>>952

よくわからんが本来の地図とは反対側のファセットには宝箱が掘出る訳だろ?
ということは地図は消費されなくても
もう一度同じことをやろうとしても反対側のファセットに宝箱が残っている限りは
成立しないんじゃないの?同じ場所にダブって出てくるの??

普通に考えて宝箱が消滅した後なら再度できるだろうけど
消滅するまで待つぐらいなら新しい地図を読んだ方が回数稼げない?

あ、高レベル(L5)とかの希少価値のある奴なら反対側のファセットの箱が消滅するまで待つ価値はあるのか・・・?