☆☆ Everquest ☆☆ Lv51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/27(日) 12:44:54.83ID:XzNa/jca
前スレ

☆☆ Everquest ☆☆ Lv50
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554739334/
2019/10/27(日) 12:46:07.75ID:XzNa/jca
【関連URL】
●Daybreak
ttps://www.daybreakgames.com/home

●Everquaet Home
ttp://www.everquest.com/

●Membershipについて
ttp://everquest.fanra.info/wiki/Free_to_play
・Gold…課金状態 ・毎月500DBCash取得(Marketplaceで使えるGame通貨)・Marketplace10%Off
・Bronze…Free to Play ・傭兵はA2まで・SpellはRk1・最大AAs250・キャラスロット2・PrestigeItem装備不可等の制限有り
・Silver…Free to Play ・2014/4/29以前に作られたアカウント・傭兵はA5まで・最大AAs1000・キャラスロット4等優遇措置有り
2019/10/27(日) 12:48:58.74ID:XzNa/jca
適当にお役立ちサイト

●Everquest wiki
ttp://everquest.fanra.info/wiki/Main_Page
公式まとめサイト。各種Link、Flag緩和情報等

総合情報サイト
ZAM Everquest(旧AllaKhazam)
ttp://everquest.allakhazam.com/

スペルエフェクト情報
Lucy
ttp://lucy.allakhazam.com/

生産レシピ
EQ Traders Corner
ttp://www.eqtraders.com/articles/news_page.php

P1999(エミュ鯖)
http://www.project1999.com/

日本語Blogリンク集
ttps://wikiwiki.jp/eq1-reiwa/
2019/10/27(日) 12:51:23.29ID:XzNa/jca
【過去スレ】
その1 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/981/981499828.html
その2 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/990/990605809.html
その3 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/993/993809132.html
その4 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002876979.html
その5 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10077/1007727881.html
その6 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10115/1011509893.html
その7 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10145/1014553437.html
その8 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10173/1017377921.html
その9 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10196/1019610272.html
その10 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1025/10259/1025944216.html
その11 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1031/10313/1031311921.html
その12 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1034/10346/1034675940.html
その13 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1037/10372/1037292533.html
2019/10/27(日) 12:54:56.84ID:XzNa/jca
その14 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1040/10400/1040029259.html
その15 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1043/10439/1043990898.html
その16 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1047/10479/1047947245.html
その17 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1055818137/
その18 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1063368619/
その19 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1070689075/
その20 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1077409534/
その21 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1081321093/
その22 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1088664917/
その23 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1098112800/
その24 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118381731/
その25 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139848151/
その26 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152450632/
その27 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1171289123/
2019/10/27(日) 12:57:27.85ID:XzNa/jca
その28 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1178592493/
その29 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1183510861/
その30 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1194677759/
その31 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1208487441/
その32 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1215230541/
その33 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1224219355/
その34 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231685971/
その35 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245239702/
その36 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257872306/
その37 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267179301/
その38 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277810302/
その39 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1297275293/
その40 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304000466/
その41 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1310293783/
2019/10/27(日) 12:59:12.60ID:XzNa/jca
その42 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324641744/
その43 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1333714989/
その44 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1336729247/
その45 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1342918761/
その46 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1358172294/
その47 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1377513461/
その48 ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1432977629/
その49 ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1521255147/
2019/10/28(月) 13:54:03.38ID:Jr4J2x8w
EQのP1999が10年ぶりに新鯖、green鯖が10/25オープンするよー

p1999はクナーク実装は1年後、ベリオスが2年後でそれ以降拡張しないクラッシックエミュ鯖

NPCトランスポーターがおらず大陸移動は船、NPCソウルバインダーがおらずバインドはoocで頼む、mapはLoYからなので使えず方向感覚必須、死んだらlv1から死体に装備が残りCR必須
こういう便利な機能が全部ないのがp1999

人口に関して
10年前にオープンした旧鯖のblue鯖は
usコアタイムで1000人、jpコアタイムで400人ぐらい
green鯖の人口がどうなるか不明だけど参考になるかも

久々に体験してみたいならぜひ参加を
https://www.project1999.com/
10年選手なんでwikiも超充実(読んでるだけで懐かしい)
https://wiki.project1999.com/
こっちにも貼っとく
2019/10/28(月) 17:39:13.47ID:izWXCG3t
オフィシャルのTime-Locked Progression Serverじゃなくわざわざ外部のエミュを利用するメリットって何があるの?
2019/10/28(月) 17:39:23.26ID:69CRapDK
greenはログオフするたびにクラッシュするなぁ
11名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/28(月) 17:55:24.19ID:nKl1KAda
>前スレ996

P99のblue/red/greenサーバは複垢禁止です。IPチェックしてるはず。見つかったら即BAN

>9
P99は無料。LiveのTLPサーバは課金しないと選択できない、のが大きな違いかな?
12名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/28(月) 18:44:31.51ID:D/6np/dp
新スレありがとうございます。
2019/10/28(月) 18:57:46.52ID:p8i1B4LC
>>11
家の光と携帯のテザリングでipは別物にしてたんだが
動作が独特だからパトロールに見つかったんだろうなあ
欲出してCCBに行ったのが失敗だった
2019/10/28(月) 19:21:41.76ID:umtffD/i
誰か通常鯖のNecの事知ってる人いれば教えてほしんだけど、
LucyのSpell群見てると上位の方にあるSlowがTarget typeがUndeadじゃないのがいくつかあるみたいだけど、
これは変革が来たって事?
相変わらずFearは無いからFearKiteは駄目っぽいけど
2019/10/28(月) 20:30:26.17ID:GporC94Y
>>9
実績じゃない?
Blue鯖が10年経っても週末1000人ぐらいいるっていう
eq爺がインし続けて中々過疎らないっていうのは大きい
まあgreen鯖できてからは流石にBlue過疎ったけど
2019/10/28(月) 20:32:52.68ID:W6+C3Cmz
昔はLv50になるのに1年かかってたな
Kunarkがでてから60になるのに更に1年くらい
とてもじゃないけど今そんな苦行はやってられない
2019/10/28(月) 21:41:12.35ID:ffie6JHp
>>14
それsingle undead対象だよ
kiteしたいならdarkness、さもなくばroot rotで今も変わらず
2019/10/28(月) 22:22:37.60ID:umtffD/i
>>17
返信ありがとう
スタイルはずっと変わらずか
ちょっと変化があれば再開してみようと思ったが、残念な気分だ
2019/10/28(月) 22:37:44.01ID:yO55qWBD
ターゲットをUndead属性に変えるスペルがあるからそれ使えばUndead Slowも通常のmob相手に使えるよ
2019/10/28(月) 22:55:41.14ID:nwBziB1U
>>14
Target: Single, Restriction: Undead
Binding of Mourgis Rk. II
https://spells.eqresource.com/spells.php?id=56658
Binding of Itkari Rk. II
https://spells.eqresource.com/spells.php?id=35705

https://www.raidloot.com/Spells.aspx?name=Binding+of
[35705/9553] Binding of Itkari Rk. II
[56658/9753] Binding of Mourgis Rk. II
Target: Single (If Undead)

Spell DevのAristoに、これはLevel 38のShackle of Spiritの下位互換だと皆何度も抗議してるんですが……
Scent of Thule追加効果のDeath's Malaise IVはDebuff付いてるからまだ雑魚用とかで意味はあるんだけど

結局Named相手には、Level 90+ Fire DD追加効果の以下のDebuffと併用でShackle of Spiritを入れることに

Smoldering Bones
https://spells.eqresource.com/spells.php?id=29629
Slot 2: Transform Body Type to Undead

Improved Combust Bones rank 1で+1 tick


Level 85でPestilent Paralysisを覚えると、Root Rottingの方が楽かも
Level 104でRemote Sphere of Decay Rk. II使えるようになると、今度はPet Tankも効率良くなる
しかしRoS/TBLでMoloできるNamedって居るのかなあ……Overthereでも相当厳しい気がするけど
2019/10/29(火) 03:12:38.90ID:CC9xp6YX
ただでさえDaybreakはリストラしまくってんのに
せっかくのファンがエミュレータ鯖をやるのはいかがなものかと
2019/10/29(火) 06:12:29.00ID:NWWpuc4a
>>20
なるほど、昔はおふざけだった骨DDを介して無理矢理Slowを入れるわけですな
ありがとう

昔、引退した要因の一つが拡張が出る度に追加されるSpellが従来のものにLv上昇分数値を上乗せしてるだけで
同じことしてるだけなのに嫌気がさしたことなんだよな
他のMMOやってもこんな変なプレイスタイルなClassに巡り合えなかった
もっと大事にしてほしいと思うわ
2019/10/29(火) 11:35:07.48ID:bzGHB+HT
CT鯖で10年ぶりくらいに復帰してみようと思ってるわ
のんびり長く続けられるといいなと思う
2019/10/29(火) 20:35:47.51ID:h1OCPSjL
1999はそもそも公認鯖だしなぁ
複垢傭兵でなんでも一人で出来るのに飽きたのが他人恋しさにやってんじゃね
2019/10/29(火) 21:06:24.15ID:sao59NP0
>>9
自分的には昔のFreeportとQeynosの街をぶらつきたいからかな。
Time Progression Serverもいいけど、確か上記二つの街は改変後のデザインのはずだし
せっかく1999年のサービス開始当時を振り返りたと思ってるのに
思い出深いスタート地点の町が完全に別物というのは何か違う気がする。
2019/10/29(火) 21:10:38.29ID:IK3mP8Ig
コモンランドも変わったしなぁ
2019/10/29(火) 21:42:39.21ID:Ln0eBYfg
さすがにP99に日本人の集まってるところはないか
2019/10/29(火) 22:09:26.69ID:3+7A+0r9
改変前のオアシス行ってワニ狩りしたりサンドジャイアントやスペクターのトレインにひき殺されてみたりCR後の休憩に海側の岩場でのんびりしたいと思うことはある
2019/10/29(火) 22:11:13.12ID:y5oKxC0j
>>28
やるなら何時?今でしょ!状態ですよ
最高で2500人くらい居て笑えるくらい混雑してますww
2019/10/29(火) 22:12:34.20ID:IK3mP8Ig
クラシックで2500人かぁ
初期のVeeshanを思い出すなぁ
2019/10/29(火) 22:14:22.42ID:NWWpuc4a
Freeportは絶対に昔の方が良かった
ゲート付近の曲はKaladimの玉座に行かないともう聴けない
Ituneとかでリメイクされた曲をDBが販売してるけど、Freeportのとこのだけが何故か無くてものすごく残念
なぜあんなチョイスにしたのか
2019/10/29(火) 22:17:23.81ID:h1OCPSjL
先行組みは大分散らばったけどCCBにまだ40人以上キャンプしてる
まだレベル一桁いっぱい居るからベルト狩りでもしようぜ
2019/10/29(火) 23:06:00.76ID:isn8WgxA
昔のサーバー選択画面に人数が出ていたころでも
600とかだった記憶
2019/10/30(水) 00:29:53.04ID:ehxWXa24
そういや突然思い出したんだけど昔のEQのUIに接続状態表示するwifiのアンテナみたいなのなかったっけ
UIのカスタマイズのアップデート入った時に無くなったような気がするんだけど
2019/10/30(水) 00:34:26.81ID:T/5fmA8G
House of Thuleまでやってて引退したnecLv90なんだけど、
Silver状態でVoAに行ってみてBeastなんとかってZoneのWyvernLv93をRootしつつDoTで倒したんだが、10分ぐらい格闘してた
こんな大変だったっけ?
一回触れただけでHPが5%まで減らされるし、Tapしても1%も削れずに冷や汗かいた
やはり続けるのは限界だったんだろうか
装備はUnderfoot1つ前のRaid装備で固めてる
2019/10/30(水) 01:45:14.54ID:uLQ+clpU
その通り大変だぞ
2019/10/30(水) 01:53:53.17ID:e9kD8aZt
>>34
fps表示するやつじゃね?
確かf12とかそこら辺のファンクションキー
2019/10/30(水) 03:43:26.90ID:VIKmQNr5
LV90までやってSoDのRaid装備とか冗談やろ
バザーで捨て値のHoT産装備の方が性能上やぞ
2019/10/30(水) 04:47:40.21ID:L7darZdS
>>34
緑から赤くなったら切断されるやつかね
2019/10/30(水) 07:36:33.15ID:pLZ8WjHS
greenってmapないよね
マジで道分からんわ
2019/10/30(水) 07:51:24.50ID:2qaxcTGA
昔は/locを元に現在地を表示する地図ツールを使ってた
今でも動くのかどうか知らんけど
2019/10/30(水) 10:39:35.93ID:A40iLaZl
P99wikiにその手のツールの紹介ページがあった
今も使えるのかどうかは知らん

https://wiki.project1999.com/Players:Technical
2019/10/30(水) 11:16:38.20ID:uejZejvp
せっかくだからやったことのない種族、やったことのないクラスで始めてみたけど
手探り感を楽しむどころか自分が何処にいるかすらわからない恐怖に押しつぶされそうww
死んだら死体見つけられないかも、って思うと遠出も出来ないっていう…
44名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/30(水) 13:53:34.34ID:ncJJqfSN
今は死んでもOKになった
2019/10/30(水) 14:51:40.40ID:ZeRJujKn
Green鯖はハイブリッドに重いペナルティーがあったり
効率の良すぎた初期クエがNerfされてたりで
かなりマゾゲーになってるけどやっぱEQは楽しいな
OOCみてるだけで和むわw
2019/10/30(水) 17:47:54.12ID:x6kZEeHC
特定ゾーンのEXPボーナスもないからかなりきつい
2019/10/30(水) 18:51:36.85ID:2qaxcTGA
昔はそれが当たり前だった
Progressionとか1日で50が当たり前にいたけど
完全に別世界
2019/10/30(水) 19:42:38.50ID:e9kD8aZt
プログレ鯖と違ってP99は急がなくても急激な過疎が起きないって分かってるのもあるかなぁ
今の激混み状態よりは減るだろうが10年たったBlue鯖で
ついこないだまで普通に組めてたからな
2019/10/30(水) 22:05:07.16ID:eWAApQxR
>>35
PoTranqでPreserving Sponsor's Cap/Sleeves/Wristguard, Deathscent Cloth Wristguardを
Bazaarで残りのVisible (Gilded Riding Gown, Ellithia's Hot Handwraps, Crescent Slacks, Herbed Slippers of the Botanist)と
VoA Tier 1 non-Visible (Whisper-Steel Loop, Stem of Destruction等)を揃えて挑戦しなさい

92まで上げてRoF Tier 1装備揃えた上で、93-95でAutograntしてから挑むのが適切レベルではあるがね
2019/10/31(木) 06:09:17.38ID:0oVwCaFJ
>>49
ありがとう
後は言語関係大変そうだけど一人でがんばってみる
2019/10/31(木) 09:44:20.65ID:BSIopLjh
昔は航海中にAFKすると裸でbind地点に戻ってて
島民に襲われたログだけ残ってるとかあったよね
港も街に着く前に海に飛び降りて裏口から入ってたのが生々しい
2019/10/31(木) 20:57:19.35ID:nc1RHyXI
BBMに居るとBOAT!!!ってシャウトが流れてて面白い
BindしてくれるLv14のキャスターが神の様に崇められてる
2019/10/31(木) 21:44:13.71ID:rfu2rl6v
良いなぁそれ
在りし日のEQの姿やね
2019/10/31(木) 21:54:52.09ID:AtmIxFJi
BBMとFP間の海に謎のドラゴンか怪物がいて泳いでると襲われるって噂あったよね当時
2019/10/31(木) 22:25:12.39ID:0oVwCaFJ
TDにはいたりする
2019/10/31(木) 23:53:05.02ID:jxGIQnwg
1度船から落ちて散々さまよったあげく
Sirenに殺されて回収不可能になったことがあったな
Mapもない時代にOoTで迷ったら死以外なかった
57名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/01(金) 08:33:35.47ID:h0oO10Ez
SC覚えたネクロに金積めばなんとかなる
ただOoTから妖精大陸にかけて、Evilは安全地帯がCCBとAkanonのネクロギルド内ぐらいしかないから船乗ってもらうだけで大変かも
2019/11/01(金) 09:20:53.69ID:zW+vfD+9
昔のCRは命がけだったなぁ(遠い目
2019/11/01(金) 10:04:48.68ID:Vo129znj
Befallenの井戸に落ちて死ぬとか
GukBの橋から落ちて死ぬとか
まず死体にたどり着けない場所で死ぬと
必死に知り合いを探すか諦めるかの2択
2019/11/01(金) 10:18:52.62ID:xsWNvGKX
金積んで土下座交渉でoocすればCRには外国人は協力的だよ
p99の青鯖の話だけどSoVのToFS高階層で壊滅してkeyロストした時もECでoocしたらサルベージgrp作ってくれて助けてもらった
結局金も受け取らなかったし
61名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/01(金) 18:57:44.73ID:vRboWl0h
当時はアメリカンな奴ばかりだったからな
今じゃチョン勢があまたのMMOをbotで荒らす時代、詐欺も当たり前
2019/11/01(金) 20:28:48.55ID:oy/4+bMn
緑鯖どうしてこんなにレベル上がらないの?と思って調べたら
初期のドギツイ経験ペナ生きてるのね…
2019/11/01(金) 21:33:03.77ID:zW+vfD+9
Troll SKとかほんま地獄やで
2019/11/01(金) 21:58:38.66ID:qjlMmOyq
緑鯖おもしれーwww
周りみんな裸だらけでチェインとかUber過ぎて眩しいわw
2019/11/01(金) 22:09:02.82ID:nmFrlXf8
>>63
その代わりリジェネがすんごい
2019/11/01(金) 23:46:17.13ID:zMnvF17b
昔はブロンズアーマーを一式揃えて一人前みたいなトコあったなあ
2019/11/01(金) 23:51:01.42ID:9uqC0mjx
これから蔵を一から落とすんですが総ファイルは何GBあるんですか
2019/11/02(土) 00:28:25.80ID:X7p0Ml9B
オーガでネリアク来れた!!
バリアフリーとかそういうの完全無視なサイズ感初めてww
2019/11/02(土) 12:23:34.01ID:ElETXZKn
p1999のスクショ見たらスペルアイコンが懐かしすぎるんだが
2019/11/02(土) 13:45:35.12ID:JzvOttOX
CCBがtrain地獄で射精しそう
71名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/02(土) 20:00:29.53ID:dswYEFWO
p1999の始め方が詳しく書いてある日本語サイトってありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況