大航海時代Online〜Lost Memories〜799海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/06(月) 13:29:36.31ID:rKQApO77
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します。

■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜798海里
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1575912994/

※1行目の『大航海時代 Online』について語り合うスレですの上に
!extend:on:vvvvv を追加してIP無しワッチョイで立てて下さい。
2020/01/13(月) 16:15:55.48ID:ji4Bx5Tr
まあ再課金は当面無いわ
どうにも恋愛要素に満ちたゲームを最近やってないのでダークソウル3を買ってきてやったぜ
2020/01/13(月) 16:25:52.31ID:CwtHG3Gt
>>260
今さらそんなめんどくさいことやらんと思う
オプション課金を追加するということは新しいシステムを考えなければならんけど
ガチャは適当なアイテム追加するだけで馬鹿がガチャる
263名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/13(月) 16:46:28.98ID:EitbBxad
とうもろこしドレスと頑張ったBクエ造船紙で手に入れた
2020/01/13(月) 16:49:02.66ID:HMVreR0s
>>263
健全なプレイだと思うよ
265名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/13(月) 17:11:39.71ID:fLSNEZhw
新たなプレイ→全世界の総ての海域を全て安全海域にして対人行為の全面禁止。
その上で海賊専用の港の完全閉鎖。
ガナドール系装備品を全て海域別に全世界で流行ってない港の道具屋で販売。
海戦等のイベントはこれまで通りとする。
南蛮交易を廃止して、東アジアなどは他所と同じ交易港として扱う。
船に関しては、これまで造船でしか出来なかった船舶を造船所で中古購入出来る様にして、海賊行為で動いてきた者達との差を徹底的に排除する。
新たに開始時の国籍に清国と倭国(日本)を選べる様にする。

これでまだまだこのゲームは遊べる。
266名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/13(月) 17:12:22.88ID:c+EatwbJ
よく分からんけどガチャアイテムがないと遊べないコンテンツとかがあるん?
2020/01/13(月) 17:31:45.74ID:CwtHG3Gt
>>266
その発想は間違ってる
既存のゲーム内の努力で入手できたアイテム以上のアイテムが
ガチャであっさりリアルマネーで買えてしまうからやる気を無くすのであって
ガチャアイテムが必要かどうかとは全く関係無い
2020/01/13(月) 17:37:36.88ID:CwtHG3Gt
ガチャ禁止商会あるかな?
ガチャ禁止
商茶でガチャの話題禁止
違反したら即追放
2020/01/13(月) 17:38:52.59ID:7gGFyn3V
誰も低能なお前の意見なんて聞いてないし、採用もされないからw
一日中壁に向かってつぶやいてろ
2020/01/13(月) 17:43:37.04ID:CwtHG3Gt
ガチャやめますか? それとも人間やめますか?
2020/01/13(月) 17:53:48.92ID:HMVreR0s
2020年はDOLのてこ入れする時期が来るのかも知れんね
2020/01/13(月) 18:11:23.10ID:ji4Bx5Tr
多分そんな財源ないぞ
多垢とかフルオプション課金者とかガチャジャンキーが支えてるから存続出来てるだけでどう考えたってプレイヤー数は右肩下がりで回復の見込みは無い
新規は鍛錬具山盛りガチャ装備とかを始めとしたプレイヤースキルでは埋めがたいスペック差に絶望して定着しないし
弱い相手にドヤァ出来なくなったPKはどんどん引退したし
もうちょっとすればチヤホヤしてくれる取り巻きがいなくなった多垢投資家がいなくなって一気に崩壊だな
273名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/13(月) 18:28:12.53ID:c+EatwbJ
>>267
他人がゲーム内で苦労せずより良いアイテムを手に入れる事が不満
つまり自分が損する訳ではないが、他人が得するのは嫌だ
こういう事か?
2020/01/13(月) 18:34:30.56ID:CwtHG3Gt
>>273
その通り
MMOでレアイテムを手に入れるのは醍醐味の1つだと思うけど
それがリアルマネーで買えたらそれはもうゲームじゃない
2020/01/13(月) 18:49:04.52ID:HMVreR0s
ほしい人がいればRMTで買う人もいるだろうけど、それはもうゲームの域を越えてるね
2020/01/13(月) 18:53:21.94ID:2/ATfUmn
>>274
うんいやそうだぞゲームじゃないぞ
ガチャで性能装備を販売した時点でゲームじゃなく集金ツール
モンスト作った元カプコン専務だった岡本の有名な台詞を知らんのか
「僕たちはゲームを作ってるのではなくお金を生むシステムを作ってます」
ガチャゲーはただの集金ツールだぞ
2020/01/13(月) 18:58:50.54ID:HMVreR0s
金を産み出すリアル錬金術まがいな事を運営が始めた地点でそのゲームは終わっている
そのいい代表例がソシャゲーだ

本来ゲームは集金ツールではない
運営はその辺りを勘違いしないでもらいたい
2020/01/13(月) 19:05:10.82ID:ji4Bx5Tr
とっくに手遅れなのをまだ認められんのかお前らw
2020/01/13(月) 19:15:41.68ID:2/ATfUmn
多垢で全国の国茶に変なキャラクター送り込んで
ガチャ装備を餌にして人を囲いに使うコミュニティを構築してる課金中毒が
大半の古参に影響を及ぼしてる時点で過疎で死んでるだよこんなゲーム
280名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/13(月) 19:26:23.26ID:c+EatwbJ
>>274
なるほど
まるでルサンチマン症候群の人みたいな考え方だね
もし哲学とか心理学に興味がある人なら調べてみる事をオススメするよ
少し前に話題になったやよい軒おかわり論争?とかがいい例になるんだよね

話題が逸れました
お目汚し失礼しますた
281名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/13(月) 20:28:48.51ID:fgk5obgT
DOLは産業革命の道をやめてから迷走してる

散々悪態ついて否定してた奴らは責任とって欲しい
ファンタジーもガチャもこれ以上いらない

文明開化日本だってあったかも知れないのに
そうすれば新しい形の南蛮だってありえた
282名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/13(月) 20:34:41.31ID:fgk5obgT
ナポレオンはいないし、ウイーンもない
北米開発は途上だし、やるネタはいくらでもあるのにな
リスボンのリニューアルだってやるべき

ガチャばかりやり出してからDOLが停滞したのは
事実だと思う。

世界は広がっているのに
肥は大航海にでるのをやめてしまった
2020/01/13(月) 20:40:49.92ID:CwtHG3Gt
>>282
大ガチャ時代Online
こんな糞ゲーさっさとサービス終了しろや
竹田Pは新年会で酔っ払って駅のホームから転落して列車に轢かれて
両手両足切断されろ
2020/01/13(月) 21:02:21.11ID:nBXzH2PK
DOLやめて三年くらい各ゲームを放浪した者だが、DOLが一番面白いという結論に達した
残念なのは船が速すぎてせっかくの広大なマップが狭くなってしまった点かな
大西洋横断とかアフリカ沿岸の移動をすごくシビアにして、ヨーロッパ域内、カリブ海、アラブ域内から出てこないようなプレースタイルができるようにしたら面白いはず
EVEonlineのイメージかな
とにかくこのゲームはどこへ行くのも便利すぎて秘境が存在しなくなってる、鉄道とかパナマ運河とか論外
2020/01/13(月) 23:02:56.48ID:sfbHF5WL
>>284
俺もdolやめて今数年ぶりに無料復帰中。
昔の船なのでカスタム造船→強化で失敗しまくりで貯金全部すっちゃった。
アイテムの相場もよく分からんorz
さっきフラワーハットが防具鍛錬具35個で交換ってシャウトあったけど、
そんなすんの?
昔の長期プレイボックスに入ったままなんだが、金欠なんで高く売れるなら売りたい・・・
286名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/13(月) 23:09:19.11ID:FMsSlkQp
東南アジアで香辛料ツアーとか、みんなでワイワイやってた頃が一番楽しかった
ディブでみんなで縫製上げとか、10年程前が一番良かった気がする
造船も今みたいに複雑じゃなかったし、ジェノスクとか地図回しとか楽しかったな
2020/01/13(月) 23:20:28.74ID:CwtHG3Gt
>>286
その頃は人が多かったからな
その後どんどん人減ったけどまあ言うても今ほどひどくなかった
とどめを刺したのはガチャ
ガチャで一気に人減った
きわめつけが幻獣wwwwwアホかと
2020/01/13(月) 23:21:09.13ID:CwtHG3Gt
>>286
その頃は人が多かったからな
その後どんどん人減ったけどまあ言うても今ほどひどくなかった
とどめを刺したのはガチャ
ガチャで一気に人減った
きわめつけが幻獣wwwwwアホかと
2020/01/13(月) 23:29:41.20ID:CwtHG3Gt
>>286
その頃は人が多かったからな
その後どんどん人減ったけどまあ言うても今ほどひどくなかった
とどめを刺したのはガチャ
ガチャで一気に人減った
きわめつけが幻獣wwwwwアホかと
2020/01/13(月) 23:58:41.61ID:HMVreR0s
2016年の歳末ガチャが全てをおかしくした
DOLにガチャはいらない
2020/01/14(火) 00:23:37.02ID:dhIqbueq
メメっていつまで出てるのかね
公式見ると次のメンテまでいるっぽいけど、その認識でいいのかな
火曜だからいきなり10時半に消えたら泣いちゃう
メメセットをあと一つ欲しい
2020/01/14(火) 00:29:37.09ID:02V6Rr8O
ガチャカスにガチャ物を餌にして手懐けられた犬見たいな奴が溢れてるゲーム
2020/01/14(火) 00:34:36.64ID:02V6Rr8O
>>291
メメはそのまま維持で次のキャラが追加なら良いが
メメは消えて次のキャラが追加なら旗の相場は上がるな
2020/01/14(火) 00:46:12.36ID:dhIqbueq
リレーと言ってるからメメは消えると思う
まあ目標最低ラインは押さえたけど、二度と出ないかもとか思うと、もう少し欲しくなる
2020/01/14(火) 01:41:01.98ID:7mS3yfNu
>>285
それはガチャのフラワーハットだろう。
貴方のフラワーハットは高くて防具鍛錬具1個ってとこかね。
2020/01/14(火) 01:53:58.18ID:02V6Rr8O
良いから寝ろよガチャカス
2020/01/14(火) 01:53:58.29ID:02V6Rr8O
良いから寝ろよガチャカス
2020/01/14(火) 07:16:55.91ID:PbaVmdl6
ガチャに相当な恨みを抱いてる人がいるみたいだけどリアルで貧乏でガチャに手が出せないんだったら工夫すれば多少は何とかなるじゃん
もしくは身の丈にあったプレースタイルが何かを考えたら済む話ではないのかな
無職でニートで24時間365日いつも暇その代わり金はない
そんな奴に基準を合わせてゲームを作ってたらゲームなんて破綻するだろ
こんな過疎で人がいないゲームお金持ちでガチャをたくさん回してくれる人にある程度照準を合わせないとやっていけない
びわばゲーム内では生活保護を受けてるような存在なんだからガタガタ言うなっての
299名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/14(火) 07:31:57.33ID:uHis3wzI
リアルに居場所が無くて、ゲームという仮想世界に住み着いて廃プレイしていたが、
課金プレイヤーが強いゲーム性になってしまい恨み節とかだろ?
居場所ってのは自力でつかみ取るものだろ。社会のポジションだってそうだし、
仮にネット世界なら、自力で発信する力をつけるとかだろ。ゲーム世界の居場所なんて運営が
運営の都合で提供してるだけだってわからないのかな?
リアルで言えば常連だった店が寂れて閉店するとかそういう事だ。お前は常連なのにいつもチロルチョコ1個しか買わない
たまにくる金持ちはおかし1か月分くらいまとめ買いしてる。そんで金持ち優遇反対とかわめいてるコジキのキチガイ
2020/01/14(火) 07:41:12.68ID:02V6Rr8O
また幼稚な長文戯れ言をw
課金するためにゲームをしてる可哀想な人
2020/01/14(火) 07:44:59.15ID:02V6Rr8O
廃課金してるのなんて数人なのにバレバレw
ゲーム内で言ってることをそのまま書いて哀れよなぁ
2020/01/14(火) 07:53:07.28ID:CR78uMB2
朝っぱなからID赤くして、相変わらずみっともないな
品のないがっついたおばちゃんみたいにべらべらよくしゃべることw
303名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/14(火) 07:55:13.50ID:uHis3wzI
無職の1時間はゼロ円だけど、働いてる人は安くて1000円、トップクラスのサラリーマンで桁が万になる
でも人生の時間は誰しも一日24時間で年が365日だ。
ゲームを一日1時間しかしないかわりにリアルで稼いだ金のほんの少しを使って俺ツエエエして満喫してるプレイヤーと
ゲームを一日16時間してるけど、リアルで金稼いでないから全然課金できずに俺ヨエエエエって悪口言ってるプレイヤー
どっちが可哀そうだと思う?
2020/01/14(火) 08:14:24.56ID:WAp17Ojx
どっちでも別に構わんけどさ
アイテム価値のインフレによる交易の南蛮一択化、それと冒険の価値の低下
こうもゲーム自体の価値を下げてまでやるものかね?
運営は儲かるかもしれないが遊びの幅を狭くさせられてるプレイヤーの得にはなっているのかな
305名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/14(火) 08:16:17.93ID:yeTtQTy7
ガチャによる優劣ではなくて大型アップもなく、
また幻想シリーズに幻滅してるってことだよ

大型アップ=ガチャって肥がなってしまってると
プレイヤーが感じているからこその不満だろう

あと、大航海時代の開発陣から歴史が好きだという
気持ちが感じられない
それはコーエーとしては致命的なのではないか
306名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/14(火) 08:43:32.92ID:uHis3wzI
このゲームは本来ならもう死んでるって事でしょ。脳死してるけど心臓にカンフル剤直接打って心臓を動かしてるような状態。
それはプレイヤーの皆さんは分かっているのでは?プレイヤーの得がどうだ、運営に歴史愛がないとかもうそういう話の状態じゃない
ガチャ止めたら即死。そのレベル。そのレベルの状態でやりたきゃゲームやれ。嫌なら勝手に退場しろ。そういう状態
2020/01/14(火) 09:42:18.62ID:yIPj+TQ1
DOLに関しては2016年の地点で既に終焉に引導を渡されてる
実質ユーザー数が物語っている
2020/01/14(火) 09:53:24.28ID:yIPj+TQ1
>>305
当時の開発チームのチーフは常務取締役に成り上がって、それ以外はみんな入れ替わっていると思うから今の開発チームのメンバーは誰一人プレイどころか開発にも携わっていないと思う

過去に運営が執り行ってきた長期スケジュール計画を廃止し全部外注に回してる地点でもうこのゲームは終わったんだよ
2020/01/14(火) 10:34:09.89ID:02V6Rr8O
さて青旗キャンペーンくる?w
2020/01/14(火) 10:34:42.56ID:8qsRflhh
三onやってないから自分は知らんけど三onがサービス終了した時とDOLの今ではどっちが過疎ってるんだろ
2020/01/14(火) 10:40:27.86ID:02V6Rr8O
三onのときはDOLが有ったから閉めた
今はほぼDOLしかないから閉めないでガチャゲーにした
それだけのことだろ
2020/01/14(火) 10:47:56.83ID:8qsRflhh
>>311
DOLの今が三onサービス終了時と同じくらいかそれより過疎ってるなら
>>306の言うそういうことなんだろうと思った
2020/01/14(火) 10:50:32.45ID:02V6Rr8O
ネトゲのユーザーには一部に課金額を誇れるものと思ってる層が居て
ゲームをする為に課金してるのではなく課金するためにゲームをしてる人が居るんだよ
そんな層は店じまい寸前ほど売り上げの大半を占めるから
過疎→鯖統合→ガチャゲー→突然の終了が予定調和
         ↑
       いまここ
314名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/14(火) 10:54:39.61ID:SU3WaA9j
>>282

そんな時代背景云々よりも、過疎ってるのをどうやって延命しようかな?って感じなんじゃないのかね。
5アカウント+金庫やら青旗やらの類+その他を課金させて何とか持ちこたえてるって感じがする。
もしも自分がこのプロジェクトに参画してたら全く同じ事遣りそうだし。
2020/01/14(火) 11:01:26.79ID:02V6Rr8O
うん、だからフルオプション課金はユーザーの義務だろ
DOLを存続させる為にもな

全員青旗入れろよ
2020/01/14(火) 11:20:40.24ID:8qsRflhh
信onもガチャやってるんだな
2020/01/14(火) 12:17:23.57ID:7lfzfkes
このゲームはまだゲームが元気だった時代の作品だからかろうじて遊べるんだよね
今年出るスマホ版のDOL風のやつはガチャとかヌルゲーバランスでウンコになってそう
2020/01/14(火) 12:42:26.66ID:Dd13iCB7
官報による通名・帰化人の名前
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1307829.html


政教一致や暴力団関係者の整形前のエグい顔↓(参考例)

https://i.ytimg.com/vi/XwdJXEPtbw4/hqdefault.jpg

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggDjdcubuc.K_yNabIFT2qeQ---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-14191411054

https://i.ytimg.com/vi/sWWyrbVTdvA/maxresdefault.jpg
2020/01/14(火) 12:53:32.49ID:yIPj+TQ1
もうハイブリッド課金廃止して基本無料にした方が運営としてもいいんじゃないか

だとしたら次回以降の年パス長期パス販売は無くなるけどね
2020/01/14(火) 12:55:41.90ID:8qsRflhh
>>319
基本無料になると船とキャラの追従は無くなるだろうな
2020/01/14(火) 12:56:31.34ID:fGdg8XAS
KOEIは一度ソシャゲに行きかけたと言うか、今でも行こうとはしてるんだけど
信長の野望や三国志をまだ出しているって事はそういった経営判断がなされているのだとも思う

ぶっちゃけ、新人さん入って来やすい環境ならガチャ無しで行けるしそういった方針取ってくれると思うけどね?
2020/01/14(火) 12:58:43.47ID:X75kXgt0
基本無料にしたところで人増える見込みないだろw
それに無料ゲーに集る奴らはカネ使わないぜ
重課金勢の養分になる事を期待されるべき連中が無料勢、当然それなりに楽しめる前提あって成立する話
dolにそんなゲーム性あると思ってんの?mjukr
2020/01/14(火) 13:00:54.56ID:yIPj+TQ1
海外版UWOのほうは完全無料化になって船もアイテム、装備品、ドウカードまで全部リアルマネーで買えるようになってるからね

コエテクもそろそろ完全無料化に向けて動き出すんじゃなかろうか
2020/01/14(火) 13:01:57.88ID:8qsRflhh
>>322
しかも最近の養分様は金払わない分際で我が儘なので課金勢に絶対勝てないようなゲームには集まらない
2020/01/14(火) 13:03:08.37ID:O+byanef
おまえら……ほんと何か月も何年もずっと同じ話ばっかしてるな
飽きないの?というか他に無いの?
2020/01/14(火) 13:05:47.36ID:8qsRflhh
>>325
DOLよりこっちで会話してるほうが楽しい
2020/01/14(火) 13:06:01.50ID:X75kXgt0
uwoはめっちゃ対人盛んなんだろ?他プレイヤーに競争で勝ちたいって動機付けがあるから基本無料で人集める戦略に運営が出られるんだよ
お前らみたいな青旗を喜んで課金しちゃう奴が3割近くいるゲームでそんな真似出来る訳ねーだろアホなのかw
2020/01/14(火) 13:07:44.72ID:X75kXgt0
>>326
だよなー
2020/01/14(火) 13:08:07.98ID:O+byanef
>>326
いや話す場所の問題じゃないんだが
お前ら自分では気付いてないだろうけど、本当に何年もずっと同じ話ばっかしてるぞ
自閉症なのか?って位にずっと同じ話繰り返してる。自閉症なの?
2020/01/14(火) 13:10:46.70ID:X75kXgt0
じゃあお前は何か新しくてみんなが乗ってこれる話題を提供出来るの?
2020/01/14(火) 13:13:42.43ID:PVBfHmbc
え?令和になってもDOL続けてる人ってメンヘラ以外にいるの?って逆に聞きたいんだけど?w
2020/01/14(火) 13:15:11.72ID:8qsRflhh
>>327
本家とは逆でそっちのほうが面白そうだな

>>328
課金せずカムバキャンペの時だけちょろっと遊んでネタを仕入れてここで会話するのが一番賢いと思う

>>329
皆、楽しいから同じ話何回もしてる
つまらん話なら同じ話で毎度毎度盛り上がらない
2020/01/14(火) 13:19:49.62ID:q1BQwKk7
>>325
何か新しい話題振ってよ
2020/01/14(火) 13:25:29.73ID:O+byanef
>>330
話したい事柄が有ったら話すよ。別に無理して話そうとしなくてもええやろ
スレが過疎だろうがDOL自体が過疎だろうが
2020/01/14(火) 13:30:02.09ID:yIPj+TQ1
運営のやる気の無さはユーザー数に直結すると思う

DOL公式HPの力の入れようも基本無料ソシャゲーの公式HPに比べればそのお粗末さがよく分かる
2020/01/14(火) 13:55:47.63ID:X75kXgt0
>>344
そっくりそのままお前に返してやるよ
今の流れの話題に乗る気がなくて新しい話題も振れないくせに出てくるな自閉症
お前みたいなのは部屋の隅っこで壁に向かって小粋なジョークを10年くらいかましていろ
2020/01/14(火) 13:58:05.32ID:O+byanef
なにムキになってんの?
2020/01/14(火) 13:58:56.34ID:X75kXgt0
お前が言い返してくるのを楽しみにしてんだよw
2020/01/14(火) 13:59:24.74ID:O+byanef
じゃあずっと独りでそうしてればいい
2020/01/14(火) 14:00:50.45ID:X75kXgt0
お前がレスやめない限り一人じゃねーんだわこれがw
2020/01/14(火) 14:05:24.04ID:O+byanef
なんで自身と議論してると思い込んでんだろうこの人
2020/01/14(火) 14:14:02.67ID:CR78uMB2
お前らいつも同じ話してるな、って02もいっつも同じこと言ってるけどなw
2020/01/14(火) 14:48:52.46ID:v3QuAMVi
大体この手の言い合いは最後にレスした奴が一番お顔真っ赤でムキになってると相場が決まってんだよw
>>341、あんただよw
2020/01/14(火) 15:03:55.70ID:02V6Rr8O
未来にレスしてアホかと
2020/01/14(火) 15:12:48.80ID:KllEJhnV
めめ、渋すぎる。1個くらい落せよ。
2020/01/14(火) 15:40:44.00ID:8qsRflhh
>>335
ゲームに進化が無いからHPも力入れようないと思う
2020/01/14(火) 16:01:07.84ID:yIPj+TQ1
>>346
コスト削減の為に鯖数減らしてHP作成予算も削減、、企業努力してるのかは分からないけどユーザーに対してサービス向上の為の努力が内容からして微塵も感じられないのは事実だね

もはや集金ツールに成り下がったDOLに未来はない
2020/01/14(火) 16:09:14.22ID:8qsRflhh
>>347
今月もうすぐ発売するオフゲーの三国志14が力入ってると感じるし企業努力はしてるだろうけど
DOLはもう三国志で言うなら三国志13と同じ過去作で努力しない分類になっていると思う
2020/01/14(火) 16:10:04.58ID:KllEJhnV
【1/21】アップデート「幻の先へ」情報
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/update/14574.html
2020/01/14(火) 16:22:09.11ID:G2pnxeP6
これ、追加のアルトゥールって副官に脳筋はみんな乗り換えじゃね
2020/01/14(火) 16:24:00.27ID:yIPj+TQ1
DOLは同じコエテクの三大看板名作MMORだけにどこまでサービスを継続させられるか今後の課題ではあるけど、同じ三國志の二の舞だけは避けたいところ
2020/01/14(火) 16:37:37.50ID:02V6Rr8O
ゲームとしての元の作りがスキルを上げてキャラを育てるゲームなのに
全身店売りのスキル20奴より全身ガチャ鍛練具強化のスキル1やつの方がダメが
多い時点でもうすべてが破綻してるからな
ただの集金ツールでしかない
2020/01/14(火) 16:43:56.35ID:KllEJhnV
つぎのアプデがプチ内容なのはガチャ装備の制作に開発のキャパ取られてるからかね?
354名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/14(火) 16:48:49.99ID:uHis3wzI
>>327
対人で勝ちたい、って動機なら荒野行動やPUBGで世間は完全に間に合ってる。
最初っからウデさえあれば俺ツええできる仕様だし
1年も2年も意味のないLV上げ修行みたいなのをして、造船とかモクリアしてやっと対人の門をたたけるMMOでオレツエエめざす理由が、
新規にはまずありえないレベルでない
2020/01/14(火) 16:54:08.26ID:02V6Rr8O
あまり続けて性能装備を出すとユーザーにますます呆れられるからな
レーヴァの様な見た目装備を挟みつつ三回後くらいに乙女戦士とか殺してくる
そうするとまた釣れるだろ
なぜか一切対人をしない層が嬉々として課金するからな
対人しないなら青旗500円入れてスルーしたら安くすむのに
対人もやらないのに変なプライドが邪魔するんだとよ
2020/01/14(火) 16:58:39.55ID:yIPj+TQ1
>>352
スキル上げ、レベルアップの存在意義が崩壊してるからね
モチベーションが上がらないはず
2020/01/14(火) 17:03:35.17ID:8qsRflhh
>>355
対人もしないのにガチャ装備一式揃えて錬金、鍛錬具で強化して満足してる人が多い
PKとかほんとに必要な連中は必要ならガチャらずゲーム内で買ってる人のほうが多い
2020/01/14(火) 17:08:29.69ID:02V6Rr8O
>>356
そう言うこと
ダンジョン好きだと仮定してはなすとスキル上げて錬成して
レベルあげをやるよりも特袋開けて出た装備をおまけの鍛練具で叩けば
イキってるカンストマンよりダメが多いからなw
船もそう
金紙のないカンストマン冒険ジャーより中途半端レベル止めの
金紙まみれマルタの方が速いからな
誰もキャラ育成なんてしねーさ
2020/01/14(火) 17:12:17.73ID:02V6Rr8O
>>357
もうゲーム内では普通は買えないだろ
鍛練具箱が何十単位で通貨の時点で買えるわけない
2020/01/14(火) 17:13:26.07ID:8qsRflhh
>>358
マルタは漕ぎ錬成しないとゴミだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況