X

【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part552

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/09(月) 18:16:42.38ID:kPHm9RG4a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

ここは2015年に日本でサービス開始のMMORPG「黒い砂漠 REMASTERED」(PC版)のスレッドです。
2019年に日本でサービス開始のスマホ向けゲーム「黒い砂漠 MOBILE」についての話題はスマホ板での専用スレで。

質問は質問スレで
【BlackDesert】黒い砂漠PC版 質問スレPart58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1566673635/

※前スレ
【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part551
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1567606312/


スレ立て時には本文の1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになりますの。
荒らしは徹底的にスルーしましょう。
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/12(木) 16:23:01.88ID:2vLvKtV30
>>525
スマンw100が1000だww
2019/09/12(木) 16:25:15.67ID:PE3Yr5Ez0
>>534
違う そうじゃない
2019/09/12(木) 16:27:05.20ID:yYftYg/Od
>>523
それはわかってるというか
前買えてた量すら買えなくなったって話
買い取りに当たり判定なんていらんから予約順にしてくれんかな
2019/09/12(木) 16:27:35.97ID:7yCWBPZ+0
「Aが原因でBになって困る」というぼやきに対し「Aだからじゃね?」というツッコミ
2019/09/12(木) 16:31:40.76ID:FmXwt0Pud
>>484
個人的には血の値段下げて欲しいけど
肉のがまだ料理使い道あるから肉のがいいんでね
2019/09/12(木) 16:32:36.86ID:pG5RvZ2Ga
カプラス予約いれなおししまくりニート戦法できなくなったから買えませんってことやろ
2019/09/12(木) 16:33:50.60ID:U5GM7q3oM
>>531
マノス鍬でも出るしな
2019/09/12(木) 16:37:49.14ID:tuuTIx3b0
黒い砂漠ではニートという言葉ではなく
自営業、投資家という言葉を使います
2019/09/12(木) 16:38:11.81ID:njqem8An0
家事手伝いです
2019/09/12(木) 16:43:52.72ID:5RXmPvJda
>>536
今までは10個買えたら予約から外れてたのが今は100こ買えるまで予約外れないんだしそりゃ買いにくくなるよ

ついでに500とかまとめて流す人よく見るけど、昔の仕様だと10個購入がが50人だったのに今だと100個が5人になってるってのもデカい
2019/09/12(木) 16:46:01.17ID:MuAowfX70
プロ農家さん達がそのうちカプラス溢れさせてくれるやろ
あと黒い結晶の破片の方もよろしくお願いします
雑魚農家だからもう自力は諦めた
2019/09/12(木) 16:48:54.18ID:65/MSdA+d
「Aが原因でBになって困る」というぼやきに対する「Aだからじゃね?」というツッコミがおかしいというぼやきを受けてなお投下される「Aだから当然だよ」というツッコミ
2019/09/12(木) 16:51:39.65ID:nV47e5Jz0
しかも後半別に関係なくね?
別に500個流したからって100個単位を5人で分け合う訳じゃなくて、1個ずつ買い判定されるんだから
予約総数が増えたって話なら言ってること同じだし
2019/09/12(木) 16:59:19.21ID:pG5RvZ2Ga
>>545
夏だから暑いんだけどなんで?😓
夏だからだろ😅
しゃーない
2019/09/12(木) 17:07:48.98ID:M+XgS3H40
>>546
500個流れたらまず1人目の購入者が抽選で選ばれる
その購入者が100個予約入れてれば100購入
残りの400個で再抽選を繰り返して行く
2019/09/12(木) 17:09:41.76ID:m54Zg4OmM
え?
2019/09/12(木) 17:12:05.72ID:g6sWiJFX0
そんな仕様なら例えば87個みたいな中途半端な数を予約して、知り合いに87個きっちり流して貰えば確実に買えるって事になるが
有り得るか?
2019/09/12(木) 17:13:59.82ID:8j1mpZnaa
予約してる個数一気に買えるわけではないけどな
2019/09/12(木) 17:14:52.80ID:n5166Vmu0
>>550
いや別にそれは87個以上予約してる人なら総取りって事じゃないの

でもそれ以前に俺も100個予約してても100個一気に買えたことなんかないから1個ずつ抽選判定されてるもんだと思ってたが
2019/09/12(木) 17:16:00.92ID:vu3o2LP10
有りうるだろ
予約したばかりの丸太1000本がいきなり買えるのはそういうこと

1本1本抽選してたらありえない挙動だし
2019/09/12(木) 17:16:56.02ID:ESrYXqz10
>>550
それなら他の100予約した奴が87個買うだけだろ
2019/09/12(木) 17:18:05.92ID:65/MSdA+d
バカへのレスに別のバカがバカなこと言い始めるから収拾つかねえぞこんなもん
2019/09/12(木) 17:20:27.93ID:xbqbWM+dd
当選者の予約数まで売られて余りが出たら次の当選者に予約数まで売る、を繰り返すんだと思うぞ
挙動的に一個ずつ抽選は100%ありえない
2019/09/12(木) 17:23:48.00ID:SwActtIP0
全員がmaxの数で予約してたら出品者一人に対して当たるのは必ず一人のみかあ
2019/09/12(木) 17:29:21.02ID:7OOoy1Ped
金はあるからさっさと欠片売れや採集ガイジども!
こっちは強化すらできてないんだぞ!
2019/09/12(木) 17:29:28.58ID:jmhPSiKxa
>>557
最大出品数と最大購入数は違うってことすら知らんの?
2019/09/12(木) 17:29:52.30ID:CcQwHZTH0
もしかしてプライベートモードって強化ログにしか適用されなくなった?
今、狭間箱開けたら普通に名前出たんだけど前からだっけ?
レアドロとかだとまた違うのかな
2019/09/12(木) 17:34:47.45ID:xbqbWM+dd
プライベートモードは色々抜けてるからニートの放置アピールには使えないよ
2019/09/12(木) 17:36:56.59ID:CcQwHZTH0
抜けてるって言っても前は箱開けにも適用されてた気がするんだが
少なくともレアドロは確実に適用されてたの覚えてるからなんか掘ってくるか
2019/09/12(木) 18:08:37.99ID:M5Z1E5Jra
毎日3時間採集の僧してるけど売る余裕なんてマノスきてもしばらくないわ
いくら採集しても黒石購入費だけがかさんでいくで金貯まらん
2019/09/12(木) 18:13:36.00ID:jI30k5z1d
カプラスは農民に期待
2019/09/12(木) 18:13:59.58ID:pG5RvZ2Ga
予約のシステムもわかってないのに噛み付いてたんか草
2019/09/12(木) 18:14:07.64ID:5pGObiTFd
マノス作成費の元取れるのはいつですか?
道具Wで1G超えるんだぞ
2019/09/12(木) 18:15:16.67ID:xmmLlSZVr
>>552
1個ずつ均等な確率で抽選されるなら前のカプラスが10個買える時に
同じ回数程度で5とか6の他の個数で買えていることが無いとおかしい
実際にはほとんどの場合には10個買えてるだろうから1個ずつ均等の説は多分間違い
2019/09/12(木) 18:18:28.39ID:jmhPSiKxa
>>566
マノスの真髄は元を撮ろうとして採集時間が増えることだぞ

オールロッジアVだと採集する気起きなくてもオールマノスなら使命感に駆られて採集する気になるみたいなの多分結構あるだろうし
2019/09/12(木) 18:19:35.25ID:m54Zg4OmM
>>566
熟練度1000で時給100M程度なんだから1Gぐらいならすぐ元取れるよ
ただアクセまでマノスにするとやべーけどな
熟練度1000なら服はマノスで緑アクセでもいけるらしいけど
もちろん採集レベルにもよるが
2019/09/12(木) 18:22:33.75ID:pG5RvZ2Ga
マノスだと生活経験値も常に霊薬飲んでる状態なのもでかい
2019/09/12(木) 18:25:10.27ID:M5Z1E5Jra
熟練は単純に放置金策の効率も爆上がりするから放置時間金策に回せるやつなら採集やらんでもすぐ元取れる
2019/09/12(木) 18:31:43.86ID:jmhPSiKxa
マノスは生活経験値増加が本当にエグいよなあ、時間経つにつれてどんどん差がついていく
2019/09/12(木) 18:51:15.62ID:e2etxQdh0
やるっきゃねえ!
2019/09/12(木) 19:00:56.95ID:X1VOpuWR0
生活熟練度、あんま金かけたくないけどとりあえず低予算でこれだけは作っておけってのある?店売りのやつ強化せずそのまま使うんじゃ意味ない?
2019/09/12(木) 19:03:12.29ID:Liz4Ll+SM
こんなに必死に採取という単純作業はやれるのにリアルマネー稼げる単純作業ができない不思議
2019/09/12(木) 19:04:36.97ID:jMDEHjJT0
クリオ椅子
2019/09/12(木) 19:07:44.11ID:F3DnU+cgd
>>575
やめたれw
2019/09/12(木) 19:10:28.88ID:nKXMBkYO0
>>575
どこかのコピペがそんなにツボだったのか。
2019/09/12(木) 19:13:52.18ID:M7oWe9u90
>>575
いうて座りながらR押すだけの作業より簡単な仕事なんてないだろ
2019/09/12(木) 19:14:20.88ID:YQIzcb2Xa
農民ってプレパケ生活書ペットの経験値特化は当然揃えてるのよね?
装備より圧倒的に差がつくぞ
2019/09/12(木) 19:16:27.90ID:jMDEHjJT0
当たり前だろ
あとカーマス抜けてる
2019/09/12(木) 19:20:14.22ID:jmhPSiKxa
>>574
未強化はほぼ意味ないと思った方がいい
どのくらい低予算か知らんけど、取引所で全身ロッジア真Uでも予約しといたら?
安いしそのくらいならすぐに元とれるハズ
2019/09/12(木) 19:23:54.54ID:jMDEHjJT0
ちょっと採集頑張ればロッジア全身U〜V程度なら余裕なのに勿体無いな
予約で買えるころには大分差ついてるよ
584名も無き冒険者 (ワッチョイ 1565-Nl8y [220.145.45.242])
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:04.62ID:r4MQOSSr0
ガチの生活民は課金行動力POT使いまくってそう
2019/09/12(木) 19:25:44.53ID:jMDEHjJT0
キャラ数分ボーナスパッケージ買ってる
2019/09/12(木) 19:49:44.57ID:XrOS8mBsd
さすがベリアBGMが聞こえるキチガイは違うな
2019/09/12(木) 19:58:59.09ID:tuuTIx3b0
プレパケを戦闘用、農民用、ss勢用って分けてほしいな
プレスクない代わりに行動力+1とかそういうのでいいし
588!id:none (アウアウウー Sad9-Fy2+ [106.132.85.66])
垢版 |
2019/09/12(木) 20:03:01.21ID:z6yJmzm0a
みんな毎月どのくらい課金してるん?
2019/09/12(木) 20:06:32.20ID:wwNO8pTE0
>>482
ハリネズミをご存知ではない?
2019/09/12(木) 20:08:57.32ID:+uYGvflN0
>>588
俺はプレパケだけかな
2019/09/12(木) 20:11:53.84ID:WEF+K0EL0
仮に1g使って時給100m出るようになったとしたら10時間で元取れる。これ違うからな?
元々時給90mだったのが1G使って100m出るようになるみたいな感じだから元取るには100時間
元の時給と強化後の時給の差額で考えような
2019/09/12(木) 20:15:18.70ID:6nP9aaHf0
2019/09/12(木) 20:15:23.07ID:M7oWe9u90
装備強化が目的なので元とかどうでもいいっす
2019/09/12(木) 20:15:55.60ID:xbqbWM+dd
銀獅子加工服+3の成功率アップ22%でマノス服にはついてないじゃん
基礎成功率70%らしいから計算したらマノス加工石Wと加工道人、ロッジアアクセWの場合、マノス服V作っても加工効率20%も上がらない結果だった
こんな欠陥服作らせるのやめてほしい
2019/09/12(木) 20:18:32.97ID:FmXwt0Pud
ガイジのふりしたガイジ←new!!
2019/09/12(木) 20:21:19.91ID:XrOS8mBsd
>>591
A「fm」
B「で?」
C「へーすごいね!」
D「強化成功しない 引退します」
2019/09/12(木) 20:25:04.49ID:xbqbWM+dd
ロッジア服Wで銀獅子3とトントンなの酷すぎない?
マノス石WにロッジアアクセWで熟練度に有利な条件にしてこれ
アクセVや青石やロッジア石にすると服Wでも銀獅子よりマイナスだぞ
2019/09/12(木) 20:25:17.66ID:2N87tOq80
このゲーム上目指してもキリがないから程々無理しない程度で自分が満足する装備目指したらいいよ
別に装備強化した先になんもないしな
現実世界のステータス捨ててゲーム世界のステータス上げてるだけ
現金と時間湯水のように捨ててる奴らとやりあおうってんならまぁ頑張れ
2019/09/12(木) 20:27:57.81ID:e2etxQdh0
がんばります
ありがとおお
2019/09/12(木) 20:29:05.32ID:PgjfIEiCd
>>591
これネタだよな?
ドヤってるがガチでいってるならとんでもねえバカw
2019/09/12(木) 20:30:20.33ID:OK+ZlNFWd
同じくらいの時給なら狩りでも出るしな
カプラス取るための費用と思えば気が楽だ
2019/09/12(木) 20:40:48.02ID:8jW16NQM0
>>594
成功率なんて銀刺繍無しでも100%に出来るんだが
大量加工なら長時間放置する必要もないからバフが切れるまでには終わるし
2019/09/12(木) 20:53:49.08
■ ネモの 腹〇い〇〇 妖精ガチャ100連 ■

18/02/14 妖精実装
18/--/-- 妖精ガチャ100 4等0 3等2 2等26 1等72
19/09/10 妖精ガチャ100 4等2 3等5 2等42 1等51
       3等Lv30を手放したら妖精の粉2,269個 ≒ 22Mシルバー

某韓国産ネトゲは、レアでて1秒後にレア出る〇〇ドロップレート (実体験)
某韓国産ネトゲは、尖堅カプラス3つ同時出たりする〇〇ドロップレート (実体験)
某韓国産ネトゲは、ボス箱1日3個ゲットしたりする〇〇ドロップレート  (実体験)
というように、ドロップの法則が〇〇
なので断言はできないが、
妖精ガチャはかくり(ry

いずれにせよ
我々は、そろそろ別ゲに移住すべき



>>580
プレミアムパッケージ30日2,000円 1度も買ったことない
生活の書 (19/06/26実装)     1度も使った事すらない
行動力POT               自分で使った事がない
最近、採集1日1時間してロッジア道具18、採集服18、アクセオール3完成
貿易ランキングなら、どのchでもだいたい1位になれる状態に数時間でできる
(廃人ですマークつけたくないから無理してレベルあげないだけ)
ライト層代表農民の私 ネモだから言える事だが

農民で 課金する人は アホ
2019/09/12(木) 21:02:50.30ID:Cy8QHMlz0
>>594
銀獅子でジワるw
クロン飯と錬金石使おうな
2019/09/12(木) 21:22:18.91ID:hHW7tSje0
箱用材料が各500万個ぐらいたまってるんだがクロン飯何個用意すればいいん?
2019/09/12(木) 21:26:05.35
■ ネモしか知らない 黒い砂漠 公式アクセス数まとめ ■

15/--/-- 7月150万 8月140万 9月125万 10月105万 11月94万 12月91万
       日本86% 中国2% 米国2% ロシア2% 台湾1%
18/02/-- 2017年8月275万 9月185万 10月240万 11月175万 12月185万 18年1月215万
18/11/-- 5月170万 6月105万 7月110万 8月120万 9月105万 10月94万
19/09/-- 3月57万 4月46万 5月48万 6月48万 7月50万 8月53万


>>588
課金云々よりも
いつ休止・引退すべきか
を考えるべきとき
2019/09/12(木) 21:30:03.11ID:xbqbWM+dd
500万は草はえるが200万はあるわ
クロン飯とか錬金石とか倉庫スッカスカなんだろうな羨ましい
2019/09/12(木) 21:34:06.87ID:bNgGTK7C0
>>594
そもそも計算おかしくね?
マノス加工石W、加工道人1、ロッジアアクセWにマノス服Vだと
熟練度1113で一度の加工で112回分、成功率7割なら平均78.4回分
服を銀刺繍+3に変えた場合は成功率が70+70*0.22で85.4%だから61.488回分
流石に2割以上は効率上がってる

銀刺繍なしで成功率100確保するにはクロンで10%、精霊石で11%、霊薬で20%、ベネシルで3%で100.8%
2019/09/12(木) 21:35:50.29ID:QP1ekant0
原材料でドヤりだした奴いるけど
大量加工ならそれ消費する前に成果物の重量で加工止まるからそんな材料の数ドヤっても意味無いと思うんだけど
2019/09/12(木) 21:37:16.70ID:m/P/GcpM0
>>527
血の入れ物とか言い出したらきりがないぞ
2019/09/12(木) 21:51:13.80ID:gzjn7oiP0
生活関係とかつまらんし金も稼げないからせいぜいやっても釣放置くらいだろ
2019/09/12(木) 21:55:06.16ID:hHW7tSje0
釣りは熟練度実装で古代めっちゃ増えたからオススメだぞ
消化しようとするだけで眠気が襲ってくるから辛いが
2019/09/12(木) 21:56:42.38ID:TfMLImZ10
更年期はすーぐ眠くなるハゲ
2019/09/12(木) 21:59:45.87ID:hHW7tSje0
更年期とハゲは関係ないだろやめろ
2019/09/12(木) 21:59:54.01ID:MuAowfX70
語尾がハゲとか生粋のハゲやな
2019/09/12(木) 22:02:02.29ID:OdkB294X0
青アクセVかなり渋かったけど作っちまうと気が楽になるな
2019/09/12(木) 22:04:36.37ID:OLxVOvbR0
陰キャ?
2019/09/12(木) 22:34:00.09ID:Ed+pvau5d
生意気なハゲです、ども。
2019/09/12(木) 22:43:34.66ID:lv7iTG040
明らかにヤギ尾根キャパオーバーなのに後からきて邪魔してくるやつきしょすぎだろ
生きてる価値ねえから自殺してくれまじで
2019/09/12(木) 22:45:41.84ID:m54Zg4OmM
そういう反応を見たくてやってるんだぞ
2019/09/12(木) 22:49:34.23ID:AkKno2220
>>498
それネタだぞ
2019/09/12(木) 22:51:22.36ID:qOVJK5fD0
ぎゃああああああああ

帰宅したら釣り場で何にもせず棒立ちしておるぅ!!
2019/09/12(木) 23:05:06.03ID:h4TXPye+0
釣りの熟練度高くなったら古代多く釣れるようになったけど銀の鍵もウザいくらいに釣れるようになった
2019/09/12(木) 23:06:35.58ID:iwNQY+tT0
とりあえずアクセがグラノーラで他マノス目指せばいいのかな
2019/09/12(木) 23:11:21.94ID:rLTmAs2V0
皇室馬納品しようとLv15まで育てたら愛着が湧いてしまった
手放すなんて無理だ。。。
なんてゲームだ!
626名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b02-+dKN [121.107.81.3])
垢版 |
2019/09/12(木) 23:13:59.23ID:/dVize5D0
放置で育成した馬に愛着なんてわかんやろ
2019/09/12(木) 23:14:01.52ID:h4TXPye+0
納品するときに「〇〇は悲しそうな目でこちらをみている」とかメッセージでてほしいよな
2019/09/12(木) 23:15:07.95ID:tuuTIx3b0
妖精出しっぱなしは疲れて可哀想だから
その都度出し入れしてるっていう気持ち悪い投資家思い出した
2019/09/12(木) 23:28:16.67ID:h4TXPye+0
馬に少しでもダメージ入るのがイヤで高いところからのジャンプをなんとなく躊躇っちゃうのはあるなw
2019/09/12(木) 23:38:17.38ID:M7oWe9u90
馬にはニンジンくわせとけ
2019/09/13(金) 00:16:46.92ID:qYUm9HkZM
嫌でも強化し続けなさい
2019/09/13(金) 00:57:16.17ID:ne5PcpBzd
出し入れ

フム
2019/09/13(金) 01:29:17.20ID:VsTjbOJm0
じゃあ愛着ガイジは馬にムチ打つなよ 乗るのも禁止な 人1分に装備で何キロの重り乗せて走らせてるんだ ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況