>>483
そもそも「招待コード」という名称からして誤認させる気満々だから始末に悪い
要は1回きりのコード入力の権利を何時、誰のコードで行使するかって事

この場合、詳細される側、つまり>>483のスタート日じゃなくて、>>483が入力しようとしている「未知のユーザ」がが2018年3月1日以後にキャラストをスタートしている必要がある
この場合、483は誰か(2018/3/1以降スタート)のコードを入力できるが、逆に483のコードを誰かに使ってもらうことはできない
ていうか、483のマスターズから招待コードの生成ができないと思う