【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1494

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b01-oIhb [126.66.95.36])
垢版 |
2019/09/27(金) 21:51:11.01ID:w1WKndLK0
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1493
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1568817166/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/03(木) 22:33:49.18ID:CqBAsHMY0
弓がない戦場とかねえよ
NPC弓ユニットでもいいから実装しないとおかしい
2019/10/03(木) 22:39:17.44ID:MlAi0Srp0
弓手は必要だろうなぁ、あと槍
2019/10/03(木) 22:42:32.68ID:Nh/dDCue0
遠距離ゲーの辛いところは遠距離やってるやつですらつまらないということ
ヲリを強化せず、遠距離を弱体せずにヲリを増やすのが最善策だぞ
581名も無き冒険者 (ワッチョイ f125-PqvS [106.184.133.130])
垢版 |
2019/10/03(木) 22:59:13.27ID:Hq1akHVB0
スクエニはFEZを近接職対戦ゲームにしないのを不思議に思ってる
ストリートファイター5ユーザーは多いよヲリの風スキルで足りてるのに
なぜ皿弓まで入れてかぶせ利敵工作ゲームにしてるのかが理解出来ないって話題になる
582名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 22:59:27.74ID:ZpqDy1K80
1150人・なんか微増えしてるな
2019/10/03(木) 23:26:38.37ID:1UFmLq7W0
総力戦はなんだかんだ、シェルに飢えてる層には競争期間も魅力だし
褒章期間は国家で差があるとはいえ必ずブーストくるからな
584名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:46:53.51ID:ZpqDy1K80
コラボの立場なしだな
585名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:47:32.47ID:ZpqDy1K80
まああまりにも無名過ぎたかデザインも微妙過ぎだし
2019/10/04(金) 00:05:33.76ID:R6IW5696a
FEZ2はないから諦めろ
稟議は俺が却下した
2019/10/04(金) 00:08:01.85ID:26GL7X4N0
fezで近接やると遠距離の2倍くらい疲れるんだけど俺だけかな
588名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b2d-o6K/ [121.102.36.38])
垢版 |
2019/10/04(金) 00:11:51.13ID:bRyFGzcy0
エンチャみたいにスペルも一戦のみ有効なやつ配ってくれんかね
1戦しか戦うつもりないのに24時間も継続するの困るわ
3時間報酬の書がさんざん嫌がられて変換できるようにしたん忘れたんか
2019/10/04(金) 00:22:55.50ID:zqbGWsxfM
もしかして、時間制にしたらスペル勿体無くてもっとログインするようになると思っちゃったりしたのだろうか…
2019/10/04(金) 00:45:06.04ID:U0phkbU00
>>587
俺遠距離やると近接の1.5倍くらい疲れる
2019/10/04(金) 01:06:10.52ID:sgUB37oA0
>>577
MORDHAUでもやっておいで
592名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/04(金) 01:10:09.64ID:OTvx++kd0
少数の遠距離は基本大魔法使わないからかなり難しいけど
戦争の遠距離で20k出すのに近接と比べて難しいと思ったことないな・・・
最低限、硬直にスキル当てれればいい程度
2019/10/04(金) 01:44:42.79ID:GSToI02B0
(´・ω・`)今からすごい事言っていい?








(´・ω・`)MAP入れ替えされても全く楽しくない!
594名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b2d-o6K/ [121.102.36.38])
垢版 |
2019/10/04(金) 02:05:13.62ID:bRyFGzcy0
マップなんか作りこまなくていいから一か所くらい月一で新マップ作ってくれや
それこそもうポリゴンごりごりのブロックのみのマップとかでもええからさ
それとか新ルールとかでもええぞ
スプラトゥーンパクって時間切れになるまで領域とりあって多いほうが勝ちとかな
PW回復2倍になるとかHP2000になるとか
イベントらしいイベントやってないんやしたまにはお祭りみたいなイベントしようや
2019/10/04(金) 02:36:24.05ID:B88b8ict0
スペルのせいでずっと同じキャラ、同じマップ、過疎時間は同じメンツ
そりゃ飽きて人も減るわ
2019/10/04(金) 02:49:30.91ID:sgUB37oA0
ストラテジーによるある、マップ自動生成機能を開発していれば…

たまに引き当てる糞立地も、また一興
597名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/04(金) 04:26:13.93ID:OTvx++kd0
今日、坂本か
パニなんて数えるほどしかやったことないけど
(そもそも当たらない)
パニカスやるか
2019/10/04(金) 04:55:41.80ID:mmlbODD00
パニカス拳は延期らしいぞ
https://twitter.com/kirizaki_ei/status/1179707479376089088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
599名も無き冒険者 (ワッチョイ 1901-2rUB [60.128.187.76])
垢版 |
2019/10/04(金) 09:43:26.65ID:7FeJ+gkC0
近接したら遠距離の10倍疲れるキラマも取ったことあるが
楽しいと思ったこともない思えば続けてるしな
600名も無き冒険者 (ワッチョイ f943-ENB4 [118.240.88.177])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:42:57.70ID:D1MyTHzz0
近接と遠距離では難易度が違う
ソロとPTでは難易度が違う
集団行動している人が多い時間帯と少ないニートタイムでは難易度が違う

人が多く集団行動も多いゴールデンタイムにソロでキラマ千人長をで取る奴がいたら見てみたいもんだね
601名も無き冒険者 (ワッチョイ f943-ENB4 [118.240.88.177])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:45:03.19ID:D1MyTHzz0
あ、もちろん近接でね
602名も無き冒険者 (ワッチョイ 1901-2rUB [60.128.187.76])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:47:39.03ID:7FeJ+gkC0
このゲームも何かしら公式で要望言ったりここで要望するやつがいるから
持ってるだけで言う奴が誰もいなくなったら終わるのも早いからな
もうそんなレベルまできてる儲けがないと思えば即終了するからな
新キャラ作ったらレべが一気に40か45になれるイベやって欲しいわ
スペルは廃止でもいいかもなそしたら色んなキャラで遊べるし
603名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f8-2Gtj [222.148.216.149])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:49:46.35ID:hAV4FQEs0
いつも思うんだけどなんで近接と遠距離なの?
近接なら遠隔、遠距離なら近距離だと思うんだが
604名も無き冒険者 (ワッチョイ 1901-2rUB [60.128.187.76])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:08:28.86ID:7FeJ+gkC0
ただ言いやすいだけの話じゃね ゲーム専用用語みたいなもん

難易度が違うから疲れるんだよその点遠距離は後ろから見れるから楽
ゴールデンタイムでソロでキラマはあるその時はおってなったが
遠距離でもキラマはあるから遠距離でいいわってなるんだよな
2019/10/04(金) 13:11:39.54ID:eDlCjA+r0
環境にもよるんだよな遠近の適正
通信環境や自らの反応速度に自信があるなら近接
解像度や視野角が広いなら遠距離

近接やってたら解像度(静止状態で見取れる範囲)は絞ってもいいから、
エイムモードでとにかく視点をグリグリ動かしながら瞬時の判断を次々繰り返す
近接が楽ってのはこういう視点移動や反射運動が苦にならない人

遠距離はできるだけ高解像度でパンしないで見える範囲を広げて、
羽モードで視点移動は控えて大局的に大事なところを制す先読みが重要になる
遠距離楽しいってのは画像処理能力が高くて大局観がある人
606名も無き冒険者 (ワッチョイ f125-PqvS [106.184.133.130])
垢版 |
2019/10/04(金) 13:30:42.38ID:FN572nfL0
ガックシはソロ野良でもキラマ千人長だよセスなのによくやれるよね
バンクと練習場で鍛えてあったにしても戦争で強いのかとは別次元
むんちゅうは練習場だと強いのに戦争だとあまり強くないのは知られてる
607名も無き冒険者 (ワッチョイ f943-ENB4 [118.240.88.177])
垢版 |
2019/10/04(金) 13:56:26.51ID:D1MyTHzz0
むんちゅうはネタで裏抜けたり敵釣ったりしてるからスコアでないだけで普通に前線に居続けたらスコア出すぞ
608名も無き冒険者 (ガックシ 065d-S5yk [160.29.8.32])
垢版 |
2019/10/04(金) 14:34:19.52ID:N+rdaGXQ6
俺様はマネしてる相手のスタイルが度胸ある前線ダメージメーカーだったからな
冴理亜様のツール無しの素体プレイの限界を見たままに演じてみたのさ
時間はかかったがセスの前線プレイなら元祖に近づけてるだろ?
609名も無き冒険者 (ワッチョイ 5113-o6K/ [218.227.8.199])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:48:47.95ID:W0S1PRD90
>>596
マップ自動生成が無理でも、せめて中央大陸廃止で布告はシステムがマップランダムで自動で行う形式だと良かった
そうすれば全キャラが援軍として参戦可能になるから人数条件対等の戦争のみになる
610名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b7d-o6K/ [119.245.82.67])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:57:55.75ID:9AIP8O3J0
キプ位置固定されて中央で殴りあってる猿にマップ用意する必要あるんですかね
2019/10/04(金) 16:33:32.53ID:02zbWdRH0
そういうのは国王介入がクソゲの限界やったんや
2019/10/04(金) 16:38:40.55ID:/sBdjJaO0
もう棒状の地形で直線押し引きするだけのMAPでもいいんじゃないかと
猿も領域の奪い合いに強制参加
613名も無き冒険者 (ワッチョイ 1901-FJ4P [60.155.245.90])
垢版 |
2019/10/04(金) 16:51:01.98ID:XngLOMjR0
お前らのそういう声鵜呑みにして去年フェスにFEGマップイベやったじゃないか
さぞかし大人気イベだったんだろうなあ
2019/10/04(金) 16:53:07.60ID:NBEauqyL0
>>612
その次はレーン3本作って一定間隔でmobが進軍する様にしよ
2019/10/04(金) 17:53:38.90ID:aNuRHOXP0
>>614
それで50VS50 と NPCのほうが良い気がする
2019/10/04(金) 18:43:56.66ID:sgUB37oA0
冥界軍介入

国家の枠を超えて協力し、冥界軍を撃退せよ
冥界軍のNPCには、これまでにデリートされたキャラの名前が使用される
617名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bad-S0M1 [119.175.154.177])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:14:40.42ID:FcuwOnU80
>>588
24hスペルを鍛冶錬金屋に持ってったら回数スペル×3に変換可能になればいいんだけどねえ
1日2戦以上する奴は変換すると損するがほんとに1日1戦しかしない奴なら変換すると得する
毎日1日1戦するなら2週間スペル買えって事でバランス取れると思うんだけど
618名も無き冒険者 (ワッチョイ f943-ENB4 [118.240.88.177])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:26:49.97ID:D1MyTHzz0
笛で凍らされてる時に魔法消すルーンを敵に当てて
敵が魔法当ててきたら

無効化された上に動けるの?
無効化されるけど凍ったまま?

てか魔法消すルーンてあったほうがいい?
2019/10/04(金) 20:29:57.30ID:/QumaxZ20
>>618
凍ったままでイレイスがかかりますハイ
魔法を消すルーンよりキーンセンスを復活させてほしい
ヴォイド長すぎてイライラするんじゃ
2019/10/04(金) 20:48:48.60ID:aNuRHOXP0
ディシートアクション復活させよう
2019/10/04(金) 20:53:17.81ID:/sBdjJaO0
いまの笛で強化しろと言う奴は…
2019/10/04(金) 20:55:11.82ID:eDlCjA+r0
全部やるよ、ただしタンブル没収な
623名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:55:49.46ID:OTvx++kd0
>>619
ダガスト死んだのにどんだけ短剣に有利とりたいんじゃ
寧ろ闇くらいしか入らないだろう
624名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:56:29.64ID:OTvx++kd0
いいぜじゃあデュアル没収な
2019/10/04(金) 20:57:56.22ID:ctq4k3WLx
闇軽減あったのに短カスが政治圧力で消しました
626名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:58:32.04ID:OTvx++kd0
というか強化してほしいとか笛いってるけど

アンケじゃ弓雷皿並みに弱体案件だった気がするぞ
627名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:00:29.93ID:OTvx++kd0
>>625
政治力あったら凍結転倒無効になったりパワ耐性ついたりダガスト弱体されない
この人口でそんなものがあるとしたらヲリと氷皿くらいだろ
2019/10/04(金) 21:03:45.24ID:/CKV85fB0
氷も耐性時間増やされたりアイタゲ即産廃にされたりしてるだろ
629名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:05:26.73ID:OTvx++kd0
耐性時間って延ばされたけどジャベ修正で短くなってないんだ
2019/10/04(金) 21:09:06.45ID:zYKDLEzTH
ウォリは強いから数が多い理論なら笛は最弱職だよね^^
本当に強いと思うならみんなやるよね^^
2019/10/04(金) 21:16:40.91ID:yK4OgJaS0
笛は上手い奴がやればめちゃ強なんだけど
LOLとかFPSとか本格的な対人戦についていけないおじさん達が
スコアとか語ってるのがこのゲームだしこんなもんでしょ
上手いやつはもっと個人でキャリー出来るゲームやってるよ
2019/10/04(金) 21:17:26.44ID:/QumaxZ20
笛は実装初期からずっとロマン枠だろ(白目)
2019/10/04(金) 21:26:34.64ID:/sBdjJaO0
最初期笛はガドレ貫通する脳死フィニだけで強いから人口多かっただろ
2019/10/04(金) 21:28:40.91ID:/QumaxZ20
建築殴らねえ笛カスだらけになって前線押してるのに領域差ついて勝てねえって戦場だらけになった事は今でも目に焼き付いてる
2019/10/04(金) 21:50:53.27ID:eDlCjA+r0
笛実装時といえばハーピー行列のほうが鮮明に覚えてるな
2019/10/04(金) 21:55:19.26ID:sgUB37oA0
そういえば狩り待ちとかしたなw
なんだかんだで、まだまだ賑やかで楽しかった頃
2019/10/04(金) 21:59:32.56ID:oiZJurpUM
>>631
対戦は対戦だけど求めているものがちょっと違うんだと思う
2019/10/04(金) 22:52:36.11ID:SCSCLjWK0
ヲリと笛では戦う戦場がちゃうからな
少数なら大剣はもういらない子になっちゃったし
639名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc5-pTrw [126.233.105.253])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:59:26.82ID:ixgPLmt7p
声がでけえ意見だけ取り入れて少数派を生殺しにし続けた結果何もかも中途半端になったクソゲ
たぶんサービス終了する時も煮え切らずうやむやな感じでふわっと消えてくんだろうな
2019/10/04(金) 23:25:57.02ID:DQbBc7JOa
サ終するならどっかに権利投げてほしいわ
素材は最高だから神運営が付いていれば今でも戦えただろうに
2019/10/05(土) 00:03:05.66ID:nHGXR2b/0
やっぱりアイスボルトは強いなぁ・・・
642名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/05(土) 00:36:14.02ID:3jutDVk/0
今フェーズ3だったかの・・・(おじい
2019/10/05(土) 04:33:41.26ID:rEjxgJE00
氷皿4人とかになるとほんときついな
敵倒せない氷耐性エレキ耐性で止めらないの地獄だった
どうすりゃいいのこれ
644名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/05(土) 04:40:34.83ID:3jutDVk/0
純片手4人でも短剣4人でも相手が普通構成ならきついからそういうもんだよ
笛4人はすげー強いけどな
645名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b24-o6K/ [119.25.232.27])
垢版 |
2019/10/05(土) 04:42:43.39ID:divQnNhs0
重力のスキルツリーの位置に、状態異常無くて威力がスマ程度、
範囲が重力程度の直径しかない単純火力スキルが入れば鰤皿が流行りそうなんだけどな
サンボルは取れないがエレキは取れるからそこまで弱くならないし
646名も無き冒険者 (ワッチョイ f125-PqvS [106.184.133.130])
垢版 |
2019/10/05(土) 06:01:48.73ID:oHp42fhO0
どのようなプレイしてるのか勝つためスコアのためと分かれるるよね
キル速度を競うキル狙いのプレイしてないと負けるよ
でもハイエナするために虎視眈々と敵hp減るの待つ人だとFez向いてないいつも負けてるでしょ
2019/10/05(土) 08:32:45.85ID:nHGXR2b/0
>>643
ボルト地獄お見舞いするぐらい
2019/10/05(土) 08:38:43.56ID:IzRSvlM30
>>643
味方のいるところまで下がる
臨機応変に協力プレーするゲームやぞ
649名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/05(土) 08:51:52.39ID:3jutDVk/0
同じ職4人でどんな構成でも倒せるほうが異常だからな
2019/10/05(土) 09:31:48.23ID:RltZx8zP0
笛4人で連携取ってきたらルーンを役割分担して最強になっちゃうのか
651名も無き冒険者 (ワッチョイ b161-M8t1 [202.177.71.101])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:15:25.73ID:pxk9fJwy0
つーか笛って当初の仕様からするととんでもないレベルで弱体されまくってるのにまだ弱体足りないというのかね?
今笛もっと弱体しろ言ってる奴は初期笛の性能見たらおしっこちびるどころか心肺停止するぞ
2019/10/05(土) 10:37:16.09ID:lPM4A8kD0
登場した時の笛はクソ強かったな
カレスとフィニだけで片手すらも瞬殺で即死していく様はこの世の地獄かと思ったよ
2019/10/05(土) 10:58:36.99ID:RltZx8zP0
昔の笛は本当のタイマン仕様だったからまったくの別職として見たほうが良い
今の笛は丸くして少数寄りの性能で大人数の主戦でもそれなりに戦えるよう調整されてる
そのおかげで少数戦で純大剣を追い出したからな

実装初期の笛はあれはバグってレベルだなw
654名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b2d-o6K/ [121.102.36.38])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:58:47.92ID:NnKwZEy60
初期笛のフィニは状態異常の敵に対してダメージ2倍くらいになったもんな
フィニだけで700くらいダメージでてフィニゲーだった
2019/10/05(土) 11:13:14.25ID:nHGXR2b/0
その分硬直すごかったけどね
2019/10/05(土) 12:11:32.84ID:j57CAGCa0
>>655
確かエンダー状態だったよな
スゥっと剣をおろして澄ましてる間に集中攻撃されて落ちていく様は、中々面白かった
2019/10/05(土) 12:35:20.17ID:z4FRqh8H0
実装初期の笛でも戦場にいらんとか言われてたんだよなぁ見る目ないやつが多すぎる
主戦でもどこでもすごい強かったわ
2019/10/05(土) 13:09:46.04ID:neYafUZuD
初期のフラッシュは馬キマにも仰け反りあって笑った。
2019/10/05(土) 14:25:38.18ID:rEjxgJE00
マップの場所替え何の意味があるんだ
結局起きるのは元のザークマップとデスパマップのとこで変わったところは起きない
意味あんのかこれ
660名も無き冒険者 (ワッチョイ 81bb-o6K/ [210.56.168.194])
垢版 |
2019/10/05(土) 14:26:20.97ID:Re5MMdl90
思うに今の笛は性能が強すぎるんじゃなくてコンセプトそのものが三職とかみ合ってない、別ゲーだから
どんなに弱くする調整してもしても弱体の声は止まらんと思う
笛弱体求めるのではなく笛自体を削除するしかないと思うぞ
2019/10/05(土) 14:28:15.17ID:KrFagtVm0
そこまでしなくていいんで、SDのゴミっぷりをどうにかして欲しいいつまでバグ放置するつもりだ
662名も無き冒険者 (ワッチョイ 81bb-o6K/ [210.56.168.194])
垢版 |
2019/10/05(土) 14:30:02.66ID:Re5MMdl90
>>659
メンテ明けてからやたらネツの領土広がったのとゲブがアークにタッチしにくくなってるの見て思っただけだが
エル方面の布告が少なすぎたのとゲブが中央に進出しすぎなのを是正したかったんかな?
663名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-FJ4P [126.108.90.181])
垢版 |
2019/10/05(土) 14:43:15.26ID:c4WWKSOs0
キマ血集めれるマップがゲブから遠くなったのどうにかしろよ
664名も無き冒険者 (ワッチョイ f943-ENB4 [118.240.88.177])
垢版 |
2019/10/05(土) 14:47:06.37ID:U51hyXLO0
同じマップの場所だけ変えるより新マップ追加やボツになったマップの領域差などを改善させてまた出してほしいな
濃霧戦もやりたいわ中規模歩兵戦みたいで好きだった
2019/10/05(土) 14:48:43.46ID:j57CAGCa0
銃スカ「濃霧戦なら俺が作ってやる」
2019/10/05(土) 15:22:58.45ID:e1W4+6U10
銃は昔に戻すだけでずいぶん変わるのに何でやらないんだろうね
技術的にも全然難しくなさそうだけど
昔に戻ったら強すぎるというアホがいるが、ヲリ一強には変わらないから安心しろ
オイル、アシッド、ヴェノム、ディジー、全てヲリ様と短カス様の政治力で消されたスキルだ
これらのスキルを復活させあとは銃でイーグル、ピアを撃てれば銃スカとしては何の不満もない
667名も無き冒険者 (ワッチョイ 19ba-o6K/ [60.57.96.235])
垢版 |
2019/10/05(土) 15:30:13.53ID:e+dqznKS0
ヲリ一強に変わらないのならオイルアシッドヴェノムは復活してもいいがデイジーは復活しない方がいいだろ
ただでさえ多いと負けるスカがますますお荷物になるだけ
668名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/05(土) 15:30:18.94ID:3jutDVk/0
リスクない上に何の当たりあいも起きないから銃カスは嫌われたんだよ
射程がエクス並みだったら自らも餌になれるから当たりあいも増える
669名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/05(土) 15:32:03.36ID:3jutDVk/0
短スカは戦術アプデ前より火力インフレでガドの存在意義が減って(セスのシャット弱体もある)
凍結転倒無効、エレキとかで自らもデッド増えてきついからな
670名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/05(土) 15:35:58.84ID:3jutDVk/0
ヲリの政治力なら納得するけど凍結転倒無効から始まって説明無しにアム・パワ耐性で放置
アンケで渋々アム耐解除してもダガストもきっちり弱体して政治力って言葉が浮いてるわ
671名も無き冒険者 (ワッチョイ 19ba-o6K/ [60.57.96.235])
垢版 |
2019/10/05(土) 15:46:55.72ID:e+dqznKS0
>>668の言うとおりオイルアシッドヴェノム復活するとしても射程は見直し必要だな
オイルはヘルと同射程にしてダメージ被りか解凍のどちらかをありにする
アシッドは短のブレイクと同射程にしてダメ被りも解凍もありにすること
ヴェノムは射程を若干減らして毒ダメージ撤廃して純粋に攻撃力上げ、つまり射程を僅かに伸ばしたラッシュバレットでいいんじゃないかな
2019/10/05(土) 15:56:36.57ID:V95kqzGq0
毒撤廃はヲリ様の意見にしかみえない
2019/10/05(土) 15:59:49.98ID:KoEv+IklM
忌み子は生まれてしまった時点で何をどうしようがもう誰も救われないのだ
674名も無き冒険者 (ワッチョイ 19ba-o6K/ [60.57.96.235])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:02:06.46ID:e+dqznKS0
ヴェノムの毒ありで行くなら射程はエクス並にしないとあかんぞ
2019/10/05(土) 16:18:42.82ID:zwBtLuPIM
スカは弓短で完成してるしな。銃は笛とくっつけてルーンを銃にあげればいいよ。
もっともそんな開発力が運営に既にないのは明らかだが。
676名も無き冒険者 (ワッチョイ 118f-o6K/ [58.91.111.149])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:20:16.65ID:3jutDVk/0
三銃士っていうくらいだから銃は笛とのほうがお似合いだよな
2019/10/05(土) 16:20:21.01ID:nHGXR2b/0
ところで銃にキャノン系アルジャン?
あれ銃じゃないよね・・・いっそ砲兵のほうが良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況