないね
>謎の掘り出し物の高確率での料理x50
作るのが面倒だから
その料理目当てでロットを買う人もいるらしいけど?
>何とかならんのかな
開けなければいいのでは?
マウス連打系のツールが規約違反だった名残だからしょうがないね
>謎の掘り出し物の高確率での料理x50
作るのが面倒だから
その料理目当てでロットを買う人もいるらしいけど?
>何とかならんのかな
開けなければいいのでは?
289名も無き冒険者
2019/08/15(木) 02:26:03.23ID:/TRnawxi 思い出したけど
使用時効果:アイテム獲得 (開けた時にランダムでどれか1種類が貰える)というの
2種類あるんだよね
消耗品は所持数が200を超えるとこぼれて消えるやつと
臨時倉庫(だっけ?)に入ってそこから取り出さないと以降開けられないやつ
アイテム説明に書いてあるものもあるけど
区別がつかないものが多いよね
数を開けるのが面倒、という意味では
使用時効果:アイテム引換 や 使用時効果:複数アイテム引換 の方が厄介
「謎の掘り出し物」は消耗品なので
連打で開けると、開ける音がうるさいと周りにいる人に怒られることがある
使用時効果:アイテム獲得 (開けた時にランダムでどれか1種類が貰える)というの
2種類あるんだよね
消耗品は所持数が200を超えるとこぼれて消えるやつと
臨時倉庫(だっけ?)に入ってそこから取り出さないと以降開けられないやつ
アイテム説明に書いてあるものもあるけど
区別がつかないものが多いよね
数を開けるのが面倒、という意味では
使用時効果:アイテム引換 や 使用時効果:複数アイテム引換 の方が厄介
「謎の掘り出し物」は消耗品なので
連打で開けると、開ける音がうるさいと周りにいる人に怒られることがある
290名も無き冒険者
2019/08/15(木) 02:37:43.29ID:uPHlkIU4 五垢の商売人がアイテム目的で大量に購入して開封するのを防ぐ為の料理足止めやぞ
開けるの面倒だからアルバム埋めたら購入しないだろw
開けるの面倒だからアルバム埋めたら購入しないだろw
291名も無き冒険者
2019/08/15(木) 02:40:04.03ID:/TRnawxi Win版とPS4版とでUIはだいぶ違うと思うんだけど
ただの愚痴だよね
ただの愚痴だよね
292名も無き冒険者
2019/08/15(木) 04:10:43.73ID:DM3Xb9Yl 帆を自分で操作してた頃にやってて、久しぶりに帆の操作したくなって復帰したら出来なくなってた
Auto Sailingどうやって解除するんだこれ
Auto Sailingどうやって解除するんだこれ
293名も無き冒険者
2019/08/15(木) 06:18:36.20ID:9PTJo01a 停船すりゃいいぞ、てかオートで問題あんの?
今は動いてる状態だとオート解除無理な仕様
今は動いてる状態だとオート解除無理な仕様
294名も無き冒険者
2019/08/15(木) 07:27:08.03ID:9yswouiw 文章読めば何がしたいかわかるやん
295名も無き冒険者
2019/08/15(木) 08:31:07.20ID:fIlOCkpO オート戦闘の実装まだかな。
296名も無き冒険者
2019/08/15(木) 08:53:39.69ID:8+DjfovY 単位1000の小論文も30個とか使う時、いちいち確認出るからカスタム入れてもあまり早くならないしめんどくさい
UI糞過ぎ無能すぎ、ガチャばっか力入れて金だけボッといて社員仕事しろ
UI糞過ぎ無能すぎ、ガチャばっか力入れて金だけボッといて社員仕事しろ
297名も無き冒険者
2019/08/15(木) 11:36:53.60ID:uPHlkIU4 >>296
課金の論文なら面倒にならん回数しか使用できないだろ?すぐ単位溢れるから
つまり課金なら利便性は悪くないと言うこと
上にも書いたけどゲーム内通貨で課金アイテムを手に入れられる
鉄道NPCの箱を開けにくくして購入したく無くならせるのもわざとなの
追加課金ガチャゲーになると言うことはそう言うこと
課金ではない物には予算は使われないし故意に利便性を下げる
課金の論文なら面倒にならん回数しか使用できないだろ?すぐ単位溢れるから
つまり課金なら利便性は悪くないと言うこと
上にも書いたけどゲーム内通貨で課金アイテムを手に入れられる
鉄道NPCの箱を開けにくくして購入したく無くならせるのもわざとなの
追加課金ガチャゲーになると言うことはそう言うこと
課金ではない物には予算は使われないし故意に利便性を下げる
298名も無き冒険者
2019/08/15(木) 13:11:41.04ID:M7POmRIM 商会管理局のアイテム納品も持ってる分まとめて納品させろと思うわ
299名も無き冒険者
2019/08/15(木) 15:33:15.28ID:FaVxJQlu300名も無き冒険者
2019/08/15(木) 16:38:24.42ID:fScBsTJb 大鯨海時代
301名も無き冒険者
2019/08/15(木) 18:15:14.36ID:8aYJLJuu 今度出るやつって、もしかしてストーリーでがちがちに縛られてるソシャゲーなのか
302名も無き冒険者
2019/08/15(木) 18:21:16.10ID:8+DjfovY 何を期待してるんだよ、何の開発情報もなくDOL2みたいなMMOが出るとでも思ってるのか?
303名も無き冒険者
2019/08/15(木) 18:40:53.73ID:9yswouiw originはスマホメインだけどMMO
304名も無き冒険者
2019/08/15(木) 18:41:36.06ID:OJg1E2Dr305名も無き冒険者
2019/08/15(木) 20:08:07.47ID:3RlMDoRb 財閥と最長老のデュエットが聞きたいとリクエスト
306名も無き冒険者
2019/08/15(木) 20:26:04.25ID:akZ9rGnY 3はゲームオーバーのなりやすさは歴代No.1よな
パズル失敗で死ぬし、イエニチェリにこんにちわ氏ねされて死ぬし
パズル失敗で死ぬし、イエニチェリにこんにちわ氏ねされて死ぬし
307名も無き冒険者
2019/08/15(木) 21:07:55.28ID:8aYJLJuu 6の商会経営路線って面白そうと思ったんだが、画像見れば見るほど、あの内政画面=ソシャゲのホーム画面に見えてきた
アリーナとかあるし、これはあかんやつや。
アリーナとかあるし、これはあかんやつや。
308名も無き冒険者
2019/08/15(木) 22:57:50.75ID:RGiPAoqC 仕立道具を金庫に999補充するのも一苦労なんだが
こういうクソUIって誰も改善要望しないものなの?
今どきベルベットかよというツッコミは無用
こういうクソUIって誰も改善要望しないものなの?
今どきベルベットかよというツッコミは無用
309名も無き冒険者
2019/08/15(木) 23:16:00.47ID:VIatwO7/ ×仕立道具
〇裁縫道具
〇裁縫道具
310名も無き冒険者
2019/08/16(金) 06:59:50.13ID:lTqnG2vZ スタック品の所持数いじればできるだろうし、そんなことは運営もわかってるはず
やらないってのはなにか理由あるんだろ
そういう不便な部分の要望は今まで掃いて捨てるほど出されてる、でもこの状態ってことよ
やらないってのはなにか理由あるんだろ
そういう不便な部分の要望は今まで掃いて捨てるほど出されてる、でもこの状態ってことよ
311名も無き冒険者
2019/08/16(金) 09:50:42.61ID:Bz5b8Sh0 いつスタック数増える課金アイテム出すか見計らってるんだろ
312名も無き冒険者
2019/08/16(金) 11:52:06.03ID:lTqnG2vZ なもん出すならなめしの時に実装するやろ
所持品数増やすとどっかオーバーフローするんちゃうかと思ってるけど
所持品数増やすとどっかオーバーフローするんちゃうかと思ってるけど
313名も無き冒険者
2019/08/16(金) 12:12:36.95ID:w1Jh/Bj4 アップデートから1か月。来週からどうするんだろ?
314名も無き冒険者
2019/08/16(金) 12:48:01.71ID:GSqt5e6c315名も無き冒険者
2019/08/16(金) 12:51:59.50ID:PolMCqqI DOLって倉庫あふれまくるからガチャ引く気が起きないんだよね
アイテムむだに多いし、ロットとか統一すればいいのにね
アイテムむだに多いし、ロットとか統一すればいいのにね
316名も無き冒険者
2019/08/16(金) 16:40:46.44ID:uVbUBJR8 ロット、宝箱もそうだが便利系アイテムの種類がここ数年ですごい勢いで増えてったな
もう何十種類あるんだか
もう何十種類あるんだか
317名も無き冒険者
2019/08/16(金) 17:26:56.67ID:WYH0++yJ そりゃ種類増やすのは追加課金ゲーの常套手段だろ
倉庫と船内金庫を常に課金させたいんだからな
倉庫と船内金庫を常に課金させたいんだからな
318名も無き冒険者
2019/08/16(金) 17:49:48.61ID:uVbUBJR8 なんでお前はいつもそう中身の無い一般論みたいな薄いコメントしか出来んのだ
319名も無き冒険者
2019/08/16(金) 20:18:03.59ID:WYH0++yJ 一般論で普通だろうに
チョンコの生保には分からんだろうがなw
チョンコの生保には分からんだろうがなw
320名も無き冒険者
2019/08/16(金) 20:28:59.18ID:Mn/F7lGu 副官料理の効果中と大っていつ出るの?
毎回特性上がるごとにそれぞれ25回?も連打するの苦痛なんだが
毎回特性上がるごとにそれぞれ25回?も連打するの苦痛なんだが
321名も無き冒険者
2019/08/16(金) 21:14:15.53ID:uVbUBJR8 そしていつも同じアオり文句しか出て来ない貧相な語彙力
残念脳すぎる
残念脳すぎる
322名も無き冒険者
2019/08/16(金) 21:47:05.24ID:aqfGsQ6h 全レベル20以上なら今のうちに杯買いまくれ
323名も無き冒険者
2019/08/16(金) 23:23:58.59ID:WYH0++yJ いつも同じ事しか書いてない粘着チョンコパヨクのブーメラン笑えるなぁ
324名も無き冒険者
2019/08/17(土) 14:37:17.58ID:njMBuzf0 >>280
何時の時代も犠牲者は出てんだよ。
幕末だけが酷くはないのを理解しろ?
幕末の国内はそのままだと外国に降伏するしかない状況だった。
だからこそ、国内は二分して紆余曲折の末、あれだけの犠牲者出した事実がある。
幕末だけ指差してつらい時代とか、有り得ない話でしかない。
犠牲者あっての時代の変遷なのを理解した方が良いぞ?
何時の時代も犠牲者は出てんだよ。
幕末だけが酷くはないのを理解しろ?
幕末の国内はそのままだと外国に降伏するしかない状況だった。
だからこそ、国内は二分して紆余曲折の末、あれだけの犠牲者出した事実がある。
幕末だけ指差してつらい時代とか、有り得ない話でしかない。
犠牲者あっての時代の変遷なのを理解した方が良いぞ?
325名も無き冒険者
2019/08/17(土) 14:39:25.12ID:njMBuzf0 >>306
北で氷河にぶつかって死ぬし、不法入国で捕らわれて死ぬし。(笑)
北で氷河にぶつかって死ぬし、不法入国で捕らわれて死ぬし。(笑)
326名も無き冒険者
2019/08/17(土) 14:42:15.39ID:njMBuzf0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 SNSに“大きな進展”赤澤経済再生相と会談後に [Ikhtiandr★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- 【芸能】「怖い」 広末涼子が釈放直後に車内で見せた“急変ぶり”にネット騒然… 送迎組の“風貌”にもツッコミ [冬月記者★]
- 円が一時141円台に上昇 年初来高値、円安是正の思惑で [蚤の市★]
- トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画 ★2 [お断り★]
- 【朗報】吉村はん「なんと!万博にはマイボトルで給水できる所が32ヶ所もありまあす🤩」(ボトル別売、要持参) [359965264]
- 4日目万博来場者数56000人 昨日から1万人⤴︎ [373297225]
- 【石破速報】関税交渉、終了www [357222248]
- ひろゆきが人口減少について「闇の勢力によって着実に進む日本人根絶計画」とポスト、闇の勢力の陰部に触れてしまったね…… [748563222]
- 元祖退職代行の人、後発の「モームリ」にブチギレwwwwwwwwww [333919576]
- 【悲報】一流週刊誌「広末涼子は無差別逆ナンSEXの常習犯だった」 [517459952]