前スレ
☆☆ Everquest ☆☆ Lv50
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554739334/
探検
☆☆ Everquest ☆☆ Lv51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/27(日) 12:44:54.83ID:XzNa/jca
362名も無き冒険者
2019/11/20(水) 02:15:28.39ID:oXBCuD1k そういうの気にしてるようじゃ正直おすすめできない
本当クラシックなEQは現代水準のMMOだと考えられない理不尽な展開ばっかだから
数時間の作業を一瞬でパアにされて死体回収に数時間かけれる精神をお持ちならおすすめできる
本当クラシックなEQは現代水準のMMOだと考えられない理不尽な展開ばっかだから
数時間の作業を一瞬でパアにされて死体回収に数時間かけれる精神をお持ちならおすすめできる
363名も無き冒険者
2019/11/20(水) 05:46:18.76ID:wSB5Btvu Raid Guildは順調にいってもEpic集めだすあたりで絶対揉める
長続きはせんだろう
fac変動で不便になったり、順番とかで色々
同じことは繰り返される
長続きはせんだろう
fac変動で不便になったり、順番とかで色々
同じことは繰り返される
364名も無き冒険者
2019/11/20(水) 06:44:53.06ID:PapFiEDf All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, November 20, 2019 at 6:00 AM PT* for an update.
Downtime is expected to last approximately 5 hours.
Downtime is expected to last approximately 5 hours.
365名も無き冒険者
2019/11/20(水) 07:35:11.59ID:o1if20hj えぇ?全否定ですか。上で新規募集してるけどそういうことかわかった。
366名も無き冒険者
2019/11/20(水) 08:12:19.69ID:mpPm398S >>361
>1.ソロは最後まである程度可能?
可能 得意な方
>2.パーティプレイでは居場所あるのか?
かなりのハイブリッドなので優先順位は低い方
>3.raidではいらない子にはならない?
buffとスロウかける仕事がある 人数要らない 裏方
>4.火力は少なくて回復より?
ヒールできるクラスで比較すると火力より できればヒールは他人に任せたいクラス
ヒールはできないが123満たすのはencかなあ操作難易度は高いが
>1.ソロは最後まである程度可能?
可能 得意な方
>2.パーティプレイでは居場所あるのか?
かなりのハイブリッドなので優先順位は低い方
>3.raidではいらない子にはならない?
buffとスロウかける仕事がある 人数要らない 裏方
>4.火力は少なくて回復より?
ヒールできるクラスで比較すると火力より できればヒールは他人に任せたいクラス
ヒールはできないが123満たすのはencかなあ操作難易度は高いが
367名も無き冒険者
2019/11/20(水) 08:17:32.98ID:Bex5kghp >>361
1
root-dot-pet,selftank戦術でhealも可能だからやろうと思えばsoloは可能。
でもsoloしたいならNECかDRUだろう。特にNECのsoloは楽しいと思う。
2
Lv40位までならhealerとしてもなんとかやれて、それ以降はbuff,debuffが強力。
特にslow無いと後半キツすぎるので需要はある。
3
buff,debuff屋。大勢のmeleeをbuffするのには何人も必要。
boss級相手にはmalise,slow,melee debuff.
Raidで活躍したいなら動き回るmelee classをお勧めする。
または運営leadの主要ポジションを担えばキャラ関係無しという楽しみ方もある。
4
dot>dd. ジワジワやるタイプ。mainのice ddはresist率高い。
Healing spellはlv29greater healing, lv51superior healingの間は無い。
Level capが外れるkunarkリリースまではlv50に近づくほど小便heal扱いになる。
Lv24regenerationあるのが救い。
SHMでbarbarian選択するめりっとは多くの街を利用出来る事とVelious拡張で白熊変身が1番cuteな事位だと思う。
最大の武器であるcannibalize+regeneの能力最大化にはHP量でogreが、HP regeneでtrollが優位なのは明らかだから。
でも効率だけじゃ無いからね。自分が楽しく遊べるのがいいのに決まっとる。
1
root-dot-pet,selftank戦術でhealも可能だからやろうと思えばsoloは可能。
でもsoloしたいならNECかDRUだろう。特にNECのsoloは楽しいと思う。
2
Lv40位までならhealerとしてもなんとかやれて、それ以降はbuff,debuffが強力。
特にslow無いと後半キツすぎるので需要はある。
3
buff,debuff屋。大勢のmeleeをbuffするのには何人も必要。
boss級相手にはmalise,slow,melee debuff.
Raidで活躍したいなら動き回るmelee classをお勧めする。
または運営leadの主要ポジションを担えばキャラ関係無しという楽しみ方もある。
4
dot>dd. ジワジワやるタイプ。mainのice ddはresist率高い。
Healing spellはlv29greater healing, lv51superior healingの間は無い。
Level capが外れるkunarkリリースまではlv50に近づくほど小便heal扱いになる。
Lv24regenerationあるのが救い。
SHMでbarbarian選択するめりっとは多くの街を利用出来る事とVelious拡張で白熊変身が1番cuteな事位だと思う。
最大の武器であるcannibalize+regeneの能力最大化にはHP量でogreが、HP regeneでtrollが優位なのは明らかだから。
でも効率だけじゃ無いからね。自分が楽しく遊べるのがいいのに決まっとる。
368名も無き冒険者
2019/11/20(水) 09:43:47.90ID:o1if20hj369名も無き冒険者
2019/11/20(水) 10:38:56.09ID:5AVWyItl >>368
ENCは無宗教にしておけば変身と派閥関係魔法で基本どの街でもフリーパスになれる
ダークエルフでやる利点はENCできる職で唯一Hideスキルが使えるので
マナなしである程度任意にcharmを解除できる
(charmペットの体力減ったら解除して美味しくいただく)
他種族だと任意解除するには透明化の魔法使わないといけない
ソロだとcharmペットでダメージ稼ぐスタイル
グループだと色々役割あるのでそれなりに忙しい
攻撃魔法についてはしょぼいというわけではないけど、効率がそんなに良くない
ENCは無宗教にしておけば変身と派閥関係魔法で基本どの街でもフリーパスになれる
ダークエルフでやる利点はENCできる職で唯一Hideスキルが使えるので
マナなしである程度任意にcharmを解除できる
(charmペットの体力減ったら解除して美味しくいただく)
他種族だと任意解除するには透明化の魔法使わないといけない
ソロだとcharmペットでダメージ稼ぐスタイル
グループだと色々役割あるのでそれなりに忙しい
攻撃魔法についてはしょぼいというわけではないけど、効率がそんなに良くない
370名も無き冒険者
2019/11/20(水) 10:55:14.16ID:e5g+sLIB spider silkとかanimal skinがスタックできないの不便すぎる
371名も無き冒険者
2019/11/20(水) 10:55:17.80ID:mpPm398S >>368
encならゆくゆくはcharmして強力な装備を渡して戦うことになる
火力は最高クラスだが最も死亡率が高い
変身があるので無宗教を選べば人種はなんでもいい
人気職なので人口は多くLFM tellでお誘いが来ることはない
操作難易度が高く人によって強さが大きく変わる
Solo grp raidで活躍したいならこの職
要求仕様が高いので選択肢はない
encならゆくゆくはcharmして強力な装備を渡して戦うことになる
火力は最高クラスだが最も死亡率が高い
変身があるので無宗教を選べば人種はなんでもいい
人気職なので人口は多くLFM tellでお誘いが来ることはない
操作難易度が高く人によって強さが大きく変わる
Solo grp raidで活躍したいならこの職
要求仕様が高いので選択肢はない
372名も無き冒険者
2019/11/20(水) 11:08:37.34ID:o1if20hj373名も無き冒険者
2019/11/20(水) 11:24:30.11ID:lV/rGSBv >>368
Solo playが優先事項なら melee classは除外。ほぼ不可能。
EQのゲームデザインは6人構成のgroup攻略がベースだからsoloは色々ストレスキツい。
難易度、不安定さ、非効率、camp地選択肢の少なさ、要求されるプレイスキル。
EQ遊ぶのに必要なのは1に人望、2にプレイスキル、3に豊富なプレイ時間だと思ってる。
soloもいいけどどんどngroup組んで仲間ふやすのも楽しいで。
Solo playが優先事項なら melee classは除外。ほぼ不可能。
EQのゲームデザインは6人構成のgroup攻略がベースだからsoloは色々ストレスキツい。
難易度、不安定さ、非効率、camp地選択肢の少なさ、要求されるプレイスキル。
EQ遊ぶのに必要なのは1に人望、2にプレイスキル、3に豊富なプレイ時間だと思ってる。
soloもいいけどどんどngroup組んで仲間ふやすのも楽しいで。
374名も無き冒険者
2019/11/20(水) 11:56:57.40ID:vLJsGqRJ meleeはコミュニケーション取りまくらないと詰むからハードル半端ないな
複垢禁止だとまとまったプレイ時間確保がないとパーティ組めないし
複垢禁止だとまとまったプレイ時間確保がないとパーティ組めないし
375名も無き冒険者
2019/11/20(水) 13:12:22.36ID:mpPm398S >>372
単純に比較したいだけのようなので過去ログから詳しい解説拾ってきてやったぞ好きなの選べ
・ENC(エンチャンター):戦略の支配者、EQにおけるもう一方の神。
神性と虚弱性の両面で、天国に最も近いキャスター。
プレイヤーをかえるに変身させてくれる至高の存在。
・WIZ(ウィザード):絶大な瞬発力を誇るDDアタッカー。
一瞬の輝きに生涯を捧げる花火職人。
シーズン以外はタクシーの運転手として地味な日々を送る普通の人間。
・MAG(マジシャン):強力な精霊とDDを合わせ持つアタッカー。
召還の第一人者。キャンプ中でもレイド中でも、MOBを1匹タゲりさえすれば
たちまちペットを飛ばしてトレインを召還することができる。
・NEC(ネクロマンサー):強力なアンデッドを操るアタッカー。
MOBのHPやマナを吸い取って半永久的に活動を続ける吸血生物。
卓越したソロ能力ゆえに、金だけは唸るほど持っている。
単純に比較したいだけのようなので過去ログから詳しい解説拾ってきてやったぞ好きなの選べ
・ENC(エンチャンター):戦略の支配者、EQにおけるもう一方の神。
神性と虚弱性の両面で、天国に最も近いキャスター。
プレイヤーをかえるに変身させてくれる至高の存在。
・WIZ(ウィザード):絶大な瞬発力を誇るDDアタッカー。
一瞬の輝きに生涯を捧げる花火職人。
シーズン以外はタクシーの運転手として地味な日々を送る普通の人間。
・MAG(マジシャン):強力な精霊とDDを合わせ持つアタッカー。
召還の第一人者。キャンプ中でもレイド中でも、MOBを1匹タゲりさえすれば
たちまちペットを飛ばしてトレインを召還することができる。
・NEC(ネクロマンサー):強力なアンデッドを操るアタッカー。
MOBのHPやマナを吸い取って半永久的に活動を続ける吸血生物。
卓越したソロ能力ゆえに、金だけは唸るほど持っている。
376名も無き冒険者
2019/11/20(水) 16:48:43.91ID:r3euMzEg Fearが他と同じく切れない仕様ならSKはsoloやりやすそうだけどな
377名も無き冒険者
2019/11/20(水) 17:54:49.05ID:meQSUZup ハイパスへ行ってOsargenでも狩るかと思ったのに
地下組がOsargenをフル武装させてチャームでペットにしてて倒せないwww
地下組がOsargenをフル武装させてチャームでペットにしてて倒せないwww
378名も無き冒険者
2019/11/20(水) 18:06:16.04ID:5AVWyItl wikiの解説にまで「よくエンチャンターのペットにされてる」って書いてあって草www
379名も無き冒険者
2019/11/20(水) 18:10:23.28ID:meQSUZup 本当に書かれてて笑うww
全身ブロンズに両手に武器で使役されてましたわ…
全身ブロンズに両手に武器で使役されてましたわ…
380名も無き冒険者
2019/11/20(水) 19:54:03.80ID:xIcQy1q1 greenとtealで、どっちに集結しとるんや?
381名も無き冒険者
2019/11/20(水) 21:09:08.06ID:kYtBHNw8 何度も引退しては復活した花火職人の如月さん元気かなあ
383名も無き冒険者
2019/11/20(水) 22:16:03.81ID:wSB5Btvu 「EverQuest」のデザイナー・Brad McQuaid氏が逝去
https://www.4gamer.net/games/006/G000697/20191120057/
https://www.4gamer.net/games/006/G000697/20191120057/
384名も無き冒険者
2019/11/20(水) 22:28:32.53ID:jCZWSnd+ rootはすぐ剥がれちゃうね。
「ターゲットがダメージを受けるたびに判定」
はそのままなのかな。
「ターゲットがダメージを受けるたびに判定」
はそのままなのかな。
385名も無き冒険者
2019/11/20(水) 22:31:04.29ID:wSB5Btvu だからDoTを入れる
386名も無き冒険者
2019/11/21(木) 01:13:13.09ID:EAoAMocZ Araduneの伝記本は無いのかな
ロードブリティッシュはダンジョンズアンドドリーマーズがあるけど
ロードブリティッシュはダンジョンズアンドドリーマーズがあるけど
387名も無き冒険者
2019/11/21(木) 06:18:38.28ID:d4bab+6N Firiona Vieが主人公でいいんだっけ?ライバルのダークエルフがいるとかかんとか。
CLRなのかPALなのかよくわからないが
CLRなのかPALなのかよくわからないが
388名も無き冒険者
2019/11/21(木) 07:08:19.66ID:Rix6bYo5 Lanys T'Vyl
KunarkのFVは後に彼女とOT勢力の手によって占領される
KunarkのFVは後に彼女とOT勢力の手によって占領される
389名も無き冒険者
2019/11/21(木) 09:46:53.82ID:GApzllFv SDKのEPIC1.5の時にPoHateで出てくるやつか
390名も無き冒険者
2019/11/21(木) 13:25:18.65ID:3XJYFrXp ManglarがSoL解放で一気に人が増えたw
391名も無き冒険者
2019/11/21(木) 13:42:02.69ID:d4bab+6N 初代パッケージだとGood vs Evil、KunarkでGood vs Iksar
SoVでみんなでドラゴンと戦ってるパッケージだから和解したんかとおもてた
Manglarって割と開放が早いけど何人くらいいるの?
SoVでみんなでドラゴンと戦ってるパッケージだから和解したんかとおもてた
Manglarって割と開放が早いけど何人くらいいるの?
392名も無き冒険者
2019/11/21(木) 13:44:31.11ID:Zzql+5CV Progressionもその辺りがピークで後は過疎化が進むだけ
超過密でraid targetの奪い合いで揉めていた鯖も
過疎化が止まらなくなる
超過密でraid targetの奪い合いで揉めていた鯖も
過疎化が止まらなくなる
393名も無き冒険者
2019/11/21(木) 15:16:54.38ID:3gjtGya9 raidが今の時代と合わないもんな〜
EPICキャンプすら厳しそう
本物に楽しめるのはグループキャンプでレベル上げとアイテムキャンプくらい
EPICキャンプすら厳しそう
本物に楽しめるのはグループキャンプでレベル上げとアイテムキャンプくらい
395名も無き冒険者
2019/11/21(木) 15:34:05.71ID:d4bab+6N 個人的にはSoVがピークだったから、そこから落ちてくだけなイメージ
SoLで便利になったけど暗くてじめじめしたキノコオンラインだし、
Raidは大味になっていくだけだしいいことがない。
LDoNはよかったけど
SoLで便利になったけど暗くてじめじめしたキノコオンラインだし、
Raidは大味になっていくだけだしいいことがない。
LDoNはよかったけど
396名も無き冒険者
2019/11/21(木) 16:39:52.55ID:ZE80h8nt SoVで燃え尽きたから、SoL、LDoN、PoP未経験なのが人生の心残りだわ
ソロ複垢なら今からでもとりあえず体験可能なんかな
ソロ複垢なら今からでもとりあえず体験可能なんかな
397名も無き冒険者
2019/11/21(木) 18:01:34.65ID:HjlnOzZL レベル上げればソロでも体験可能だよ
NPCの傭兵システムもあるしね
NPCの傭兵システムもあるしね
398名も無き冒険者
2019/11/21(木) 18:03:00.05ID:3gjtGya9 サンキュー、時間出来たら、p1999とLIVE触ってみるわ
399名も無き冒険者
2019/11/21(木) 18:05:46.66ID:krdsVOA5 個人的にはSoL楽しかったけどな
EMPとかは大味というより役割細分化してたしちょっと印象俺とは違うかも
EMPとかは大味というより役割細分化してたしちょっと印象俺とは違うかも
400名も無き冒険者
2019/11/21(木) 18:46:03.92ID:HyR9AcJB LDoNのインスタンスダンジョン嫌い。
無言でがんがん進んでクリアし終わったら即解散ってパターンになったし。
キャンプ中にカタコト英語でしょうもない会話しているのが楽しかったのに。
SoLまでは広い世界を冒険している感あったけど、PoPとLDoNで変わった感じはする。
SoLのポータル待ち時間に会話したり、バザーで大勢の人のかっこいい外見見ているだけで楽しかった。
PoPは狩場近すぎ、各街の移動も便利すぎ、ファクションも意味がなくなってしまった。
無言でがんがん進んでクリアし終わったら即解散ってパターンになったし。
キャンプ中にカタコト英語でしょうもない会話しているのが楽しかったのに。
SoLまでは広い世界を冒険している感あったけど、PoPとLDoNで変わった感じはする。
SoLのポータル待ち時間に会話したり、バザーで大勢の人のかっこいい外見見ているだけで楽しかった。
PoPは狩場近すぎ、各街の移動も便利すぎ、ファクションも意味がなくなってしまった。
401名も無き冒険者
2019/11/21(木) 19:23:29.37ID:Su7tC+uU P1999はプレイするのに忍耐がいるな
ハイブリッドクラスのEXPペナ嫌い
ハイブリッドクラスのEXPペナ嫌い
402名も無き冒険者
2019/11/21(木) 19:40:52.55ID:Fpk1egMX 自分はSoLのバーシアのパッケジでグッときてEQデビュー
あの絵はMMO史上最高だなあ
あの絵はMMO史上最高だなあ
403名も無き冒険者
2019/11/21(木) 20:15:41.99ID:q/ik66+h 似たような感じでRoKパッケージのイクサーシャーマン見てはじめたわ
404名も無き冒険者
2019/11/21(木) 20:18:58.53ID:kioL2T7A RoKのパッケージはフィリオナが拷問されてるやつだっけ
405名も無き冒険者
2019/11/21(木) 21:13:39.37ID:27/q0ZgA 拷問っていうか、捕獲されてる場面だな
406名も無き冒険者
2019/11/21(木) 21:13:48.28ID:Rix6bYo5 多分SoVまでは同じ絵師の人
SoLは分からん
もう亡くなってる
SoLは分からん
もう亡くなってる
407名も無き冒険者
2019/11/21(木) 21:25:17.55ID:OdNhq0oC 中坊の俺が当時LOGINって雑誌にEQの紹介があってSaryrnでやってたなー
地図屋の人がいるギルドでやってた
よくよく考えりゃあの時40手前の人とかもうおじいちゃんなんだな……
ちなみに俺がいた頃は地図屋の人はEQには滅多にinしなかったけどあまり評判は良くないみたいだった
1999project参加してみたけど思い出は思い出として大事にとっておいた方がよさそうだなぁ…
地図屋の人がいるギルドでやってた
よくよく考えりゃあの時40手前の人とかもうおじいちゃんなんだな……
ちなみに俺がいた頃は地図屋の人はEQには滅多にinしなかったけどあまり評判は良くないみたいだった
1999project参加してみたけど思い出は思い出として大事にとっておいた方がよさそうだなぁ…
408名も無き冒険者
2019/11/21(木) 22:08:33.68ID:3gjtGya9 saryrn懐かしいな…
ギルド名出てこないが自分もそこに所属してたわ
Aから始まるAshramなんちゃらだったかな
ギルド名出てこないが自分もそこに所属してたわ
Aから始まるAshramなんちゃらだったかな
409名も無き冒険者
2019/11/21(木) 22:17:02.85ID:C/zMUq2m 地図屋はそのころLanysに行ったんじゃねーの
向こうでやらかしてたけど
向こうでやらかしてたけど
410名も無き冒険者
2019/11/21(木) 23:26:19.21ID:3gjtGya9 おまいら詳しいなw
veeshan→lanys→saryrnだよ
saryrnはSoV後半だね
veeshan→lanys→saryrnだよ
saryrnはSoV後半だね
411名も無き冒険者
2019/11/21(木) 23:44:01.22ID:QiRECAD9 ゾーンしてもペットが消えなくなるのってどの拡張からですか?
412名も無き冒険者
2019/11/21(木) 23:49:18.17ID:20gDn1tZ 嫌いな拡張はGODだなー
キャスターが座りMediしてるだけでどこからともなくmobが走ってきて殺していくという……
あまりの糞さに大手ギルド含む引退者続出してレベルデザイナーがクビになったんだっけか
キャスターが座りMediしてるだけでどこからともなくmobが走ってきて殺していくという……
あまりの糞さに大手ギルド含む引退者続出してレベルデザイナーがクビになったんだっけか
413名も無き冒険者
2019/11/21(木) 23:52:08.16ID:kioL2T7A そりゃクビになるわw
414名も無き冒険者
2019/11/22(金) 00:09:40.82ID:4eJNkC4o415名も無き冒険者
2019/11/22(金) 07:26:24.52ID:2t6N9mpJ GoDはPoPでraidをやりつくしたような層の為の拡張だからね
普通に遊びにいくような拡張じゃなかった
普通に遊びにいくような拡張じゃなかった
416名も無き冒険者
2019/11/22(金) 08:44:47.92ID:mOfwgroo Firiona Vieは最後どうなったの?1と2は完全に繋がってて出てこなかったような
2は最初しかやってないけど
2は最初しかやってないけど
417名も無き冒険者
2019/11/22(金) 09:46:58.46ID:sm/4/zTY PoPでraid疲れのところGoDでトドメ刺した感じ
418名も無き冒険者
2019/11/22(金) 09:55:33.31ID:0+IilF3P ちょうどWoWが出たのも悪かった
419名も無き冒険者
2019/11/22(金) 12:40:59.03ID:3uLDW/8Q >>416
多分現在の拡張までのあらすじ知ってる日本人はいない
多分現在の拡張までのあらすじ知ってる日本人はいない
420名も無き冒険者
2019/11/22(金) 21:27:20.25ID:7K9/8aSV >>408
HDD漁ってたらGuild Asuraという団体の動画が見つかったのだけどそことは関係ない?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm125148
それはともかくEverQuest-ひと夏まるごと無料体験サーバとか
一匹の巨大なスズメバチの雄が懐かしいな。
HDD漁ってたらGuild Asuraという団体の動画が見つかったのだけどそことは関係ない?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm125148
それはともかくEverQuest-ひと夏まるごと無料体験サーバとか
一匹の巨大なスズメバチの雄が懐かしいな。
421名も無き冒険者
2019/11/22(金) 21:30:37.76ID:4eJNkC4o うちのGuildは日本人の中でも上位にいるところだったけど、
SolterisってZoneの最後にSolusekRoとMayongMistmooreを同時に相手するんだけど、
何でこいつらが手を組んでるの?って聞いたが、誰も答えられなかった
死んではデータを取りながら装備を集めて先に進む
それだけの毎日だった
それから少し経ってとある拡張が出たときに多くのメンバーが我に返って解散となった
SolterisってZoneの最後にSolusekRoとMayongMistmooreを同時に相手するんだけど、
何でこいつらが手を組んでるの?って聞いたが、誰も答えられなかった
死んではデータを取りながら装備を集めて先に進む
それだけの毎日だった
それから少し経ってとある拡張が出たときに多くのメンバーが我に返って解散となった
422名も無き冒険者
2019/11/22(金) 22:38:34.84ID:DXHfOtIC フリーとのことで公式鯖に復帰してみましたけどちんぷんかんぷん(当知識POP止まり。
日本人の方はもうほとんど残っていらっしゃらないんだろうか。
日本人の方はもうほとんど残っていらっしゃらないんだろうか。
423名も無き冒険者
2019/11/22(金) 22:57:17.23ID:j7JTgjHx 今は下手したら1999の方が日本人いるかもしれませんね
自分は遊びたいときに遊んで飽きたらすぐやめるタイプなので
どなたとも絡んでませんが…
自分は遊びたいときに遊んで飽きたらすぐやめるタイプなので
どなたとも絡んでませんが…
424名も無き冒険者
2019/11/22(金) 23:04:37.42ID:DXHfOtIC425名も無き冒険者
2019/11/22(金) 23:10:47.41ID:j7JTgjHx >>424
https://www.twitch.tv/directory/game/EverQuest
日本人でもやってる人いるみたいですよ
少し上の方で見ましたがDiscordというツールを利用して集合してたりするそうです
ライブサーバだと先日Voxサーバの方で日本人ギルド立ち上げていた様ですが
現在も存続しているかはわかりかねます
https://www.twitch.tv/directory/game/EverQuest
日本人でもやってる人いるみたいですよ
少し上の方で見ましたがDiscordというツールを利用して集合してたりするそうです
ライブサーバだと先日Voxサーバの方で日本人ギルド立ち上げていた様ですが
現在も存続しているかはわかりかねます
426名も無き冒険者
2019/11/22(金) 23:55:53.45ID:jxWWhhnY427名も無き冒険者
2019/11/22(金) 23:57:59.19ID:mSItyKMO この速さなら言える!
RoKのパッケージ絵で抜いた
RoKのパッケージ絵で抜いた
428名も無き冒険者
2019/11/23(土) 00:22:22.93ID:97uvxWP5 日本人で集まるとか愚の骨頂でしょ
429名も無き冒険者
2019/11/23(土) 01:45:31.08ID:/AlznPjh なんていうのか日本人「だけ」でやるのは上手くいかないと思う。
それぞれが鯖内で好きにいろんな人を交流しておいて、
Discordでちょいちょい絡むのがベストだとおもうな。
実際上手くいったところなんてなかっただろ?
それぞれが鯖内で好きにいろんな人を交流しておいて、
Discordでちょいちょい絡むのがベストだとおもうな。
実際上手くいったところなんてなかっただろ?
430名も無き冒険者
2019/11/23(土) 08:04:59.46ID:cUvL6hQ+ ゲーム内で日本語入力出来ない苦痛があるから、
discordで会話出来て助かるな。英語だと一回一回文法考えるのしんどいぜ
discordで会話出来て助かるな。英語だと一回一回文法考えるのしんどいぜ
431名も無き冒険者
2019/11/23(土) 11:08:51.59ID:mD2VmDwt 付かず離れず去る者は追わず
433名も無き冒険者
2019/11/23(土) 12:25:20.41ID:pTXcaeXn ま〜過去のゲームだし思い出に浸りながらまったり遊ぶのが良いかもね
raid主体の外国ギルドは正直キツイけど、グループで外国人と遊ぶのは楽しいもんだ
raid主体の外国ギルドは正直キツイけど、グループで外国人と遊ぶのは楽しいもんだ
434名も無き冒険者
2019/11/23(土) 15:03:51.06ID:/AlznPjh Brad追悼イベントがHALASでやってるが、参加方法がわからんw
435名も無き冒険者
2019/11/23(土) 23:42:17.57ID:qIcZ1Tdy 昔先輩の日本人Wizが海外raidギルド入ったけど
週7イン必須でキツすぎるってあっという間に出戻った思い出
週7イン必須でキツすぎるってあっという間に出戻った思い出
437名も無き冒険者
2019/11/24(日) 09:35:46.88ID:dBl+KKGJ Discord:fZE9PRj
最近始めた方、これから始めようとしてる方
昔話だけで十分って方どんどん来て下さい。
現在20名ほどの方が集まっててJPTにはチャットで賑わってます。
簡単なTipsなんかもありますので是非!
最近始めた方、これから始めようとしてる方
昔話だけで十分って方どんどん来て下さい。
現在20名ほどの方が集まっててJPTにはチャットで賑わってます。
簡単なTipsなんかもありますので是非!
438名も無き冒険者
2019/11/24(日) 09:44:36.47ID:dBl+KKGJ >>424
公式はいろんなサーバーがあります。
TLPサーバーなんかは最初どーっと人が集まって
2週間もすると過疎って次の拡張が来るとまた人が戻ってくるみたいな
通常サーバーはもうどこもガラガラかな合併に合併を重ねてるけど
100人居るかどうかなじゃないかな
P99(公式公認のエミュレーター)10年運営してて
10月終わりに新サーバーが立ち上げ混みすぎて
現在は第2サーバーが出来てます。
レイドの話ですが公式はBOXばかりで5soul20charとかでRaidしてたり
TLPは色々なルールのサーバーがあるので分からないけど
公式はいろんなサーバーがあります。
TLPサーバーなんかは最初どーっと人が集まって
2週間もすると過疎って次の拡張が来るとまた人が戻ってくるみたいな
通常サーバーはもうどこもガラガラかな合併に合併を重ねてるけど
100人居るかどうかなじゃないかな
P99(公式公認のエミュレーター)10年運営してて
10月終わりに新サーバーが立ち上げ混みすぎて
現在は第2サーバーが出来てます。
レイドの話ですが公式はBOXばかりで5soul20charとかでRaidしてたり
TLPは色々なルールのサーバーがあるので分からないけど
439名も無き冒険者
2019/11/24(日) 09:47:26.58ID:dBl+KKGJ エンター押しちゃったw
TLPは色々なルールのサーバーがあるので分からないけど
レイドギルドって言ってもカジュアルな感じで
拡張開始で攻略してある程度で過疎するまた次の拡張で。。。って感じでした
P99はガチなRaidGuildがありますが上の話みたいな
週7出席強制なんて聞いたことないですDKPなので出れば取れるしでなきゃ取れない
TLPは色々なルールのサーバーがあるので分からないけど
レイドギルドって言ってもカジュアルな感じで
拡張開始で攻略してある程度で過疎するまた次の拡張で。。。って感じでした
P99はガチなRaidGuildがありますが上の話みたいな
週7出席強制なんて聞いたことないですDKPなので出れば取れるしでなきゃ取れない
440名も無き冒険者
2019/11/24(日) 16:32:24.27ID:+82aoHK4 所属してたraid guildがヌルすぎてFoH入ろうか検討してたことあったなー
入れてもらえるかわからんけど
入れてもらえるかわからんけど
441名も無き冒険者
2019/11/24(日) 16:37:53.44ID:jIg/ipil FoHってFororのところ?
同じサーバだったのかな…
同じサーバだったのかな…
442名も無き冒険者
2019/11/24(日) 20:37:54.38ID:okQQKbcx 自分もveeshan出身だわ
voxレイドでFoHと対峙した時にFoHの7人に先越されて歯が立たないと悟った
voxレイドでFoHと対峙した時にFoHの7人に先越されて歯が立たないと悟った
443名も無き冒険者
2019/11/24(日) 20:38:06.47ID:okQQKbcx 自分もveeshan出身だわ
voxレイドでFoHと対峙した時にFoHの7人に先越されて歯が立たないと悟った
voxレイドでFoHと対峙した時にFoHの7人に先越されて歯が立たないと悟った
444名も無き冒険者
2019/11/24(日) 20:38:19.64ID:okQQKbcx 自分もveeshan出身だわ
voxレイドでFoHと対峙した時にFoHの7人に先越されて歯が立たないと悟った
voxレイドでFoHと対峙した時にFoHの7人に先越されて歯が立たないと悟った
445名も無き冒険者
2019/11/24(日) 20:39:21.54ID:okQQKbcx 重くなって連投してしまった
すまん
すまん
446名も無き冒険者
2019/11/24(日) 20:41:06.44ID:dBl+KKGJ 過疎スレの勢いついてええやん?w
Discord:fZE9PRj
( `・∀・´)ノヨロシク
Discord:fZE9PRj
( `・∀・´)ノヨロシク
447名も無き冒険者
2019/11/26(火) 07:36:45.10ID:5hMhx69q ダークエルフってfree portの銀行とか使えたっけ?
PALギルドとWIZギルド以外は大丈夫だった覚えがあるんだが
PALギルドとWIZギルド以外は大丈夫だった覚えがあるんだが
448名も無き冒険者
2019/11/26(火) 10:05:49.08ID:9Srl1anR449名も無き冒険者
2019/11/26(火) 12:15:23.28ID:rUKMLXCG NorthFreeportはFP商人以外にBRDguild facや
徘徊しているガードのMithaniel信仰のPAL
Erolissi信仰のPAL
ZiggfrinというNPCがgnome王族
などがある
とりあえずDeathfist orc倒しまくってpalのkosを外すのが重要
徘徊しているガードのMithaniel信仰のPAL
Erolissi信仰のPAL
ZiggfrinというNPCがgnome王族
などがある
とりあえずDeathfist orc倒しまくってpalのkosを外すのが重要
450名も無き冒険者
2019/11/26(火) 12:16:27.97ID:VJxBJ/Fi 無信仰なのでセーフなのかな。
妖精島はさすがにダメそう。CCB行くと故郷で殺されるか。
店売りできなさそうだし。
妖精島はさすがにダメそう。CCB行くと故郷で殺されるか。
店売りできなさそうだし。
452名も無き冒険者
2019/11/26(火) 18:53:43.94ID:dui1znu0 ここって思い出話とかしてもいいのん?
と言っても細かいところはかなり忘れてるんだよな
と言っても細かいところはかなり忘れてるんだよな
453名も無き冒険者
2019/11/26(火) 19:03:02.57ID:5hMhx69q してもいいんじゃない?
昨日の夜Discordの方は初期の話とかで盛り上がった。
今は亡きPlayOnlineとかMMO雑誌で情報仕入れてたっていう話とか
昨日の夜Discordの方は初期の話とかで盛り上がった。
今は亡きPlayOnlineとかMMO雑誌で情報仕入れてたっていう話とか
454名も無き冒険者
2019/11/26(火) 19:03:05.15ID:UQ9gBgVv ここはオレ達の日記帳だから問題ない
455名も無き冒険者
2019/11/26(火) 19:04:09.07ID:UQ9gBgVv discoreの話題はよく当時のこと覚えてるなwと感心する
456名も無き冒険者
2019/11/26(火) 19:06:31.44ID:5hMhx69q Discordの方は本家やってる人も昔やってた人も興味ある人もうぇるかむ。
適当にあそびにこられたし
適当にあそびにこられたし
457名も無き冒険者
2019/11/26(火) 22:49:37.94ID:8B0LMbJB458名も無き冒険者
2019/11/26(火) 23:52:18.69ID:u1b5MbOI PlayOnline懐かしい
いや俺も捨てられなくて今も持ってるが
AAのリストにはお世話なったな
ネット情報にはない良さがあるんだよな紙媒体
いや俺も捨てられなくて今も持ってるが
AAのリストにはお世話なったな
ネット情報にはない良さがあるんだよな紙媒体
459名も無き冒険者
2019/11/27(水) 00:23:45.50ID:ROLzhYba EQの装備グラ一覧観れるとこないだろうか。
Delf女の装備が見たくて
Delf女の装備が見たくて
460名も無き冒険者
2019/11/27(水) 00:34:53.75ID:E7HeOCmH ミストムーアの攻略ページでも見れば全部いたような気がする
461名も無き冒険者
2019/11/27(水) 01:11:47.86ID:lzE/VtA6 bankやvenderのBGM聞いてると癒される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 龍角散を直接喉に付けたら咳が止まらなくなった
