【UO】UOスレッド第1802章【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/13(火) 00:46:58.72ID:c9Y0njaP
2018年春、エンドレスジャーニー(昔遊んでいたアカウントも新規も基本無料化)
【UO】教えて君集まれ!その298【質問】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1525310042/
現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)
★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html ;
【UO】UOスレッド第1801章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1563603265/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/15(木) 10:22:14.73ID:h2Z1wo3r
補強不可明記しないような奴から買いたくねーわ
2019/08/15(木) 10:23:51.40ID:h2Z1wo3r
なんだ今時UOスレで珍しい厨房か、そういや夏休みだったな
2019/08/15(木) 10:36:52.95ID:cK44Bvr2
すまん

あのNPCは冥想不可装備を冥想可能にするだけで
逆はできないとずっと思い込んでた
ガーゴイル装備を作るのと一緒の感覚だわ

すっげーショックで呆然としてる

今まで冥想可じゃねーか、ゴミとか思い込んで
全部溶かしてた(lll′-`lll)

今まで私がフォージで溶かして行った伝説の装備達の霊魂が
盆で帰ってきている気分がする
2019/08/15(木) 10:38:38.42ID:e7qiGA89
エビカニ漁もうやりたくないよ・・・
2019/08/15(木) 10:50:52.89ID:mMwDGdNK
>>108
すいません。教えてください。耐久性255/255になってるけど、数値が減るたびに
てんぷら粉をふれるということでしょうか?
もしそうならば、ものによっては永遠に武器、装備が使える?
115名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/15(木) 10:53:14.55ID:rr3H5dl0
あれ?ブラックロックの小片って保険かからなくなった?

唯一のUO内知人に聞いたらそいつの持っているのは保険がかかってるみたい
同じブラックロックの小片でも2種類あるんかな

アトランで検索してもどれが保険可能タイプかわからんわ
2019/08/15(木) 10:54:22.42ID:6Qnht1VD
>>112
アーティファクト級は出来ないからいいんじゃない?
2019/08/15(木) 11:01:39.15ID:gjU3SalI
>>115
保険がかからなくなったね。
今現在、保険がかかっているブラックロックの小片も一回死んだら保険が外れるようになった…
2019/08/15(木) 11:14:28.26ID:qZOUiEZw
>>114
そーですよ。
てんぷら粉ふれるので、補強不可ついてない装備は一生物ですね
2019/08/15(木) 11:17:26.06ID:NRrNmTHO
白豚向けの伝説級の防具で回復系なんて必要か?
抵抗とマナコスとステータスどれだけ盛れるかじゃねえの?
2019/08/15(木) 11:18:37.52ID:FqBm6w76
横から失礼

>>106
瞑想可除去知らなかった
ちょっと釣られてみようか
なんて思いながらギルマス探したら出来たよ〜
ありがとう。
2019/08/15(木) 11:37:01.89ID:izXab6Pr
あの首はプロパからして伝説級じゃなくAF上級かね
2019/08/15(木) 11:42:55.58ID:6OLhEtY0
>>103
そうなのか
俺は古い人間なんだなぁ仕方ないけど
>>104
生産屋は廃業なの?
腕をフルって改良強化しまくって金注いで
作りまくった俺がバカみたいじゃないですか!(自虐)
俺の改心の作品AFジャッカル首も真っ青な
皮首
DEX5スタミナ10
23/18/21/25/12とかもう需要はないの・・・無念
廃DEXは廃れた?今防具で何がほしいの?
防具屋はもういらね?
2019/08/15(木) 11:50:18.62ID:6OLhEtY0
上に挙がってる話題の物を拝見した
こういうのが今の主流でこういう装備が好まれるの?
自信満々に書き込んだ俺のなんかゴミだわ・・・(羞恥敗北感)
124名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/15(木) 12:04:43.24ID:17j6B/nH
いや別に置いときゃ普通に売れると思うよ
ハイエンドで宣伝すりゃすぐ高額買い手ついてっていう効率の良さが無いだけで

むしろそういう、何とも微妙な価格帯になりそうかつ買い手が現れるのかわからん感じのものこそ、今度のベンダーシステムにフィットするんじゃないかな

いつ売れるか売れないかわからんものを日給で置いとけないからね
今度のならとりあえず並べといて、一月して売れてなきゃざっくり値段下げてみて、とか出来るし
2019/08/15(木) 12:16:13.90ID:GkmglqiX
瞑想可外すのは伝説でもできるぞ・・・?

ブラックロックの小片は保険かかってるのをベンダー以外で探さないと
2019/08/15(木) 12:21:28.25ID:6Qnht1VD
>>122
それが瞑想不可の金属なら良かったー
需要はあると思うしわたしもベンサーするけどなかなかピッタリっていうのは難しいね
着替えがマクロで出来るようになったから止め用幸運装備とかはいいかも?
2019/08/15(木) 12:31:18.44ID:bY7YAHy0
Added new option in the Classic & Enhanced Client to toggle the display of the contents of public houses.

ひっそりと内装の表示・非表示の切り替えも入ってた
2019/08/15(木) 12:31:23.95ID:3F+GlWxP
革のスタミナ濁装備は今は時代遅れだな
鋲、金属なら話は別だがスタミナに加えて他のプロパなんかも需要や
革スタミナ濁はスタ210コンポジ最速弓師くらいじゃねえかな、需要あるのは
もしくはバケツかぶって1部位革OKの組み合わせか
2019/08/15(木) 12:49:40.96ID:Mn5djdQH
トークン試したいんだけど、dispenser stonesってどこにあるん?
2019/08/15(木) 12:53:01.25ID:tTuQxcl7
ニューマジンシアの販売の方は廃れるかね
あっちは売れた時の手数料と給料両方かかったような気が
2019/08/15(木) 12:54:09.60ID:Mn5djdQH
自決しました介錯お願いします
2019/08/15(木) 13:02:21.95ID:fBVDT3wm
広田 剣 - パブリッシュ106 - TC1リリース 出典: UO公式... | Facebook
https://www.facebook.com/broadsword.hirota.ken/posts/2416323151976955
2019/08/15(木) 13:23:20.35ID:kLkb3gzD
保険の外れないパッチレアのブラックロックの小片100Mで売ります(^^)
2019/08/15(木) 13:43:14.72ID:wxyQd527
>>133
そんなすごいの?
俺一杯持ってるよ
2019/08/15(木) 14:02:52.48ID:kLkb3gzD
>>134
あ、100Kの間違いでした(^^;)
2019/08/15(木) 14:11:55.51ID:HyyFyoPp
>>132
アクアリウムと釣りはなんだかなぁ
興味ねーわ
2019/08/15(木) 14:34:24.47ID:3F+GlWxP
明らかに回転率が悪いような商品を置くベンダーさんには朗報だな
2019/08/15(木) 16:05:27.24ID:a3EnTH58
いちごちゃん引退するのか
また戻ってこいよ
2019/08/15(木) 16:16:45.38ID:6Qnht1VD
>>135
100kならいっぱい買うよ!
2019/08/15(木) 16:28:24.46ID:6OLhEtY0
げぇ!インゴ強化の属性って変わってたんだな
桃強化だとFRが+7で他+2とか・・・
全部抵抗と睨めっこして青と緑でやってた・・・もっと早く気付けば・・・
141名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/15(木) 16:48:28.64ID:qzPlczCo
>>116
瞑想可の除去

できないこともある、とは聞いてるが
今までできなかったことは一度もなかったぞ
プロパ数が多すぎるとできんとか?
142名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/15(木) 16:53:13.20ID:qzPlczCo
新ベンダー、1品の金額設定の上限はあるんかな?
表だと1億までしか書いてないが
まさか1億ってことはなかろうけど
現行ベンダーは1.75億だっけ?
143名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/15(木) 16:59:54.95ID:qzPlczCo
今上限確認したたわ
旧と同じ1.75億だった…

悪魔カメオ売れないじゃんw

無制限だとオク金庫が死ぬからか?
2019/08/15(木) 17:05:24.63ID:+C5xAakM
>>141
付加する方はプロパ数制限有ったはずだけど
外す方はできなかった事無い気がするな
2019/08/15(木) 17:48:52.49ID:e7qiGA89
神パブの予感!!
2019/08/15(木) 18:10:53.01ID:h4Tc9FJn
うっかりさんが高額偽物商品を買う未来が見える新ベンダー
2019/08/15(木) 18:31:21.58ID:NRrNmTHO
アクアリウムってたのちい?
やってみようかなああ
2019/08/15(木) 18:40:13.65ID:BauUqNmh
二日に一度餌と水を入れる簡単なお仕事です
2019/08/15(木) 18:43:53.95ID:qTJ+Gati
ベンダーに払う給料が惜しくてたまらないドケチのワイも俄然やる気が出てきましたわ
商才のイヤリングとかどうなるんだろ
使ってる人を見た事ないけどw
2019/08/15(木) 19:15:14.17ID:j25SdHpu
>>140
もしかして青と緑のインゴを欲しがってた人?
生産なら今は武器だと思うよ

>>146
それこそUO
151名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/15(木) 19:17:42.74ID:D+d+srC+
商才のイヤリングを90%引きや95%引きくらいにして
沢山買わせればいいのに運営あほだろ
2019/08/15(木) 19:54:01.11ID:r7605gUj
高額商品を置きやすくなるのは本当ありがたい
セキュアの肥やしを放出する良い機会だわ
2019/08/15(木) 19:59:01.70ID:kLkb3gzD
でも1億の品置いて買われると500万近く取られるのか……って、そんなレアアイテム持ってないんですけどwww
2019/08/15(木) 20:07:43.71ID:r7605gUj
時間経過で無尽蔵にむしり取られるのと比べたらヨユーヨユー
2019/08/15(木) 20:12:58.68ID:HyyFyoPp
skrブラックソンダンジョンで以前に暴言煽りをかましてきたPotpourriが
今日は馴れ馴れしく上から目線ですり寄ってきたのだが。
自分の仕切っているテリトリーに参加させてやるぜ態度はどうなんだ?

ニューヘイブンではAriceってテイマーに「2chである事無い事書き込まれてる」と言ってたが
スクショも撮られて証拠も出てたのに嘘はあかんぞ
こんなんが居るからEJプレイヤーが叩かれるんやで
2019/08/15(木) 20:15:47.69ID:ftTfC9m/
ベンダー変更案って昔のデブミで要望出た時は却下されてたけど去年また要望出たら乗り気になったんだよな
ブラックソンAFのバリエーション増やしてってのもまた言ってみるか
2019/08/15(木) 20:29:18.21ID:6Qnht1VD
>>144
そうなんだ!
知らなくて溶かしてたよ....ショック
2019/08/15(木) 20:48:37.23ID:qTJ+Gati
>>151
それ以上いけない
2019/08/15(木) 21:04:14.86ID:swiWI3rx
これだよ、これこれ。
何年も前から要望して、やっとか。


ベンダーは時間給を徴収しませんが、売り上げごとに5.25%の販売コミッションを徴収します。
- 新ベンダーは設置された家に帰属し、所持品は家のロックダウン数に含まれます。
- ベンダーに所持品を持たせなければ、ロックダウン数を消費することはありません。
2019/08/15(木) 21:07:30.80ID:e7qiGA89
機械式無人販売所で消費税が5.25%
秋からは消費税10%へ
2019/08/15(木) 21:18:29.54ID:gjU3SalI
ちょっと新旧ベンダーの仕様について計算してみた。
今のベンダーなら、1,000,000GPの売り物を置き、
売れないまま24時間が経過すると6,000GPのコストが掛かる。

新仕様のベンダーだと、同じく1,000,000GPの売り物を置いた場合、
物が売れた時のみ、52,500GP(5.25%)が差し引かれるようだ。

当たり前だけど、既存のベンダーなら、物が早く売れれば売れるほどコストが低くて済む。
これが新仕様のベンダーだと、8.75日以上売れないままで物が残っても平気になる。
損益分岐点が8.75日間。

つまり、同じ売り物を今まで以上に高額で置いても、日々のコストが掛からないので、
10日間、20日間と売れない高額な価格設定で並べるようになると予想される。
理由は、並べてから数時間以内に売れても、1ヶ月後に売れても掛るコストが同額だからだ。

今までだと、あまり高い値をつけてベンダーに並べたら、
後で値下げしたとしても、売れなかった日数分のコストが差し引かれていた。
これが無くなるのは大きいと思う。

皆はこの事をどう考えているだろうか。
2019/08/15(木) 21:24:58.90ID:e7qiGA89
簡単には売れなかった高額商品が消費税を上乗せした価格以上に収まる未来が見える

結論インフレする
2019/08/15(木) 21:27:51.15ID:kLkb3gzD
旧と新ベンダー、2種類あるってことかな?
2019/08/15(木) 21:56:17.71ID:WBW+tbRR
>>162
相場どおりになると思う
売れなきゃセキュア圧迫するから、結局は売れる値段に下げざるをえなくなる
2019/08/15(木) 21:58:10.09ID:rDjFKJnL
>>161
売り子にタダメシ食わせるのが嫌でベンダー業に手を伸ばしてない層が商売始めてくれるなら流通も活性化するしプラスしかないと思う
高けりゃ買わなきゃ良い話だし
2019/08/15(木) 22:03:05.96ID:e7qiGA89
>>163
今テストセンターで試してみたけど両方ある
っていうか城しか建てられなくて土地探しで難儀したわw
2019/08/15(木) 22:16:17.92ID:kLkb3gzD
>>166
センキュー
オラ、ムラム…じゃなかった、わくわくしてきたぞ
2019/08/15(木) 22:17:16.93ID:e7qiGA89
>>164
セキュアは圧迫しなくね?
なぜなら今セキュアに眠ってる物がベンダーに出てくるだけだから
数的には何も変わらないし
2019/08/15(木) 22:26:59.66ID:ee0tSKFn
新ベンダーのいいところは高額品はもってるけど現金持ってないって人が日々の給料気にせずに出せるってとこだと思う
2019/08/15(木) 22:29:04.25ID:WBW+tbRR
>>168
セキュアに余裕がある奴は、そもそも眠らせようが高値で売れずにそのままでいようが関係ない
セキュアに余裕がない奴は売れなければセキュアが空かないのだから相場の値段にせざるを得なくなる
2019/08/15(木) 22:50:15.01ID:e7qiGA89
高額商品が相場の値段で売れるなら今のベンダーで並ぶじゃん
けど売れないから並ばない
今度は給料払わなくていいから並べられるようになる
でも利益を確保したいのが人間の欲 結果税金がプラスして並ぶ
2019/08/15(木) 23:16:27.14ID:ee0tSKFn
まぁ値上がりしようがベンダーが活性化して欲しい物が市場にある状態になってくれれば嬉しい
173名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/16(金) 00:50:56.18ID:RE8vsDKq
セキュア圧迫?ないないw
無料のEJ倉庫増やすだけで全て円満解決w
174名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/16(金) 01:08:30.10ID:xqtBGY3d
これ今まで多くの人が日本シャードは過疎っているから
面倒くさいけど大物アイテムが出たら転送アトランに行って売ろうとしてたものが

気軽に我が家(日本シャード)のベンダーに並べることが出来るようになる

これによりベンダー商売の活性化、セキュアに眠っていたマイナーアイテムの放出につながり
間違いなくベンダーの彩が増えるだろう
おれも長年セキュアに眠っていたどうせ売れないだろう徳乃レア(扇とかバスケットとか)を
並べてみることが出来そう

良い仕様の導入だと思う
2019/08/16(金) 01:13:26.95ID:UNjbOueN
だがあまりにも遅すぎた……あまりにも
2019/08/16(金) 01:22:27.15ID:LowSuR7X
なんで去年まで頑なにベンダー変更を拒んでたんだろうなメサナは
2019/08/16(金) 01:36:40.19ID:N/84yq/J
>>176
あまりにも仕様が古すぎてプログラムの変更方法が
分からなかったんじゃないのかな

最近になってどこをどう触ればいいのか分かるようになって
それで今回のPUBに乗せたんじゃないの?
2019/08/16(金) 02:05:09.01ID:mHwDNKPw
プレイヤーの言いたい事を理解するのに時間がかかったと予想
2019/08/16(金) 02:41:42.53ID:BuiKadR3
なんか名誉とったメッセージ出てんのに取れてないんだけど
なんなんこれ、うぜえ
180名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/16(金) 03:38:20.55ID:NWsIg+8o
最近ping値が高くなった、・
2019/08/16(金) 05:16:45.32ID:BiSkZb+M
>>176
これだけじゃなくて
家にかかわる変更は頑なに拒否してたよ
多分考える要素が多くて複雑なんだと思う
2019/08/16(金) 05:26:33.80ID:lExoEUZn
執事も125アイテム持てて家セキュア食うんだっけ
2019/08/16(金) 06:31:30.42ID:6r6CLAXK
>>182
じゃなきゃ実質ストレージアップやからな
2019/08/16(金) 06:35:42.58ID:6r6CLAXK
>クラッシック、ECともにパブリックハウスの内部を表示させるオプションを導入しました。

これが何気に嬉しいぜ
つまらん内装を見なくて済むのは大きい
2019/08/16(金) 07:43:50.26ID:puCFBwhJ
>>181
家に関わる変更ではセキュアロストさせたり
ベンダー関連ではベンダー逃亡や非売品セキュア内アイテムに評価額がついたり
始末書レベルを超えるユーザー減少を招いた過去があるからね
2019/08/16(金) 07:45:51.36ID:/YufKJ/a
売り物でも倉庫でも、小さい家の人は多数のベンダーを設置するのは難しくなるということですか?
187名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/16(金) 07:54:59.67ID:Pef3auLy
小さい家のストレージを上げたらいいのに
2019/08/16(金) 07:59:15.79ID:jF/08lli
今はどの和鯖でも城とか砦じゃなきゃ最大ストレージの土地なんてすぐ見つかるだろ
どうしてもストレージ厳しいなら従来のベンダー使えばいいし
2019/08/16(金) 08:02:30.07ID:WUWeSEUu
飛鳥市場は本当に変な奴ばっかだなw
アトランで買って持ってきたので転送費用上乗せで売りますとか久々に見たな
2019/08/16(金) 08:05:50.84ID:lExoEUZn
>>183
なので>>177の古すぎてプログラムの変更云々は無いと思うんだよね
191名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/16(金) 08:38:18.98ID:xqtBGY3d
おれ一応ルナ場内の店主だけど、もう1年以上やってなかったベンダー経営へのやる気再燃してきた!

転送するほど大したものじゃないけど日本シャードではきっと買い手もいないだろうな、と
思っていたアイテム全部並べてやるわ!給料が無限に取られないのは気分的に全然違うな
192名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/16(金) 08:50:41.81ID:Pef3auLy
ボッタクリ価格で並べてもOKだから全部175Mで並べてやろうぜ
193名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/16(金) 09:37:18.19ID:r62zFzxc
>>189
こいつは頭おかしいやつだからふれないでやってくれ。。。
毎日ブリでどうのこうのと連呼してるが大半のやつはこいつブロックいれてる
2019/08/16(金) 09:51:33.41ID:lExoEUZn
パブ106
vmアクアリウム記事きたね
レシピ全部揃えるのに結構な値段だけどいい感じ
他の素材は知らんけど一先ず砂掘ってくる
2019/08/16(金) 09:53:26.45ID:3APX16r4
>>189
勝手に転送してきてその費用こちらに請求するとはなかなかだねw
2019/08/16(金) 10:31:56.49ID:LnjKGuAv
>>179
誰かが名誉を取り逃げ(別サブ鯖に逃げた)するとそうなる
深海ボス登場時によく発生した。今だとブラダンの強キャプテンでたまに見る
取り逃げした奴がサブ鯖に戻って別の敵で名誉を取り直すか、メンテまで直らない
まぁ、名誉とったらきっちり倒せとは言いたい
197名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/16(金) 12:21:37.34ID:u6SGAzv5
他の誰かが名誉とってたらそういう文言がでるからそれとは別なんじゃね?
2019/08/16(金) 12:50:03.44ID:LnjKGuAv
>>197
同じサブ鯖にいる間は「そういう文言」が出る
別サブ鯖に移動すると「名誉は取れるけど取れてない」状態になる
2垢あればすぐ実験できるから、EJで新キャラでも作って試してみればいい
2019/08/16(金) 13:16:39.74ID:A/XlJaPd
ごきげんよう、台風一過の日差しになけなしの毛根焼かれて苦しむ者ども。
2019/08/16(金) 13:53:53.97ID:PKQI7gJE
ちょい教えてー
パーティーでドレッドホーンとかやってるときに
引き寄せ攻撃する敵って、引き寄せてからアタッカーの戦士からタゲ変えて殴ってくるの?
2019/08/16(金) 14:19:06.33ID:PKQI7gJE
むしろ引き寄せ攻撃されても攻撃されない方法あったら教えてー
202名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/16(金) 14:26:56.43ID:RE8vsDKq
>>186
従来の日給型ベンダーもあるんでそれと併用だろ。
203名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/16(金) 15:41:01.91ID:u6SGAzv5
>>198
へーなるほど
2019/08/16(金) 17:09:53.44ID:XFChBfH3
>>200
引き寄せだけだったらもともとタゲ変更は来ない
ただドレッドホーンの場合、多彩な範囲攻撃のせいでどう頑張ってもタゲ移りがあるから
完全なタゲ回避はあきらめたほうがいい
2019/08/16(金) 17:27:27.79ID:E/D8pB+y
>クラッシック、ECともにパブリックハウスの内部を表示させるオプションを導入しました。
内装家から集中砲火浴びたのが想像できる
206名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/16(金) 17:33:51.62ID:jy3JFYnr
飛鳥のルナシーさん。バーーかwwwwwwwwwwwww
2019/08/16(金) 17:36:48.40ID:6r6CLAXK
>>205
内装家にはガイジ級の痛い奴がおるからな
2019/08/16(金) 17:38:16.21ID:LowSuR7X
レンタルベンダーは旧式のみになるのかな
209名も無き冒険者
垢版 |
2019/08/16(金) 18:37:56.56ID:RE8vsDKq
>>208
そりゃそうだろ。レンタルでストレージ食われたらたまらんわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況