大航海時代Online〜Lost Memories〜799海里

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/06(月) 13:29:36.31ID:rKQApO77
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します。

■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜798海里
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1575912994/

※1行目の『大航海時代 Online』について語り合うスレですの上に
!extend:on:vvvvv を追加してIP無しワッチョイで立てて下さい。
2020/01/23(木) 03:21:56.85ID:w4tKgrO5
メモリアル自体が本来のゲーム上のゴールなんだから、課金レシピはおまけだろ
課金云々より、ゲームが長く続いてることの証であり、弊害だよ
初期はインド行ってベルベ織ってる奴が一番やり込んでる奴らで偉い、みたいな感じだったんだから
今はせいぜい、初心者から中級者に抜ける前の過程に過ぎないけどな
2020/01/23(木) 03:43:23.71ID:pWLyyKyG
其処まで行かないと紡綱も作れないのに何でゴールなんだよ
大型船のカスタム出来ないと戦えないだろ
むしろスタートに立った程度
そこのところで二重課金してくるのがネットゲームのパターンだろうな
いい服着れるようになってまともな船に乗るにはそう言うことだ
で、そのガチャだがろくなの出してこないな
未だに店売りの帽子被ってる現状だ
2020/01/23(木) 04:56:07.74ID:w4tKgrO5
昔は東アジアとかそもそも無かったんだぞ
だからインド到達してベルベ織って富豪になったらゲーム内で一目置かれる、みたいな時代だったんだ初期は
858名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/23(木) 07:12:32.56ID:kzF6ke5y
舫綱やら大ストは、もう何回もボーナスクエの週間報酬である船素材発注書(NO.1)が
持っている人は1000枚以上持っているくらいばら撒かれている
2020/01/23(木) 07:42:08.44ID:CMVYXcEy
>>857
インド造船で操舵経験入ってたの知らない新参を相手にすんなよ
2020/01/23(木) 08:02:09.44ID:2TT4iKnW
>>826
個人的にはあそこのコメント欄などにある情報で足りているんだけど
なぜか復帰者に、全部まとめてわかりやすく載せてあるはずという人が多いんだよね
このゲームだけじゃなくて、誰でも編集可能なWikiってもう成り立たなくなって久しいと思う
企業wikiのせいか、自分はやらないけど誰かがやっておいてくれて当然という人が増えている

特にDOLのwikiは一部の人のメモ帳みたいになりつつあるページが結構ある
直したり追記しても消されることが多々あるから
わかる人ほど手を出さないんじゃないかと
キャッシュが効き過ぎで、何かする度にいちいち強制再読み込みをしないといけないしね
2020/01/23(木) 08:14:53.50ID:2TT4iKnW
ゴブラン織りもタフタも縫製で生産以外の入手方法があるし
どちらも名産品だからコンボで使える
タフタはゲーム内で材料に使うレシピが存在する

入手方法が1つしかないものって減っているよね
2020/01/23(木) 08:33:33.13ID:sAMp/dOd
そもそも、なんで戦う必要があるん?

造船パーツなんてリスボンで沢山売ってるだろうに。
シャウトもしないの?
他者との交流は?

各国本拠地で売ってる店売りパーツと
金紙沢山あれば、数字マックスの船なんて楽勝の時代なんだが。
2020/01/23(木) 09:38:26.23ID:eMR/ZxKL
日記君の相手を真面目にするとかw
2020/01/23(木) 10:00:13.79ID:D/lv+XDP
【話題】「歳を取るとゲームを始めるのが憂鬱になる」に共感しかない マップを暗記してエイムを鍛えるのがしんどい ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579647971/
865名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/23(木) 10:42:23.21ID:zAvutWah
>>829
一級戦列艦とか何時の時代だよ。エアプにもほどがあるわ

>>838
サービス終わらせる年になったら1月半ばからアトランティス浮上させて固定になるから安心しろ!
大航海より古い無料のリネージュとか、グラフィックの解像度あげた新クラに新鯖、新職業だってよ。
大航海もグラフィックを強化した新クライアント出したいね。みんなだって傘を手に持ちたいだろ?

>>860
Wikiの更新履歴を見ても消された記録ないけど?
2020/01/23(木) 10:59:26.19ID:Qg1LWzFV
一級戦列とか言ってるエアプが他人をエアプ言ってて草
一級戦列とかじわじわくるw
2020/01/23(木) 11:06:47.01ID:D/lv+XDP
交易品の自動破棄なんて機能、いつ実装されたん?
2020/01/23(木) 11:10:39.28ID:DWlhjxaR
>>858
金紙も800枚位持ってるんだが使い道が無いから増える一方だわ
スタック出来なくなったら店売りだな
869名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/23(木) 11:58:41.76ID:nBfXZJVo
一等があるなら二等や三等戦列あってもいいのにな。搭載してる砲の数でわけてたっぽいが
日本語に訳するにあたって級ではなく等にしたってのも1等艦(first-rate)2等艦(second-rate)
何か意味があるんだろうか  戦犯のA級が原文はA項だったように意味が変わってくるようなら問題だけどなぁ
2020/01/23(木) 12:45:45.12ID:yIRCdFnN
>>869
小〜中隊を表す単位の呼称が
江戸時代なら○○組(弓組とか鉄砲組とか)
明治前後からは○○隊
だったように
そういうのはその当時どの単語が好んで使われていたかに左右されるだけだと思う
2020/01/23(木) 12:50:41.69ID:Qg1LWzFV
なこたぁどうでもいい
2020/01/23(木) 12:57:36.00ID:yIRCdFnN
>>854
自分は管理技術を15まで上げるのに重宝したわ
蒸気技師でベルベ織って一回の相場が終わるまでに10→15達成
非常に楽だった
873名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/23(木) 14:11:35.01ID:nBfXZJVo
>>870

語訳の話だけどそういうのもあるんだな。ありがとう
874名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/23(木) 15:42:58.88ID:Qg1LWzFV
役員竹田様からの御言葉

こまけーこたぁどうでもいいんだよ
ガチャ回せよサービス終わらすぞ?お?
2020/01/23(木) 16:16:27.45ID:DWlhjxaR
元 竹Pも落ちぶれたもんだなー

最後の公式配信から一切姿を現さず開発チームから身を引いてるがもうDOLに未練など更々無いだろうな
876名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/23(木) 16:34:47.89ID:9iN9G2mp
文化大投資がきたぞ!
2020/01/23(木) 17:50:12.28ID:YG7+FqTp
>>875
役員に出世したのを落ちぶれたとはなんともけったいな物言いねw
878名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/23(木) 18:52:03.62ID:mL2nDbh2
報酬の貰える金額が変わるらしいが文化投資宝箱・特はもっと安くしてくれんかな
金額よりも往復が面倒でたまらん
2020/01/23(木) 19:32:28.26ID:eMR/ZxKL
特製兵員室 性能強化:横帆性能[+25〜+35] 対波性能[+2〜+4]
って間違ってるだろw

文化投資ロットの中身1つ追加とは言え毎回変えないんだな
2、3回もやればやる価値なくなってしまうだろう
880名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/23(木) 22:14:17.44ID:Qg1LWzFV
>>877
うるせーよガチャ引けよサ終すんぞゴラァ
881名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/23(木) 22:43:20.68ID:ws45TDYG
>>880
終わってもいいよ。
いつかはなくなるんだし終わったらそれはそれですっきりするわ。
発見物を完成出来ないのは残念だけどね。
882名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/24(金) 00:15:39.29ID:H5x+eQBX
今度こそルチョってやる!
倉庫キャラが行くには厳しい場所だな。
883名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/24(金) 02:36:57.30ID:8K26sGYm
>>874
そんときゃあんたが大航海のファン総てから恨みを買うだけだ。
たけPさんよ?
2020/01/24(金) 02:46:12.11ID:KwpOpWg0
もうあの時の竹Pはいないんだよ
栄枯衰退

時代は移り変わる
2020/01/24(金) 03:25:54.91ID:RZmWarTx
>>862
やはりガナドールをやらないとイマイチ実入りが少ないわ
生産が蔑ろにされてるとは思うが夜木装材はこれの方が楽に入手できる
このゲームは基本的に生産は飾りみたいなもので大したものは作れない、結局は課金なんだよ
まあ、戦うと言ってもそんなのだけだけどな
やれる事がもうあんまり残されてない
と言っても錬金術関連が残されてるな
冒険もやる必要あるが海事のスキルで枠を使いすぎてしまった

他者との交流などはないな
ゲームでまで気を使うなんてあり得ない
本当にやりたいのはオフゲーなんだけどナンバリング大航海時代の後継で遊べる要素多いし、まあ楽しんでるよ

生産が至上の技術であったのは初期の頃だけのようで、修行とか意味をなさないちゃちな暇つぶしゲームに堕したのは残念だがな
2020/01/24(金) 03:42:36.48ID:KwpOpWg0
運営も無理矢理延命させようと試行錯誤してる感が否めない

人を生き殺しで延命させるのと同じ状態だな

もうダメだな
2020/01/24(金) 03:46:44.97ID:KwpOpWg0
竹Pもそれを見切って開発から身を引いたんだと思う

ゲームとして楽しめたのはガチャ実装前まで
今は、、集金ツールに成り下がった
2020/01/24(金) 04:19:25.03ID:KwpOpWg0
>>830
正にその通りだと思う
2020/01/24(金) 07:07:09.28ID:0Gca+PDQ
普通は煮詰まったら続編出して0からリスタートにするからな
DOLは続編が出ないのでどうしようもない
2020/01/24(金) 08:20:41.78ID:KwpOpWg0
ガチャ出せばとりあえず維持できるんだと思ってるんだろう

甘いな、、ガチャ出せば出す程呆れて人減るのに何も分かっちゃいない

そのうち鯖も維持できず1個になって終いにはそのままフェードアウトしそうな始末
2020/01/24(金) 08:30:13.10ID:KwpOpWg0
育成イベント50倍100倍を常時継続して最後は最強レアアイテム&装備品等を店売りとアトランティス常時実装が来たらお終い
2020/01/24(金) 08:55:12.24ID:v4fWAX9z
3時からID赤くしてレスしてるお前の人生の方がお終いw

こんな底辺にわかっちゃいないとか言われる高給取りの役員って
893名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/24(金) 09:17:22.61ID:3khNmYFA
悔しい人がひとりいて草
なぜかどのスレにも必ず時間云々とかレス数とか赤いとか話してる内容と無関係な
事を言い出してそこから妄想に進みレッテル貼り出すけど
世の中の悔しい人が見る俺の知らないテンプレでも何処かにあるのかと思うわ
それとも特定の精神病の特徴に当てはまる行動なのかなー
2020/01/24(金) 11:14:01.67ID:EbgbC5Ui
IP無しワッチョイ無しを立てられてしまった時点でもう
特定の話(PK、ガチャ、罵倒)以外はほとんどできないと思った方がいい
リアルタイムのゲーム内容の話をするには個別にワッチョイで立てるしかない
それも面倒なら支援員として特定の方の日常会話のサポートをしつつ
たまにくるリアルタイムのゲーム内容の話を待つしかない
2020/01/24(金) 13:53:44.53ID:4wpRtU72
次はIPなしワッチョイありの
!extend:on:vvv
で立ててくれNGが面倒臭い
2020/01/24(金) 13:58:35.07ID:vJ7Djajm
オワコンで末期臭が漂うスレになってるな。
好きなジャンルは違えどGTAとか 信長とかcivilizationとかで色々と遊べば良いのに。
897名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/24(金) 14:23:07.38ID:xmBO93QC
やっとウミロクが軌道に乗ってきたぞ
面白くなってきてる
2020/01/24(金) 15:16:25.84ID:FGP+4zf0
もうアンインストールしちゃった
899名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/24(金) 19:03:28.64ID:3+ZLohY1
DOLとD5、D6全部まとめて今年で終了、来年から一本化したD7がサービス開始だよ





もちろんスマホのガチャゲーな
2020/01/24(金) 19:28:25.21ID:v4fWAX9z
恥ずかしくなってIDコロコロし出してて草w
901名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/24(金) 19:42:28.43ID:3khNmYFA
ワッチョやイIPで立てるならスマホや無線はNGな
一人でもスマホや無線でイキりたおしたら立て直すから
902名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/24(金) 20:21:13.12ID:3khNmYFA
個人の思想でスレを管理しようってのが間違い
罵倒しかないならユーザーをそういう気分にさせてる運営の問題
PK賛否にしてもガチャ批判にしてもそういうレスが増えるなら
ユーザーをそういう気分にさせてる運営の問題
スレを管理しようなんてのは独裁者の思考回路
罵倒も批判もゲームについてなら荒らしにはならない
自分の嬉しくない会話は荒らしなんて通用しない
903名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/24(金) 20:40:23.48ID:ltHSvZhy
ついにAリスボン商会数も200切ったな。うーんこれは。
904名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/24(金) 21:12:33.12ID:3+ZLohY1
>>903
うんこ
2020/01/24(金) 22:20:19.64ID:WpPvEvGp
重式、ポトシ、スーザン、バウンティを造船して移動用に強化したけど
移動時間ほとんど変わらなくてガッカリ。
2020/01/24(金) 22:51:50.65ID:c7yrSNku
帆数値に余程差がないと移動時間に違いが出ないんだよね
見た目気に入った船で長く乗るのも悪くないぞ
2020/01/24(金) 23:29:07.58ID:Wp4CHIOc
>>902
話題の内容を統制するってのはアレにも程が有るけど、サイトのルールや作法は尊重しようねっていうだけでしょうに
5ちゃんだからってお行儀よくしなくていい理由にはならん

>>903
十五年だもの。モンハンは逝ったぞ。持ってるだけで僥倖と思えるレベル
908名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/24(金) 23:45:45.01ID:MI2ztTVc
復帰させようと思うなら商会自動脱会とか商会消滅させなければいいのにな
帰ってきても遊ぶ相手や商会がないんじゃINしなくなるだろ。
データいじるだけなんだから商会数なんていくらでも増やせるだろうし商館や自宅だって
上陸地点の郊外みたいに別空間に作ってやれば良いんだし変に競争させて
エンジョイ勢潰してきたけど何にも顧みないんだもんなぁ。復帰させてする事が
増えてたとしても帰る場所潰されてたら居つかなくなる事くらい予想できんのかな
2020/01/24(金) 23:46:41.04ID:NQkY7OX/
復帰勢だけど今の主流の海事帆船ってなんなの?休止前は一等戦列とかだったけど
910名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 00:32:08.75ID:BX6lDnrW
>>909
戦闘用バルシャに決まってるだろ
2020/01/25(土) 00:48:50.51ID:i4n6HiWo
オポルトとロンドンで模擬ってる船を見た感じ、結構色々使われてたな
模擬も準備が大変そうだ
文字通り一昔前の底模擬なんか楽なもんだったが
2020/01/25(土) 02:49:37.12ID:0nYE1U7h
海事帆船ならドーファン、クロナン、ヴィクトリー、サティス、ギャリ辺りが比較的多いと思うけど
模擬系だとルールがあるから似たような船になりがちだが、大海戦やBCは自由だから使われてる種類がもう少し増えるよね
2020/01/25(土) 02:52:46.38ID:f2tovJeS
はよ幻獣とやり合える帆船作ってくれ
今更漕ぎ上げなんてやってられないんだよ
2020/01/25(土) 09:23:35.54ID:xTn8LLZK
幻獣ワールドだけ操帆スキル手動にして
帆船でも漕ぎスキルと同じような効果が
あるようにしてくれればおk
2020/01/25(土) 09:25:47.42ID:wNgzV0Gx
なんで操舵上げる時に一緒に上げとかなかったんだよw
916名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 11:06:23.98ID:Hqk+UCWr
>>913
>>914
あんたには参加資格すらねーんだよ
スキルも上げられない奴がエンドコンテンツとか1000年早い
917名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 11:07:54.53ID:Hqk+UCWr
>>915
どう考えてもそんな奴は操舵も上げとらんだろ
2020/01/25(土) 11:17:17.69ID:f2tovJeS
>>915
操舵なんて勝手に上がってくもんでしょ。操舵を専門的に集中して上げるのが当然って言う対人厨特有のアレやめれ
2020/01/25(土) 11:18:05.35ID:f2tovJeS
>>916
プレイやーじゃなくて船の話なんだが
920名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 11:23:31.08ID:Hqk+UCWr
>>918
だったらエンドコンテンツなんて参加しようと思うなよ
分相応に遊べ
>>919
そういう台詞は漕ぎを上げて言えよ言い訳君
2020/01/25(土) 11:29:08.79ID:f2tovJeS
幻獣と戦える帆船が欲しい
という話に対して
漕ぎをしろという指図

会話不全。コミュ障すぎるわ
922名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 12:11:58.40ID:Hqk+UCWr
えー?帆船でも戦えますけどwww
なにか公式に帆船は幻獣不可になってるんですか?
仕様で有利不利が出るのは当たり前
大砲もラピットで幻獣に参加したら不利なのは当たり前
現状に合わせて有利になるピースを沢山用意するのがユーザー側のする事
どれだけ用意しても難易度が高過ぎで誰もクリア出来ないとかなら分かるけど
用意の足りない奴が文句言うのは論外
>今更漕ぎ上げてなんてやってられないんだよ
そういや甲板弱いPKの言い訳もこれだったなw
今更陸戦なんて上げてられないってな
そんなへっぽこPKでも漕ぎくらい上げてるのに
放置で上がるスキルも上げられないとかネトゲ向いてないぞw
923名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 12:23:51.34ID:Hqk+UCWr
用意の足りない雑魚が仕様変えろって言うのは吐き気がする
そう言うゴミは過疎でサービス終了しても良いからゲーム止めて消えろ
2020/01/25(土) 12:42:56.57ID:f2tovJeS
>ラピット
取りあえずバカなのは分かったわw
2020/01/25(土) 14:12:42.40ID:Wi+mh8W1
ガナやってない人って何してるの?
2020/01/25(土) 14:16:25.09ID:4TlNOocK
そらリスボンでキャラ放置しながら他ゲーよ
927名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 16:29:58.98ID:XoRMpX1J
漕ぎ錬成でフル強化ガレーでも何度もやって行動パターン覚えない限り手も足も出ないからな
漕ぎすら上げれないやつにはどっちみち無理だぞ
2020/01/25(土) 16:38:18.95ID:f2tovJeS
「やれない」

この書き方。帆船派だったら「やらない」のは当然だし必然的だろうに。感じ悪い書き方だよ
929名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 17:07:14.19ID:Hqk+UCWr
>>928
勝手に帆船に拘ってんのはお前の勝手なオナニーなんよ
砲撃に拘ってるから甲板で敗けても敗けじゃないとか言ってるアホと同じ
個人の拘りとか仕様に関係ない
2020/01/25(土) 17:10:58.79ID:f2tovJeS
ああ、おまえは別にいいや。黙ってていいよ
931名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 17:16:24.62ID:Hqk+UCWr
928「俺はダメ人間じゃない!まだ本気だしてないだけ」

どうせリアルも言い訳だらけ
自分がゴミなのは世の中せいw

僕は勉強が出来ないんじゃないやらないだけ
肉体派なので土方になるから中卒で良いんです

プークスクスーw
932名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 17:19:24.00ID:Hqk+UCWr
ワイは帆船派!(漕ぎすら上げられないゴミ

芸人で言えば笑わせてるんじゃ無く笑われてる一発屋アキラ100%
933名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 17:45:44.64ID:Hqk+UCWr
そもそも加速や旋回で漕いでるガレーより帆船が速いわけがない
帆船を今のガレー並みの加速や旋回にしたらその分ガレーも上げなきゃいけなくなる
当然ガレーと帆船の加速や旋回は差がついたままで
結局ガレーで来いって言われるだけな
グダグダ言わず漕ぎ上げてこい
2020/01/25(土) 18:16:34.96ID:f2tovJeS
気持ち悪いやっちゃな
延々と同じことしか言ってねー。オウム?
935名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 18:30:27.56ID:Hqk+UCWr
明日から本気だすアキラ100%悔しそうw
2020/01/25(土) 18:44:22.31ID:JCbOsnqG
いい加減相手しないでさっさとブロックするって事を覚えたらどうなんだお前らw
一日に50レスとかしちゃう本物のアレが常駐してるんだぞ?エサをやっておいてアレの糞害に腹立てるとかバカばっかかよw
937名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 18:50:02.32ID:Hqk+UCWr
ブロック言うほど人いないスレ
俺と言い負けて悔しくて自演でブロックを叫ぶアキラ100%の二人だけなw

ブロックて...NGやろw
2020/01/25(土) 18:59:17.47ID:f2tovJeS
また新しい変な言葉覚えたから乱用してんだ。楽しくなっちゃうから使っちゃうんだ?
ほんと幼児だなこれ
2020/01/25(土) 19:17:28.11ID:vB7II7TK
クリスマス、年末年始、平日昼間とか全く関係無くID真っ赤にして
他人煽るしか楽しみない奴なんていつものアレしか居ないんだから相手にしても無駄だぞ
940名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 19:23:24.00ID:aeYpSEeA
>>933
お前はでかい船で競艇でもやってんのか?
早いだの遅いだのほざくなら、ガンダムでモビルスーツでも乗ってやがれ。
ザクタンクな。
941名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 19:57:18.94ID:Hqk+UCWr
>>511
大阪と神奈川にいたぶられるアキラ100%
942名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:12.82ID:Hqk+UCWr
自演してる暇有るなら毎日ポスト確認しとかないとな
召喚令状来てるかもよアキラ100%ちゃんw
943名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 20:38:44.15ID:aeYpSEeA
我が社は

陸軍の毎日でも
海軍の毎日でもない。

読者の毎日です。
944名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 20:51:28.91ID:Hqk+UCWr
毎日負け犬アキラ100%の日
945名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/25(土) 22:30:20.72ID:k1ScTjn9
ベータテスト初日、ロンドンの光景は忘れられん。ごったがえして、わけわからんかった。
始めてバルシャでヒホンにたどり着いたけど、街に入れなかった衝撃。忘れられん。
ピサに上陸してどうしていつも、あの方向を向いているのか、なかなか気が付かなかった。
金を払ったとか、ガチャがどうとか、それよりも、ほんとに楽しかった。ただそれだけ言いたい。
ありがとう。さようなら。
2020/01/25(土) 23:38:16.01ID:wNgzV0Gx
それはこのゲームが楽しかったというより、時代や初めてのネトゲ体験とかそういう類のものじゃないの
今でいうなら3Dのリアルさに感動するみたいな
2020/01/25(土) 23:41:38.83ID:E1dxieNE
まあ、サービス開始から東南アジアまでは楽しかったゲームだったが、それ以降はクソゲーでダメダメ。

先日の無料期間で何年振りかでインしてみたが糞アプデばかりだったから30分位でそっ閉じ。

終わってるなdol。
948名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/26(日) 01:17:20.32ID:2qa2/Sx9
>>945
ROから覇権を奪うのはDOLじゃないかと思うくらい活気があったよな
ほんと懐かしいよ
2020/01/26(日) 01:31:39.47ID:GvtQbpvq
クリスマス、年末年始、平日昼間とか全く関係無くいつでもID真っ赤にして
他人を煽るしか楽しみない奴なんていつものアレしか居ないんだから相手にしても無駄だぞ
相手にしても毎回テンプレの煽りしか帰ってこないし語彙が無いって言われる理由も理解できる
本当に詰まらない奴だし相手にするのが完全に時間の無駄だからな
950名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/26(日) 01:42:37.04ID:lB/vbYjX
>>945
コチョウいりませんか?
2020/01/26(日) 02:13:57.34ID:DxZnTvQG
次スレは>>1にあるとおり先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加してくれ
952名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/26(日) 02:41:50.88ID:TyXW7otX
ワッチョイやIP付けるならスマホや無線は禁止
ひとりでもスマホや無線でレスしたら立て直すからそのつもりでな
こんなスレはスプリクトと乱立でいつでも潰せるから守れよ
2020/01/26(日) 02:46:26.71ID:kwxL/fDa
なぜか大海戦が収奪可能で地獄と化したり初期は割と無茶苦茶な面もあったなぁ
それでもあり得ないくらい熱中してた
震災の中断を境に急激に離れてしまったけどそれも仕方ないことだ

>>950
大声失礼だ コツヨウ 迅速木下10k
2020/01/26(日) 04:03:43.50ID:9QqzhTgF
血のカサブランカ大海戦な。
初期はまだ投下したプレイ時間量が巻き返せる
許容量だったからじゃない?

その代わり、軍人だけで無く商用大ガレオンでも活躍の場が与えられていた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況