!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。
■公式
http://elderscrollsonline.com/
■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/
■Addon
http://www.esoui.com/
■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/
■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1575010016/
※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part153
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1574857698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TESO】The Elder Scrolls Online Part154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f10-W/+2)
2020/01/06(月) 12:45:24.05ID:jJ5JY/bI0612名も無き冒険者 (スププ Sd7f-ZiJj)
2020/01/24(金) 12:02:05.98ID:8ZvPnj2Pd 疑問なんだが、どうやって初心者だとか日本人だとか確認して攻撃してるんだ?
このゲーム何もしなかったら相手が初心者だろうが簡単にキルされるんだけど
このゲーム何もしなかったら相手が初心者だろうが簡単にキルされるんだけど
614名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-PVgB)
2020/01/24(金) 12:34:26.96ID:dUycU4JRa615名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-LWRq)
2020/01/24(金) 13:28:20.99ID:wDpo3DwEd616名も無き冒険者 (ワッチョイ a710-cq+A)
2020/01/24(金) 13:38:23.96ID:BPhub9ng0 >>608 ゾンビっぽい動きをする道中の雑魚オークが魂抜かれた犠牲者。
ボスは肉体から魂抜いてドワーフロボに移すとかして生きながらえる研究してた、そんな話。
ボスは肉体から魂抜いてドワーフロボに移すとかして生きながらえる研究してた、そんな話。
617名も無き冒険者 (ワッチョイ bf6a-klkx)
2020/01/24(金) 14:34:33.05ID:LEZ5Qim+0 これでpvpバランスとれてんの?
BGでクリティカル耐性積んでも飛翔で9kとかくらうんだけど
転倒+HP半分もっていかれる
BGでクリティカル耐性積んでも飛翔で9kとかくらうんだけど
転倒+HP半分もっていかれる
618名も無き冒険者 (ワッチョイ 4742-14TX)
2020/01/24(金) 14:46:14.39ID:qpOzdOwN0 数カ月前だが一人でバリスタ3つ撃つNBさんは一人で5人くらいをいなしてたよ
結局どこかへ行ってしまったが
結局どこかへ行ってしまったが
619名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-9rwV)
2020/01/24(金) 14:52:03.33ID:nqwVYRGc0 NBはnerfしすぎてバースト力が大幅に削られてしまったからな…
620名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-LWRq)
2020/01/24(金) 15:32:04.80ID:BT+4Shecd 初心者相手に1vXというより、ある程度慣れてる相手に1vXが出来なくなったんだよなぁ
621名も無き冒険者 (ワッチョイ 27ab-9rwV)
2020/01/24(金) 15:48:36.53ID:hJNvj7cq0 シロ重すぎ
622名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-PVgB)
2020/01/24(金) 15:58:40.93ID:dUycU4JRa そもそも複数人で集団行動する事覚えたら初心者じゃないやろ
623名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-z6Ix)
2020/01/24(金) 17:13:46.26ID:ruIXDtkE0624名も無き冒険者 (ワッチョイ 47e6-ZiJj)
2020/01/24(金) 18:18:29.10ID:YAchAb2q0 vPはエルスウェア以降よく溶けるようになって
昔みたいにひたすら殴り合って死闘を演じるのが難しくなった
昔みたいにひたすら殴り合って死闘を演じるのが難しくなった
625名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-9rwV)
2020/01/24(金) 18:18:41.13ID:/hl9hKrI0 >上記のいずれかのクエストを1つ達成すると、通常の報酬に加え、イベントチケットを3枚獲得することができます。
獲得できるイベントチケットは、アカウント1つにつき1日2枚のみとなり、このカウントは毎日15:00にリセットされます。
3枚だよねコレ?
獲得できるイベントチケットは、アカウント1つにつき1日2枚のみとなり、このカウントは毎日15:00にリセットされます。
3枚だよねコレ?
626名も無き冒険者 (ワッチョイ a710-cq+A)
2020/01/24(金) 18:31:04.16ID:BPhub9ng0 うん。原文では二行目は1日3枚となってる。
627名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-dg1C)
2020/01/24(金) 18:56:03.99ID:cgMX2n7ha vpは妙に耐えるときと瞬殺される時があって
自分が硬くなったのか敵がヘボなのかラグなのか
遠距離攻撃食らったの見えてなかったのか結局よくわかんなくて困る
なんかアドオン入れて反省会した方がええんやろか
自分が硬くなったのか敵がヘボなのかラグなのか
遠距離攻撃食らったの見えてなかったのか結局よくわかんなくて困る
なんかアドオン入れて反省会した方がええんやろか
628名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-PVgB)
2020/01/24(金) 19:09:53.59ID:dUycU4JRa629名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2d-klkx)
2020/01/24(金) 19:30:57.32ID:/hLFg1m20 週末だからかノーマルに行っても強い人ばっかりで何もおもしろくない
ベテランは柔らかい人いるとヒーラーにはどうしようもないからなあ
ベテランは柔らかい人いるとヒーラーにはどうしようもないからなあ
630名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f89-AWZT)
2020/01/24(金) 19:35:12.09ID:ReSgsmeS0 そこでソロですよ
631名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2d-klkx)
2020/01/24(金) 19:36:27.59ID:/hLFg1m20 どこソロだろう
ベテランとかワールドボスだとちょっと火力不足を感じることはありますねヒーラーなので
ベテランとかワールドボスだとちょっと火力不足を感じることはありますねヒーラーなので
632名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f1f-9rwV)
2020/01/24(金) 19:46:09.19ID:/3g/zvXP0 ドラゴンボーンじゃないとドラゴンを殺しても魂を吸収できないから普通に復活されてしまう設定はどうなったのか気になる
ヒーラーなので
ヒーラーなので
633名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-z6Ix)
2020/01/24(金) 20:07:12.10ID:ruIXDtkE0 猫王国ではデイリーがあるぐらいドラゴンがリポップしてるから倒したあと面影みたいにどっかで復活しているのでは
634名も無き冒険者 (ワッチョイ 27ab-9rwV)
2020/01/24(金) 20:27:05.48ID:hJNvj7cq0 シロこの時間でも満員なのはイベント様様だな
ヒーラーなので
ヒーラーなので
635名も無き冒険者 (ワッチョイ 4742-14TX)
2020/01/24(金) 20:56:54.16ID:qpOzdOwN0 交戦地帯に近付くだけで落とされて草
636名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f02-9rwV)
2020/01/24(金) 22:00:38.37ID:1qQwSNGC0 面影さんはメインクエストをクリアした前と後では同じように蘇っていても依存してる力が違うということで良いのかな?
クリア前はモラグ=バルの集めた魂の保管庫と繋がっていることで疑似的なデイドラ化とも言える状態で、
クリア後は王者のアミュレットの中心になるレッドダイヤモンド、正解最大の魂石からのパワーの供給てことなのかね?
クリア前はモラグ=バルの集めた魂の保管庫と繋がっていることで疑似的なデイドラ化とも言える状態で、
クリア後は王者のアミュレットの中心になるレッドダイヤモンド、正解最大の魂石からのパワーの供給てことなのかね?
637名も無き冒険者 (ワッチョイ a710-cq+A)
2020/01/24(金) 22:16:48.07ID:BPhub9ng0 メインクエストクリア後はメリ様がMorag bal同様に魂を虜にしてる。
Volendrung使用のチュートリアルでシェオ爺が「Morag balから魂を取り返したのか?いや今はMeridiaの臭いがするな」的なことを言う。
致命傷から復帰可能だったり魂抜き系即死トラップ無効なのは、
本体と言うべき魂が別の場所に保管されてる上に、現世を動き回ってる身体はProphetがSkyshardの力を利用して作った特殊な物だから。
3x3Eyes方式が近い。Morag balやMeridiaの元にある魂を潰せば普通に死にます。
面影ことVestigeさんは、その場に魂も無く肉体も新規作成という、Morag balへの生贄として殺される前と自己同一性が極めて怪しく、
プレイヤーの分身にするのに都合の良い存在となっております。
Volendrung使用のチュートリアルでシェオ爺が「Morag balから魂を取り返したのか?いや今はMeridiaの臭いがするな」的なことを言う。
致命傷から復帰可能だったり魂抜き系即死トラップ無効なのは、
本体と言うべき魂が別の場所に保管されてる上に、現世を動き回ってる身体はProphetがSkyshardの力を利用して作った特殊な物だから。
3x3Eyes方式が近い。Morag balやMeridiaの元にある魂を潰せば普通に死にます。
面影ことVestigeさんは、その場に魂も無く肉体も新規作成という、Morag balへの生贄として殺される前と自己同一性が極めて怪しく、
プレイヤーの分身にするのに都合の良い存在となっております。
638名も無き冒険者 (ワッチョイ 27ab-9rwV)
2020/01/24(金) 22:17:01.71ID:hJNvj7cq0 この時間乱戦落ちすぎだろw
639名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-Jq7D)
2020/01/24(金) 22:17:27.74ID:bnjJthAV0 英文テキストを眺めた感じ
esoの主人公は、この時代にいた無名の一兵士って感じだよ
日本語版で面影って名前つけられてるから変な誤解が生まれてると思う
「どっかの誰かが何かやったっぽい痕跡」を面影と翻訳してて
英文テキストだと、基本的に主人公は「たまたまそこにいた有象無象の1人」扱い
esoの主人公は、この時代にいた無名の一兵士って感じだよ
日本語版で面影って名前つけられてるから変な誤解が生まれてると思う
「どっかの誰かが何かやったっぽい痕跡」を面影と翻訳してて
英文テキストだと、基本的に主人公は「たまたまそこにいた有象無象の1人」扱い
640名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-FkkX)
2020/01/24(金) 22:27:23.24ID:m6LM/1hy0 アークメイジにもならないし戦士ギルドや盗賊ギルドのギルドマスターにもならないし
聞こえし者にもならない
ちょっと腕が立つけど歴史に名が残るような人ではない
聞こえし者にもならない
ちょっと腕が立つけど歴史に名が残るような人ではない
641名も無き冒険者 (ワッチョイ a710-cq+A)
2020/01/24(金) 22:29:50.07ID:BPhub9ng0 英語版でVestigeとなってる所の訳語が面影なだけかと。
Prophetは主人公のことをVestigeと呼ぶし、レイヴンとかメビウス1みたいな称号呼びに近い。
意味する所は、死んでいるが魂本体でないのでアンデッドとしてのGhostではないし、
生前の姿形だけは残してるので残像の意味でのGhostに近いVestige
Prophetは主人公のことをVestigeと呼ぶし、レイヴンとかメビウス1みたいな称号呼びに近い。
意味する所は、死んでいるが魂本体でないのでアンデッドとしてのGhostではないし、
生前の姿形だけは残してるので残像の意味でのGhostに近いVestige
642名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-Jq7D)
2020/01/25(土) 00:02:39.77ID:A1hvtkVx0 第零軍団のスタイル欲しいけど帝都のボスさんまったく落としてくれませんのや…
これおとなしくイベントチケットで買えってことかな
これおとなしくイベントチケットで買えってことかな
643名も無き冒険者 (ワッチョイ bf6a-klkx)
2020/01/25(土) 00:21:30.79ID:kF0L55m80 経験値upってPvPだけ?
644名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-9rwV)
2020/01/25(土) 01:14:12.95ID:qYw4bXRF0 シロディール読み込みばっかり起きて何も出来ねえ
645名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-7Uz+)
2020/01/25(土) 04:46:35.90ID:3g1r7n7n0 始めたばっかなんだけどさ、みんなeso plus入ってる??
全力で楽しむには入るべきなんだろうか
全力で楽しむには入るべきなんだろうか
646名も無き冒険者 (ワッチョイ 07da-PyP4)
2020/01/25(土) 06:32:20.29ID:VKezzQy00 >>642
12日イベントあるから、そのうちダブったのがギルドストアで売り出されるんじゃないかな。ドロップが渋かったら高値になるかもだけど。
>>645
ESOプラスのいいところは、@全てのDLCが開放される。Aクラフトバックが使えて、倉庫集容量が2倍になる。B払った金額(円)の8割ほどのゲーム内通貨クラウンが手に入る。
以下自分の感想
@は、LVが低い間はあまり恩恵が無いかな?わかってないと無駄になるかも。
Aなにを集めていいのかわからない初心者にはいいかも。クラフトしない(素材集めない)人にはあまり恩恵が無い。
Bクラウンで色々なんか買える。欲しいものがあるなら、プラスに入れてクラウンも手に入るESOプラスはいいかも。
12日イベントあるから、そのうちダブったのがギルドストアで売り出されるんじゃないかな。ドロップが渋かったら高値になるかもだけど。
>>645
ESOプラスのいいところは、@全てのDLCが開放される。Aクラフトバックが使えて、倉庫集容量が2倍になる。B払った金額(円)の8割ほどのゲーム内通貨クラウンが手に入る。
以下自分の感想
@は、LVが低い間はあまり恩恵が無いかな?わかってないと無駄になるかも。
Aなにを集めていいのかわからない初心者にはいいかも。クラフトしない(素材集めない)人にはあまり恩恵が無い。
Bクラウンで色々なんか買える。欲しいものがあるなら、プラスに入れてクラウンも手に入るESOプラスはいいかも。
647名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9d-gwPn)
2020/01/25(土) 06:55:35.65ID:1LTGsxO90 vestigeの訳として面影はがんばって捻り出したなあという感じ
残骸とか言われたら嫌だろう
残骸とか言われたら嫌だろう
648名も無き冒険者 (ワッチョイ a735-FkkX)
2020/01/25(土) 07:29:58.46ID:772DzFTy0 面影は割とよいチョイスだと思う。
そういえば最初の頃、Soul Gemをわざわざ魂石と訳してるの違和感MAXだったなーもう慣れたけど
そういえば最初の頃、Soul Gemをわざわざ魂石と訳してるの違和感MAXだったなーもう慣れたけど
649名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-Jq7D)
2020/01/25(土) 08:06:24.16ID:kb6hehfS0 誤訳とか多いけど
Empierorをパイ帝と訳した時に全部許した
Empierorをパイ帝と訳した時に全部許した
650名も無き冒険者 (スフッ Sd7f-4oe7)
2020/01/25(土) 08:21:24.47ID:hCU0KtGrd652名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-Jq7D)
2020/01/25(土) 09:35:17.86ID:A1hvtkVx0 plus入れてないけど全クラフト50な俺みたいなのもいる
653名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f1f-9rwV)
2020/01/25(土) 09:37:20.14ID:toZhWFEx0 そら上げるだけなら分解メインだから素材はいらんし
654名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-7Uz+)
2020/01/25(土) 09:39:16.91ID:3g1r7n7n0655名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-Jq7D)
2020/01/25(土) 09:40:31.45ID:A1hvtkVx0 え?上げるだけってなんか意味あるの?
マスター依頼とかも普通にやってるから大丈夫だよって意味で書いたんだけど
このゲームってクラフト上げるだけで意味ある要素ってなんかあったっけ?
マスター依頼とかも普通にやってるから大丈夫だよって意味で書いたんだけど
このゲームってクラフト上げるだけで意味ある要素ってなんかあったっけ?
656名も無き冒険者 (ワッチョイ ffe1-9rwV)
2020/01/25(土) 09:46:36.17ID:/POce7So0 cp160になるまで自前で作る気が無いなら
素材なんてガン無視でもいいって事なんだろう
素材なんてガン無視でもいいって事なんだろう
657名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-Jq7D)
2020/01/25(土) 09:51:55.59ID:A1hvtkVx0 まぁ確かにcp160まではデイリークラフト分確保してりゃあとは破棄して良いね
658名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp7b-er59)
2020/01/25(土) 11:21:22.92ID:cxq0o8NMp Plusは年に数回の無料期間だけで十分
659名も無き冒険者 (ラクッペ MM3b-UPxj)
2020/01/25(土) 11:50:10.09ID:j0XMEVjBM cp160になったんだけど装備で強さ変わったりする?
クラフトとか何もしてなかったんだけど
したほうが装備の強さに差がある?
クラフトとか何もしてなかったんだけど
したほうが装備の強さに差がある?
660名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-z6Ix)
2020/01/25(土) 11:59:17.21ID:Q7QGFdKB0 装備といえばこのゲームは変な装備名が多いな母の悲しみとか
661名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f91-FkkX)
2020/01/25(土) 12:17:27.71ID:6rSRahXK0 強さという意味がわからんが
防御力は見ての通りだし
付属してるスキルアップのメリットが自分のビルド構成に合うかどうかだけじゃね?
防御力は見ての通りだし
付属してるスキルアップのメリットが自分のビルド構成に合うかどうかだけじゃね?
662名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-LWRq)
2020/01/25(土) 12:18:51.40ID:SGLvsPhOd エルダースクロールズ知ってるなら納得する名前のセンスなんだよ
663名も無き冒険者 (ワッチョイ 47e6-ZiJj)
2020/01/25(土) 12:31:46.55ID:tEE14pBf0 誤訳はなぁ
最近だと恐鳥を恐ろしい鳥にしたのがいただけないが
スカイリムのアワビとかヴァーミルナとか見てるとすべてが許されてしまう
最近だと恐鳥を恐ろしい鳥にしたのがいただけないが
スカイリムのアワビとかヴァーミルナとか見てるとすべてが許されてしまう
664名も無き冒険者 (ワッチョイ ffe1-9rwV)
2020/01/25(土) 12:49:46.15ID:/POce7So0 最 初 の 仲 間
665名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-FkkX)
2020/01/25(土) 12:49:46.75ID:QUX3W1/O0 トビウオ師匠
666名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-9rwV)
2020/01/25(土) 13:08:19.56ID:B1jPKlFe0 クラフトが出来れば装備選択肢に幅が出る
クラフト装備を使わなくても、クラフトスキルのパッシブで強化に必要な素材が減少するから、お金の節約が出来る
クラフト装備を使わなくても、クラフトスキルのパッシブで強化に必要な素材が減少するから、お金の節約が出来る
667名も無き冒険者 (ワッチョイ a710-cq+A)
2020/01/25(土) 13:16:00.41ID:W+eu05Kz0 Lv1〜CP160迄の範囲なら食材とルーンの保管方法気をつければストレージに問題は出ないと思う。
というか2014年仕様なだけ。初心者のうちは行動範囲そんな広くないんでDLC産の素材がザラザラ手に入る訳でもなく。
あとLv50までなら、低いレベルの生産スキルでアイテム作れるので、
拾ったアイテム分解してスキル上げからの適正レベルを自分で作るプレイ可。実践したことがある。
というか2014年仕様なだけ。初心者のうちは行動範囲そんな広くないんでDLC産の素材がザラザラ手に入る訳でもなく。
あとLv50までなら、低いレベルの生産スキルでアイテム作れるので、
拾ったアイテム分解してスキル上げからの適正レベルを自分で作るプレイ可。実践したことがある。
668名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-z6Ix)
2020/01/25(土) 13:22:23.74ID:Q7QGFdKB0 誤訳といえば戦士ギルドのスキルで悪への転向ってのがすごいなとターンアンデットでいいのに
669名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-9rwV)
2020/01/25(土) 13:24:08.75ID:B1jPKlFe0 イカれた鋳掛屋が狂気の鋳掛屋に修正された時は悲しかった
670名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-cq+A)
2020/01/25(土) 13:38:06.80ID:aG4Iccfk0 装備の強さにあたるのはレベル差なしでのセット装備の効果とステータスアップ
生産キャラ完成すればクラフトのセット装備はお手軽に揃えられるのがいい
セカンドキャラ育成でウィロー路や誘惑者のセットに訓練特性とかやってると捗る
クラフトデイリークエで小遣い稼ぎもできる
ただプラス入ってないと研究時間や素材がかさばるので非常にキツイ
試練、ダンジョン周回、WBでの装備集め、ギルド商人で購入でいいやってんなら要らないかも
>>667
それやってたがcpはいるまで死の風と青白い柄とかを更新して使っていたのが懐かしい
そのころは銀行、バックパック拡張、馬育成の出費ですら結構辛かった記憶
生産キャラ完成すればクラフトのセット装備はお手軽に揃えられるのがいい
セカンドキャラ育成でウィロー路や誘惑者のセットに訓練特性とかやってると捗る
クラフトデイリークエで小遣い稼ぎもできる
ただプラス入ってないと研究時間や素材がかさばるので非常にキツイ
試練、ダンジョン周回、WBでの装備集め、ギルド商人で購入でいいやってんなら要らないかも
>>667
それやってたがcpはいるまで死の風と青白い柄とかを更新して使っていたのが懐かしい
そのころは銀行、バックパック拡張、馬育成の出費ですら結構辛かった記憶
671名も無き冒険者 (ワッチョイ 4742-14TX)
2020/01/25(土) 13:50:03.13ID:bDLk6W//0 殆どのプレイヤーが話しかけることもない様な殺戮可能なNPCにまで
ちゃんとボイスが付いてる事にこの者は驚かされる
ちゃんとボイスが付いてる事にこの者は驚かされる
672名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-Jq7D)
2020/01/25(土) 14:27:59.67ID:A1hvtkVx0 ほぼ全員同じ声だけどな
673名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f91-FkkX)
2020/01/25(土) 14:57:27.33ID:6rSRahXK0 シロディール重すぎて
674名も無き冒険者 (ワッチョイ 27ab-9rwV)
2020/01/25(土) 15:06:18.41ID:D42r5kfY0 そこのあなたー!
675名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-9rwV)
2020/01/25(土) 16:48:14.62ID:rOawtu5/0 巻き舌喋りの声優ってアドリブ?設定?
676名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-FkkX)
2020/01/25(土) 17:23:00.96ID:QUX3W1/O0 ほかに いいほうほう ないの ???
677名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-Jq7D)
2020/01/25(土) 17:26:52.20ID:kb6hehfS0 英語版のカジートもRが巻いてる
678名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-9rwV)
2020/01/25(土) 17:49:35.74ID:mL9FBZ5I0 レッダイマンレッダイマン〜♪
679名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f02-9rwV)
2020/01/25(土) 17:52:50.13ID:nKOVe/Tm0 基本的にフィールドドロップのセットの名前は
そのフィールドのクエストに関する名前が付いてる。
母の悲しみはデシャーンの装備だけど、デシャーンで展開されてるクエストを
きちんと内容を把握していれば「ああ、なるほど」と納得できるわけだ。
そのフィールドのクエストに関する名前が付いてる。
母の悲しみはデシャーンの装備だけど、デシャーンで展開されてるクエストを
きちんと内容を把握していれば「ああ、なるほど」と納得できるわけだ。
680名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fca-F6Gh)
2020/01/25(土) 18:00:03.50ID:09IgQNTs0 Stromhavenの日本語表記をストームヘブンにした罪は大きい
681名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-Jq7D)
2020/01/25(土) 18:09:23.28ID:kb6hehfS0 havenは全部ヘブンになってるから
ブラックハート天国だと思われてそう
ブラックハート天国だと思われてそう
682名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-cq+A)
2020/01/25(土) 18:22:02.67ID:aG4Iccfk0 NPCに違法行為を見つかって叫ばれるだけでもバリエーションがありすぎる
街で誰かがアイテム間違えて盗んじゃったっぽいのに遭遇するとニヨニヨしちゃう
センシャルのデイリークエのところにいるカジートも巻き舌だった
街で誰かがアイテム間違えて盗んじゃったっぽいのに遭遇するとニヨニヨしちゃう
センシャルのデイリークエのところにいるカジートも巻き舌だった
683名も無き冒険者 (ワッチョイ a710-cq+A)
2020/01/25(土) 18:40:01.90ID:W+eu05Kz0 >>670 うん。研究対象を自力ドロップに絞ると、第一マップのセット装備しか作れないんだよ。
私の場合はカンスト後のサブキャラで仕様確認する感じでやりましたけども。
私の場合はカンスト後のサブキャラで仕様確認する感じでやりましたけども。
684名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-z6Ix)
2020/01/25(土) 19:10:26.23ID:Q7QGFdKB0 青白い柄とかレベル上げ時はよく使ってたな前方範囲で火を吹くのが楽しかった
685名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f89-AWZT)
2020/01/25(土) 19:33:24.13ID:kUp39JhE0 あれ楽しいよね
686名も無き冒険者 (ワッチョイ 4742-14TX)
2020/01/25(土) 20:51:34.09ID:bDLk6W//0687名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-FkkX)
2020/01/25(土) 21:26:45.33ID:QUX3W1/O0 ソヌヒンジュクヌスグトゥウォカエデヤルゥォ
688名も無き冒険者 (ワッチョイ 47e6-ZiJj)
2020/01/25(土) 21:32:47.84ID:tEE14pBf0 次のアプデはクライアント再ダウンロードか(白目)
689名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-z6Ix)
2020/01/25(土) 21:36:09.61ID:Q7QGFdKB0 アドオン全滅とかならないでほしい
690sage (ワッチョイ bf6a-klkx)
2020/01/25(土) 22:21:14.21ID:kF0L55m80 wts crownってたまに見るけど
取引できるんですか?
取引できるんですか?
691名も無き冒険者 (ワッチョイ 27ab-9rwV)
2020/01/25(土) 22:22:19.44ID:D42r5kfY0 おもち
692名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fda-Jq7D)
2020/01/25(土) 22:51:15.61ID:mpTQnGCN0 テルバー増えてるわけでもないのにモチーフガチで渋いな
693578 (ワッチョイ 7f68-SNJZ)
2020/01/25(土) 23:40:58.61ID:g/1q13BA0 自己レスですが、
win7で期限切れAddonにチェック入れたらescキーが反応しなくなってた者ですが、エラー内容読んだら、何個かのlibファイルが重複してるみたいな事が書かれてたんで、libが付くファイル全削除して入れ直したらまともに動く様になりました。お騒がせしました。
win7で期限切れAddonにチェック入れたらescキーが反応しなくなってた者ですが、エラー内容読んだら、何個かのlibファイルが重複してるみたいな事が書かれてたんで、libが付くファイル全削除して入れ直したらまともに動く様になりました。お騒がせしました。
694名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-9rwV)
2020/01/26(日) 00:39:21.62ID:0FUrLdtj0 黒檀を金属にしてる時点でもうなんでもありな気がする
695名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-er59)
2020/01/26(日) 01:16:15.28ID:gbcj9Sa30 人が増えるとまともにプレイできなくなるってどうなの
696名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-9rwV)
2020/01/26(日) 01:23:09.30ID:HUEg7qmv0697名も無き冒険者 (ワッチョイ 2711-FkkX)
2020/01/26(日) 01:46:57.90ID:URPbe61l0 CP60程度でスタソサでDPSやってる者なのだけどランダムダンジョンがおいしいって聞いたんで行ってきたんだ
そしたらCP810のヒーラーかDPSかどちらかがばったばた敵を粉砕していって、俺クソ雑魚なのか?って悲しくなったんだが
初心者でスタソサがまずかったり、装備が不十分だったりのせい?
曖昧な質問ですまん
そしたらCP810のヒーラーかDPSかどちらかがばったばた敵を粉砕していって、俺クソ雑魚なのか?って悲しくなったんだが
初心者でスタソサがまずかったり、装備が不十分だったりのせい?
曖昧な質問ですまん
698名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2d-klkx)
2020/01/26(日) 01:55:14.81ID:Mh5jYakD0 ノーマルはそんなもんでしょ
ボス戦である程度DPSが出てればいいのでは
ボス戦である程度DPSが出てればいいのでは
699名も無き冒険者 (ワッチョイ 2711-FkkX)
2020/01/26(日) 02:03:51.44ID:URPbe61l0700名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-9rwV)
2020/01/26(日) 02:05:05.87ID:HUEg7qmv0 CP60で装備も揃ってなければそんなもんです
CP810で装備が揃って且つ慣れている人とは比べ物になりません
つまり自分も育てばそれだけ強くなれるという事です
期待しつつ育成しましょう
CP810で装備が揃って且つ慣れている人とは比べ物になりません
つまり自分も育てばそれだけ強くなれるという事です
期待しつつ育成しましょう
701名も無き冒険者 (ワッチョイ 2711-FkkX)
2020/01/26(日) 02:12:10.74ID:URPbe61l0702名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2d-klkx)
2020/01/26(日) 02:13:10.48ID:Mh5jYakD0 いやボスだとダメージ計算変わるわけじゃないけど
CP300くらいでももうノーマルの雑魚はすぐ溶けちゃうから、
雑魚戦でDPS出そうと思ったらとにかく早く突っ込めるビルドじゃないとダメ
先頭突っ走ってるひとはだいたいノンストップでしょ
CP300くらいでももうノーマルの雑魚はすぐ溶けちゃうから、
雑魚戦でDPS出そうと思ったらとにかく早く突っ込めるビルドじゃないとダメ
先頭突っ走ってるひとはだいたいノンストップでしょ
703名も無き冒険者 (ワッチョイ 2711-FkkX)
2020/01/26(日) 02:21:35.66ID:URPbe61l0 うん全敵まとめて殲滅して俺がちまちま遠隔殴ってるとこに槍ぶっ刺して走り抜けていかれた
敵が俺の方向いたのはボスに開幕アルティメットスキルぶっぱしたときだけだった
敵が俺の方向いたのはボスに開幕アルティメットスキルぶっぱしたときだけだった
704名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-cq+A)
2020/01/26(日) 03:11:14.36ID:nD1PL0fq0 タンクは基本初撃と挑発して壁になって敵の攻撃を引き受けるので敵が向いてこないのはまあ普通 防御を犠牲に攻撃特化したDPSを守るロールだしね
CPが高いと星座で直接攻撃、属性攻撃、リソース回復それぞれ10%アップ、スキルによるバフでダメージ20%アップ、セット装備揃えて10%アップとか当たり前になる
グループダンジョンの雑魚戦では数が多い時は範囲攻撃のAOE、ボス戦はHPが多いので直接攻撃DDと継続ダメージDOTの組合せが軸になる
強い人はハウジングの家具にある攻撃標的、カカシと呼ばれるサンドバッグでキャンセルやどういうスキル回しがダメージ上がるかの練習までっやってたりするよ
CPが高いと星座で直接攻撃、属性攻撃、リソース回復それぞれ10%アップ、スキルによるバフでダメージ20%アップ、セット装備揃えて10%アップとか当たり前になる
グループダンジョンの雑魚戦では数が多い時は範囲攻撃のAOE、ボス戦はHPが多いので直接攻撃DDと継続ダメージDOTの組合せが軸になる
強い人はハウジングの家具にある攻撃標的、カカシと呼ばれるサンドバッグでキャンセルやどういうスキル回しがダメージ上がるかの練習までっやってたりするよ
705名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-FkkX)
2020/01/26(日) 07:48:33.83ID:XbcS50/b0 エラー307死んどけ^^
706名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b4-3C30)
2020/01/26(日) 08:12:20.14ID:U1Gibd6q0 順番待ち位置:108
707名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2d-klkx)
2020/01/26(日) 12:29:46.35ID:Mh5jYakD0 もうちょっとスパム可能なスキルを増やしてくれないかなあ
LA アビ LA アビ・・・って毎回毎回みんな真面目にやってるわけ?
めんどくさくない?
LA アビ LA アビ・・・って毎回毎回みんな真面目にやってるわけ?
めんどくさくない?
708名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f89-AWZT)
2020/01/26(日) 12:35:16.81ID:LFHrzdly0 マウスとキーボードを何も考えずに順番に押すだけのビルド最高
709名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-9rwV)
2020/01/26(日) 12:45:20.03ID:HUEg7qmv0 使うスキルが変わるだけで、スパム可能なスキルを増やしてもひたすらLAアビLAアビだぞ
710名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2d-klkx)
2020/01/26(日) 12:48:16.97ID:Mh5jYakD0 ああスパム可能ってそういう意味じゃなくて
テンプラーの槍ツンみたいな詠唱時間のある一種のチャネリングスキル
LA入れると逆にロスになるようなのがいい
テンプラーの槍ツンみたいな詠唱時間のある一種のチャネリングスキル
LA入れると逆にロスになるようなのがいい
711名も無き冒険者 (ワッチョイ a710-cq+A)
2020/01/26(日) 13:14:20.03ID:WCwQPnkx0 間にLA挟むと攻撃効率が上がる理由は、CTをALとアクティブスキルで共有していないから。
CTで1秒に1回の縛りがあるアクティブスキルの合間に挟むLAはスキルのCTの適用外。
LAの戻り自体もスキルでキャンセル出来るので、基本的にLA挟まない方が良いパターンっていうのは無い。
ラグぃ時とか少し間を置かないとLAが認識されないことがあるんでその待ち時間位だけど、スキルの方も多分待たないと受け付けないし。
戻りをキャンセルするから速くなるっていう格ゲのキャンセルとは仕組みが違う。
CTで1秒に1回の縛りがあるアクティブスキルの合間に挟むLAはスキルのCTの適用外。
LAの戻り自体もスキルでキャンセル出来るので、基本的にLA挟まない方が良いパターンっていうのは無い。
ラグぃ時とか少し間を置かないとLAが認識されないことがあるんでその待ち時間位だけど、スキルの方も多分待たないと受け付けないし。
戻りをキャンセルするから速くなるっていう格ゲのキャンセルとは仕組みが違う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
