REDSTONE part328

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/23(木) 22:18:30.91ID:twF1ByvN0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
※次スレは>>980さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
※スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を3行以上入れて立てて下さい。
【日本公式】http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】http://m.facebook.c....redstone.redstone.31
【現したらば】http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】KHBの部屋 http://www.zephyr.dti.ne.jp/hiroll/
【総合データ】赤石の民衆 https://sokomin.github.io/index.html
【戦績サイト】http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】http://rss.y2blog.com/
【wiki】http://redstonewiki.xsrv.jp/index.php
【前スレ】
REDSTONE part327
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1586751212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
703名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e02-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 18:58:50.90ID:J3dAzCOi0
銀行NPCとかよく動いてる
あとクエのNPCが動いて話せなくなって進めなくなったとか聞いた
2020/05/06(水) 19:03:01.86ID:nWk2bdrdd
昨日Vのサーバーから始めたけど相場凄い高いから辞めて一番上のS行ったら相場安くて驚いた
初心者や復帰でV選ぶ人っているの?あと個人的だけどVは古都がメイン?っぽくて他より若干不便に感じた
2020/05/06(水) 19:03:02.79ID:nWk2bdrdd
昨日Vのサーバーから始めたけど相場凄い高いから辞めて一番上のS行ったら相場安くて驚いた
初心者や復帰でV選ぶ人っているの?あと個人的だけどVは古都がメイン?っぽくて他より若干不便に感じた
2020/05/06(水) 19:03:18.00ID:nWk2bdrdd
連投になっちゃったごめんなさい
707名も無き冒険者 (ワッチョイ b77e-tuYo)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:11:38.94ID:bRhMuEqR0
>>698 スーをとても見たい
動くの見たくて放置して時々見てたが、いつの間に動き終わってた
2020/05/06(水) 20:06:05.21ID:ntoWBrGs0
初心者が古都がメインで不便に感じたってどういうことだよ
2020/05/06(水) 20:13:08.75ID:9iohW5++0
まず初心者がVとかSとか言わないし相場の高い安いがわかるわけねえ
程度の低い対立煽りだ、こんなんほんとにいるんだな
710名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a8c-puLw)
垢版 |
2020/05/06(水) 20:27:17.02ID:7Wf68vWq0
初心者が鯖対立を煽るのか
もうほとんどの人間がそんなこと飽きてるのになぁ
好きな鯖でやればいいだけ
711名も無き冒険者 (ワッチョイ fb85-1ALP)
垢版 |
2020/05/06(水) 20:35:40.60ID:+795MBpV0
今から始めるのにS以外選ぶやつはアホ
712名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e02-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 20:39:30.13ID:J3dAzCOi0
全然話題出ないけどBはどうなの
2020/05/06(水) 20:40:40.83ID:9iohW5++0
>>710
初心者ではないっしょ、このスレには他に書き込んでないみたいだけど
対立煽りするぐらいなら大人しくガンダムオンラインでもやっとけと
714名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f7c-F+XT)
垢版 |
2020/05/06(水) 20:41:49.36ID:v21pFqpk0
V鯖のアリアンはヤベーのが居着いてるから使えないって何度説明すれば分かるのか
2020/05/06(水) 20:55:36.37ID:/PvhgVzW0
B鯖は過去の増殖沙汰を引っ張る奴がいるけど今は割と平和
魔獣壺とか一番荒れてなかったんじゃないかな
まあでも民度・相場・アイテム流通量と総じてSが一番安定には見えるけども
2020/05/06(水) 20:57:03.12ID:GYhdJFvc0
>>714
不気味ってだけで実害はないだろ。
でも「オンラインゲーム中の幽霊がいてクエスト以外では誰も寄り付かない街」ってのは面白いからこのまま古都メインで行ってほしい。
動くNPCも似たようなミームに成長してくれるともっと面白い。
2020/05/06(水) 20:59:35.41ID:WbIljJ7w0
Bの相場高騰っぷりはVに迫る勢い
今はSが一番良さそう
2020/05/06(水) 21:08:34.97ID:vilJpJTyd
初心者ならS鯖かな

BもVも復帰勢が装備求めてリアマネばらまいてるせいで高騰してるだけ

コロナ効果凄すぎ
2020/05/06(水) 21:19:59.36ID:ebSR8Jll0
>>714
それマジで言ってんのお前くらいだろ…
720名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f7c-F+XT)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:37:06.52ID:v21pFqpk0
>>719
そういう奴ら何人も送り出してきたよ俺はね
でもアリアンに出店した奴らみんな店畳んで帰ってきた
わかるか?
2020/05/06(水) 21:47:40.18ID:ajrGAvBsH
>>709
>>713
捻くれた性格してんね
722名も無き冒険者 (ブーイモ MM3f-7eYI)
垢版 |
2020/05/06(水) 22:45:32.91ID:phAX8pSxM
万能解放使ってみたけど
いつもの3択とかsuccesとか何もない
2穴でもちゃんと4解放してくれたけど
ギャンブル勢にはつまらんかもね
2020/05/06(水) 23:05:59.00ID:JR1OanzZ0
定期的に現れるSのアホです。彼は心の病気なのです。
2020/05/06(水) 23:19:34.60ID:RxQYD/F90
>>714
いや単純に古都の方が便利だからでしょ
俺も始めた時は黒鯖だったからアリアンベースだったけど、あれは鍛冶屋の10万売りがあったからで
今更協会とかある古都とアリアンを一々移動すんのはメンドくてやってられんよ
725名も無き冒険者 (ワッチョイ dbdc-oFdC)
垢版 |
2020/05/06(水) 23:29:03.23ID:wdSFZKtX0
あれで対立煽りになるのか
敏感すぎやろ
726名も無き冒険者 (アウアウカー Sa7b-F+XT)
垢版 |
2020/05/06(水) 23:45:46.10ID:j51EaxEna
いい加減ログインしてなくても物売れるようにならんのか
2020/05/06(水) 23:56:49.42ID:IGymGUHk0
15年前くらいのMMOでも露店システムみたいな感じでログイン状態に関わらず出品できてたぞ。しかもわざわざ物理的に露店出さずにネットワーク上でだな
2020/05/07(木) 00:02:11.52ID:OXqUmkd50
あと昔の記憶そのままなら

V→良くも悪くも有名人多いけど実人数少ない。
S→良くも悪くも有名人少ないけど実人数多い。
B→犯罪鯖

Vは残念な奴多いから初心者に無難なのは圧倒的にS鯖。B鯖は何故か良品がたくさん流通してるけど気にしないように。

ここくらいまでがテンプレだったんやけど今はもう変わってしまってるならごめんね。
729名も無き冒険者 (ワッチョイ dbdc-oFdC)
垢版 |
2020/05/07(木) 01:06:26.26ID:jBKZ3MyZ0
>>728
こういうのが対立煽りでしょ?
rmt見ればわかるけど何故か今はどの鯖も良品が多いよ
730名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 02:04:36.01ID:rEczSO/o0
rmtに並んでる品が正規品と思ってるならエアプ確定
2020/05/07(木) 02:56:59.37ID:AsLy+ptw0
1人がTランディスやTガイルートみたいなTNPC品を鯖問わず量産販売してる時点で増殖品
全鯖カバーしてて赤い光から壺まで何でも売ってるし、運営が裏でやってんのかっていうレベル
好きな装備・OP・解放まで全鯖対応しますとか、中身を運営か元運営を疑うほどの全対応すぎてやばい
2020/05/07(木) 03:28:40.00ID:/O6J/kMR0
S鯖ってGEM売り相場どれくらいなの?
2020/05/07(木) 04:24:28.97ID:RSmbTvyep
大体7
急いでほしいやつが高値で叫ぶことはある
売りもたまに8売りあるけど売れてるのは7本が多い
2020/05/07(木) 04:57:53.50ID:/O6J/kMR0
>>733
ありがとう7で売るよ
2020/05/07(木) 07:11:39.35ID:s+aAJvIP0
白鯖の例のアリアン露店はUWSCか何かで自動ログイン組んだ人が実はもう死んでてほんとに亡霊的な感じになってるとかいないとか…
2020/05/07(木) 08:00:49.19ID:AsLy+ptw0
アリアン露店は4つ5つ同時に出してるのが奇怪
古都メインの鯖なのにアリアンで複数露店張るメリットなんてまじで一ミリもないし電気・トラフィック・マシンパワーの無駄
増殖するなら人来ないマップ使うし、マクロやBOTにしても稼ぎや収集に結びつかない行為だから不自然極まりない
2020/05/07(木) 08:15:25.01ID:Ht5actADH
最近GEM売り叫びしてるけど全然耳こない
叫ぶ時間帯はいつが良いんだ?夜中叫んでるけど全然耳こない
相場通りのはず(100GEM=7~8本)それとも君たちGEMいらなくなったの?
738名も無き冒険者 (スフッ Sd8a-oFdC)
垢版 |
2020/05/07(木) 08:22:01.47ID:Fe8ucdd4d
>>736
メンテ終わってすぐ、アリアンのあの場所確保したらどうなるんだろ、あの幽霊
2020/05/07(木) 08:25:39.72ID:3bSxhrSx0
あれ黄鯖時代からいるよね?
740名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-Hnlo)
垢版 |
2020/05/07(木) 09:12:05.03ID:vR+p9pVB0
>>738
やったらきっと露店場所取った人の周りを何時間も無言でぐるぐる走り回るんだぜ
741名も無き冒険者 (ワッチョイ e6fa-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 09:39:30.65ID:8NqrikpY0
>>731
あれ買うとBANされる?
2020/05/07(木) 09:40:27.99ID:iop83Siz0
>>728
ごめん、それ古いわ

S→他鯖をdisって自鯖を持ち上げようとする陰湿なやつらの巣窟

今はこれ
743名も無き冒険者 (ワッチョイ dbdc-oFdC)
垢版 |
2020/05/07(木) 09:48:11.87ID:jBKZ3MyZ0
>>730
どこも犯罪鯖って言いたいだよ
744名も無き冒険者 (スフッ Sd8a-oFdC)
垢版 |
2020/05/07(木) 10:02:21.00ID:Fe8ucdd4d
>>740
誰かやって欲しいな。メンテ明け直後すぐインできないから。。
745名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a8c-puLw)
垢版 |
2020/05/07(木) 10:57:56.40ID:NVNMGkx70
>>728
去年の金鯖から復帰した自分の感想

相場 V:高いが以前ほど他鯖との差が少ない
   B:最近高騰しておりVとの差が少なくなってる
   S:低い
人口 正直なところ各鯖の総人口は大差ないと思う(S以外は)
イベント参加率 V>B>S  V=B+Sぐらいだと思う

総論:去年の金鯖でどの鯖にいくのかできるだけ聞いたけどそのとき多かったのが
   B鯖でした 相場もそれを反映してか最近は上昇傾向 
   逆にV鯖は金鯖で言われていたほど相場高くないなと感じた
   人口はVもBも大差ないと思う けど、ただひとつ明確な差のある点があって
   これは生放送で運営もコメントしていたけど「イベント参加率」です
   これはダントツでV鯖が多いです ついでB鯖 S鯖は少ないです
   またS鯖についてはS鯖民に「村社会で昔からやってる人は居心地いいけどね」
   といわれここで他鯖を批判するコメントが多いのでなるほどってなりました
   というわけでイベント参加人数の多いV鯖、人気があり今年勢いのあるB鯖
   S鯖は村社会(実人数をやたら主張する) 自分はこんなイメージです
   
   以上です
   
2020/05/07(木) 11:08:39.54ID:tHc5bGIz0
S鯖鏡品700や800が当たり前になってきたけどVとかもっと高いん?
2020/05/07(木) 11:40:52.16ID:LWSFpGhS0
え、嘘やろそれで安いって話になってたん?
V鯖も600〜700ぐらいで大して変わらないぐらいだぞ
T知識太極とか需要の高いやつだけだけど
TRS指あたりは450〜600の間ぐらいで取引されてる
748名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-R45N)
垢版 |
2020/05/07(木) 11:50:10.04ID:nDCUUmqT0
http://members.redsonline.jp/news/notice_body.asp?ntc_num=13578
>[健康比率上昇Lv2]が付いた指輪アイテムは
>上記の不具合修正後に、新たに不正な方法で作成されたアイテムが
>元となっておりますため、
>改めて回収対応を行わせていただいております。

健康比率上昇lv2の指輪ってそもそもが不製品って意味?
lv1は普通にあるの?
2020/05/07(木) 11:51:11.66ID:LWSFpGhS0
混沌強化でLv.1は普通に作れるよ
2020/05/07(木) 11:55:44.35ID:e2u4L1uV0
>>748
正規品が昔のロトの景品でT健康Lv2のエーデルがあって、持ってた奴が増殖屋に渡したんだろうね、それで出回った
2020/05/07(木) 11:59:52.49ID:nDCUUmqT0
>>748
ということはlv1なら持ってても大丈夫なのかな
>>749
なるほど
2020/05/07(木) 12:17:38.93ID:RIg0upS8a
混沌で出回ったものが回収でロトで出回ったものは業者の介入あったとしても回収されないやろ
2020/05/07(木) 12:20:18.15ID:nDCUUmqT0
あとここでよく話題に上がるゴムバンド現象?
あれは「それぞれの環境によるものだから」っていう理由で改善する気は0?

少し人が多いぐらいで重くなるのが意味不だわ
長くやってる人曰く、全盛期はサーバーも多くて人も多かったのにこういう現象は無かったと言ってたし
2020/05/07(木) 12:22:13.42ID:rOu9l6hU0
全体叫びだけ見てる限りはSが一番まともそうだったけどそうでもないのかね
俺はBだけど今は叫びを私物化してる様なのが複数いてそういうのを見る度まさに村社会って言葉を思い浮かべてるよ
ちょっとしたネタとかたまに私信失礼しますとかくらいは全然いいと思うけどね

昔ならしたらばなりで叩かれてただろうけども最近は最早叩かれる側のが多勢に無勢で強そうですらある
755名も無き冒険者 (ワッチョイ e6fa-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:31:21.48ID:8NqrikpY0
S鯖はGvでも逃げ、外掛けが多かったから
陰湿な奴らの巣窟ってのは間違いじゃないかも
756名も無き冒険者 (ワッチョイ 73b0-TYbc)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:55:04.79ID:4BEO+jty0
sって青だっけ。青は村社会すぎて鏡品全然出回らなかったから再開する時に絶対避けよう思ってたわ
2020/05/07(木) 13:02:03.35ID:tHc5bGIz0
>>747
TRSULT指は当たり前に700~800だしT知識太極やTダメスタチュ、Tダメバターみたいなのも650とか700で売れてる
ULTがある分TRSは350とかそんなもんだけどここ数ヶ月で全体的に1.5倍くらいになってる
UMU完成品は知らん
2020/05/07(木) 13:03:54.17ID:QBOWUHK00
>>754
Bは馴れ合いが多過ぎて疲れる
叫びでもPTでも身内ノリばっかだしそれが面白ければいいけど寒すぎる クラスの隅でカードゲームやPSPしてたオタクと同じノリでキツい
2020/05/07(木) 13:14:15.31ID:LWSFpGhS0
>>757
じゃあたぶんV鯖とあんま変わらないぞ
B鯖も高くなってたって言ってるし相場ってどの鯖でも大差ないんじゃ?
それとも消耗品が違うんだろうか
V鯖は神秘22本〜、結晶石11本〜ぐらいの感じだが
2020/05/07(木) 13:30:49.02ID:5MRB3xmc0
T指、T速フォムガとか異常な値上がりしてるインフレ状況なのに
赤い光とか値上がりしてないのが謎すぎる
成果考えたら8本くらいが適正価格だろ
2020/05/07(木) 13:35:38.44ID:tHc5bGIz0
>>759
神秘結晶も同じだなー
ロト品は今はスクラッチがあるから若干安いけどその前だと賢者完全250↑改200普通の特性25とかそんな感じ
WIZ改変辺りから徐々に上がってたけど年明けくらいから急に高騰して新規復帰勢なんて寄せ付けない感じになってる
2020/05/07(木) 13:36:04.93ID:tHc5bGIz0
>>759
神秘結晶も同じだなー
ロト品は今はスクラッチがあるから若干安いけどその前だと賢者完全250↑改200普通の特性25とかそんな感じ
WIZ改変辺りから徐々に上がってたけど年明けくらいから急に高騰して新規復帰勢なんて寄せ付けない感じになってる
2020/05/07(木) 13:36:36.71ID:tHc5bGIz0
2重なってもた
2020/05/07(木) 13:46:56.90ID:LWSFpGhS0
じゃあもうどこの鯖も大差ないってことじゃん……
2020/05/07(木) 14:28:50.64ID:em06i3N9a
SはT品の値上がり半端ないよ力運ワーム650〜700本とかで取引されてる
2020/05/07(木) 14:30:12.21ID:7tOxY59T0
Vが高いとか言ってたのはS、BがT比指300−350の頃に
400-500とかいう時期の話だからどんだけ昔の話引っ張ってるんだよってなる
相場情報のアップデートとかゴールデンタイムにINすりゃすぐ調べられるじゃんか
767名も無き冒険者 (ブーイモ MM3f-7eYI)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:01:39.26ID:6m9mmpRjM
BはT力ワーム530でも売れ残ってる
解放20改220とかもちょくちょく見るし
2020/05/07(木) 15:59:28.74ID:Ht5actADH
今度はS叩きかよV鯖民も大概だな
2020/05/07(木) 16:05:56.74ID:mr3WGOdB0
S鯖の叫びみてると明らかにRMTでインゴ集めてる復帰勢が何人かいる
鏡品の供給が少ないからそういう人が数人いるだけでもえげつない人相場上がってく
770名も無き冒険者 (ワッチョイ dbdc-oFdC)
垢版 |
2020/05/07(木) 17:20:18.28ID:jBKZ3MyZ0
rmtで全装備集めてもロトコストと比べればたかが知れてる
サーバーが弱すぎるの早く治したらいいのに
771名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 17:26:21.21ID:rEczSO/o0
現状製錬+15って間違いなく不正品だから見つけたら通報しような
2020/05/07(木) 17:36:32.54ID:LWSFpGhS0
ちょっと金ありゃ+10行けるんだし廃人なら+15ぐらい行けるやろ
というか不正なら半端なことせずに+20にするやろ
773名も無き冒険者 (ワッチョイ dbdc-oFdC)
垢版 |
2020/05/07(木) 17:49:45.79ID:jBKZ3MyZ0
疑わしきは通報でいいよ
運営が判断してくれるし
2020/05/07(木) 18:11:39.26ID:tuenpiBO0
疑われないように敢えて中途半端な数値にしてる可能性もある
2020/05/07(木) 18:51:48.95ID:cp0x5tXKd
給付金が支給されはじめたタイミングで、ドでかいキャンペーンを入れてくるんですねわかります
2020/05/07(木) 19:31:25.77ID:4g2NVGNer
製錬+11以降なんてガード使っても失敗時0に戻るんだから増殖以外考えられんよな
2020/05/07(木) 19:38:20.92ID:SyczPD9ga
Twitterで1000UMUの異次元品出来たって呟き見た次の日にはRMTにその品並んでるのが面白い 自分からRMT自白してるのにバレてないと思ってる人結構いるな
2020/05/07(木) 20:06:25.17ID:VmwPNfAOM
なんか一人で新ユニーク拾いまくってる人いるけど
あれは単純に運が良いのかそれとも毎日20時間くらい狩ってるのか
2020/05/07(木) 20:28:22.98ID:HtBmev7fd
みんな、かくれんぼだよー!早くおいでー
2020/05/07(木) 21:06:17.37ID:tHc5bGIz0
無報酬のかくれんぼとか酒でも飲んで寝た方がましなんだよな
よくあんなんゴーサイン出したな
2020/05/07(木) 21:08:00.63ID:4g8fer5z0
Vが昔相場が高かったのはテンペストとかいう糞鯖を組み込んでしまったからなんだよな
テンペストだけ隔離してくれればよかったのに
2020/05/07(木) 21:09:44.14ID:f2BOjgLX0
クリーチャー戻ってきた奴おる?
2020/05/07(木) 21:21:47.23ID:u3TOwM/k0
>>760
ほんとそれ!
4本の買い叫び見まくるけど安すぎ
せめて6本くらいでは?と思う
業者は鏡品だけでなく赤い光の値段つり上げもよろしく
2020/05/07(木) 21:25:10.37ID:LWSFpGhS0
6本だと赤字になるかもしれんから買い取る意味ないだろ
赤い光は混沌報酬の値段で相場が変わるわけで
インクやお守り箱、強化石、金増幅金再構成あたりが値上がりしない限り変わらん
あとは指輪OPが開放されて混沌石の価値が上がったときかな
2020/05/07(木) 21:30:24.90ID:u3TOwM/k0
1本でも赤字になるかもしれないよ??
786名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-FCwA)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:39:17.97ID:jKjK6m2n0
>>738
やったことあるけど無限にウロウロしてるよ。
閉じたらすぐ露店開き始めるし
2020/05/07(木) 21:40:57.12ID:M7nwsEx10
何それ怖い
788名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-Hnlo)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:47:22.69ID:vR+p9pVB0
想像するとちょっとかわいい
2020/05/07(木) 21:58:51.38ID:n+59Clmb0
普通に怖いわ
まじで何の意味があるんだよ
2020/05/07(木) 22:03:36.06ID:mmY2NkGc0
10本くらいならゴミでも買い取って場所確保しそうだな
2020/05/07(木) 22:09:38.90ID:em06i3N9a
S鯖にもそういう奴いるな、古都銀中の中央柱上で毎回露店開いて神秘かけら売りしてる奴wあの場所だれか占拠してくれないかね
2020/05/07(木) 22:16:29.65ID:Ht5actADH
>>786
これ思い出したわ、地下水路BOT狩りしてウロウロしてる奴
https://nico.ms/sm12844730
793名も無き冒険者 (スププ Sd8a-IY8Z)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:23:29.50ID:HtBmev7fd
>>780
しょんぼり
2020/05/07(木) 22:25:37.82ID:9x2CsWnC0
V鯖のアリアンが露店のメインだった時代、それがRSの全盛期と思ってる。まじで今のアリアンはRSの実情を如実に反映している。
795名も無き冒険者 (ワッチョイ 7310-m1lV)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:53:08.89ID:1NioutR40
露天開くのはいいけどまともな品だしてくれ
796名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a00-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 23:19:21.00ID:jdYzUyKI0
前にネタでアリアンのあそこに露店を出すようにプログラムしたプレイヤーがPCの前で孤独死したけどいまだに放置されてるって言われてたけど案外マジかもしれんね
2020/05/08(金) 01:11:01.92ID:FEfu/5sl0
左足のダディーって、ちゃんと蹴ってる?
モーションだけは見えるけど、missも何も出てないってか、タゲ取ったのか何なのか、いちいち攻撃のたびにメッセージ出ててうざいね。
798名も無き冒険者 (ワッチョイ 66ad-ljl3)
垢版 |
2020/05/08(金) 02:41:18.34ID:Msx2qwl10
>>791
S鯖には古都リラ前にゴミみたいなやつら良く集まるし一緒だな
2020/05/08(金) 08:33:33.26ID:6YBVtavi0
図案書について質問です
一角の15%の確率で魔法致命打100%になると言うのは毛玉だとどの様な判定になるのでしょうか?
先ず覚醒先月のアプデで強化されて、毛玉1発が敵に対して16段の判定(距離による)になりました
そこで一角を付けたら毛玉はどう言う判定になるのでしょうか?
毛玉1発に対して初段に一角が適用されたら残り15段の判定が全部オレンジ色になると言う事でしょうか?
2020/05/08(金) 08:33:35.12ID:6YBVtavi0
図案書について質問です
一角の15%の確率で魔法致命打100%になると言うのは毛玉だとどの様な判定になるのでしょうか?
先ず覚醒先月のアプデで強化されて、毛玉1粕ュが敵に対して16段の判定(距離による)になりました
そこで一角を付けたら毛玉はどう言う判定になるのでしょうか?
毛玉1発に対して初段に一角が適用されたら残り15段の判定が全部オレンジ色になると言う事でしょうか?
2020/05/08(金) 10:15:52.00ID:pTHeNhEsa
>>798
ゼロサムの悪口はそれまでだwあいつは廃人の為の露店じゃないんだぞ初心者、復帰者専用の露店だからな
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 73b0-TYbc)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:23:47.40ID:qXdcd4nM0
rmt大盛況だな。取引チャットのキャンセル待ちだらけで買えないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況