【TESO】The Elder Scrolls Online Part161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 1310-7I9b)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:10:10.79ID:1sfiocU+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part48
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592554790/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part160
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1590580812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/26(金) 13:11:02.25ID:1sfiocU+0
BRB=すぐに戻ります
CC=移動阻害スキル、またはキャラクターチェンジ
CP=Champion point.チャンピオンポイント

Tank LFG ? =Looking for group.?用のグループ探してます
LF Tank ? =?用のタンク探してます
LF Trade Guild =トレードギルド探してます
※LFはLooking forの意味で探していますという意味になる
PST=Please send tell.ウィスパーください(文脈によってアメリカ標準時刻の可能性も有)
※ESOはTellじゃなくWhisperにあたる
PUG=Pick up group.即席グループ

PC [item]=Price check.相場を教えて下さい
WTB=Want to buy.買いたい
WTS=Want to sell.売りたい
WTT=Want to Trade.トレードしたい

WW=Werewolf
Vamp=Vampire
Bite=Bite.噛み付いてもらいたい(噛みつきで各種感染できるため)
AD=Aldmeri Dominion.アルドメリ・ドミニオン
EP=Ebonheart Pact.エボンハート・パクト
DC=Daggerfall Covenant.ダガーフォール・カバナント
Vet,Vt=Veteran.ベテランダンジョン
2020/06/26(金) 13:13:17.75ID:1sfiocU+0
BC [Banished Cells] 追放者の監房
DSC [Darkshade Caverns] ダークシェイド洞窟
EH [Elden Hollow] エルデン洞穴
FG [Fungal Grotto] フンガル洞窟
SC [Spindleclutch] スピンドルクラッチ
WS [Wayrest Sewers] ウェイレスト下水道

AC [Arx Corinium] アークスコリニウム
BH [Blackheart Haven] ブラックハートヘヴン
BC [Blessed Crucible] 聖なるるつぼ
CoA [City of Ash] 灰の街
CoH [Crypt of Hearts] ハーツ墓地
DFK [Direfrost Keep] ダイアフロスト
SW [Selene's Web] セレーンの巣
TI [Tempest Island] テンペスト島
VoM [Vaults of Madness] 狂気の地下室
VF [Volenfell] ヴォレンフェル

【DLC】
ICP [Imperial City Prison] 帝都監獄
WGT [White Gold Tower] 白金の塔
RoM [Ruins of Mazzatun] マザッタン遺跡
MA [Maelstrom Arena] メイルストロームアリーナ
CoS [Cradle of Shadows] 影のゆりかご
BF [Bloodroot Forge] ブラッドルートフォージ
FH [Falkreath Hold] ファルクリース要塞
SP [Scalecaller Peak] スケイルコーラー・ピーク
FL [Fang Lair] 牙の巣
MoS [March of Sacrifices] マーチ・オブ・サクリファイス
MHK [Moon Hunter Keep] 月狩人の砦
DoM [Depths of Malatar] マラタールの深淵
FV [Frost Vault] フロストヴォルト
LoM [Lair of Maarselok] マーセロクの巣
MF [Moongrave Fane] ムーングレイブ神殿
[Icereach] アイスリーチ
UG [Unhallowed Grave] 不浄の墓

【試練 [Trials]】
HRC [Hel Ra Citadel] ヘルラ要塞
SO  [Sanctum Ophidia] 聖域オフィディア
AA  [Aetherian Archive] エセリアル保管庫
DSA [Dragonstar Arena] ドラゴンスターアリーナ
BP [Blackrose Prison] ブラックローズ監獄  ※DLC
MoL [Maw of Lorkhaj] モー・オブ・ローカジュ ※DLC
HoF [Halls of Fabrication] ホール・オブ・ファブリケーション ※DLC
AS  [Asylum Sanctorium] 聖者の隔離場 ※DLC
CR [Cloud Rest] クラウドレスト ※DLC
[Sunspire] サンスパイア ※拡張パック エルスウェア
[Kyne’s Aegis] カイネズ・アイギス ※拡張パック グレイムーア
2020/06/26(金) 13:13:48.16ID:1sfiocU+0
オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索

Destinations:本家版で日本語対応済み
pChat:本家版で日本語対応済み

●SLI有効化の設定
https://steamcommuni.../517141882716601322/
ここのEnty2kの人を参考に

●起動時ロゴムービーのスキップ
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET SkipPregameVideos “0”

SET SkipPregameVideos “1”
に変更する

●その他パフォーマンス向上設定
OSが7ならCoreParkingを切る(8以降はデフォでオフなんで無視)
UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる

SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも
2020/06/27(土) 11:40:50.48ID:kSXi6xj60
チケットって何で手に入るん?
バトルグラウンド報酬と帝都デイリーで1日4枚だけ?
6名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-U3RG)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:52:21.55ID:fyo9g+H0a
>>5
Yes
各陣営第1マップにいるイベント支配人とチケット交換して色々貰える
2020/06/27(土) 17:10:23.40ID:kSXi6xj60
>>6
シロディールで砦占領のクエストクリアしたら貰えたわ
2020/06/27(土) 17:30:10.29ID:0Aoks+FR0
最近始めたんだけど、低レベル帯の装備ってクエスト報酬で貰ったやつをそのまま使うか自作する感じ?
拾ったの適当に着てるから軽〜重装ごちゃまぜになってる
2020/06/27(土) 17:41:51.46ID:hBmhiUt4a
>>8
基本的にそれでいいけど軽中重はある程度意識した方がいいとは思う
あと自作なんてしなくていい

それと質問スレはこことは別にあるので
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592554790/
2020/06/27(土) 17:44:52.95ID:2hhfYpTd0
むしろ全ての装備スキルのレベルがあがるから軽中重ごちゃまぜの方がいいまである
あとあと軽装だけ中装だけと意識してレベル上げする時の負担が減る
2020/06/27(土) 18:02:05.21ID:0Aoks+FR0
>>9,10
ありがとう!!自作しなきゃいけないのかここ数日気になってたから本当に助かった!
質問スレ見て勉強してくる
2020/06/27(土) 18:48:58.53ID:2mwiR0d30
第二師団の武器パックとかだれがかうんだろうな
イベチケで手に入るし高すぎだろ
つかエフェクトないゴミとか使わないわ
2020/06/27(土) 18:53:22.20ID:/ZmLCrUQ0
質スレにも同じレスして必死だな
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592554790/89

89 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-NJGG)[sage] 投稿日:2020/06/27(土) 18:48:32.25 ID:2mwiR0d30
第二師団の武器パックとかだれがかうんだろうな
イベチケで手に入るし高すぎだろ
つかエフェクトないゴミとか使わないわ
2020/06/27(土) 21:35:13.66ID:m/isAH1c0
自作の線は気がついているなら最短最速で詰めていく方が後で良かったと思える。特性の研究とか研究とか研究とか。
なお、低レベル帯で実際に自作品を着る機会があるかは場合による。
15名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fda-x+MM)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:43:04.32ID:L0iTu7Xu0
ソロのストーリークエで勝てないボスがいたとき、キャラレベルのセット装備つくって挑んだら、勝てるようになった、ってこともある。
16名も無き冒険者 (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:42:35.58ID:0QgzETGWa
2研究で作れる、「青白い柄」「死を招く風」はオススメかな
2020/06/27(土) 23:03:58.47ID:wbx3XCHK0
そうそう、クラフト装備自体は使わない場合も多いんだけど2キャラ目以降の育成にはメチャクチャ便利だし
なにより比較的新しい(といっても3年経ってるけど)要素の変性で、装備の特性研究が必要になるので
最低限注入とか神々とか貫通不可とかの人気特性を全装備でコンプする位は先にやっとくと後々捗る
2020/06/27(土) 23:21:56.22ID:VeAmmXj60
年央の騒乱で初めてバトルグラウンドやって、めっちゃゲームしてる感を味わう今日この頃
PvP用の装備のこと調べ始めて、賢明な錬金術師セット研究7つ!?
間に合わんな…… もっと最初からやって置けば、と後悔
19名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fda-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:23:21.25ID:01BNKLb70
>>18
誰かにたのんで作ってもらうとええやで。材料は自分もちな。
2020/06/28(日) 01:48:37.08ID:qsILiFp60
赤い炎出してるドワーフスパイダーは日本語で告知してるのに英語版だけかよ紛らわしいな
ハウジングコンテストの参加賞にでもしとけばいいのに
2020/06/28(日) 02:38:10.22ID:Y/dPp0Tg0
自作クラフトの厳しいところは1キャラ目だと成長に対してスキルポイントがカツカツになるところ
特性研究も最後の方はひと月以上かかって存在すら忘れかけるレベル
ドルメン、クエスト、宝箱でフィールドのセット装備なら1セットならまあまあそろう

シロにもイベント商人おいてくれても良くない?移動すんのがめんどいわ
2020/06/28(日) 02:53:57.44ID:YoFft3nl0
担当分けて複数キャラ立ち上げて陣営クエも別々同時進行とか糞効率悪い遊び方してたわ
それが悪かった気もしないんだけど
2020/06/28(日) 03:18:26.74ID:H3Vbuy7V0
1stキャラだとLv50到達してCP160までの期間が
クラフトも出来ないストアにも装備売ってないで一番しんどいな
まぁCPが増えていくだけでワクワクしたのも確かなんだが
2020/06/28(日) 07:52:44.83ID:Fh9C3D1w0
これをノートパソコンの内蔵GPUでプレイしている人いるかな。
icelakeが出て、低画質ならちょっとしたプレイが出来ないかと淡い期待をしているのだけど。
2020/06/28(日) 08:03:17.67ID:ldDsOn3I0
このゲームてダンジョンの敵のリポップ早くない
やっと倒して少し散策してたら敵復活して絡まれるわ
2020/06/28(日) 08:11:14.64ID:WZoxa47V0
敵のリポップは場所によって時間違うよね
クエストに絡んでるような場所はすぐ湧く
2020/06/28(日) 08:26:53.07ID:t06DBpPc0
アンドンデイリーで行くリペンスパイアーのダンジョンで毒食らいながら
敵倒する所と、デシャーンだったかリフトだったか忘れたが薪焼いてボス倒す所の
リポップも早くしてくれませんかねぇ…いつも5分近く待つわ
んでやっと沸いたと思って倒したら、ギリギリ間に合わなかった他プレイヤーから
罵倒されるおまけつき(何度かあった
2020/06/28(日) 08:37:17.54ID:Rc9fplSa0
フォーゴットンウェイストとかやたら雑魚沸きが早いよな
経験値稼ぎしてるのをよく見る
29名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:29:34.57ID:rEEmHUHE0
5分程度で八つ当たり罵倒する奴いるんだ?
・・・コロナ新規組なら言いそうだな
2020/06/28(日) 11:32:25.60ID:v9/m/lMx0
そもそもボスのリポップ間隔は5分だっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況