REDSTONE part331

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-fklG)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:08:50.68ID:OI37UScr0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
※次スレは>>980さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
※スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を3行以上入れて立てて下さい。
【日本公式】http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】http://m.facebook.c....redstone.redstone.31
【現したらば】http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】KHBの部屋 http://www.zephyr.dti.ne.jp/hiroll/
【総合データ】赤石の民衆 https://sokomin.github.io/index.html
【戦績サイト】http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】http://rss.y2blog.com/
【wiki】http://redstonewiki.xsrv.jp/index.php
【前スレ】
REDSTONE part330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1590649647/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/14(日) 05:41:25.41ID:1w0tHbJfH
ボトルって運が足りないとドッジクリティカルで数回攻撃無効化されない?
運無振りで敏捷だけ振ってたら数発無効にされて攻撃が当たった(MISSは赤字なので違う)
「Dodge Critical」って白文字で数発無効化された、でもこれ誰も指摘してる人いないよね?
207名も無き冒険者 (ワッチョイ a3dc-fvS2)
垢版 |
2020/06/14(日) 06:03:43.89ID:ijyAlyfR0
>>205
そんな対応で増殖抑えられるならいくらでもやってくれって思うわ
2020/06/14(日) 09:05:59.53ID:1w0tHbJfH
https://i.imgur.com/HRh2x8z.png
はい、狩りで運が低いとボトルが無効化される根拠
これってバグなの?仕様?ボトルも運比必須って事なん?
2020/06/14(日) 09:19:51.70ID:DfYyP9jr0
ボトルはベースが物理スキルだから、運も上げないと実践投入できない
2020/06/14(日) 09:25:43.14ID:cHIAZZT20
他の方も書いておられますように、
結論から申し上げますと、ボトル投げ、バインドブレイズは、命中判定自体は
自分と対象との敏捷と運差によって行われる物理攻撃として実装された経緯が
あるのではないかと、私は推測します。もちろん威力は知識を上げると上がる
知識ダメージのスキルですが。

細かく御話しすると、もしかすると例えばの仮説なのですが、
ボトル投げというスキルによるダメージは、命中するかしないかは
物理のそれと同じで、自分と対象の敏捷と運によって当たるか当たらないか
判定されていると推測します。これは、私の体感ですが、ボトル投げという
スキルは、プリンセスが実装されてから、ずっと今のような状態だと推測します。
このスレの一つ前のスレでも私は、ボトル投げというスキル自体が
物理攻撃なんだけれども、実は知識ダメージという扱いではないでしょうかと
書き込んだとは思うのですが、
これも推測なのですが、プリンセスリトルウイッチ、悪魔ネクロマンサーが実装された時に
プリセスのボトル投げは物理攻撃の扱いなんだけれども、知識による黄色ダメージ主体の
スキルとして設定され、悪魔の主力スキルと思われる、バインドブレイズも、物理攻撃なんだ
けれども、知識ダメージを与えるスキルとして、ボトル投げ、バインドブレイズは実装
されたのではないかと推測します。けれども、近頃、悪魔のバインドブレイズについては
命中させるに当たり、対象と自分自身の敏捷運差によって、命中するかしないかを
判定される命中自体は物理攻撃として扱われていたのですが、必ず命中まあ
もう、必ず命中じゃないかもしれないですが、まあ、命中させるに当たって、自分と対象の
敏捷運差を必要としない、純魔法扱いに、バインドブレイズについては、純魔法扱いに
修正されたのではと推測します。バインドブレイズについては、元来命中判定のみは
物理攻撃扱いだった名残で、いまでも、ブロックスキルを持つ対象に使うと
もしかすると、ブロックされるかもしれません。ただし魔法抵抗が高過ぎる対象に使うと
ダメージが発生しないという知識ダメージのような扱いでもあるかと。
命中判定自体は物理攻撃の扱いなんだけれども、威力自体は知識依存の知識ダメージ
として扱われるという、この2つのスキルはちょっと特殊かもです。もう、バインドブレイズについては
ほぼ知識スキルとして仕様変更されている気配は有ります。
2020/06/14(日) 09:31:09.09ID:cHIAZZT20
昔は、ウイザードの黄色い火の枠、エンチャと呼ばれていましたが、
私はWIZ犬を触ったことが無いので、詳しく知りませんが、
WIZからエンチャ支援を受けて、物理攻撃を命中させると、そのエンチャ分の黄ダメが
自分自身の物理ダメージに加えて、知識ダメージとして対象に与えられるみたいな
そんな感じ、それをイメージして、実装されたのが、プリンセスのボトル投げと
悪魔のバインドブレイズかもしれないと、ふと、思いました。
ネクロの死の香りも、まあ、威力的にはそんな扱いだったかも。
2020/06/14(日) 10:29:43.15ID:89pCaG8Xa
>>208
ドッジクリティカルでてる時点でどちらにしろ運はあげた方がいいと思うなナーガランサーなら運400もあればドッジクリティカルはでないし
むしろダメージでるのがバグで数回無効にされてから攻撃が当たるのはボトルの段階ダメージで無理やりダメージ出してるだけだと思うニキアも知識無効だけどそれで倒せるし
2020/06/14(日) 12:09:55.74ID:XS0UlhA80
そのレベルで運振ってないとか
214名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-edyd)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:31:30.42ID:rIu+057I0
メチャ重いな
カケラ出しは明日だな
2020/06/14(日) 12:35:18.85ID:XGDtOEzg0
fi範囲6m思った以上に狩りづらいな
状態異常エキサイティングなせいでmobの真ん中でスキル使うと低下かけられてだるい
敵の低下スキルの下げ幅と射程弱体化してほしい
抵抗仕様戻してくれればそれでいいのだけど
2020/06/14(日) 12:47:14.31ID:7CBArzwk0
>>212
>ナーガランサーなら運400もあればドッジクリティカルはでないし

デリンダリンの再振り使って敏捷減らしてその分素で運に振ってみて+協会OPの運比率着けたりして30%低下ありで運1393
ドッジが出る・・・
https://i.imgur.com/Kl7VCxA.png
しかもナーガランサーからLuckyヒットもらう始末
https://i.imgur.com/XLujx86.png

枯渇した生命の森
ステ低下25% 敏捷665 運1489
インプにほぼ全段ドッジクリティカルされて攻撃が通じない
(近くにいた蜘蛛はダメージが通った)
https://i.imgur.com/BddiFWe.png

運400あればドッジクリティカルならないと言われるナーガランサー相手に運1393あるのにドッジが出て無効化されて、
ナーガランサーから「Lucky」が出るのは敏捷が低すぎるのもあるの?
運比率指買えば解決なのだろうか?
2020/06/14(日) 12:56:50.21ID:7CBArzwk0
連レスごめんなさい
MOBとのLV差がかなりあってもドッジクリティカルなるってわけではないよね?
こっちのLVが低すぎる場合
2020/06/14(日) 13:21:42.89ID:PPQOAdLP0
勘違いしてるようだけどドッヂクリじゃなくて運による回避補正で回避した分がDODGEで表示される
いつからかこういう表示になった(前までは全部Miss表示の一括だった)
219名も無き冒険者 (ブーイモ MM67-m9je)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:45:02.97ID:CYLNcUEnM
>>218
敵の物理ダメ付加異常攻撃を回避したときがdodgeじゃない?
2020/06/14(日) 13:47:55.13ID:fiNB3e7E0
地図ぜんっぜん出ないんだが
2020/06/14(日) 14:08:08.70ID:/PgZYs+fd
じゃあドッヂクリティカルの時は今はどういう表記になるの?
2020/06/14(日) 14:09:28.17ID:/PgZYs+fd
ああこのDodge!って昔でいうLucky!なのかな?
223名も無き冒険者 (ドコグロ MMdf-fvS2)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:17:10.51ID:68yTKySnM
ドッジクリティカルってクリティカルなドッジってこと?
ドッジは前のミスみたいなもので
224名も無き冒険者 (ドコグロ MMdf-fvS2)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:20:30.99ID:68yTKySnM
クリティカルをドッジするのか
事故解決
2020/06/14(日) 16:06:18.69ID:paJHxv0cr
今まで3転の経験値ブースト使えるレベルに転生したことなくて今回初めて2転600なってすぐ転生したんだけど、石の日も相まって金鯖みたいな速度でレベル上がってワロタ
2020/06/14(日) 16:51:08.50ID:gxC4tdUl0
>>218
つまり根本的に命中率が足りてないんだな
2020/06/14(日) 19:38:27.76ID:pGMv3xgi0
自分の最終ログイン日ってログインせずに確認する方法ある?
復帰者称号が付くか知りたい
228名も無き冒険者 (ワッチョイ f37c-571l)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:22:30.02ID:OpRYvEo60
>>227
そりゃあおまいさん自身が一番よく分かっとることじゃろ👴
2020/06/14(日) 20:48:02.36ID:8lO6cIJh0
復帰者ミッション報酬うますぎワロタ
精錬ガードもらえるんじゃが
2020/06/14(日) 21:24:06.19ID:WsLkqqSj0
>>227
同じギルドのマスターか副マスなら日付見れなかったっけ
2020/06/14(日) 21:54:20.85ID:cgwCu7ql0
久々にやろうと思ったけど 今装備って序盤どうしてるの?
流石にSFみたいな昔は取りあえず持っとけばよかった装備とか売ってないよね・・・?
どの職するかは決めてないけど
232名も無き冒険者 (ブーイモ MMff-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:55:37.59ID:mCqEpOBUM
>>219だけど>>218だったわ
異常攻撃のない物理で殴られてもdodge出てた
勘違いで横やり入れてすまんかった
2020/06/14(日) 21:58:35.61ID:SmNfIS6p0
>>231
冒険団コインってのでレンタル装備が借りれる
2020/06/14(日) 22:00:24.59ID:iCCyQ4j20
レンタル武器はクソ強いのもあればクソゴミしかないのもあって職でまちまち
今はIFが4くらいまでは簡単にしかも安く強化できるんで武器はIFでいいかもな
2020/06/14(日) 22:13:39.11ID:Q/46ee1S0
>>232
218が正しいってこと?
2020/06/14(日) 23:13:19.78ID:DfYyP9jr0
サブで薬師クエやってたんだけど、アルケミがいたる所に居てカカシみたいだった
2020/06/14(日) 23:23:15.38ID:K98HXtTM0
欠片出し代行がしれっと7本に値上げしてるな
238名も無き冒険者 (ブーイモ MM67-m9je)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:27:29.53ID:CYLNcUEnM
>>235
ぽい
1000↑キャラでバヘルエルフとか滝ファミとかの
物理オンリー異常なし低レベ狩り場でタコられてても
missに混じって時々dodge出てたわ
239名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-qafm)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:34:44.24ID:Ux2diaWb0
ところで蘇生は城で使えなくなったかい?
2020/06/14(日) 23:39:57.79ID:GRdxYtVX0
>>238
ありがとうつまり敏捷とか運上げて命中上げろってことね
2020/06/14(日) 23:43:36.36ID:paJHxv0cr
>>231
SFとか蝿ならたまに10mくらいで売ってるよ
フォムガとかバターとかも入手しやすくなって1本以下で買えるし
2020/06/15(月) 00:09:06.66ID:ffcznMSf0
>>233
そんな便利なものが・・・ありがとう

>>241
今10m稼ぐのにどのくらいかかるか分らないけど 貯まり次第必要なもの探してみます
2020/06/15(月) 00:37:31.20ID:uGXXI7/90
>>239 試そうと思ったのですが
リトルでノヴァ打っていました。ので試してないです。
蘇生言われましても、使おうと思ったら、ドーム内でスキル封印中で使えない。
倒れているキャラのところまで行こうと思ったら、そこは強力なダメージスキルの範囲内で
近寄ると自分も倒れて、そこまで到達出来ない。
蘇生が掛かっていても、ものすごい勢いで、HPが0になるので、10秒ずつカウント効果時間が
どんどん減り続けて、1秒で倒れるか、5秒で倒れるかの違いしかない。
私の場合ですが、蘇生蘇生いうほど強力かなあ、というところです。
以前のPVPでペットのゴートマンやら骸骨魔法師を復活させるのには間違いなく
便利でしたが。烈火はPVPではしっかりクールタイムがついていて
これまた、また一つ有効なスキルが消えた、、、というところでしょうか。
2020/06/15(月) 00:38:23.89ID:uGXXI7/90
ノヴァ作戦もやっぱりダメっぽかったので、しまいには、
スキップジャンプ作戦で、はいはい、むだむだ無駄をやっておりました。
2020/06/15(月) 00:49:44.38ID:uGXXI7/90
蘇生術を交互にかけ続けたら常に動き続けられるのではと
まあ、誰でも思うところでしょうが、ほぼそんなこと成功したことないです。
だいたいおおよそは、御互いの位置がばらばらになってしまい、それでおしまい、
失敗です。
2020/06/15(月) 01:06:42.79ID:0AUTwk+50
>>242
復帰者なら、最初に復帰者クエストっての受けられるから
そこで冒険団コインとかいっぱい貰えるよ
あと復帰者クエでもらえる製錬ガードは貴重なアイテムだからとりあえず大事に持っておいたほうがいい
2020/06/15(月) 02:03:03.67ID:eqQ1LSy40
広告でランサー調整されましたっての見たけど
全体的に良くなった?悪くなった?
2020/06/15(月) 02:05:15.72ID:mEXBO8p/0
知識はメインで上げていくならそこそこだけど欠片出しに使ってた大多数は完全に死亡
物理は強化されて狩りやすくなった
249名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-W1/T)
垢版 |
2020/06/15(月) 02:45:56.74ID:21GpKxdi0
欠片出しに関してはだいぶ弱体化されたが改変が来た職の中ではCTが無い分ストレス少ないほうではある
FI8発の範囲内なら火力純粋に4倍だからLv上げ狩場次第ではだいぶ効率良くなった
物理は死亡レベルからひん死レベルには良くなったよ

元が良かったから落差はあれど改変の中ではまともな部類に入るんじゃないかな
2020/06/15(月) 03:19:47.76ID:+ImIC4pkr
クールタイムがないから重い狩場でクールタイムバグにイライラする必要がないのがデカいわ
2020/06/15(月) 04:22:31.41ID:GqHTuHJbp
他が強化されたから範囲狭くなったのにほとんど騒がれてないからな
WIZリトルドラツイじゃ考えられなかった流れ
2020/06/15(月) 06:27:36.69ID:f7hwC5Ej0
単なる諦観でしょうよ、死ぬの前から分かってたからね 他の強化とかまず関係ない
騒いだところで無意味だと前3つで学んだんだ
あるいはかけら出しガチ勢は前3つの件で萎えて引退したか改変が遠い別の職を育て始めたか
2020/06/15(月) 06:50:02.23ID:wEYuABWz0
範囲は狭くなったがCT無しなのが大きいと思う
段数増えたという点では収容リッチとか狭い場所で狩るなら火力面は強化された印象
特にクレセントがかなり強い
2020/06/15(月) 06:56:14.86ID:659nN6hc0
諦観というか欠片出し自体がもうどうでもいいやって人が増えた感がある
2020/06/15(月) 07:03:32.39ID:5DFJ7bM2H
ぶっちゃけ欠片なんて週1で納めれば良いだけだから焦る必要ないし
DXUドロップしたら分解してRSの欠片にしちゃえばいいからなぁ
256名も無き冒険者 (ワッチョイ 2377-FbAE)
垢版 |
2020/06/15(月) 07:05:06.14ID:I+wxkjex0
ゲリオの倒し方を教えてくれ
2020/06/15(月) 07:30:49.82ID:uGXXI7/90
試したこと無いのですが、
スキルレベルの高い、スキルレベルの高い
花投げ、ノヴァ、マジックボックスを繰り返す。
マジックボックスの即死が成功したら終了。

ただなぁ、取り巻き多数で、マジックボックスは単体で
本体だけ狙えるのだろうかという疑問は有ります。
でもまぁ、成功したエフェクトを輝かせておられる方も御見えになりますので
何がしかの方法では倒せるのでしょうね。あとは、難易度自体を達成できそうなものを
選択とか、選べるのかどうか知りませんけれども。

サマナ単独挑戦の場合は、初期段階のゲリオのHP半分長削った時点で
取り巻きが出てくるわ、ケルビーウィンディへの治療が間に合わないわで
ダメだこりゃでした。

倒し方については私もちょっとだけ気になります。
2020/06/15(月) 07:33:01.80ID:uGXXI7/90
頼みの綱のゲイルパンチ2号の連打が効かなかったんですよねぇ、
スタンしない。
まあ、弱化じゃなくて物理装備で行ったと言うのもあるかもですが
結果は大差なかったかも。
スタンしないといえば、ゴートマンの攻撃もそうですが、スタンしないサンダープレートって
なんなの、とは思います。あの仕様変更に強い疑問を持ちます。
2020/06/15(月) 07:58:09.52ID:uGXXI7/90
ダメージの増えた減ったなんて 即死の前では、どうでもいいのになぁ
といつも思います。
260名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 08:30:03.71ID:4oXCczP90
昨日まで普通にログイン出来てたのに今日起動しようとしたら最初の赤石ロード中にエラー落ちするようになってしまいました
PCのアップデートも何もしてないんですが原因はなんだと思いますか?
ちなみにアンスト再インストールしましたがそれでも変わらず起動出来ません
2020/06/15(月) 08:31:26.90ID:mwfDGjpj0
引退おめ
2020/06/15(月) 08:37:02.23ID:HJOzDVPg0
>>260
普通に起動できたよ
ルーターリセットとか時間置いて起動してみれば?
263名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 08:48:42.14ID:4oXCczP90
>>262
ルーター再起動、セーフモード、PC内ジャンククリーンをしたら起動できるようになりましたありがとう!
264名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-Hdq3)
垢版 |
2020/06/15(月) 11:50:46.82ID:E9Ekovfid
質問なのですが、対人で全吸収100%に対して吸収無視あると完全無視ですか?それとも被弾側は多少なりダメージ軽減の効果ありますか?
2020/06/15(月) 12:26:34.35ID:uGXXI7/90
結論から申し上げますと、私の推測ですが、
「防御者の属性吸収値を無視する」オプションは本当に無視、吸収量を上げる事自体に
軽減効果無し。軽減させたい場合は軽減したい魔法抵抗をひたすら積む。
一部ステータスなどの条件を満たすと、魔法知識ダメージも一部回避が起きるらしい。
ということです。

私の経験では、オプション 防御者の属性吸収値を無視する を
付いていると思われる知識ダメージの方ほとんどの場合は、とんでもなく威力が高いので
あっと、いう間に倒されてしまいます。
という体感から、おそらく、オプションの説明どおり 本当に無視で
吸収量による軽減は起きていないのではなかろうかと推測します。
そして、魔法抵抗の上限はおそらくPVP時は表示上は表示上は70%が上限で
もしも軽減したいのなら、例えば、毒大地抵抗なら毒大地抵抗をまあ、目一杯
積み続けると、これは、表示上は70%上限ですが、魔法抵抗を積めば積むほど
確かに軽減効果を感じました。そして、最近実装された魔法知識ダメージ回避が
発生する可能性として、カリスマ?知恵?なんだか詳しくは、知らないのですが、
条件を満たすと魔法知識ダメージも一部回避が起きるらしい、らしいです。
魔法抵抗の表示上は、70%、90%上限ではありますが、更に積めば積むほど
恐らく軽減効果が出ます。
2020/06/15(月) 12:39:30.78ID:uGXXI7/90
魔法知識ダメージに回避が起きているから
必殺いい加減ゲイルぱんち2号がゲリオに効かないんだろうなぁと
思います。
2020/06/15(月) 12:40:33.36ID:uGXXI7/90
まあ、サマナの場合 防御者の属性吸収値を無視する が
武器に付かないような気が、気がしますけれども。
2020/06/15(月) 12:55:42.01ID:ls7BepLcd
3点バーストがデフォになっとるやんけ
2020/06/15(月) 13:10:53.11ID:uGXXI7/90
PVP時に
「防御者の属性吸収値を無視する」オプションが付いていない
知識ダメージの方は、全魔法吸収100超にすると、本当にむだむだ無駄
になるのですが、知識ダメージが通らないと見るや物理で殴ってくるという
まあ、御相手が人間ならではの楽しさが有ります。
2020/06/15(月) 14:18:30.65ID:0AUTwk+50
剣士の改変詳細がわかるのは明後日か……
今までのパターンだと他のアプデも来るはずだから
今回はどんな便利機能が来るか割と楽しみなんだよな
271名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:52:14.81ID:4oXCczP90
ランサーが良改変だったから楽しみだな
とりあえずCTが無いことがどれだけ快適かが分かった
2020/06/15(月) 14:58:18.14ID:7fMJFf1a0
CTは最悪の最悪の最悪であってもギリギリ許せるんだけど時間帯で重すぎて0.1秒から動かなくなるのがほんとストレスなんよなあ
273名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-edyd)
垢版 |
2020/06/15(月) 15:03:02.74ID:PGSDmGGQ0
>>227
別ID作って友達登録しときゃ見れる
2020/06/15(月) 15:10:40.45ID:cfSVw2NI0
>>239
使えなくなってしまったよ。
もうただの脳筋コンテンツになった。攻城はおしまいだわ。
2020/06/15(月) 16:25:07.44ID:eqQ1LSy40
あれ、でも低下とかはかかるようになったんじゃないのか?
それともネクロの低下や悪態とかはmobの低下攻撃とは別物で抵抗できるとか?
276名も無き冒険者 (ワッチョイ 0332-P9YK)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:18:14.07ID:XpNg/v9K0
最近復帰して狩り楽しんでたけど土日重すぎるよなぁもーちょいどーにかならんかな
2020/06/15(月) 17:48:24.40ID:+ImIC4pkr
鯖重くなったのっていつ頃から?
2016年の鯖合併の時点ではこんなに重くなかった気がするんだけど気のせいかな
2020/06/15(月) 17:56:13.26ID:G/P6/I7Fd
ここまで酷くなったのは今年2月のアプデから
それまではそこそこ快適だったよ
279名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-edyd)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:55:39.78ID:PGSDmGGQ0
昨日の重さはしゃーない14の日と被ってたからな
2020/06/15(月) 18:56:38.78ID:eqQ1LSy40
いうほど人いるかこのゲーム?
281名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-Hdq3)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:25:07.18ID:E9Ekovfid
>>269
丁寧に解説して頂いてありがとうございました。
対知識に全吸収揃えるかはケースバイケースで、
基本はHPなり属性抵抗上げるしかないのですね。

攻城でいいように知識職にやられての質問でした…。
気長に耐久アップ目指して頑張ろうと思います。
2020/06/15(月) 19:31:36.13ID:DoJRS2I30
犬から開発もCT不評過ぎることにようやく気づいた感あるよな 改変一通り終わったらメテオとかも攻撃スキルは再調整されてCTなくなりそうだな
2020/06/15(月) 20:07:00.18ID:q00UMJ0v0
メテオ10発のままCTなしだと強すぎるから5発ぐらいで頼む、それでも強すぎるとは思うが…
とにかくCTがイライラしてメテオは半ば引退状態なのよね
2020/06/15(月) 20:20:11.08ID:LJ0Yve3s0
誰か言ってたように限界フレームで実質的なCTにすりゃいいだけだと思うんだけどなぁ
285名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-W1/T)
垢版 |
2020/06/15(月) 21:06:46.15ID:21GpKxdi0
最近のMMOだとCT当たり前だからそれに合わせようとしてるんかな
2020/06/15(月) 21:23:51.80ID:f7hwC5Ej0
秒数カウントできないゲームでCTはやめてくれよ
CT5秒が曜日と時間帯と場所によっては5秒から10秒まで変動するゲームとか聞いたことねえ
2020/06/15(月) 22:22:02.32ID:zZesgbWm0
CT相対性理論によると0.1秒のCTは無限の長さになりうるらしい
2020/06/15(月) 22:36:20.26ID:+ImIC4pkr
>>278
アプデ内容見たけどそこまで重そうな処理実装したわけでもないのね
となるとやっぱり鯖設備ケチったたのかな
2020/06/15(月) 22:37:29.88ID:uGXXI7/90
>>275
悪態はクールタイムが付いた上に低下量や効果範囲が何十部分の一に
なり、これは意味が有るのか?というスキルになり、消えてしまいました。
全体的に低下抵抗が意味無くなった関係から、死の香りを当てて
異常抵抗を下げてから低下するという行為がほぼ意味無くなりました。
そして、抵抗を下げなくても低下に掛かりやすくなったという仕様から
ウルトラノヴァのダメージ幅のやたら広い光ダメージ+ほぼ全種類の低下を
範囲ダメージつつ与えるという、こちらの方がやや輝きます。
ネクロの死の香りの場合は、物理攻撃を与えつつ呪い抵抗が下がる
これもまあ、スキルレベル辺りの死の香りの低下量も、覚醒死の香り
になってやっと、以前の死の香りのかなりグレードの下がった効果になって
まあ、呪い抵抗も少しは下がるので、呪い抵抗のある相手にも与物理
ダメージ吸収が有効になるくらいしか死の香りは輝かないです。
呪い抵抗に影響を受ける、毒舌のLVダウンは、クールタイムがあるので、
これの成功率は以前と同じか、以前よりも成功しにくいんじゃないかと思える
ほどで、ほぼ使い道が有りません。まあ、ネクロ悪魔のひどい扱いな事。
2020/06/15(月) 22:42:05.37ID:uGXXI7/90
>>281
御丁寧にどうも有難う御座います。私の体感による推測なので
真実かどうか確実では有りませんが、参考にして下さい、
他の方の考えも気になるところでは有ります。
城攻守とかPVPなら、この御相手は「防御者の属性吸収値を無視する」
無いなと見たら、被魔法ダメージ吸収100以上にして、
「防御者の属性吸収値を無視する」付いてるわ、と推測したら
抵抗したい魔法抵抗をとにかく積むで被害を軽減されるとは思いますが、
強い人は本当に強いので、1秒で倒れるか、5秒で倒れるかの差
しかないかもです。
2020/06/15(月) 22:46:52.67ID:uGXXI7/90
まあ、確かに以前のネクロ悪魔の性能だと、
1.対象は、武器と腰以外の装備が全て外れて治す事を出来ない。
1.対象は、移動速度攻撃速度攻撃力防御力が-400%される、これも治せない。
1.対象は、今より視界のかなり狭い暗闇になり自分のキャラしか見えない、これも治せない。
1.対象は、コールド、混乱、狂気、凍結、ノックアウト、スタン状態になり全く動けない、これも解除出来ない。
1.対象は、力⇔知識、敏捷⇔知恵にステータスが反転して、これも治せない。
1.対象は、相手だと思われる物体を攻撃しても実はダミーで全く無意味。
1.対象は、御供のゴートマンや骸骨魔導師を倒したと思ったら、HP全快で何度でも蘇り、攻撃に使ったCP
が減っただけ。
1.対象は、全魔法抵抗が-50%される、命中回避率が-75%されて、これも回復出来ない。
1.対象は、レベルダウン、LV300程度下がったまま、回復不可能。
1.対象は、ゴートマン先生からスタン攻撃を延々と受け続けて、これまたスタンしっぱなし、で治せない。
と、圧倒的に強かったわけでは有りますが、攻撃力はほぼ無いが、与異常の多彩なクラス
として、残して欲しかった、再度輝くことを期待しております。
292名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-W1/T)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:13:52.05ID:iUAFbq2H0
横から失礼。
「冒険家協会の羅針盤」の使用可能最大レベルが100から600に変更されま
した。
について連絡帳から返事きましたので報告です。
ご報告をいただきました「冒険家協会の羅針盤」の入手方法につきまして、
現段階、販売NPC等の追加は実施されておらず、
新規キャラクターへの配布、また「「復帰者」用ログインチェック」である
「カムバックキャンペーン」においてのみ入手が可能となっております。

上記仕様に関しまして、
何卒ご理解ご了承くださいます様、お願い申し上げます。

だそうです。
2020/06/15(月) 23:43:48.23ID:s/vRGRtD0
ガイド機能でダリンデリンクエを指定してやれば協会に飛べるから、
協会羅針盤はもう役目を終えた感がある
294名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-W1/T)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:02:46.63ID:FrBnimii0
>>293
ほんとだ・・・
知りませんでした。
ありがとう。
2020/06/16(火) 00:46:57.95ID:WPf7dyxY0
>>260
俺も同じ症状になったわ、ルーターの再起動とWindows10の再起動で直った
2020/06/16(火) 00:48:19.28ID:iPAEai+20
いつの間に韓国公式が日本からでも見れるようになったんだ?
L&Kのサイトもしれっと日本語対応になってるし
2020/06/16(火) 01:01:20.16ID:QiU0SROLH
>>296
日本の公式サイトも海外のIPからだと見れないんだぜ?
2020/06/16(火) 01:06:19.75ID:sH6STlCA0
いや、前までは韓国サイトは日本から見れなかったけど
それが今は見れるようになってるって話
まあ繋がると思ったら今は見れなくなってたりすごい不安定だけどw
2020/06/16(火) 02:01:41.37ID:uiYDSQXar
ティアメス秘密ソロしてたんだがボス部屋入ってすぐのオブジェ反応しなくて詰んだ
なんやねんこれ
2020/06/16(火) 02:08:10.11ID:uiYDSQXar
自己解決したわすまん
安定のためにパーティー組んでたのがよくなかったっぽくて解散したら反応した
301名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-NjyN)
垢版 |
2020/06/16(火) 06:23:33.36ID:zfci4gnE0
>>300
それパーティーリーダーが自分だと詰むからな
全メンバーがボス部屋に居る状態で且つリーダーがクリックしないと進まないから名前借りた状態で2人だけとかだとパーティー脱退した瞬間秘密崩壊して始めからになる
ティアメスのクソ長登場シーンのせいで崩壊1分猶予も多分間に合わない
2020/06/16(火) 06:44:26.60ID:KB8fvcsqp
討伐すらギリギリみたいな火力ならともかく全然間に合うぞ
それよりすり抜けもできなくなったし中ボス的なやつもそろそろ湧き位置固定かなんか対処して欲しい
303名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-edyd)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:13:58.85ID:EynyzqHw0
巨商って何個もカバンに持つ事できるの?
2020/06/16(火) 07:25:54.81ID:fxrSSviW0
今の時間はやっとPVP申し込めますが、組み合わせが決まりません。
何曜日の何時から何時までとか情報を欲しいです。
今まではいつで申し込めたのに急に、不定期で、申し込めない時間設定とか
困ります。
誰も応答が無いと思ってこうやって書き込んでいると
決定で10秒カウント中に応答できなくて 終了なんだよなぁ。
何日の何時から何時までは申し込めるように変わったのかなんで公示が無いんでしょうね。
不親切だわ。
2020/06/16(火) 08:04:51.82ID:F16s9eU6d
遺物間違って再錬成してもうた・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況