【AA】ArcheAge Part244【アーキエイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/24(火) 02:19:56.76ID:It7DbGtC
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
https://archeagecodex.com/jp/calc/

■前スレ
【AA】ArcheAge Part243【アーキエイジ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1572487888/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1563190397/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/16(日) 05:50:06.05ID:zw7/XDEA
>>717
潔く諦めた方がいい
プレイヤー総数はMMOとして限界まで減ってるし
このゲームは一回去った奴は絶対に戻ってこない
2020/02/16(日) 07:13:15.87ID:1so4tuCC
>>723
それなら黒い砂漠でもやっとけって話で
開発は黒い砂漠を意識しすぎて何でもかんでも黒い砂漠化が激しすぎて
AAの長所全部殺してしまってるのに気がついてない

黒い砂漠の倍以上の開発費をかけて作っただけあって初期のコンセプトは良かったのに
今はもう単なる黒い砂漠の劣化版になってしまった
2020/02/16(日) 09:14:01.41ID:jzXp2gLh
黒い砂漠→Pv特化
ArcheAge→生活特化

両方やってる側からするとこれでいいよw
2020/02/16(日) 14:06:18.65ID:PeBXYPio
大陸の人間は他人と争って勝つ事が大好きだから、生活関係は日本以外じゃ受けないんだろうなぁ
2020/02/16(日) 16:30:55.45ID:DA3PHvzC
なんかやたら重いなと思ったらNui混雑で待機状態なってるな
移民の影響か
2020/02/16(日) 19:24:31.99ID:QFLjpYy1
>>728
領地でPvPするとスキルが出なくなってサーバ待機状態になってたけど
あれって直ったのかね
2020/02/16(日) 20:39:13.77ID:w7AQF+6q
そろそろ線引きするかな・・・
せっかくお金つぎ込んできたけど
それ相応に楽しめなかった
残念でならない
2020/02/16(日) 22:27:52.13ID:d7idHRSx
お疲れ
他ゲーでもリアルでも次の楽しいことを見つけて、前向きな時間を使ってくれ
2020/02/17(月) 20:25:23.07ID:z9IFSz5h
今更だけど、ヒラの弓装備って選択肢なさすぎじゃね?
ステ精神上がるやつとして古代弓はある。でもop選別失敗したらあとは古代ID弓しかないよな?(黒耀、エアナもヒラ向け無し)
かくいう自分、古代弓は持ってる(追加回復しかヒラ向けのがついてない。)
精神が欲しいんや
2020/02/17(月) 21:00:22.06ID:y0sz8y0o
古代弓を厳選しなはれ
それが嫌なら名誉弓にしなはれ
2020/02/18(火) 00:48:41.99ID:/C07TI/8
古代は初期の段階でop揃わなかったら餌にして廃棄したほうが早い
廃棄をけちって成長させると後で泣くことになる
2020/02/18(火) 01:56:36.40ID:+5FJUPmQ
古代1段階の英雄等級までに希望のOP揃わなかったら破棄してた
2020/02/18(火) 10:10:26.52ID:4lbIct3b
>>735
それが正解
ヒラ用の弓とかじゃなくてどの古代装備全般の話ですね
あと最初にヒラなら精神 弓なら敏捷とか入れとかないと
アイテム成長させる意味はあんまりないと思う

能力値以外のオプは種類も多くて妥協もあるけど
能力値のハズレはどうしようもないからね...
2020/02/18(火) 13:16:03.95ID:W67HQsE1
俺は逆に、ステータス以外のOPから厳選している
ステータスは力、敏捷、知能、精神、体力の5種だから、今ついている1種を除いた4種から引けばいいので、最悪幸運ガチャでも25%の確率でフォローできる
ステータス以外のOPは数が多いから取り返しがつかない
2020/02/18(火) 13:23:27.24ID:1zL8haV5
今週のメンテでやっとB鯖移動できるようになるぞ
2020/02/18(火) 14:15:17.20ID:J722DfpA
ステータスのハズレは最悪ユスティンで調整すればいいって聞いた
古代装備はどこかのパーツで体力確保しないとHPゴミだからそこで個人差出るんだろうな
740名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/18(火) 14:37:52.15ID:2y7AyEqI
>>739
脳筋になるか器用貧乏になるか…か。
2020/02/18(火) 16:16:44.08ID:xY7jg+Nx
強化しすぎでリアル貧乏になっちゃうよ!
2020/02/18(火) 23:50:20.21ID:U5Kjf17o
開発がクズで
そのクズの残飯をゴキブリのごとく漁ってるのが
ここの運営だからなぁ
2020/02/19(水) 12:24:18.70ID:ZbST3Bjv
>>738
お前の情報源知りたい…
運営関係者じゃないよな…?
2020/02/19(水) 12:46:23.53ID:sgokLqzT
生放送とかじゃないの
2020/02/19(水) 13:21:45.34ID:jQMSpSPU
メンテ明けてからレスしよ
ピュアすぎ
2020/02/19(水) 14:20:49.74ID:UtUcCKHv
ビギナーがいきなり課金するとでも思ってるのか
ほんっとズレてるよな運営様
2020/02/19(水) 14:44:28.65ID:jQMSpSPU
俺は普通にソシャゲやネトゲでプレイ初日に課金するけど
2020/02/19(水) 15:16:13.94ID:axvwdpjX
おもしろいと思ったら初日でも課金するわ
2020/02/19(水) 18:19:31.86ID:G1Gjj7Zo
それじゃ誰もAAで課金しないじゃないですかー
2020/02/19(水) 18:44:38.09ID:Njt7EwQk
1%の確率であたるのが
ヴォルフガン以外はずれってどうなんてんだよw
2020/02/19(水) 19:41:25.57ID:vIdA199N
毎回それ以外にも大当たりはあるよ
2020/02/19(水) 20:16:01.32ID:xkku2FTd
金箱イベのせいでただでさえ高い金鍵と銀鉱石がますます高くなる・・・
こういうことがあるからこれ系のイベは嫌いだわ
2020/02/19(水) 21:03:41.09ID:Njt7EwQk
>>751
そんなもの当たってるの運営と懇意にしてるやつだけやん
2020/02/19(水) 21:16:40.76ID:KOGUb4Jy
ギフトBOX1個開けるのに労働100
30個開けたら3000
2020/02/19(水) 22:42:58.82ID:VRj3iEmW
金の箱って何が出るんだろ
2020/02/19(水) 22:49:00.73ID:kIk7fR2n
ポンポンペインで
ぴーーーーーーーw
2020/02/19(水) 23:49:04.51ID:2HMXf18v
スイカ割りと何が違うのん?(*´・ω・`)
758名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/20(木) 07:46:34.08ID:aAuRyAhN
>>755
ゴールドとクレセ結晶
759名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:04.84ID:EKd8SMnL
>>758
いらねえw
2020/02/20(木) 13:00:48.17ID:CudUONu/
金箱は開封個数がサイレントカウントされてて一定個数開けるたびにレア抽選入ってる
普段は15金とクレセ結晶数個なのが当りだと100金と光る強化書といった感じだな
2020/02/20(木) 17:56:09.89ID:SvT8WB6o
税証紙ボッタクリ値段しかない
本格的にヤバイな
2020/02/20(木) 18:10:06.54ID:49m5t3Ec
労働を使うイベがある時はいつもこんな感じだっただろ
税証紙なんてプレミアムで労働溢れそうな奴が作って捨て値で売るものだからな
2020/02/20(木) 18:38:57.05ID:H4LKd9Fa
>>762
間違ってるぞー
2020/02/20(木) 20:18:34.42ID:SFq/u1n6
>761
オークションでアイテムをクリックして、右下にあるグラフのボタンを押すと当日の平均価格がわかるよ
これを見ると今日の平均価格はいつもと変わらないよ^ ^

あと、夜は高くなる傾向があるから、びっくりしないでね^ ^

自分が見たタイミングだけ高いことがあるから、今度からこのシステムを使うと良いよ^ ^
2020/02/21(金) 11:04:58.02ID:F3PuAxN+
ゾンビどもは販売実績も見ないで、売れない売ってないと喚いているのか
766名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/21(金) 12:45:58.79ID:uyauTeOk
>>760
サイレントカウントってどれくらいだ?
キャラクター12体持ってて、結構開けたが全然でないぞ(2PC、キャラスロ拡張)

○○日以内に課金した者のみに適応されるカウントじゃないよな?
2020/02/21(金) 13:46:51.41ID:F3PuAxN+
箱の説明を見たらキャラ数が多くても意味が薄いことがわかるぞ
自分が上手くいかないのは他人がズルしているからとか社会が悪いからと思う前に、まずは自分を疑った方が良いぞ
2020/02/21(金) 14:37:00.25ID:1gXxafEf
稀に結晶すら出ない時あるからその時に抽選でスカ引いてるんだろ
2020/02/21(金) 14:45:51.91ID:dr1nEuwe
>>768
それたぶんログの上下逆になってるだけだぞ
2020/02/21(金) 16:38:59.47ID:auvdwqY4
>>769
結晶でないときはあるぞ
2020/02/21(金) 17:32:31.49ID:dr1nEuwe
ログよくみてみ?
普通は開けてから結晶の数が出るけど
極稀に結晶の数のログのあとに開けたログが出るからそれを見間違える
2020/02/21(金) 19:27:43.41ID:1gXxafEf
>>771
https://service.pmang.jp/archeage/faq/3369?category=all
2020/02/21(金) 20:50:12.72ID:ZU5iJg8Y
綺麗な論破
774名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/21(金) 21:49:37.39ID:AV4EauyS
はじめてしった
2020/02/21(金) 23:23:01.54ID:dr1nEuwe
>>772
いやその不具合があるのは当然知ってるけど
ほとんどはこのログが逆になってる現象を見間違えてるだけだから
2020/02/22(土) 01:22:37.91ID:o2dBbkSt
正常な仕様っつってんだろハゲ
2020/02/22(土) 01:40:21.75ID:te1lf73o
エターナルアイランドもゴールド平原にしてしまえば正常な仕様になるんだがな
2020/02/22(土) 12:48:04.14ID:H3azWXoA
Bに移民が来てないんだけど
2020/02/22(土) 13:43:43.71ID:4dw8Vszn
逆だろ。
Bから出ていくのがほとんどだろ。
2020/02/22(土) 19:01:42.68ID:O4+65/WE
M鯖との統合待ったなし
2020/02/23(日) 12:48:36.30ID:6AyYv1CA
>>775
こいつ頭わるすぎん?www
2020/02/23(日) 13:54:47.07ID:LkwtssOW
>>781
イジってやるなよ
引っ込みがつかなくなってんだからさ
2020/02/23(日) 14:20:41.93ID:/oP+LYJi
そんな事よりログインしたらログボもらうじゃん?
俺今月4個しかもらってないのwww
2020/02/23(日) 20:27:40.19ID:UzjmtKCu
領地獲得のシステムが頭悪すぎて
ここの運営もお前らも頭悪いの気づかんのなら

終わってるわw
2020/02/23(日) 21:42:21.54ID:HuB210Cm
運営と開発は違うっつってんだろハゲ
最後の1本までむしり取るぞ
2020/02/23(日) 22:27:47.18ID:WcSH/eh3
攻城戦なんて行かないからいいよ
2020/02/25(火) 14:47:22.08ID:TqDRt42E
>>783
ログインしても即ボーナス貰えない気がする。
そんな都合のいいイベは今時用意してないはず。
一定のプレイ時間経過とか労働力を規定以上消費しないと貰えなかったと思う。
2020/02/25(火) 15:19:32.34ID:LT9qA624
装備や目標とかがある下部のメニューアイコンから遷移するデイリーのことでしょ
俺もデイリーミッション共々、開封し忘れることがある
2020/02/25(火) 17:32:19.27ID:SHip36Yg
目標タブのやつじゃないの?
2020/02/25(火) 17:59:48.01ID:TSkWd+iL
ログボ昔は労働出やすかったけど今はなあ
791名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/26(水) 00:27:30.69ID:bnu2zYbE
>>790
月2個くらい出るけど少ない方なのか?
出たら出たで24時間以内に使用しなきゃいけないからそんなに嬉しくない…
2020/02/26(水) 18:19:12.43ID:71WqSTqx
2軒となりの家が燃え上がっとる・・・
こりゃまた空き地が広がるな・・・
2020/02/26(水) 21:08:23.85ID:Gao76+Dr
いいなあ
建て替えたいから近所燃えてほしい
2020/02/27(木) 21:15:58.64ID:GWXuvxX7
ポンポンペインで
おれコロナ?
2020/02/27(木) 23:08:05.55ID:g58ajfkM
西優勢な仕様がそもそもごみなんだけど
東が強いサバってまだあるの?
2020/02/27(木) 23:55:17.87ID:6eLaMy4r
i
2020/02/28(金) 07:37:17.01ID:gw5jUQH9
ゴールド平原の平和時間変えるか
ロカロカ〜ロカチェスのトラクター通行可能にするか
交易品の値段調整するかもうちょい東西バランス良くしてほしいな
2020/02/28(金) 11:55:49.48ID:azuWCOrE
ハンウレを東限定にするとか
799名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/28(金) 12:23:58.36ID:ektxuR4A
>>797
ロカロカ〜ロカチェスは韓国では既に道が出来てるらしいぞ
その内日本にもくるだろ
2020/02/28(金) 12:34:03.05ID:ektxuR4A
東西のID格差を何とかして欲しいわ
全体的に西のほうが簡単だし
西の古代ID(ブルタン、コールド、グロウル)は装備P8000くらいあればソロクリアも割りと簡単なのに東(ハディル、マハデビID、揺りかご)はムズすぎ
2020/02/28(金) 13:42:58.37ID:N6pu9TtF
AAの開発は自己満足なことしかしないのなw
蔵落ちしたときにヘルプページ出すようにしたり、背負った荷物ごとにアイコン変えたりww
こんなものがまだまだいっぱい
無駄なことするから余計に蔵がクソ化するんだよっwww
2020/02/28(金) 16:19:29.94ID:NjPWeFMh
>>800
IDって設置場所が西か東かってだけで
石の使用数くらいしかハンディないぞ
デイリーで出たら東西どっちにしても行くし
2020/02/28(金) 16:42:50.10ID:azuWCOrE
東が西に住んでもええんやで
2020/02/28(金) 17:37:02.08ID:LsCxB2hr
そろそろ話しの流れが↓になりつつあるねぇw

ArcheAgeの思い出を語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1373893078/
2020/02/29(土) 13:53:32.24ID:YQNbLCKK
>799
それよりソルズだったかの落石工事はいつになったら終わるのか
2020/02/29(土) 20:06:05.74ID:Y5VKUqrm
ソルズの落石こそそんなことよりだわ
引っ越せば解決だろ
2020/02/29(土) 21:25:13.86ID:jkpx2Kqn
だれがハゲじゃ?
ブチころす(´;ω;`)
2020/03/01(日) 18:00:10.29ID:88Csa3pn
あ゛〜、労働力使わせるイベントばかりで
労働力ポットは飲めば劣化していくし、
労働力不足でゲーム内で立ち止まるしかない・・・
終わってる〜、、、、
2020/03/01(日) 18:58:25.76ID:ZniJWpuJ
その改悪で農民は死亡したし戦闘民だって強化もままならないし
もうAAは無課金で細々暮らすくらいが丁度いい
2020/03/01(日) 20:03:16.37ID:88Csa3pn
立ちんぼはもう嫌や(>O<)
待ってる間、他のゲームも立ち上げられない
811名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/01(日) 20:37:14.96ID:PUf2h7QD
>>810
他のゲーム立ち上げてからAA立ち上げればできるゲームあるぞ
2020/03/01(日) 21:54:25.77ID:ZniJWpuJ
GGが反応して蔵が即落ちすんだろ
2020/03/01(日) 22:11:06.40ID:KMQyIVmE
俺普通に他ゲー出来てるんだけど、種類に寄るんか?
2020/03/01(日) 22:20:43.74ID:ZniJWpuJ
AAのGG設定は凶悪
BnSのGG設定はG13のアプリ起動や操作を妨げないけどAAは無効化されてる
裏で音楽プレイヤーを起動させててもBnSだと次の曲とか選択できるがAAはこれが出来ない
過疎ゲーでGGを過剰反応させんな
くっそめんどくせー
2020/03/01(日) 22:47:07.46ID:qYxx2+jV
AAが重いから軽いゲームしかできんぞ
俺はニコ生見てる
2020/03/01(日) 23:29:58.28ID:ZniJWpuJ
俺は裏でCARAVAN STORIESとビビットアーミーとかのブラゲを5つを同時起動くらいか
ガードソリューション使ってるゲームはやれん
2020/03/02(月) 03:36:49.01ID:SZ9tL/49
>>799
とりあえずソースだせよ使えねぇな
2020/03/02(月) 05:43:12.91ID:FhwdhIx5
>>817
目の前の箱で検索すらできないのか
使えねぇのはおまえのほうだろ
2020/03/02(月) 08:29:55.34ID:6XUNH6d0
>>816
俺か?
キャラストも重くなったからうちはキツくなってきたけど
2020/03/02(月) 09:55:05.02ID:EZ1oWT5l
>>817
検索してみマジやから
ロカロカ〜ロカチェスとロカロカ〜ハスラがつながる
2020/03/02(月) 16:12:57.79ID:MRpdyBur
今さら、ロカロカ〜ロカチェス間、ロカロカ〜ハスラ間が繋がっても、もう何年も遅いんだよねー
マップの開放も遅すぎなんだよね。「やる気がない開発」って言われても仕方ない
大規模アップデートしても以前のバグまで復活してバグだらけだし
勢いを失くした結果が、今のゲーム人口を如実に物語っている
指をくわえて上から落ちてくるものを受け取るしかない運営が一番つらいだろうね
2020/03/02(月) 16:15:31.59ID:9Ut+nIQJ
俺は裏でFFやってるな
GG反応しないから助かる
2020/03/02(月) 16:56:00.78ID:GLsVa4Ri
以外と情弱だなここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況