【ToS】Tree of Savior part1305

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/25(水) 18:55:34.85

■公式サイト
┣ 日本公式サイト http://tos.nexon.co.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/tos_nexon
┣ 韓国公式サイト http://tos.nexon.com/
┗ 国際公式サイト https://treeofsavior.com/

■質問スレ
Tree of Savior 質問スレ Part26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1532038409/

■前スレ

【ToS】Tree of Savior part1304
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1567073223/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/26(木) 15:00:48.72
なんか久々にTWやる気になった
じゃあなお前ら少しは楽しめたぜ
2019/09/26(木) 15:01:10.29
伝言ゲームだなw
2019/09/26(木) 15:01:16.87
1番の哀れは装備壊した奴よりも新鯖出来たらスタダしてやるぞとか思ってる奴かもなw
ぶっちゃけ装備壊した奴は引退おめでとうだろ
2019/09/26(木) 15:02:18.54
あたしオフコキ有
2019/09/26(木) 15:03:19.80
つーか国際鯖に放り込まれるだろ
過疎ゴミゲーのために新たに鯖立てるわけない
2019/09/26(木) 15:05:01.53
移行5鯖+新規1鯖の6鯖体制か
鯖多い→人気!とか煽ってきそうだな、おい
2019/09/26(木) 15:05:18.81
データ引継ぎにすぐ変えるとかネクソン折れたのか
766名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 15:05:47.45
過去に鯖統合やってるのに技術的にできないとか言ってるにわかがお可愛いことで
2019/09/26(木) 15:06:25.02
引き継ぎないです><

やっぱあります^^


なんか色々と駄目そうw
2019/09/26(木) 15:06:59.25
最終日まで頑張って数ヵ月待ったのち
韓国鯖にほり込まれてたら笑うしかない
2019/09/26(木) 15:07:28.98
移行のために5鯖も用意するかよ
統合鯖か国際に組み込まれるだけ
2019/09/26(木) 15:07:40.52
1年以上ずっと廃村状態なのに、2度目は頑なにやろうとしなかったもんな
2019/09/26(木) 15:09:58.04
無茶なことやりそうな気配がプンプンする
2019/09/26(木) 15:10:00.55
移管だとしても日本仕様はどうなるのかとか鯖は1つなのかとかそこら辺の説明は全然ないよな
2019/09/26(木) 15:11:07.23
全統合しても過疎集落状態…
2019/09/26(木) 15:17:18.16
>>758
そういうのは整合性問題とは言わない
過去入手できたアイテムが今は入手不可とかネトゲでは普通にある事だし
どれだけぶっ壊れだろうとちゃぶ台返し続けてきたのがIMC
2019/09/26(木) 15:17:26.27
しょうがないにゃぁ・・・
2019/09/26(木) 15:17:39.70
トークン取引不可が取引可になるか
あと独自って何あるっけ
777名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 15:18:22.93
マジな話後発のゲームがポンポン倒れていく中
FEZがしぶとく生き残ってる理由が知りたい
2019/09/26(木) 15:18:38.10
国際は完全にP2Wだからな
乞食は覚悟しとけ
2019/09/26(木) 15:19:25.94
・レティシアキューブ
・期間限定販売の武器とその他が同一パッケージ化
・ダイヤ黄金イコル
2019/09/26(木) 15:20:24.50
なんか頭沸いてる人いて笑うw
データ移行なしって言ってからのやっぱり移行しますわって言った所に怒ってるのに
移行するかしないかに怒ってるって思っちゃってるのがいるね

自分だけ0からスタートしろと書いてる奴も頭おかしいw
他のやつは10億もってるけどお前だけ一文無しからやれってかw
2019/09/26(木) 15:21:09.61
>>776
ガチャの中身は削られたり独自だったな
あとは単純にリシューコラボとか日本だけのアイテムもある
2019/09/26(木) 15:21:25.03
根糞「プレイヤーネームのみ引き継ぎます^^」
2019/09/26(木) 15:21:42.99
うるせぇぞリメンバ
2019/09/26(木) 15:22:16.10
>>777
1プレイが30分前後とお手軽
嫌ならその戦場から抜けろが出来る
いまは課金力>PSになりつつあるが課金力が同じなら完全にPSの差で勝てる
廃人と新規の差がほとんどない(あるのはプレイヤー自身の経験値(慣れ)くらい)
2019/09/26(木) 15:23:55.28
どうせソロゲーで他人の資産とかどうでもいいのに
ゼロから始めたいとか正気の沙汰じゃねえわ
現役馬鹿にしたいだけやん
786名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 15:24:34.95
>>777
あれは良くできたゲームだったよ。もともとは。アプデでどんどん悪くなる
だって、BOTも5pcもDUPEも無かったでしょ。
FEZで生じた問題は暴言と、ごくごく稀に発生するチート
2019/09/26(木) 15:25:04.30
ソロゲーじゃないから資産の差が気になるんだろ
2019/09/26(木) 15:25:34.14
>>781
ああ、ガチャはレティシアになるのか
限定ヘアコスとか消えそうね・・・
2019/09/26(木) 15:26:01.44
ボルタコロニーがソロコンテンツってマジ?w
790名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 15:26:31.62
>>756
1つの鯖にしかチームを作ってない想定なんだろうから実際はもうちょっと複雑だぞ
無料枠4キャラを他鯖に作ってた状態で統合されると無料枠4枠じゃ足りなくて使えないキャラが発生したり
チームが違うから同じキャラ名が使えたのが統合された結果同一チームに同一キャラ名が発生してリネームが必要だったり
統合結果でチーム情報として残るのは一つだから消えたチームが所属してたギルドから脱退作業が必要だったり
意外とめんどくさい
791名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 15:26:43.89
最終的にどのMMOもエンドはPvP系だから
資産が無いやつはそこで負けて引退する
2019/09/26(木) 15:27:10.14
全員同じスタートなら当然課金額で格差が出来る
スタダ廃課金する気なら旧鯖で始めても正直やっていける
無課金スタダの夢を見てるバカなら知ったこっちゃない
2019/09/26(木) 15:30:34.09
いっそtosクラシックにして獄長やろうや
2019/09/26(木) 15:32:01.08
最終日にログインしたアカウントだけ移管すればいいね
2019/09/26(木) 15:32:27.59
古参全部1つの鯖に押し込んで新鯖作れば新規復帰の問題は解決しそうだが
2019/09/26(木) 15:33:54.70
一度も勝ち組になったことないのがバレバレな発言で草
2019/09/26(木) 15:34:32.36
FEZはパンツもあるし育成も装備強化もネトゲにしては短期間で終わる。
その後は横ならびのキャラ性能で陣地の取り合いだがこれもキャラは当時としては可愛い系で
同陣営での連携が楽しめる。さらにもともと戦いに行ってるんで私怨が生まれにくい仕様。
コス集めのガチャも同じものは出ない良心設定でリサイクルも可

あとパンツとパンツがパンツ
2019/09/26(木) 15:35:21.16
TOSで勝ち組()
2019/09/26(木) 15:36:13.40
こんな過疎糞ゲにしがみついてる時点で全員負け組
なんて公平な世界
2019/09/26(木) 15:36:24.04
勝ち組wwwwwwwww
2019/09/26(木) 15:37:43.96
ゆとり教育を推進してた官僚もニッコリのTOSという楽園
2019/09/26(木) 15:37:53.69
勝ち組を名乗っていても、背中には負け組みの張り紙が…
2019/09/26(木) 15:38:16.26
今のFEZエンチャントの上位が出て歩兵するならそれ付けてる前提になってて
買わないと柔らかすぎてあっさり殺されるとか聞いた
2019/09/26(木) 15:38:30.43
勝ち組リメンバ
2019/09/26(木) 15:39:22.06
データ引継=基本的に既存ユーザーしか移行しない
リセット=既存ユーザーの一部+新規復帰
ある程度の資金があるネクソンですら捨てたゲームなのに新規復帰がないとか無理ゲーなのは明らか
2019/09/26(木) 15:39:36.74
「一度も」の時点でTOSに限った話じゃねぇのに頭悪いなwww
2019/09/26(木) 15:40:37.23
>>790
おれのみてきたネトゲだとサバ統合の際はギルドは解体
ライマ、ジェミナ他から引き継ぎたい1つを選べ
チーム内同キャラ名は(個別にIDが振ってあるので)今でも出来るんじゃね?ちなコンパは出来る。
2019/09/26(木) 15:41:27.51
スタダを夢見た新規ちゃんたち
これがTOSという負け組の精鋭どもだ
覚えておけ
2019/09/26(木) 15:41:34.91
リビルド後から始めた新規でもやる気勢はレジェンドカラスとコロニー戦やってるぞ
資産がどうたらとか理由つけてやらないやつはどんな環境でも不満たれてすぐやめる
2019/09/26(木) 15:41:35.59
俺がメインでやってるネトゲで勝ち組になるなら大会賞金とかで生活できるけど
TOSで勝ち組になぅてもなぁ
2019/09/26(木) 15:42:55.81
新規ちゃんは知らんけど復帰はどうせすぐまた辞める
2019/09/26(木) 15:43:00.82
>>806
ねえねえ
君はどのリアルかゲームの勝ち組になったの?
2019/09/26(木) 15:43:14.06
そもそも勢とかつけるほど人居ないだろ
2019/09/26(木) 15:46:22.63
トレンド入りしたり勢い上がったり(IDないけど)で、わしゃあ嬉しいよ
2019/09/26(木) 15:51:44.19
データ移行で査収は大分先になりそうだな
お前らの負けだ
2019/09/26(木) 15:54:59.10
今後日本向けのイベントオフイベ生放送等一切ないから限界集落の今より人いなくなって機械翻訳で日本語翻訳さえされなくなろうだろうな
2019/09/26(木) 15:55:47.98
全員新規スタートです!→やっぱデータ引き継ぎます!w

ギリギリまでプレイヤーをふるいにかけるスタイルには震えるね
2019/09/26(木) 15:56:14.23
引継ぎあるならトークン切れる前に倉庫整理せなあかんか
2019/09/26(木) 15:57:34.09
盛り上がってるなあ
2019/09/26(木) 15:58:33.64
強化で壊した奴はいい機会じゃねーか
自分の中ではToSは終わったんだと思え
2019/09/26(木) 16:02:21.47
リビルドとか税金乗り切った奴が装備失ったぐらいで辞めるかな
新しく発売されそうな装備強化の課金箱買ってでも帰ってきそう
2019/09/26(木) 16:02:26.98
壊した奴は日本運営のないIMCに移管してまで続ける奴を小バカに出来る権利を手に入れたのだ
823名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 16:02:29.06
>>807
https://treeofsavior.com/page/news/view.php?n=1258
2019/09/26(木) 16:02:33.26
>>812
煽ってマウント取りたい欲求がある時点で
君はリアルがよほど恵まれてないんだね可哀そう
2019/09/26(木) 16:04:11.96
>>796
>>806
>>824
2019/09/26(木) 16:04:43.79
まじで終わったやつ多いわ
サルマッチしねー
クラペダ1chから15 0 5 1 2 4 0 1 0 1だぞ

ネトゲが如何に無駄かはっきりと分からせちまったからなw
2019/09/26(木) 16:11:47.38
もっと遅くデータ移管のこと言えばよかったのにな
装備破壊者もっと増やしてからのが面白かったろ
2019/09/26(木) 16:11:49.59
データ引き継ぎすると同時に今年度中に開始の文も消されてるから再開未定
そのままお蔵入りもありやな
2019/09/26(木) 16:13:36.43
まだ全部引き継ぐとは言ってないからなんでもある
2019/09/26(木) 16:15:34.28
この期に及んで一部引き継ぎてきませんとかやったらアカンやろw
831名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 16:15:46.99
装備燃やしたバカおりゅ?w
2019/09/26(木) 16:16:22.87
30万円以上…全て
10万円以上…名前とレベルと装備とシルバーのみ
5万円以上…名前とレベルのみ
1万以上…名前のみ

こうだな
2019/09/26(木) 16:17:03.71
日本鯖は消滅して国際鯖へ放流ってのも現実味を帯びてきたか
2019/09/26(木) 16:17:59.53
>>821
装備というかアクセとコスだぞ。もう手に入らない物が多すぎる
それに武器みたいに強いの1個で済む問題じゃないから無理ゲ
2019/09/26(木) 16:22:55.63
でもTOSのベータは人も多いし全チャがカオスだしでくっそ重いけど楽しかったよ
836名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 16:25:14.62
βたのしかったよな
育成中の人が多いから低Lv帯の装備でも普通に売れたから
金策の手段がめっちゃ多様だった
2019/09/26(木) 16:26:02.05
移管に関しての俺予想は

・シルバー移行はなし
・装備・アバ等アイテム類は全て持ち越せるがチーム帰属
・キャラ・チーム名・枠数等全て持ち越せるが1つの鯖データのみ(複数の鯖にデータある場合は選択)

新規の兼ね合いとか考えるとこういう感じにもっていきそうな感じする
838名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 16:28:16.02
>>837
ボルタコロニーで新規蹂躙確定だけどいいの?
2019/09/26(木) 16:35:33.84
(´・ω・`)久々にスパルガス森のBGMでもと思って行ってみたら、曲が変わってた
2019/09/26(木) 16:35:56.73
お★ま★ん★こ
2019/09/26(木) 16:38:28.87
ともみのおまんこ
842名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 16:39:57.44
ネクソンが切った=衰退傾向が明白

やっぱデータ引継ぎならToSに未来はないよ
2019/09/26(木) 16:42:10.14
昨日査収だしと思って色んなBGM聴いて懐かしんでたら旧145IDの曲聴いちゃって
それ以降ずっと頭の中であのBGMが流れてるんだが助けろ
2019/09/26(木) 16:42:25.07
データ移行できてよかったな
これからもToSに尽くすんだゾ
845名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 16:43:18.96
ボルタガイジだってこれまでの5分の1しか生き残らないわけで
その経済格差が凄まじいからな。マジで1000倍くらい開く
2019/09/26(木) 16:44:26.67
>>838
チーム帰属装備はボルタコロニーに持ち込めないにすればいいんじゃね?
あと特性は反映しないが必要か
2019/09/26(木) 16:46:13.09
扉があかない……
あと1匹どこだ……
@ノルマ3キャラ……
うっ
2019/09/26(木) 16:47:27.88
一番印象深い思い出は王陵で最初に倒した犬からセイジウォール出たことです
849名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 16:47:34.31
>>846
経済力=強さのゲームだから
引き継いだ装備をどこで使えても結局古参の勝ちが確定する
850名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 16:47:54.42
特性50か90かでもう勝負にならんわけだからね
851名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 16:48:33.07
そう言え俺も115IDだったかでロダスシールド?でたなあ
2019/09/26(木) 16:48:57.63
普通にリセットでよかったと思うけどどうすんの?
853名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/26(木) 16:49:47.53
やっぱり鯖2つ作るんじゃないの
鯖間マッチング禁止しないといかんが
2019/09/26(木) 16:51:30.73
>>848
初期のフィールドレアドロップには夢があったよな
2019/09/26(木) 16:52:40.83
データ引き継ぎナイス
全部引き継ぐんだよな?
2019/09/26(木) 16:52:42.07
人が減ったから移管するのになんでそんなに復帰したがるのか分からん
話題になったから思い出しただけでどうせすぐやめる癖にw
これから新生して改善バージョンが出る訳じゃないんだぞw
2019/09/26(木) 16:52:42.41
残ったユーザーに捨てられたら終わりだから日和ったんだろうな
チョン国人は上から下まで行き当りばったりで物事決めてんのかよ
2019/09/26(木) 16:52:58.91
とすこ消えてるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況