【TESO】The Elder Scrolls Online Part157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 5310-K6Eg)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:35:32.17ID:NE/WFuQo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1575010016/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part156
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1582471786/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/23(月) 05:16:25.95ID:wwu0M9SU0
このあいだのメンテでスクロールのバグは直ったっぽいね
復活してもついてこなかったよ
何度かスクロールやハンマーを持ったまま復活してチーター扱いされたけど
ソロが長いから殺されたら反射的に速攻で拠点に移動する癖がついてるだけなのに
2020/03/23(月) 08:54:45.54ID:1/xtxtyr0
>>315
報酬ランクってどうやって上げるの?
やる事多い割に情報少なすぎる
2020/03/23(月) 09:26:13.00ID:ZisEYXb8a
>>321
ap稼げば上がるやで
確か10万稼げば3になったはず
2020/03/23(月) 09:36:16.45ID:ZisEYXb8a
>>319
10万くらいで3やけど1は一瞬すぎて覚えてないわ
すまんな
2020/03/23(月) 09:46:52.97ID:ZyHdojFK0
あんまりAPいくつって見てこなかったから正確な数はわからないけど
砦の攻略2〜3個分くらいかな
資源をとったり壁や扉を修理したりしてるうちに報酬レベル1になってる
ブルーマやシェイディンハルやブルーマとかの街のデイリークエでもAP貰えるよ
ヴァラスタスとクロップスホードは他軍の色になってても
クエスト受注の近くの旗の衛兵だけ倒してクエこなしてもいいかも
他軍と人数差があり過ぎてアンテナ3本マークついてる時は普段の倍AP貰える
2020/03/23(月) 09:50:16.58ID:ZyHdojFK0
ありゃブルーマ二回も書いてるのにコロール書きそびれてたわ
2020/03/23(月) 10:01:00.65ID:1/xtxtyr0
そもそも戦争してたらすぐ死ぬから砦攻略とか壁扉修理とか出来ないな
すぐ死ぬから

資源って奴はAP沢山もらえるのかな?
2020/03/23(月) 10:34:05.11ID:pZt0xx7aa
砦の周囲に工場やら農場やらあるやろ?あれが資源やな
資源は壁とかないしnpcも少ないしソロでも落とせる
ただソロやと色変えるのにクッソ時間かかるから最低でも2-3人欲しいやな
2020/03/23(月) 10:39:08.52ID:k5fkETc3d
>>326
戦いに参加しなければ修理はできるやろ
2020/03/23(月) 11:05:59.84ID:wwu0M9SU0
修理は自軍の安全な砦の中でリペアするだけだから
逃げ遅れたガンガーでもいない限り死ぬことはない
けど、修理にも原資がいるからapは稼げないね

apを稼ぎたいなら、まずは適当なダンジョンのボスを倒して
取得ap2割増のバフを掛けたほうがいいかも
2020/03/23(月) 12:12:16.24ID:k5fkETc3d
あれ修理にもかかるっけ?
2020/03/23(月) 12:32:21.12ID:MP2YCG+Np
>>323
さすが口だけエアプガイジww
2万5千、5万、10万な
さらに上位2%(大体100位以内)に入ってると金アクセも貰える
2020/03/23(月) 12:38:44.85ID:MP2YCG+Np
>>330
当然AP貰える全部の行動でかかるやろ
2020/03/23(月) 12:39:55.15ID:1/xtxtyr0
はぁ…戦闘場所行ったらフリーズするしシロディールマジで糞やん
2020/03/23(月) 12:40:23.16ID:1/xtxtyr0
ソロじゃAP稼ぎ処少なすぎるんだよなぁ
2020/03/23(月) 12:45:55.01ID:k5fkETc3d
>>332
戦闘だけかと思ってたわ
2020/03/23(月) 12:50:05.31ID:5DbBSv880
いや俺もいくつ稼げばランク1かなんか知らんわ
ちょっとやってればあっという間に3まで行くからな
2020/03/23(月) 13:05:58.35ID:VtlnfHC/0
ソロでの旗染めは2分弱。厳密には1:40位だと思うけど、
集計時間ギリで間に合わなかった!とか避けるためにマージンはとったほうが良い。
なお攻略に使う戦闘時間は含まない。

カモン!戦闘に自信ニキタイム。偶に背後の空間にAoE撃つと低ランクが隠れてるからおやつにするんだ。
2020/03/23(月) 13:11:57.75ID:Ps8i6IgL0
BBAってアスペ?
気持ち悪さが尋常ではない
2020/03/23(月) 13:15:31.17ID:ZisEYXb8a
>>331
便さんわざわざ調べてきたんか、乙やでwwww
というか便さんいっつも雑魚の事情に詳しいこと自慢してるけど
俺便さんの雑魚事情には興味がないわーw
2020/03/23(月) 13:24:14.18ID:1/xtxtyr0
ついにログインすらできなくなったシロディール
まぁじでww
2020/03/23(月) 14:07:43.69ID:MP2YCG+Np
>>339
自己紹介かな?アウ先生?ww
「いっつも」って言われるほど書き込んでねーし、「雑魚の事情」とか「わざわざ調べてきた」って推理になる思考回路がまさに糖質ww
342名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-wDrF)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:38:56.74ID:cirj6HfMr
そういや昨日、シロの雑談で日本人ザーグギルドが
話題に上ってたぞ。奴らはやるべきことが分かってる、とか日本は今何時だ?とか待望されてたぞ。ちゃんとシフト入れろよwちなみにパクトな。
2020/03/23(月) 14:45:25.32ID:1/xtxtyr0
資源クエストって稼げるらしいけどどこでやるの?
2020/03/23(月) 14:47:12.74ID:k5fkETc3d
資源クエスト?
資源狩りじゃなくて?
2020/03/23(月) 14:58:36.86ID:ZisEYXb8a
>>341
相変わらず設定説明読み辛いなwwww
便さんが一生懸命設定の説明始める時って図星な時って分かってきたやでwwww
雑魚デイドラだけで戦士ギルド上げする苦行に戻っていいやでw
346名も無き冒険者 (ワッチョイ b9c5-cyL8)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:59:17.58ID:Sd+wve0L0
EP日本人の盟主、GAOかな?
2020/03/23(月) 15:02:22.51ID:1/xtxtyr0
>>344
資源狩り?資源でポイント稼ぐ奴ってどこで出来るのか分からん
2020/03/23(月) 15:06:38.95ID:ZisEYXb8a
>>347
砦とか資源とかを自軍の色に変えるとポインヨ入るんよ
ほんで資源は壁とかないから奪取しやすいんで砦放置して資源だけ取りまくる
ただ色変えるのに時間かかるから3人以上はいないと効率悪いと思うやで
2020/03/23(月) 15:14:07.19ID:MP2YCG+Np
>>345
どういたしましてやでw
お前さんもここで煽って聞き出した知識で初心者君相手に先生ごっこする作業に戻っていいやでw
2020/03/23(月) 15:14:47.99ID:MP2YCG+Np
って早速やってたしwwマジウケるwwww
2020/03/23(月) 15:26:02.85ID:k5fkETc3d
>>347
>>327の通りだよ
敵の色に染まってる資源に突っ込んで敵を殲滅する
殲滅したら資源中央の旗の所で色変わるまで待機するとポイント入る

敵対プレイヤー居ないならNPCぬっ殺すだけなんでソロも可能
ソロだと旗の色変わるの時間かかるけどね
2020/03/23(月) 15:32:52.99ID:ZisEYXb8a
>>349
>ここで煽って聞き出した知識
便さんやっぱ自分自身の手口に自覚あったんやねwwww
最初は本当にノー知識エアプ君かと思ってたがwwww
353名も無き冒険者 (ラクッペペ MMeb-cyL8)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:03.17ID:0ruJJvzuM
またガイジどもが喧嘩してるな
2020/03/23(月) 15:39:24.86ID:MP2YCG+Np
>>353
ガイジどもからかうの楽しいから仕方ないね
2020/03/23(月) 15:44:23.68ID:eLJx2MER0
>>342
EPの日本人ギルドなんてしょうもないクソ雑魚しかいないやん。
やるべきことってゴールデンタイムに仮眠しといて深夜帯の過疎タイムに示し合わせて大人数でスクロール泥棒することか?w
2020/03/23(月) 15:55:37.87ID:2ixLovMoa
俺はガイジの自覚あるけど
便さんはマジもんの真性やからガイジの自覚が_も無いんやなぁwwww
357名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-PHHx)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:16:24.42ID:oGsL87Tqd
しばらくは赤の時代が続きそうだよなぁ
2020/03/23(月) 16:24:08.03ID:FK58X+OJ0
コロナで休んでる中国人だろ
赤だし
2020/03/23(月) 16:32:36.85ID:up3LpksIa
ここで一生懸命同盟煽りするやつはいつもいるけど
日本時間のシロはかっそ過疎なのどうにかしろって思うやで
2020/03/23(月) 17:41:12.43ID:hcBVEULp0
TKGかえってきてくれー
361名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:41:57.14ID:lDTBJOhz0
>>357
EPに行った方がいい奴
・とにかく勝ち馬に乗りたい
・変性石多めに貰いたい
ADに行った方がいい奴
・守勢に立って挽回したい(できないけど)
・戦国大名では真田、石田、上杉が好き
DCに行った方がいい奴
・勝負に関係なく個人技を磨きたい
・チートの技術を学びたい
362名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-PHHx)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:44:59.13ID:PO2p2JATd
>>360
vanzan見なくなったな
2020/03/23(月) 17:59:28.58ID:hcBVEULp0
AD領は城だぜ
城好き来いよ!
364名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:29:18.86ID:lDTBJOhz0
>>355
>示し合わせて大人数でスクロール泥棒する
あ、シロでこれ以外にやるべきことってあるの?
ま、行ってないから知らんけど。
2020/03/23(月) 18:33:01.73ID:UdbHcOrN0
シロでポイント稼ぎたいなら回復杖持って振り回してるのが一番楽だよ
ついでにデカいグループに便乗して砦とか資源の旗塗り替えてればすぐ報酬ランク1になる
2020/03/23(月) 18:35:54.24ID:eLJx2MER0
>>364
なんでお前みたいな行ってもないエアプ野郎ににそんなこと教えてやらなきゃならんの? バカなの?
2020/03/23(月) 18:39:49.25ID:VtlnfHC/0
割とマジレスなんだけど、コロナで休んでるのは世界的だと思う。
私の所の回線でも最近は夜間国内サイト重いしな。

むしろ中国は治った!って体で無理矢理工場地帯稼働させる流れ。
2020/03/23(月) 18:42:29.68ID:fstfa2tqa
>>364
あとは村落として装備集めするとかやな
ぶっちゃけシロに拘るなら
一生懸命何かしてる奴のケツ掘ってファーwwwとか
絶対死なないマンで敵集団おちょくり倒してファーwwwとか
兵器で安地から油ぶっ飛ばしてファーwwwとか
そういうのを楽しめる奴向けやと思うやで
普通にvPしたいならBGオススメ
2020/03/23(月) 20:00:07.37ID:MbrxZSuF0
bgはすぐにマナ、スタミナ切れするからストレスたまる
2020/03/23(月) 20:02:52.78ID:5tq1Mqhx0
マナとな
2020/03/23(月) 20:04:49.55ID:mzjXHQK50
ナリナフマナ
2020/03/23(月) 20:08:07.68ID:fstfa2tqa
意味通じるんやし、そんなんでマウント取らんでもええやん
便さん相手なら存分にやってええやで

>>369
エンジン先生とかどうよ
ぶっちゃけBGは装備セット頼りなとこあるやで
2020/03/23(月) 20:11:11.99ID:5tq1Mqhx0
今ならグランドウルフとかはどうなん
PvPさっぱりわからんけど
374名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-PHHx)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:22:23.98ID:M1eNfNFld
ウェアウルフ超強化されんかな
375名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-1G7t)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:22:38.34ID:x7wF3w+q0
BGやシロも面白いけどもっとタイマンがしたい
知らない通行人に決闘申し込むのも気が引けるし出来れば同程度のプレイヤースキルの相手とやりたい
ギルド開催以外の野良プレイヤーが暗黙で集まるハッテン場とかないの?
2020/03/23(月) 20:23:34.20ID:wo6KIX+Z0
>>365
>デカいグループに便乗
これどうすればできるの?
人が大勢いるところに頑張って行っても瞬殺されてしまう
377名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-PHHx)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:35:16.68ID:M1eNfNFld
>>375
昔からウェイレストのデイリーダンジョン近くの広場に集まるけど、今はオススメしない
あとはシロとかで攻めてる時、守ってる時の砦の横とか僻地とかで1v1したい人は集まって1v1してたけど今は見ないわ
2020/03/23(月) 20:40:02.36ID:tyAcLsT50
資源とる→隠れて待機
1人で取り返しに来たらタイマン
2人以上なら衛兵と一緒に戦うか撤収
379名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-1G7t)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:40:24.46ID:x7wF3w+q0
>>376
チャットで指示してくれる人を信じてその場所に行く
若しくは大勢の味方が動き出したら物理的について行く
『頑張って行っても瞬殺されてしまう』は攻撃は捨てて出来るだけ硬くして目立たない様に
剣盾装備で味方に混じれば狙われにくい まあそれで面白いかどうかは別だけど
>>377
ありがとう ウェイレストの方に試しに行ってみます
2020/03/23(月) 20:43:38.23ID:2RfRl9rK0
メンテ終了しとるぞ
2020/03/23(月) 20:44:27.01ID:tyAcLsT50
どうせバグはなおってない
2020/03/23(月) 20:46:12.36ID:IIeA0z5Y0
>>357
赤のラグナル
2020/03/23(月) 20:47:55.47ID:VtlnfHC/0
リソース焼いてて単騎で迎撃に来るような人は腕に覚えある人だとは思うけど、
その他どうでもいいの数えてもエンカウント率はおさっし。
384名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-PHHx)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:58:49.38ID:M1eNfNFld
>>382
次のDLCのソリチュードで吟遊詩人の大学来るなw
2020/03/23(月) 21:04:02.65ID:UdbHcOrN0
>>376
人が大勢いるところに紛れ込んでればそうそう死ぬこともないでしょ
そりゃ突撃かまして肉盾とかやってれば別だけど  攻城兵器の油をちゃんと避けたり敵の大集団が来たら隠れるとかしてる?
2020/03/23(月) 21:08:31.46ID:NcUXyYF40
二刀流だと符呪の効果半減するんだっけ?
同じの二つ付けてたら意味無いとかある?
2020/03/23(月) 21:21:11.66ID:NcUXyYF40
あ、あと変異も
2020/03/23(月) 21:24:36.77ID:5tq1Mqhx0
なんで君はいつも質問スレじゃなくて本スレで聞くの
389名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:07:31.68ID:lDTBJOhz0
>>366
お前みたいにすぐ顔真っ赤になる奴がいかにシロで弱いか
行ってなくてもよくわかるw
390名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-PHHx)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:13:22.24ID:M1eNfNFld
>>389
きっとプレイスキル0の下手くそだぞwww
下手すぎて何かの力を借りなきゃ自尊心を保てないレベルだろうなwww
2020/03/23(月) 23:52:02.11ID:eLJx2MER0
>>389 >>390
おやおやw どうせお前は弱いんだ〜ってしょうもない煽りしちゃってww お前ら顔真っ赤になってるEPのクソ雑魚ナメクジだろw
>EPの日本人ギルドなんてしょうもないクソ雑魚しかいないやん。
>やるべきことってゴールデンタイムに仮眠しといて深夜帯の過疎タイムに示し合わせて大人数でスクロール泥棒することか?w
↑やっぱこれが図星すぎて効いてちゃったか?w
2020/03/24(火) 03:04:46.60ID:5mtXK3dy0
ハンマー持っても前線に行かないで湖に入ったり僻地に行ったり
変な動きする人たまに見かけるね
2020/03/24(火) 03:25:01.55ID:I4Ou2w/7M
弱い陣営だとハンマー渡すだけになるしな
仕方がないとも言えなくはない
2020/03/24(火) 04:41:39.34ID:ODyd9U7l0
北米の夜時間でも満杯にならないぐらい
シロ過疎ってるからな、過疎に強いEP
が活躍するわけだ
395名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:57:34.75ID:TclvXZne0
>>391
まあ罵り合いが好きならいつまでもやってりゃいいけど、
やるべきことがわかってるってのは、シロで陣営として
勝利するには巻物奪って保持することでしょ。
できない陣営はサッカーでゴールにせずオレうまい
だろって延々とドリブルしてるのと一緒。
2020/03/24(火) 09:04:32.37ID:IApDGknOx
ワームホールとかアルドゥインは正にドリブルの上手さを見せつけて自己満に浸ってるよなw
2020/03/24(火) 09:13:25.73ID:ODyd9U7l0
シロなんて昔から数の暴力ゲーなんだから
好きにしたらいいと思うんだけどな
398名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-PHHx)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:51:38.16ID:iMsvtAG3d
ワームホールは悪くないし、赤の日本人ギルドも弱くはない
2020/03/24(火) 10:38:32.69ID:ngLHaB7Z0
まさか赤の人って毎日深夜までシロやってんの?
仕事とか大丈夫なん?
2020/03/24(火) 10:40:45.76ID:iMjT1p9j0
糞重くてスキルが発動しない中唯一機能する攻撃手段をナーフすんなってキレてんのうける
2020/03/24(火) 10:47:26.18ID:5mtXK3dy0
街にデイリークラフトでキャラを置いとくのにしっくりくるところが増えるといいな
ヴィヴェクはデイリークラフトするのに便利だけど
作業員たちの寝床や酒場があったらそこに置きたい
2020/03/24(火) 11:24:20.68ID:hFw0JQ6Zd
自宅でできたらなぁ
403名も無き冒険者 (ワッチョイ fb20-vP7G)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:09:14.41ID:0lZ//RBb0
何処にだってヘンな奴もマトモな奴も一定割合いる訳で
移籍自由なのに他陣営批判しても無意味だろ、と考えてたが
epの人は自国マンセーが酷いな、と最近思うようになってきたw
視野が狭いというか、何で自分の陣営だけが真っ当だと思い込めるのだろうか
epキャラを作ってみてそう感じたんだけどね
まぁ戦争中だし愛国心が強い事は大事なんだろうけどさ
2020/03/24(火) 12:17:20.61ID:iXFGR8gB0
戦争()
青が強かった時も黄が強かった時も他の勢力はそこそこいたのに、赤が強い時は他は過疎

PvDoorって、壁にでも話してろよ、って意味か?
2020/03/24(火) 12:24:06.52ID:SObBtd+N0
>>395
おいおい
>勝利するには巻物奪って保持すること
はもちろんどの陣営にしてもそうだけど、それを実際どうやるかってのはEPの日本人達の場合は
>ゴールデンタイムに仮眠しといて深夜帯の過疎タイムに示し合わせて大人数でスクロール泥棒すること
ってことだろうが。 意図的に論点をすり変えてんだろうけど、これが今や常習化してることについては触れてほしくはないんだろうなw 

でもまぁ、正面から正々堂々やって勝てない、やったら散々あっさり蹴散らされてきて卑屈になっちゃった日本人のEPのクソ雑魚達には
その深夜帯に集結しての空き巣戦法はお似合いのやり方なんでこれからも
「勝利するには巻物奪って保持することだ!」なんていって開き直りながらそのみっともない戦法をとり続けてりゃいいと思うw 
もちろん全然ルール違反ではないし実際有効なやり方だ。好きにしたらいい。
俺にはそんなことして勝ってもなんにも面白くも嬉しくもないし、誇らしくもなくもないどころか恥ずかしくてできないってだけなんでw
2020/03/24(火) 12:26:10.56ID:SWQzT48Aa
そこそこおったっけ?
昔から日本時間は過疎過疎で、おっても帝都でタイマン遊びばっかやったやん
ほんでちょっと勢いついた勢力に皆イナゴしてって感じやった
青時代が結構長くてこないだまで黄色で今は赤って感じやろ
2020/03/24(火) 12:27:07.23ID:SObBtd+N0
>>404
嘘はよくないな。青や黄が強かったときは赤はGAOって奴ら数人くらいしか赤の日本人は見なかったわ
他に外人っぽい名前の日本人もいたかもしれないがごく少数だ
他はPVEにでも逃げたのかぱったり見かけなくなったわw
408名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-PHHx)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:38:18.74ID:CrceE+T9d
でも赤強いじゃん
人数少ない時間狙うのも立派な戦術だよ
2020/03/24(火) 12:44:49.91ID:ykxqx15L0
赤はpugが機能してるんだよね。だからソロの人でも参加しやすいし、pugがどこいくか指示するからgrp組んでないソロも動きやすい
青はギルド単位で動いてるとこばかりの印象。ソロだと動きづらいんじゃないかな。でもfeng配信があると一気に増えたりするから、潜在ソロプレイヤーは多いと思う
黄色はよくわからん。青ほどギルド単位で動いてるわけでもないし、pugが多いわけでもなさそう

赤から見るとこんな感じだけど、実際青や黄色の中の人から見るとどんな感じなの?
2020/03/24(火) 12:52:50.12ID:krL3hBH6M
ウケるPTSきたな
2020/03/24(火) 13:00:38.08ID:evNRKbsh0
文句があるなら自分でリードしましょうに尽きるわ
2020/03/24(火) 13:04:55.07ID:0Ec5cweS0
なんだこの内容は
なんで操作下手くそな奴らに足引っ張られないかんのじゃ
2020/03/24(火) 13:14:05.69ID:O4V9rCoX0
GAOしかいないんなら誰もいないのと同じだな
2020/03/24(火) 13:16:19.42ID:ykxqx15L0
軽攻撃でリソースが回復(ただし威力減少)して、重攻撃ではリソースが回復しない(ただし威力上昇)ってなんだこれw
2020/03/24(火) 13:19:16.98ID:O4V9rCoX0
温故知新ビルドくるぞ
416名も無き冒険者 (ワッチョイ b9c5-cyL8)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:05:35.89ID:xxlHwDKa0
GAOはdawningの上位互換ギルドです。
417名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:21:46.84ID:TclvXZne0
>>405
正面から正々堂々っていうのはどうすればいいの?
予めどの砦を何人で攻めますのでよろしく、とか
通告してくれってこと?
それともお前の陣営が2本の時には、赤も2本になるように何人かログアウト
してくれってこと?
恥ずかしいってことは、自軍の攻略予定を赤の誰かにメールしてあげてるの?
他陣営が少ないときはちゃんとシロから出てってるの?
まったく恥ずかしい奴ってのには同意できる。
2020/03/24(火) 14:31:11.89ID:IApDGknOx
赤:ダウニング、ガオ
青:ワームホール、アルドゥイン
黄:セクションゼロ
これらの日本人ギルドが正面から戦ったら青が勝ちますね?正面から勝てないから深夜に逃げてると青は主張してると
青のギルドが仮眠取って深夜頑張れば解決するんだが
2020/03/24(火) 14:54:17.17ID:SObBtd+N0
>>417
正面から正々堂々同数みたいな状況じゃいつもボロ負けしてるからあんな姑息な戦法やってるんだねっていってんだよw
そして別にどうしてくれともいってないw 好きなようにやれといってるw 日本と読めないのか?
論点すり替えたり、頓珍漢な揚げ足取り目的の質問攻めしたりとかしょーもない攻め方ってのはシロでも5chでも同じヘタレっぷりで笑っちゃうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況