【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/17(月) 20:10:17.90ID:2hs7JCfJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。


■公式
 公式サイト      http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE        http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook       http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト  http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook   https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報   http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki     http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 日本語版wiki     http://esowiki-jp.com/
 英語版向け日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
 質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
 (現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
 質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
 (誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

●前スレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part48
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592554790/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/17(月) 20:11:10.31ID:2hs7JCfJ0
立ってなかったぽいので立てました
立て方合ってるかな・・・?
2020/08/17(月) 22:00:39.14ID:WvF4PDMY0
全地域入りのベースセット通常版を購入したんだが、無料トライアル版をやってたのでヴァーデンフェルというところにいるんだけども
これは新キャラで始めれば、ほかの地域からスタートすることもできるのでしょうか
2020/08/17(月) 22:57:56.00ID:G4wsL9VHa
前スレ終わりかけに気付かす質問していた者ですw

武器、防具、宝飾それぞれのおすすめの研究順番教えて貰えませんか?

レベル38の新参で、マジカソーサラーでPvEメインでやってます。
2020/08/18(火) 00:44:02.89ID:laCRX0Ot0
>>4
業火杖の注入、正確
体各部位の神々、注入
アクセの血の渇望、注入
あたりでいいかと
2020/08/18(火) 00:54:18.51ID:lK2Pwpih0
なかなか回答がつかないので見かねて脱初心者レベルの自分が回答
間違ってたらメンゴ
>>3
できまふ
全地域入りってことはグレイムーアも入ってるのかな?
何処からスタートになるかはうろ覚えなんだけど
多分新キャラは西スカイリムからスタートになると思われる
チュートリアルすっ飛ばすと選んだ同盟の最初のエリアだったはず
過去ログに同じような質問有ったと思うので探してみては
>>4
マジカソーサラーってことは多分ロールはDPSだと勝手に予想して
武器:正確>鋭利>注入>神々...
防具:注入>神々>適切装備...
宝飾:アルケイン(マジカUP)>血の渇望>注入...
しかしCP上がり切る頃位にはそれぞれいつの間にか研究全部終わってると思うのであんまり気にしなくても良いとは思う
2020/08/18(火) 01:22:50.57ID:OQHn3ax70
まず、ギルドストアでニルンホールド武器を買います
研究します。
次にクラグローンに行きます。素材を採取します。ニルンクラッツ(武器用)が出るまで頑張ります
研究した武器を鉄で作ります。
作った[鉄の○○]を売ります。
8名も無き冒険者 (ワッチョイ 3142-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 05:32:43.03ID:oxkIPSP/0
デイリークラフトでもらえる報酬ですが、「木工師のケース10」「鍛冶師の木枠箱10」など、ほかはすべて10になのに、「調理師のパック7」というふうに調理だけ「7」より上がらないのですが、調理師の報酬は「7」が上限なのでしょうか。調理スキルはすべて最大まで振っているのですが・・
9名も無き冒険者 (ワッチョイ 95ea-nCcj)
垢版 |
2020/08/18(火) 06:41:47.99ID:IEb7uFX/0
前スレのタンクのモンマスだけどサーボクンは複数敵がいる場合かな?チュダンは何が強いかわからないや
石の番人かブラスポで安定だと思うけど色々考え方あるんだね
2020/08/18(火) 07:21:06.14ID:nm2oNvM2a
何か怪しい串がおるな
2020/08/18(火) 10:03:17.75ID:m2pSHHUg0
お試し版をやってみて面白そうなので正式版を購入しようと思ってます
ただ、お試し版のキャラはやっつけで作ったのであまり気合入ってないのです
DMMアカウントは作り直したくないのですが、正式版にこのキャラは引き継ぎ必須なのでしょうか?
キャラは最初から複数作れますか?
2020/08/18(火) 10:10:08.55ID:CcEFJ4kKd
>>11
キャラは複数作れます
2020/08/18(火) 10:27:38.97ID:m2pSHHUg0
ありがとうございます
キャラが巷の整形顔と違ってなかなかに渋いので、時間かけたいと思ってましたが試用期間短いので見切り発車したという次第です
安心して正式版に移れそうです
14名も無き冒険者 (ワッチョイ 31b3-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:40:37.69ID:T+8+my2M0
>>9
チュダンは事故防止の耐性底上げで使ってる
魔術師ギルドの均衡やブラスポや看守長でもいいんだけどヒラがヤバめな時に使うのは怖いからね
知ってるかもだけど耐性は32k超えるとかなり変わる
35kあれば本当に楽だけどそこまでする必要性があるかどうか悩ましいね

番人はビルド次第ではいいよねー
15名も無き冒険者 (ワッチョイ 95ea-nCcj)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:04:43.45ID:g5l3imZB0
>>14
34k弱が上限のはずだけど仕様が変更されたのかな
2020/08/18(火) 12:13:35.88ID:WHy2Ob1N0
33100(=50%カット)が上限
2020/08/18(火) 13:03:01.65ID:uR9JH44va
アドバイス有難うございます。
ギルドストアなど利用しつつアドバイス頂いだものを優先して研究を進めていきます、
2020/08/18(火) 14:40:30.56ID:iVSvQ13fr
ベテランダンジョンってCPどのくらいから推奨ですか?
2020/08/18(火) 15:31:54.10ID:8ZNt6WRB0
デイリークラフトアドオン(Dolgubon’s Lazy Writ Crafter+ライブラリ2種)入れたのですが
制作は付呪だけオートやってくれるのですが他は無反応、受注は調理と宝飾がオートで受注できません
何か別のアドオン必要なんでしょうか?
2020/08/18(火) 15:37:58.05ID:sW09diwm0
それの JP Patch というのも入れなされ
2020/08/18(火) 15:46:08.19ID:sW09diwm0
JP Patch for Dolgubon's Lazy Writ Crafter
ってやつね
2020/08/18(火) 15:51:12.51ID:8ZNt6WRB0
>>20-21
できました、ありがとう!!
2020/08/18(火) 16:31:06.83ID:lK2Pwpih0
>>18
ベテランでも入るだけならばレベル50でも入れるけれどソレが聞きたいわけではないよね多分

実際に挑む推奨となると(他のPTメンバーにもよるけれど)CP160は最低ラインかなぁ
まずそこまで行かないと装備のパラメータがカンストしてないからどうしても厳しい

最低限欲しい星座パッシブスキルを各種同時に有効化出来始めるのがCP450位(この辺まではあっさりと上がる)
パッシブだけじゃなくポイント振りでの底上げ期待できるようになり始めるのがCP600↑かなぁ・・・

他にも書きたいことは有るけれどおせっかいが過ぎるしうっとおしいと思うので割愛
2020/08/18(火) 19:02:30.82ID:CcEFJ4kKd
ヴィヴェックがモラグバルに犯されたとき妊娠はしなかったんですか?
2020/08/19(水) 01:05:52.79ID:lCmrKD030
母の悲しみの稲妻の杖を探しているんだけど
斧なら斧装備、攻撃の杖なら攻撃の杖装備で出てくる確率が上がる、って見た気がするけど
間違ってる?
2020/08/19(水) 02:44:35.96ID:XVu1/DEJ0
出現率はランダムだから装備してるものには関係ないよ
母の悲しみの稲妻杖は確か確定報酬で貰えるクエストがあったはず
27名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5f-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 04:17:51.48ID:gRBC44x10
太古のオークやノルドのモチーフを探しているんですけど
宝の地図の効率の良い集め方はありますか?
2020/08/19(水) 06:07:39.25ID:S6/9Ht+W0
>>24
ヴィベクは交わった後に「CHIM」の道を知り、真の現人神となりました。CHIMとは定命の者のみが達成できる全てを超越する方法。タロスも達成したとの説がある。「愛」が重要で、ヴィベクの説話はもちろん、Skyrimでもヘイムスカーの演説で利用されている。
2020/08/19(水) 06:14:44.44ID:BoBknjWY0
>>23
丁寧にありがとう
cp450くらいまで頑張ってみるよ
30名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fea-blHM)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:32:57.08ID:H4EDy+GD0
>>18
160から
解答されてる方のようにCP上げてから挑むのが理想ではあるけど装備をちゃんと揃えて下調べすれば大丈夫
タンクは黒檀、ヨルナークリン
ヒラはオロライム、虫の教壇
頑張れば誰でも揃えられる装備なのでそれをしないならCP1000でもゴミ
DPSは標準スケルトンに25k出せればok
2020/08/19(水) 13:18:11.72ID:ROx6efxA0
カカシのDPS測定の時のご飯は溶岩の踏みならしや不気味な目のボウル使ってもいいのでしょうか?
2020/08/19(水) 14:10:51.63ID:iXMmVjAp0
>>30
おいおいおい初心者にオロライムとかヨルナークリンとかまじで言ってんの?
2020/08/19(水) 21:00:08.65ID:k+6tXeEN0
ノーマルで取ればいいって事じゃないかねクラグローンで外人がnの募集してるから気軽に参加出来るし
34名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-RTUg)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:18:13.66ID:Fwh1kAq80
DLCのVHとかじゃなければ、タンクはHPが30K以上あって、タウントと足止めしてくれれば、それで十分。

DPSでのカカシ殴りは、グループダンジョンのベテランに行く目安と考えるなら、グループダンジョン行くときのご飯の方がいいと思います。
2020/08/19(水) 21:18:38.73ID:3xwAjboX0
CP160未満でベテランクリアしてモンスターマスクげっとしてもCP上がったらゴミか解体するしかないのでほぼ無駄
CP160超えてたら装備のレベルは上限なのでずっと使える
まあCP200位までは多分お荷物になりがちなのでクリアできたらラッキーな感じ メンバーに感謝しよう 非DLCならDPSが一人転がっていても結構クリアできる

準備としてはノーマルダンジョンではゴリ押しできるけど、ベテランだと即死やジリ貧などパーティー壊滅につながるギミックや敵がいくらでもいるので、ギミック、立ち回りは理解するようにしておくこと
Nダンやフィールド装備あたりでお勧めを調べて手に入るので十分、ギミックの理解の方がよっぽど重要
あとはDPSチェックさえクリア出来ればいつかは倒せるし
2020/08/19(水) 23:11:03.41ID:glido8yM0
>>26
そうなのか、残念。頑張って探すよ。
一応デシャーンのクエは終わってたと思うけど、もう一度見直すことにする。ありがとう
2020/08/20(木) 00:30:19.46ID:N/K0sOa+0
DMMで普通に始めたんですがサーバーはアジアですか?
できればEnglishがネイティブな人たちと交流したいんですが
2020/08/20(木) 00:37:17.97ID:CiozbT2L0
アジアサバなんてない高ピン糞ラグゲーへようこそ
2020/08/20(木) 00:45:43.91ID:Gy20cQ9E0
>>37
日本語版はNAサーバだけです
2020/08/20(木) 07:38:11.95ID:ePop9BFV0
>>37
普通にプレイする分には外人しかいないので大丈夫ですよ
2020/08/20(木) 11:36:41.27ID:cgZsH6B90
モンスターセットの肩装備が欲しいので、v鍵クエというものを受注してみたいのですが、受け方が分かりません…。
アンドーンテッドの3人から誓いのクエストを受注してみたのですが、これはn鍵クエですかね?目的のダンジョン名にベテランと書いてないので…
ひとまず試してみたくても、ダンジョン検索は全然ヒットしませんし、募集もn鍵なのかv鍵なのかが分からないとクリア後に「詐欺!」と思われるのが不安で…
そもそもモンスターの肩装備の入手法は、v鍵クエ受ける(n鍵クエじゃダメ?)→銀金の鍵ゲット→商人から箱を買う→2種類からランダムでゲット
という認識で良いのでしょうか?

単語1つ1つがギルメンのチャットを外から読んでいただけなので、質問も上手くできなくて申し訳ないです。
2020/08/20(木) 11:50:04.45ID:vKcFhYTW0
>>41
クエストは同じだよ
ノーマルとベテラン通常でのクリアはカギが一つ、
ベテランハードでクリアするとカギが二つもらえるってだけ
2020/08/20(木) 11:50:27.59ID:TR3m/Kqqr
種族って変更したら同じ人間系の種族でも容姿って大きく変わっちゃう?
今のキャラの容姿は気に入ってるんだけど種族は変えたいんですよね
44名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5f-1ncM)
垢版 |
2020/08/20(木) 13:32:07.47ID:+IoaHtkG0
カカシは例えるなら100m走。
ダンジョンはスポーツ。野球とかサッカーとか。
カカシの数値はあくまで自分の100mのベストタイムを聞かれてるようなわけだから。
自分は野球やるからっつって、100m走るのにわざわざ野球のユニフォーム来てヘルメットして土の上で100m計るヤツなんかいないでしょ?
いかに100mが早く走れるかで、専用の陸上ユニフォームとスパイクとスターター使うでしょ?

それと一緒で4人ダンジョンDLCVHいくからっつって、3mカカシでアイスハート着けてダメシ入れて最大体力マジカ飯食って、実践はヒラがドレインやるからっつってし属ドレ無しでカカシ叩いた数字出しても何の指標にもならないわけ。
カカシ叩くならちゃんとカカシ用にスキル構成して、シングルでのダメージを最大化出来るようにしないとダメなのよ。
カカシの数字っていうのは、そういう自己セットアップ能力も問われてるわけだから。
2020/08/20(木) 13:56:27.80ID:3tl1tgrr0
>>41
モンマス肩の入手は概ねその認識でおk(鍵クエはそもそもn/vで別れてない)
n鍵とv鍵の違いは他の人が答えているので補足として・・・
ダンジョンファインダーでダンジョンを探す時にノーマルかベテランか選択するところがあるので
そこでベテランを選択した状態でマッチング開始すればベテランに行ける

ダンジョン検索ヒットしないのは多分ロールがDPSだからじゃないかね
DPSはやる人が多いんで抽選に順番待ちが多くて
酷い時だと1時間位待つことも有るんで気長にやるといいよ
待ってる間はドルメンとか洞窟とか素材集めとかやって時間潰せばいい

ギルメンのチャットを外から読んでるってことはギルド所属なんだろうけど
いや実はよくわかってないんすよエヘヘって質問したらアカンのん?
こんなとこで聞くより余程親身になってくれそうな気がするが(ボッチ並感
2020/08/20(木) 13:59:11.36ID:cgZsH6B90
>>42
クエスト自体は同じなんですね!
ということは、デイリークエストを受けた上で難しくても多めに鍵を貰いたいときは「v鍵募集」その逆は「n鍵募集」をかければ良いということですね…。
やっと理解できました〜
感謝です!!
2020/08/20(木) 14:16:39.77ID:NuvL/pKj0
鉄の精霊と3Mカカシ並べてバフもらいつつ3MカカシのDPS出すのもOK?
2020/08/20(木) 14:27:19.58ID:3tl1tgrr0
>>46
んだね
ただダンジョンによってはnとvでどえらい難易度が違うんで
結果的に毎日3個のn鍵回して虐殺してたほうがプレイ時間的に短く終わるかもしんない
特にウルガルラグ(オークの言動が剣呑な姉御)からうけられるDLC系はvで行くと大変なのが多い

vでいくのはマジとグリリオンの鍵クエだけにしてウルガルラグのはnで行くのがオススメ
マジとグリリオンのも○○2のはvだと辛いものもある
特に灰の街2とかはステージが長いんで敬遠されると思う
(vで行ったときの報酬としてもらえるモンマスはDPS的に優秀な部類なんだが・・・面倒くさい)
49名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5f-1ncM)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:05:11.55ID:+IoaHtkG0
OKかOKじゃないかは自分で決めれば良い。
50名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fda-qjQY)
垢版 |
2020/08/20(木) 16:27:57.57ID:mfdcPBbo0
>>43
人間種族同士でも変わる。種族変更券使ったら、確か顔・体をもう一度作りなおせるから、気に入らないなら作り直せばいい。
ちな、種族変更券使用して、顔いじっても、「戻る」でもどれば保存されないので、変更せずに元に戻って変更券も消費しない。

お勧めは、キャラスロットっといっぱいじゃなけりゃ、変更したい種族の新キャラを、満足いく顔になるまで何回も作り直して、
その顔つくったときの画面をSSで取っておいて、それ見ながら、本番で同じ顔のキャラ作ればいい、俺はそうしている。
2020/08/20(木) 17:15:21.94ID:GnCOLHmQr
>>50
戻れば消費券消化しないと聞いて安心した
トークン買ってそのやり方参考にしてキャラメイクしてみるよ
ありがとね
52名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fea-blHM)
垢版 |
2020/08/20(木) 17:26:59.22ID:F8Ucf7pj0
>>47
練習ならいいけど何の指標にもならない
2020/08/20(木) 17:37:09.87ID:phBUfaPja
前スレで頑張ってもDPS28Kしか出ないって言ってた者だけど40K出るようになったわ
CP600でこれだけ出てれば文句言われないよね?
試練装備揃えたら50K行くのかなぁ
54名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4f-1ncM)
垢版 |
2020/08/20(木) 17:59:30.06ID:he7ryptLM
CP600で40k出てれば、ちゃんとDPSっていうロールを果たせるで。
現状CP未カンストで試練装備無しなら、全然50kは狙えると思うから、その調子でファイト。

DPSは上には上がいて、カカシでも実践でもバケモノみたいに上手いのがゴロゴロいてるから、そういうのとたくさんダンジョンや試練に行く機会に恵まれるとすごくステップアップできる
2020/08/20(木) 18:01:49.59ID:nnVTHKuT0
野良DPSの8割は30kも出て無いからイキり散らせるぞ
2020/08/20(木) 18:40:42.87ID:3tl1tgrr0
んだな・・・15〜20k位のはゴロゴロ居るな
大体みんなポーション使ってまでDPSに貢献しようとはしないんだよな
クリアできるなら良いんだけどさ

けどすんごいDPS出してくれるとあっさり終わるからやっぱツヨツヨDPSは居てくれると助かる
というか場面によっては居てくれないと詰むから居てくれ
57名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f71-1Ie0)
垢版 |
2020/08/20(木) 18:59:37.95ID:zTdzUPlt0
日本語版買ってインストールしているのですが
トータルでどのぐらいの量ダウンロードするのでしょうか?
今23%ですでに300GB以上ダウンロードしてるのですが…
2020/08/20(木) 19:19:08.58ID:3tl1tgrr0
>>57
ゑ!?そんなに?
SSD見るとせいぜい80Gなんだが・・・

と思ったけど初めて買って初導入か
多分過去から今までのパッチも含めて全部ダウンロードしてるんだな
トータルは凄いかもしれないが実際最後まで必要になる容量は前述の通り100Gも無い筈
パッチは当てた後消えてると思う
心配ならSSD(あるいはHDD)の容量見てたらいい
その上でなんか限界突破しそうなら改めて先達に聞いてみよう
59名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f71-1Ie0)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:45:45.32ID:zTdzUPlt0
>>58
数十GBのパッチのダウンロードが終わったらまた数十GBのダウンロードの繰り返しでちょっと不安になったのですが
HDDの容量も大丈夫そうなのでこのまま待ってみます
ありがとうございました
2020/08/21(金) 08:56:15.06ID:nQH2xCJqd
パッケージ版とかなんだろうか?
先日DMM版のグレイムーアセット導入したときはダウンロード時に130GB?くらい空きを要求されて最終的に80GBだからそんなもんだろなと思ってたけど
2020/08/21(金) 20:05:35.53ID:jOxzXtFK0
初歩的な質問で申し訳ないのですが、街中にいるときワールドマップを開くことはできないのでしょうか
62名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f46-YLuH)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:09:41.15ID:GHXTAavl0
>>61
右クリックで開けるでしょ
2020/08/21(金) 20:43:40.64ID:jOxzXtFK0
自己解決しました
2020/08/21(金) 20:44:04.47ID:jOxzXtFK0
>>62
出来ました ありがとうございました。
2020/08/22(土) 13:52:46.14ID:oSkJmVIqa
スタミナDPSはカモランがいいと聞くけど
カモラン食べてグリフで体力上げるのと
オーゾーガ食べてグリフ全部スタミナなのは違いがあるんでしょうか?
2020/08/22(土) 13:55:26.40ID:oSkJmVIqa
ごめんなさい、ありますね、忘れてください
2020/08/22(土) 13:59:16.61ID:teNSyRol0
特別カモランが良いって訳じゃない
リソース再生が足りていれば再生なしの青飯の方が強いし
逆にもっと再生を盛る溶岩の踏み鳴らしスープを食べるビルドもある
2020/08/22(土) 14:04:27.01ID:oSkJmVIqa
>>67
そうなんですよね、青飯の破壊力が捨てがたいのでどうしようかなと思ってるところです
多少強攻撃入れる必要はあるけど
グリフ入れ替えたりしてDPS測定してみて決めます
2020/08/22(土) 16:34:23.89ID:Jn3GEbsu0
別の大陸に移動するための馬車まで来たのに、誰もいなくて移動できないのですが・・・
クエストマークはその馬車に出ているので、これに乗って目的の大陸まで行け ということだと思うのですが
2020/08/22(土) 16:36:25.81ID:Jn3GEbsu0
マップから大陸間で祠を移動できました
2020/08/22(土) 19:37:19.86ID:RYAcmL/40
>>69-70
基本的に同盟間の移動とかは船です
港がある街でマップ開いて?みたいな錨マークにカーソル合わせるとどこにいけるか表示されます
馬車はエルスウェア行きですかね
プラスにはいってないとかであれば単純にDLCエリアだからいけないっていうオチかと
馬車にクエストマーカーが表示されていた理由はおそらくゾーン外への出口だから表示されていただけではと予測します
2020/08/22(土) 21:33:52.75ID:Jn3GEbsu0
>>71
ありがとうございますぅ
2020/08/22(土) 22:18:29.91ID:Jn3GEbsu0
間違えて魂石を全て売ってしまったのですが・・・(絶望)
売るときに個数を指定して売ることはできないのですが・・・
2020/08/22(土) 22:26:18.31ID:H9mFUyaA0
商人の上のタブに買い戻すってところがある

アイテム覧で数を分けることができるから分けてから売ればいいよ
2020/08/22(土) 23:14:18.59ID:X8scx1rM0
>>73
小分けして売るには事前に束を分けておく必要があるんだなコレが
逆に同じ名称のアイテムなのに束を纏められない品もある
そこんとこ説明がないからESO失敗あるあるの一つ
2020/08/23(日) 17:07:33.35ID:pnTfXM+K0
盗賊スキル上げるのに時間を取られすぎてメインクエストが進められず飽きてきました。
ショップにあるスキルは購入権限がないようで買えないし、何かサクッとMAXにする方法ないですか?
2020/08/23(日) 18:25:58.80ID:cxBwfb2R0
ショップに売ってるスキルは他のキャラクターでLvMAXにしないと買えないよ

で、言っているのが泥棒ではなく盗賊ギルドのLvを言ってるのならば
おとなしく毎日デイリー(強奪ボードと再取得掲示板)こなして、
ジョブボードを1〜2回やっていけばそれで十分、最悪ジョブボードは経験値低いので無視してもいいんじゃない

Lvは後半になるにつれ上がりにくくなるよ

コツコツ毎日ちょっとずつやっていけば上がっていくので
それほどメインクエが進められないほど時間取られるってことはないと思うけどなあ

泥棒のことを言ってるのであれば確かにめんどくさいので
洗浄出来る数増やしてスリガンバレとしか
2020/08/23(日) 18:28:22.71ID:cxBwfb2R0
洗浄じゃなかった売却
2020/08/23(日) 19:51:20.32ID:wqWgN3Xj0
ウェアウルフとヴァンパイアってPvPやPvEでメリットあります?
2020/08/23(日) 20:20:57.21ID:qgFSYUOya
一応あるやぞ
wwはヘルス耐性アッポでカッチカチになれる
vampはステルス時のマイナス効果がなくなるとかあるやな
ただwwはzergするとかなら強いけどタイマンとか少数なら変身しない方が強いこと多いやな
vampも癖が強いからNBくらいしかマトモに活用できないと想うやで
俺は一通り試してどっちもいらんって思ったわ
2020/08/23(日) 20:24:02.43ID:qgFSYUOya
あーすまん
上はvPの話な
vEならwwはタンクがソロ時の火力目的で使うな
vampはNBとネクロでネクロポーテンスビルドがそこそこ強いな
それ以外のクラスやと微妙やと思うわ
82名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:30:30.05ID:fAJ8EnA30
警告!

ESOスレにはBBAと称されがちな長文キチガイが巣くっています。
思い込みが強いので絶対に間違いや矛盾を認めず、どんなレスにもヒステリーを起こして延々と悪文を巻き散らかします。
上手な文章とは人に伝わりやすく分かりやすいものです。が、BBAこと長文キチガイ君は頭が悪いのでとても読みづらい文しか書けませんし、簡潔にまとめることも出来ません。
また、知的だというアピールになるとでも思っているのか、中途半端に英語を混ぜてさらに読みづらくさせるのが特徴です。

↓ここにそれら狂気の面白長文をまとめてます。

【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528120898/70

↑このスレはBBAこと長文キチガイクン本人が建てたものです。当時本スレと称して暴走して勝手に建てたのですが、誰にも相手にされなかったものを再利用しています。

↓以下にも実例を挙げます。
83名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:30:49.04ID:fAJ8EnA30
43 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e9be-Po/o)[sage] 投稿日:2018/06/18(月) 21:30:37.96 ID:BU9GDB+h0 [6/6]
気違いの中では、自分で立てたスレじゃないのが使われるのが気に入らない。
しかしアイツは頻繁にスレ立てしている。そうかアイツは俺と同じように自分の立てたスレを本スレにしたいんだ!
現実
Part57:1時間待っても立たなかったから(私だっけ?)
Part100:テンプレ勝手に書き換えたから(以降どさくさに対するガード上げ)
Part123:重複につき再利用すべき
度々繰り返してるけど、ルール守って正しく立てるなら誰でもいいよ。
ルール守ってないと言いがかりつけてみたり、結局マトモな仕事が出来てなかったり、付け入る隙与えないでくれるかな。

747 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:40:55.36 ID:idVaBpoF0 [4/6]
テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
いやいやいやいやいや、初めはそれだけだと思ったよ。
でもこれこれ>>736と同一人物で 次スレの乙が先で736が後なんだよね。
つまり>>727-728はBBAがやったっていう体の自演中傷なの? ・・・・・・・・いくらなんでもガバガバ。健常者をナメ過ぎ。
>>743の構図とか甘かった。想像の遥か下をいくただの低能でした。普通の人は>>737の反応を返すのが予想出来ない程のな。


↑何と戦っているのやら…?
誰にも意味の分からないカキコして一人ではしゃいでるから統失っぽい。
84名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:31:05.42ID:fAJ8EnA30
展開方針について意見できるのは、立場のある社員か、でなければ株主だけ。
テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
善良な2chユーザーとしてのアリバイは作りました。
付け入る隙与えないでくれるかな。
私に関する予備知識は無い前提になるけど(キリッ)
私式(キリッ)
温故知新
文章が苦手なせいで意思疎通もままならないのを自覚をすべき。
アッピルアッピル
しかも関係ない他人との会話に首突っ込んでくるという。

↑これらの迷言は普通にイタくて恥ずかしかったり、自意識過剰だったり、それはお前だろってブーメランだったりを見事に表しているけど本人はマトモだと思ってるからオカシイ。
あと5ch運営が昔の2chのようにちゃんと機能してると盲信してて、権威があると思ってるから高齢ぽい。
85名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:31:21.23ID:fAJ8EnA30
BBAこと長文キチガイクンはなぜ長文を書くの?↓

499 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-1RDw)[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 21:03:56.86 ID:bzNy+yzI0 [4/5]
度々、TPOの問題であって、熟読可能な状況における情報量重視の書き言葉と、
リアルタイム性重視の話し言葉の使い分けであると説明してる訳だが。
気違い特有の壊れたインプットで妄想と現実の区別つかないのだから言っても仕方ないけれど、コントロール不能であるというのが妄想な。

↑誰が読んでも意味不明。人に何かを伝える気が無い、自己満足だけの独りよがりな文を書きたがるいつもの特徴がよく出ています。



527 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 18:26:22.09 ID:xqu8m17S0 [4/5]
あ、すみません。ここは2chなので、殴っていい奴を犯罪でない範囲でぶん殴る程度のことをしてるだけです。そこはアウと変わらない。
説明は殴る時に横暴非道と言われる余地を残さないためのアリバイ作りです。
多分「悪辣な朝鮮に日本の立場を表明していく」的なこと言ったところから勘違いがあると思うんだけど。
外交の話と同じく朝鮮様に理解して頂く必要は日本には無いんですよ。貿易戦争等に発展した時に対外的に天命我に有りと言えれば良いので。
なので>>518みたいな発言止めろとか絶対言いません。けど私が好きなように殴り返しても文句言うなよというスタンスです。

↑スレ荒らします宣言。賛同者が誰も居ないのに早漏スレ建てに執着してた頃と一緒、誰彼構わず人を不快にさせスレを乱すタイプ。
86名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:31:36.88ID:fAJ8EnA30
883 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-O778)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 21:49:02.58 ID:nx5oaMzr0 [10/10]
872を受けて>>875でMagica回復が無くなるのは辛いと言った。はい。
>>878一行ではあなたの発言意図分かりかねますし、この発言はそれ以前のスレの流れに沿ったものだと説明しました。
>>872が古い投稿なので少なくとも>>875を踏まえての発言ではないですね。
エスパーするなら、気違い朝鮮人の論点ずらしの影響を受けているのではないかと。

600 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5f-e0wG)[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 18:41:54.84 ID:ugjY0Boh0 [5/6]
>>593 悪辣な朝鮮人に対して日本の立場を毅然と発信していく的な。
というか粘着との付き合い長いんで知ってる。バカの壁というやつだ。
しかし気違い曰く、その書籍に書いてあることは俺に分かるように説明しろということらしい。

413 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 12:06:20.66 ID:23KKeo+J0 [1/9]
話合わせなければ口喧嘩に勝てる的な振る舞いは朝鮮人特有のものだね。
話の流れが理解できるまでパッチノートを遡って読みましょう。お前の問題ですとしか。

428 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 17:33:35.24 ID:23KKeo+J0 [3/9]
朝鮮人特有の優位に立ってると思い込めばそれ信じ込めるっていうのを、私が放置してくれるからじゃないかな。
この気違い朝鮮は、承認欲求満たすために「俺様の見立て」を披露して、認めろ認めろと連呼してるだけ。
普通の人はそんな所に行動原理は無い。けど気違い思考を発揮して、他人も同じ原理で行動してると疑わない。

456 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 22:16:47.55 ID:23KKeo+J0 [8/9]
朝鮮が憎まれるのは当然です。腐れ土人共が白ネームであるかのような前提の話が既におかしい。
忌避されるされるべき行動をした者達に正当な評価をするというのは当たり前。
対オウム然り対IS然り。泥棒に健康な社会は生きる場所を与えない。
正当な非難を正当なものとして受け入れるのも、多様性を受け入れるということかと。
決してお花畑ワードで埋め尽くし言葉狩りをするということではない。


↑しかもBBAこと長文キチガイクンは差別主義者のネットウヨク(もっと電波の効いた長文ですが省略してます)
87名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:31:52.57ID:fAJ8EnA30
568 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 23:28:16.90 ID:xqu8m17S0 [6/6]
ちょっと面白いから油注いどこっかw
例の気違い朝鮮君。重複スレ立てまくってた頃に、勘違いを拗らせて私のこと通報してるんですよ。
管理権限持ってる人に対して嘘ついて担ごうっていう無茶した訳です。そもそもテンプレ理解できてなかったので通る訳無かったんですが。
とりあえず大MMOの削除要請板とか流れるの遅いので、多分今からでも確認しに行けると思います。
でですね、あそこの板書き込むとホスト強制表示なんですよ。当然気違い君のホストも丸出しに。
見慣れないホスト名だったんで調べてみたら、九州の方のローカルマイナープロバイダだったんですよ。
そういったプロバイダがVPNを公開で提供してて気違い君が中継に使ったというより、生と考えたほうが自然ですよね。
さて、住所はかなり狭い範囲に絞り込めると思います。気違い君のパーソナリティはかなり強烈です。近隣トラブルを抱えていない訳がありません。


↑ネトウヨな上にストーカーだし気持ち悪い
88名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:32:08.60ID:fAJ8EnA30
318 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b35f-U7Hu)[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 22:39:42.10 ID:CFaYUwEP0 [6/7]
まぁ、色んな事わかりますよね。
プロバイダはbbiq 九州のローカルプロバイダhttps://www.bbiq.jp/
124.159.220.156でホスト検索すると使用した基地局のおおまかな住所や郵便番号。
ここからは私見だけど、ササは朝鮮系。能力は低くレッサーコンプレックスの塊。責任転嫁系のトラブルメーカー。
この性格からして遅くとも20代前半には就職先に馴染めずドロップアウト。むしろ学生時代に外れてる可能性のほうが高い。
ひょっとすると朝鮮学校なんかに行っていて、初めから日本人が常識的に知ってるシステム外なのかもしれない。
自己実現ままならない状況を「陰湿な日本人が自分を差別しているせいなのだ」とか考えてる。
近隣トラブル四面楚歌か引きこもりキャラが該当地域に住んでいて、上記プロバイダ、ソフトバンク系の複数の契約持ち・・・でだいぶ絞れるんじゃないかな。


↑こんな妄想をするキチガイのBBAクンの長文を、正論だとかいう変な信者も最近居るみたい
2020/08/23(日) 20:46:28.93ID:nUt+ro+z0
マジカNBがスキル「血には血を」とダークストーカーの為にステージ1になってる
「血には血を」は強スキルだけどヘルスを消費するから注意
2020/08/24(月) 01:42:27.99ID:3LtdcREN0
朝鮮人にヒットしたっぽいwww
2020/08/24(月) 05:20:11.45ID:TddLFjZS0
ダルロック・ブレイと夜母の抱擁の隠密の探知の効果は
重複しますか?
2020/08/24(月) 09:36:41.03ID:uUz5+mVO0
聞いた本人じゃないけどなんて正確な返答なんだ
2020/08/24(月) 09:36:48.68ID:uUz5+mVO0
あ、誤爆した
2020/08/24(月) 09:48:29.34ID:rfZp7AMs0
初歩的な質問で悪いんですけどPvPにおいてCPって結構大事な感じですか?
2020/08/24(月) 10:32:48.34ID:Tp6hdmZQ0
CP有効キャンペーンのシロディールなら超重要
CP無効キャンペーンのシロディールやバトルグラウンドでは全員CP無し状態なので、CP160だろうがCP810だろうが同じ
2020/08/24(月) 12:24:13.34ID:rfZp7AMs0
そうなのか ありがとう
とりあえずCP600目指すかな
2020/08/24(月) 12:41:29.95ID:XY1lL1iVa
>>91
夜母の抱擁と夜の恐怖は両方の効果が出ると聞いたがダルロック・ブレイは分からん
3つとも効果が出たら凄いことになりそう
2020/08/24(月) 12:47:29.12ID:XY1lL1iVa
>>91
今調べてみたら3つとも効果出るみたいよ
2020/08/24(月) 13:08:58.30ID:TddLFjZS0
>>97
>>98
ありがとうございます!この者はこれで闇の一党頑張るよ
聖餐見つかってばっかりで
夜の恐怖って言うのもあったんですねありがとう集めます
2020/08/24(月) 13:54:10.73ID:ofDSR30Z0
闇の一党にアルトマーで行った時はダルロック・ブレイとシャドウダンサー衣服にした
ストーリーと死の標的だけでLV7にした
2020/08/24(月) 17:59:56.15ID:jNv0xbVP0
グループダンジョンで全員のDPSが見えるアドオンて無いでしょうか
火力として貢献できてるか気になるので
2020/08/24(月) 18:36:40.75ID:mNAsPdGk0
>>101
Combat Metrics

もっと良いものがあるかもしれませんけど自分はこれ使ってます
2020/08/24(月) 18:40:43.99ID:0rDOHR3M0
野良でいきなりDPS表を貼り出す外人さん居るよねw
2020/08/24(月) 18:55:47.43ID:MLKEROhz0
ヒラタンのバフ貰ってるのに急にイキりだす奴おるよな
2020/08/24(月) 18:57:31.45ID:r7Evj1Yt0
>>103
居る居る
DPS見て一人で悦に浸る分にはいくらやってくれても構わないんだがな
あと、DPSが低いからDPSチェックに引っかかってるぞとかいう状態でギスってる時に「オレは悪くねぇ」という証拠として出すなら別にいいんだが
普段からマウント取ってイキリ散らすのはちょっとどうかなとは思うな

「見てみて!このPTのDPS全体的にすっごく高いよ!」みたいな微笑ましい雰囲気なら良いんだが
「どうよオレのDPS高いだろお前らもっと仕事しろよなカス」みたいな鼻持ちならない奴とはプレイしたくねーわ
人によっちゃ後者のが頼りになるから好きかもしれないが
2020/08/24(月) 19:43:34.20ID:jNv0xbVP0
>>102
ありがとうございます

グループダンジョン行った時に一人で進みまくって全部倒しちゃうソーサラー方がいてどんだけ火力出てるのか気になったもので
フンガル洞窟1なので高レベルだとソロで余裕なのかなw
2020/08/24(月) 20:56:16.47ID:F9cobGUo0
ろくに攻撃しないでなぜかぴょんぴょん跳ねてるだけの凄いDPSを見たことがある
あれに比べればなんでもマシに見える
というか何考えてるのか理解不能なレベルの人がたまにいて面白い
2020/08/24(月) 22:06:14.19ID:p/tOhtx30
パッチノートきてますね
めっちゃ長い
109名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-YLuH)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:29:00.28ID:UKzyqHWS0
どこ?
2020/08/24(月) 22:46:23.69ID:p/tOhtx30
英語公式ですよ
111名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-YLuH)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:25:26.97ID:UKzyqHWS0
バンコライの複数の目的があるクエストマーカーがバグか何かで出ないの凄いやりづらい
2020/08/24(月) 23:33:15.31ID:5gJxZIi/0
レベル差を埋めるようなゲームデザインと聞いたのですが
頑張って高レベルになっても、低レベと大差無いと考えると寂しい気がするのですが
どうなんでしょうか
2020/08/24(月) 23:43:45.63ID:iAPaX6Cm0
対人戦でよく低レベル(Lv14とか)に瞬サツされます
2020/08/25(火) 01:36:01.82ID:T7NbDvUM0
>>112
要するにステータスにかなり強力なバフが乗ったスーパーマッチョで装備や食事に気を使わなくてもストーリー進めたり
簡単なダンジョンくらいなら同行できますよってだけで大差はある
スキルを覚えればレベルも上がっちゃうので補正も下がって色々考える必要がでてくるけどやれるとこ自体は増えますよって感じ
115名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-YLuH)
垢版 |
2020/08/25(火) 07:20:49.77ID:WU5P5xPQ0
バンコライの複数の目的があるクエストマーカーがバグか何かで出ないの凄いやりづらいけど他の人も同じ症状になってる?
2020/08/25(火) 07:58:56.74ID:Uvtf/Ins0
中央の城の出入り口に判定吸われてる感じのやつ?
南東の盗まれた物品探しにくかったな
2020/08/25(火) 14:52:15.03ID:PLL1xk+Cp
レイヴンウォッチの協力者っていうプロローグはどうやってはじめたらいいんでしょうか?
2020/08/25(火) 15:25:50.13ID:EwsCKaD/r
高機動使えなくなったからPvP挑戦しようと思うんだけど、シロディールとかで持ってると周りが助かるスキルってある?
2020/08/25(火) 16:45:53.07ID:/x6tIxVQ0
>>118
何よりありがたいのは敵を瞬殺できる超火力か、何人に攻撃されても沈まず時間稼ぎ出来る鋼の肉体だけどそれは置いておいて・・・
とりあえず自分では持ってないけど味方から貰えるとありがたい系はバフ/デバフ全般
あとは単純に味方の回復とか

ちょっとかゆいところに手が届く系なら
魔術師ギルドの灯火みたいな透明化した相手を炙り出せるのとか(ポーションで代用できるけど)
あとは・・・同盟戦争の後方支援スキルの巨人の盾だろうか(攻城兵器にしか効果ないヤツ)
他にもなんか有るかも
2020/08/25(火) 17:49:01.97ID:IDPzJ3u0r
>>119
へータンクって需要あるんだ
スキルとしてはやっぱりそこらへんだよね
巨人の盾育てようとしたら結構大変だったけど頑張るかー
教えてくれてありがとね
2020/08/25(火) 17:57:01.14ID:/x6tIxVQ0
>>120
集団戦では正直あんまり役に立たない(相手からすると純粋に戦うのがめんどいので後回しにされるだけ)けど
単独またはごく少数で行動してリソース奪いに来る人に対して時間が稼げるんで
全く持って需要がないわけではないかな活躍の場が狭いけど

ただタンクってよりはPvP向けソロビルドの耐久力重視型って感じの構成になる
(挑発スキルとかクソの役にも立たんし)
2020/08/25(火) 17:59:23.09ID:IDPzJ3u0r
>>121
なるほどー
勉強になります
2020/08/25(火) 20:53:15.31ID:Y8CJLiYQ0
クラウンセールをたまにやってるみたいだけど、通常どれくらいの頻度で来るんでしょうか
2020/08/25(火) 23:56:37.25ID:KNHTh0IT0
年に2回
次は新年だよ!
2020/08/26(水) 00:33:55.18ID:7E1Vjg3Tr
pvpで強い特性って貫通不可って見たんですけど今も変わらないですか?
126名も無き冒険者 (ワッチョイ f5ea-w7Mi)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:09:42.58ID:Ox24vtyr0
>>112
高レベルとは圧倒的な差があるよ
詳しくはwikiのチャンピオンポイントの項を読んでみて
でもその差を知識とテクニックでどうにか出来るのがesoの面白いところ
2020/08/26(水) 12:35:05.80ID:GLStcOq80
高レベルの人のほうが知識とテクニックが付いてくるから
高レベルの方が必然的に強くなる
2020/08/26(水) 13:56:40.34ID:ZDoatLVy0
>>125
強いというより、気休め程度にはなる、という感じかな
重装(貫通不可)で固めて、体力を3万辺りまで盛っておけば
まあ何とか生き残れる可能性も出てくる、と思う…
2020/08/26(水) 15:12:30.45ID:17TIV8vn0
mmo自体が初めてなんですが、活力等の回復スキルとかリソース回復の重攻撃ってスキル回しに組み込んでルーチンとしてやるものなんでしょうか
それともアドリブで適時挟んでるんでしょうか?
2020/08/26(水) 15:44:14.44ID:gUJHq1w70
グループダンジョンのマッチングで国とか選べたらいいんだけどなぁ
2020/08/26(水) 16:31:27.22ID:f+Oi4wuz0
>>130
プレイヤー層の主要国籍はアメリカ、EU+イギリスらしいからな(中国は知らん)
どこの国の連中も自国のプレイヤーしか仲間に入れなくなって
ただでさえ少数派で英語の通じ辛い人が多い日本人プレイヤーはハブられるだけやぞ
んでもってポリコレがやれレイシストだなんだかんだ騒ぐのが目に見えてる
んなリスク犯してまで国籍フィルタリングなんて実装しないだろうよ

我ら英語コミュ障(決めつけてスマンな)にとってはめんどくさいしボッチに厳しいが仕方無かろうよ
2020/08/26(水) 18:31:27.01ID:f+Oi4wuz0
>>129
ビルドに依るんじゃよ
重攻撃はそうだけどリソース自然回復が高いならそもそも要らんくなるし
体力回復の代わりにシールドをルーチンに組み込むビルドなら極論になるが体力回復すら必須にならんよ
2020/08/26(水) 18:36:29.57ID:HlPD++bI0
>>129
DPSのセルフヒールはあくまで緊急時の回復用
2020/08/26(水) 19:13:04.35ID:17TIV8vn0
>>132
>>133
まだCPにも到達もしてないのとぼっちなので、考えを固めるには早かったのかもしれません
ビルドと言えるようなものも無くありあわせの装備ですし…
ただ考え方は何となくわかりました、ありがとうございます
2020/08/27(木) 00:05:38.24ID:K1qSMYkD0
馬のスタミナの減りが極端に早くなっている方います?
2020/08/27(木) 11:59:41.67ID:2eP72pKp0
ノンタゲはアクション究極超下手の私には難しかった…。世界観は好きなのになぁ…
2020/08/27(木) 13:54:01.39ID:aHv60c7r0
コントローラー(Xbox用がお薦め)を使うと、操作がかなり易しくなるよ
クラスはテンプラー(マジカで育成)を選択して、スキルの「穿刺攻撃」を「穿刺薙ぎ払い」に変異させれば
メインクエまでは恐らくクリアできる
2020/08/27(木) 18:15:29.01ID:bROhOsDxd
自分もまだレベル15くらいなんだが、ビルド考える余裕が出てくるのはいつごろなんだろうか...
レベルあげ楽しくする方法ないかな
経験値ブースト課金しようかな
2020/08/27(木) 18:47:52.59ID:o8v9rh9dH
レベル上げはデイリーのダンジョンとBGやればすぐにカンストするよ
レベル15なら1回やるだけでレベル上がる
2020/08/27(木) 18:48:55.58ID:AnvvrXCG0
>>138
ビルド考える余裕出てくるのは
シャード集めとかメインクエ消化とかのスキルポイントの余裕にも依るんで一概には言えんけれど
CP160〜じゃないとそもそも装備品の能力がカンストしないんで
そこまでは何も考えないほうが逆に楽だと個人的には思う

何が楽しいかも人にも依るからなぁ
・ハムスターのように滑車を周すのに抵抗がなければアクリル砂漠に行ってドルメン虐殺軍団に混ざる(通常攻撃連打してるだけで終わる)
・1日1回限定だがドカンと比較的楽に短時間で稼げるのはノーマルランダムダンジョンへの参加(DLCや2系に当ると辛いが)
・おなじく1日1回限定だがBGへのランダム参加で勝利(自軍が2位まで入れれば条件達成なんで緩い)
・何も考えず全地域のゾーンクエストを片っ端からクリアしていく(敵が雑魚ばかりなのでメインより楽だしスキルポイントも貰える)
・戦争で大群に混ざってワチャワチャする(ついでに同盟戦争での階級上昇でスキルポイントも貰える)
・リアル金で購入する経験値ブーストの巻物+ゲーム内金で購入する(or 自分でレシピ入手して作る)経験値増加のお食事で効率Up

パッと思いついたのはこんなところだろうか
オススメはランダムのノーマルダンジョンとBGだな
圧倒的に早い(が、味方ガチャという最高にクソな要素もある)
2020/08/27(木) 19:09:21.36ID:UY+zSfdp0
BGってそんなに経験値よかったんだ
2020/08/27(木) 19:29:16.71ID:AnvvrXCG0
>>141
ランダムダンジョンと同じ位(というか全く同じだったと思う)の達成時経験値報酬がついてる
なんならおまけに高確率(もしかすると確定)と思われる金色品質の「ひび割れのない変性結晶」がついてくる
対人戦な上にルールもランダムなんで難易度はガチャだが・・・
2020/08/27(木) 20:54:09.73ID:Dzxm0NBc0
>>140
おおー 色々ありがとう 全部やってみるわ

ダッシュできなくなったんだけど何故だろう ダッシュを左shiftに割り当てはされてるのに
2020/08/27(木) 21:10:17.35ID:vRq11LFy0
>>143
たまにダッシュ出来なくなる、最初はパッドの性かと疑ったけど
2020/08/27(木) 21:28:51.82ID:Dzxm0NBc0
>>144
再起動したらなおりまんた
2020/08/27(木) 21:36:31.83ID:Dzxm0NBc0
連投申し訳ない
Qスキルの左側に、兜の赤いアイコンが出ているのですが、どういう意味なのでしょうか
2020/08/27(木) 21:47:26.73ID:sMUTZCFP0
>>146
防具壊れてるから修理してねってアイコンじゃないかな
2020/08/27(木) 23:37:35.30ID:fOYnRF5Hr
2キャラ目作ろうと思うんだけどどの種族が強いとかってある?
149名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-Vquy)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:11:04.06ID:/77BSj8v0
強いかどうかは知らんが、ノルド娘が一番カワイク作れる。(ESOレベルで)
2020/08/28(金) 00:26:23.50ID:meD1OYXW0
ブライヤハートの宝飾品が欲しいのだけれど、ドルメンみたく確定で出るところはありますか?
2020/08/28(金) 02:12:46.01ID:jIRuTpSs0
>>148
前スレにも同じ質問しとる人が居ったが
・PvP(対人戦)なのかPvE(ダンジョン等)なのか両方なのか
・PvPなら主な活躍の場は何処を目指しているのか(BGなのかシロディールなのか両方なのか)
・PvEならやりたいロールは(肉壁/癒し/火力)なんなのか
・やりたいクラスはどれなのか
・スタミナ型/マジカ型どちらを目指すのか(体力型、ハイブリッドはタンクやソロが多い)
この辺をはっきりさせないと明確に今の環境でこの種族がオススメだとは多分誰も断言が出来ない
決まってることだけでも書いた方が良いぞ

完全に曖昧なら尖った特性がないカジートやダークエルフがオススメだな
現状、大体何やっても強くも弱くもないしビルド変更したい時に種族パッシブで悩まない(どちらにも特化していない)
2020/08/28(金) 02:30:36.13ID:+YMM2U1e0
確定ドロップは無かったと思うので、ギルドショップで探した方が良さそうね
ただ、ネックレスは紫でも安いけど、指輪の紫は結構なお値段
2020/08/28(金) 05:19:42.33ID:TcZkOnUvr
>>151
特別何かの種族が頭抜けてるとかはない感じ?
今のとこ考えてるのは、シロディール向けでサポートもやれるけど火力も出せるみたいなのが理想かな
クラスはウォーデンが↑を満たせるのかなと思ってるけどどう?
154名も無き冒険者 (スフッ Sd22-w7Mi)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:19:39.45ID:H9I9DIl4d
マジカDPS 最大火力ハイエルフ、リソース重視 ブレトン
スタミナDPS 最大火力オーク、リソース重視レッドガード
タンク 特に無しあえて言うならノルド
ヒーラー ブレトン

カジートはマジカスタミナヒーラー全ていける
オススメはリソース重視の種族かな
最大火力の種族はサポートがゴミだと息切れしてしまう
155名も無き冒険者 (スフッ Sd22-w7Mi)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:24:11.39ID:H9I9DIl4d
まぁハイエルフでスタミナDPSとかはハンデを負うけど思い入れがある種族が一番
2020/08/28(金) 09:40:55.83ID:76v/S1N10
最悪クラウンで種族は変更出来るしいいよね
自分はスタミナもマジカもタンクも色々楽しんでキャラに思い入れがあったので最終的に種族じゃなくてロールをベストなのに変えた
2020/08/28(金) 10:08:44.98ID:7/2BeBKA0
とかげかわいいよとかげ
2020/08/28(金) 10:25:28.35ID:XRD6TWMu0
この者は猫がかわいいと思うんだ
159名も無き冒険者 (ワッチョイ ad05-nUCc)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:11:57.80ID:Zte6/AVZ0
毛深いよりツルツルお肌の方が人気あるだろう
2020/08/28(金) 11:17:49.89ID:wggUHs3x0
黄金の肌の塊であるハイエルフが毛皮装備のカジートに後れをとるはずがにい
2020/08/28(金) 12:25:12.17ID:jIRuTpSs0
>>153
なんていうか向き不向きが種族ごとわりとハッキリしてる
例えばハイエルフはイメージ通り魔法に長けている、がスタミナ系ビルドにほぼ適正がない
逆にノルドはこれまたイメージどおり冷気耐性がありスタミナ、体力、防御力にボーナスがあるがマジカ?なんだそれはって感じ(脳筋

シロ向け、サポート/火力、となると
普段は両手武器振り回してサポート時に花咲か爺さんになるわけだ(スタミナ型orハイブリッド)
あるいは完全にマジカビルド

リソース管理が厳しくなる場面が多そうだからカジートがオススメかねぇ・・・
リソース?知らん!殴れば死ぬし癒やせば治る!死んだらソブンガルデだ!!ならノルドだな裸でも頑丈だし比較的シロでも死に辛い
2020/08/28(金) 14:34:21.94ID:+YMM2U1e0
PvPで一番重要なのは死なないことで、次に火力or治癒となる筈なので
両方(つまり第三目標まで)を追い求めるのは相当難易度が高いと思う
所属しているギルドや、よくピックアップしてもらうグループがあれば
そこで必要とされているスキルを聞いてみれば活躍に繋がるかと…
2020/08/28(金) 14:49:18.66ID:m3fvb46Ya
ハーツ墓地とかダンジョンにグループで行く際に野良ではなく、
メンバーを募ったあとはどうすればみんなで行けるのでしょうか?
2020/08/28(金) 16:48:34.36ID:GPV4jaw90
>>163
4人居るならマッチング使ってそのままのメンバーで入れる

3人とかでやる場合は、行ったことある人なら祠から飛べる
全員初ならダンジョンまで徒歩
2020/08/28(金) 18:47:58.14ID:ID0sfGEQM
DLCドラゴンの大地って買っといたほうがいい?
現行バージョンのビルドで強めのセット有るとかなら買おうかなと
2020/08/28(金) 19:03:29.65ID:nNs/u3130
フィールド型のDLC装備はトレード可だから、ギルドストアで買える
2020/08/28(金) 19:29:21.09ID:3SRNSDQi0
試練は無いしドラゴンは北で既に出てるしクソ地味DLC
2020/08/28(金) 20:03:16.96ID:8ib7Ph/T0
俺、ノルドマジカ寄りバランス型。すぐ死ぬ。
やはりノルドは脳筋こそ至宝
2020/08/28(金) 20:17:33.63ID:iy9ssFgn0
Psijic Ambrosiaという料理のレシピを入手するには、Provisioningのデイリー生産クエストというのを行う必要があるらしいのですが、これはどこで受注できるのでしょうか
2020/08/28(金) 20:45:21.47ID:iy9ssFgn0
連投申し訳ないです。
ノーマルダンジョンでボスを倒したときのドロップアイテムは、荷物の上限数を超えても拾えるのでしょうか?
2020/08/28(金) 21:06:37.79ID:AUa6YnODr
昨日種族について聞いたものです
みなさん色々と教えてくれてありがとう
追加でまた聞きたいんだけど、マジカウォーデンとスタミナウォーデンって戦い方にどんな違いあります?
2020/08/28(金) 21:07:00.68ID:m3fvb46Ya
>>164
ありがとう。四人で集まったらダンジョン検索で行きたいダンジョンを
選択でいいのかな?3人とかならマップで選んで移動?試して見ます!
2020/08/28(金) 21:21:18.32ID:jIRuTpSs0
>>170
言うまでもなく拾えにゃいぞ
メールで送られてくるランダムダンジョンのクリア報酬は別
2020/08/28(金) 21:24:44.00ID:iy9ssFgn0
>>173
ええー いつもなら右上に上限いっぱいですのメッセージが出てたけど、ダンジョン中は出てこないから拾えてるかと思いました。
拾った後、死体に差してる後光も消えてるので、なお拾えてるかと思っていました。
残念
2020/08/28(金) 21:32:40.55ID:jIRuTpSs0
>>174
それ多分スタックできるタイプのアイテムしか拾えてないんじゃないかね・・・?
いや実はまだバッグ容量が少ない内にそんなこと気にしたことがなかった(常にバッグに余裕を作っていた)ので
知ってるのは数年前の仕様なんだわ
光消えてるなら拾えてるのか・・・?不思議だな・・・
2020/08/28(金) 22:28:01.19ID:iy9ssFgn0
>>175
次はちゃんと拾ったアイテムがあるか確認してみます。

喪心の嵐を妨害するというクエストに、魂石を使いまくって参加してたのですが、喪心のタイタン?に殺されたところで魂石が尽き、祠に戻されました。
急いで戻ったのですが、自分が到着する前にタイタンが倒されてしまいました
もしかしてこれ、魂石の使い損ですか・・・
2020/08/28(金) 23:01:22.09ID:jIRuTpSs0
>>171
あんまりウォーデンやり込んでないからちとズレた回答かもしれないんだが
結論としては大差はない

・ネッチ召喚してリソース補充しながら
・自力で狂戦士(弱)がつけられる猛禽を切らさないようにして
・灼熱で相手の装甲を柔くして
・味方に蔦を生やして支援し
・上記を心がけつつぶん殴る
・ピンチになるちょっと前に花咲か爺になる(静謐の木立→魔性の森)
・それでも死にそうなら活力でファイト一発
・数で負けそうなら冬将軍になる(凍雨の嵐→絶対零度)
以上

ぶん殴る方法がビルドによって変わるだけだと個人的には思う
もちろん状況によって使い分けは必要だが少なくともこれで困ったことはないなあ
あ、クマは止めておいたほうがいい・・・残念だが彼は人の領域では生き(活かせ)られないんだ
2020/08/28(金) 23:14:00.01ID:jIRuTpSs0
>>176
んー・・・ドンマイ
スマナイが個人的にはそんな状況になったことがないから断定できないわ(誰か答えてくれるかもしれないけど)
ルート権無し(アイテムが拾えなかった)なら完全に損だが
もし何らかの報酬が拾えてたりクエスト自体が完了してるならばまぁ赤字だが収穫は有った、と言えるのでは?
魂石はそのうち使い切れない程溜まってくるわ
2020/08/28(金) 23:14:44.79ID:iy9ssFgn0
>>178
クエストもクリアにならないし、報酬もありませんでした
ドンマイ案件ですかね・・・ 
2020/08/28(金) 23:18:04.14ID:jIRuTpSs0
>>179
過去を振り返らず強く生きて下さい
2020/08/28(金) 23:52:20.92ID:5IKpthgf0
>>166-167
ありがとう、スルーします
2020/08/29(土) 00:26:03.62ID:cola1JEf0
南エルスウェアの良いところは、ドラゴン戦に人が集まることかな
アリクルのドルメン程ではないけど、北エルスウェアよりは戦い易い
ちょっとした気晴らしにはもってこいよw
2020/08/29(土) 01:10:26.48ID:aKUMeoyN0
経験値アップの料理(なんとかのアンブロジア)ってやつのレシピを集めようとしてたけど、仮にこれを調理できるようになったとしても、その素材集める時間で他のクエ回した方が効率いいですよね?
素材が手元にあったら作る、くらいの物ですよね

長い目で見れば、クラフトで経験値増加の特性つけた防具着るのが一番良いでしょうか
184名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-ifKp)
垢版 |
2020/08/29(土) 01:53:18.63ID:MH3JG0Kb0
>>169
ダネル・テネロ(デイリーの料理・錬金・付呪 魔術協会あたりにいる)とミレニス(デイリーの鍛冶・縫製・木工 戦士ギルドあたりにいる)で、認定クエ受けて、クリアしたら青いマークの出ている掲示板からデイリークラフトクエストを1日1回受けられるようになる。
宝飾クラフト認定は、サマーセットのアリノールの、手の広場入口にいる、フェラリアンで受けられる。

サイジックのアンブロージアのレシピは、料理のデイリークラフト報酬から、レシピの欠片1〜7稀に出るので、全種集めると作れる。欲しいなら、ギルドストアで買ったほうが早い。

>>183
経験値50%アップ(2時間)のスクロールは、ログイン報酬で今月だけでも、10枚ばらまかれている。これで足りないなら、ギルドショップでサイジックのアンブロージア(飲みもの)が売られてるので、お金に余裕があるなら買えばいい。
普段クラフトしてない人は、サイジックのアンブロージアのレシピ買っても、素材がなくて飲み物をつくれないかもしれない。

サブキャラを急いでLv上げしたいのなら、訓練装備+経験値UPスクロール(orポーション)かなぁ。
個人的には、ファーストキャラなら、クエとかノマランとかMAP探検してるだけのレベルアップ速度で十分だと思うけど。

あと、3か月に1回くらいある祝祭イベントで経験値2倍になるから(たぶん次は魔女イベントかな?)その時に、ログイン報酬でため込んでた経験50%(100%のもあるかな)使って一気にレベル上げとかするなぁ。

>その素材集める時間で他のクエ回した方が効率いいですよね?
→はい。
>素材が手元にあったら作る、くらいの物ですよね
→デイリークラフトが軌道に乗って、クラフトスキル上げて、毎日作業レベルでこなせるようになれば、素材は余ってくるのでいつでも作れるようになる。
この軌道に乗せるまでが、〇〇の素材がない〜とかになって大変。がんばってください。
2020/08/29(土) 02:02:12.88ID:3aoSibAh0
材料買っちゃえば、料理増えるパッシブ振れば
出来る料理数は加速度的に増えてくから
(サイジックのアンブロージア→神秘のエセリアルアンブロージア)
長い目で見たら神秘の〜は作ってもいいんじゃないかなあ、確かにお金や材料は居るけど愛用してますよ

何より100%も経験値アップするのが美味しい
30分なのでバトルグラウンドで勝ち確の時にサクッと使って残り時間は翌日に持ち越すのお奨め
めっちゃ上がる

まあ、ログインボーナスの巻物でも十分効果あるけどね

Lv50まではクラフトで経験装備付けてるよ
2020/08/29(土) 05:50:34.31ID:G2XXIo0V0
>>152
ドルメンってことでザンダから宝飾品確定で出るかと期待してたけど駄目か。
頑張って探すか、ギルドショップ用にお金貯めるわ
ありがとう
2020/08/29(土) 09:36:39.47ID:1b/IW/Ki0
ようつべなどでソロビルドを紹介してる人がいますが
そのようなビルドで挑むソロコンテンツがあるのでしょうか?
188名も無き冒険者 (ワッチョイ ad05-VQ5f)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:07:01.30ID:2B4g8UnD0
ワンバーとかあるけど、通常のビルドはもうやりつくした感はあるのかなぁ〜と思う
グループコンテンツとかをどこまでソロでやれるかとかしてるんじゃないの?
2020/08/29(土) 17:39:36.97ID:aA5X6XT80
こんにちは。
試練のような集団クエストはどうやって受ければいいのでしょうか。
他のランダムダンジョンみたいに順番待ち→参戦みたいな感じではないですよね。
カイネズアイギスのクエストをクリアしたいんです。
2020/08/29(土) 17:41:23.75ID:aA5X6XT80
また先日のアップデートから所々の文字が英語になってしまっているのですが、
皆さんは問題ないですか?
アドオンがいたずらしてるのかなぁ
2020/08/29(土) 18:21:50.95ID:cola1JEf0
英語混じりの問題は、8日のパッチで解決されるみたい
試練は連れて行ってくれる仲間やギルドを探さないと難しいと思う
2020/08/29(土) 19:03:49.04ID:aA5X6XT80
>>191
ありがとうございます。
英語交じりはそういう事だったんですね。
はえ〜試練はそういう風に受けるんですか。
公式の掲示板なんかで募集してますかね〜探してみます。
2020/08/29(土) 19:53:14.29ID:aKUMeoyN0
ダンジョンの順番待ちってなんぞや
4人揃えばどんどんマッチングさせてけばええんでないのか
2020/08/29(土) 20:05:25.69ID:haettdUca
>>193
ファインダーはタンク1人、ヒーラー1人、DPS2人の4人が揃わなきゃダメってルールがあるからそうなるの
2020/08/29(土) 20:18:58.26ID:aKUMeoyN0
>>194
たった3種類だし別の理由な気ガス
2020/08/29(土) 20:23:54.85ID:haettdUca
>>195
たった3種類なのにとんでもなく数に偏りがあるんだよ
余まくってるDPSはタンクヒラのご降臨を小一時間待つしかない
2020/08/29(土) 20:27:17.44ID:aKUMeoyN0
>>196
そうなのか
ヒーラーできないのにヒーラーとして登録したらいかんのか?
2020/08/29(土) 20:31:58.22ID:ermNLLdX0
レベル20の初心者二人組なんですが、地図に載ってるボスってもしかしてめちゃくちゃ強いですか?
2020/08/29(土) 20:34:00.52ID:haettdUca
>>197
それはロール詐欺と言ってもっとも忌み嫌われる行為
2020/08/29(土) 20:35:43.66ID:haettdUca
>>198
フォールドにいるボスはワールドボスって言ってグループ推奨の敵だよ、めちゃめちゃ強いよ
でも強くなればソロで倒せるワールドボスも多いよ
2020/08/29(土) 20:51:10.02ID:ermNLLdX0
>>200
ありゃあ、そうだったんですかぁ...。ありがとうございます
鬼ごっこしてたらいつのまにか髑髏マークのエリアに入ってたみたいで、何回生き返ってもボコボコにされたんでびっくりしました;
2020/08/29(土) 20:58:10.04ID:3aoSibAh0
>>198
めちゃくちゃでもないけどすごく強いです
場所によりますけどLV20の2人組なら頑張って倒せる奴もいるかも知れません
ワールドボスっていいます
2020/08/29(土) 20:58:32.68ID:3aoSibAh0
リロってなかった
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d5f-bme7)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:10:15.07ID:BYF2bvIM0
>>189
クラグローンのゾーンチャットで試練の募集をしてるので参加してみてはどうでしょうか
俺は全く英語が出来ませんが募集主に自分のロールを伝えるだけでグループに参加できるのでなんとかなってます
2020/08/29(土) 21:38:18.93ID:G8p05iFy0
ワールドボスをソロで倒せるようになって成長を実感するんよな
低レベルプレイヤー用のステータス補正が有ってもソレだけじゃ厳しい相手だが
それでも討伐が不可能じゃない程度には弱く
初プレイで事前準備も何も無しにいきなり倒せるもんでもない絶妙な強さ

あ、まって、増援呼んで数で押してくる系は止めて下さい死んでしまいます
2020/08/29(土) 21:51:24.52ID:0o9ojM4Y0
ワールドボスも大抵のやつはソロでやれます
DPSチェック系は火力よりビルドでソロできますし、大量の雑魚を呼んでくる系もタンクよりビルドでソロできます
ソロでやれないのは、1人じゃ解除できないギミックのあるやつだけですね
なので、2人なのであればそのうちすべてのワールドボスを総ナメできると思います
2020/08/29(土) 22:13:54.63ID:aA5X6XT80
>>196
マジカ型ソーサラーですが、マッチング率を高める為に
ヒーラーで順番待ちしてますよ。
ヒーラーならすぐ順番回ってきますし、攻撃と回復も両方しますね。
2020/08/29(土) 22:16:17.14ID:aA5X6XT80
>>199
ですよね。
たまにそういう人見かけるから困る…。
2020/08/29(土) 22:22:02.32ID:G8p05iFy0
タンク枠でしれっと入ってきて
「このPTにはタンクが居ないからハードモードは無理だ」
とか言っちゃう奴すら湧くんだぜ・・・
どういう神経してんのか分かんねーわ
2020/08/29(土) 22:27:59.92ID:aA5X6XT80
>>209
そりゃひでぇ
外人さんに多いんですか?
2020/08/29(土) 22:30:22.98ID:aKUMeoyN0
>>199 
なるほど やめておこう

魔術師ギルドのスキルレベル上げんのダル過ぎだルォ
2020/08/29(土) 22:34:25.05ID:ermNLLdX0
>>202
ありがとうございます!
今回は明らかにボスっぽい見た目のでっかいボスでした。
他の方のお話も聞く感じ、相性とか難度もありそうなので強くなっていけそうなところが出てきたら倒してみたいですb
2020/08/29(土) 23:11:31.57ID:G8p05iFy0
>>210
外国人多いゲームだから自然と外国人のそういうのが目立つだけだろうけどな

CP1000超えててほっといても一人で殲滅していくような人は勝手にやればいいが
CP200やそこらでベテランにロール詐欺で入ってきて他人に文句言う奴は絶許
2020/08/29(土) 23:16:01.37ID:cola1JEf0
ワールドボスにもいろんなの居るよね
デシャーンのグアルとか、リベンスパイアーのガーゴイルとか
2020/08/29(土) 23:28:44.96ID:aKUMeoyN0
パッシブスキルは、そのスキルラインのアクティブスキルを装備していようがいまいが、効果が発現するということでよいのでしょうか
2020/08/29(土) 23:30:32.99ID:aKUMeoyN0
パッシブスキルの説明に「〜のスキルを使用した時」や「炎ダメージを与えたとき」など、特別に条件が書いてないパッシブスキルについてです
2020/08/29(土) 23:41:42.22ID:cola1JEf0
効果あるよ
戦士ギルドの威圧や、魔術師ギルドの説得などが解り易い例だね
2020/08/30(日) 01:16:26.26ID:HIhhvRZE0
>>217
ありがとうございます、
2020/08/30(日) 02:19:12.51ID:GjuMvfhS0
>>213
チャット欄が基本英語ですもんね。
勝手に外人認定してますよ。
CPて810?が限界なんじゃないんですか?
自分はまだ300にも満たないビギナーですが。
2020/08/30(日) 02:21:27.46ID:GjuMvfhS0
>>204
ありがとうございます
ゾーンチャットですか…また知らない単語がでてきたw
確かにダンジョンでもランダムで外国人と組んでもなんとかやれてますもんね
一度どこかの試練で混ぜて貰おうと思います
2020/08/30(日) 02:49:09.10ID:ZPON1DqC0
>>219
CP自体にはカンストがないんだわ
ただ現時点でポイント振りに使えるキャップが810になってる
1000超えてる人らはそんだけやり込みまくってる人なんで大体皆強力なセット装備持ってるし経験豊富・・・なハズなんだわ

チャットはチャンネルが分けられててだな・・・
チャットを入力して発言する時にどのチャンネルを選んでいるか、でその発言が載る先が変わってる
・ゾーン(共通) ・・・ そのまんま共通の発信先、デフォルトはここになってるはず
             今いるエリア全体に流れるチャンネル
             (厳密にはよく判らんのだが、例えばデシャーンで発言したらデシャーンのマップ内に全体に発信される)
・ゾーン(英語) ・・・ 主に英語での交流を目的にしているチャンネル(別に実際に英語しか発言できないわけではないが・・・空気は読むべし)
・ゾーン(ドイツ語) ・・・ 〃ドイツ語
・ゾーン(フランス語) ・・・ 〃フランス語
・ゾーン(日本語) ・・・ 〃日本語
・グループ ・・・ 今現在グループ組んでる相手にのみ送信するチャンネル
・話す ・・・ ゲーム内で直ぐ近くに居る相手(不特定多数)とやり取りできるチャンネル
・囁き ・・・ 相手個人に送信するチャンネル
・システム ・・・ メンテしますよとかそういうシステムメッセージが主に流れるチャンネル
・ギルド1〜5 ・・・ 特定のギルドの所属メンバー全員に送信するチャンネル
ってな具合になってる
2020/08/30(日) 02:51:58.83ID:ZPON1DqC0
あぁそうだ
確かアドオン入れてないと多分グループメンバーの正確なCPは判らんのでそこ注意ね
2020/08/30(日) 04:44:22.83ID:bO29lUaId
>>207
回復スキル撃っときゃいいって中途半端に攻撃参加するヒラより
回復しながらバフデバフシナジー管理をきちんとしてくれるヒラのが総合火力も上がるし有難い
Nや簡単なVならいいけど
2020/08/30(日) 10:25:19.03ID:uCQcj71p0
>>220
君は普通のゾーンでボス倒しに参加とかしないのか
2020/08/30(日) 13:25:49.12ID:GjuMvfhS0
>>224
すみません。
質問の意味があまり…
フィールドボスのことですか?
誰かと組のは4人制のランダムダンジョンぐらいしかないです。
それ以外で人と繋がる方法が分かりません。
2020/08/30(日) 13:30:46.62ID:GjuMvfhS0
>>221
カンストないんですね…目に見える数値だけ見えてました。
1000超えてる人とかやばそうですね。

チャンネルもそんな種類があるとは知りませんでしたよ。
上のゾーンチャットって意味も理解できました。
2020/08/30(日) 13:35:41.35ID:GjuMvfhS0
皆さんはそのゾーンチャットでフレンド以外で不特定多数の人とやり取りをしてるわけですか?
フィールドのボスエリアとかダンジョンで、示し合わせたように人が集まってる時があるのですが、
そういう使い方もできるんでしょうか。
2020/08/30(日) 14:04:41.64ID:203n3bVh0
CP1000はごろごろ居る
CP2000は希少
一応CP3600でカンスト(もし全振りできたとした場合、全てのCP項目が100になる)
2020/08/30(日) 14:35:06.73ID:GjuMvfhS0
>>228
そうなんですね!810までしかCPポイントがないものだと思ってました。
現在CP290、先は長いですね…年単位で考えないと。
2020/08/30(日) 17:19:50.27ID:ZPON1DqC0
>>227
そうなる
LF WB Group」
このゾーンのワールドボス狩りやっとるグループない?あったらまぜてちょ(意訳

「Any one ○○WB help?」
だれか〇〇倒すの手貸してくんね?(意訳

「○○ is UP」
○○が復活した

こんな感じのはちょいちょい見かけると思う
2020/08/30(日) 17:24:07.88ID:ZPON1DqC0
あぁあと一応、フィールドでも任意のプレイヤーを自分のPTに入れたりできるので
その場でグループも組める
で、グループ組んでる相手にデイリークエストとかのクエストをシェア出来る(相手が受けて無くても受注した扱いに出来る)

シェアする意味も多分判らんと思うんで蛇足で書くが
DLCエリアなんかではWB倒すデイリークエストが有って
そのクエストって内容がランダムで受ける人によってターゲットが違うんだが
その日のデイリー自分の分終わっててもそうやってシェアしてくれればまたクエスト完了報告が出来て報酬貰えるんだわ
232名も無き冒険者 (ワッチョイ 8202-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:12:17.98ID:GjuMvfhS0
>>231
あ〜なるほど!
そういう使い方もできるんですね。
ゾーンチャットがそんな広義で使えるものだとは…。

WBのデイリークエストですか。
クエストってランダムですよね。
結構同じようなクエストが重複してるもんで。
人によってターゲットが違うのは知りませんでした。

ありがとうございました。
2020/08/30(日) 19:46:55.24ID:HIhhvRZE0
試練 というのに挑戦したいのですが、人を集めるにはどうすればよいのでしょうか・・・・
一応ギルドに入ってはみたのですが、声をかけていいのか分かりません(>_<)
30半ばのおじさんなので、集まらなかったときショックを受けそうです( ;∀;)
2020/08/30(日) 20:25:15.76ID:JQSsz/v20
>>233
ギルドの規模とか時間帯次第で12人集めるの大変だったりもするから集まらなくても気にするな
気にするなら募集にのっかるだけのが精神的に良いよ

それでもってんなら、まずはギルド内で土台作り
まずは4人ダンジョンの募集からやってみて色んな人と遊ぶんだ
自分と遊んで楽しかったって思ってもらえれば儲けもの
リピーター的な人が20人もできたら12人募集する自信もつくだろうし、集まる可能性も高いんじゃないかな
2020/08/30(日) 20:27:55.50ID:Xn2RDiZu0
>>233
試練に慣れない人が募集するのはなかなか難しいと思いますよ
日本人トレードギルドであれば他ギルドの追加募集や
不定期で試練募集かけてる方もおられますのでそれに乗っかるのが一番早いかと

でもそれよりゲーム内のギルド検索や、日本語公式フォーラムの投稿を見て
毎週試練に行くスケジュールを立ててるギルドに加入する方が無難といえば無難です
低CPでも参加しやすいですからね
2020/08/30(日) 20:34:28.62ID:nifvvFXs0
ギルドは5つまで入れるので、試練専門のギルドを探してみるのも良いかも
「二次元キノコ研究会」という初心者にも優しいところがあるので、探してみて
2020/08/30(日) 20:46:48.44ID:XLh+bTMB0
あーあ
もうそこ入れないじゃん
2020/08/30(日) 21:13:38.12ID:Djhv973y0
卑猥なにおいがw
2020/08/30(日) 22:31:25.95ID:KAKuK5ug0
ノーマルの試練なら難易度的にはdlcのグループダンジョンの同等以下だから
じゃんじゃんチャレンジすることをおすすめする
クラグローンで募集してるので野良で参加して見ると良い
ただ、装備の交換もあるので出来ればcp160以上ないと蹴られるかも
2020/08/30(日) 23:21:46.36ID:BzcMHO3bd
https://IMGUR.com/HcDWH3W
2020/08/31(月) 22:34:36.30ID:vOoLpxrB0
>>236
なるほどありがとうございます。

たまにチャットでS for skregとありますが、「どういう意味でしょうか
2020/08/31(月) 23:21:32.69ID:wKPUIMg+0
>>241
多分Searchを略してS
skregを探してます
だろうと思う

西スカイリムのワールドボスしか一致すんの無いような気がするんで
Skragの討伐クエスト持ってる人シェアしてくれの意図だろう
もしくはSkrag討伐に行く人手を上げて〜位の意味か
あるいは・・・Skragの居場所が判らんから教えて欲しい・・・かな

正確には判らんわスマンが
2020/08/31(月) 23:37:18.37ID:hZgXQUEv0
チャットにSって打ったらSkreg狩りのチームに入れるよって意味
2020/08/31(月) 23:48:35.26ID:wKPUIMg+0
あ、なるほど
AutoInviteかなんかのアドオンの機能使ってキーワード検出して自動的にPTに誘う奴か
ボッチだからぱっと思いつかなかったわ・・・
だ、そうだよ >>241 さん
2020/09/01(火) 05:39:33.08ID:Dew9t6gm0
マジカソーサラーです。
数の多い敵MOBに対して、
訳も分からず「不安定な属性の壁」を連打してどっかんどっかんと爆発させたダメージで倒しています。
範囲攻撃でもうちょっと強いのを探してるんですが、よく見掛ける「属性防壁」に変異させた方が強いんでしょうか。

PVPは今のところ考えていないので、敵MOBに強いオススメがあれば是非教えて欲しいです(._.)
2020/09/01(火) 07:33:20.88ID:p1ACpRzU0
連打しちゃ駄目
2020/09/01(火) 08:36:56.49ID:7SdR22xOa
初心者テンプラーヒーラーなんですが
表が、再生、マスヒ、戦の祈り、息吹、浄化の光
裏が、槍、防壁、ドレイン、儀式延長、フォーカス
なんですが、オーブを入れるスロットがありません
抜くとしたらどれを抜いたらいいんでしょうか
どれも有用すぎて困る…
2020/09/01(火) 09:31:44.68ID:oHu13/+zM
>>247
息吹かチャネルフォーカス
パーティによってはドレインを外せるかな

浄化の光は今は光の力に派生させるのが主流だと思います
ヒーラーは場所によってスキル結構コロコロ変えるのでこれって言うのは少ないかも
他にも庇護、祭壇、骨渦あたりは結構使うかも
2020/09/01(火) 11:20:20.61ID:MWHMm7T+0
息吹外す度胸はないのでチャネルフォーカスを外すしかないかぁ
バックラッシュは少なくとも4人ダンジョンなら浄化の光でいいと言うことなので今のところこっちにしてます
ありがとうございます
2020/09/01(火) 11:40:21.33ID:APJyRkxLa
vEなら再生はずしときゃええんちゃう?
マラソンとかでメンバーバラける時しか使わんやろ
2020/09/01(火) 12:36:02.81ID:Dew9t6gm0
>>246
めっちゃ連打してました。。
爆発してるように見えてあまり効果ない感じだったんですね
2020/09/01(火) 13:43:22.07ID:eiPd176P0
>>247
自分だったら浄化の光まず抜くかなぁ
魔術弱よりリソース回復のが優先って思う
2020/09/01(火) 14:45:14.23ID:oHu13/+zM
>>251
雑魚戦なら2〜3個aoe置いて
スパムに不安定連打でも十分火力出ますよ
2020/09/01(火) 16:11:01.12ID:dUUa7Ccsr
ネクロのスキルの強化の手って味方プレイヤーにもバフ乗りますか?
2020/09/01(火) 16:27:48.66ID:tYkUpgZF0
>>254
wikiよりコピペ、多分これの事かな

追加効果:
自身か味方に当てた場合、Empowerを付与し対象の行うLight attackの威力を40%上昇させ5秒間持続。
自身の召喚したSkeletal mageかSpirit Menderに当てた場合、それらの効果量を40%上昇させ5秒間持続。
DLC ST以降、Empower効果が1回で終わらず5秒継続に変更。
2020/09/01(火) 16:47:09.75ID:dUUa7Ccsr
>>255
おお
ありがとうございます
ゲーム内表記だと味方のスケルトンだけかと思いました
2020/09/01(火) 18:42:38.48ID:Dew9t6gm0
>>253
詳しくありがとうございます!
当分は不安定な壁を連打してみたりして様子みてみますね。
2020/09/01(火) 18:51:51.92ID:0IOCiw8n0
>>243
ありがとうございます。

ダンジョンやBGのヒーラーってどれほどのスキルを求められるのでしょうか
回復の杖スキルを一通り覚えてる くらいじゃダメですか?
2020/09/01(火) 18:52:23.76ID:5LvrzXZZ0
試練装備集めってノーマル参加で集まりますか?
2020/09/01(火) 20:11:37.43ID:0IOCiw8n0
ダークエルフのくせに二刀流を育ててもいいのでしょうか
2020/09/01(火) 20:24:00.73ID:w0TvJHqa0
ダンマーって二刀スキルの経験値増加があるから奨励されてる
ロールプレイの範疇で敢えて突っ撥ねて両手剣振り回したりは自由に
2020/09/01(火) 20:47:59.52ID:hEhjDrtP0
好きな武器振り回せばいい
経験値ボーナスが有るだけであって
別に二刀流のダメージが上がるとかそういうわけではないので最終的には他の種族と変わらんよ
むしろダークエルフはマジカにもスタミナにも特化してないんでどのみち特化種族には出せ得る最大ダメージで負ける
2020/09/01(火) 21:11:22.56ID:tYkUpgZF0
マジカDKだけどマジカ系装備セットの両手斧使ってる
264名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b3-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:06:43.32ID:wp7Wr/Rs0
主にタンクとDPS使ってるけどヒラさんには再生は使ってほしいな
特にヒールより攻撃に力入れてるヒラさんが大杉
2020/09/02(水) 12:17:30.90ID:4TN9dpL80
>>264
ヒーラーの理想形は通常攻撃以外攻撃能力が一切ない位回復に偏ったビルドよな
2020/09/02(水) 13:51:16.13ID:LRkta14U0
チャンピオン盗賊塔の騎乗熟練、人のダッシュもスタミナ消費しなくなってる?
2020/09/02(水) 13:59:11.50ID:LRkta14U0
ダンジョンに入るとダッシュでスタミナ消費するようになって、出てきたら騎乗のスタミナも消費するようなって、再起動すると両方消費しなくなる、おかしいな
2020/09/02(水) 14:10:49.30ID:zSb1oMbta
>>265
んなわけないやん
アンバランス付与とか属ドレなんかは大体ヒラの役目やろ

>>267
今ダッシュのスタミナ消費はバグレポート出てるからその派生やない?
2020/09/02(水) 15:39:39.97ID:Wtbxns+y0
>>268
自分は両方回復杖やけど、かなりアリだと思ってる
アンバランスってフラフラのことだよね?
フラフラは維持率に弱体入ったせいでCPあってもダメージ上昇がしょっぱいことになってる
属ドレは鎧貫通と輝くオーラ(テンプラ)で代用できる、必ずしもこっちのが良いってわけじゃないけどね

で代わりに得られるものが、瀕死の人への回復力UPが常時と、マスヒと再生の回復力維持、あとは回復スキルの配置の自由度かな
そこに価値を見いだせるかだねー
2020/09/02(水) 15:42:36.28ID:zSb1oMbta
>>269
そこまで回復偏重ヒラにするのって試練くらいやと思うけどな
まー好みの問題かもやな
2020/09/02(水) 16:31:23.60ID:Wtbxns+y0
>>270
ヒラが一人しか居ない4人Dでこそ真価を発揮!(したい)
野良とか初見D・DLCVHとかで喜ばれる、鍵クエ2種とかでは過剰すぎて悲しみ
最終的に好みなのは確か
2020/09/02(水) 20:04:12.96ID:N6ANg/zB0
クラフトって複数キャラで分担しないと全て実用レベルにするのは厳しいんでしょうか
273名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fda-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:29:42.15ID:K7BhW82t0
>>272
1キャラでおk
将来的にも研究は1キャラで全部終わらせたほうが便利、モチーフもそのキャラで覚えたほうが実績とかあるからいいかも
メインクエでもらえるスキルポイント、スカイシャードで取れるスキルポイント、ダンジョンで取れるスキルポイントも取っておけば、スキルポイントは余る。

ただ、クラフトスキルとPVE用スキルだけでなく、PVP用の戦闘スキルもMAXにしようとすると、足りないかもしれない。
2020/09/02(水) 22:15:46.36ID:N6ANg/zB0
>>273
ありがとうございます、安心して進められそうです
PvPはあんま考えてないので、シャード巡りしつつこのまま行こうと思います
2020/09/02(水) 22:23:13.73ID:XsREOe490
複数キャラもってる人はクラフトスキルも全キャラ上げてるってパターンが多いです
なぜかというと、クラフトデイリークエストで装備強化用の素材を入手しつつGold稼ぎができるからです
ただしクラフト用のモチーフは基本的に1キャラに集中させて、集中させたキャラを生産用と考えてるパターンが多いです
理由はモチーフの反映がキャラ固有なので、モチーフが必要な装備を生産できるのはモチーフを使用したキャラだけだからです
SPに関しては>>273の通りで、クラフトスキルを全て上げていても十分余裕があります
私のキャラでSPがかつかつなのは、生産用かつmythic発掘用かつタンクビルドで剣盾杖+ソロ用二刀かつウェアウルフかつ盗賊ギルド暗殺ギルド用とかいうのだけなので
SP貰えるクエストやシャード集めなどをきちんとやってたらそこまでSPが不足するということにはならないと思います
2020/09/02(水) 22:43:26.57ID:YsEaepOV0
26レベルです。
インゴットとか黒曜石とかが倉庫を圧迫してるのですが、クラフトなどでガンガン消費してスキル上げした方がよいのでしょうか
2020/09/02(水) 23:02:57.55ID:XsREOe490
>>276
しておいたほうがいいですよ
特に生産の研究は馬の訓練と同じくリアル時間を必要としますので
生産スキル上げと研究解放は初期からコツコツやるべきです
またギルド商人で売られている装備品は基本的にLV50CP160相当のものなので、始めたばかりの人は装備できません
自分のレベルにあったクラフトセット装備を作れると、それだけで戦闘が格段に楽になります
2020/09/03(木) 08:56:48.45ID:Yr7ke61n0
エセリアルダストって売るべき??経験値バフアイテム作成以外に使いみちありますか?
2020/09/03(木) 18:47:31.49ID:uo8lYJB5M
クラフト素材で倉庫を圧迫ってことはプラスじゃないよね
プラス会員以外で長らくやってる人とかいるの?倉庫管理どうなってんだろ
2020/09/03(木) 19:03:06.58ID:lppJGr/x0
さっさとCP160でクラフトスキル上げ切ってからデイリーやり始めてたな
それで無駄な低Tierの素材抱えなくて済んだし
ただ育成段階ではやっぱりplus入っとくべきだと思った
2020/09/03(木) 19:54:03.61ID:A6/UrkHEa
プラスじゃなきゃクラフトやってられんだろ
金なきゃなにもかえないから返ってじかんかかるわ
2020/09/03(木) 20:12:28.64ID:lppJGr/x0
そりゃplus無いよりは有った方がいいに決まってるがな
日本語も出来なさそうな文面の人には特にな
2020/09/03(木) 20:37:16.92ID:9Hx9BXSta
俺は集中的になんかやるって時にたまにプラス入る程度やな
普段は非プラスで特に問題なくやれとるやで
倉庫キャラにダブついたインゴットとか突っ込んでおいて
無料期間とかプラス入った時とかにまとめてクラフト倉庫行きにさせるだけやが
2020/09/03(木) 23:44:46.92ID:WU1oqdrNp
俺は年に数回のplus無料期間で十分
2020/09/04(金) 06:16:06.50ID:ytB4WoLR0
プラスは便利だけど、ランダムダンジョンにDLC来るのが面倒でw
2020/09/04(金) 16:35:48.81ID:6g3lO0kx0
cp700でdps40000って大丈夫ですかね?
2020/09/04(金) 17:19:25.40ID:9rQGt1eg0
3Mカカシなら尊敬する
2020/09/04(金) 17:57:55.99ID:ytB4WoLR0
上にはとんでもない人達も居るけど、現実というか実用的には立派なものだと思うよ
2020/09/04(金) 19:08:20.69ID:lCl3vUnU0
カカシ便乗です
海外プレイヤーの真似して、スキル構成だけ同じ
装備CPはこれからですが、カカシ倒した時のスキルごとのDPS割合(特に軽攻撃がDPS2番目になる点)が
近似値であればスキル回しはそれなりにできていると自負してよいのですかね?10回程度やっても大体同じになります
2020/09/04(金) 20:22:56.21ID:xP3QmV3y0
今やってるインペリアルシティのイベントってどう参加すればよいんでしょうか・・・
初心者なので全く分かりません
2020/09/04(金) 22:38:29.16ID:doBdWWpL0
もう解決しただろうけど、一応

メニューのキャンペーンってところからインペリアルシティ(日本語だと帝都)ってとこ
ルビーの玉座とかレッドダイアモンドとか色々あるけど、基本的にはどれも一緒
違いはレベルとかチャンピオンポイントって奴を有効にするかしないか
人が多いところは、待ち時間が長い
イベントって言っても人が多く集まる。チケットがもらえる。珍しいスタイルが手に入りやすい
ってだけ。

レベルが低くてまだグループダンジョンに行けないなら、デイリークエストでチケットが手に入る
自陣営の下水道の基地を歩き回ると、はしごが垂れ下がってる場所があるので適当に上る
なんかNPCがいるので話しかけるとクエストがもらえる(アリーナ地区ならデイドラにつかまってる帝都市民を助けてくれ)
で、終わったら下水道基地へ戻ってくる。誰かに殺されて自陣営で復活したら、そこで下に降りると下水基地
下水基地内でクエスト貰ったNPCを探して完了報告。で、報酬の黄色い箱その他がもらえる
その中にスタイルやらモチーフやら何やらが入っている(かもしれない)

イベントってそんな感じ
292名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f1f-q9uz)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:38:31.64ID:6g3lO0kx0
>>287
マジで?
じゃあ相当時間かけてトライアンドエラーで頑張った甲斐あったわ
因みにチャンピオンポイント変えて色々試したけどdpsほぼ変わらなかった
2万ゴールド損した
2020/09/05(土) 00:28:54.04ID:+U1gsufG0
40k程度も出せれば一人前の部類なんじゃないの
15k位で「チョリーッス自分DPSっす」
なんてでかい面してPTに参加してる人の多さを鑑みれば

他の人が言ってるように上を見ればキリがない
40kで参加して、そのPTがつつがなくDPSチェックに引っかからなければそれで良い
そのPTでは立派にDPSの努めを果たしたと言えるだろうさ
2020/09/05(土) 01:56:29.85ID:0Ea1EIhPa
安定してだせないなら意味ないわ
3Mかかしでだしてから語れよ
2020/09/05(土) 07:23:58.74ID:xIc2h22V0
>>294
3Mかかしだよ
296名も無き冒険者 (ワッチョイ a7ea-BOyM)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:10:24.39ID:rDi7n0H50
>>289
軽攻撃が20%越えればOK
2020/09/05(土) 11:59:12.65ID:XowqiedV0
帝都のイベントって15時でリセットされるんだっけ?
2020/09/05(土) 13:00:19.00ID:7VaNuebUa
>>295
3mカカシでそんだけだせりゃ十分というか有能やろ
どこいっても戦力として真っ先にカウントしてもらえると思うやで
もちろん上には上がおるけど、そういう連中は絶対数が少ないからな
2020/09/05(土) 19:16:33.73ID:6g9cKnyC0
イベントで帝国の監獄によく行くんですがセット装備の「辛辣な魔術師てソーサラー」てどうなんでしょう
今はネクロと母の悲しみを使ってる1petソーサラーです
2020/09/05(土) 20:21:31.96ID:17MXf4Cx0
もしかしてデイリー報酬って保留はできないですか?
当日受け取らないとダメ?
2020/09/05(土) 20:44:10.83ID:17MXf4Cx0
すみません
他にもお聞きしたいことがあるため、まとめて質問させて頂きます。
・3Mカカシとは? 訓練用のダミーのことだと思いますが、3Mとはなんでしょう。 自分のダメージ量の確認もできるのでしょうか
・鍵クエとは? セットアイテムをゲットするためのクエだと思うのですが、ゲーム内でどのクエがそれに該当するのかよく分かりません・・・・
・ランダムダンジョンと、バトルグラウンドと騎乗訓練は一日一度こなしているのですが、他にすべきことはあるでしょうか?

全くの初心者のため、アホみたいな質問もあるかもしれませんが、よろしくお願いします
2020/09/05(土) 21:29:54.04ID:haQhJVBt0
3M案山子=ヘルスが約3m(300万)のダミーの事
鍵クエ=アンドーンテッドプレッジ。クエスト報酬でアンドーンテッドの鍵(モンスターヘルムセットの肩が出る宝箱を開けられる)が貰えるクエスト。各首都のアンドーンテッド居留地で受けられる
他にやる事=好きな事をやれ。デイリークラフトを複数キャラでやると、ほどよくお金が貯まるぞ!
2020/09/05(土) 21:34:27.28ID:17MXf4Cx0
>>302
ありがとうございます。
3Mカカシさんとはどこで合えますか?
304名も無き冒険者 (ワッチョイ 27da-yOpk)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:04:54.87ID:MppRPELc0
>>301 
鍵クエ 補足
・アンドーンテッドの居留地で、マジ・アルラガス、赤髭グリリオン、族長殺しのウルガルラグからLv45以上で受けられる。
・指定されたダンジョンをクリアすると、鍵が1個もらえる。(ベテランでハードモードクリアだと2個)
・クエ発注NPCの3人から、鍵と交換で、モンスターセットの肩装備がもらえる。どの装備が出るかは、ガチャなので、欲しいのが出るまでがんばる。
・モンスターセットの頭装備は、各グループダンジョン(4人でいくやつ)のベテランモードのラスボスが必ず一つドロップする。

3M案山子
・3M案山子は、ターゲットスケルトン・ヒューマノイドのこと。自分の家に家具として配置して、攻撃したら、終了後チャット欄にDPSが出る。
・ギルドストアで買うことができる。家具のタブで売ってる。クラウンストア(家の中でハウジングエディタ開いて、購入タブ)でも買える。(1500c)
・ターゲットスケルトンは、マスター依頼(デイリークラフトの報酬)をこなすともらえる依頼書と、交換できる設計図で作れる。初心者では手に入れるのは難しいので、出来上がったスケルトンをギルドストアで買うしかない。
305名も無き冒険者 (ワッチョイ 27da-yOpk)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:13:36.56ID:MppRPELc0
>>303
あと3M案山子は、初心者には結構お高いので、知り合いが持っていれば、その人の家に行ってDPS計測させてもらえばいい。
どっかのギルドに所属しているなら、大抵ギルマスが家に設置して、家をギルメンに解放していると思うので、その人の家にいって、計測してくればいい。
ボッチなら、どっかギルド入るといいのではないかな?どうしても一人がいいなら、買うしかないけど。
2020/09/05(土) 23:31:23.08ID:+U1gsufG0
まずあのカカシを自力で入手するまでが結構長いよな
設計図をNPCが売ってるがまず値段がヤバい
ギルドストアで人が売ってるの買ったほうが早いんだがコレも大抵高い
やり込みまくってるなら普通に買える値段では有るのでコレでも入手はし易くなったのだ

案山子の入手性が今より悪かった頃は単体タイプのWBを殴って計測するなんて代替手段もあったそうな
昔こっぽり、てんぽろりん
2020/09/05(土) 23:35:31.85ID:17MXf4Cx0
>>304-305
おぉーなるほど 詳しくありがとうございます!
ギルマスの家にかかしがあったような気がするので見てみます。

>>306
ちんぽずっぽし、まんころりん
2020/09/05(土) 23:44:36.91ID:+U1gsufG0
>>300
保留は出来ない
当日、というかその日の翌日(日本標準時)15:00までかな確か

たしか北米との時差が大体15時間前後位なんで、そのころあっちで日付が変わるからだろう
多分
2020/09/06(日) 04:52:39.56ID:eX8VhEnk0
ダークシェイド1でラスボスを固定する方法を教えてください
タンクで行くときランタゲのグルグル回る奴逃げ回ってるんですけど
上手い人と当たると固定してガード?してるみたいです
310名も無き冒険者 (ワッチョイ 27da-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 05:23:36.92ID:t5Gl29110
いちばん奥で何かに引っ掛けてやってるのよくいるよね、外れるとこっち向かってくるけどw
2020/09/06(日) 07:46:34.96ID:GMcnU3+xr
チャットで参加メンバー募集からダンジョン行くまでの流れってどんな感じ?
312名も無き冒険者 (ワッチョイ 875f-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:23:23.28ID:rtBRBHi70
>>309
奥の扉前でタウント入れればいいよ
2020/09/06(日) 12:46:40.88ID:GF7oCJUqr
スタミナビルドで初心者ソロ向けの生存力あるクラスってどれを選んだらいいでしょうか
マジカ系の方が安定感あるとは聞くんですがやっぱり剣持ちたいんです
2020/09/06(日) 13:24:43.38ID:HH4t+9Em0
スタソサ
2020/09/06(日) 16:53:04.64ID:YU+q3Olj0
箱コンでプレイしようと思ってるんですが
このクラスのこのビルドは箱コンでやるのは厳しいからやめとけみたいなのがあれば教えてください
2020/09/06(日) 17:12:03.90ID:gK1lgS3X0
ロスガー ハーシーンのうろつく場所って洞窟
みえない透明の壁があって進行不可なんだけど
なんでこんな致命的なバグが放置されてるんだろう・・・・奥のシャードにたどり着けない・・・・
2020/09/06(日) 17:19:21.04ID:YRADl+FF0
>>297
20時間でリセットじゃない?
318名も無き冒険者 (ワッチョイ 875f-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:24:04.33ID:rtBRBHi70
>>315
PvPでもなければ問題はないよ
カメラの速度はセッティングファイルで変更
ボタン押したときの遅延はアプリで変更
ただ全く同じPSの人がキーボード+マウスなら物理的問題で中々勝てない

普段はパッド本気でやる時はキーボード+マウスがいいよ
もしくはモンゴリアンとかね
2020/09/06(日) 18:27:14.60ID:YU+q3Olj0
>>318
PvPをする予定は無いので気楽に好きなクラスで遊ぶことにします
回答ありがとうございました。
2020/09/07(月) 13:52:36.97ID:XKIZuQSSa
初心者で英語も書けないのにグループダンジョンでリーダーになっちゃったときの絶望感すごいわ
リーダーにならずに済む設定とかアドオンとかねぇのかな
もしくはクソザコがなるべくコミュニケーション取らずにリーダーの務めを果たすコツなんかあったら教えてください
2020/09/07(月) 14:05:11.75ID:kmzVWeFuM
野良なら挨拶なしで最後まで無言とか普通だぞ
2020/09/07(月) 14:14:22.31ID:XKIZuQSSa
それでいいのか
なんかよくわからん表示が出てくるしどこ行けばいいのかわかんないのに皆ついてくるし不安で泣きそうだったわ
でも次があったら無言リーダーでやってみる
ありがとう
2020/09/07(月) 14:35:32.43ID:x7AbMZqu0
不安なら
i am newby
とか言えば良いんじゃねーかな?
2020/09/07(月) 14:40:21.65ID:8v16tduw0
タンクじゃない限りは先行しないから問題ないんじゃね?
タンクだったらまーがんばれ
2020/09/07(月) 14:57:49.44ID:XKIZuQSSa
>>323
そうするわ

>>324
DPSなんだけどリーダーのタンクが突然抜けて俺が代わりになって補充とかわかんなくてもうグダグダよ
レアケースだろうとは思うんだけど
326名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b3-biH0)
垢版 |
2020/09/07(月) 15:43:06.66ID:ZOk5L9GD0
>>325
ベテランならロール問わず即抜けや初戦でダメと思ったら抜ける人結構いるよ
ちな自分に問題ありで抜ける人2-グループに問題ありとみて抜ける人8位の割合
特にタンクは希少種だからヘタクソが先行して自滅した場合抜けちゃう人多いので注意
2020/09/07(月) 15:50:38.49ID:WUHehTxc0
キツめのダンジョンでDPS低いとか下手っぴだと真面目に付き合うと3、4時間やっても終わらん時あるからなぁ
2、3時間しかゲーム出来ない人とかは抜けちゃうよね
そういうPTでクリアした時の達成感は良いもんだけどしょっちゅう遭遇すると流石にね
2020/09/07(月) 17:00:39.78ID:d7FVuVAX0
こういうゲームかなり積極的に自分で調べながら人と関わって教えてもらわないとそこまで辿りつけないよね
2020/09/07(月) 17:40:04.95ID:n98idZwe0
自分の時間を浪費してまで知らん人をクリアに導いて差し上げる滅私の奉公をしても良い気分の時じゃなければ抜けるわな
ノーマルで非DLCなら一人で牽引できるから別にいいんだが

多分、難関ダンジョンだったんじゃないか?
まぁ気にせず次に行けばいい
330名も無き冒険者 (ワッチョイ 875f-biH0)
垢版 |
2020/09/07(月) 17:54:53.66ID:FecQQHpF0
暇な時は滅私奉公でもいいけど平日はキツいよね
タンクの前を走って自滅するDSPにヒールしないヒーラーとか昨日はスケピでロール詐欺
申告してきて「私はタウント出来ない」とか言われたよ
いやHMできませんやん、、、と。
331名も無き冒険者 (ワッチョイ 875f-biH0)
垢版 |
2020/09/07(月) 17:54:53.83ID:FecQQHpF0
暇な時は滅私奉公でもいいけど平日はキツいよね
タンクの前を走って自滅するDSPにヒールしないヒーラーとか昨日はスケピでロール詐欺
申告してきて「私はタウント出来ない」とか言われたよ
いやHMできませんやん、、、と。
2020/09/07(月) 18:19:35.06ID:7s3YLBQMa
類は友を呼ぶってやつやぞ便さん^^
お前と同類やんけw
2020/09/07(月) 18:20:56.40ID:E13NYWGU0
スキルについて質問です
新しくナイトブレードのキャラを作ったのですが、このキャラだけ弓術の項目が無いのですが、LV未満やクラスによって武器スキルを憶えられないとかあるのでしょうか?
2020/09/07(月) 18:25:16.99ID:WUHehTxc0
弓装備して経験値取得すればアンロックされるよ
他にもその辺の本棚漁ってスキルブック読んだらまだスキルとってなくても読んだ本に対応したスキルラインがアンロックされる
2020/09/07(月) 18:26:05.16ID:n98idZwe0
>>333
他クラスのスキルラインは覚えられないけど武器スキルラインは誰でも覚えられるぞ
多分そのキャラ一度も弓を装備してないんじゃないか?

適当にその辺で切った木から弓作って装備して敵をぶっ○せ
2020/09/07(月) 18:39:33.53ID:E13NYWGU0
>>334>>335
ありがとう解決しました
弓はずっと装備してたんですが弓で敵をキルしないとアンロック習得しなかったんですねコレ
お騒がせしました
2020/09/07(月) 20:05:39.00ID:v48r1AsK0
キルではなく弓の経験値を入手したら〜だと思います
本とかで弓経験値もらえるやつ読むとアンロックされますし
おそらく弓を装備した状態でクエ完了報告して経験値もらってもアンロックされるんじゃないでしょうか
2020/09/07(月) 20:12:52.92ID:XKIZuQSSa
>>323
>>326
さっそく役にたった
リーダーでも本当にホイホイ抜けて行っちゃうんだな
でもおかげで妙に面倒見のいいイタリア人に色々教えてもらって仲良くなったよ
ありがとう
2020/09/07(月) 20:52:19.69ID:39GvDN3y0
>>325
補充分からんのか…そこは調べておいた方が良いね
ココで聞くとか
2020/09/08(火) 00:38:18.51ID:8tosIiOM0
グループのリーダーなんて全く気にする必要なし
それよりタンクが先行、モブ含めて広域で注意を取る
これが大原則
それより先にかき乱すアホのヒーラーと
ボケのDPS、こっちがよっぽどクソ
あとヒーラー含めて、三体のデイドロス出た時は、
サツイ湧いたわ、、
341名も無き冒険者 (ワッチョイ 47da-yOpk)
垢版 |
2020/09/08(火) 02:21:47.15ID:lTAaLppM0
乗りの悪いタンクだな。そこはタンクもデイドロスたん召喚だろ
2020/09/08(火) 08:08:28.83ID:puacvocC0
他人の召喚獣がPVEで見える意味がわからない
2020/09/08(火) 08:43:43.11ID:Abu5f4uS0
全部半透明にして透過処理させるとか負荷的に無理なんですかね
銀行に重なってるクマとか金床にかさなってるクマとかクエオブジェに重なってるクマとかクマとかクマとかおめーだよ
344名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b3-biH0)
垢版 |
2020/09/08(火) 13:36:18.25ID:0EwdYd8R0
デイドロスとネクロの巨像はタイミングが悪いと怖いんだよなぁ
他人の召喚系はもっと色を薄くして欲しいわ
345名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe4-biH0)
垢版 |
2020/09/08(火) 15:42:48.18ID:IH/wRshq0
最近買ったばかりだけどノーマルダンジョンですらギスギスしてるってマジ?
まだいけないけどギスギスは嫌だけどダンジョンでハムハムは好きなのでノーマルぐらいは簡単であってほしい
2020/09/08(火) 15:50:15.02ID:gs/Jm2UGa
ニュービー4人とかやったらNでも場所によってはギスるかもやけど
育ちきってる奴なら大体ソロクリアできるとこやから
滅多にそんなんないやぞ
DLCならギミック知らんとNでも詰むことあるけどそのくらいやな
2020/09/08(火) 15:54:29.05ID:IH/wRshq0
ありがと、さっそくやってみるとおもったらこの後メンテとかそんなぁ
348名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fda-yOpk)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:01:42.73ID:ZebZ/IU+0
>>343
move your f〇〇〇ing bear って言えばどかしてくれる。
2020/09/08(火) 17:13:26.94ID:OC25R9Mna
初心者4人だったらギスりようがないんじゃね
クリアできなかったとしても初心者同士で罵り合いはしまい
2020/09/08(火) 17:16:16.48ID:gs/Jm2UGa
せやろか
cp200とかそこらの奴が一番口汚い印象あるんやけど
2020/09/08(火) 17:26:27.22ID:OC25R9Mna
ギミックもわからん、ロールもよくわからん、スキルの使い方もよくわからん初心者がなんでタウントしないとかDPSはギミック解除しろとかヒーラーバフしろやとか言わんでしょって話
まぁ初心者の認識が違うだけだな
2020/09/08(火) 17:49:01.30ID:gs/Jm2UGa
確かに認識が違うぽいやな
そこまでの始めた直後奴はGDで見たことないわ
ダイアフロストでドロッダタウントしろってキレてる奴とか
下水道のペリンゲールで即死してキレてるやつとか
HMが特殊条件のところでスクロール読めリセットだとか言い出す奴とか
この手の奴は大体がわかった気になってるcp200近辺の初心者やと思うやぞ
2020/09/08(火) 17:53:37.32ID:YDe5lsX60
そういう奴の称号って大体
〇〇のチャンピョンとか実力者だよな
2020/09/08(火) 18:48:44.20ID:lQdFr/EV0
CP160までようやく来たけど怖くて一回もランダムダンジョンやってないわ
ただでさえ英語も駄目なのにプラス入ってるからヤバイと噂のdlcにぶち込まれたら目も当てられんし
2020/09/08(火) 18:53:59.62ID:aEX3WS2Q0
V監房2のラストで喧嘩してる外人さん達の間に、モー君を颯爽と引き連れて割って入るのも楽しそうねw
2020/09/08(火) 18:56:22.28ID:MEnNbA9l0
自分もCPなのに全然ランダムダンジョンやってないから日本語が通じる354みたいな人と一緒に行ってみたい
357名も無き冒険者 (ワッチョイ 875f-biH0)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:04:30.10ID:jytBFbUM0
>>349
甘い甘いぞぉおお
人のせいにする奴はメチャ多いぞおおおお
2020/09/08(火) 19:08:07.47ID:gs/Jm2UGa
それは便さんお前自身やろ
2020/09/08(火) 19:20:42.86ID:HinrocMH0
帝都監獄でCP60のロール詐欺タンク(中身クソ雑魚DPS)いたけど面倒くさいからそのまま続行したわ
でもこれで味をしめるとまずいからやっぱキックか即抜けすべきだったか微妙な所
2020/09/08(火) 19:21:14.79ID:HinrocMH0
スマン、本スレと間違えた
361名も無き冒険者 (ワッチョイ 875f-biH0)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:35:52.58ID:jytBFbUM0
反応しちゃうけど
アウアウウー Sa8b-nc4X
ひたすらキモい
便認定あざーすw
2020/09/08(火) 19:40:56.54ID:gs/Jm2UGa
安価もないのに勝手に自白しだしちゃうあたり何の成長もしとらんのやなぁwwwwwwwww

572 名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-o6K/) 2019/10/09(水) 23:55:34.95 ID:KZdhpPlY0
>>571
端末変えたんでしょwww
俺がどれだけ初心者君のこと見てきたと思ってるの?www
ポンコツ具合ですぐ分かるよwww
おやすみやでーwww
2020/09/08(火) 20:10:00.92ID:BLqgdgvF0
今日英語版で始めたけど、英語ほとんど忘れてるからしんどい
やってるうちに慣れるもん?
2020/09/08(火) 20:13:23.96ID:mRHHIkJF0
イベント中の帝都監獄と白金の塔、到底クリアできそうにない。レベル30のPVP未経験初心者二人組だと相当厳しい場所なのかな
2020/09/08(火) 20:19:57.24ID:gs/Jm2UGa
>>363
大丈夫すぐに慣れるやぞ

>>364
帝都監獄と白金はGDやからvP関係ないやぞ
メニューから飛べるやで
誰かしら強い奴が混じればキャリーしてくれるやろ
2020/09/08(火) 20:27:43.80ID:OC25R9Mna
白金はDPS2人が軽攻撃しかしないマンでもさほど苦もなくクリアできたよ
ノーマルなら非DLCダンジョン並みに簡単だと思う
2020/09/08(火) 20:29:59.47ID:OC25R9Mna
あ、初心者2人だけって意味ならキツいんじゃない
2人で組んで残りは野良で補充すればいいよ
368名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc4-x+C/)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:24:35.56ID:jCiRbT9s0
>>363
なぜ日本語版でやらなかったんだ
このゲームに限らず英語ネイティブレベルじゃなければ母国語でやった方何でもお勧めだぞ
2020/09/08(火) 21:41:45.65ID:+h3svX170
>>356
>>354
そういう時こそ「日本語ゾーンチャンネルのチャット」を使うんだ
各同名の首都やクラグローンで発言すれば大体暇な人が反応してくれるぞ
多分な!

少なくとも見かけた時に急用がなければ参加したるさかい
2020/09/08(火) 21:44:35.80ID:BLqgdgvF0
>>365
そうか慣れるか、ありがとう

>>368
XboxとSwitchとMacBook Proしか持ってない
371名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-n0ka)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:05:08.80ID:nzDh8M4SM
>>359
ベテランじゃ無いなら蹴るなよ
2020/09/08(火) 22:30:55.22ID:MEnNbA9l0
>>369
ありがとうございます。なるほど、緊張しますね
373名も無き冒険者 (ワッチョイ 47da-yOpk)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:13:49.78ID:6i22tE5w0
>>354
そんなん言ってたら、いつまでも行けないぞw
何言われても無言でおkだし、そもそもほとんどが、挨拶でhiって言った後終わるまで無言だぞ。
失敗したっていいねん。こりゃだめだって思たら、Pキーから名前右クリックでPT脱退して、町にもどってもいいぞ。

んで、NだったらDLCだろうと、どこだろうと、ここ初めてですっていっときゃ大丈夫。コレほんとやから。失敗しても、死んでも、全滅しても怒られない。(たまに怒る人もいる)
2020/09/08(火) 23:40:37.35ID:Tn/2z8Bi0
マジカヴォーデンなんだけど、シロディールだけスキルのいくつかがリキャストタイムが同期するんだけど?
2020/09/08(火) 23:52:23.48ID:Y/TDpzdx0
シロディールだけ今日からテストとして範囲攻撃にクールタイムが設けられたよ
期間は1週間じゃなかったかな その後にもシロディール限定でいくつかテストが実施される
2020/09/08(火) 23:56:24.97ID:WmsyGGNk0
さっきテスト1始めますってアナウンスあったよ
2020/09/09(水) 00:10:41.29ID:R161JdyU0
ありがとー
スキル確認もしないでいきなりPvPになって
スキルの内6個がCTで動かずに死んだわ。
2020/09/09(水) 02:20:55.79ID:2HZJfK5U0
>>365
ありがとうございます
手伝ってくれる方探してみます!

>>366
ありがとうございます
やっぱりレベル30初心者二人だと厳しいですか(._.)
以前別のダンジョンで、強い人が全ての敵を全滅させる感じで味気なく終わってしまったことがあって躊躇してました。でも厳しそうですし、野良で助けて下さる方探してみます!
2020/09/09(水) 02:24:04.66ID:92N9c5A00
>>378
あー、うん、野良補充だとそうなっちゃう
クエストとかギミックとかちゃんと楽しみながらやりたいなら誰かに頼んで手伝ってもらったほうがいいね
2020/09/09(水) 08:30:32.79ID:+w7u+QqR0
>>378
あらかじめチャットでクエストを楽しみたいから付きあってほしい的な事言っておけば加減してくれると思いますよ
イベチケが欲しいだけなら帝都のデイリークエストでもいいと思います
CP無効のところだと皆そこまで積極的にPvPしようとしないので、ステルスしながら二人でデイリークエ消化でもいいと思います
帝都のデイリークエは同盟の本拠地から、梯子で地上に出てすぐのところで各エリアごとに1つずつ受注できます
※例外的にそういう人たちを狩るために専用構成でCP無効にきてる人も極少数いるので、そういう人にあったら逃げましょう
2020/09/09(水) 16:52:58.54ID:yzgIGBfSd
マジソサDPSで母悲5ジュリアノス5イランブリス2ペット無しビルドなんですがここから装備を発展させようと思ったらどう変えていくべきなんでしょうか?

あと特性は全部神々に揃えたのですがムンダスを影か恋人か盗賊どれにすれば火力に貢献できますか?
2020/09/09(水) 17:37:02.86ID:hroeHTVj0
二刀流のパッシブで斧なら出血ってのあるけれど
これって両手に斧? 片方でもおk?
片方おkだったら、両手だと出血ダメージ二倍になったりする?
2020/09/09(水) 18:35:43.26ID:p57HvRoo0
>>382
どっちの手に持ってても発動するし両手に片手斧一つずつ持っててもちゃんと発動するよ
ただ、ダメージが2倍になるのではなく出血するチャンスが2倍になるだけなんだな残念ながら

あと確か左右別々に判定が有るわけではなかった気がする
なので左手斧で出血中にさらに右手斧で同じターゲットに出血させるとかは出来なかったハズ
(これはスマンがうろ覚え)
2020/09/09(水) 18:38:32.15ID:NDkituaW0
>>381
ジュリアノスを外して試練のサンスパイアで出る偽りの神々が定番かと思う
ムンダスは盗賊で良いかな
2020/09/09(水) 19:44:49.24ID:yzgIGBfSd
>>384
ありがとうございます
偽りの神はまだ揃えられていないのでN試練で頑張ってみます!
ずっと恋人だったので盗賊に変えてきます
2020/09/09(水) 20:37:42.89ID:kK59DU170
>>310
>>312
遅くなりましたがありがとうございます
次から試してみます
2020/09/09(水) 21:38:13.03ID:+w7u+QqR0
>>382-383
383の後半部分について補足です
二刀流は右手攻撃→左手攻撃みたいなモーションなんですが、右手武器と左手武器で個別に攻撃してるわけではありません
二刀流にした時点で、右手武器と左手武器を合算した「二刀流武器」状態になります
右手で攻撃しても「二刀流武器」の攻撃、左手で攻撃しても「二刀流武器」の攻撃で一撃毎に左右合算した攻撃を行います
なので、「右手武器での出血」と「左手武器での出血」が個別に発生はしません
どちらで攻撃しても「二刀流武器での出血」が発生します
また、スキルに出血は別枠なので、二刀流で斧装備した状態で引き裂きをすると
「二刀流武器での出血」と「引き裂きでの出血」が別枠で発生します
2020/09/09(水) 23:28:49.02ID:hroeHTVj0
>>383
>>387
なるほど。ありがとう
389名も無き冒険者 (ワッチョイ 7968-E1DV)
垢版 |
2020/09/10(木) 02:27:51.72ID:cRuXmFln0
cp810のdpsだと3Mダミーでどれ位出せればいいんでしょうか?
390名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-psz/)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:26:52.85ID:rVuTtzRA0
>>389
CP810超えたが、DPS出ない俺のDPS
15k〜 DPS装備がととのってるなら、何も考えずにスキル連打したら出るレベル。
20K〜 一応裏武器でDOT置いて、表武器で単体スキル連打、スキル連打の間に軽攻撃キャンセルも入れてみましたって感じ。
25K〜 我流ではどうにも出ないので、揃えやすい有名どころの装備をコピー、スキル回しを真似てみたら、あっさり出た。
30k〜 まだ見ぬ先・・・有名どころさんが、38K出してる動画と同じ装備なのに、自分は出ない。(涙)高難易度ベテランDLCでは、最低コレくらいほしいと言われているらしい。
2020/09/10(木) 08:44:33.99ID:TomGTTcr0
>>390
あくまでも自分の場合なので参考になるかわからんが
すべて模倣してもDPS出ない場合はスキル間隔が最適じゃなかった
(早くスキル回そうとして無効になってる場合が多い)
アドオンのCombat Metronome等スキル発動タイミングを矯正するものを利用して
スキル回しを最適化するとDPSは思いのほか上がった
392名も無き冒険者 (スフッ Sd0a-CDnB)
垢版 |
2020/09/10(木) 10:00:34.06ID:5+vNHJMsd
>>387
左右交互に特性の出血や付呪が発動してHAは両方同時じゃなかった?
出血はクールダウンがあって二刀流で持てば確率自体は倍になるけど効率が悪い
付呪は種類違うなら個別に発動する

という認識だったけど違うんだろうか
393名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-QmsY)
垢版 |
2020/09/10(木) 11:11:21.94ID:CoSaVNBz0
>>390
25〜があっさり出たとの事なので後はスキルやキャンセルのタイミングとかLAがちゃんと
入ってないんじゃないかな
獣罠入れてると思うけどそれを他のスキルに入れ替えてみるのもいいかもよ
2020/09/10(木) 16:11:46.61ID:O5ElZV3sa
最近DKタンク育成始めたんですが、これだけは取りなさいていうスキルはありますか?
色々使えそうなのがあって悩んでます。
2020/09/10(木) 16:17:28.95ID:ejIv8hFiF
タンクは全部重装備で固めるもんだと思ってましたが
alcastっていうのを見ると、頭と肩をそれぞれ軽装、中装にしてました。最終的にはこの構成が強いんでしょうか?
2020/09/10(木) 17:05:56.92ID:G8chLKM60
>>395
アンドーンテッドのパッシブで装備してる防具の軽中重の種類に応じてリソース最大値アップというものがあって
それを最大発動させるために重5中1軽1にしてるのだと思います
どの部位を中軽にするかについては性能の低いベルトや手あたりを対象にする人が多いです
そのalcのビルドだとおそらく重装セットを2種類使ってるのではないでしょうか
そうなるとモンスターセットを装備する頭肩が残るので、ここを軽中にしてるのだと思います
2020/09/10(木) 18:32:38.44ID:2tmiA8cd0
ワイはスタミナDKでカカシに3Oくらいしか出なくて泣いてたけど
よくよく考えたらCP380しかなかった
CP810で試練装備にしたらもっと行くかな
398名も無き冒険者 (スププ Sd0a-E1DV)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:49:46.00ID:iYhdI2Ked
>>390
ありがとうございます。
この数字は薬とアルティメットスキル込みの数字でしょうか?
2020/09/10(木) 22:32:31.47ID:cD4VnnVm0
家具で「旧オルシニウムの金床」という鍛冶台を手に入れたのですが
他人からは使えないみたいです
うちだけでしょうか?
他のクラフト台は使えています
400名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-psz/)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:35:20.50ID:8chv50lJ0
>>398
20K〜 アルティメット込み(開幕から)、ポーション込みです。15K〜のときはULT使ってましたが、何も考えてなかったのでポーション飲んでませんでした。ダンジョンでは、高火力の方はみなさんボス戦では、ポーションがぶ飲みだそうで。

COMBAT METRICS(CMX)ってアドオンの簡易表示で、リアルタイムでDPSが表示されるのですが、PT全員の火力に対して自分が何%出てるかってのも表示されます。
案山子25Kの自分の場合、ノーマル試練のボス戦でメンバーが初心者〜中堅だと、PT火力の11%位(タンク・ヒラ以外のDPSが8人と考えると、100%÷8=12%平均)。ベテラン試練で、メンバーが自分以外CP1100超えばっかりのときは、PT火力の6%位しか出てなくて、泣きました。

>>393 >>391
アドバイスありがとう。最近デイリー関連と、ハウジングと、実績家具とるためのクエばっかりやってたから、また案山子叩き練習はじめてみます。
2020/09/10(木) 23:47:10.56ID:vFAe1Syg0
DPSは慣れが重要だから練習するといいよ 今出せてる人達だって昔は低DPSで悩んだ物
コンバットメトリクス使って何が足りないかをひつつずつ潰していくといいかと
2020/09/11(金) 01:18:33.20ID:cUbxVpFr0
俺も26Kが限界って苦しんでここで質問してたけど今じゃ実戦ビルドで43Kよ
がんばれー
2020/09/11(金) 02:47:55.20ID:wfTxPL5C0
>>379
了解です!
上の方で出ていた、日本語ゾーンチャットも使って募集してみたいと思います。

>>380
詳しくありがとうございます!
CP無効の帝都でクエストも進めてますが、ひたすらPKされますw
レベルも30台と低いので狙われやすいのかなと思って半分諦めつつあります。。
2020/09/11(金) 04:08:43.87ID:rMkrRpFWr
PVPで火力寄りのウェアウルフやりたいんだけど、ウェアウルフの場合なんの種族で何のクラスが良いとかあります?
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db3-QmsY)
垢版 |
2020/09/11(金) 08:04:20.67ID:tBxXE2wB0
>>400
DLCとか2のボスで相方DPSがやばい時とか以外ではpotなんて使わないなぁ
貧乏だからなんだけどね
それと逆に相方DPSが高火力だった場合にも飲むw

試練だとガブ飲みしてる
406名も無き冒険者 (ラクッペペ MM3e-/uGj)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:11:50.56ID:589XUfRiM
ポーション使っても余り火力変わらない
ポーション飲むのが手間
407名も無き冒険者 (ラクッペペ MM3e-/uGj)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:13:17.69ID:589XUfRiM
>>403
帝都は狙われやすいとかじゃなくて敵見かけたら執拗に追いかけて殺してくる奴ばかりだから
今イベント中だから碌にクエスト進めないでしょ
イベント終わったら過疎な所狙って進めな?
408名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-QmsY)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:34:47.63ID:Gi3XGQ6J0
potとultで5-8k位上がるの?
何度やっても2k位しか上がらないw
2020/09/11(金) 19:08:56.44ID:iQuMXIEMa
便器回線なんか使ってるからwwwwwwwww
2020/09/11(金) 19:57:12.37ID:S/RtXsgm0
>>408
・錬金術で作成されたポーション使ってるか
・錬金のパッシブとって常時ポーションバフつけれてるか
・軽キャンできてるか

ポーションULTの有無で2kはさすがに差が少なすぎな気する
このあたりもっかい確認してみたら?
CP810きてないとかだったら伸びしろしかないからまだこれからよ
411名も無き冒険者 (ラクッペペ MM3e-/uGj)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:34:51.53ID:D9OS2mUhM
>>410
俺の場合は使わなくてもいつものローテでポーションのバフかかるから使っても変わらないのよね
2020/09/12(土) 01:27:27.77ID:TR6yvZ7A0
これってフォトモードないの?
2020/09/12(土) 10:03:12.83ID:mrES7q5h0
HUD消すって事ならあるよ
デフォのキーバインドは忘れたけど
HUDが消えるだけでPCやNPCの名前は表示されたまま
設定で変えれるかどうかは分からない
2020/09/12(土) 10:05:25.74ID:mrES7q5h0
あ最近のソフトに実装されてるフォトモードに特化したものはない
HUD消してスクショとの組み合わせで
2020/09/12(土) 11:03:25.51ID:v9QTR1rNF
ポーションで付くバフと同じ効果が発動されるスキルがあったらポーションはただのリソース回復手段でしかないからな
スキルの組み合わせって意外と大切で意味があるんだよ
バフ、パッシブ発動、特殊効果なんかを理解できていればもっと面白くなるかもね
2020/09/12(土) 13:28:15.22ID:TR6yvZ7A0
>>413
ありがとう見てみる
2020/09/12(土) 13:43:50.28ID:w86CNNST0
名前を消すなら設定から可能ですよ
設定のなかのネームプレートの項目
418名も無き冒険者 (ワッチョイ 89cd-niM+)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:28:52.77ID:Xv7Y+9BK0
聞きたいんですが今イベチケで交換できる零軍団スタイルを集めてるんですがイベチケを使わずに効率よく入手できる場所ってありますか?あと1日に入手できる数とか決まってますか?
2020/09/12(土) 19:35:21.28ID:9J8CA+5Va
>>418
デイリークエとかボスとかが落とす箱のなかにたまーに入ってるやで
複キャラで帝都デイリークエ消化マラソンか下水道でボスマラソンするか白金N集会しまくるとかかな
2020/09/12(土) 19:53:17.21ID:rChkG9R60
かわいいハイエルフの作り方のコツとか教えて下さい。
街で凄い美人のエルフが居たけどどこをどういじってんのや?
2020/09/12(土) 19:55:17.74ID:mi/q2Tqb0
幻覚です
全員パンストです
2020/09/12(土) 21:10:24.70ID:CZIkNd0g0
外見変更トークンが安くなった事は過去にあったでしょうか?
423名も無き冒険者 (ワッチョイ 89cd-niM+)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:13:10.36ID:Xv7Y+9BK0
>>419
ありがとうございます。マラソンしてきます
424名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ada-psz/)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:44:56.28ID:cr4s39/l0
>>420
正面側面SSとって、顔だけ切り抜いて、目鼻口の間隔や大きさ割り出して、自分のキャラメイクに適用する。
425名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:45:11.83ID:CgAnYac80
>>418
ギルドショップで大体15000ゴールドくらいだよ
保証は出来ないけどイベントが終われば更に安くなる

>>420
目尻を最大まで降ろせば吊り目がかなり緩和されるよ
426名も無き冒険者 (ワッチョイ 36bd-psz/)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:15:38.21ID:I16XAhVh0
>>424
>>425
ありがとうございます。納得のいくエルフの少女がでけました。
2020/09/13(日) 14:32:40.74ID:4/gsbbcCd
鎧とかについてる、ブロック消費3%とかって何ですか?
防御するとスタミナが減るから、その消費を減らすって事?
2020/09/13(日) 15:13:53.06ID:8dqxpprq0
帝都で引き換えられるPvP防具って皆装備してるんでしょうか?
オススメあったら教えてほしいです
2020/09/13(日) 19:12:49.06ID:hXwcbyIi0
ヴァーデンフェルとか、ドルメンのないマップの宝飾品の入手法は宝箱以外ありませんか?
2020/09/13(日) 20:09:40.88ID:BjWcS9xg0
ギルドストア
2020/09/13(日) 20:34:36.72ID:/TuFIGgg0
一応、そのマップのモンスターが落とす……ことはあるけれど
CPを影座に振ってパッシブスキルのトレジャーハンターを有効にすれば、チャンスは増える
宝箱巡りがんばれ
2020/09/13(日) 21:36:42.95ID:peseAdZW0
まあ、宝箱周りは周回コースを自分で作り上げてしまえば簡単やからな。
2020/09/13(日) 23:27:11.88ID:ZlzYfYns0
宝箱巡り出来る=馬が育ってる≒それなりにゴールドが貯まってる
レアで出品が見込めない物以外は、TTCで探した方が良さそうね…
2020/09/14(月) 06:47:03.35ID:UGwF9Sot0
ありがとうございます!
宝箱は全然見つからないのでギルドストアで購入しました!
2020/09/14(月) 10:39:40.15ID:9bNYJ7jE0
宝箱って競争要素にする必要あるのか疑問だな
敵のドロップと同じで各自拾得可能でいいんじゃないのか
2020/09/14(月) 11:20:12.27ID:tgiaaWj90
フィールドの宝箱って競合なのか
取り合いになった事ないから知らんかった
2020/09/14(月) 11:26:35.19ID:+dk0hioka
鉱石ちか草と同じ扱いやぞ
2020/09/14(月) 11:43:02.30ID:J3Vi+Tnl0
あれPT組んでた場合全員取れるん?
インスタントダンジョン内なら取れるけど、外の場合はどうなん?
2020/09/14(月) 12:25:01.79ID:tgiaaWj90
調査報告の資源とかはどう?
あれはマップ見た人にしか資源表示されないし採れないの?
2020/09/14(月) 12:27:02.39ID:bY0/or6f0
ランダムグループダンジョンでマッチングしてクエスト終わっても
グループからの抜け方がわかりません。どのキーで抜けられますか?
2020/09/14(月) 12:32:18.29ID:4YWGcZ9va
>>439
あれは報告書持ってる奴の固有オブジェクトやから
他の奴からは見えないし取れない

>>440
メニューのグループのとこに抜けるボタンがあるやぞ
2020/09/14(月) 13:56:54.99ID:QaKN51uo0
1キャラ目のスタミナビルドなんですが、CP160以降に装備整えようと思ったらまずフンディングと夜母を作るなり買うなりして
そこからブライアハートとかモンスターセット集めればいいんでしょうか
2020/09/14(月) 15:14:22.74ID:SsXuwXPD0
>>442
まぁ道筋は色々有るのでそれでも特に問題はない
例えば他にのやり方として、ダンジョン産セット装備をノーマルである程度集めても良い
青品質装備になってしまうが、宝飾以外はそんなに強化にコストは掛からない
ビルドによってはリヴァイアサンとかドラウグルとかスプリガンなんかも有りだと思う
2020/09/14(月) 18:23:53.34ID:goDub45Ed
ブライアはDLCゾーンで集めるの面倒いし買うと高い
リヴァイアサンはオススメ
2020/09/14(月) 18:29:01.94ID:vjpPDKXc0
この頃は野良試練で160超えたばかりの人もよく見かけるから
いきなりレレクエン集めでも良いかも
2020/09/14(月) 19:01:24.87ID:QaKN51uo0
>>443
>>444
ありがとうございます、とりあえず安かったフンディングを買ったのでリヴァイアサン…と行きたかったのですが
集めるのに時間がかかりそうなので繋ぎとして夜母かスプリガン買おうと思います
>>445
ありがとうございます
ダンジョンも通い始めたばかりでゲームの勝手もまだまだ微妙なので、せめてベテラン回れるようにしてモンスターセット集めてから行ってみようかなぁと…
2020/09/14(月) 21:00:39.40ID:dcSNQD+90
レレクエン、ロケスティーズはソロだとかえって弱いのでその辺りはいい選択
2020/09/14(月) 21:32:23.78ID:Qv3F0rRS0
初心者スタミナ職にはモークルディンが使いやすくてオススメなんだけど
9特性の研究が必要だしストアにも売ってないしギルドで作って貰うしかないんだよな
2020/09/14(月) 21:51:01.54ID:SiNHCpM/0
ほほう、もーくるでぃんは作ると売れるのですか?
良いことを聞いた
試してみよう
2020/09/14(月) 22:09:45.37ID:Qv3F0rRS0
いやマイナーすぎて買い手もあんまり居ないと思う
再生が付いてたり勝手に攻撃してくれたり使い勝手が良いんだけどね
2020/09/14(月) 22:12:05.09ID:Qv3F0rRS0
と思ったけどTTC調べたら結構出てるな
誰かがビルドでも出したのかな
2020/09/15(火) 00:27:15.99ID:7kYX9Agr0
>>436
箱のそばの邪魔な敵を倒してる奴が居たからしれっと箱開けたらたくさん囁き貰えるよ
「おまえは友達がいない」とか言ってくる
2020/09/15(火) 00:51:14.96ID:EzCYnJ0Z0
サーバーのラグで取り合いに勝てた例しがない
明らかにこちらが先に着いているはずなのに、何故か取られてしまう
ドルメンやガイザーの最後のやつも大抵負けるな
454名も無き冒険者 (バッミングク MMb1-/ZJu)
垢版 |
2020/09/15(火) 02:04:52.92ID:jKoKK7gxM
ブレイドアンドソウル
https://www.ncsoft.jp/bns/
新職業
https://event2.ncsoft.jp/1.0/bns/update/2009/
宙導士 実装!
https://imgur.com/w0ro3gB.jpg

https://youtube.com/watch?v=uSFVqA3yLGo


ブレソ史上最大の報酬! 最強装備も無料! 
https://imgur.com/yhaYa6W.jpg


      teso


  完  全  敗   北
2020/09/15(火) 02:33:50.14ID:RVdf583H0
セット装備の仕様がよく分からないんですが、武器スワップして裏に回った装備はセットとしてカウントされるんでしょうか
頭・肩・弓・二刀流で5セット効果発動みたいなことは出来ませんか?
2020/09/15(火) 02:40:54.72ID:RVdf583H0
あっ
もしかして両手武器ってセット装備2ポイント分になるの?
それで裏表は別カウントなのね、ごめんなさい自己解決しました
2020/09/15(火) 03:12:25.44ID:FM7czvyn0
>>456
自分も今の今まで455だと勘違いしてた。書き込んでくれてありがとう
2020/09/15(火) 13:30:10.11ID:fI8Imt0Lr
>>448
横から失礼します
五つ目の効果は何秒毎にダメージ与えます?
毎秒だったらかなり強いですね!
2020/09/15(火) 16:34:25.69ID:vsnNqymN0
パッチで変わってどれくらいDPS上がるのか色々試したいな
アンドーンテッドの潜入者とかモークルディンとか機械的制度とか色々試したいけど金足りん
2020/09/15(火) 16:53:24.20ID:tXqkWV6H0
初期投資(クライアント代)要るけど本国アカウント作ってPTSで検証すれば良い
キャラをカンストで作ることも可能だし総ての装備が手に入った状態から始まる
自分も装備を変性させるときの効果とか新装備の使い勝手とか調べるために利用してる
2020/09/16(水) 15:26:48.57ID:GNTyDl+Ix
魔法ダメージと呪文ダメージって別物ですか?
メイジギルドの灯明スキルがウォーデンの獣王スキルに有効なのかよくわからないのですが
2020/09/16(水) 15:49:38.97ID:wSEwqB4qa
呪文ダメージのうちの氷炎雷とかじゃない無属性チックなのが魔法ダメージやぞ
463名も無き冒険者 (アークセー Sxcb-qc2B)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:10:41.63ID:GNTyDl+Ix
>>462
ということは呪文の一種なので呪文関係のバフは乗るんですね
ありがとうございます
2020/09/16(水) 16:17:17.27ID:vvtXKswd0
>>458
流石に毎秒じゃないw
モークルディンだけ装備して素手でダミーを殴ってみたら
約1.8秒に1回攻撃してた(「モークルディン」と「切断」がモークルディンの攻撃)
2020/09/16(水) 16:59:29.18ID:hmn++7PmH
>>464
わざわざありがとうございます!
二秒弱でも十分ですね!
確率発動じゃないですし
それにしても研究9が長すぎるw
466名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa7-qc2B)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:08:17.28ID:iV/9KCUq0
防具の5セット目の効果のクールダウンについて質問です。
たとえば、ブライア・ハートの場合、敵にクリティカルダメージを与えた時に5セット目の効果が発動して、それが10秒続くそうですが、
この効果が15秒ごとに発動するというのは、発動開始から数えて15秒(効果時間が10秒だからクールダウンの期間は実質5秒)なのか、
効果が終了してから15秒のクールダウンがあるのか、どちらなのでしょうか?
2020/09/16(水) 18:33:53.51ID:1MY2WvhF0
実質5秒の方です
468466 (ワッチョイ ffa7-qc2B)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:23:40.96ID:iV/9KCUq0
>>467
ありがとうございます!
2020/09/17(木) 03:49:56.02ID:uLlAqhAar
スタミナ職で近接ゴリ押し戦術に向いてるクラスは何ですか?
2020/09/17(木) 04:10:24.99ID:lnDr4kNL0
スタソサ
2020/09/17(木) 05:46:13.63ID:uLlAqhAar
スタソサかなるほどね
ありがと

他キャラ育てるときってレベルとチャンピオンレベルって同時に上がるの?
2020/09/17(木) 07:13:03.89ID:o+6OEf/H0
>>460
なんかめんどくさそうやなそれ
2020/09/17(木) 07:25:46.09ID:eoUbGC1e0
スタソサはUppercut連射する重斧戦士みたいなゴリ押しビルド結構いたけど
ほとんど見なくなった

今はみんなCrystal Weapon使ってるんじゃないかな
”デバフ係の人”って感じだからゴリ押しの爽快感は無いかも
2020/09/17(木) 10:28:52.50ID:q6CA/vkbd
○現象
チャットがリアルタイムで更新されない

通常チャット欄は時間がたつと透明になり、誰かが発言してチャットが流れると再び見えるようになると思います。
しかし、誰かが発言しても見えるようにならず、チャット欄にカーソルを合わせて強制的に表示させると知らないうちにチャットが流れている、といった現象が起きています。
原因ご存じの方いませんか?
アドオンはrchatを使用しております。
475名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-Tc/s)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:32:40.60ID:DPQBKnAdM
>>458
毎秒ならレレクエン以上だわw

アイギスの呼び手はモーグルディン以上だよね
ツォグヴィンも強いし
色々試してみたいわ
なんか海外垢登録してテストサーバで出来るらしいけど英語出来なきゃ無理な奴だから辛い
2020/09/18(金) 08:48:59.53ID:n2iU+Rqr0
未だに鍵クエって途中参加したらクリアにならないの・・・・?
やるわけないやん
2020/09/18(金) 09:17:57.45ID:9agfuDts0
ウルトラマンの八つ裂き光輪みたいな炎の輪って何? かっこいい
使いたいんだけど、クラススキル?
良く吹っ飛ばされて死ぬ
2020/09/18(金) 09:24:48.65ID:4sBFxYeIa
攻撃杖の武器スキルやぞ
杖の属性で見た目と効果が変わるやつやぞ
2020/09/18(金) 09:48:53.18ID:cTEILg9x0
>>476
クエストラインに出てる倒すべきボス倒せばクリアになるでしょ
2020/09/18(金) 13:40:35.71ID:dRus3xlV0
テンプラーのJabって4連攻撃よね?
ヨケダ装備(攻撃ごとにクリティ+300、10スタック)でJab使ったら
何故か半分くらいしかカウントされてなくて、5回Jab使ってようやく10スタックした

素早く10スタックする方法ないですか?
2刀流に変えて「猛攻」を使ったほうがいい?
流石にJab5回撃ち終わるころには雑魚戦終わってると思うし・・・
2020/09/18(金) 15:32:24.65ID:cTEILg9x0
宝飾品以来の上級セット装備ってどう作ればいいんですか?
品質が上級って所がいまいちわかりません
作成時は絶対にノーマルから作成になるじゃないですか
1回ノーマルで作成した後に上級にするんですか?
2020/09/18(金) 15:39:55.22ID:cTEILg9x0
試したら出来たんで解決しました
2020/09/18(金) 20:40:23.74ID:vCz94OGc0
前進ヨケダは0.5秒のクールタイムがあったはず
槍ツンのキャストタイムは1秒だったと思うので1回の槍ツンで2スタックまでしか溜められないんじゃないかな
2020/09/19(土) 00:55:02.14ID:+2o7ifMo0
フレンド一覧にて1人のフレンドのキャラクター情報が消えてしまったんですが(同盟や場所)最終ログインしていたキャラクターを削除するとこうなるのでしょうか?
2020/09/19(土) 06:12:58.84ID:oohzS5H/0
>>483
クールタイムあんの?説明文に何も書いてないけど
てことは猛攻にしても意味ないのか・・・
スキルリセットかける前でよかった
2020/09/19(土) 06:17:47.50ID:5BQgtVxQ0
書いてるだろ
2020/09/19(土) 07:33:50.11ID:7jtEq6Ed0
というか、必死にならなくても今朝の便で届いた3080が何処の店にも山積みですわ。
ネットでも在庫が潤沢でどのメーカーの物を手に入りますわ。
2020/09/19(土) 07:34:30.83ID:7jtEq6Ed0
誤爆ですわー
489名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-uvB4)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:59:36.34ID:c8GZIpcHd
>>480
軽攻撃入れてる?jabのを撃つタイミングが早すぎても後半が無効になるよ
2020/09/19(土) 09:28:28.27ID:y6ohUJMr0
生コンが議員続けてんじゃねーよ
2020/09/19(土) 12:18:33.81ID:y6ohUJMr0
誤爆
2020/09/19(土) 22:36:53.20ID:9zGvJHdW0
>>478
ありがとう。
衝撃→属性の輪って奴かな?
スキルポイント振ってくる
2020/09/19(土) 23:41:04.57ID:Vzv3CuFua
>>492
違うぞクレンチやぞ
和名なら破壊の一撃の派生の破壊の打撃
火杖で打つとノックバックする八つ裂き光輪
氷杖は足止め雷杖は範囲攻撃になる
2020/09/20(日) 02:23:40.62ID:Gy+zWOdQ0
どうみても火でノックバックしてるように見えなかったから取って損した気分になった魔法だ
2020/09/20(日) 09:21:21.44ID:rdP2vsndr
グレイムーア導入しようと思うんだけど、今このタイミングで買っても問題なし?
いついつまで我慢しろみたいなのある?
2020/09/20(日) 09:55:59.25ID:eWtz8RqP0
お金を掛けたくないならセールまで待つべきだけど、
23日からグレイムーアを導入している人だけが参加できるイベントが始まるので買うなら今
2020/09/20(日) 10:26:46.94ID:JrYjbT880
イベントでお安くなるかもしれないから、一応イベント開始まで待ってみては?
2020/09/20(日) 12:14:29.91ID:isaU4i9Lr
次のイベントグレイムーアなのか
それならイベントの割引期待して少し待ってみます!
答えてくれた方ありがとう
2020/09/20(日) 14:56:54.71ID:rBLi+MXed
DLCとグレイムーアの違いが全然わからないんだけど、
DLCはクラウンで買えて、グレイムーアは買えないの?
2020/09/20(日) 15:23:54.34ID:JrYjbT880
一年間の大型アップデートは「章(チャプター)」が1回と、DLCが3回の合計4回
章は現金販売のみだけど、次の章が出たときにDLC化する(plusでプレイ出来る)
グレイムーアはこの「チャプター」。来年のチャプターが出たらDLC化するはずだけど、現時点では現金購入するしかない

ただしDLC化するのはあくまで「ゾーン」のみなので、章に付随している新クラスは別途(クラウン)購入する必要がある
2020/09/20(日) 15:30:03.31ID:UsuHVrCj0
フィールドに生えてたりする素材ってどれくらいの周期でリスポーンするんですかね?
採取した翌日に、アドオンで記録した位置に行ってもあったりなかったりします。
2020/09/20(日) 17:18:35.86ID:Buq0jsu70
>>501
他の人も回収してたりするから
オーリドン一周とかやってたら、前の人が回収してたりとか良くあるし、ホロウシティとか錬金アイテム回収に3〜4人走り回ってる
2020/09/20(日) 18:18:20.81ID:gRkVmxHi0
アルテウムで手掛かり釣りしてると
宝箱とかその辺の雑草が40分くらいで復活してるイメージあるな
2020/09/20(日) 19:19:23.87ID:UsuHVrCj0
そんなに早くリスポーンするんですね!
そしてその代わり他プレイヤーと共有ということですか…
理解できました!ありがとうございます
2020/09/20(日) 19:32:37.52ID:mAQOFM810
特に初期島初期エリアはリスポーン早いよな
昔まだ素材全然持ってなかった時はベトニクぐるぐるしてたわ
506名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-c+eV)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:52:35.71ID:rBLi+MXed
>>500
ありがとうございます!
じゃあグレイムーア買っても、それに関するDLCの
ソーン城とかそういうのはまた別売って事か
2020/09/20(日) 21:12:50.19ID:fsLqr1ZY0
そのとおり。
そこであなたにお勧めなのが、ESOプラスっていう月額課金(月2000円くらい)制度です!!
これに入会していただくと、なんと! 全てのDLCを買わなくても課金している間は遊べるようになのです!!!

お得な要素としては、上記以外には、
・ガチャである木枠箱などが買えるクラウンっていう通貨が課金額よりちょっと少なめで貰えます!
・クラフトバックっていう、錬金やら鍛冶やらの素材を無限に入れるバッグが使えるんです!!
・銀行に入れられる持ち物の量が倍に!(これと↑は課金止めても、入れたのは無くなりません。取り出せます。ただし、入れることはできません)
・鍛冶やら木工やらの「研究」っていう糞長い時間が少し短くなります

等々、お金に余裕があれば是非、是非、ご入会することをお勧めします!
特に、これからも長く遊ぼうと思うなら御一考を

しかし迷いますよね! お金は大事ですから!!
でしたら、たぶん、数か月?したら無料体験期間があると思うので、それで便利さを知ってからでも構いません。
無料体験期間までに倉庫キャラを作って材料をかき集めてそのキャラにに持たせておいて、無料体験期間になったら銀行とクラフトバッグに詰め込むという方法もありますよ!!
508名も無き冒険者 (ワッチョイ d75f-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:33.22ID:k+lUvuUM0
>>506
プラスに入る方が遥かにお得だと思うよ
2020/09/20(日) 21:41:40.20ID:Buq0jsu70
プラスで1ヶ月でも相当遊べる、ただグレイムーアには入れ無い
2020/09/20(日) 21:42:39.54ID:iY14wILP0
特性アイテムニルンクラッツはクラグローンの採取で運が良ければ採れると理解していますが、鍛冶、木工、宝飾クラフトスキルが1でも出るんですかね?
スキル(ライン)上げるほど確率あがるとかあります?
cp600超えて一つも持っていませんw
どなたかよろしくお願いします
2020/09/20(日) 21:42:39.72ID:iY14wILP0
特性アイテムニルンクラッツはクラグローンの採取で運が良ければ採れると理解していますが、鍛冶、木工、宝飾クラフトスキルが1でも出るんですかね?
スキル(ライン)上げるほど確率あがるとかあります?
cp600超えて一つも持っていませんw
どなたかよろしくお願いします
2020/09/20(日) 21:59:52.68ID:fsLqr1ZY0
俺はドラゴンスターの祠〜アリーナ〜廃棄されたニルンクラッツ鉱山?辺りを周回してる(競争激しいので来ないでw)
1周最高で武器用が2個、鎧用が1個出た程度。出ない日のほうが多い。出ない日は何周(多分10周以上)しても出なかった。
スキル1で出るか出ないかは分かんないや
ただ、クラグローンでも上の方でだけ出るって聞いた。実際、下の方では俺は全く出なかった。
2020/09/21(月) 00:15:36.83ID:9Hh8T6310
せっかくなので検証してみた(ってほどじゃないけど)
新規キャラを作成して星読みのヘラルド探してクラグローンへ
のろい馬に乗っていつもの場所へ。黄麻を採取したら防具用の強化ニルンクラッツが出た
能力ポイント、スキルポイント、チャンピオンポイントも何も振ってない。レベルは3
とりあえず一周だけ。途中にレベル4になった。武器用のニルンクラッツ(強力)は出なかった。
残念だけど敵さんがいるところは、まず死ぬので採取してない。
2020/09/21(月) 02:20:47.43ID:cKKz9HvM0
ソーサラーで呪文貫通力どれくらい必要なんでしょうか?
アドオン入れて調べたら5300でした
2020/09/21(月) 03:26:03.44ID:824REGLu0
ちなみにニルンクラッツは敵もドロップする
ウェルチ?とかいうへんな猪倒したらでてびびった
2020/09/21(月) 13:34:11.51ID:K81jQRKW0
ありがとうございます
クラフトレベルは低くても出るけど確率に影響するかは不明ってことですね
あと敵からのドロップは相当確率低いんでしょうね
根気よく探してみます
2020/09/21(月) 17:35:45.24ID:QBi+yUYM0
草抜いたら両ニルン出たことあったな
2020/09/21(月) 18:38:36.82ID:lA11lF5k0
貫通ってどれ位を目安にすればいいんでしょうか
スプリガンクラグに二刀流の片割れを鋭利、CPは突き刺しに5振ってます
…さらに光の力、たまに鉄びしも使うので何にせよ見直すべきだとは思うんですが
2020/09/21(月) 20:32:48.85ID:ZUOmKZLp0
ベテランランクのダンジョンのボスは耐性が18200で固定になっているからその数値に近ければ近いほどツールチップ上のダメージと同じダメージが出ます
タンクが鎧貫通とか付呪のクラッシャーなんかで下げることを考えると自分の貫通はそこまで必要じゃない
スタミナだったら5000〜8000くらいマジカだったら8000〜10000くらいが素であれば十分だと思う
2020/09/21(月) 20:59:02.01ID:lA11lF5k0
>>519
ありがとうございます、参考になります
合算したら素で7000行かないくらいだったのでこのままで行こうかなと思います
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 777c-toqA)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:30:27.69ID:ZBc4tzhQ0
Alpha Gear以外に装備とスキルの入れ替えできるアドオンはないのでしょうか。
最近ずっと使えなくて、不便で仕方ないです。
522名も無き冒険者 (ワッチョイ 37ea-uvB4)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:04:20.00ID:KJLvQC8A0
>>520
鎧貫通の5200
野良で期待出来るのはこれくらいだから足りないと思う
とりあえずパッシブ全部取ったら星座を恋人にしてCPの貫通に30ほど振ってスタミナならモンマスをクラグにしちゃおう
523名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-uvB4)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:15:12.47ID:MdK7rev5d
貫通は18200以上は無駄になる反面、伸ばしやすいしダメージ効率もダメージ値やリソース最大値と比べて高い
タンクがアルコシュや防壁注入クラッシャー使えばいいけど現実は滅多にいないでしょ?
ちゃんとしたタンクで多少上限を越えたとしてもそれはボス単体で雑魚には効果があるし
2020/09/22(火) 11:19:28.69ID:dlqmq1s30
カカシに試練装備のダンジョンモンスターへの攻撃力があがる殺戮って適用される?
2020/09/22(火) 11:22:33.89ID:dlqmq1s30
レレクエンと双蛇じゃDPSに差が4000くらいつくけどcobatmatrixで見たらレレクエンのDPSが4500くらいだから
双蛇がDPS500程度しか上がってない計算になって流石にこれはおかしいですよね
だから殺戮がカカシに適用されてるんじゃないかと思ったわけ
2020/09/22(火) 12:57:14.84ID:Hn1Vjty10
ギルドストアで金装備500で買ったのですが解体で金強化素材出ます?
2つ買ったので一つでも出れば...
2020/09/22(火) 13:05:40.28ID:u1v8urlk0
運任せw
2020/09/22(火) 16:57:56.52ID:R+ZhPQlzr
純粋な毒の効果にある処刑アビリティって何のことですか?
2020/09/22(火) 17:19:45.43ID:/+Z9ZyfC0
金装備て指輪とか首飾りとかならアップデート前の金装備だと100%でないからな。
そこを確認する術がないからね。
アップデート後の宝飾なら60%ぐらいかと。
2020/09/22(火) 17:45:45.73ID:Hn1Vjty10
運よく?弓と脚の解体で2つでましたw
アプデ前の宝飾だと出ないんですね まぁ、金宝飾入手するのは当分先でしょうけど
2020/09/22(火) 19:37:33.00ID:+YmcLel6a
いま金素材かく1000個ずつあるわ
金メッキはさすがに200くらいしかないが
2020/09/22(火) 20:12:29.06ID:/jJ+Mqib0
デイリークラフとしてると200分の1ぐらいの確率?もっと低いかな
で金めっきそのものが出るよね、あれ嬉しい

>>528
体力が○○%以下の敵に対して○00%のダメージを与えるスキルのこと
詳しくは詳しい人に聞いて下さい
2020/09/22(火) 20:57:14.98ID:KqdtdjVh0
金宝飾なら週末にアダバロ姉さんが売ってるから
君もシロディールで左官職人しよう!
2020/09/22(火) 21:23:15.53ID:qLDlKMxe0
サ終間近と聞いて
2020/09/24(木) 12:55:15.52ID:ua++NPSnr
タンクって野良専だとPSの伸び代少ないかなぁ
動画参考にするだけで働けるならやってみたいけど
2020/09/24(木) 14:50:50.99ID:lwvL9Qozd
試練でサブヒーラーとかサブタンクとかって何をやるの?
その名の通りメインが倒れた時のための予備で、
dps寄りにシフトして攻撃に参加すれば良い?
2020/09/24(木) 15:23:07.13ID:1IvdJGFW0
例えば大量の取り巻きを呼び出すボスとかのときに
メインタンクが取り巻きを釣ってマラソンしてる間にサブタンクがボスを固定してDPSがボスを削る
とかそういう立ち回りが多いですね
538名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bea-e4xq)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:52:47.86ID:611/wNuZ0
>>536
メインタンクはボスを
サブタンクはそれ以外を引き受ける
メインヒーラー、サブヒーラーという呼び方はない
2020/09/24(木) 17:32:26.97ID:ugMP23nC0
ヒーラーは二人居たら前衛担当と後衛担当に分かれるのが普通でしょ。
2020/09/24(木) 17:54:06.67ID:X8T8KnIk0
場所によるけど例えばクラウドレストとかだとヒーラー一人はPTにガッツリ張り付いてもう一人はズマジャの範囲光線をカイトする役みたいな感じの分け方するよね
タンクもグループのやり方によるけどズマジャとポータル交互にこなすタンク二人とミニボス引きつけるタンクがもう一人みたいな
行く試練によって色んなギミックがあるしその都度役割も求められる装備も変わるから分からない場合は参加するグループで何して欲しいか聞いた方がいいね
2020/09/24(木) 18:12:05.82ID:dHJq1cVN0
日本だとサブタンクって言うから予備っぽく感じたんだろうけど
海外ではオフタンクって言う
542名も無き冒険者 (ワッチョイ 175f-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:15:18.30ID:xnxiK23A0
>>535
タンクで難易度高めのDLCとかでも行く野良専ならPS上がるよ
ついでに忍耐力もかなり上がるww
2020/09/25(金) 00:44:06.40ID:9a6uPcFN0
薄黄色、ほんのりと薄緑&薄赤が混じった大きな円形の魔法が、地面で湯気みたいにモワモワモワ〜ってなっているのってなんでしょうか?
ヒーラーの方がよく使っているような気がするんですが(街でも一日一回は見掛けます)、でかくてキレイなので自分も使ってみたいです。。
2020/09/25(金) 01:08:54.16ID:iFYp0mP20
テンプラーのCleansing Ritual(浄化の儀式)やね
範囲がクソデカイHoTスキル

アルゴニアン+儀式座+神々で極めると回復も凄いことになるので
実はVetダンジョン程度なら回復はこれだけでよかったりする
2020/09/25(金) 01:49:55.09ID:9a6uPcFN0
>>544
ありがとうございます、テンプラー専用スキルだったんですね〜。新キャラ作ってみます
回復の杖スキルのマスヒーリングだと思って鍛えてました・・・
2020/09/26(土) 15:15:10.38ID:rUaQKUYV0
帝都のデイリーって更新15時だよね?
包囲証が貰えない時がたまにあるんだけどなんでだろう…
2020/09/26(土) 15:57:28.92ID:8EPp9h+A0
袋を空ける間隔は20時間に1回以上空けないとダメなんじゃなかったっけ
2020/09/26(土) 16:01:07.12ID:rUaQKUYV0
>>547
あーそういうことなんですね…ありがとうございます
夜までお預けかぁ
549名も無き冒険者 (ワッチョイ 3768-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:15:44.59ID:jit4v8zB0
今までにクラウンストア内で下記2点のセールってありました?
・<デジタル・インペリアル・エディション>アップグレード
・あらゆる種族、あらゆる同盟セット
2020/09/27(日) 00:19:43.07ID:1PMb18BY0
あったけど予測は無理
551名も無き冒険者 (ワッチョイ 3768-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:58:09.00ID:OSQlnbcP0
>>550
やたー!
ギリギリまでセールを待とうと思います。
ありがとう!
2020/09/27(日) 19:48:59.74ID:8PYKiQk00
初めてソブンガルデクレート15個開けたけど
最上位レアの狼がでたわ
案外簡単に出るんだなこれ
2020/09/27(日) 21:32:31.52ID:v+er17CM0
クラフトのデイリーを2キャラ目でしようと思って認定を受けた
けど掲示板に依頼が張り出されない
マニマルコに魂縛されて面影になって戻ってきたら張り出されるようになった

面影にならずにクラフトデイリーって出来るようになる方法ある?
2020/09/27(日) 21:38:54.74ID:/1MAE4aW0
Lv6に到達してなかったとか
555名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-raSa)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:39:41.22ID:hCXZztSt0
騙されるなよww
俺は合計100個以上箱を開けてるけど最上位レアマウントは一回も出た事は無い
あれはたまたま出るものであって狙って獲りに行くようなもんじゃない
2020/09/27(日) 21:45:22.00ID:3th/J9590
平均して40000クラウン分の木枠箱でアペクス1個出るという調査報告があった
2020/09/27(日) 21:48:37.05ID:v+er17CM0
Lv6……
なってたと思うけれど、3キャラ目で確かめてみる。ありがとう
2020/09/27(日) 21:49:00.20ID:iL49MQd90
ソブンガルデ乗り物はいらないけど、サーバルが欲しすぎる・・・
2020/09/27(日) 21:51:52.85ID:v+er17CM0
レベルアップでもらえた炎の木枠箱。
俺は炎の猫のマウント出たけど、あれは客寄せ用の特別枠?
2020/09/27(日) 22:17:45.96ID:udQChOus0
騎乗動物で乗る時に派手な音や演出があるやつは使いにくいなぁ
何度も乗り降りするとうるさく感じてくることがある。
今回の金色のマウント、乗る時に「んぱっ!」って音がするんだ。無音ならいいのに。
2020/09/27(日) 22:19:32.21ID:1PMb18BY0
特別じゃない当たり枠
一発目はジェム化もできないので人によっちゃ外れ
2020/09/28(月) 15:29:36.65ID:KgkdgvUCr
野良でvセレーン通い始めたんだけどラスボスの雑魚ラッシュで毎回グダグダになる
あれはボスに集中して弓兵は無視した方がいいの?
2020/09/28(月) 15:36:33.24ID:qw298pjpd
タンクがくぼみのある方に誘導するとザコ敵の攻撃が当たりづらくなって安定しやすい
離れると虎の攻撃が飛んでくるからDPSとヒーラーも近めに配置する
クマーの攻撃はガードしてればタンクじゃまず落ちないと思うよ
564名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fda-LNaZ)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:07:37.35ID:Wa1b4L2u0
>>562
雑魚わいたら、そのつどDPSが処理する。雑魚ヒーラーを優先で、つぎにダウン攻撃してくる近接タイプ、弓もほっとくとわちゃわちゃしてくるので倒す。
タンクヒラが優秀で、DPSもそこそこあるなら、ボスのHP減ってきたら、雑魚無視でいくこともある。
ただ、いけそうなときでも、雑魚無視すると事故死が多くなる。
565名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb3-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:40:07.15ID:i2B1BFq70
タンクが弓ピュンも集めるのが一般的
ラグいとセレーンのクマーを横から見た状態で死ぬ時がある
避けれねぇじゃねぇかよ(´;ω;`)
2020/09/28(月) 16:46:58.24ID:KgkdgvUCr
>>563
>>564
奥まった場所でタウントしてくれるタンクに2回ぐらい当たったけど確かにその時はすごくスムーズだったなあ
ただ大抵真ん中で戦うパターンなんですよね…ちまちま雑魚処理するしかないか、ありがとう
2020/09/28(月) 19:54:39.85ID:R4+BX/B00
自分の装備セットって一つにまとめられるんですか?
海外のストリーマーのアイテム欄見るとセット装備が報酬箱の中に一纏め入ってるのをみるんですけど
2020/09/28(月) 19:57:38.58ID:5yLFMTR40
>>567
それPTS(パブリックテストサーバー)の配信じゃないかな
2020/09/29(火) 00:32:34.27ID:FwKwE/Fg0
あ〜なるほどそういうことか
2020/09/30(水) 12:35:07.95ID:8dPLis4H0
イベント中は西スカイリムでの素材採取が2倍(+略奪箱)になりますが
素材の地図での採取も2倍になってますか?
2020/09/30(水) 12:52:44.58ID:WylvdO3V0
あれは関係無かったと思う
2020/09/30(水) 12:56:10.07ID:8dPLis4H0
そうですか、残念。ありがとう。
2020/09/30(水) 13:25:05.89ID:e3Nckr7Z0
尼で半額全部入を購入して先週から始めたばかりのまるっきりの初心者です
スキルラインとかがやっと理解できて、できそうなクエストとかモブ狩りしてレベル上げ(まだ一桁)、金策は船中で盗みなどしています(全財産4k)
騎乗動物40kが遥か先にしか見えないのですが、最初の時はみなさんどれくらいかかりましたか?
2020/09/30(水) 13:29:59.96ID:CD1vOi1wa
>>573
レベル10やったかな
そのくらいのレベルアップボーナスで馬貰えるようになっとるやで
2020/09/30(水) 14:00:05.59ID:e3Nckr7Z0
回答ありがとうございます
それくらいで買えそうなんですね
頑張ります
2020/09/30(水) 14:33:26.53ID:CD1vOi1wa
いやそうでなく
今はレベルアップボーナスで色々アイテムが貰える仕様のなってて
10くらいのボーナスで馬そのものを貰えるんよ
2020/09/30(水) 14:52:53.71ID:dBGWaHgM0
>>573
金策のことをいうとクラフトのデイリークエストをDolgubon's Lazy Writ Crafteってアドオンとその日本語パッチを導入してやれば1キャラ毎日5千Gくらい手に入る
8キャラまでデフォでつくれて5千G×8を毎日いけるけど後で種族や容姿、名前を変更するとお金かかるから慎重に
一過性のうまい金策、PVE・対人の上手い人がやれるような金策以外じゃ基本これ 
あとギルドストアでもの売るのも基本だけどこれはトレーダーを雇ってるトレードギルドに入らなくてはならなくて、ギルドごとの決まりごともあるしある程度要領わかってからがいいだろな
いまイベントやっててそこで出たモチーフを売るとかいいと思うけど、なにが高く売れるかやってくうちにわかると思うよ
2020/09/30(水) 15:08:18.67ID:e3Nckr7Z0
重ねてアドバイスありがとうございます
馬もらえるのは楽しみです
クラフトもできるレベルになったので試してみます
生き急がずまったり楽しもうと思っています
2020/09/30(水) 15:21:02.50ID:UIG5nse10
>>573
モブ狩りしてレベル上げとか他のMMOみたいなことしなくても
クエストクリアすれば経験値たくさん手に入るよ。
2020/10/01(木) 10:15:54.97ID:1Evklj8l0
どうせコンプエディション買うならコレクターズ買えばよかったのに。
そしたらパックの中に騎乗動物が入ってる。馬はいたかな・・・?
あまり値段変わらなかったと思う。+1000円ぐらい?
2020/10/01(木) 11:23:51.04ID:Y/urgRG+0
まあ、厩の馬ぐらいいくらでも買えるほど金は貯まるしね…
2020/10/01(木) 12:14:56.08ID:LPXdq66Oa
別にどれ購入しようが本人が楽しんでればそれでええやんけ
583名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:11:33.76ID:B8Z9PbY70
ギルドストアってソロだとどう使うの?
購入だけはできるらしいけど覗いてもアイテム表示されない…
2020/10/01(木) 19:20:09.17ID:Ts3VWYApr
>>583
アドオンで弄ってるから初期の仕様がどんなか忘れちゃったけど、リロードすれば表示された気がする
585名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:52:00.13ID:B8Z9PbY70
>>584
ありがとー見れました
セールで今週初めに買ったけど面白い
586名も無き冒険者 (ワッチョイ c368-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 09:52:10.29ID:x32TXkdJ0
ダンジョンでグループメンバーの床の範囲攻撃などのエフェクトがいっぱいで
少し画面が見難いのですが、エフェクトを簡素化して見る方法などはありませんか?
2020/10/02(金) 13:23:45.58ID:OFSo7ko40
>>586
設定>ビデオ>味方の効果をさらに表示

ここがオンならオフにするとだいぶスッキリするはず
2020/10/02(金) 18:32:45.85ID:WIGMemi70
サブキャラでデイリークラフト始めたのですが
報酬の品質上昇の素材ってクラフトレベルかパッシブレベルの方を上げないとでないんでしょうか?
589名も無き冒険者 (ワッチョイ c368-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:46:13.80ID:x32TXkdJ0
>>587
改善されました!
ありがとう!
2020/10/03(土) 00:18:18.51ID:RyX2xloV0
グループメンバーのドロップってどこかで確認できるんですか?
野良ダンジョンで回復杖要らなかったら頂戴とウィスパーが来たので、何で拾ったの知ってるんだろうと不思議でした
2020/10/03(土) 00:30:24.70ID:oFQfRjSB0
>>590
見れるアドオンがある
2020/10/03(土) 00:47:20.68ID:TaJxPE/40
オフライン設定にしたらささやきは届かなくなるのでクレクレがウザいときに事前にしておくと良い
2020/10/03(土) 06:06:17.93ID:RyX2xloV0
そこまで出来るアドオンもあるんですね…ありがとうございます
あんまりいい気分じゃないですけど、最悪オフライン設定も試してみます
594名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b3-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:07:02.07ID:kvY3Cjf90
>>593
フレやギルドの事でオフが困るならササきた時点でBL放り込むといいよ
2020/10/04(日) 00:15:14.06ID:QUCgzIui0
最近、試練装備を集めたくてノーマルのクラウドレストに挑戦しているのですが、なかなか募集がないので拙い英語でリーダーとして募集をかけてます。その時にメンバーさんから「+0?+1?」「タンクは2人いらないんじゃない?」みたいなことを聞かれました。
質問の意味が分からなかったので、オロオロしながら、「すみません、何のことだか分かりません…」と答えたのですが、あれはどういった意味だったのでしょうか??
今後も募集をかけていきたいので知れたら嬉しいです。軽く検索すると+がついてる攻略記事はあってもその意味が書いていなくて…
2020/10/04(日) 00:24:37.74ID:QUCgzIui0
あと、追加で質問なのですが試練の募集をかけるのにマップを転々と移動しながらゾーンチャットを入れていますが、叫ぶのは迷惑というかマナー違反でしょうか??
2020/10/04(日) 01:12:25.25ID:9aWRy4J40
>>595
大ボス突入すると倒さなかった小ボスも全員来るから、+いくつはその数を示しているよ
小ボスを1匹だけ倒して大ボス行くと残りの2匹も同時にやることになるから+2
+の数で落ちる装備品の種類変わったと思うから装備集めなら意識しといたほうがいいかも
何が落ちるかは覚えてないわ・・・誰か補足お願い

募集ゾンチャを色んなゾーンでやっても別に構わないと思う
けど、ゾーン切り替えのローディング中、一瞬チャットサーバーから切り離される瞬間があって、その瞬間に運悪くささやきとか来るとこっちのチャットに表示されず、向こうは残る(送れたと思い込まれる)から、事故に注意
598名も無き冒険者 (ワッチョイ ffda-4fpq)
垢版 |
2020/10/04(日) 01:26:54.14ID:5vay+Cgj0
>>588
鍛冶・木工・縫製の金素材は、クラフトレベル50のキャラだと、パッシブ一切振ってなくても時々出ますね。
宝飾は、クラフトレベル50、彫金パッシブ2(2/5)で金メッキでたことあります。1/5だと出たことないです。
調理は、フロスト・ミリアムとヴェルヴェズ・ジュースは、これを使う食べ物・飲み物が作れるスキルレベル以上にすると、報酬出ると思います。

鍛冶・木工・縫製・宝飾の金・青・緑素材は、デイリークラフトの素材報告書で回収できる、大量の素材を加工するときにもでます。加工パッシブ(抽出・解体)は3/3にしといたほうがいいみたいですね。

クラフトスキルの低いキャラでも強化素材は出ますが、緑素材がおおいですね。金素材が出たかどうかは記憶にないのでわかりません。とりあえず、クラフトスキルを50にするのがお勧めです。
2020/10/04(日) 01:39:50.72ID:QUCgzIui0
>>597
お早い返事大変助かります〜!
+の概念を理解しました!
なるほど、+2以下だと宝飾品が出ないと書いてる記事を読みましたが、そういうことですね!

チャットのほうは言葉足らずですみません、ゾーンチャットを使うのではなく、『叫ぶ』の全体に聞こえるチャットを使うのはマズイかな?ってことでした。あんまりシャウトを使っている人をギルド紹介以外で見たことがなかったので、マナーがあるのかな?と思いまして…
とにかく、ありがとうございました!
しばらくは+0で装備を集めて見たいと思います!
2020/10/04(日) 06:01:42.24ID:9aWRy4J40
>>599
叫ぶが募集で使われないのはたぶん範囲が狭くてメリットが薄いからじゃないかな
募集かけたい人はとにかく広範囲に声を届けたいだろうから通常は1マップ全体に届くゾーンチャット
叫ぶはたぶん街一つ分くらい
話すは見える範囲くらいかな?
2020/10/04(日) 09:13:49.47ID:HORUs6bj0
>>595
レレクエン、ガレンウェ、シロリア達を先に倒してからズマジャと戦うかによって難易度が変わる
身体の部位を集めたいなら先にミニボス倒してからズマジャ倒すので良かったと思う
逆2アクセサリとかは+2からしか出ないとかある
試練の募集は慣例でクラグローンのゾーンチャでやってることがほとんど
2020/10/04(日) 09:43:32.61ID:0r9p0cYz0
coffer runとか書くと装備集めなのでサクッと回しましょうとかの意味になったと思う
クラグローンで日本語圏のチャンネルチャットで募集してもらえたら日本人も集まりやすいかも
603名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7c-3xPZ)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:05:13.83ID:9DE/w/jX0
1ヶ月プラス入ったのでこの期間になんとしても取っといたほうが良いモンマス&セット装備教えてください
604名も無き冒険者 (スププ Sd1f-GKIZ)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:14:21.49ID:ADy/jwdCd
>>590
wisきたら100kで売ると言えばいいよ
本当に欲しいなら相手は買うはず
買わないなら今使わないにしても人気装備だから持っておけばいい
2020/10/04(日) 10:24:40.71ID:4GsRsoaQ0
人気装備って何を根拠に言ってんだw
100Kとかボッタクリすぎて笑う
2020/10/04(日) 12:30:24.97ID:vM3oVvtv0
>>603
せめてロールを指定しないと、答えられる人は居ないと思うw
607sage (ワッチョイ cfd2-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:30:46.24ID:yTECBWNY0
PvPでダメージ増やそうとしたら最大スタミナ(マジカ)と攻撃力どちらを優先で上げた方が良いのでしょうか?
具体的にはアクセを最大スタミナ(マジカ)と注入のどちらにすれば良いのか迷っております。
2020/10/04(日) 12:37:36.93ID:lV+x3KDj0
srendarr?というアドオンを使っているのですが、バフデバフの残り秒数が固まって
画面に残ってしまうことがたまにあります
これはPCのスペック不足が原因でしょうか?
i7-6700 3.40GHZ メモリ16です
アドオン再起動で治りますが、同じ症状の方います?
2020/10/04(日) 12:42:17.85ID:lV+x3KDj0
>>608 ですがver2.4.38で最新とおもわれます
2020/10/04(日) 12:43:07.07ID:0r9p0cYz0
装備やクラスによって最適条件が変わるから一概に言えないけど
10.46マジカ=1呪文ダメージだったと思うのでそこから計算するのがいいかも
2020/10/04(日) 12:44:27.57ID:dzJ234JX0
>>607
攻撃力10≒スタミナ(マジカ)105

>>608
俺も同じ症状が出てる
同じくアドオンの再読み込みをすれば直る
2020/10/04(日) 12:53:54.04ID:vM3oVvtv0
>>607
PvPは秘匿主義が普通なので、専門家は答えてくれないと思う
素人の自分が思うに、一番重要な「死なない」為には、体力を含めたリソースを上げた方が良さそう
それと自分が彼らの話から感じたのは、セットのProcがかなり重要になってくる、ということ
普通に攻撃したって彼らは倒れてくれないからねw
2020/10/04(日) 13:07:35.97ID:QUCgzIui0
叫ぶは全ゾーンに届くと勘違いしてました…
試練はクラグローンで募集と、日本語チャットにも募集かけてみます!
ありがとうございました!
614sage (ワッチョイ cfd2-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:19:54.42ID:yTECBWNY0
>>611
>>612
ありがとうございます。
2020/10/04(日) 13:21:24.80ID:wjYGP0g/d
クラウドレスト含む、ベテランで「完璧な」装備の落ちる
試練のノーマルのドロップって、型落ちみたいで敬遠して
あんま参加してなかったんだけど、完璧ながつかなくても
問題なくエンコンまで使えるものですか?
2020/10/04(日) 16:03:30.91ID:lV+x3KDj0
>>611
どうもです!
そこまで致命的ではないし無償で使わせてもらってるんで現状でよしとしますw
2020/10/04(日) 17:04:22.53ID:viuqzFFpa
>>607
アクセなら注入にしとけ
2020/10/04(日) 19:44:40.50ID:TCRYsH+O0
DistinationってプラグインってQuestGiverは機能してない?
2020/10/04(日) 21:51:11.13ID:/6GdhL6p0
めちゃくちゃ初歩的な質問なんですが
野良試練の募集に乗る時って募集主にロールのささやき送って、入れてもらった後はどうすればいいんでしょうか
目的地までリコールして待機しする感じ?
2020/10/04(日) 22:15:16.64ID:QUCgzIui0
>>619
募集主初心者の私の回答で良ければ…
12人揃ったら目的地にリコールして待機さえしてもらえればそれまではのんびり準備したり他のことをしていても構わないと思います。ccとかするのに一度オフラインになる場合は一声かけて頂けるとハラハラせずに済みますね笑
募集が難航しているときに、自分のギルドやフレンドに声かけてメンバー集めを手伝ってくれる人は神ですw
2020/10/04(日) 22:22:53.45ID:/6GdhL6p0
>>620
ありがとうございます、そろそろ試練も行ってみたいなぁと思ってたので助かりました
しばらくクラグローンに入り浸るか…
2020/10/05(月) 04:48:12.45ID:UwjfZiTH0
あと1日でセール終わりそうだからどっちかのベースセット買おうかと思うんだが
コレクターズに+1000円分の価値ある?
見た目が変わる程度の装飾品や代替品がありそうな騎乗生物とかだけなら
通常版でいいかなと思うんだが

持ってりゃコレ便利!買ってよかったコレクター!おんりーわん的なもの入ってる?
2020/10/05(月) 08:07:17.78ID:C2un8Ehs0
迷うくらいなら安い方選べ
624名も無き冒険者 (ワッチョイ 23da-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:24:22.43ID:0ql7DYEd0
迷うくらいなら後悔しない高いほうじゃマイカ?w
2020/10/05(月) 09:45:01.52ID:C2un8Ehs0
実際要らないかも知れない、後で要らなくなるかも知れない、って迷ってるくらいだから
今の時点で必要ないものなんだろ
まあ俺ならコレクターズ版買うけどさ
626名も無き冒険者 (ワッチョイ f35f-GqKR)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:33:16.75ID:6jUwwyVz0
>>615
ノーマルでも十分強いです
レレクエンにしたらdps3〜4kくらい上がった覚えがある
スタミナ職ならヘルラ要塞の前進するヨケダも強いです、これはノーマルとベテランでドロップする装備に差は無いので集めやすい
2020/10/05(月) 13:23:49.01ID:23hJf+WF0
双牙蛇はどうですか?
2020/10/05(月) 13:40:40.30ID:UwjfZiTH0
>>623〜625
レス、Dankeさー

具体的なメリットが出てこない所見ると本当に装飾のみなのかな、
装飾を気にしたらもう入手不可の早期購入特典ガーとかになりそうなので、
通常版を買う事しやす。
皆様ありがとうございました。
629名も無き冒険者 (ワッチョイ f35f-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:00:21.05ID:6jUwwyVz0
>>627
ttps://alcasthq.com/eso-stamina-dps-sets/
ここで使えるセット装備と解説が載ってるのでどうぞ
2020/10/05(月) 18:01:11.59ID:TllfJ2UE0
赤く発光するオーブみたいなのが3個、キャラの周りをぐるぐる回ってるやつを時々見かけるのですが、あれはどのような装備(効果)なのか教えてもらえないでしょうか。
2020/10/05(月) 18:19:24.46ID:rCI3N3V60
>>630
黒檀ですね
2020/10/05(月) 18:28:10.67ID:QYF9i80/0
>>630
自身含めた周囲のPTメンバーのHP最大値上昇
2020/10/05(月) 18:32:42.31ID:TllfJ2UE0
あ、ハーツ墓地で出るアレですか!
すっきりしました。ありがとうございます!
2020/10/05(月) 22:28:54.99ID:mlt0pO1Id
それの緑版あるよね?あれは何?
2020/10/05(月) 22:33:32.35ID:WbqX9oeS0
緑は聖域かハーシーン
青は虫の教団
2020/10/06(火) 08:09:09.04ID:bZYX1G6T0
黒檀とハーシーン着て人間クリスマスイルミネーションになろう
637名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b3-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:48:41.16ID:sVOfg4Yh0
黒檀+ハーシーン(虫)って試練でたまに見る位だね

話は変わるけど最近タンクは両手剣が多いけどDPS上げの為だよね?
2020/10/06(火) 12:22:15.07ID:awqyYEk50
純タンクが両手武器で殴ったところで
注入クラッシャーや雷杖のフラフラ以上に火力に貢献出来るとは思えない
野良DPSが信用できないなら剣盾/弓のDPSタンクにした方がよっぽど良い
2020/10/06(火) 16:10:10.64ID:ntgNE/3G0
以前、"no Tank" って言ってきたので、冗談でこちらも"no Healer"と返そうかと思ったんだけど
まあ良いかとそのまま続けてたら、結局タンクと自分で大半を片付けて終了したw
2020/10/06(火) 16:22:51.69ID:JZ3SGF3k0
ノーマルの話ですかね
2020/10/06(火) 16:51:51.23ID:ntgNE/3G0
確か、ラトル杖とグロスダール狙いで地下室を周回してた時だった、と思う…
まあ、大した難易度じゃないよね
2020/10/06(火) 16:55:29.15ID:Dkg0tYZWa
ラトルみたいなbuff装備は武器で使わん方がええやぞ
武器swapでbuffが消えるから
2020/10/06(火) 20:56:58.86ID:ySYIWbTP0
インドリクの最終進化であるクリムゾン・インドリク
クリムゾンってことは赤いインドリクか
2020/10/06(火) 21:01:59.15ID:lR2EM0yE0
あれは、赤いのか? もっと鮮烈な赤を期待したんだが。赤黒い気がする
2020/10/06(火) 21:08:29.80ID:ntgNE/3G0
シャア専用みたいなのを想像してたw
646名も無き冒険者 (ワッチョイ d3da-4fpq)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:20:12.18ID:sZZ4Chmg0
3倍速いといいな
2020/10/07(水) 14:03:55.83ID:c7+UEGyOr
チャージってのは毒とか病気とかの属性ダメージのことですか?
装備の効果にあるチャージ、跳躍、テレポート、誘引アビリティで直接ダメージを与えると〜の効果は属性ダメージでも発動すると考えていいんですかね
2020/10/07(水) 14:13:48.04ID:bX3KZBPI0
>>647
そのチャージは「突進」って意味だと思う
つまり自分か敵の移動を伴うアビリティ使うと発動するよって意味
2020/10/07(水) 14:19:22.67ID:c7+UEGyOr
>>648
なるほど
その説明で納得しました
ありがとうございます
2020/10/07(水) 17:31:31.61ID:92fMyDK80
特性のチャージの「ステータス効果の適用確率が〇%増加する。」
のステータス効果というのは、どれのことを言っているんですか?
2020/10/07(水) 17:40:24.84ID:ejbj3zKHd
毒、病気、炎上、雷撃、氷結の5つ
確定効果以外だと付呪での発生率の20%が最も高い
チャージ特性はこの数値を最大で倍にする
2020/10/07(水) 18:07:34.01ID:92fMyDK80
なるほど。
わかりました。ありがとう
2020/10/07(水) 18:55:03.56ID:k6D8tHavd
軽、キャンセル、アビリティ、軽、キャンセル、、
みたいなdpsのコマンドって、みんなちゃんと自分で
入力してるんでしょうか?それとも、ワンクリックで
回せるアドオンとかあるんでしょうか。
2020/10/07(水) 19:37:56.37ID:mXJNfmoza
探せばあるかもしれんが俺は知らん
ゲーミングマウスとかキーボードのマクロでも実現は可能やろね
でも慣れりゃ大した事ないやぞ
やってりゃそのうち何も考えずにできるようになってるやろ
2020/10/07(水) 20:15:07.10ID:m06+rOKs0
クラウドレストで裏世界に誰が行ってるか確認って出来ます?
事前に裏チームの招集無かったら俺が俺が、って姿勢の方がいいのかな
2020/10/07(水) 21:05:01.64ID:vx+w8N0b0
>>655
野良だと type x for portalって募集する事が多いけど募集する前に突っ込んだ場合は
x dpsとかxとロールを打って自分がポータル係やるよって宣言してる
2020/10/07(水) 21:07:59.12ID:vx+w8N0b0
nの場合ね
vは2グループに分かれるから相談無しに始まることは多分無いと思う
2020/10/07(水) 21:37:05.22ID:m06+rOKs0
>>656
ありがとうございます、たまに募集無しで始まってどうなるんだろう…と思ってたので参考にします
また質問で申し訳ないんですが、nならズマジャ戦はdps何人ぐらいでポータル入るのが目安なんでしょうか?
まだnCRに通い始めて日が浅いんですが、大抵二人ぐらいで少ないのかこんなもんなのか計りかねてます
2020/10/07(水) 23:20:35.68ID:vx+w8N0b0
>>658
+0はdps2にヒーラー1かなグループによったらdps3の場合もあるみたい
+1以上はdps2にタンク1が多かった(タンク3ヒーラー2の場合)
2020/10/08(木) 06:12:33.61ID:ls8TG0BX0
レシピ(料理や家具その他)の収集率が分かるアドオンってあります?
2020/10/08(木) 13:13:16.36ID:nConB7zU0
別キャラで手に入れた手がかりって
スキル振ってるメインキャラで占いできる?
2020/10/08(木) 15:30:56.67ID:aNxnMe4ya
>>661
出来るよ
2020/10/08(木) 16:17:18.90ID:lrrqioLc0
>>659
レス遅れましたがありがとうございます
あれからdps三人のポータル組ではじめて裏に行きましたが、nでも裏ズマジャの攻撃めっちゃ痛い…
確かにヒーラー必要だなぁと思いました…
664名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bb3-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:31:06.61ID:EKXIkuUz0
>>662
え?アカウント単位になってるの?
2020/10/08(木) 17:52:33.48ID:DN+Fb25m0
マラキャスのバンド取りたくて帝都ボスやりたいんだけどこれ無理じゃない?
PVPには手出さないからボスだけやらせてほしいんだけどタイミング待つしかないんかな
2020/10/08(木) 18:40:42.93ID:tu5r+7Rda
確か下水道のボスも落としたやろ
下水道なら滅多にvPマンとは遭遇しないと思うやぞ
2020/10/08(木) 18:51:18.35ID:DN+Fb25m0
書いたあと敵グループでやってるとこに弓撃ったらルート権もらえてでました
下水も出るのですか、そっちのが早かったかも
ありがとうございました
2020/10/08(木) 19:34:12.09ID:QLLJCZL60
下水ボスが落とすのは血の王やぞ
2020/10/08(木) 20:01:35.43ID:tu5r+7Rda
せやったかすまんな
670名も無き冒険者 (ワッチョイ 635f-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:31:53.24ID:Siecv4Sr0
>>662
>>664

どっちが正解なの?
2020/10/08(木) 21:03:04.66ID:A6124LEG0
手がかりはアカウント単位だから別のキャラで手に入れた手掛かりでも占い可能
騎乗動物とかと同じ扱い
672名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bda-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:13:37.62ID:RFI+p6DY0
発掘をやり始めたばかりの者です。グラーウッドでボズマーの狩笛を発掘しているのですが、占いでサイゴン1ゾーンにしぼれました。そのゾーンを走り回ったのですが、キラキラしたものが湧き出しているポイントがみつかりません。何かやり方があるのでしょうか?
2020/10/09(金) 03:40:18.45ID:xo6eLKiP0
最初のクエで発掘収集家の目ってもらったでしょ
それを使って絞っていくのです
青い光の球が出るから球の細くなっている方を探していくのです
2020/10/09(金) 03:41:17.40ID:xo6eLKiP0
名前ちょっと違ったかも知れない
違ったらごめんあとで訂正する水色の目の形した記念品
2020/10/09(金) 03:46:41.04ID:mUI3ibJ90
アイテムのクイックスロット登録する所にある道具のカテゴリから古遺物収集家の目って名前のアイテムをクイックスロットに登録してから発掘エリアの中で使うんやで
キラキラのある方向をビームで指し示してくれるからその方向に進めばOK
流し読み感覚で遺物のチュートリアルやってるとこれ見逃してる人結構いそう
676名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bda-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:13:23.27ID:RFI+p6DY0
>>673->>675
ありがとう、目使えました。発掘Lv2ですが頑ばります!
677名も無き冒険者 (スフッ Sdea-FU9E)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:49:35.28ID:VMlqB8b2d
>>653
自分で出してる
上手い人は練習して感覚で出せるようにしてるよ
スポーツもゲームも練習しないと上達しないよね
678名も無き冒険者 (ワッチョイ 635f-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:54:39.78ID:C8uR88c70
cp112で初めてランダムダンジョン挑戦したけど
パーティー4人、ロールがアタッカーでDPS50%はギリギリ?
地雷だったらcpもっと上げます
679名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bb3-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:09:46.97ID:2Q4lQ8oy0
>>678
NなのかVなのかDLCなのかもう一人のDPSのCPは?ってのもあるけど
%ではなく貴方のdps数値がないと分からない
680名も無き冒険者 (ワッチョイ 635f-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:22:54.97ID:C8uR88c70
>>679
ありがとうございます
ベース版を買ったばかりなのでDLCではありません
ノーマルダンジョンのランダムだったのですがアドオンはパーティーのDPSを計るもの
自分のDPSは%でしか見てませんでした
調べたら家に骨?を設置するとDPSが計れるみたいなので分かってから再度書き込みます
681名も無き冒険者 (ワッチョイ b7ea-FU9E)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:53:49.20ID:X145Kzoe0
>>680
単体ボスで30kを目指すといいかも

グループdpsの割合は相対的なもので基準としては曖昧だけどタンクとヒラで10%は出て相方のDPSがいるから40%以上いけばいいと思う
50%なら相方DPSより出てるね
2020/10/09(金) 13:47:55.29ID:J3tWiLNIM
俺この前80%出てたわw
683名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bb3-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:05:34.12ID:2Q4lQ8oy0
>>680
知ってるかもだけどCombatMetricsの設定で個別・グループ・ボス単体表示出来るよ

Nは特にロール関係なくdps4人とかになり易いから自分のdps数値で判断するのが良いと思うよ
>>681が言うように最初は単体30k目指そう
地道にかかし叩いてスキル廻し出来るようになっていればdpsは上がっていく
CPが上がれば上乗せで上がるよ がんばれー
2020/10/09(金) 21:07:09.67ID:QHBd9RjM0
味方がしょぼいと8割以上自分が出せるが
味方が廃人揃いだとビックリするほど自分が出してる火力の割合が低くなるからな
(頑張って30k出してんのに3割に届かなかったことが在る)
割合じゃなくて幾ら出してるかを指標にしないとな・・・心が死ぬ
685名も無き冒険者 (ワッチョイ 635f-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:43:42.98ID:m55LbBc00
>>684
3dpsとかになってて%で見たら焦るよ
たまに外人でちゃんとタンクしてるのにDPSしてる変態もいるしね
2020/10/10(土) 00:52:09.37ID:/pci2otv0
古代オークのモチーフを探したいので
コレクションのヒントを確認したら探検ボスってのが落とすと書いてあった
探検ボスって何? どくろマークのワールドボス? ソロダンジョンのボスの事?
パブリックダンジョンの中ボス?
2020/10/10(土) 08:13:21.87ID:3ul8K7jh0
セット装備5つ目のバフについて
〜すると〇秒間〜が上がる、みたいなやつですが
この効果は〇秒ごとに発動とか明記されていなければ
〜するごとに上書きされます?(秒数延びる?)
例外とかあれば教えてください
2020/10/11(日) 02:45:17.89ID:MdsCxJi+0
赤くモヤモヤしてるプレイヤーは何なの?
今日街で見かけたんだけど
2020/10/11(日) 05:24:52.45ID:wuvaCybmr
アースフォージってどう行くんでしたっけ
一度行ったことあるんですけど忘れてしまいました
DCキャラです
2020/10/11(日) 09:19:26.03ID:WoBnn7CT0
>>689
最終地域の戦士ギルドにワープがある
DCならバンコライ
2020/10/11(日) 11:18:50.63ID:Mm2B0Dmq0
>>688
ここに載ってないエフェクトなら騎乗の可能性もある
ttps://alcasthq.com/eso-sets-visual-effects-fashion/
2020/10/11(日) 11:26:27.87ID:JGSXlXib0
ただの吸血鬼では?
2020/10/11(日) 11:58:42.25ID:UWV711HVr
シロディールで報酬ランク3で止まってしまうのですがこういうものですか?
2020/10/11(日) 12:01:31.00ID:ml0+4Jr40
>>693
3までしかないからそういうものだよ
2020/10/11(日) 15:18:19.56ID:MdsCxJi+0
>>691-692
最近始めたばっかだからよくわからないんだよね
赤いモヤモヤの人が駆け抜けてった後は近くにいた自分もしばらくモヤモヤしてた
2020/10/11(日) 15:44:16.03ID:4shWhpi90
変性石を稼ぐにはアンドーンテッドのデイリー以外に何をすればいいんでしょうか?
シロディールに行けば報酬でいっぱい貰えると聞いたんですが
調べても7日と30日で1個とか20000ポイントぐらい稼いだらメールで届くと出て、微妙じゃね?と感じました
それとも何か別の枠組みで貰えるんでしょうか
2020/10/11(日) 16:02:05.76ID:HMOh0ya00
シロディール報酬はランク1まで上げておくと、シーズン終了時に変性石「50」が1つ貰える
これは「キャラクター毎」なので、8キャラ全部基準を満たせばそれだけでシーズン終了時に50*8=400個が確定する
加えてAPを稼いでいると貰える功労報酬箱から、アカウント事に20時間に1回変性石(4〜25)が1つ確定で出る(確定箱以外でも1/10くらいの確率で出る)

まぁ次のパッチで変性石は稼ぎやすくなるらしいけども
2020/10/11(日) 16:03:10.63ID:JGSXlXib0
>>695
では吸血鬼でしょうね
血の霧に変身するスキルや、ダッシュ中に血のモヤのような隠密になるパッシブがあります

>>696
BGとかシロディールとかで同盟ポイントを一定稼ぐ毎に変性石がもらえるのでずっとやってるとかなり溜まります
あとシロディールのキャンペーンの終わりに報酬としてももらえます
この終わりに貰える変性石は50個分の石です
2020/10/11(日) 16:28:04.89ID:4shWhpi90
>>697
>>698
50!?50ですか!びっくりして声出ました…
それにAP稼いだら貰えるのはデイリーみたいな感じでしょうか、最大25はすごい
なんか桁違いすぎる…今日から左官職人になります、ありがとうございました!
2020/10/11(日) 17:14:07.15ID:WoBnn7CT0
グレナンブラでアメリカ政治の話がゾーンチャットで延々と続いてて草
1時間たって行ってもまーだ続いてるわ
2020/10/11(日) 17:14:35.10ID:WoBnn7CT0
↑スマン、本スレと間違えた
2020/10/11(日) 17:36:12.59ID:MdsCxJi+0
>>698
吸血鬼か!ありがとう
2020/10/12(月) 20:35:41.33ID:apKQjGuT0
クラウンストアに売ってる、ダンジョンに連れて行ける猫の商人って、
物を売り買いするだけじゃなく防具の修理もしてくれる?
2020/10/12(月) 20:49:44.06ID:IYc7hcdc0
画面の左下辺りに出る赤い碇みたいな弓矢みたいなマークは何?
2020/10/12(月) 21:43:08.40ID:ZPCwvnn60
>>703
してくれない
街に戻るか、ギルドストアなどで修理キットを手に入れて持って行こう
修理キットは自動で使ってくれるアドオンが色々あるのでオススメ、80Gくらいで買えればNPC修理より安くすむし

>>704
武器の魂石エネルギー切れてる通知な気がする
2020/10/12(月) 22:12:11.88ID:IYc7hcdc0
>>705
確かに切れてるわ!ありがとう
2020/10/12(月) 22:47:20.61ID:k+GYccV90
試練のベテランってメイル並みに難しいですか?
708名も無き冒険者 (スップ Sd8a-3rwy)
垢版 |
2020/10/13(火) 03:58:53.71ID:F5aUx1Pbd
海外サイトに次のマルカルスから追加される神話アイテムと
その手がかり掲載されてるけど既に入手できたりするの?
2020/10/13(火) 05:26:19.90ID:liEE79ax0
pts(パブリックテストサーバー)でのを載せているんじゃない?
日本からでもsteam版のアカウントなら申請すれば入れるとか何とか聞いたことがある
2020/10/13(火) 08:10:48.60ID:0RQybWfG0
マルカルスってリーチメン共に占領されてるのかと思ってたわ
711名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bda-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:22:56.14ID:dpJ+SFKI0
突然画面右下に、[shift] [I] Identify と表示されるようになってしまいました。
アドオンなのか、基本設定なのか、さわった記憶がないのですが、非表示にする方法わかる方いましたら教えてください。
712名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bda-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 05:46:34.26ID:dpJ+SFKI0
↑ 自己解決しました。エッセンシャルハウジングツールでした。
713名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb3-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 08:12:31.89ID:+uZzf/Jj0
変性石が邪魔すぎて鍵に行かない人も多そう
枠圧迫しすぎ
2020/10/14(水) 09:30:53.05ID:aPYLfUWUd
plusが1週間無料なんで、マークマイヤとクロックワークシティでスカイシャード掘りでもしようかと思いますが
この2つの地域でこれはやっとけ!ってのありますか?
2020/10/14(水) 11:23:17.33ID:kxkUO2820
>>714
ヒラやってるなら「クロックワークスのシトラスフィレ」っていう料理レシピが醸造薬(紫)の上位(金)なので持っとくといいかも
コスト高めだから常用はオススメしない
うろ覚えだけど、街中北東の土管?の中のNPCのクエ報酬だったと思う、料理人ぽいの
2020/10/14(水) 17:06:39.49ID:0ySv9qxv0
ずっとテレワークだったのに、昨日から一週間は会社勤務という時に限ってplusお試し
2020/10/14(水) 18:01:59.02ID:TNVbSuoS0
グループダンジョンでペット出してる方をあまり見かけないのですが出さない方がいいのでしょうか?
それとも単純に火力が出ないのかな
718名も無き冒険者 (スップ Sdbf-VYVV)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:07:48.27ID:RMzN4D7gd
でまくってるんですが業火のモーさんが
2020/10/14(水) 19:16:15.33ID:TNVbSuoS0
あれペットなんですか?
720名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:25:06.74ID:1P6orCdj0
>>719
ペットじゃあないけどペット並みにうざいw
ペット使うならタンクがタウント入れるまでちゃんと待機させてねーって位だよ
待機やタゲ変更の仕方すら分かってない・出来ない人が使うから余計に嫌う人が居るってだけ
2020/10/14(水) 21:32:29.20ID:5jaxcCJP0
モーはペット扱いでは?
ネクロポーテンスとか効果のりませんでしたっけ?
722名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:50:39.83ID:aNyiUPCA0
クリアできるならモーでもなんでもいい>>タンクがタウンと入れるまで・・・
2020/10/14(水) 22:53:48.26ID:kaHn8gdpa
【悲報】エアプの便さん、モーをペットじゃないと思っていたwwwwwwwww
2020/10/15(木) 00:18:11.34ID:fBf3RyqS0
>>720
新参でよく分かってなのでペットビルドではグループダンジョンいかないようにします。
2020/10/15(木) 04:01:00.93ID:HXa/UR480
ダンジョンはいいけど街に来ないで
726名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-3Vqv)
垢版 |
2020/10/15(木) 05:17:53.66ID:NxlPUlxm0
【笑劇】誰でも同一人物に見える統合失調症が実は『勘違いしてた』が刺さってた件ww
2020/10/15(木) 07:04:21.03ID:YGXj3WVm0
>>726
スキングラード住みのウッドエルフさんなんでしょ。
斧担いでお宅にお邪魔されるかもしれんぞ
2020/10/15(木) 07:21:10.35ID:RIcH4muja
>>726
便さんササクッテロ式認定法の自傷行為はそこまでやでwwwwww
729名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-3Vqv)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:32:20.27ID:NxlPUlxm0
安価つけてないのに顔真っ赤にしてレスするって事は自覚あるって事だな・・・・・お前のよく使う台詞だ
2020/10/15(木) 07:57:19.73ID:RIcH4muja
おおーっとササクッテロ式認定法を笑ったら顔真っ赤レスが早速きたやでwwwwww
よっぽど深く刺さったんやなぁwwwwww
731名も無き冒険者 (ワッチョイ ef6a-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:07:00.75ID:Otj9KDWy0
trade guild入ろうと検索したんですが
商人アリで検索しても商人なし表示ばかりで
どうなってるんでしょうか?
2020/10/15(木) 21:20:06.46ID:rsBMYwZZ0
1か月くらい前からそんな状態
バグらしいよ
仕方ないので人が集まっている場所のギルドに入ると良いよ
アクセスが良いと売れる可能性も高いし

まぁ、TTC(タムリエルトレードセンターっていうサイト)があるから、
どこのギルドストアで売っても安ければ秒で売れるけれど
2020/10/16(金) 20:08:25.06ID:D3tLWXFn0
デイリークラフトの報酬の金額ってクラフトレベルに依存してるんですか?
2020/10/16(金) 20:17:06.96ID:folUWNA20
キャラクターレベルです
2020/10/16(金) 21:07:07.45ID:D3tLWXFn0
キャラクターなんですね!ありがとうございます!
2020/10/17(土) 09:33:17.77ID:/p1ghNEq0
デイリークラフトの木工でカシの回復の杖(ノーマル)ってのとカシの盾(ノーマル)ってのを要求されるんですけど、これってどうやってクラフトするんですか?
普通にカシの回復の杖を作ってもダメなんですよね・・・(ノーマル)ってのが気になる。
2020/10/17(土) 09:43:12.01ID:YyEJfirS0
>>736
2本作れってなってたりしない?
2020/10/17(土) 10:31:07.66ID:/p1ghNEq0
>737
そこまで確認していませんでした。
(ノーマル)って言葉通り、普通に作ればいいんですよね?
2020/10/17(土) 13:46:00.35ID:/agJ9oUy0
クイックスロットを登録して入れ替えできるようなアドオンはないですか?
740名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:24:16.86ID:AkAEhgof0
>>738
装備の品質をノーマル(白)、緑、青、黄って強化できる。ノーマルってことは、強化しないで作ってそのままってこと。
>>739
Alpha gear 2ってので装備、スキル両方、設定すればキー1つで交換できたと思う。
741名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:25:49.95ID:AkAEhgof0
>>739
↑まちがえた、クイックスロットか、装備じゃなかったねごめん。
2020/10/17(土) 15:51:17.56ID:0nqLlMcO0
今、クロックワークシティのワールドボスのカラスとロボットを倒す旅に出ているのですが、彼らからは指輪やネックレスの宝飾品もドロップしますか?
2020/10/17(土) 16:30:40.05ID:Shef8s7j0
JKやJDもドロップします
2020/10/17(土) 17:03:07.67ID:0nqLlMcO0
ありがとうございます。JKとJDの用語が分からなかったのであとで調べてみます。
クロックワークシティにはドルメンが見当たらなかったので、アクセサリー類が手に入らず困ってました。
2020/10/17(土) 18:20:03.28ID:aXD+VnIv0
するにはするけど、ドルメンみたく確定ドロップはしないんじゃなかったっけ?
2020/10/17(土) 19:31:34.66ID:9252apF30
スタミナキャラで拾った今は使わないマジカ用装備も、
銀行に入れておけば将来マジカキャラを作った時に
そこから引き出して使えるんでしょうか??
2020/10/17(土) 19:38:35.03ID:gxhao2yo0
そう思って仕舞い込んで倉庫がいっぱいに
2020/10/17(土) 22:59:25.67ID:fF/IM0NT0
まだ序盤なんですが実用性ないものってどんだけ拡張しても銀行に入れる余裕なくなります?
クエストの思い出として誰々からもらったみたいなフレーバーテキスト付きの防具とか突っ込んでたんだけど
2020/10/17(土) 23:12:29.89ID:aXD+VnIv0
俺も突っ込んでるけど、全然足りないよ
最終的には分からないけれど途中が苦しくなる

倉庫キャラも拡張して、レベルアップの途中で貰える30個入り収納箱と、
同じような箱が帝都のテルバーストーン屋とロリスフラールから買えば、どうかな?

でも、それもそれなりに進んでからになるし倉庫キャラの拡張もお金要るし
やっぱ途中が苦しいと思う
2020/10/17(土) 23:40:36.71ID:fwuNbCMW0
メイルストロームで火と雷の杖をやっと手に入れたのですが付呪をグリフで変えても良いのでしょうか?
2020/10/17(土) 23:49:45.26ID:iDOhg+Vr0
>>739
ある
Static's Quickslot Profiles
ってやつ
2020/10/17(土) 23:51:53.70ID:iDOhg+Vr0
↑を探してるときにミニオンでアドオンの詳細を開いたときに
詳細を閉じれないんだけどどうやったら閉じれるんだっけ
2020/10/18(日) 00:22:09.00ID:1g7p8F6m0
>>749
そうなんですね
収納箱が買えるのは知りませんでした
ありがとうございます
2020/10/18(日) 00:45:54.83ID:HnoXlfnT0
>>752
ありがとう

ミニオンの詳細は見えないだけでの左上に×があるw
2020/10/18(日) 01:00:06.77ID:/Bvo3j5J0
>>754
閉じれた!ありがとー
2020/10/18(日) 01:17:56.76ID:4pyWBB4t0
>>748
フレーバーテキスト付きのクエスト報酬武器防具は膨大にあるのでアドオンのEideticMemoryOfItemでアイテムのデータを記録するのをおすすめ
記録後はいつでもデータを参照出来るので要らないアイテムはどんどん売れる
2020/10/18(日) 02:09:59.62ID:QmtN4Tsi0
>>744
女子高生と女子大生です
2020/10/18(日) 03:56:44.85ID:rdiBm8Id0
>>757
やっぱりそうでしたかw

>>745さんからも、ボスドロップするかもとのことでアドバイスいただきましたが20回ぐらい倒しても首と指輪は出なかったのでクロックワークシティの装備集めは諦めます。。
759名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bda-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 05:32:22.76ID:Qxl+SyTY0
>>758
クロックワークのボスドロップはギルドストアで買えなかったっけ?
2020/10/18(日) 07:15:03.85ID:XVtDc9vt0
>>750
ダメな理由ある?
2020/10/18(日) 12:37:28.91ID:1g7p8F6m0
>>756
そういうのもあるのか
ありがとうございます
ググってみます
2020/10/18(日) 18:21:33.73ID:mAzigBZt0
BGでスタミナDK二刀の重攻撃でごっそりHP削ってくる人に会って真似したくなったのですが
これって重攻撃がトリガーになるセット装備で固めてるんでしょうか
2020/10/18(日) 18:56:31.89ID:wqMYQYsg0
軍曹セットの二重ダメージ
次パッチで修正予定
2020/10/18(日) 18:59:07.96ID:fseG1JCTa
>>762
それだけじゃ誰も分からんやろ
vPのHAビルドでメジャーなのはドイルミッシュとかやけど
キルされたときのリザルトで確認すれば何のセット効果か分かるやぞ
2020/10/18(日) 19:34:27.11ID:mAzigBZt0
オブリビオンダメージと破砕弱のデバフが付いてたのでセット装備探したらサンダーフレイムと騎士殺しになるのかな
PvPのHAビルドは>>763>>764のような重攻撃を強化するセット装備を2つ装備するのが基本ですか?
2020/10/18(日) 19:40:18.12ID:fseG1JCTa
んなこたない
オブリビオンダメージは付呪やろ
2020/10/18(日) 19:45:24.31ID:wqMYQYsg0
元々HAビルドでメジャーなのはドイルミッシュなんだけど
軍曹セットが二刀だと二重にprocするバグ?があるから
これを使ってる奴がチラホラ居る
騎士殺しと合わせてる奴も居るよ
2020/10/18(日) 20:06:38.68ID:mAzigBZt0
重攻撃強化するセット装備2つ装備するよりかは片方は汎用セットか重攻撃当てやすくるセットのほうがよく見かける感じですか?
2020/10/18(日) 21:20:05.57ID:MQ0UX+oM0
魔術師ギルドの衰退ってスキルの説明文に「魔法が超過した分は魔術強が付与され〜」とありますが
これは10秒経過前に敵が死んだ場合ってことですかね?
2020/10/18(日) 21:37:07.17ID:fseG1JCTa
>>768
場所によるやな
BGならHA特化ビルドはまぁ見かける
シロ主戦場やとまず見かけない
2020/10/19(月) 05:14:03.82ID:P69HGocu0
>>759
情報ありがとうございます!
鋳掛屋さん装備があるか見てきましたが、手持ちのお金で買えるようなものは置いてませんでした。。
2020/10/19(月) 08:43:54.47ID:pizI9yWL0
クロックワークの指輪はデイリーのクエストを複数キャラで回してたら出たような。あとサイジックのポータルを見つけられるスキルをつけておくと、フィールド移動中に宝箱的な感じで良さげなアイテムが貰えた気がします
773名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:45:50.85ID:qh3TyAHn0
>>771
アイテムの価格は、TTCってとこ → https://us.tamrieltradecentre.com/pc/Trade/Search で調べたら、安く売ってるギルドショップが探せるよ。
Mad Tinkerer's Necklace と、Mad Tinkerer's Ring って検索したら、価格と売ってるギルドショップが調べられるよ。

緑とか青だったら、1000G以下で売ってるとこもあるね。>>771がいくら出せるかわからないけど、そんなに高額な装備じゃないよ。デイリークラフトすれば、すぐ貯まる金額じゃないかな?
2020/10/19(月) 11:05:29.17ID:w6Rl9NK/0
ノンタゲなのに戦闘のもっさり感なんとかならんのか…
2020/10/19(月) 11:23:56.10ID:TTksazg20
デイリークエやったらなんか宝の地図みたいのをもらえて、それを開いたらメイン画面に固定されて邪魔なんだけど、どうやって閉じるの?
776名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:44:22.81ID:qh3TyAHn0
>>775
右上の×マーク押すか、×マークないならESCキーを中指でターンてする。
2020/10/19(月) 12:11:32.59ID:TTksazg20
>776
パッドでやってるんです・・・キーボードじゃないと消せない?
2020/10/19(月) 13:45:27.84ID:AYcKGRXd0
フォーラムでlevel50以下のシロで変性石を貰う条件として
”you can play them in the no CP campaign and not lose that much power
as long as the armor is close to your level to get even more 50 crystals packs."
「CPなしキャンペーンでプレイでき、鎧がレベルに近い限り、それほど多くのパワーを失う
ことなく、さらに50個のクリスタルパックを入手できます」
の「鎧がレベルに近い限り」の部分がよくわかりません。
具体的にはレベル31になったのにレベル30の装備を付けていると貰えない、という
ことなんでしょうか?
2020/10/19(月) 13:57:52.59ID:dexqVUrn0
>>777
マップ画面にしたらマウスで右上のxを押せる
2020/10/19(月) 21:22:31.52ID:FDF6K3zP0
パッドとキーボード&マウスは使う(さわった)ほうを勝手に認識してくれる設定に出来るよ
そりゃあ、ほんの少しタイムラグはできるけど、戦闘中とか以外なら許容できると思う
781名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:35:51.33ID:bEl4KNJt0
アークスコリニウムのラスボスの「水に浸けて強化解除」って何か変更になったんですか?
ひたすら陸上に引っ張れってタンクにいってる人が居た
ランタゲも時間が少し長くなってるような気がする
2020/10/20(火) 21:01:06.85ID:BlKj2vcR0
前から陸で固定だろ
2020/10/20(火) 22:11:51.66ID:oO+2y/320
野良は水に漬けるとシールドが剥がれるのを知らないよな
2020/10/20(火) 22:24:38.96ID:OCvSOw850
ボスがランタゲで突進していく(その後しばらくタゲ固定)のも知らないよな
ボスだけ水に浸かるようにして、他はみんなで密着してれば楽なのに
2020/10/20(火) 22:26:12.31ID:g+D3kV1a0
古遺物のドワーフ狼と同じ色の猫タイプの騎乗動物を見かけたのだけど
あれは何かの木枠箱に入ってたの? ちょっと覚えが無いのだけれど
2020/10/20(火) 22:33:26.99ID:g+D3kV1a0
自己解決。ドワーフの木枠箱に入ってたのね
そうか、黒金は古遺物が初じゃなかったのか。知らんかった
2020/10/21(水) 01:23:04.52ID:hw7Dz/ZL0
>>772
デイリークエスト!盲点でした!eso plus無料期間中だったので必死にDLCボス倒してましたw
来月からplusに加入しようと思ってるので、確認してみますね!ありがとうございます

>>772
すごく詳しく教えてくださりありがとうございます!
ギルドストアって難しそうで敬遠してましたが、こんな便利な機能があったんですね〜!
今はCPがだいぶ上のお品しか売り出されてなかったですが、今後活用してみます。
長々とすみませんでした。
788名も無き冒険者 (ワッチョイ d1b3-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:00:33.88ID:H77UOxZZ0
アークス野良でどうせ時間がかかるなら陸上固定の方が楽かも知れないね
ボスの長時間ランダム攻撃+短時間タゲ固定のみ伝えて陸上固定が一番楽よ
2020/10/21(水) 14:19:34.60ID:fVf3kZAE0
装備品はCP160が上限だから、集めるならCP160を超えてからの方が良いよー
自分のCPが160を超えると、低レベルの装備は弱くなっちゃうからね
2020/10/21(水) 15:27:22.01ID:aDLoUfJ9a
野良でグループダンジョンをクリアしたあと
同じメンバーでもう一度同じダンジョンやりたいときってどうすればいいのかな
ダンジョンを出てからメンバーの誰かがダンジョンファインダーでキューを入れればいいのだろうか
2020/10/21(水) 16:13:40.18ID:j/Bi6XFb0
>>790
グループ組んだ後はリーダーだけがキュー入れれる

4人居るならクリア後リーダーがすぐ入れれる
3人以下ならクリア後一度全員外に出てからキュー入れないと不具合の元
2020/10/21(水) 16:22:58.99ID:aDLoUfJ9a
>>791
ありがとう
793名も無き冒険者 (ワッチョイ fd5f-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:47:14.76ID:acd/GT4W0
色んな配信を見てるとダメージ表示をオフにしてる人が結構いるけど
あれはパフォーマンス向上の効果があるんですかね?
794名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:50:44.92ID:SKneIXbD0
>>793
パフォーマンスは向上する
回線がストレスフリーなら関係ないけど宜しくないなら多少なりとも送る情報量が少なくなる分良くなる・・・はず
795名も無き冒険者 (ワッチョイ fd5f-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:48:06.68ID:acd/GT4W0
>>794
なるほど、ありがとうございます
2020/10/21(水) 23:58:43.44ID:iUEic1Lg0
質問なのですが脆弱(弱)の効果ってグループダンジョンでタンクが常に与えてくれたりしますか?
この効果が出るスキルを使おうと思ってるのですが基本重複するようなら使わないようにしたいのですが
2020/10/22(木) 00:02:23.72ID:2KUlzN4B0
人によるとしか
2020/10/22(木) 00:54:04.61ID:N6bIkOR50
>>793
見栄えのためじゃない?
パフォーマンス向上効果はほぼ無いと思う
表示が減ったことで描画負荷が下がるかは疑問
2020/10/22(木) 10:57:23.40ID:ujc+TjZu0
ウォーマシン頑張って伝説にしたのにDPS上がらなくて泣けたわ
めっちゃ金勿体なかった…
800名も無き冒険者 (ワッチョイ d1b3-8DiG)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:14:53.87ID:YjukWYbt0
>>798
GTX1xxxシリーズ以下なら効果あるんじゃない?
もしくはメモリ16G以下の人とかね
昔シロでくそラグい時に表示オフにすると効果があった気はする

今はPCスペックがミドルでもハイでも関係なく重い
3-5G回線に変えるのが一番早く安価だと思うね
2020/10/22(木) 12:34:33.76ID:ZGYnrYzT0
ウォーマシンとか何年前の産物やねん
2020/10/22(木) 18:07:31.64ID:JH7YV90Wd
経験値バフって重なりますか?
例えば、今回のハロウィンイベント?の100%経験値バフに
50%経験値アップの巻物を使うと150%になりますか?
2020/10/22(木) 18:22:13.78ID:N6bIkOR50
>>800
どうかなー、内部的に処理は変わらないと思うから
メインメモリは関係ないと思うし
ビデオメモリも数字広げて2Kモニタの半分埋まる程度だとしても、32bit x 1000 x 1000=4Mbyteほどしか浮かないはず?
描画処理自体も差がでてくるのはもっと・・・5xx世代とかじゃないかなって個人的には思う
970のときは特に差は感じなかったよ
2020/10/22(木) 20:12:18.40ID:SZcel5JM0
ムーンシュガーを大量に栽培して、ムーンシュガーに囲まれて生活したいんですけど、
ムーンシュガー(房、列)の家具はクラウン販売の「家具パック:カジート生活」でしか手に入らないのですか?
2020/10/22(木) 23:48:12.60ID:a66lSM980
魔女の祭イベントのはじめかたが分かりません、クラウンストアーに行ってもホリデーセクション、無料のクエスト共見つけられませんでした。どうしたらはじめられるかアドバイスを頂けませんか?
2020/10/23(金) 00:43:10.54ID:ionfPRkSa
バグでまだ始められないみたい
2020/10/23(金) 07:27:22.53ID:6dh+Rg+0a
あらら、残念
教えて頂いて有難うございます。
2020/10/23(金) 07:49:00.99ID:dPiQNcLe0
>>802
なるぞ
809名も無き冒険者 (オッペケ Sr11-QdKF)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:49:48.54ID:ZBhD8pPer
>>807
経験値ボーナスは貰えないけど、イベチケと報酬は手に入るよ。
2020/10/23(金) 09:17:25.16ID:HkwfuOCy0
>>804
ムーンシュガーそのものじゃないけど、ムーンシュガーっぽい「竹」ならハウジング内からの家具購入で販売してる
811名も無き冒険者 (ワッチョイ eef2-gGz3)
垢版 |
2020/10/23(金) 21:04:20.81ID:NsynKfq90
初心者です。
アンドーンテッドのダンジョンをグループ検索でプレイしたいんだけど
どのダンジョンもほとんど行ったことないのでギミックがわからなくて足ひっぱらないか
怖くて行けない…
ノーマルなら何も考えずでもいけるかな?
ちなみにレベルはソロクエストでCP390まであがりました
812名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-8DiG)
垢版 |
2020/10/23(金) 21:43:04.48ID:jnY63t6H0
>>811
どんどん行くべし
ただ高レベが一人以上いると通常はギミックって何ですか?って感じで終わってしまう
日本人ギルドに入って連れてってもらうのが一番楽だとは思うよ
ソロ専でもNなら何も問題ないよ
2020/10/23(金) 21:44:46.50ID:PPw9sTID0
>>811
DPSよね?
DLCダンジョンに一部ギミックが難しいのがあって
ノーマルでも理解してないとちょっと難しい
日本語動画や英語の解説サイトが上がってるので予習推奨
7割方のダンジョンは何も考えずにクリア可能。
あとはちょっと勘が良ければ行けるが半分、予習が必要なのが半分くらい。
どのダンジョンもよっぽどじゃない限り火力は要らないからCPはそれで大丈夫。
2020/10/23(金) 22:26:04.31ID:Xlk1VrL70
イベントでスカル(ダンジョン)を求めて初めてランダムグループダンジョン(もちろん、ノーマル)行った。CP550だけど
ウルフハート?ってとこに飛ばされた。よく分からんがクエストの共有がどうとか? 分からんので無しで。
なかなか、みんな動き出さなかったけど、動き出したらずんずん進んでく。ついてくの精一杯。
ヒーラーのつもりだけど仲間殺しまくり。口でごめんと言いつつ、チャットは無言。
霧の出るところの前でツタが閉まって部屋に入れなくなる。焦る。
が、なんかNPC?がしゃべり出したら入れたけど、ボケっとしてたら何か場の中央?に転送される。
しゃがむ無いといけないことに気が付く。
最後、バローグが此処のラスボスだとようやく知る。

怒られなかったから、良しとした
2020/10/23(金) 23:43:41.62ID:NsynKfq90
811です。
ありがとうございます。
DPSです。英語が全く出来ず無言でも大丈夫なのかなと…
ギルドには入ってるけど普段みんなもくもくとプレイしてるのか
チャット欄が動かないんですよね
勇気出して連れてってもらいます
816名も無き冒険者 (スッップ Sda2-0WXE)
垢版 |
2020/10/24(土) 00:25:44.21ID:/16FRVfJd
シロとかで俺落とされたからリロード中みたいなチャット打ってる人いるじゃん?
あれ落ちてるのにどうやって打ってるの?
817名も無き冒険者 (スッップ Sda2-0WXE)
垢版 |
2020/10/24(土) 00:32:48.91ID:/16FRVfJd
>>814
ダンジョンのクエスト共有はそのダンジョン内のクエストのことで
グループの誰かがクエスト受けた時同グループ内にやって無い人がいればそいつにも表示される
初クエストクリアで最後クエスト担当のNPCから1スキルポイント貰えるのでとりあえず共有しとけばいい
2020/10/24(土) 05:56:45.87ID:nrbwmWxI0
魔女の依頼って依頼書さえ持ってればイベント期間じゃなくても受けられる?
819名も無き冒険者 (アウアウウー Sa45-B6QP)
垢版 |
2020/10/24(土) 06:57:54.50ID:mu8CJxILa
前回は、期間終わっても商品受け取ったね
820名も無き冒険者 (ワッチョイ d1b3-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 08:11:32.23ID:QurRXh9H0
良く使う単語は登録しておけばいいですよ
2020/10/24(土) 11:01:01.96ID:AwAZsaKHd
新しいアップデートで登録されるようになるセットは、
アップデート後に解体やらを行ったセットですかね?
それとも、今までに解体やらをしたことのあるセットは
アプデ後にもう登録されてるんでしょうか
822名も無き冒険者 (ワッチョイ d1b3-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 11:04:21.62ID:QurRXh9H0
当然アプデ入る前に「保持」してるのが前提条件じゃない?
過去に持ってようが今からの変更には無関係でしょ
2020/10/24(土) 11:15:45.85ID:fnf7O9nD0
とりあえず実装されるの待ってから判断したほうがいいですよ
誤訳で仕様予想を間違えるとかよくありますし
今回のコレクションシステムは仕様が面倒そうですから
2020/10/24(土) 13:52:05.92ID:x4TRSuww0
どのようにしてコレクションにセットを追加しますか?

装備、解体、盗品商への販売、研究、またはNPCの商人への販売(ギルド商人システムを使用した他のプレイヤーへの販売を除く)を行う度に、アイテムはアカウントに紐付けられ、アイテムセットコレクションに追加されます。

商人にアイテムを販売する場合、そのセットがコレクションに追加されるまで時間が掛かることがあります(買い戻し期間が終了している必要があるため)。
2020/10/24(土) 15:25:14.72ID:2mCJXxXm0
訓練生セットやボスセットみたいな軽中重複数あるタイプはそれら全部集めないとコンプリートにならないのかどうかPTSとかで把握してる人いませんか?
2020/10/24(土) 16:23:49.01ID:GkxbDleZ0
>>825
見てきた
armor of the trainee はコンプするのに軽中重全部集める必要がある
ボスセットって何か知らんがモンマスも同じく軽中重必要
827名も無き冒険者 (ワッチョイ 3901-pYMh)
垢版 |
2020/10/24(土) 17:01:10.85ID:nrbwmWxI0
レベルはどうなるのかねぇ?
例えばレベル3で登録したのを、後になってCP160で再構築とかできるんかな
2020/10/24(土) 18:23:00.68ID:YnXBPNCRa
訓練生結構便利やからコンプしたいけど面倒臭すぎやろ
2020/10/24(土) 19:10:45.55ID:GkxbDleZ0
>>827
CP810でコレクションに紐付けしたアイテムをレベル3で複製したらレベル3装備ができた
(神話アイテムは複製できず、試練装備とモンマスはOK)
逆はどうか調査中なのでお待ちを
育成がすごく進むようになりそう
2020/10/24(土) 19:12:15.66ID:GkxbDleZ0
但し研究が進んでいたらだけど
2020/10/24(土) 19:30:31.12ID:GkxbDleZ0
>>827
低レベルで紐付けしたアイテムをCP810で複製したところCP160装備ができた
2020/10/24(土) 21:39:30.57ID:WEiegjMM0
>>829‐831
わざわざ検証してくれてありがとう
なるほど、登録時のLVは関係なく、複製時のキャラのLVに応じて複製されるのね
2020/10/25(日) 00:06:58.05ID:as2xs2dA0
経験値バフ期間中ってよくスカイリーチキャリー増えるけどあれって相場いくらぐらいなの?
834名も無き冒険者 (ワッチョイ 02c4-UNFJ)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:42:14.36ID:dDLQitSP0
訓練生とかフィールド産のはギルドの人と使い回して登録出来るのかと思ってたけど流石にそれはダメだったか
835名も無き冒険者 (ワッチョイ b5ea-xQ1h)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:52:25.84ID:VUxWeumn0
>>788
勘弁してくれ
時間かかりすぎるわ
ランタゲのけぞり攻撃中にヒラがバーストヒールすればいいだけの話
836名も無き冒険者 (ワッチョイ b5ea-xQ1h)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:56:54.28ID:VUxWeumn0
>>834
>NPCの商人への販売(ギルド商人システムを使用した他のプレイヤーへの販売を除く)

売ってから買い戻して渡せばよくね?売った時点でバインドされるんだろうか
837名も無き冒険者 (ワッチョイ 02da-fjTi)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:05:14.24ID:zb/UBeM/0
>>836
npc売りは、買い戻せなくなるまで反映されないから、売ってから反映されるまで時差があるって書いてあったぞ。
838名も無き冒険者 (JP 0H0d-KZ84)
垢版 |
2020/10/25(日) 12:44:26.39ID:3P4F+YqmH
クエスト中に一回ログアウトして復帰したら、クエストの進行度が少し前の時点まで戻ることがあるのですが、どういうときにそうなるんでしょうか。
ログアウトするタイミングに気をつけたいのですがルールがわからないので。。。
例えば「巨人の娘」でコールドハーバーの中にいるときにログアウトすると、避難所の前まで戻されて、預言者と会話するところからやり直しでした。
839名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-LA9s)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:19:41.41ID:5oOwsg3a0
>>835
>>788のいう「時間がかかるなら」って時点でバーストヒールって何?ってレベルの話じゃね?
まぁ総合DPS23k超えてればクリアできるし気長にいこうぜ
2020/10/25(日) 19:21:15.71ID:RP8P3xrzM
バーストヒールって何?
2020/10/25(日) 19:28:03.64ID:cdD+uSC40
即時大回復
テンプラの息吹とか両手の扇動とか
2020/10/25(日) 22:11:55.14ID:GFKGD2r90
へぇ、そんな用語があるんだ。MMおの(一般的)用語かな?
ちゃんとググるようにするわ

伊吹なら使ってる。
緊急用って感じで入れてた。入れとくのは正解なんだな
843名も無き冒険者 (スッップ Sda2-0WXE)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:49:00.74ID:mGxh3ugLd
クラスの大回復スキルよか回復杖の治癒結界のが
緊急回復に有効な気がしてセットしてるけど実際はどうなんだろ
2020/10/26(月) 01:11:39.68ID:ZjdFrRwB0
治癒結界はテンプラが緊急用に使うにはちょっと微妙に感じる
・シールド貫通する攻撃がある
・HPがすぐ回復するわけじゃないので連打しても複数に撒けない可能性(かかる対象がHP依存)
・同コストの息吹に比べて回復(ダメシ)量が少なくクリティカルも出ないのでタンクの回復に不向き
ってあたりからテンプラなら緊急用は息吹かなって思う
他クラスならアリじゃね?
2020/10/26(月) 01:23:09.35ID:cG6Xt8Nh0
魔女祭りの依頼達成数ってもらえる依頼達成証の数ですか?
それともやっぱり依頼回数はきちんとこなさなければダメですか?
846名も無き冒険者 (ワッチョイ d1da-fjTi)
垢版 |
2020/10/26(月) 02:47:20.45ID:KeO+VCRZ0
>>845
回数やね。1でも20でも1枚で1回。Jキー押して、実績タブ→ホリデー実績で何枚なのか確認できるよ。
847名も無き冒険者 (ワッチョイ d1b3-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 08:13:18.88ID:r1KW4kr+0
テンプラヒーラーなら再生*2+オーブ+息吹+マス
面子や場所によって+儀式これでほぼほぼ誰も死なない
ヒラDPSでも再生*2+オーブ+息吹でカバー出来る
Ultの障壁も入れてあげれば楽だよ
2020/10/26(月) 09:10:30.45ID:cG6Xt8Nh0
>>846
ありがとうございます。諦めます。
2020/10/26(月) 10:11:25.86ID:VtsvREEdd
鉄ビシが急にワンクリック発動になってしまったんですが、前は範囲を指定してからクリックで発動でした。
何が原因なんでしょうか?
2020/10/26(月) 10:26:11.39ID:ZjdFrRwB0
>>849
設定>ゲームプレイの「地上アビリティのクイック詠唱」あたりが怪しいと思う
851名も無き冒険者 (ワッチョイ 02da-fjTi)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:47:36.20ID:L8REj0zG0
>>848
なんで諦めるんやw
イベントまだ始まったばかりだし、アリーナ、試練以外の5つの金箱毎日やってれば、結構出るよ>依頼書
依頼書の作成物は、自分で作れなくても、誰かに作ってもらったやつもらうとか、ギルドショップで買えばいい。なんなら依頼書自体ギルドショップで売られてる。
初心者でもがんばったらいけると思うで。ソロ専初心者にはきついかもだけど。魔女の帽子ええでw
2020/10/26(月) 14:29:52.27ID:gqTA4TeP0
横からすみません。今回の魔女料理のクエスト、誰かに作ってもらった料理だとダメでした(´*ω*`)
よーく見たら、○○を「作成する」って書いてました
強奪箱から必要なレシピがなかなかでないなら、レシピ自体をギルドストアで買って自作するしかなさそう
2020/10/26(月) 19:20:24.87ID:2nOjwOwT0
ウインドウモードでプレイしているのですが、
何回か起動する度に、UserSettings.txtの「SET WindowedHeight 」と「SET WindowedWidth 」のサイズが少しずつ小さくなっていっています。
こういった現象に何か心当たりがある方はいらっしゃいませんか?

・ゲーム中にウインドウをドラッグして画面を動かしたりはしていないです。
・ESOをプレイ中にディスプレイの解像度が変わるようなフルスクリーンのアプリケーションなどは起動しておりません。
・数日に1回、UserSettings.txtから値を入力し直して元に戻しています。
2020/10/26(月) 19:26:40.28ID:cG6Xt8Nh0
>>851
すみませんw
今回あまり時間が取れそうになくて、去年みたいに期間延長もなさそうなので・・・
なんか依頼書をこなす同じようなイベントやったときは(年始イベ?)
殆ど直トレで買って済ませたんですが今回はギルドストア見て依頼書の値段に絶望しまして

でも魔女の帽子いいですね
まだ依頼書1個しか溜まってませんが、幸いレシピは揃ってるので帽子までは頑張ってみます!
855名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:47:30.91ID:K8xplDoB0
>>853
@モニターの何もないところで右クリックデディスプレイ設定
ANvidiaコントロールパネルの解像度の変更
上記2つの設定が同じになってる事を確認してーム内解像度を確認する
3つとも同じでないと宜しくない
2020/10/26(月) 20:58:34.19ID:2nOjwOwT0
>>853
すいません、自己解決しました。
C:\Users\{ユーザー名}\Documents\Elder Scrolls Online\live
内の、UserSettings.txtを読み取り専用にすれば変更されなくなりました。
2020/10/26(月) 22:54:09.47ID:8UxSb43E0
1つのキャラでPvEもPvPも遊んでる方にお聞きしたいのですが、CPってどうしていますか?
どちらかを遊ぶ度に振り替えてるのか、それともある程度両方に対応出来るように振ってるんでしょうか
858名も無き冒険者 (ワッチョイ fd5f-9OMI)
垢版 |
2020/10/27(火) 01:37:15.86ID:/0GU/JAY0
>>857
振りなおすの面倒なのでpve用に振って
pvpはCP無しのシロディールかバトルグラウンドで遊んでます
859名も無き冒険者 (ワッチョイ b5ea-xQ1h)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:53:07.62ID:wjmVCRaz0
>>843
使うなら自軍防護のがいいと思う
低HPと自分の2人にかかるからこれをシールドスキルの代替に使えるし
治癒結界の場合でも言えるけどあらかじめマスヒ儀式再生をかけていれば息吹きじゃなくても大丈夫
息吹きは単体にしかかからないのでボスやギミックでタンク「のみ」が大ダメージを食らうのがわかってる時は有効
複数が食らう時は戦の祈り
2020/10/27(火) 16:02:02.67ID:8t1cejRb0
成熟と成長のベリーはどこでしょうか…
これ買えないとクリムゾンインドリク手に入らないんですが…
861名も無き冒険者 (ワッチョイ 02da-fjTi)
垢版 |
2020/10/27(火) 16:18:21.14ID:BVrQiHKK0
>>860
交換しょにないやつは、次回のイベントやね。
2020/10/27(火) 16:20:32.80ID:XL6A3rL3a
この手のイベントで売り出される鹿用ベリーは2種類ずつやぞ
今のイベントで2種類
次のイベントで残りの2種類
イベント2期分で鹿ベリー4種が揃う感じやな
色付き鹿は入手時に新生鹿がなくなる仕様やから余ったイベチケは新生用の羽に変えて確保でもしといたら?
2020/10/27(火) 17:24:17.63ID:8t1cejRb0
じゃあ今月2つ手に入れられなかったら来月は詰みって事?
2020/10/27(火) 18:28:02.98ID:ebGtJ5zQ0
>>863
記憶だと次のイベで4種のベリーが全部並んでたような
イベでの入手数は限られるから一度のイベで全部揃えるのは無理だと思うけど
どうしても数枚足りない場合は大人のパワーでクラウン買いしよう
865名も無き冒険者 (ワッチョイ 02da-fjTi)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:15:58.11ID:p5GhSoaj0
インドリクは、大人パワーをつぎ込むほどのものではないと思うの。
866名も無き冒険者 (ワッチョイ fd5f-9OMI)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:06:03.15ID:/0GU/JAY0
アースゴアのスタイルページが全然落ちないのでギルドストアで買おうとしてるんですけど
今最安値が50万くらいでここから安くなる事はありますかね?
ドロップするのが明日までだから明日以降段々値段が上がるんでしょうか
2020/10/28(水) 00:12:30.96ID:ACDhryIH0
クエストのシェアを募集して、集まってくれた人に
実際自分が持ってるクエストをシェアしてもらうようにするにはどうすれば良いんです?
手順が全くわからないのですけど、どっかに説明文あります?
2020/10/28(水) 08:32:16.88ID:q/aOQ9Mi0
ガゴーティに乗りたいんだけど騎乗ペットの再販ってあるのですか?
869名も無き冒険者 (ワッチョイ f9b3-L1Xi)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:58:44.56ID:j4g8xtt90
>>866
アースゴアは値上がりするんじゃないかな
スタイル狙いでPvP専の人が来てて野良だとクリア出来ないとかあるしね
870名も無き冒険者 (オッペケ Src5-TtyV)
垢版 |
2020/10/28(水) 12:54:14.77ID:QuyPd1JTr
オーシマー栄光の館の展示品のうち、ツェンガナズの目と碧水晶の槌が見つけられなくて困ってます。この2品を発見するための条件(関連クエ)などがありますか?
871名も無き冒険者 (ワッチョイ f15f-6Pdn)
垢版 |
2020/10/28(水) 13:13:10.21ID:Rz4L0yx/0
>>869
今のうちに買ってみます
ありがとうございます
2020/10/28(水) 19:22:43.35ID:KAY6NYqg0
デイリークラフト報酬の金素材がもらえるようになるには各クラフトスキルラインの一番上を上げていくってことはわかったんですが、
マックスじゃなくても出ますかね?上げるほど確率が高くなるんです?
2020/10/28(水) 21:29:35.49ID:ylhg/VoV0
参考になるかわからないですが、
鍛冶レベル10、木工2、裁縫?2 ですが
やはり合金は一定数でる気がしますし、
誤差のような気もします。
ただドゥルーワックスはここ1か月くらい見てない
2020/10/28(水) 23:14:22.40ID:mnrPLKTi0
宝飾は設定ミスってんのか知らんが銅以上で金粒出る割合変わらん気がする
極極まれに金メッキ本体も出る
2020/10/28(水) 23:46:43.25ID:KAY6NYqg0
↑お二方どうもです!
宝飾は2でも出るんですね!いずれにしても最低でも2ってことがわかりました
で、10にしても明らかな違いはなさそう、ってこともありがたい情報です!
スキルポイントかつかつなので2で暫く様子見ます
助かりました( ..)φメモメモ
876名も無き冒険者 (スフッ Sd33-QyJf)
垢版 |
2020/10/29(木) 06:45:22.96ID:XagjXI9Ud
粒は2個出たりするし謎やね
2020/10/29(木) 16:57:58.38ID:WDAFVuihd
シロディールの報酬でもらう変性石4〜25個も
ほとんど4個だし、75%確率で武具宝飾グレードあげようとするとほぼ失敗するし、
乱数おかしいだろ
878名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-8n4k)
垢版 |
2020/10/29(木) 17:14:11.73ID:bR4xqO250
>アイテムセットの収集時には、集めるときに気にするのはスロットだけで、特性や質ではありません。
>セット内のすべてのアイテムは「フロア」の質から作成できます。

フロアとは何ぞや?

>例えば、上級(青)からしか入手できないセットアイテムを持っている場合、その品質から開始することになります

この「○○からしか入手できない」がフロアの意味だろうか?
底って意味かな。セットアイテムの持つ最低ランク。そんな感じ?
2020/10/29(木) 18:26:22.54ID:p7ch+BNJ0
>>878
その認識でいいんじゃない?
グループダンジョン産のセットアイテムは青からだから紫から作成可
フィールド産のセットアイテムは緑だから青から作成可みたいな
880名も無き冒険者 (ワッチョイ f9b3-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 10:31:08.33ID:+9jUoS7R0
>>879
なんで一つ上から作れるんだ?
ダンジョン産は青から作成可
フィールド産は緑から作成可

こうじゃね?
2020/10/30(金) 11:50:20.51ID:X6NafQ0Xa
あと2日とかやし実装されたら分かるやろ
2020/10/30(金) 13:14:31.36ID:4e63Eenv0
なんかナエモンのイントネーションがバラバラだな
ドラえもんみたいな語尾の時もあればそうじゃない時もある
2020/10/30(金) 13:36:24.84ID:mKqy3rgE0
メイルストロームアリーナって1日1回しか出来ない感じですか?
2020/10/30(金) 14:26:43.09ID:mKqy3rgE0
すみません自己解決しました
数分時間置いたら普通にできるんですね
885名も無き冒険者 (スッップ Sd33-uwiC)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:39:39.14ID:WTHAqLQId
寧ろ体力的に1日1回しかできない
2020/10/30(金) 16:55:13.42ID:AWPW7Giz0
メイル武器ってもう取りに行く必要ないうえに苦行すぎる
2020/10/30(金) 19:07:36.21ID:dHRf7IqX0
難易度倍にしていいから時間半分にして
888名も無き冒険者 (ワッチョイ f15f-CXnf)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:48:32.06ID:QgcwkUf60
ブルーパレスのスヴァナ姫ってどの場所にいるのでしょうか?
マーカー地点に来たのですが姫はいませんでしたが、
他プレイヤーがここで立ち止まっていたのでもしかしたらバグで見えなくなっていますか?
889名も無き冒険者 (ワッチョイ f15f-CXnf)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:50:06.25ID:QgcwkUf60
https://i.imgur.com/ytfycSI.png
890名も無き冒険者 (ワッチョイ f15f-CXnf)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:58:59.98ID:QgcwkUf60
自己解決しましたやっぱりバグでした
2020/10/31(土) 00:47:13.92ID:ReLBzANE0
解決早いなw 俺はそれと同じバグ(クエスト提供者が消える奴)で一週間くらい悩んでた
で、それでようやくクエスト放棄ってのを覚えた
2020/10/31(土) 04:13:03.46ID:c0C/V33y0
今まで何回かそういうの体験したけどバクだったんだ。eso以外のゲームあまりしないからバグって発想すら出てこなかったわ、ありがとう
2020/10/31(土) 08:16:32.01ID:quRZq+Mo0
同じ現象はたまにありますね
ログインログアウトでも出てきたりしますよ
2020/10/31(土) 10:43:35.24ID:ZtLcmqdG0
マスターの弓を拾ったのですが
説明文の「毒の矢を受けた敵に対する武器ダメージを311増大する」
とは具体的はどういうことですか?
毒の矢とはスキルの毒の矢のことでしょうか?
2020/10/31(土) 10:55:37.60ID:quRZq+Mo0
その通り
弓/弓ビルドとかでよく使われますね
2020/10/31(土) 10:56:53.72ID:ZtLcmqdG0
>>895
ありがとうございます。PvPで使ってみようと思います。
897名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-L1Xi)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:07:57.46ID:wPqtlj3I0
最近特にシロでグループやフレンドに登録する時のあれが出る。なにを押してるのか押してないのかすら分からないレベルで出るしキー操作の登録も勝手に書き換わってる事もある
グループ申請ならまだいいけど違反プレイヤーの通報とか知らない内にやってる可能性すらある
こんな症状の人っていますか? これはおま環ですか? 改善するにはどうすればいいと思いますか?
2020/11/01(日) 09:06:46.91ID:rd4jVTeZ0
一番プレイヤー人口が多い街はどこですか?
2020/11/01(日) 12:59:38.81ID:2BMPfLHn0
魔女祭りの経験値+100%って、
全経験値とあるのですが、発掘や占いの経験値も+100%されるのでしょうか?
2020/11/01(日) 17:39:05.52ID:4Me08Cj40
アルキャストにあるマジカビルドのMA杖が軒並み業火なのは何か特別な理由があるんでしょうか?
マジカNBとか裏でAoE撒く時にしか使わないんだから稲妻でも良くない?と思ったんですが
それとも攻撃杖パッシブの古代の知識が軽攻撃に乗ったりするんですか?
2020/11/01(日) 18:19:57.53ID:0KWJ8WPy0
あの人のはグループ前提だよ
902名も無き冒険者 (ワッチョイ f9b3-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 08:11:37.45ID:3q/0prP10
>>900
紹介されてるビルドはあくまで参考でしかないよ
こんなビルドもありますよ的な物だし完成したグループ(と個人)を前提にしてる
こっちのが良いんじゃ?って思ったら自分で確認して決めないとダメよ
903名も無き冒険者 (ワッチョイ 9305-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 12:09:00.27ID:0eRT9eYV0
スカイリーチ墓地1周6分-7分で3時間回って
cp300からCP30上がった 通常期間ならしんどいなーこれ
2020/11/02(月) 17:06:41.67ID:t0GzdDkZd
3時間でCP30アップはかなり頑張ったほうだと思います!
2020/11/02(月) 17:12:41.39ID:ScFtnxvv0
早くレベル上げるとゲームに飽きるのも早い
2020/11/02(月) 17:15:34.48ID:t0GzdDkZd
3時間でCP30アップはかなり頑張ったほうだと思います!
2020/11/02(月) 17:16:32.62ID:t0GzdDkZd
何か再読み込みしたら2回書き込まれた
2020/11/03(火) 13:47:20.07ID:ZXd0CS3a0
アドオンが期限切れの場合はチェックを入れて許可しなくてはなりませんが、一度チェックすればそれ以降は期限切れでも使えてましたよね?
今回のアプデで何故かログインする度にチェックボックスが外れており、いちいちキャラクター選択画面で許可し直さなくてはならない状態になったのですが、同じ現象になっている方はいらっしゃいますか?
2020/11/03(火) 13:47:54.07ID:JG8CGJsK0
ヴァテシュランの洞穴の緑のところで
クラップボウを取ったあと真ん中のボスまで進めないのですが
どうやって行けばいいのでしょうか?
友人も同じところでつまっています
よろしくお願いします
910名も無き冒険者 (ワッチョイ f15f-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 20:01:00.70ID:iUAOBypD0
>>909
一体目のボスを倒した後地図の右上の道をグラップボウを使って進めましたよ
2020/11/03(火) 21:38:56.36ID:JG8CGJsK0
>>910
ありがとうございます!!
壁に横向きに杭が刺さってるんですね!
行けました!ありがとうございました!
912名も無き冒険者 (ワッチョイ ddea-jjms)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:56:59.70ID:8RzRY5Y90
>>900
業火だと炎上という追加効果がつく場合がありこのdotがかなり強いしDKのブレスで炎属性全般にバフがかかる
雷の追加効果脆弱はヒラやタンクが入れるので無駄になる
913名も無き冒険者 (ワッチョイ d9b3-D/bg)
垢版 |
2020/11/05(木) 11:34:22.40ID:PzH7dqqP0
ヴァテシュランのクリア報酬の装備結構良さそうだね
アドオン更新とバグの修正が終わったら本気出してみよう
2020/11/06(金) 13:05:25.69ID:ljCDK/+ur
スタミナDPSにおける武器ダメとスタミナバランスなんですが。。。
武器ダメ100≒スタミナ1,000ということらしいのですが
例えば5セットで武器ダメ+600と最大スタミナ+6,000があるとしたら
リソース面で後者が有利ということですよね?
それとも武器ダメ100≒スタミナ1,000っていうのは常に一定ではなく、
スタミナ最大値がある程度までいくと武器ダメ上昇が1,000ごとに100でなく
もっと少なくなったりします?
2020/11/06(金) 13:07:12.84ID:ljCDK/+ur
>>914
クリダメ、クリ率は度外視で考えます
2020/11/06(金) 17:49:11.95ID:aCpHOr7r0
>>914
スキルで武器ダメージ値は増大させられると言うメリットもあるね
917名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:08:44.58ID:sU/mVV9a0
ブラックリーチの南西のアークスザンド洞窟に入る条件って何でしょうか?
918名も無き冒険者 (ワッチョイ 698e-j5Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:16:20.35ID:3/fpiHm+0
現在ネクロをしておる者ですが、フロストヴォルトの装備
氷の召喚士に記載のある「敵にマイナーデバフを与えると・・・」
の説明文のマイナスデバフとは具体的にどんなスキルで与えることが
できますでしょうか?教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
2020/11/06(金) 22:15:51.79ID:YHNmcKSw0
〇〇(弱)
例えば属性ドレインやオデンのフェッチャー
920名も無き冒険者 (ワッチョイ 698e-j5Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 22:26:19.03ID:3/fpiHm+0
>>919さん
属性ドレイン等の〇〇弱 承知しました。
助かりました。ご回答ありがとうございました!
2020/11/06(金) 23:43:39.41ID:P+ZM92ii0
吸血鬼に噛んで貰う相場って幾らぐらいなんでしょうか?
もう新月にマラソンするのは疲れました…
2020/11/07(土) 07:14:08.69ID:sOagciv30
>>917
リーチの北マルカルスの祠から見えるストーリークエ(確か2個目)で入れます
>>921
ギルドに入っているなら噛んでくれっていえば大抵無料で噛んでもらえる
海外の人はLF free biteとか叫んでるけど親切な人が噛んでくれてる模様
2020/11/07(土) 07:16:14.72ID:kvD/0B6/0
黙って1万渡せばいいよ
2020/11/07(土) 09:22:19.15ID:sSOapeQZM
俺はアドオンでクエストマーカーあるから行ってみたらそこにたまたまいた外人に勝手に噛まれてウェアウルフになったわ
2020/11/07(土) 10:01:40.32ID:6kVyx8e50
>>921
LF a vamp bite ってゾンチャで書いてshrineの前で突っ立ってたら誰か噛んでくれる
ゴールドはいらない、その代わり自分も無料でかんでやるようになってゴールド払おうとしたらきっといわれるぞ 
2020/11/07(土) 11:55:34.39ID:tuiHaziwr
superstar使えないんだけどこれは修正待ち?
何かすれば使えるとかあるの?
2020/11/07(土) 13:52:29.40ID:olgBQlez0
ありがとうございます、無料でも良いんですね
1500クラウンもするし、感染できる狂血鬼もリポップしないと聞いて最低25kぐらいはするかなぁと思ってました
2020/11/07(土) 13:59:38.26ID:wR/k///g0
毎週ノーコストで噛めるからな
2020/11/07(土) 16:18:01.65ID:kvD/0B6/0
気持ちの問題だろ俺ならおとなしく10K払う
尚払ってもらったことはないクソ外人
930名も無き冒険者 (ワッチョイ 698e-faW7)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:39:09.74ID:FFmhK7Wl0
個人的な教訓・・・タダより高いものはなし
2020/11/07(土) 18:47:14.50ID:yGXlIt84a
フレが虫の魔導師とビーストの個性かってたわ
50万gでグループはいって手に入れたらしい
こういうやつたくさんいるだろうな
2020/11/07(土) 21:19:21.52ID:GUgw/9jo0
>>931
個性って売買出来るの?
2020/11/07(土) 22:03:35.04ID:wR/k///g0
金払ってキャリーして貰ったんだろ
昔は至高売ってる奴も居た
2020/11/08(日) 10:37:55.16ID:NPsgW4KX0
パブリックダンジョンでスキルポイントを取ったかどうか
簡単にわかる方法はありませんか?
935名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:08:39.07ID:/C0ZDTN60
神話装備の鍵ダンジョンボスからの手がかりはノーマルとベテランどちらでもいいんでしょうか?
2020/11/08(日) 11:40:11.36ID:0W6V2ge+0
>>934
実績→ダンジョン→パブリックダンジョン→表示を「全ての実績」から「未獲得の実績」に変更、
未獲得実績のうち「〇〇〇〇のグループイベント」が残ってたらそれはスキルポイント未獲得
DLC系のパブリックダンジョンの場合は各ページの探検の項目に「〇〇〇〇のグループイベント」が載ってるので同じ確認方法で
2020/11/08(日) 11:41:56.24ID:NPsgW4KX0
>>936
ありがとうございます!
2020/11/08(日) 13:10:55.98ID:NPsgW4KX0
連投すみません
スキルポイントが貰えるダンジョンは>>936で確認できる他に
ロスガー、ヴァーデンフェル以外にありますでしょうか
北エルスウェアは貰えなかったような・・・
2020/11/08(日) 13:22:42.36ID:F7TwecJa0
DLC含めてパブダンは必ずもらえるよ
北エルスのオークレストは一番奥の烏
ネクロポリスは入ってすぐ正面
2020/11/08(日) 14:33:37.98ID:NPsgW4KX0
ありがとうございます、まだまだいっぱいありますが実績見ながら頑張ってみます
2020/11/08(日) 14:40:50.49ID:kYATFt7da
EideticMemoryOfItemというアドオンを使ってアイテムを記録していますが
自動登録オンにしていたら記録が増えすぎた上に
検索機能がないので見たいものがすぐ見られなくなりました
これって削除を一斉にしたり編集したりというのは可能なんでしょうか
アドオンはスレ違いだったらすみません
2020/11/08(日) 20:13:59.56ID:PAq6oJ+G0
>>935
ノーマルでも1周目で落ちたこともあるしベテランでも何周かしてドロップしなかったからどっちでもいいと思う。
気分的にはベテランのほうがドロップ率高そうだがどのサイトでも言及してなかったな。
俺はノーマル4週くらいすればだいだい落ちてる。
943名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:29:58.82ID:/C0ZDTN60
>>942
ありがとう
俺ベテラン14周してまだ出ないんだけどw
944名も無き冒険者 (ワッチョイ 12b3-D/bg)
垢版 |
2020/11/09(月) 14:34:42.54ID:u6WDkSO30
運が悪いと本当に出ないよね
サイジックポータルで44個までは数えたぜ
945名も無き冒険者 (ワイーワ2 FF1a-XBZw)
垢版 |
2020/11/09(月) 15:06:20.81ID:g3D9QF6DF
>>916
遅くなりましたが回答ありがとうございます
スタミナは32k〜35k位であとは武器ダメ上げる方針にしました
2020/11/09(月) 18:43:36.82ID:p2JYovyBd
よく緑色っぽい?発行して浮いているクラゲみたいなのを
体にひっつけてる人いますが、あれはなんですか?
2020/11/09(月) 18:57:34.76ID:L6SQCE7x0
スタミナウォーデンのバフをかけるブル・ネッチです
2020/11/09(月) 18:58:04.40ID:qL60Gx9y0
クラゲです
949名も無き冒険者 (ワッチョイ 12b3-D/bg)
垢版 |
2020/11/09(月) 18:59:16.71ID:u6WDkSO30
ワーデン固有スキルのネッチじゃないかな
2020/11/09(月) 19:27:36.93ID:Z7zJGbBa0
ありがとうございます、何かのセット装備かと思ってました
2020/11/09(月) 20:19:01.06ID:z0grXHv30
ロール変える為に一旦抜けた人ってどう招待すればいいんでしょうか?
前に野良ダンジョンでタンク不在で補充も来ずに詰んだ時に、同僚のDPSが「俺がタンクにCCしてDPS待つ作戦で行こう」
と言っていたので、彼が抜けた後にしばらく待ってから再度招待したらタンクではなくDPSのまま戻ってきて変な空気に…
今後の為にこの辺の手順を知りたいです
2020/11/10(火) 00:30:21.92ID:ayvWQ0QP0
今お問い合わせって出来ますか?
問い合わせコードがでないです。
953名も無き冒険者 (ワッチョイ 12b3-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 08:11:54.14ID:sringicK0
またファインダーがおかしくなってる
2020/11/10(火) 20:48:31.45ID:ASxowI4N0
>>941
今週末出来たら簡易的なフィルター付けてみようかと思う

アイテムリンクの仕様とか使えそうなアドオンライブラリ知ってる人いたら教えて下さい
955名も無き冒険者 (ワッチョイ 655f-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:30:16.45ID:Hlt86bZF0
ヴァテシュラン洞穴を45分以内でクリアする時エッセンスはとってます?
2020/11/10(火) 21:35:32.81ID:0WiFZYiT0
マジカ/スタミナは全部取る
ヘルスは5kを取ったら残りは道中にあったら取るぐらい
あと隠しボスも無視する
957名も無き冒険者 (ワッチョイ 655f-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 23:27:49.70ID:Hlt86bZF0
>>956
ありがとうございます
2020/11/11(水) 05:32:41.24ID:b4JdeqZM0
家を買ったばかりで家具を探している者です。
家具のレシピは、各国でその土地のものがでやすいとかありますか?
例えば、北&南エルスウェアからはエルスウェアシリーズの家具レシピが出やすいとか...
よろしくお願い致します。
2020/11/11(水) 08:43:36.93ID:NPNKWkS/0
出やすいというかDLC産は該当エリアでしか出ない(ベース)
リリースから1年程度でロリスフラールからポイントで買えるガチャに追加される
あと紫レシピは場所がどこだろうが確率が低すぎて個人で狙うようなもんじゃないね
2020/11/11(水) 08:51:59.44ID:NPNKWkS/0
消し忘れたんで追記
ベースゲームで行ける範囲はデイドラやアイレイド以外はどこでも出るけど偏りはあるかも
2020/11/11(水) 19:37:34.75ID:tYLcOqHAa
そろそろタンクにも手を出そうかなと思ってるんですが難しそうで怖い
やっぱヒーラーやDPSより難しいですか?
2020/11/11(水) 19:53:48.04ID:U132PdjQd
やることは少ない
ただ全体見ないといけないしギミックわかってないと責められるし
精神的にかったるい
2020/11/11(水) 20:10:10.83ID:XOjvmPEH0
この者はレベリングの為フィールドmobを狩っていたのだが後から来た連中に
お前がいると邪魔だから出ていけだのレベリングしたいならドルメンやってろだの散々暴言を吐き散らかされたのだが
これが日常茶飯事なのかどうかが分からない、嫌がらせのように暴言を吐き散らかされながら今後もレベリングしなければならないのは気が滅入るので
極力ソロでレベリングが出来る方法を知っていたら教えていただきたい。
2020/11/11(水) 20:24:08.61ID:xfqB0oG2d
クエストこなすデイリーやる
2020/11/11(水) 21:04:26.18ID:wnFL/Tvp0
>>963
日常茶飯事ですよ。段々と慣れてきますけど、そういうことがあるとやっぱり嫌な気分になりますよね〜。
サブキャラなら、敵が弱い&たくさん固まってるパブリックダンジョンを回りながらいくつかお気に入りを見つけて、他人と競合していないところをソロでのんびり行くのが良いかと思います。
2020/11/11(水) 21:08:31.66ID:wmzlPoQMa
俺もスペルスカーで出てけって言われたな
ああいうレベリング場所だとそういうことがあるのかね
967名も無き冒険者 (ワッチョイ d55f-Pj7A)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:15:55.96ID:x8MiTrUt0
5年やってるけどそういうのに当たったことないな
まぁどんなゲームでも害児は居るさ
邪魔だと思うならお前が消えろって言ってやんな
2020/11/12(木) 00:09:56.42ID:sb6jUnOA0
>>959
ありがとうございます。
最近エソプラスに入ったばかりなので、今のうちにDLCエリアの北南エルスウェアで樽とか開けまくってみます。
2020/11/12(木) 02:23:23.09ID:KwmC/zbX0
>>963
レベル上げるだけなら各地回って祠や場所発見で経験貯まるし、スキルあげならついでにノーマルダンジョン行脚もいい
970名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b3-Pj7A)
垢版 |
2020/11/12(木) 08:15:33.20ID:9SrqhN8G0
>>961
3ロール共同じ能力理解度の人が居ると仮定して答えると面子次第で難易度は毎回変わる
同じDPSでもギミック理解してるかどうかで歴然とした差が出るしね
自分の考え方(感情)次第だけどタンクをするなら忍耐力が求められると思うよ
逆に他ロールの人からするとウザイと思われる(集め方とか色々)事多いだろうしね
971名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b3-Pj7A)
垢版 |
2020/11/12(木) 08:16:52.38ID:9SrqhN8G0
抜けてた
>3ロール共同じ能力理解度の人が居ると仮定して

これは自身の事ね
972名も無き冒険者 (スフッ Sd43-nhC7)
垢版 |
2020/11/12(木) 08:29:52.03ID:c88oREhFd
>>961
やるだけなら簡単
特殊な敵やギミック以外死なないから
そこからメンバーをサポートする様々な立ち回りをしていくとどんどん難しくなるしそれがタンクの醍醐味だね
ビルトや動きも人それぞれ違うし楽しいよesoのタンクは
2020/11/12(木) 14:18:03.89ID:gVplryTGd
「PULL」みたいな一言レスされるとカチ切れそうになる
逆にうざいタンクを煽るならこの一言でOK
974名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dea-nhC7)
垢版 |
2020/11/12(木) 16:46:45.38ID:xWpULQ5e0
しっかり引けてないなら自分が悪いんだから頑張ろうと思うけどいろんな考え方があるんだね
DPSに気持ちよく叩いてもらえるのがタンクの仕事やん?逆にそんな言い方の人に上手いと思わせる動きして自分の中でドヤ顔しちゃおうぜ
2020/11/12(木) 17:09:29.20ID:lKSw5Glu0
3dpsと言われてタンクが無言で抜けた
2020/11/12(木) 18:28:12.03ID:WzaZ5xij0
試練の野良募集もヒーラーとタンクの枠少ないし、
タンクとヒラの試練産装備集めようと思ったら
dpsやったほうが早い
2020/11/13(金) 10:27:56.32ID:JiWWnnQq0
今まで疑問に思った事なかったんだけどこのゲームのパーティーって組む事によってなんか恩恵あんの?
経験値50%アップとか
2020/11/13(金) 10:34:01.91ID:8g+J9nSl0
みんなでパーティーするから尊いんだ 絆が深まるんだ
2020/11/13(金) 12:03:59.03ID:yXYChvViM
パーティ?ってなんだ?
グループのことけ?
2020/11/13(金) 12:05:11.46ID:JiWWnnQq0
それそれグループ

>>978
そんだけ・・・?
981名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b3-Pj7A)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:34:50.60ID:35xEs0LK0
>>976
募集する側からするとタンクとヒラが集まらない時あるから前もって段取りすることが多いしね
ダンジョンだと何か探して周回する時はタンクでしか行ってないなぁ
2020/11/13(金) 18:40:12.48ID:vSNCQK7i0
>>977
同じ場所で狩りをする体なら、
二人までなら経験値が100%ずつ入る(効率2倍)し、三人目以降は減るけど同じ場所でバラバラでやるよりは良いはず

あとはグループ前提のコンテンツがやれる・・・とか
これからのシロディールで助け合える・・・とか
983名も無き冒険者 (ワッチョイ 258e-apZk)
垢版 |
2020/11/13(金) 19:27:20.50ID:z1o2V0Fh0
宝飾の認定を受けるには何処の誰を探せばよいでしょうか?
調べたつもりではありますが、結局わからない状態です。
教えていただけると助かります。
984名も無き冒険者 (ワッチョイ 258e-apZk)
垢版 |
2020/11/13(金) 19:33:23.12ID:z1o2V0Fh0
>>983 の者ですが
自己解決できました。お騒がせしてすいませんでした。
2020/11/14(土) 01:30:21.01ID:4iSH3U4f0
両手武器で敵NPC相手にヘビーアタックしていると画面がフリーズして強制終了するしかなくなるんですが
同じ現象になる人はいませんか?
オプションは最高環境にしていて処理落ちしないスペックなんですが何かの不都合なんでしょうか?
2020/11/14(土) 02:21:25.14ID:59cgoT4P0
スタミナDPSは、二刀流と両手持ち、
どっちがスキル回し簡単ですか?
2020/11/14(土) 07:07:17.02ID:xoC470TS0
>>985
俺は両手だけじゃなくてスタミナ近接武器のHAでフリーズする
杖だとならないんだけどな
2020/11/14(土) 16:30:53.19ID:zjU8q6KD0
DPS50Kで8.5割だしてたらいきなりタンクが抜けてヒーラーがオフラインになって俺は微笑みを無くすだろう
2020/11/14(土) 17:00:12.80ID:Pa69ot0C0
ブライアハートの装備を集めているんですが、アクセサリはどこで入手できますか?
各地域のセット装備のアクセサリはダークアンカーから入手できますが、
ロスガーではダークアンカーみたいに割と簡単に入手する方法はないのでしょうか?
フィールドボス、宝箱、サイジックポータルのみですか?
990名も無き冒険者 (ワッチョイ 95ad-l1bB)
垢版 |
2020/11/14(土) 17:30:19.38ID:Y9MWj/Oh0
初歩のグリフ体力を作るのに失敗して別のが出来てルーンがなくなったんだけど、どこに行けばオコは取れるの?タムリエルをひたすら歩いてランダム?
991名も無き冒険者 (ワッチョイ ed5f-Zlco)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:15:18.26ID:mrLVIB3c0
>>986
スタミナウォーデンを普段使ってますが、二刀も両手も使い勝手はほぼ変わらないです
でもクラスによっては変わるかもしれない
2020/11/14(土) 18:32:39.89ID:59cgoT4P0
ところで次スレある?
2020/11/14(土) 18:42:50.10ID:4iSH3U4f0
>>987
ああ!ということは今回のアプデで発生している不都合なんですね
以前まではフリーズすることはなかったので・・・
重装にしているからリソース回復のためにHA混ぜてたけどこれを機に中装を考慮しようと思います
ありがとうございました
2020/11/14(土) 19:05:47.88ID:zjU8q6KD0
>>989
ギルドストアで買った方が良い
995名も無き冒険者 (ワッチョイ d55f-Pj7A)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:34:56.51ID:nqekdLCu0
>>988
ゆっくり攻略みたいなPTだとDPS出し過ぎたら抜けられる時あるね
抜ける前に一言言えばいいのにとは思う
2020/11/14(土) 21:40:18.04ID:pBPWQBKo0
>>989
ロスガーで宝箱を開けて探しつつ、お金をためて、ギルドストアで買う
ちょっと前まで緑で400くらいからあったけど、今は4000くらいからになってる
40個も宝箱開ければ、多分見つかるだろうし、見つからなくても金は貯まるだろ

>>990
ランダム。でもオコは比較的よく出る。面倒臭いなら付呪台近くの付呪屋から買う
997名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dea-nhC7)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:24:17.27ID:YbZVl32p0
>>995
抜ける前に一言とかかわいそうな事言わずある程度は合わせてあげては?とは思う
998名も無き冒険者 (ワッチョイ 95ad-l1bB)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:03:30.56ID:mvtCJ/tm0
>>996
ありがと!
999名も無き冒険者 (ワッチョイ 95ad-l1bB)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:58:03.34ID:mvtCJ/tm0
古遺物探しで範囲に入った後にヒントってありますか?
広すぎて8時間かけても見つかりません。
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 95ad-l1bB)
垢版 |
2020/11/15(日) 16:06:20.79ID:mvtCJ/tm0
>>999
原因判明。バグで出ないことがあるよう。再起動したら直った。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 19時間 56分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。