大航海時代Online〜Lost Memories〜797海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/29(火) 17:48:22.24ID:I9GiPOPT
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します。

■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜796海里
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1568706877/

※1行目の『大航海時代 Online』について語り合うスレですの上に
!extend:on:vvvvv を追加してIP無しワッチョイで立てて下さい。
2019/10/29(火) 18:15:10.24ID:JNtzt9oa
>>1
おつ
2019/10/29(火) 21:19:30.39ID:op6XuvJv
全然おつじゃねーよワッチョイどこやコラ
2019/10/30(水) 13:11:25.98ID:40DFbi07
別にワッチョイいらんし
2019/10/30(水) 14:06:57.45ID:Wm+PNqk3
ちゃんとワッチョイ適用したスレ↓

■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇

大航海時代Online〜Lost Memories〜797海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1572411956/

■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇
2019/10/30(水) 14:08:55.01ID:YlIibkMD
>>5
いらん
どうせ過疎って誰もこんやろ
2019/10/30(水) 14:24:39.82ID:ocmVCArE
自分は固定回線ですら無いのにワッチョイにしたい基地の相手なんてお断り
2019/10/30(水) 15:24:34.99ID:40DFbi07
一日でID変わるくらいで丁度いいわ
ワッチョイスレとIP表示スレは基本的に書き込まないようにしてる
2019/10/30(水) 17:37:45.73
RMT.clubにヴェイグラントウェアを2万円で出品しております
最後の1着です
今後入荷予定はありませんので欲しい方はお早めに
https://i.imgur.com/vRw5ntM.jpg

RMT.clubのURLが分からない等
質問ございましたらこちらのメールアドレスにお問い合わせくださいませ
gokupota@ichigo.me
2019/10/30(水) 17:48:43.87ID:f8tZDAph
ここでイジメられたからって銀行員スタックで放置するなよ見苦しい。
2019/10/30(水) 18:02:16.20ID:oqACsbtN
南蛮優遇付きの船なんぞ福船とか遅いのですら作るだけで200Mは掛かるそうじゃないか?
東アジア造船技法書が複数枚必要で自力で出すには少なくとも南蛮本拠地の開港が必要
それまでは南蛮回しを低効率でする必要がある
いづれ近い内に商大クリには乗れるだろうけど港を開くのは結構大変だ

なんかクリッパーにも多数の種類があって皆が言う商大クリはレベル60越えが必要なようでキャップの問題もある事だし暫く掛かるかもだが

まあ結局当分高効率な南蛮は無理だな
鉄道会社の投資はすぐ可能だからサクッと20M支払うのが吉だろう
2019/10/30(水) 18:22:16.00ID:YlIibkMD
>>11
南蛮優遇船スキル無しで本拠地開港目指すのは無駄だから買ったほうがいい

東アジア造船技法書は1個50Mも出せば買える
大福は船体にも東アジア造船技法書いるので東アジア店売りで南蛮優遇付けられる
菱垣廻船とかに南蛮優遇付けて好きな船にシップリビルドでスキル継承すればいい
それなら東アジア造船技法2つで100M以下
2019/10/30(水) 19:11:49.28ID:40DFbi07
東アジア貿易船倉ショップ売り出てないよね
ショップ売りが出てると助かるんだけどね
2019/10/30(水) 20:04:14.78ID:LZJKVBNg
あんなの南蛮してれば何十枚もすぐ溜まる
商会で誰かに売ってもらえばいい
2019/10/30(水) 21:03:39.46ID:YlIibkMD
>>13
半年ほど前は80Mか100Mでバザってる人いた
2019/10/31(木) 09:04:00.10ID:JXWm0ETd
そもそも商会が機能してないじゃん
2019/10/31(木) 09:26:43.70ID:lnxNLSXL
何れにしても100Mとか掛かるのはまだ無理
そのくらいしか持ってないからな
南蛮一回で20Mくらいの利益
これをあと10回やる
それでも交易Lv結構上がるし
余裕が出てくれば南蛮船も考えてみる
商大クリが先だろうけどな

造船Rが今後どの程度必要になるか分からないが取敢えずR5程度は即上げる必要があるだろう
パシャなんかいくら作っても造船は上がらないんで少なくともキャラベルクラスは作らないとな
それより管理技術、航行技術が無いと南蛮優遇など普通に意味がない
2019/10/31(木) 09:36:14.70ID:lnxNLSXL
>>16
幽霊会員だが皆なんか結構やってるみたいだぞ
話しかけたり出来ない立場なんで「くれ」等とは決して言えないが
自由に使って良いものは無言で使ってる
東アジア造船技法書が入ったなら使うんだが
2019/10/31(木) 11:08:44.35ID:kbTyyyzn
南蛮は船大きくなってからするもので、LV低い時の稼ぎは生産とかの方が効率的
南蛮一回で20Mの利益とか、共有倉庫経由でFS部品でもさばいてる方がよっぽど儲かるわ
ショップ検索で売りがないものだと1個20Mでも売れるし、よく使う舫や特殊船倉も8Mくらいで売れる
2019/10/31(木) 12:17:17.29ID:+waPgXz4
交易レベルなんて上げ方にこだわるほどのもんじゃないけどな
2019/10/31(木) 14:16:09.73ID:IcvQAdPk
さっきリスで東アジア技法書バザッてるっぽい奴いたよ
通り過ぎただけだからホントに売ってるか知らんけど
ウチの商会に欲しい奴いたらそんなもの即提供できるんだけど、欲しがる初心者や中級者がいないw
2019/10/31(木) 14:24:13.07ID:kbTyyyzn
シャウトして買えばすぐだろw
多垢で南蛮してる奴とか、持ってる奴はたくさん持ってるから
2019/10/31(木) 14:36:07.21ID:lnxNLSXL
FS造船は複雑すぎてよく分からない
普通にゲームやってると物語の内容に沿って進行することにになる
それだと交易メインでインドにコショウ取りに行く事になる
流れ的にそこから香料諸島へ赴き南蛮貿易に繋がって行く
これが一番一般的、それからFS造船など別のコンテンツもやっていくもんだろ
その様に想定してたしそのつもりで資金も貯えてる
それがそこら辺すっ飛ばして唐突にFSとなるのは不自然
そう言う特殊な攻略法は商会の人間からの流れで身につけた物と思う
こっちは基本ソロだし生産についてはあんまり出来ること無いんだわ
硬化ローズウッド板作れるくらいしかない
こんなのは儲からないから普通に交易してる
それが一番儲かるし
2019/10/31(木) 14:49:18.90ID:kbTyyyzn
流れに沿って行くなら南蛮じゃなくて、そのLVならせいぜいアフリカのダイヤやセイロンのルビーやサファイア売る方がマシ
あと商会の誰でも使える共有倉庫に売ればそこそこの金になる東アジア技法書なんて入れないから
なんでそのLVと知識で、一般的とか言えちゃうのかわからんがw
2019/10/31(木) 15:13:24.42ID:PH4PEu0t
硬化ローズウッド作れるならあと1スキル上げて
トレビゾントで黒酢でも作って売った方がいいんじゃないの?
今育成キャンペーン来てるから食品取引もサクサクあがるだろーし。
(適当)
26名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/31(木) 16:10:55.25ID:TbqMqsGx
商大クリ+クラモンのナツメース満載でお手軽に50Mは稼げるわけで
無理して南蛮手出して下準備の道のりの長さにでやる気削ぐこともない。
南蛮は商人のやり込みロールプレイコンテンツだと思ってる
2019/10/31(木) 16:24:51.76ID:6j/mh8Hu
というか「大航海時代」という世界観を味わう事に興味の無い、数字の効率だけを追求する無粋な人間が好むコンテンツ
という感じ
2019/10/31(木) 16:26:52.87ID:6j/mh8Hu
ただ
史実で当時長距離貿易を手がけてた奴らも基本的に効率厨メンタルなので世界観的には合致してるので問題ないかとw
2019/10/31(木) 16:31:50.30ID:kbTyyyzn
世界感がとか言って、いつまでもコショウ運んだり、ファンタジー系便利アイテムは一切使わなかったりしても
粋と言うよりそれを言い訳にした残念な人としか見られないだろう
綺麗事言っても結局は効率
2019/10/31(木) 17:05:11.14ID:6j/mh8Hu
>>29
それは否定しない
で、使い道のないドゥカードが手元に残る訳や
まぁ投資ニキは幾ら有っても足りないんだろうけど
2019/10/31(木) 17:29:01.45ID:cpUXTYbp
めんどくさいことだるいことすっ飛ばして
すぐ南蛮でぼろ儲けしたいと思ってるように感じるけど
過程を楽しめないならMMOは向いてないと思う
2019/10/31(木) 17:40:05.53ID:6j/mh8Hu
>>31
ほんとそれ
過程こそが一番面白いねんゲームってのは
目標に到達したら後は冷めるだけよ
2019/10/31(木) 17:40:51.08ID:6j/mh8Hu
DOLでいえば
インド到達
あの感動は今でも思い出せるで…サンジャイ…
2019/10/31(木) 17:53:44.79ID:cpUXTYbp
>>32
恐らく商会に入ってるようだから商会のみんなに早く追いついて仲間に入りたい心境なのではと思う
今は商大クリッパーとかロンスク乗れるの当たり前、それ以下は初心者みたいなもんだし
その気持ちは理解できる
2019/10/31(木) 17:54:11.64ID:NqumHH8a
インド大投資戦はアツかった、、
かれこれもう7,8年前の出来事だが
今でも忘れられない
2019/10/31(木) 17:59:59.64ID:XrkPo+b9
南蛮で20Mも儲かるのは結構なんやけど、
何時間掛けて20Mなのかちょっと気になって可哀想な匂いがする。
堺からリスボンまで早い人で40日、遅くても60日ぐらいで帰られるプレイヤー向きのコンテンツでしょ
仕込みにも時間かかるし。
共有倉庫とか使って持ち込みの時間工夫してるなら良いけど。
リオ金や香料諸島のナツメス、北米のタバコの方が時間当たりの儲けが大きそうだ。
画面に貼り付けるなら、領地間の近距離交易でも
同じ時間でそれぐらい儲かって、かつ会計スキルや取り引きスキルが鍛えられそう。
交易専門を目指さないなら、別に会計とか取り引き要らんけど。
2019/10/31(木) 18:08:55.59ID:cpUXTYbp
>>36
最近、ぜんぜん南蛮してないけどウインドジャマーで南蛮してた時は
リスボンから堺往復なら北米鉄道経由で行き積荷持ち込んでも行きも帰りも30日ちょうどくらいだった
お守り使わず
2019/10/31(木) 18:50:21.10ID:EIBJQJ1d
そういや南蛮貿易では取引スキルの熟練度ってはいらないの?
2019/10/31(木) 18:51:06.97ID:Aq0BAOiW
>>38
入るけど少ない
2019/10/31(木) 18:51:28.47ID:EIBJQJ1d
そうか
2019/10/31(木) 18:53:21.07ID:kbTyyyzn
取引熟練の入り方も知っておかないと、積み込む時かなり損するぞ
2019/10/31(木) 18:56:25.87ID:NqumHH8a
どうせ積み込むのなら1000単位で積む込みたいところだぬ
2019/10/31(木) 22:49:02.87ID:OHtPNGcd
体験版でイベントやるのにカリカットに行って貸金庫の枠増やさないと所持枠足りない。
2019/11/01(金) 00:36:12.86ID:2zQJqXMN
育成キャンペーンで若手を育ているけど、一回にレベルは3までしか上がらないのかな?
2019/11/01(金) 02:06:38.51ID:uftIdzy4
上がらないね
だから一気に南蛮品で交易を上げようとか、海域クエで海事レベル上げようとしても限度がある
2019/11/01(金) 02:13:55.21ID:yxkoSP4k
文化投資の対象エリアが無法海域とか終了コンテンツだったな。
2019/11/01(金) 09:55:27.34ID:3KvztaAY
エンリケの顔が蒼白すぎて怖い
2019/11/01(金) 11:15:58.41ID:wtfGYlU7
今、南蛮帰りで東南アジアに居るのだが無事にアフリカ回りで帰ってこれるんだろうか?
北米東海岸ではPK海賊にやられれた
ブランデーくらいしか積んでなかったから被害は大した事なかったが
南蛮となると話が違う
西も東も通れないってどういう意味?
このゲームって何航海時代だったかな?
引きこもりゲーム?
2019/11/01(金) 11:55:17.57ID:TTHvqRaV
課金青旗とか非戦紙とか使わないなら、大回りして帰ってくるんだよ
喜望峰なら、陸地が見えるようなとこ通らなければいい
西アフリカもカーボヴェルデとか島が見えるようなとこ通ればそりゃ襲われる
2019/11/01(金) 12:03:24.06ID:3KvztaAY
もしかして対人用の上納品も持ってないのでは
2019/11/01(金) 12:33:05.55ID:ejjvySnO
お前らってほんと優しいよね
2019/11/01(金) 12:44:57.78ID:b+RtDtX/
文化投資は大投資戦と違って現地の銀行や共有倉庫でお金おろせるから大金持ってウロウロしないし、PKもいなかった
というか、やってる人自体あまりいなかったw
2019/11/01(金) 12:47:48.08ID:b+RtDtX/
質問しまくって支援だけもらって手間だけかけて、難しすぎて自分には無理って言ってすぐやめるタイプだろこの人はw
2019/11/01(金) 12:52:49.16ID:7t0NELzC
スキルの投てき術って
消費アイテムのトマホークとか投げナイフに影響しますか?
しませんか?
2019/11/01(金) 14:01:34.18ID:wtfGYlU7
造船素材つくる場合なのだが保管やら調理が要求されててそう言うのなら技能教導書などのブーストアイテムで作ろうって出来るの?
ルアンダ、カーヴォベルデで調理室と保管室作れる様なんで
2019/11/01(金) 14:33:09.75ID:0+6/gq9a
そのスキルを持っててブーストした結果足りていれば作れるだろ
2019/11/01(金) 15:09:10.75ID:b+RtDtX/
今R8までスキル熟練ボーナスで上げやすいのに、20Mの利益目当てに南蛮なんてしてる場合じゃないだろw
鋳造、工芸、縫製と関係する取引スキル上げる方が先、お金も微妙に増えるし
そしたら大抵のものは自分で作れるし、大砲も自作できるのに
58名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/01(金) 16:16:27.56ID:4mfaAyNv
今となっては、特別面白いゲームというわけじゃないけど、
こういう系のゲームって、あまり無いので、一旦辞めても、
結局、また戻ってきてしまう。の繰り返し。
2019/11/01(金) 16:35:08.83ID:JnNLebzX
超おもしろいぜ!
60名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/01(金) 18:11:16.63ID:+co15TTy
文化投資ロットは加工鉄材とか船の素材ばっかり
南蛮優遇の造船服出ただけましなのかな
2019/11/01(金) 20:25:23.77ID:wtfGYlU7
文化投資って美味しいのか?印象では有り余るディーカンドを調整がてら減らすのが目的と思ってる
我々からすると微妙な報酬のために命の次に大事なディーカンドを無駄につぎ込む馬鹿なイベントくらいの位置付けだ
余ってる人はやれば良い
どうしたら余るのか分からないのだが南蛮でほぼ手に入らない胡筆とか商大クリに満載できる人なんだろうな
胡筆って言うほど高いんだか知らないが
苦労して手に入れた青竜刀も大した事なかったしな
2019/11/01(金) 20:41:42.45ID:vaC5E2Zq
ふしぎな単語を使う航海者だな
2019/11/01(金) 20:42:48.50ID:b+RtDtX/
バカだなぁ投資する以上のメリットがあるからやってんのに、何も見えてないんだな
投資できるキャラが複数いて数100Mくらいは持ってないと投資なんてするもんじゃないけど
64名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/01(金) 23:28:20.27ID:FK8atJ+Z
南蛮は一隻3000積める船5隻で15000個ほど沙織を持ち帰る
一回で5〜6G
2019/11/01(金) 23:28:45.71ID:wtfGYlU7
こっちが持ってるような額と桁が違いすぎる
いや、ギリギリ100Mならあるがそれ使ったら南蛮どころじゃなくなる

ところで順調に管理技術上げに使う予定の調理室付けたぞ
案外安いなネコイラズとかそんなんで良いなんて
うちの船に付けるには専用艦建造証が必要なんでそっちのが痛い
実際に国家貢献勲記支払ってたら無理だったな
でこれ付けたら管理技術が東アジア貿易船倉を効果発揮出させれるレベルに近づくのだろ
道のりが果てしなく長いわ
2019/11/01(金) 23:35:04.78ID:wtfGYlU7
>>64
どうやって5隻で移動すんだ
まあ、例の多アカの方法だろうけどな
そこまでやったら面白くないだろ

しかし3000の船なんかあんの?
どうでも良いけど

こっちは商大クリで十分すぎる
2019/11/02(土) 01:14:20.47ID:lsSqK3Oy
1回で5〜6Gとかいくらなんでも盛りすぎ
200m×5人で余りをさらに売っても1・5Gくらいだろうよ
2019/11/02(土) 01:19:30.91ID:QlEA7uuE
お前らディーカンドなんて変な造語使う奴相手に優しいな
関心するよ
69名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/02(土) 02:04:42.37ID:Chzvo05j
>>66
いまは公式にPCなら5垢まで同時起動可能
2019/11/02(土) 05:14:31.97ID:u0UAdwom
なぜ糖質丸出しの文章を見ても構うのか
理由
その1 ラ○カの自演だから
その2 マ○ンの自演だから
その3 イ○ピーの自演だから
その4 ○ピカと○ニンと○ケピーのコラボだから
その5 登場人物全員ワーチャの知的障害者だから

何番よ?ん?
2019/11/02(土) 08:27:56.41ID:xLgyJNTw
>>70
その3
E鯖リスボンにあるネクサスという商会の商会長イケピーのことか?
2019/11/02(土) 09:05:28.13ID:fIwAqMac
>>68
ドゥカートの事だよ
その程度の言い間違いで言うことが陰険すぎる
もっと楽しくゲームを語らおうじゃん
基本単語の難しいゲームだからしょうがないだろ
ここで始めの頃ハイペリエ砲とかも言い間違えたし

その様なことの言ってる間に見事開拓地が中枢都市になる事が出来た
ペルナンブコが硬化ローズウッド板納入の甲斐あって中枢都市になってた
他の人もある程度協力あったようだ
早速ドック利用権を手に入れた
勲記50枚と、5Mドゥカートが必要で結構なダメージを負った
他にもドック利用出来る場所がある筈だけど
何処なんだ?
2019/11/02(土) 09:51:05.41ID:eOX6USZk
間違え方が独創的すぎてつっこみたくなる気持ちはわかるw
2019/11/02(土) 10:37:35.04ID:LtUKVf61
攻略サイトみてるんだけど
みんな砲撃主体なのね
白兵主体だとやっていけないゲーム?
2019/11/02(土) 13:32:39.26ID:dfB+r3JM
模擬か大海戦かBCかタイマンか何をやりたいかによるが、艦隊戦で突撃したとこで外科が飛んでくるんだから
拿捕するまでに時間がかかるし、そんなチンタラするより砲撃で一発で落とす方が早いから
76名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/02(土) 15:51:08.29ID:vC1R89UM
>>72
全部の港で利用出来るぞ
2019/11/02(土) 15:53:56.76ID:8MdWL+tI
大海戦の小型とかなら混乱白兵取れば一発拿捕だから特化すればやれないことはない
大型中心の戦闘だと艦隊全員が意思統一できてて、船もスキルも特化して、外科されないように相手をみんな拘束しとくとか、いろいろ面倒になる
78名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/02(土) 16:18:33.18ID:pJDi7cfW
>>72
AかEなのか知らんが、数値的に武装は前から足りてる気がするが・・
79名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/03(日) 01:39:59.43ID:1j9/Cuav
>>70
なんか卑猥に見えるんだがw
80名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/03(日) 05:37:12.13ID:ttZt5oSf
削除依頼だしました。下のスレに移ってください

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1572338902/
2019/11/03(日) 08:28:14.16ID:kp60munS
02が名前出されて慌てて草
個人情報も書かれてないのに削除なんてされねーからw
2019/11/03(日) 08:45:02.86ID:7gqLdIbD
少なからず「大航海時代」って時代にロマン感じてプレイしてるユーザーからすれば白兵やりたいなんて明らかに少数派ってか異端だわ
こんなもん帆船に砲撃が基本だろ
漕船で接舷して突撃とか三国志でもやってろと思う
2019/11/03(日) 14:20:52.80ID:p6MkJMgt
>>82
周瑜ってキャラ名がこれだけいるから無理w
2019/11/03(日) 16:38:54.03ID:2YJK6K11
別に白兵楽しむのも、やっぱり砲撃だろとか、何でも好きなやり方すればいいんだよ
偏狭なこと言ってたら人がいなくなるだけ
2019/11/03(日) 18:06:16.97ID:ijBYL4pE
>>80
そこってこのスレじゃん
2019/11/03(日) 18:07:37.06ID:7gqLdIbD
いやまあ、自分の考えてる事を述べたまでで押しつけた訳でもなんでもない
やりたい様にやれば良い
飽くまで白兵とかやる人間を変わってると思うって個人的には考えてるってだけ
オスマンも実在したんだろうしそういった戦術も有効だと思うけど遠洋航海向きでは明らかに無いわ
あんなのが東アジア近海まで来てたら間違いなく批判するだろう
87名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/03(日) 18:23:15.71ID:Ku1HgEyA
イミフな感想はツイッターかブログに書いてろよw
2019/11/04(月) 06:13:30.79ID:1sBBhR20
ボーナスクエの月間クリア報酬で死霊の宝箱とか言う如何にも下
らなそうな名前の品を貰った
カボチャマスクレベルのアイテムでも入ってるんだろ

東アジア造船技法書でも寄越せばまだ意味あるんだが

ボーナスクエもやるの面倒なんだよ
やってる事に集中したいんだが中断してまでやる意味あるの?
ログボだってあるし
ただ大型船全体設計図お前は別だ
2019/11/04(月) 07:15:32.01ID:/iZ81p+u
ボナクエは造船イベントの時に垢内の30キャラ総出で月間報酬の金紙目当てにフル稼働させてたなー

使わないから倉庫の中に50枚ほど残ってる
2019/11/04(月) 07:15:40.32ID:ff2lnDcC
僕のプレイ日記
91名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/04(月) 07:19:23.82ID:EwOlo5Q/
>>89
ワーチャの資産自慢君か?
2019/11/04(月) 07:51:46.58ID:xQprt9xy
>>89
E鯖のCORONAか?
自慢うざいから死ね
2019/11/04(月) 08:27:28.11ID:/VhBg1Or
>>89
むぱさんに船プレゼントして買収してブログ記事書いてもらうコロナさん

https://i.imgur.com/lUDKyBr.jpg

DOLの中でも一二を争う高速船www
2019/11/04(月) 10:51:25.28ID:n/ftqxZL
すごいwわかるもんなんだ
95名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/04(月) 11:01:23.18ID:Xdy4fKrl
俺は金紙は150枚大スト紙は1600枚ほど持っていますが
2019/11/04(月) 11:11:37.81ID:iwBuYPZ9
アゲカスマニンはワーチャで垂れ流してる
水虫の皮をちぎって食べた話でも書いてろ
2019/11/04(月) 12:43:21.77ID:xKiB+AHy
通りすがりの神父「アナタはカミをシンジマスカ?」
2019/11/04(月) 13:09:52.47ID:Zh8u/7eR
DOLの中でも一二を争うコロナの高速船ワロスw
https://blog-imgs-133-origin.fc2.com/u/l/i/uliveto/201910302008142e5.jpg
2019/11/04(月) 13:29:14.17ID:UtcSMtfR
復帰したんだけど最近のpc売れ筋なんですか?
舫綱とか撤収の煙玉?とかですかね?
2019/11/04(月) 14:40:57.22ID:xQprt9xy
>>98
CORONAは今でもまだ強化で倉庫減らしたら速くなると信じてんのか
信ずるものは救われるってか
2019/11/04(月) 15:57:09.90ID:7hwrGNgE
報酬の良い時と悪い時の区別もせずに、めんどくさいボナクエやるとか単なるアホだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況