探検
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ dbca-5J0X [122.132.208.110])
2019/08/17(土) 14:11:34.28ID:lcDEo25T0■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp
■本スレ
【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part541
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1562940527/
■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1559815806/
■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
503名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-GGjF [106.132.84.172])
2019/08/29(木) 18:28:24.33ID:qBU2qFOya な?句読点ガイジだろ?
504名も無き冒険者 (ワッチョイ f701-x+Pl [60.149.40.225])
2019/08/29(木) 21:57:02.21ID:O5FsNcoi0 本日の悟りガイジ
505名も無き冒険者 (ワッチョイ 8752-liUp [118.243.245.40])
2019/08/29(木) 22:22:44.59ID:EwnsPyUk0 >>502
しかしモンスター女もまた俺のことをチモキ悪い青年だと思ってるんだろうな39歳で童貞だしな不細工姫でもいいからヤッておけば良かったと思う日もある男でもいい
しかし相撲みたいな女がゲームで可憐な姫であるように絵に書いたような童貞の青年でも爽やかなロミオになることができるM M Oは我々にとって夢のドリームなのかもしれぬ
ちなK269だがこれだけあって積極的にコミュニケーション取ってると女の方から寄ってくんだわ女に興味はなく地雷みたいなブザと何度当たってもなおツイでカワイイ感出してる女に会ってしまうのは男の性だろうか
しあわせを追い求めて砂漠を続けているがこの年になるとソープランドに童貞捧げようかなんてな今の俺なら2万円くらい用意することが可能だしな
ちなみに俺の夢は可愛い女に産まれかわる事そして自分の乳を揉みたい
しかしモンスター女もまた俺のことをチモキ悪い青年だと思ってるんだろうな39歳で童貞だしな不細工姫でもいいからヤッておけば良かったと思う日もある男でもいい
しかし相撲みたいな女がゲームで可憐な姫であるように絵に書いたような童貞の青年でも爽やかなロミオになることができるM M Oは我々にとって夢のドリームなのかもしれぬ
ちなK269だがこれだけあって積極的にコミュニケーション取ってると女の方から寄ってくんだわ女に興味はなく地雷みたいなブザと何度当たってもなおツイでカワイイ感出してる女に会ってしまうのは男の性だろうか
しあわせを追い求めて砂漠を続けているがこの年になるとソープランドに童貞捧げようかなんてな今の俺なら2万円くらい用意することが可能だしな
ちなみに俺の夢は可愛い女に産まれかわる事そして自分の乳を揉みたい
506名も無き冒険者 (ワッチョイ 3794-qQmn [124.18.53.86])
2019/08/29(木) 23:17:43.84ID:/ebBZ2al0 ネタだと言ってくれ
507名も無き冒険者 (ワッチョイ 8752-liUp [118.243.245.40])
2019/08/30(金) 00:33:40.18ID:ev1BPJEK0 本日のシーソーはどんな感じ?
508名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e3e-ca7b [111.169.135.162])
2019/08/30(金) 00:58:50.44ID:aVjvrj7/0 ラビッシュが城とってるととても静かですね
509名も無き冒険者 (ワッチョイ 4663-EpzF [153.208.73.207])
2019/08/30(金) 01:09:08.26ID:2kVy+S2Z0 このまま幽閉されててくれ
510名も無き冒険者 (スッップ Sdc2-ZjVt [49.98.162.130])
2019/08/30(金) 01:44:29.49ID:CO1lsYibd511名も無き冒険者 (ワッチョイ d232-FN49 [133.206.134.32])
2019/08/30(金) 02:15:17.03ID:zi9ESPpc0 らびっしゅに勝てるギルドってどこ?
512名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-IvtV [106.131.17.197])
2019/08/30(金) 05:44:22.23ID:2+5FhcMka >>510
お前が原因だぞラビカス
お前が原因だぞラビカス
513名も無き冒険者 (ササクッテロ Spff-x+Pl [126.35.80.180])
2019/08/30(金) 08:13:52.28ID:8AELlOWcp >>505
乳なんざただの脂肪の塊やぞ
乳なんざただの脂肪の塊やぞ
514名も無き冒険者 (ブーイモ MM7b-1unV [202.214.198.205])
2019/08/30(金) 08:59:57.28ID:NOI+UOqfM >>506
ディネおじのたわごとだからスルー安定
ディネおじのたわごとだからスルー安定
515名も無き冒険者 (ワンミングク MM52-2zas [153.249.44.120])
2019/08/30(金) 09:13:34.82ID:K3zxxKeIM このスレずっと見えない敵と戦ってる人多いけど病院とかいかないの
516名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e97-ca7b [39.111.6.201])
2019/08/30(金) 10:32:24.41ID:MBRfsp1v0 ここはゲーム内やリアルでイキれない人が騒ぐ場所なので仕方ない
517名も無き冒険者 (ワッチョイ 8752-liUp [118.243.245.40])
2019/08/30(金) 10:38:33.75ID:ev1BPJEK0 ラビモンを接待すればこのスレも平和になるんだ
ガレットしかり度の過ぎたガイジギルドは一時的にニートガイジパワーでのしあがるがどうせまたすぐガイジ爆散すんだろぅな
ガレットしかり度の過ぎたガイジギルドは一時的にニートガイジパワーでのしあがるがどうせまたすぐガイジ爆散すんだろぅな
518名も無き冒険者 (アウアウクー MM3f-ocAW [36.11.224.146])
2019/08/30(金) 12:24:21.92ID:savGcAUjM また造語症の統失沸いてる
519名も無き冒険者
2019/08/30(金) 13:11:12.89 ■Θ 真のゲームデザ〇ン室長ネモ が腹〇い〇〇の〇〇運営に一言 Θ■ 19/08/30
・イベアイテムは全部スタック可にすべき
・クエ受領数上限30→40
・ペットリスト数3→5
・ペット召喚数5→6
・ペット5世代実装すべき
・倉庫マス上限192→200にすべき
・取引所倉庫の収納力を2倍にすべき
・料理や料理素材保管用の冷蔵庫
・厩舎はデフォ3マス→5マス
・馬市場はソートに値段順、レベル順も必須
・貿易品の在庫補充時間短縮
・貿易品の販売在庫数増加
・馬車全種の収納枠増加
・皇室貿易の品目を重要拠点販売品のみに
・貿易の価格交渉を上方修正すべき。レベル1あたり買取額0.005→0.01
・ロバのLv上限15→無制限 (レベル上げれば馬より高速で差別化)
・自動ソート状態のバッグから物を取引用倉庫に移す際に物の順番が変わらないようにすべき
・アクセ含め強化品の強化値を任意の値に変更可に (強化値1を無強化状態に)
・サイコロ 『闇の精霊の冒険』 はバフ削除必須
・ダミーの木を採集可に
・カプラスを他地域でもドロップするようにすべき ←私が言ったので修正。メディア地域もはよ
・チャンネルを10ほど増やすべき。(今はオルビア4 通常28の全32ch)
・対人戦で他人のHPが見えるようにすべき
・5時間ログインイベント多すぎ。最長でも2時間にすべき ←私が言ったのでたまに修正
・妖精を複数所持可にすべき
・MOB殴られ中でも倉庫メイド利用可にすべき
・ギルドミッション受諾条件をログイン3→2人に緩和すべき
・ギルド給与はログイン10人未満でも5M受領可にすべき
・貢献度401以降を緩和すべき。一気に8倍の50万とかおかC
・一部の狩猟デイリークエの常時POPが邪魔すぎ
日本ス〇〇ニをはじめ、日本人の意見は採用しない事で有名な韓国の開発〇earl〇byssですら、
ネトゲ界有能No.1 ネモの意見を採用しまくりで (以下略
■ ネモしか知らない 黒い砂漠の金策ヒエラルキー ■
15/05/08 正式
課金売り >>> ボス > モブ狩 >>> 釣り > その他
18/08/01 採集ミニゲーム『ラキアロ』 (時給130M伝説)
課金売り >>> ラキアロ > モブ狩 >>> 釣り > その他
19/09/04 生活熟練度実装
課金売り >>> 採集=モブ狩り >>> 釣り > その他
これからの金策は、採集
カプラスの石が1時間に30個以上でるらしい
・イベアイテムは全部スタック可にすべき
・クエ受領数上限30→40
・ペットリスト数3→5
・ペット召喚数5→6
・ペット5世代実装すべき
・倉庫マス上限192→200にすべき
・取引所倉庫の収納力を2倍にすべき
・料理や料理素材保管用の冷蔵庫
・厩舎はデフォ3マス→5マス
・馬市場はソートに値段順、レベル順も必須
・貿易品の在庫補充時間短縮
・貿易品の販売在庫数増加
・馬車全種の収納枠増加
・皇室貿易の品目を重要拠点販売品のみに
・貿易の価格交渉を上方修正すべき。レベル1あたり買取額0.005→0.01
・ロバのLv上限15→無制限 (レベル上げれば馬より高速で差別化)
・自動ソート状態のバッグから物を取引用倉庫に移す際に物の順番が変わらないようにすべき
・アクセ含め強化品の強化値を任意の値に変更可に (強化値1を無強化状態に)
・サイコロ 『闇の精霊の冒険』 はバフ削除必須
・ダミーの木を採集可に
・カプラスを他地域でもドロップするようにすべき ←私が言ったので修正。メディア地域もはよ
・チャンネルを10ほど増やすべき。(今はオルビア4 通常28の全32ch)
・対人戦で他人のHPが見えるようにすべき
・5時間ログインイベント多すぎ。最長でも2時間にすべき ←私が言ったのでたまに修正
・妖精を複数所持可にすべき
・MOB殴られ中でも倉庫メイド利用可にすべき
・ギルドミッション受諾条件をログイン3→2人に緩和すべき
・ギルド給与はログイン10人未満でも5M受領可にすべき
・貢献度401以降を緩和すべき。一気に8倍の50万とかおかC
・一部の狩猟デイリークエの常時POPが邪魔すぎ
日本ス〇〇ニをはじめ、日本人の意見は採用しない事で有名な韓国の開発〇earl〇byssですら、
ネトゲ界有能No.1 ネモの意見を採用しまくりで (以下略
■ ネモしか知らない 黒い砂漠の金策ヒエラルキー ■
15/05/08 正式
課金売り >>> ボス > モブ狩 >>> 釣り > その他
18/08/01 採集ミニゲーム『ラキアロ』 (時給130M伝説)
課金売り >>> ラキアロ > モブ狩 >>> 釣り > その他
19/09/04 生活熟練度実装
課金売り >>> 採集=モブ狩り >>> 釣り > その他
これからの金策は、採集
カプラスの石が1時間に30個以上でるらしい
520名も無き冒険者 (スップ Sdc2-EpzF [49.97.103.238])
2019/08/30(金) 17:17:59.45ID:AB1Tc7Nqd 今日さばくテレビのイベントでGMギルドが1段階カルフェに砦建ててるっぽいが
空き巣以外でどっか建ててるんかね
空き巣以外でどっか建ててるんかね
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 2232-cRT5 [125.196.35.32])
2019/08/30(金) 17:52:10.76ID:YJYhRW1H0 金曜1段はまずいぞw相手いるのかね
522名も無き冒険者 (ワッチョイ 2232-cRT5 [125.196.35.32])
2019/08/30(金) 17:55:21.74ID:YJYhRW1H0 ごみ過疎具合の問題提起になるか
人数枠しね
人数枠しね
523名も無き冒険者 (スプッッ Sde2-bZo+ [1.79.88.249])
2019/08/30(金) 18:20:13.89ID:dQNTjdd9d どこに建てたか分からんかったら参加しようがないんだが
524名も無き冒険者 (ワッチョイ 821d-ca7b [211.15.217.65])
2019/08/30(金) 18:22:48.87ID:fp4/ft8h0 一段とか面白くないなー
525名も無き冒険者 (スップ Sdc2-EpzF [49.97.103.238])
2019/08/30(金) 19:51:42.81ID:AB1Tc7Nqd 55枠に建てて笑うw
526名も無き冒険者 (ワッチョイ 2232-cRT5 [125.196.35.32])
2019/08/30(金) 20:37:39.42ID:YJYhRW1H0 10人くらいしか出てこないギルドと55枠でタイマンとかガチガイジイベントしてて草
527名も無き冒険者 (ワッチョイ c310-x+Pl [114.162.132.3])
2019/08/31(土) 00:29:51.26ID:5emiQLEt0 空き巣ギルドさすがに人出てきて笑う
528名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a7-BfKW [124.102.150.119])
2019/08/31(土) 00:39:54.87ID:VWvZqXfl0 黒猫さん黒猫さん戦略も建てれない、人も雑魚もう拠点戦出てこないでね
529名も無き冒険者 (ワッチョイ 8752-liUp [118.243.245.40])
2019/08/31(土) 00:39:56.21ID:3LJu/PSG0 一段55枠に砦を建てるとかいう完全エアプ
空き巣問題とか一ミリも運営に届いてねぇんだろうな😁
空き巣問題とか一ミリも運営に届いてねぇんだろうな😁
530名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb0-cRT5 [222.148.43.44])
2019/08/31(土) 04:48:46.12ID:GUHXL7pH0 どうせなら占領戦出ろよと
531名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e7d-K0KT [111.89.16.13])
2019/08/31(土) 04:49:15.27ID:VPqsW34J0 開発には伝えてる問題って言ってたよ
532名も無き冒険者 (ワッチョイ 1746-I2YY [220.145.45.242])
2019/08/31(土) 08:17:34.95ID:titRY+9l0 空き巣ではなかったが
運営自身でオワコンということを見せつけてくれたな
運営自身でオワコンということを見せつけてくれたな
533名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e7d-K0KT [111.89.16.13])
2019/08/31(土) 08:54:06.16ID:VPqsW34J0 そもそも立てる場所が悪い
534名も無き冒険者 (ワッチョイ 2232-cRT5 [125.196.35.32])
2019/08/31(土) 10:04:08.39ID:IMQPwY9Y0 >>531
空き巣という報告は把握してるだけで
実際の人数枠毎の戦闘率把握せずに55枠とかいう空き巣地域でタイマン砦建てるあほ見せた事が問題何もわかっていない
相手出てきたの20人もいない 55枠でだ
空き巣という報告は把握してるだけで
実際の人数枠毎の戦闘率把握せずに55枠とかいう空き巣地域でタイマン砦建てるあほ見せた事が問題何もわかっていない
相手出てきたの20人もいない 55枠でだ
535名も無き冒険者 (ワッチョイ 82c0-BQJa [211.124.243.72])
2019/08/31(土) 11:04:11.94ID:YG2HUkXL0 常勝不敗の拠点戦最強ギルド 黒猫旅団ギルドメンバー募集中!
536名も無き冒険者 (ワッチョイ 8752-liUp [118.243.245.40])
2019/08/31(土) 11:22:18.79ID:3LJu/PSG0 さーてアホアホ運営はもうほっておいて、今日のシーソーはどんな感じかなー?
537名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b89-IjsD [218.220.175.183])
2019/08/31(土) 12:46:14.05ID:074YCZNv0 >>534
開始10分くらいは敵5人くらいしか砦にいなかったし通常は空き巣してるのバレてるんだよなwww
しかも連盟組んでてあれだろ???
1段で連盟組んで空き巣とか意味わからん。
税収ゴミなのにwww
開始10分くらいは敵5人くらいしか砦にいなかったし通常は空き巣してるのバレてるんだよなwww
しかも連盟組んでてあれだろ???
1段で連盟組んで空き巣とか意味わからん。
税収ゴミなのにwww
538名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-4dMe [113.156.168.7])
2019/08/31(土) 13:24:46.27ID:dt7M+K4t0 生放送さかのぼって見たけどシャッフル同盟だったのか
よく40人や55人で空き巣してるギルドだな。生放送に映るから大急ぎで招集したのかな
そもそもブリの木の所って普段からまともな戦闘ないやろ・・・せめてヘッセのほうに建ててりゃ良かったのに
よく40人や55人で空き巣してるギルドだな。生放送に映るから大急ぎで招集したのかな
そもそもブリの木の所って普段からまともな戦闘ないやろ・・・せめてヘッセのほうに建ててりゃ良かったのに
539名も無き冒険者 (ワッチョイ 3705-ca7b [124.159.207.44])
2019/08/31(土) 13:32:45.32ID:/YFlZ3/n0 次からはGMはギルドで参戦ではなく
砦の多いところに大人げない装備のカメラマン多数派遣してスタジオで実況中継してほしいな
砦の多いところに大人げない装備のカメラマン多数派遣してスタジオで実況中継してほしいな
540名も無き冒険者 (ササクッテロル Spff-x+Pl [126.233.219.167])
2019/08/31(土) 14:34:18.50ID:mLXzHUhxp シャッフルって猫の手も借りたい?に勝ってなかったか
一段中堅って感じじゃね?
一段中堅って感じじゃね?
541名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-4dMe [113.156.168.7])
2019/08/31(土) 14:39:09.72ID:dt7M+K4t0 >>540
中堅なのか?さすがに弱小レベルだとは思うが
好意的にみるなら、シャッフルは拠点戦はじめたばかりで40/55枠で練習的な勝利を狙ってるギルドと言えるかもな。
生放送みても55枠といえども10人程度は出てるわけだし、猫の手もたしか10人程度だよな
中堅なのか?さすがに弱小レベルだとは思うが
好意的にみるなら、シャッフルは拠点戦はじめたばかりで40/55枠で練習的な勝利を狙ってるギルドと言えるかもな。
生放送みても55枠といえども10人程度は出てるわけだし、猫の手もたしか10人程度だよな
542名も無き冒険者 (ワンミングク MM52-2zas [153.251.25.145])
2019/08/31(土) 14:42:37.24ID:QWRUUugqM 長年イキり老害が拠点やるなら装備整えろ雑魚って喚き散らしたせいで二度と垢買い以外の新規は入ってこないよ
543名も無き冒険者 (ブーイモ MMc2-RMHm [49.239.67.19])
2019/08/31(土) 15:16:42.27ID:GeLljs2UM 運営は55地帯にタイマン建てて何しに来たんだよって思うけど、いまの40 55地帯の現状を表してる放送だったのでは?
新規ギルドの成長パターンは40 55地帯から始まるから、シャッフルみたいなのがいてもおかしくない。10人集めてADなくても40 55地帯に来ればいいって分かる。
本来の拠点戦ルールの40 55人数とかけ離れた実状だがなwそれに運営が撮りたかった絵だとは思えないけど笑
装備外した茶番拠点戦をしてて、何も分かってない馬鹿運営と証明した
新規ギルドの成長パターンは40 55地帯から始まるから、シャッフルみたいなのがいてもおかしくない。10人集めてADなくても40 55地帯に来ればいいって分かる。
本来の拠点戦ルールの40 55人数とかけ離れた実状だがなwそれに運営が撮りたかった絵だとは思えないけど笑
装備外した茶番拠点戦をしてて、何も分かってない馬鹿運営と証明した
544名も無き冒険者 (ワッチョイ 2232-cRT5 [125.196.35.32])
2019/08/31(土) 18:20:36.92ID:IMQPwY9Y0 人数枠がまったく意味をなしてないからはよ消すか数くらい変えろ
戦場も固定されすぎエンドコンテンツくらい頑張れや
戦場も固定されすぎエンドコンテンツくらい頑張れや
545名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b89-IjsD [218.220.175.183])
2019/08/31(土) 20:21:35.10ID:074YCZNv0 >>544
人数消したらシーズン4みたいに20人VS60人とかなるけどそれでもいいならどうそ
人数消したらシーズン4みたいに20人VS60人とかなるけどそれでもいいならどうそ
546名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b89-IjsD [218.220.175.183])
2019/08/31(土) 20:21:48.32ID:074YCZNv0 >>544
人数消したらシーズン4みたいに20人VS60人とかなるけどそれでもいいならどうそ
人数消したらシーズン4みたいに20人VS60人とかなるけどそれでもいいならどうそ
547名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b90-drPI [112.138.226.46])
2019/08/31(土) 20:44:26.07ID:GLXbbOWb0 別にそんな問題いいわw
今も歩兵差でそんな差出てるしそんな極端な例は少ないわ
今の固定される方がまじでつまらん
今も歩兵差でそんな差出てるしそんな極端な例は少ないわ
今の固定される方がまじでつまらん
548名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e7d-K0KT [111.89.16.13])
2019/08/31(土) 20:46:57.80ID:VPqsW34J0 人数は固定でいいよ
45人以上の枠は減らすか無くして
45人以上の枠は減らすか無くして
549名も無き冒険者 (ワッチョイ 1765-CJuN [220.145.45.242])
2019/08/31(土) 21:04:26.26ID:eocXd/tB0 人数制限のせいで得られるメリットよりデメリットの方が多すぎたわ、脳みそが単純すぎ
ギルドそのものを崩壊させまくって過疎らせて空き巣万歳状態にしてどうすんだよ
ギルドそのものを崩壊させまくって過疎らせて空き巣万歳状態にしてどうすんだよ
550名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f63-x+Pl [180.15.105.189])
2019/08/31(土) 21:06:45.91ID:CpXx4MMO0 3段とったら2段来れないようにしてくれたらいいわ
551名も無き冒険者 (ワッチョイ 8752-liUp [118.243.245.40])
2019/08/31(土) 21:32:27.14ID:3LJu/PSG0 なお無制限時代は人数差ガーシーソーがー物量ガー敷き殺しガー桜色ガーと文句言いまくりだった模様
ステと人数制限してる一段階は大人しいし平等性や競技性を求めるなら制限をきつくするしかない
ステと人数制限してる一段階は大人しいし平等性や競技性を求めるなら制限をきつくするしかない
552名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-4dMe [113.156.168.7])
2019/08/31(土) 21:33:56.50ID:dt7M+K4t0 日本の人口に対して40人以上があってない=わかる
人数制限を撤廃しろ=わからない
>>547
なぜ大人数ギルドのほうが歩兵力低くて少人数が歩兵力高くて実質同じくらいの実力になると思ってるのか
大人数ギルドが強歩兵かかえるケースをもしかして想定してない?
人数制限を撤廃しろ=わからない
>>547
なぜ大人数ギルドのほうが歩兵力低くて少人数が歩兵力高くて実質同じくらいの実力になると思ってるのか
大人数ギルドが強歩兵かかえるケースをもしかして想定してない?
553名も無き冒険者 (ワッチョイ 2232-cRT5 [125.196.35.32])
2019/08/31(土) 22:12:13.50ID:IMQPwY9Y0 >>545
今も昔も格差あるだろバカが
人数同じなのになんでここまで叩きが減らないんだ?テクノもラビッシュもメリブレも同人数ですら不満が出てる
ならそもそも人数枠なんかいらねーよ段階で分けろ 人数のせいで段階分けすら曖昧になり下に降りる言い訳と空き巣天国を生み出すガイジ
今も昔も格差あるだろバカが
人数同じなのになんでここまで叩きが減らないんだ?テクノもラビッシュもメリブレも同人数ですら不満が出てる
ならそもそも人数枠なんかいらねーよ段階で分けろ 人数のせいで段階分けすら曖昧になり下に降りる言い訳と空き巣天国を生み出すガイジ
554名も無き冒険者 (ワッチョイ 2232-cRT5 [125.196.35.32])
2019/08/31(土) 22:12:59.17ID:IMQPwY9Y0 >>549
これでしかない まともな反論してみて欲しいわ
これでしかない まともな反論してみて欲しいわ
555名も無き冒険者 (ワッチョイ 2232-cRT5 [125.196.35.32])
2019/08/31(土) 22:15:18.97ID:IMQPwY9Y0 人数を増やすほどに占領級と戦うから人数を絞り、段階を下げ一か所に固まり小さく小さくなっていくギルドがいくつできた事か
増えたのは空き巣
増えたのは空き巣
556名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b90-drPI [112.138.226.46])
2019/08/31(土) 22:49:02.08ID:GLXbbOWb0 >>553
いやいや昔は機能してただろうがw
そもそも人数もいて歩兵あるギルドは上でしっかり戦えてた
そういうギルドは上昇志向あったから人もいたんだぞw
今は人数搾るギルドも現れたり連盟組んでも30枠に大量にいるわで明らかに前より参加ギルド等が増える要素がない
参加場所もシャッフルなら分かるが固定なのでマップが一緒なのが一番つまらない
いやいや昔は機能してただろうがw
そもそも人数もいて歩兵あるギルドは上でしっかり戦えてた
そういうギルドは上昇志向あったから人もいたんだぞw
今は人数搾るギルドも現れたり連盟組んでも30枠に大量にいるわで明らかに前より参加ギルド等が増える要素がない
参加場所もシャッフルなら分かるが固定なのでマップが一緒なのが一番つまらない
557名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-4dMe [113.156.168.7])
2019/08/31(土) 23:24:13.98ID:dt7M+K4t0 連敗数に応じて参加人数が1人ずつ増やせる程度のちょっとしたアプデは欲しいけどな。30人→31人→32人→33人って感じで増やせるくらいの。
でも人数撤廃まではやりすぎ。シーズン4の記憶すらないとか痴呆なのか?
でも人数撤廃まではやりすぎ。シーズン4の記憶すらないとか痴呆なのか?
558名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spff-YAGs [126.199.142.84])
2019/08/31(土) 23:26:41.46ID:QZIMTsbyp ムーラン解散だって
また一つギルドが減ったな
また一つギルドが減ったな
559名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a7-BfKW [124.102.150.119])
2019/09/01(日) 00:14:20.52ID:e/77Fqbv0 つまんないゲームだからしゃーない
560名も無き冒険者 (ワッチョイ 1765-CJuN [220.145.45.242])
2019/09/01(日) 00:25:03.40ID:3M0rC4hg0 言わんこっちゃない
561名も無き冒険者 (スップ Sdc2-ZjVt [49.97.101.159])
2019/09/01(日) 00:57:10.25ID:i2SNSOdcd >>557
何も解決にならんと思うぞ
枠増えたところで埋められるギルドなんていない
人数では縛れないって
あと、シーズン4の話出てるけど筆頭なのは桜色ヴァンガぐらいだったから今の方がひどい
うえに昔はキャリーも強いとこみたいな風潮あってだいぶまし
何も解決にならんと思うぞ
枠増えたところで埋められるギルドなんていない
人数では縛れないって
あと、シーズン4の話出てるけど筆頭なのは桜色ヴァンガぐらいだったから今の方がひどい
うえに昔はキャリーも強いとこみたいな風潮あってだいぶまし
562名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b90-drPI [112.138.226.46])
2019/09/01(日) 01:18:30.22ID:37qi5sur0563名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b89-IjsD [218.220.175.183])
2019/09/01(日) 02:11:29.37ID:7ue9tySl0 60人で参戦してたギルド???ぱっと思いつくだけで桜色、ヴァンガ、さむぱん、らびあん、オロボと5つは上がるぞwww
564名も無き冒険者 (ワッチョイ 46cc-CTsw [153.129.255.147])
2019/09/01(日) 02:17:07.67ID:yAbTNBvU0 シーズン4で60人オウロが30人CAに蹂躙されてたの思い出しなよ
今は30人オウロが30人テクノに蹂躙されてる
低ステは束になる対抗策しかないのに数制限されたらどうしようもないじゃん
今は30人オウロが30人テクノに蹂躙されてる
低ステは束になる対抗策しかないのに数制限されたらどうしようもないじゃん
565名も無き冒険者 (ワッチョイ 1746-I2YY [220.145.45.242])
2019/09/01(日) 02:25:59.90ID:VH5DJ+sP0 桜色は空き巣、ヴァンガらびあんは連盟、さむぱんは1段階、オロボも人減ってきて危うい
似たギルドは他にもあったよな
MMOというジャンルで人数差を撤廃するかわりに過疎らせてギルドを沢山潰して新規初心者を追い出して
これが前よりマシ?
バカじゃねぇの
似たギルドは他にもあったよな
MMOというジャンルで人数差を撤廃するかわりに過疎らせてギルドを沢山潰して新規初心者を追い出して
これが前よりマシ?
バカじゃねぇの
566名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spff-q8sZ [126.182.137.222])
2019/09/01(日) 02:33:30.97ID:2ceMYoMMp >>563であがってるギルドに当時在籍してたけど60オーバーで参戦したこと一度もなかったわ
せいぜい40とかそのぐらいだったぞ
メンツ見てもそこまで動員できてたとこなかったと思うがなあ、一種の思い出補正ってやつだろうか
全部半農ギルドで拠点戦なんか出たこともないって奴が在籍してても許されてた時代だしな
ただそれでも人数差のせいで轢き殺されたと感じるぐらい当時は装備差がなかったんだろう
せいぜい40とかそのぐらいだったぞ
メンツ見てもそこまで動員できてたとこなかったと思うがなあ、一種の思い出補正ってやつだろうか
全部半農ギルドで拠点戦なんか出たこともないって奴が在籍してても許されてた時代だしな
ただそれでも人数差のせいで轢き殺されたと感じるぐらい当時は装備差がなかったんだろう
567名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-4dMe [113.156.168.7])
2019/09/01(日) 03:30:23.16ID:GNU1rAvI0 >>566
横からすまんけど確かに60人本当に出てたのはオロボくらいな気はするね。昔のことやからデータ示せないのはわかるが誇張しすぎるのはよくない
でも聞きたいんやけど今の半農ギルドってなんで枠マックスまで出ないの?30人枠で30人マックス、45人枠で45人マックス出れば強みを活かせるのにシーズン5でそうした半農ギルドはどこもいなかったよな
当時のスレでは「スプシで人数管理してマックス出して出る日を調整すればいい』って書かれてたけど、それしたギルドなんでいなかったんやろ
どの枠でもマックス人数まで出るギルドなんて皆無なのに、人数が強みと考えてるギルドがマックスまで準備をしなかったのは俺は不思議でならない
横からすまんけど確かに60人本当に出てたのはオロボくらいな気はするね。昔のことやからデータ示せないのはわかるが誇張しすぎるのはよくない
でも聞きたいんやけど今の半農ギルドってなんで枠マックスまで出ないの?30人枠で30人マックス、45人枠で45人マックス出れば強みを活かせるのにシーズン5でそうした半農ギルドはどこもいなかったよな
当時のスレでは「スプシで人数管理してマックス出して出る日を調整すればいい』って書かれてたけど、それしたギルドなんでいなかったんやろ
どの枠でもマックス人数まで出るギルドなんて皆無なのに、人数が強みと考えてるギルドがマックスまで準備をしなかったのは俺は不思議でならない
568名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-4dMe [113.156.168.7])
2019/09/01(日) 03:34:39.19ID:GNU1rAvI0 >>561
いまキャリーがないのは空き巣のせい。
空き巣回避に慣れすぎた戦闘ギルドが、領地を空き巣に手渡して乱戦場を選ぶせいで空き巣成功率が高いため
それに加えて2砦制限がなくなり毎日砦を設置できるため、空き巣が領地獲得ランキングで1〜10位独占がもう1年近く続いている
そのせいでキャリーがない
その為シーズン4の1.5段階、2.5段階に強豪が集まるみたいな中間地点がない
x.5段階の中間地点がほしいなら空き巣撲滅のほうが先に対策しなければ復活はしない
いまキャリーがないのは空き巣のせい。
空き巣回避に慣れすぎた戦闘ギルドが、領地を空き巣に手渡して乱戦場を選ぶせいで空き巣成功率が高いため
それに加えて2砦制限がなくなり毎日砦を設置できるため、空き巣が領地獲得ランキングで1〜10位独占がもう1年近く続いている
そのせいでキャリーがない
その為シーズン4の1.5段階、2.5段階に強豪が集まるみたいな中間地点がない
x.5段階の中間地点がほしいなら空き巣撲滅のほうが先に対策しなければ復活はしない
569名も無き冒険者 (ワッチョイ 46cc-CTsw [153.129.255.147])
2019/09/01(日) 04:06:57.10ID:yAbTNBvU0 シーズン4はバレンシア1段階 その他1段階 キャリー1段階と
1段だけでもこれだけバリエーションあったし
税収も1段と2段で約2倍の差があったから自然と棲み分け出来てたよな
今は空き巣多すぎてキャリーがないし
段階で税収も大差ないし
ギルド資金も交付金や海洋あって困らないしで
2段階30枠に全員集合ですわ
1段だけでもこれだけバリエーションあったし
税収も1段と2段で約2倍の差があったから自然と棲み分け出来てたよな
今は空き巣多すぎてキャリーがないし
段階で税収も大差ないし
ギルド資金も交付金や海洋あって困らないしで
2段階30枠に全員集合ですわ
570名も無き冒険者 (ブーイモ MMc2-u/Zm [49.239.68.23])
2019/09/01(日) 04:55:35.07ID:ZUIlgv3YM 半農ギルドが衰退したのは、大量に初心者集めるわりに戦闘面で育成しなかったからだろ。人数のせいにしてるの分からなくないけど常に新規人材供給可能なのに使い捨てしてたのは半農ギルド側でしょ。
経営努力してなくて抵抗率だが外国人労働者を低コストで使い捨てして利益だす社長と同じ。まともに強くなりたい奴は戦闘ギルドに逃げてしまう。ゆるくやりたいのに2段階ってのは無理な話だから1段階行った方がいい
いまの2〜4段階がステ廃人や少人数ガチ勢に有利なのはその通りだが、少人数なのに勝利のために工夫した期間の話がすっぽぬけてるかと
強ギルドが最初から無敵だったわけではないよね
経営努力してなくて抵抗率だが外国人労働者を低コストで使い捨てして利益だす社長と同じ。まともに強くなりたい奴は戦闘ギルドに逃げてしまう。ゆるくやりたいのに2段階ってのは無理な話だから1段階行った方がいい
いまの2〜4段階がステ廃人や少人数ガチ勢に有利なのはその通りだが、少人数なのに勝利のために工夫した期間の話がすっぽぬけてるかと
強ギルドが最初から無敵だったわけではないよね
571名も無き冒険者 (ワッチョイ 42fd-cRT5 [131.147.42.76])
2019/09/01(日) 05:20:55.86ID:WqBuBxlK0 戦闘面で育成って
装備のために狩りするだけやん
装備のために狩りするだけやん
572名も無き冒険者 (ワッチョイ 2232-cRT5 [125.196.35.32])
2019/09/01(日) 09:31:40.07ID:uZfuWzsD0 育成って個人の問題であって半農と書いてある通り戦闘にガチじゃないギルドであるのに何言ってるんだ
ゆるくやりたいギルドは1段階とか極端すぎる
少数精鋭のガチか育成要素捨てたゴミ制限地域の2択 これがジェヒの頭なんだよね
ゆるくやりたいギルドは1段階とか極端すぎる
少数精鋭のガチか育成要素捨てたゴミ制限地域の2択 これがジェヒの頭なんだよね
573名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f20-f3Lm [116.82.32.128])
2019/09/01(日) 11:10:00.98ID:HIIoDYGu0 シーズン4時代からここまで空き巣を増やしたのはギャレットたち占領ギルドの全員とキムジェヒが戦犯。
過去ログみれば解る事なので割愛。
拠点戦活性化に向けて、人数制限の撤廃と拠点確保ボーナスの付与を要望に出す。
次に、ギルドが制圧できる拠点数を制限する。
この時点で空き巣は半減。
その後にバランス調整。
農家や新規に配慮するなら[拠点戦時に最低AD、又は戦争中のみのHPを実装]で新規でも数を集めれば戦える仕様にする。又は職業ごとの
強さをHPを増やす形でバランス調整を図る。
最後に拠点を確保したら、確保してる拠点よりも上の段階にしか行けない。これで解決
過去ログみれば解る事なので割愛。
拠点戦活性化に向けて、人数制限の撤廃と拠点確保ボーナスの付与を要望に出す。
次に、ギルドが制圧できる拠点数を制限する。
この時点で空き巣は半減。
その後にバランス調整。
農家や新規に配慮するなら[拠点戦時に最低AD、又は戦争中のみのHPを実装]で新規でも数を集めれば戦える仕様にする。又は職業ごとの
強さをHPを増やす形でバランス調整を図る。
最後に拠点を確保したら、確保してる拠点よりも上の段階にしか行けない。これで解決
574名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spff-x+Pl [126.245.213.166])
2019/09/01(日) 13:06:09.49ID:SUwYKlSLp レート制にするか砦がどこのギルドが建ててるのか分かるようにすれば大体解決
575名も無き冒険者 (スププ Sdc2-gcqw [49.98.55.142])
2019/09/01(日) 22:31:07.64ID:1cdz3PYBd 拠点戦前から同盟組んでる所だるいな
連盟組んで45人にいってくれ
連盟組んで45人にいってくれ
576名も無き冒険者 (スップ Sde2-26n6 [1.72.8.87])
2019/09/01(日) 23:00:11.83ID:449qsXaDd どことは言わんけど木とKな
577名も無き冒険者
2019/09/01(日) 23:17:50.33 ■ ネモしか知らない PlayStation4まとめ ■
13/11/15 ソニーPlayStation4 北米発売 399$ 世界210万台(13/12/01)
13/11/22 マイクロソフトXboxOne海外発売
14/02/22 PlayStation4 日本発売 税抜39,980円 → 値下げで34,980円 → 生産中止
15/10/01 本体5,000円値下げで税抜34,980円
15/12/-- 日本売上台数213万台 2015年世界販売台数1,800万台
16/05/22 世界売上台数4,000万台超 (歴代最速の普及ペース) ソフト累計2億7,090万本
16/09/15 薄型低価格のPlayStation4Slim発売 税抜29,980円 (型番2,000台 現行機)
16/10/13 PlayStation VR発売 世界売上台数420万(19/03/03)
16/11/10 4K対応のPlayStation4Pro発売 税抜44,980円 → 値下げで税抜39,980円
16/12/07 世界売上台数5,000万台
17/03/03 任天堂Switch発売
18/10/12 4K対応のPro本体5,000円値下げで税抜39,980円
19/01/08 世界売上台数9,160万台
19/04/26 世界売上台数9,680万台
任天堂Switchは3,474万 (19/03末)
XboxOneは4,000万 (18/11。日本では1週間に11台売れたりと苦戦)
19/08/01 PS Plus値上げ 月額514円税込→ 月額850円 3か月2,150円 1年だとお得5,143円税込
https://www.4gamer.net/games/129/G012999/20190531102/
19/09/01 実売 薄型税込28,232円 ←今ここ
https://kakaku.com/item/K0001088521/pricehistory/
19/09/01 実売 Pro税込42,260円 ←今ここ
https://kakaku.com/item/K0001003232/pricehistory/
>>
任〇堂は、
ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイの圧勝の歴史
2016年ポケモンGOで株価2倍以上の奇跡
等の夢をみて
ハード事業に参戦し続けているんだろうが
〇〇〇〇もいいところ
(今は日本が誇る世界のソニーと争う時代じゃない。全力でソニーを支えるべきタイミング)
NT〇ド〇モが、0円ガラパゴス携帯で、スマホ先進国だった日本の未来を駆逐した
負の歴史を思い出す
>>
5ch勢い PS4 > PC
PC版の〇〇が止まらない
>>570
文章1行も読んでいない私が あえてマジレスすると
黒い砂漠みたいな装備ゲーで対人戦やるとか、相当な暇人。相当な馬鹿
13/11/15 ソニーPlayStation4 北米発売 399$ 世界210万台(13/12/01)
13/11/22 マイクロソフトXboxOne海外発売
14/02/22 PlayStation4 日本発売 税抜39,980円 → 値下げで34,980円 → 生産中止
15/10/01 本体5,000円値下げで税抜34,980円
15/12/-- 日本売上台数213万台 2015年世界販売台数1,800万台
16/05/22 世界売上台数4,000万台超 (歴代最速の普及ペース) ソフト累計2億7,090万本
16/09/15 薄型低価格のPlayStation4Slim発売 税抜29,980円 (型番2,000台 現行機)
16/10/13 PlayStation VR発売 世界売上台数420万(19/03/03)
16/11/10 4K対応のPlayStation4Pro発売 税抜44,980円 → 値下げで税抜39,980円
16/12/07 世界売上台数5,000万台
17/03/03 任天堂Switch発売
18/10/12 4K対応のPro本体5,000円値下げで税抜39,980円
19/01/08 世界売上台数9,160万台
19/04/26 世界売上台数9,680万台
任天堂Switchは3,474万 (19/03末)
XboxOneは4,000万 (18/11。日本では1週間に11台売れたりと苦戦)
19/08/01 PS Plus値上げ 月額514円税込→ 月額850円 3か月2,150円 1年だとお得5,143円税込
https://www.4gamer.net/games/129/G012999/20190531102/
19/09/01 実売 薄型税込28,232円 ←今ここ
https://kakaku.com/item/K0001088521/pricehistory/
19/09/01 実売 Pro税込42,260円 ←今ここ
https://kakaku.com/item/K0001003232/pricehistory/
>>
任〇堂は、
ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイの圧勝の歴史
2016年ポケモンGOで株価2倍以上の奇跡
等の夢をみて
ハード事業に参戦し続けているんだろうが
〇〇〇〇もいいところ
(今は日本が誇る世界のソニーと争う時代じゃない。全力でソニーを支えるべきタイミング)
NT〇ド〇モが、0円ガラパゴス携帯で、スマホ先進国だった日本の未来を駆逐した
負の歴史を思い出す
>>
5ch勢い PS4 > PC
PC版の〇〇が止まらない
>>570
文章1行も読んでいない私が あえてマジレスすると
黒い砂漠みたいな装備ゲーで対人戦やるとか、相当な暇人。相当な馬鹿
578名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e02-wT99 [111.105.28.199])
2019/09/02(月) 04:38:06.49ID:RSDgq6dM0 >>570
戦闘面での育成って狩り強化のノルマとか自決の強制参加?そんなのに耐えられる人は抜けて戦闘ギルドいくんじゃないか
半農ギルドいたことあるけど参加管理どころか当日に砦どうする?って話してたぞw
でもそういう緩さもいいと思う
緩さを許容せず、戦争なんだから勝つ為の努力して当たり前だってのは正論だけどね
なら辞めるわーってなって半農ギルドはほぼ全滅。
もう単独だと黒猫だけ?
…参加者が減るのが一番マズイと思うわ
戦闘面での育成って狩り強化のノルマとか自決の強制参加?そんなのに耐えられる人は抜けて戦闘ギルドいくんじゃないか
半農ギルドいたことあるけど参加管理どころか当日に砦どうする?って話してたぞw
でもそういう緩さもいいと思う
緩さを許容せず、戦争なんだから勝つ為の努力して当たり前だってのは正論だけどね
なら辞めるわーってなって半農ギルドはほぼ全滅。
もう単独だと黒猫だけ?
…参加者が減るのが一番マズイと思うわ
579名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b01-drPI [218.180.134.254])
2019/09/02(月) 06:05:22.71ID:+NPwiYCo0 もともと半農ギルドっていうのはそういうコンセプトでギルド運営してるんだし当たり前じゃんとしか
コンセプト通りにやってるだけでいたって真っ当でおかしな要素皆無
コンセプト通りにやってるだけでいたって真っ当でおかしな要素皆無
580名も無き冒険者 (ワッチョイ a244-tBd6 [219.75.179.205])
2019/09/02(月) 06:24:13.34ID:yti9t5Ii0 ラビッシュ相変わらず気持ち悪い戦い方やってるなぁなんで東方は幽閉解くんだよ ラビッシュマジ解散しないかな
581名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-4dMe [113.156.168.7])
2019/09/02(月) 06:36:28.39ID:pWAd7Xug0 >>578
わかるけどそりゃ勝てないよなー。。。
カジュアルに拠点戦したくて、廃装備に轢き殺されたくないから1段階行けは理屈として間違ってないし
カジュアル方針なのに上段階で勝ちたいなら、準備や敷設に力いれてギルドの誰かが負担を背負うしかない
テクラビアンビみたいな準備ガチで歩兵もガチが強いのはそりゃ当然よ。憎いけどあいつらやることやってるもん
戦闘面での育成って色々あるんじゃね?プロテクあわせとかマーカーの出し方とか罠とか復活合わせとか
わかるけどそりゃ勝てないよなー。。。
カジュアルに拠点戦したくて、廃装備に轢き殺されたくないから1段階行けは理屈として間違ってないし
カジュアル方針なのに上段階で勝ちたいなら、準備や敷設に力いれてギルドの誰かが負担を背負うしかない
テクラビアンビみたいな準備ガチで歩兵もガチが強いのはそりゃ当然よ。憎いけどあいつらやることやってるもん
戦闘面での育成って色々あるんじゃね?プロテクあわせとかマーカーの出し方とか罠とか復活合わせとか
582名も無き冒険者 (ワッチョイ f761-Dws0 [60.37.190.188])
2019/09/02(月) 07:17:16.66ID:N+c6iHpW0 よそのギルドにあれこれ文句いっても仕方ないよ
そのギルドはそのギルドのやりたいようにやるだろ
かといって運営に言っても改善しないんだなぁ、これが
そのギルドはそのギルドのやりたいようにやるだろ
かといって運営に言っても改善しないんだなぁ、これが
583名も無き冒険者 (ワッチョイ 46cc-CTsw [153.129.255.147])
2019/09/02(月) 07:30:47.42ID:l8N7BHPt0 半農ギルドは敷居の低さとゆるさを生かして初心者や農民も戦争に動員してたが
現在の人数制限では物量で戦えないもんだからほとんど絶滅した
らびあん バンガ さむぱん オウロ 桜色 トゥルーウィンター
生き残ってるのは占領化に成功したVCなしギルドだけ
現在の人数制限では物量で戦えないもんだからほとんど絶滅した
らびあん バンガ さむぱん オウロ 桜色 トゥルーウィンター
生き残ってるのは占領化に成功したVCなしギルドだけ
584名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bca-YAGs [122.132.178.93])
2019/09/02(月) 07:39:52.34ID:N1A5EWXE0 らびあんもヴァンガも連盟システム使って生き残ってるよ
585名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-GGjF [106.132.80.113])
2019/09/02(月) 07:39:59.74ID:zl+4ePoha 侍パンの全盛期は悪くない強さだったな
オウロはあまりにも弱すぎて70人前後出してるのに人数半分以下のCAやひよこにボコられてたイメージ
オウロはあまりにも弱すぎて70人前後出してるのに人数半分以下のCAやひよこにボコられてたイメージ
586名も無き冒険者 (ワッチョイ 46cc-CTsw [153.129.255.147])
2019/09/02(月) 07:42:18.95ID:l8N7BHPt0 連盟で細々と生き残ってるだけで全盛期の勢いがないから
絶滅危惧種であることに変わりはない
オウロは占領撤退したし
絶滅危惧種であることに変わりはない
オウロは占領撤退したし
587名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b89-IjsD [218.220.175.183])
2019/09/02(月) 11:12:48.22ID:euhSZ8d60 大半の半農ギルドの衰退した理由は物量が活かせる2段60人ではなく質が問われる2段30人に建てた事だよな。
30人とかどこのギルドでも出てくるし、上澄みだけ出した所で連携とかが少数精鋭とは段違いだからな。
30人とかどこのギルドでも出てくるし、上澄みだけ出した所で連携とかが少数精鋭とは段違いだからな。
588名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f61-TECp [222.8.14.161])
2019/09/02(月) 11:21:16.85ID:eJ4hljMA0589名も無き冒険者 (スップ Sdc2-EpzF [49.97.103.89])
2019/09/02(月) 11:23:05.59ID:RBbnlcc/d 東方はそんなに税収が欲しかったのかねぇ
590名も無き冒険者 (ワッチョイ 2214-YQV+ [123.219.24.26])
2019/09/02(月) 11:25:54.64ID:FFonLRMv0 東方が建てなくても空き巣が建てるだけなんだがな
591名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-PQlk [182.251.144.157])
2019/09/02(月) 12:29:50.39ID:LBhRSXBta >>587
60枠45枠は占領級しかいないエアプかな
60枠45枠は占領級しかいないエアプかな
592名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-PQlk [182.251.144.157])
2019/09/02(月) 12:31:03.80ID:LBhRSXBta 制限かかってるのに物量が活かせるは草
593名も無き冒険者 (バットンキン MM52-GYxE [153.233.116.11])
2019/09/02(月) 14:01:01.16ID:hyV0Q+YwM 解体要員のいちごみるくセレンディアだからどっちにしろlavish解放だからな諦めろ、
594名も無き冒険者 (ワッチョイ f701-x+Pl [60.149.40.225])
2019/09/02(月) 15:25:05.76ID:e/tcnoSo0 まぁそもそも半農の時点で戦闘やる気あんまりないんだから戦闘の為に面子強化なんてするわけないわなwwww
それやり始めたらそもそも半農ギルドじゃねぇから
それやり始めたらそもそも半農ギルドじゃねぇから
595名も無き冒険者 (ワッチョイ 46cc-CTsw [153.129.255.147])
2019/09/02(月) 16:07:38.43ID:l8N7BHPt0 かつての半農ギルドは敷居低くして農民や初心者も動員してたってのが重要で
人数制限のない時代は拠点戦コンテンツの入り口として機能していたのだが
今の仕様だと衰退する一方で拠点戦コンテンツも一緒に衰退していく
人数制限のない時代は拠点戦コンテンツの入り口として機能していたのだが
今の仕様だと衰退する一方で拠点戦コンテンツも一緒に衰退していく
596名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-xKLN [106.128.5.160])
2019/09/02(月) 16:37:30.66ID:BlvZJtgFa そもそも狩りゲーの砂漠で農民プレイで戦闘するのが間違い
装備雑魚すぎて話しにならない
装備雑魚すぎて話しにならない
597名も無き冒険者 (ワッチョイ 1746-I2YY [220.145.45.242])
2019/09/02(月) 17:00:14.49ID:XxSnXAbQ0 それならテクノメリブレラビッシュらへんの対人特化ギルドだけで毎回決まった拠点で戦闘したほうが効率よくね?3段階とから4段階とか
これ未満のギルドは全部雑魚と半農だから2段階維持か1段階で
これ未満のギルドは全部雑魚と半農だから2段階維持か1段階で
598名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-4dMe [113.156.168.7])
2019/09/02(月) 17:17:50.28ID:pWAd7Xug0599名も無き冒険者 (ワッチョイ 46cc-CTsw [153.129.255.147])
2019/09/02(月) 17:44:27.22ID:l8N7BHPt0 1段階にも人数制限あるでしょ
大型ギルドが25人枠に出てくるって事は戦闘コンテンツに参加してない農民が大量にいるってことだし
ギルドの方も25枠に収めるために勧誘も積極的にやらなくなった
人数制限ない時代だったらお手伝い感覚で出てくる農民や初心者が多くて
そこから拠点戦の面白さに目覚めていくパターンだった
大型ギルドが25人枠に出てくるって事は戦闘コンテンツに参加してない農民が大量にいるってことだし
ギルドの方も25枠に収めるために勧誘も積極的にやらなくなった
人数制限ない時代だったらお手伝い感覚で出てくる農民や初心者が多くて
そこから拠点戦の面白さに目覚めていくパターンだった
600名も無き冒険者 (ワッチョイ 2232-cRT5 [125.196.35.32])
2019/09/02(月) 19:31:07.76ID:mm63lfVC0601名も無き冒険者 (ワッチョイ 2232-cRT5 [125.196.35.32])
2019/09/02(月) 19:33:30.23ID:mm63lfVC0 1段の拠点地域は9割空き巣のものになっている ガイジ区域だよ
602名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b89-IjsD [218.220.175.183])
2019/09/02(月) 20:32:36.44ID:euhSZ8d60 半農が1段25人、2段30人内に収めてなんかメリットあるの???
元々歩兵の質低いんだからもっと勧誘して1段55人、2段60人に建てたらいいじゃん。
空き巣も撲滅できるし空き巣が建てないようになったら自ずと戦闘増えるでしょ。
人数抑えて少数精鋭に勝てませんとかいうのはただのガイジ
自分で強み消してるんだから勝てる訳ないわな。
元々歩兵の質低いんだからもっと勧誘して1段55人、2段60人に建てたらいいじゃん。
空き巣も撲滅できるし空き巣が建てないようになったら自ずと戦闘増えるでしょ。
人数抑えて少数精鋭に勝てませんとかいうのはただのガイジ
自分で強み消してるんだから勝てる訳ないわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% ★2 [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【淡路島】88歳男が好意を理由に60歳女性宅へ侵入か 「下の毛がほしい」不適切メモを残す ストーカー容疑で再逮捕 洲本市 [nita★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- なぜ女性トイレには行列ができる? 全国1092カ所を調べた61歳の疑問、国を動かす [♪♪♪★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-261
- 他サポ 2025-260
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- ネトウヨですら高市早苗首相をそんな評価してないとの声。SNSの熱量が少ない。 [253245739]
- 【高市悲報】中国、南アフリカを味方につけてイキる [614650719]
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 【悲報】小野田35大臣、日本神話と天皇および縄文弥生時代を完全否定「卑弥呼の時代から日本が出来た」 [517459952]
