【TESO】The Elder Scrolls Online Part148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/13(火) 21:45:59.95ID:9XOE0M8u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1560690597/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1563940707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/30(金) 11:01:08.62ID:Egw9Ypo+0
>>712
ビープ音鳴るとかは聞いたことないなぁ
グラボとマウスのドライバ更新してみた?
それでダメならBIOS更新も視野に・・・自己責任でおなしゃす
2019/08/30(金) 11:03:21.04ID:9G+Vr368a
>>710
マウスがチャタリング起こしてるんじゃない?
USB抜き差しで緩和するなら
USBから外して電池も抜いてしばらくボタンカチャカチャして
内部のコンデンサーにたまった電気を空にしてやると直ったりする
それでも直らない時は物理的に故障してる可能性が高いから買い換えやろな
2019/08/30(金) 12:01:44.65ID:bdL0vsRs0
>>712
いや別のマウスで試してみろよ
2019/08/30(金) 12:20:39.20ID:O+cpPeMYH
LOGICOOLのマウスだったら俺もESOのPvPで処理重なったときに
中身の設定がボカーンしたことある
サポートに連絡しても以前の環境には戻せなかったので適当にやりくりしてるけど
買い換えたら問題ないとは思う
2019/08/30(金) 12:27:46.90ID:JmPuV/4h0
うちではESOから他のウインドウでフォーカスを移したときに
logicoolゲーミングソフトウェアがマウスとキーボードをロックして操作不能になる
ESO以外では起きないし便利すぎてコレ無しではPCできないようになったので仕方なくそのまま使っている
2019/08/30(金) 12:43:33.77ID:FXyopv4Id
うちのロジクールのゲーミングマウスは大丈夫だけどな
2019/08/30(金) 13:10:47.73ID:16/LMRmp0
ESOプレイ中に起こるというのはそうだとして、それがESOのせいだというのは短絡ですよね。
負荷が高いとかアンチチートとユーティリティの相性とかそういうのが引き金。

>マジでこのゲームぶっ壊れ杉じゃね?w
からの
>esoやってるときにしか起こらないから怪しいんだよ
で、確信は無いと自分で言ってるし。

あとロジのユーティリティのは、ゲーム始める前にプロファイル固定しとくと、フォーカス移り変わり関係は大体回避出来ると思う。
2019/08/30(金) 13:59:41.41ID:DMHJwlI80
>>696
ナーフマイアのパッチあたりからナーフ祭りで嫌になるね
せっかく装備集めたり、スキル回し練習したのに台無し
コツコツ育てた愛着あるキャラ捨てて新しいクラス作り直すつもりもないしな
調整の方向性もpay to win寄りになってきてるし
2019/08/30(金) 14:05:34.56ID:48XbEa7I0
世の中に不満があるなら自分を変えろってオークのお姉さんが言ってた
2019/08/30(金) 14:33:53.94ID:8bEyPQu60
esoがpay to win?
2019/08/30(金) 14:43:43.21ID:9G+Vr368a
ptw要素なんてあったっけ?
精々がdlcエリアアイテムくらいな気が...
2019/08/30(金) 15:15:00.57ID:48XbEa7I0
金払ればスキルラインやスキルポイントがすぐに手に入る
→勝利!!
2019/08/30(金) 15:19:52.55ID:NT7UAfS7d
まず実績解除せんとできんのでは
2019/08/30(金) 15:32:44.22ID:HAR/suI60
社会人フレンドリーになっているだけで課金したからと言って"周りより強く"なるわけではないよね
727名も無き冒険者 (スフッ Sd33-NrCj)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:42:27.36ID:1LG7Y9l+d
MA弓終了MA弓復活は長く一択状態だったし、すぐに2倍キャンペーンきたからいいけどDSA弓がきついわ
高難易度で四人必須周回必須は‥もう諦めた
2019/08/30(金) 15:46:15.06ID:JmPuV/4h0
短期間で最適解がコロコロ変わるからそこを求めるなら課金しないと付いてくの大変だね
2019/08/30(金) 15:47:12.47ID:JmPuV/4h0
>>719
サンキューあとでググってみる
2019/08/30(金) 16:07:08.61ID:G4/mIXfi0
esoがp2wはさすがに笑うわ
esoで例えたら「全リソースフル回復pot(CD無し)が1個1000円で買える」
みたいなゲームいっぱいあるのに
2019/08/30(金) 16:12:40.34ID:48XbEa7I0
最適解が分かるような上級プレイヤーでさえ課金しないとついていけないほどの大幅な変更あったか?
2019/08/30(金) 16:14:20.07ID:O+cpPeMYH
>>727
MA弓意外と終わってないぞ
ボス1匹だけしばくのだったらDSA弓のほうが強いけど
なんだかんだで雑魚沸くところが多いしな
733名も無き冒険者 (ワッチョイ 9905-cmxz)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:28:25.03ID:F39/sMNN0
>>705-707
どうもです。うーむ、購入を悩むところですね
プラスにする方を優先するべきか・・・
734名も無き冒険者 (スフッ Sd33-NrCj)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:04:46.27ID:BC5+uLRnd
>>732
え マジで(歓喜)
2019/08/30(金) 17:22:51.21ID:16/LMRmp0
自分で調整したビルドとユニクロテンプレとの落差が大きいと、
最適解から外れると役に立たない的な思い込みにはまるんですかね。
それともチープなF2Pのあるあるネタで凝り固まってるのか。
2019/08/30(金) 17:40:57.83ID:3jpk0giF0
>>695 の人も疑問にしてるけど
>>581 の動画を見ると
ヘルスが残っている状態でマジカとスタミナだけ瞬時に0になる
サーバーとのやり取りはヘルス・マジカ・スタミナを同時にしてそうなものだが
肝心と思われるヘルスを後回しにして
マジカとスタミナだけデータを取得するなんてことあるの?

この動画がチートだと言っているのではなくて
PvPは適当に行く程度だから詳しい人に解説してもらえたら面白い
2019/08/30(金) 17:59:43.50ID:8bEyPQu60
またその話すんの?
2019/08/30(金) 18:00:57.50ID:Egw9Ypo+0
>>736
PVP行ってるとちょいちょいHPの表示だけ同期がとれてないことがある
最大30000なのに18000以上回復できないとかね
過負荷で処理がおかしくなることはありそう
2019/08/30(金) 18:19:18.33ID:9ktmMEPXp
クラウン毒が以前より強くなってる気がするな。それでも自作と同レベルなんで捨てずに使えて嬉しいってだけの話だが
2019/08/30(金) 18:23:55.33ID:3jpk0giF0
>>737
すまんね。PvPに行き慣れてないからこういう見慣れない場面は面白いのよ

>>738
ヘルスが切れるとすべての行動が不可になるので
普通に考えるとマジカやスタミナより重要な情報だと想像しました
その場合回線やパソコンの負荷で同期がとれなくなりそうなときに
プログラム的にヘルスよりスタミナやマジカを優先したのは
なぜなのだろうと思いました

特にチートかどうかを問題にしているわけではなく
慣れてない人には不合理に見えてもこういう合理的な説明があるんだぜ
ということかもしれないので質問しました
2019/08/30(金) 18:33:18.42ID:+4CJi3Or0
esoでPay to Winて具体的にどこ見て言ってんだろうな
他のゲームやったら発狂するんじゃないか
2019/08/30(金) 18:34:12.92ID:16/LMRmp0
話の前提として、ラグや過負荷による規定外の動作なのだから、
プログラムの設計上これが優先されているはずだというのは意味を成さないと思うよ。

パケット一個でキャラのステータスを丸ごと得られるような仕組みなのかは定かでないけど、
座標、移動ベクトル、スキル起動しました宣言、ステータスや装備服まで含めたらとても乗るとは思えない。
分割送信と不具合を組み合わせるなら、不合理だ起こらないとかそういう結論は得られないかと。
2019/08/30(金) 18:39:43.82ID:0xImi9Bpd
なんならpay to loseみたいなマウント販売してたしな
一時流行って余りの遅さに皆乗らなくなったが
2019/08/30(金) 18:47:33.84ID:kiaTOEeb0
さっきからたいしたソースも無い空想論で人の否定ばっかしてるガイジってBBA?w
2019/08/30(金) 18:56:19.97ID:O+cpPeMYH
このゲームの課金要素ってほとんどが自己満足のオシャレのためで
そういうのって素敵やんって思うよ
2019/08/30(金) 18:58:18.85ID:Egw9Ypo+0
>>740
特に優先とかは無いんじゃないかな
HPはものすごく変動激しいし、通信がUDPでパケロスしてるんじゃないかなって思う
パケロスチェック(TCP)しながら通信するのは難しそう
シランケド
2019/08/30(金) 18:59:13.92ID:Egw9Ypo+0
ほうき二本買ったわいはloseの中のlose
2019/08/30(金) 19:09:30.09ID:uBea4T/H0
>>747
俺は好きだぞ
2019/08/30(金) 19:11:34.17ID:3jpk0giF0
>>742 >>746
ありがとう

不合理だからおかしいと言ったのではなくて
自分に不合理に見えてももしかしたら合理的な説明があるんだろうかと
質問というか書いただけなんだよ

>>744 みたいに何か疑義を呈すると批判していると考える人もいるから
ここでやめとくよ

かさねて742と746にはありがとう
2019/08/30(金) 19:33:15.89ID:kiaTOEeb0
742って自分では?w
ギギヲテイスルおじさんパニック中www
751名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-oeV7)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:36:39.34ID:GINYnjq1d
>>738
こういうのバグじゃないからな
2019/08/30(金) 19:49:41.20ID:16/LMRmp0
上の方で指摘された話の繰り返しだけど、
動画の途中の段階で致命傷を受けておりサーバーでは死亡。
致命ダメージと死亡フラグを受け取り損ねたので、クライアント上でだけ生きてるような状態に。
死亡後のリソースリセットが送られてきてもクライアント的には死んでない感じだったのでああいう現象に。という流れかと。

なのでHP残った状態で先にリソースが無くなったというのが見た目だけの話という。
あとPvPに限らずPvEで見たことある人も普通に居るかと。vMAとか特に。フィールド歩いてて普通バタバタ死なないだけで。
2019/08/30(金) 19:53:58.63ID:RspflbuD0
vMAで死ぬ時はこれあるあるだよな
それすらも知らないvE勢……あっ
2019/08/30(金) 20:02:58.43ID:HAR/suI60
自分と他数人のキャラだけ動いていて他は止まっていて数秒後にクラッシュ
みたいなのって今まで見たことなかったんだけどサーバーに変な処理入れたのかな
2019/08/30(金) 20:04:50.92ID:3jpk0giF0
>>752
ありがとう。普通に事象としての話としてしたかったけど
上でやめると書いたのでお礼だけ

>>750
とりあえず742は自分ではないので
君が冷静ならその人に謝罪することを推奨しておくよ
756名も無き冒険者 (ワッチョイ eb61-SoCJ)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:21:56.04ID:2S6ojU+t0
>>743
ほうき舐めるなよ?
オーク、牢破り、脆弱な歯車、迅速、神々、駿馬のコンボで、今日も周りのやつら追い越して街中駆けてるわ

クラフトデイリーキャラが…
2019/08/30(金) 20:25:30.84ID:yNMOq2r20
そういえばデイリークラフト受けてる時、以前はちょっとしたクリックミスで置いてある装備とか盗んじゃってえらい目に合ったけど
今は盗めなくなってるのね
いつからだろ
これはいい改善だなぁ
2019/08/30(金) 20:28:34.54ID:JXh73XJy0
Twitch prime の特典は日本版貰えないのかな、悲しいなぁ
2019/08/30(金) 20:40:21.57ID:r1KJgdR80
パブリックダンジョンとかってソロ攻略できますかね・・・ 
2019/08/30(金) 20:42:14.19ID:uBea4T/H0
余裕です
2019/08/30(金) 21:26:17.86ID:YsTaATuy0
>>759
敵の数が多いので、範囲攻撃で纏めて焼くのがコツです
例えばソーサラーの「サージ」や、テンプラーの「穿刺薙ぎ払い」などを使えば
攻撃が回復も兼ねるようになるので、初心者でも比較的簡単にクリア出来ます
2019/08/30(金) 21:33:02.12ID:0mfANGRk0
ほうきは小回り効いて
クラフトデイリーする時の街乗りにちょうどいいんだよね
好きだわ
2019/08/30(金) 22:13:24.24ID:I7/cyaAGp
武器の箒がいまだに倉庫に入ってるわ
2019/08/30(金) 22:48:10.32ID:8bEyPQu60
>>759
戦闘が始まる直前にダメージシールドスキル使うことでも大分生存率は上がるよ
2019/08/31(土) 00:22:00.53ID:EdRasaE2x
クランフィアのヒールがツールチップだと2800なのに、実際に使うと4000近く減ってるのはバグ?
2019/08/31(土) 00:22:12.04ID:EdRasaE2x
マジカ消費ね
2019/08/31(土) 02:21:27.93ID:Y0ogQGjz0
>>757
それ更新したアドオンが勝手にやってるだけちゃうかな
2019/08/31(土) 05:14:20.47ID:NhL1V5m+0
>>752
まあ確かに削れた状態で後ろから毒矢だのパルスで万ダメだの受けてるから
その説明で正しいかも。
こういうとこにいる、チートネタとなると狂ったように否定する奴とかが
気に食わないからちょっと蒸し返してみたかったんだけどな。
こういう動画はどんどん貼ってほしい。
769名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-oeV7)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:14:02.21ID:XpTTvwesd
>>768
こればっかりは>>584が全て
止めてるも重要なんだけど誰も触れない
2019/08/31(土) 08:40:43.52ID:m4cGl1050
【メンテナンスのお知らせ】
北米メガサーバーにおいて、今週は9/2(月)のメンテナンスの予定はございませんが、9/3(火) 17:00にメンテナンスのためオフラインになります。
2019/08/31(土) 09:10:55.23ID:t5a1GnTo0
今週のアバ茶郎さん
アクセサリ(ネックレス)
■ヒストの勇者(戦闘中は勇壮弱でアルティマ獲得)
■沼の襲撃者(毒と病気アビに武器ダメ増)
■帝国の印(被ダメで、範囲ダメシ)
■妖術師の法衣(マジカ少ないときに一気に補給)

モンスター(頭)
■セレーン(クマー)
■強きチュダン(タフガイになる)
2019/08/31(土) 09:13:07.96ID:K4L6yv2v0
アバ茶乙
強きチュダンといやマザッタンハードループしたのに自分用しか出なかったな
ドロップ率絞ったんじゃないとは思うが悔しいわ
2019/08/31(土) 09:25:15.43ID:Y0ogQGjz0
マークマイア解禁か
2019/08/31(土) 12:36:04.67ID:EDPXELxA0
ブライトスロート来たとき用にAP貯めとくかな
2019/08/31(土) 15:02:13.22ID:nv9vCvVW0
アルトマーの魔術師が
当たり前田のなんとかよ!って
まだまだ面白い物が転がっる
2019/08/31(土) 15:17:15.59ID:EdRasaE2x
やっぱソーサラーはゴミだ
やめよ
2019/08/31(土) 21:36:28.39ID:T9Kvz3bHa
ESOいい人多すぎだろ
新兵でチグハグ装備着て街歩いてたら
突然英語で話しかけられて装備とか大量にくれて理由聞いたらこういう事が好きだし共有すると楽しいでしょ?だとよ

現実より温かみを感じる
778名も無き冒険者 (ワッチョイ 13da-W61Z)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:47:58.97ID:k+WKfOS80
>>777
運がいいナンバーだな。
779名も無き冒険者 (ワッチョイ 717f-drPI)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:04:33.66ID:uVMb5TrW0
先週末は大丈夫だったのに今日はシロでクラッシュ(報告画面出る奴)
特に人がいっぱいいたわけでもないのに何で?

ちなみに三週前ぐらいだったか戦闘中にいきなりブルースクリーンになって、
てっきりPC壊されたと思ったけどそうでもなかった。これも同類?
2019/08/31(土) 23:31:53.13ID:sA9bwqUd0
ブルースクリーンは流石に関係ないだろ
2019/08/31(土) 23:36:44.13ID:ibYFvvPua
>>777
このゲームに限らず外人プレイヤーって基本的にオープンな連中が多いゾ
782名も無き冒険者 (スッップ Sd33-oeV7)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:53:15.95ID:kWulAumrd
PvPが無法地帯すぎるな
2019/09/01(日) 04:25:08.99ID:YArIcH7N0
天ぷらだらけ
処刑光線でお手軽KILL
ピンチになっても一発全快
2019/09/01(日) 04:55:56.51ID:YArIcH7N0
生きた闇とかいうチートスキルなんやねん
2019/09/01(日) 05:41:41.87ID:G1jMRhsF0
マジカDK強いぞソサなんて捨ててこっちおいで
クラススキルもたっぷりスロットに入れられるぞ
2019/09/01(日) 05:55:16.18ID:sZHvvPyX0
生きた闇のダメージ反射率どのくらいだろう?
2019/09/01(日) 08:44:02.94ID:pM5soU6D0
>>777
英語で話しかける日本人だったりして
2019/09/01(日) 09:20:10.43ID:gifZXUWJ0
今月のログボの目玉は…箱です!
2019/09/01(日) 12:58:02.27ID:7mP7tz170
OSがブルースクリーン出すような爆弾を抱えているので、ESOも正常に動作出来ない。
って構図でトラブルシュートした方がいいんじゃないのっていう。
2019/09/01(日) 13:17:31.02ID:CoA7aH/1x
継続ダメ入れてたら、どこにいても移動不可になる糞スキル
2019/09/01(日) 13:17:50.20ID:iWJJ9QGw0
>>783
ヒーラークラスがキルしまくる現状を運営はどう思ってるんだろうな
2019/09/01(日) 13:18:53.10ID:CoA7aH/1x
>>785
今のソサの主流()は攻撃スロットはほぼクラススキルだぞ
防御がうんち過ぎてすぐ死ぬが
2019/09/01(日) 13:45:11.60ID:fTFARx1E0
以前テンプラで使ってたラトルケージをマジソサに装備させたら、そこそこ戦えるように
乱雑が要らないので、全てクラススキルでまかなって更に攻撃力12%アップ
攻撃ポーションも要らないので、お財布にも優しい
ナーフ前みたいにマッタリとグループダンジョンで遊べる感じが嬉しいw
794名も無き冒険者 (スッップ Sd33-oeV7)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:53:08.58ID:LtQqShjOd
>>790
生きた闇は直接ダメ発動やぞ
2019/09/01(日) 13:54:45.25ID:CoA7aH/1x
>>794
じゃあなんで俺は移動不可になってるの?
デイドラの呪い程度の頻度じゃあないけど
ラグ?
2019/09/01(日) 14:21:36.48ID:6rjhZiSZH
最近のシロデでしょっちゅう食らうその「生きた闇」
今の今まで何の効果か分かってなかった(汗)んだけどテンプラの球体かー!
それだったら感覚的にはDoTでも発動してる気がするな
パッチノートには直接ダメージって書いてはいるけど
うーん
2019/09/01(日) 14:30:27.96ID:x6stm/Hv0
>>791
NB硬すぎどないなっとんねんって時期が一番長かったし今更感
798名も無き冒険者 (スッップ Sd33-oeV7)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:36:49.51ID:GyJ0lDGKd
>>795
移動不可解除後にも打破と同じように個別にクールタイムあることも考えてみてね

発動は0.5秒毎だけどスキルは1秒に一回しか発動しないということも踏まえてみよう

1ヒールあたりノークリで1000から1500ぐらい、コストは重い

esoはその時その時に強いとされるクラスやスキル、セットが本来の強さより過剰に強くなる現象が度々起きてな
なんでだろうなー
2019/09/01(日) 15:19:15.70ID:bFqKRxKad
テンプラ使ってて謎なのが突き倒しチャージ
説明文見ると妨害した時フラフラさせるとあるけど当てたら妨害せんでも大抵相手フラフラしてないかこれ
おかげでフラフラダメアップ入っておいしいけど
800名も無き冒険者 (スッップ Sd33-oeV7)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:44:53.15ID:Jv/OFV9qd
>>799
それに関しては仕様で今は確定フラフラだからな

そういや、ドットまとって、槍チャージ、槍アルティ、槍つんで、通常より一瞬で削ってくるおかしいのいる
実際に強いんだけども、それはないだろってのがね
2019/09/01(日) 16:08:13.68ID:pM5soU6D0
塔で逃げ回るソサで生きた闇使ってくる人大杉
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 9961-VUF8)
垢版 |
2019/09/01(日) 16:12:57.78ID:uKYTwCmG0
今回のフリープレイで始めて
オンライン版購入したんだけど
やっぱPlusは入るべき?
2019/09/01(日) 16:20:39.89ID:x6stm/Hv0
入らずにずっと遊んでる人も多いし
必要な時だけ入る人もいる
特に必須ではない
804名も無き冒険者 (ワッチョイ 9961-VUF8)
垢版 |
2019/09/01(日) 16:26:04.49ID:uKYTwCmG0
なるほど…了解です

所持品制限がキツい
所持品置けないならハウジング意味ないよね?
2019/09/01(日) 16:28:21.84ID:x6stm/Hv0
家買うまでは家具は基本即捨てだったなぁ
2019/09/01(日) 16:37:31.15ID:kjlfgjqG0
首都のデイリークラフトの納品所に居るフラールのおじさんやストアで収納箱を買っても常にいっぱいいっぱいだ
新しい場所追加ごとに収納箱の数も増えて欲しい
807名も無き冒険者 (ワッチョイ 9961-VUF8)
垢版 |
2019/09/01(日) 16:38:51.03ID:uKYTwCmG0
収納家具あるんだ
頑張ろう…
2019/09/01(日) 16:42:23.26ID:x6stm/Hv0
1個はレベルアップボーナスでもらえたはず
2019/09/01(日) 17:12:04.69ID:7mP7tz170
ストレージいくら増えても、拾ったもの全部保持出来る訳じゃないんで、
ちゃんと整理する習慣つけた方が良いよ。
2019/09/01(日) 17:59:25.91ID:2yUOuTZ00
アイテムはどんどん増えてるのに保管スぺースは増えないからなぁ
2019/09/01(日) 18:40:13.42ID:tCMkPAWn0
銀行枠増やしてほしいね
2019/09/01(日) 18:47:37.92ID:BQVYKnYF0
>>800
確定なんか道理で
75振りが生きる生きる

パッシブの焼けつく光と槍の壁強化
ドット流行りの環境でドット解除持ちと今パッチのマジテン使ってて頭一個抜けて強く感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況