!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
■公式
公式サイト http://elderscrollsonline.com/en/
YOUTUBE http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
Facebook http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
日本語版Facebook https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
日本語版Twitter https://twitter.com/TESOnline_JP
■wiki
TESWikiのTESO情報 http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
TESO専門Wiki http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
日本語版wiki http://esowiki-jp.com/
英語版向け日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)
▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)
●前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part48
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592554790/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ b746-XQXO)
2020/08/17(月) 20:10:17.90ID:2hs7JCfJ0118名も無き冒険者 (オッペケ Sr73-jMhc)
2020/08/25(火) 15:25:50.13ID:EwsCKaD/r 高機動使えなくなったからPvP挑戦しようと思うんだけど、シロディールとかで持ってると周りが助かるスキルってある?
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f46-RTUg)
2020/08/25(火) 16:45:53.07ID:/x6tIxVQ0 >>118
何よりありがたいのは敵を瞬殺できる超火力か、何人に攻撃されても沈まず時間稼ぎ出来る鋼の肉体だけどそれは置いておいて・・・
とりあえず自分では持ってないけど味方から貰えるとありがたい系はバフ/デバフ全般
あとは単純に味方の回復とか
ちょっとかゆいところに手が届く系なら
魔術師ギルドの灯火みたいな透明化した相手を炙り出せるのとか(ポーションで代用できるけど)
あとは・・・同盟戦争の後方支援スキルの巨人の盾だろうか(攻城兵器にしか効果ないヤツ)
他にもなんか有るかも
何よりありがたいのは敵を瞬殺できる超火力か、何人に攻撃されても沈まず時間稼ぎ出来る鋼の肉体だけどそれは置いておいて・・・
とりあえず自分では持ってないけど味方から貰えるとありがたい系はバフ/デバフ全般
あとは単純に味方の回復とか
ちょっとかゆいところに手が届く系なら
魔術師ギルドの灯火みたいな透明化した相手を炙り出せるのとか(ポーションで代用できるけど)
あとは・・・同盟戦争の後方支援スキルの巨人の盾だろうか(攻城兵器にしか効果ないヤツ)
他にもなんか有るかも
120名も無き冒険者 (オッペケ Sr73-jMhc)
2020/08/25(火) 17:49:01.97ID:IDPzJ3u0r121名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f46-RTUg)
2020/08/25(火) 17:57:01.14ID:/x6tIxVQ0 >>120
集団戦では正直あんまり役に立たない(相手からすると純粋に戦うのがめんどいので後回しにされるだけ)けど
単独またはごく少数で行動してリソース奪いに来る人に対して時間が稼げるんで
全く持って需要がないわけではないかな活躍の場が狭いけど
ただタンクってよりはPvP向けソロビルドの耐久力重視型って感じの構成になる
(挑発スキルとかクソの役にも立たんし)
集団戦では正直あんまり役に立たない(相手からすると純粋に戦うのがめんどいので後回しにされるだけ)けど
単独またはごく少数で行動してリソース奪いに来る人に対して時間が稼げるんで
全く持って需要がないわけではないかな活躍の場が狭いけど
ただタンクってよりはPvP向けソロビルドの耐久力重視型って感じの構成になる
(挑発スキルとかクソの役にも立たんし)
123名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff8-Dag0)
2020/08/25(火) 20:53:15.31ID:Y8CJLiYQ0 クラウンセールをたまにやってるみたいだけど、通常どれくらいの頻度で来るんでしょうか
124名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fad-YpYZ)
2020/08/25(火) 23:56:37.25ID:KNHTh0IT0 年に2回
次は新年だよ!
次は新年だよ!
125名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-51xV)
2020/08/26(水) 00:33:55.18ID:7E1Vjg3Tr pvpで強い特性って貫通不可って見たんですけど今も変わらないですか?
126名も無き冒険者 (ワッチョイ f5ea-w7Mi)
2020/08/26(水) 11:09:42.58ID:Ox24vtyr0127名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d5f-1etN)
2020/08/26(水) 12:35:05.80ID:GLStcOq80 高レベルの人のほうが知識とテクニックが付いてくるから
高レベルの方が必然的に強くなる
高レベルの方が必然的に強くなる
128名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-1etN)
2020/08/26(水) 13:56:40.34ID:ZDoatLVy0129名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-JI6e)
2020/08/26(水) 15:12:30.45ID:17TIV8vn0 mmo自体が初めてなんですが、活力等の回復スキルとかリソース回復の重攻撃ってスキル回しに組み込んでルーチンとしてやるものなんでしょうか
それともアドリブで適時挟んでるんでしょうか?
それともアドリブで適時挟んでるんでしょうか?
130名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ef2-Vquy)
2020/08/26(水) 15:44:14.44ID:gUJHq1w70 グループダンジョンのマッチングで国とか選べたらいいんだけどなぁ
131名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-yRqa)
2020/08/26(水) 16:31:27.22ID:f+Oi4wuz0 >>130
プレイヤー層の主要国籍はアメリカ、EU+イギリスらしいからな(中国は知らん)
どこの国の連中も自国のプレイヤーしか仲間に入れなくなって
ただでさえ少数派で英語の通じ辛い人が多い日本人プレイヤーはハブられるだけやぞ
んでもってポリコレがやれレイシストだなんだかんだ騒ぐのが目に見えてる
んなリスク犯してまで国籍フィルタリングなんて実装しないだろうよ
我ら英語コミュ障(決めつけてスマンな)にとってはめんどくさいしボッチに厳しいが仕方無かろうよ
プレイヤー層の主要国籍はアメリカ、EU+イギリスらしいからな(中国は知らん)
どこの国の連中も自国のプレイヤーしか仲間に入れなくなって
ただでさえ少数派で英語の通じ辛い人が多い日本人プレイヤーはハブられるだけやぞ
んでもってポリコレがやれレイシストだなんだかんだ騒ぐのが目に見えてる
んなリスク犯してまで国籍フィルタリングなんて実装しないだろうよ
我ら英語コミュ障(決めつけてスマンな)にとってはめんどくさいしボッチに厳しいが仕方無かろうよ
132名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-yRqa)
2020/08/26(水) 18:31:27.01ID:f+Oi4wuz0134名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-JI6e)
2020/08/26(水) 19:13:04.35ID:17TIV8vn0135名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-yRqa)
2020/08/27(木) 00:05:38.24ID:K1qSMYkD0 馬のスタミナの減りが極端に早くなっている方います?
136名も無き冒険者 (ワッチョイ 59b0-Gr2I)
2020/08/27(木) 11:59:41.67ID:2eP72pKp0 ノンタゲはアクション究極超下手の私には難しかった…。世界観は好きなのになぁ…
137名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-1etN)
2020/08/27(木) 13:54:01.39ID:aHv60c7r0 コントローラー(Xbox用がお薦め)を使うと、操作がかなり易しくなるよ
クラスはテンプラー(マジカで育成)を選択して、スキルの「穿刺攻撃」を「穿刺薙ぎ払い」に変異させれば
メインクエまでは恐らくクリアできる
クラスはテンプラー(マジカで育成)を選択して、スキルの「穿刺攻撃」を「穿刺薙ぎ払い」に変異させれば
メインクエまでは恐らくクリアできる
138名も無き冒険者 (スップ Sd82-G9W8)
2020/08/27(木) 18:15:29.01ID:bROhOsDxd 自分もまだレベル15くらいなんだが、ビルド考える余裕が出てくるのはいつごろなんだろうか...
レベルあげ楽しくする方法ないかな
経験値ブースト課金しようかな
レベルあげ楽しくする方法ないかな
経験値ブースト課金しようかな
139名も無き冒険者 (JP 0H4d-V6oA)
2020/08/27(木) 18:47:52.59ID:o8v9rh9dH レベル上げはデイリーのダンジョンとBGやればすぐにカンストするよ
レベル15なら1回やるだけでレベル上がる
レベル15なら1回やるだけでレベル上がる
140名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-yRqa)
2020/08/27(木) 18:48:55.58ID:AnvvrXCG0 >>138
ビルド考える余裕出てくるのは
シャード集めとかメインクエ消化とかのスキルポイントの余裕にも依るんで一概には言えんけれど
CP160〜じゃないとそもそも装備品の能力がカンストしないんで
そこまでは何も考えないほうが逆に楽だと個人的には思う
何が楽しいかも人にも依るからなぁ
・ハムスターのように滑車を周すのに抵抗がなければアクリル砂漠に行ってドルメン虐殺軍団に混ざる(通常攻撃連打してるだけで終わる)
・1日1回限定だがドカンと比較的楽に短時間で稼げるのはノーマルランダムダンジョンへの参加(DLCや2系に当ると辛いが)
・おなじく1日1回限定だがBGへのランダム参加で勝利(自軍が2位まで入れれば条件達成なんで緩い)
・何も考えず全地域のゾーンクエストを片っ端からクリアしていく(敵が雑魚ばかりなのでメインより楽だしスキルポイントも貰える)
・戦争で大群に混ざってワチャワチャする(ついでに同盟戦争での階級上昇でスキルポイントも貰える)
・リアル金で購入する経験値ブーストの巻物+ゲーム内金で購入する(or 自分でレシピ入手して作る)経験値増加のお食事で効率Up
パッと思いついたのはこんなところだろうか
オススメはランダムのノーマルダンジョンとBGだな
圧倒的に早い(が、味方ガチャという最高にクソな要素もある)
ビルド考える余裕出てくるのは
シャード集めとかメインクエ消化とかのスキルポイントの余裕にも依るんで一概には言えんけれど
CP160〜じゃないとそもそも装備品の能力がカンストしないんで
そこまでは何も考えないほうが逆に楽だと個人的には思う
何が楽しいかも人にも依るからなぁ
・ハムスターのように滑車を周すのに抵抗がなければアクリル砂漠に行ってドルメン虐殺軍団に混ざる(通常攻撃連打してるだけで終わる)
・1日1回限定だがドカンと比較的楽に短時間で稼げるのはノーマルランダムダンジョンへの参加(DLCや2系に当ると辛いが)
・おなじく1日1回限定だがBGへのランダム参加で勝利(自軍が2位まで入れれば条件達成なんで緩い)
・何も考えず全地域のゾーンクエストを片っ端からクリアしていく(敵が雑魚ばかりなのでメインより楽だしスキルポイントも貰える)
・戦争で大群に混ざってワチャワチャする(ついでに同盟戦争での階級上昇でスキルポイントも貰える)
・リアル金で購入する経験値ブーストの巻物+ゲーム内金で購入する(or 自分でレシピ入手して作る)経験値増加のお食事で効率Up
パッと思いついたのはこんなところだろうか
オススメはランダムのノーマルダンジョンとBGだな
圧倒的に早い(が、味方ガチャという最高にクソな要素もある)
141名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d5f-1etN)
2020/08/27(木) 19:09:21.36ID:UY+zSfdp0 BGってそんなに経験値よかったんだ
142名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-yRqa)
2020/08/27(木) 19:29:16.71ID:AnvvrXCG0 >>141
ランダムダンジョンと同じ位(というか全く同じだったと思う)の達成時経験値報酬がついてる
なんならおまけに高確率(もしかすると確定)と思われる金色品質の「ひび割れのない変性結晶」がついてくる
対人戦な上にルールもランダムなんで難易度はガチャだが・・・
ランダムダンジョンと同じ位(というか全く同じだったと思う)の達成時経験値報酬がついてる
なんならおまけに高確率(もしかすると確定)と思われる金色品質の「ひび割れのない変性結晶」がついてくる
対人戦な上にルールもランダムなんで難易度はガチャだが・・・
143名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/27(木) 20:54:09.73ID:Dzxm0NBc0144名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eb5-sKTQ)
2020/08/27(木) 21:10:17.35ID:vRq11LFy0 >>143
たまにダッシュ出来なくなる、最初はパッドの性かと疑ったけど
たまにダッシュ出来なくなる、最初はパッドの性かと疑ったけど
146名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/27(木) 21:36:31.83ID:Dzxm0NBc0 連投申し訳ない
Qスキルの左側に、兜の赤いアイコンが出ているのですが、どういう意味なのでしょうか
Qスキルの左側に、兜の赤いアイコンが出ているのですが、どういう意味なのでしょうか
148名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-51xV)
2020/08/27(木) 23:37:35.30ID:fOYnRF5Hr 2キャラ目作ろうと思うんだけどどの種族が強いとかってある?
149名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-Vquy)
2020/08/28(金) 00:11:04.06ID:/77BSj8v0 強いかどうかは知らんが、ノルド娘が一番カワイク作れる。(ESOレベルで)
150名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-ifKp)
2020/08/28(金) 00:26:23.50ID:meD1OYXW0 ブライヤハートの宝飾品が欲しいのだけれど、ドルメンみたく確定で出るところはありますか?
151名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-pyQU)
2020/08/28(金) 02:12:46.01ID:jIRuTpSs0 >>148
前スレにも同じ質問しとる人が居ったが
・PvP(対人戦)なのかPvE(ダンジョン等)なのか両方なのか
・PvPなら主な活躍の場は何処を目指しているのか(BGなのかシロディールなのか両方なのか)
・PvEならやりたいロールは(肉壁/癒し/火力)なんなのか
・やりたいクラスはどれなのか
・スタミナ型/マジカ型どちらを目指すのか(体力型、ハイブリッドはタンクやソロが多い)
この辺をはっきりさせないと明確に今の環境でこの種族がオススメだとは多分誰も断言が出来ない
決まってることだけでも書いた方が良いぞ
完全に曖昧なら尖った特性がないカジートやダークエルフがオススメだな
現状、大体何やっても強くも弱くもないしビルド変更したい時に種族パッシブで悩まない(どちらにも特化していない)
前スレにも同じ質問しとる人が居ったが
・PvP(対人戦)なのかPvE(ダンジョン等)なのか両方なのか
・PvPなら主な活躍の場は何処を目指しているのか(BGなのかシロディールなのか両方なのか)
・PvEならやりたいロールは(肉壁/癒し/火力)なんなのか
・やりたいクラスはどれなのか
・スタミナ型/マジカ型どちらを目指すのか(体力型、ハイブリッドはタンクやソロが多い)
この辺をはっきりさせないと明確に今の環境でこの種族がオススメだとは多分誰も断言が出来ない
決まってることだけでも書いた方が良いぞ
完全に曖昧なら尖った特性がないカジートやダークエルフがオススメだな
現状、大体何やっても強くも弱くもないしビルド変更したい時に種族パッシブで悩まない(どちらにも特化していない)
152名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-1etN)
2020/08/28(金) 02:30:36.13ID:+YMM2U1e0 確定ドロップは無かったと思うので、ギルドショップで探した方が良さそうね
ただ、ネックレスは紫でも安いけど、指輪の紫は結構なお値段
ただ、ネックレスは紫でも安いけど、指輪の紫は結構なお値段
153名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-51xV)
2020/08/28(金) 05:19:42.33ID:TcZkOnUvr >>151
特別何かの種族が頭抜けてるとかはない感じ?
今のとこ考えてるのは、シロディール向けでサポートもやれるけど火力も出せるみたいなのが理想かな
クラスはウォーデンが↑を満たせるのかなと思ってるけどどう?
特別何かの種族が頭抜けてるとかはない感じ?
今のとこ考えてるのは、シロディール向けでサポートもやれるけど火力も出せるみたいなのが理想かな
クラスはウォーデンが↑を満たせるのかなと思ってるけどどう?
154名も無き冒険者 (スフッ Sd22-w7Mi)
2020/08/28(金) 09:19:39.45ID:H9I9DIl4d マジカDPS 最大火力ハイエルフ、リソース重視 ブレトン
スタミナDPS 最大火力オーク、リソース重視レッドガード
タンク 特に無しあえて言うならノルド
ヒーラー ブレトン
カジートはマジカスタミナヒーラー全ていける
オススメはリソース重視の種族かな
最大火力の種族はサポートがゴミだと息切れしてしまう
スタミナDPS 最大火力オーク、リソース重視レッドガード
タンク 特に無しあえて言うならノルド
ヒーラー ブレトン
カジートはマジカスタミナヒーラー全ていける
オススメはリソース重視の種族かな
最大火力の種族はサポートがゴミだと息切れしてしまう
155名も無き冒険者 (スフッ Sd22-w7Mi)
2020/08/28(金) 09:24:11.39ID:H9I9DIl4d まぁハイエルフでスタミナDPSとかはハンデを負うけど思い入れがある種族が一番
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 0233-95e8)
2020/08/28(金) 09:40:55.83ID:76v/S1N10 最悪クラウンで種族は変更出来るしいいよね
自分はスタミナもマジカもタンクも色々楽しんでキャラに思い入れがあったので最終的に種族じゃなくてロールをベストなのに変えた
自分はスタミナもマジカもタンクも色々楽しんでキャラに思い入れがあったので最終的に種族じゃなくてロールをベストなのに変えた
157名も無き冒険者 (ワッチョイ 9dab-JI6e)
2020/08/28(金) 10:08:44.98ID:7/2BeBKA0 とかげかわいいよとかげ
158名も無き冒険者 (ワッチョイ a2bc-JI6e)
2020/08/28(金) 10:25:28.35ID:XRD6TWMu0 この者は猫がかわいいと思うんだ
159名も無き冒険者 (ワッチョイ ad05-nUCc)
2020/08/28(金) 11:11:57.80ID:Zte6/AVZ0 毛深いよりツルツルお肌の方が人気あるだろう
160名も無き冒険者 (ワッチョイ 45da-1etN)
2020/08/28(金) 11:17:49.89ID:wggUHs3x0 黄金の肌の塊であるハイエルフが毛皮装備のカジートに後れをとるはずがにい
161名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-pyQU)
2020/08/28(金) 12:25:12.17ID:jIRuTpSs0 >>153
なんていうか向き不向きが種族ごとわりとハッキリしてる
例えばハイエルフはイメージ通り魔法に長けている、がスタミナ系ビルドにほぼ適正がない
逆にノルドはこれまたイメージどおり冷気耐性がありスタミナ、体力、防御力にボーナスがあるがマジカ?なんだそれはって感じ(脳筋
シロ向け、サポート/火力、となると
普段は両手武器振り回してサポート時に花咲か爺さんになるわけだ(スタミナ型orハイブリッド)
あるいは完全にマジカビルド
リソース管理が厳しくなる場面が多そうだからカジートがオススメかねぇ・・・
リソース?知らん!殴れば死ぬし癒やせば治る!死んだらソブンガルデだ!!ならノルドだな裸でも頑丈だし比較的シロでも死に辛い
なんていうか向き不向きが種族ごとわりとハッキリしてる
例えばハイエルフはイメージ通り魔法に長けている、がスタミナ系ビルドにほぼ適正がない
逆にノルドはこれまたイメージどおり冷気耐性がありスタミナ、体力、防御力にボーナスがあるがマジカ?なんだそれはって感じ(脳筋
シロ向け、サポート/火力、となると
普段は両手武器振り回してサポート時に花咲か爺さんになるわけだ(スタミナ型orハイブリッド)
あるいは完全にマジカビルド
リソース管理が厳しくなる場面が多そうだからカジートがオススメかねぇ・・・
リソース?知らん!殴れば死ぬし癒やせば治る!死んだらソブンガルデだ!!ならノルドだな裸でも頑丈だし比較的シロでも死に辛い
162名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-1etN)
2020/08/28(金) 14:34:21.94ID:+YMM2U1e0 PvPで一番重要なのは死なないことで、次に火力or治癒となる筈なので
両方(つまり第三目標まで)を追い求めるのは相当難易度が高いと思う
所属しているギルドや、よくピックアップしてもらうグループがあれば
そこで必要とされているスキルを聞いてみれば活躍に繋がるかと…
両方(つまり第三目標まで)を追い求めるのは相当難易度が高いと思う
所属しているギルドや、よくピックアップしてもらうグループがあれば
そこで必要とされているスキルを聞いてみれば活躍に繋がるかと…
163名も無き冒険者 (アウアウエー Sa0a-FLvj)
2020/08/28(金) 14:49:18.66ID:m3fvb46Ya ハーツ墓地とかダンジョンにグループで行く際に野良ではなく、
メンバーを募ったあとはどうすればみんなで行けるのでしょうか?
メンバーを募ったあとはどうすればみんなで行けるのでしょうか?
164名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e64-tsvC)
2020/08/28(金) 16:48:34.36ID:GPV4jaw90165名も無き冒険者 (アウアウクー MM11-w02G)
2020/08/28(金) 18:47:58.14ID:ID0sfGEQM DLCドラゴンの大地って買っといたほうがいい?
現行バージョンのビルドで強めのセット有るとかなら買おうかなと
現行バージョンのビルドで強めのセット有るとかなら買おうかなと
166名も無き冒険者 (ワッチョイ 9232-JI6e)
2020/08/28(金) 19:03:29.65ID:nNs/u3130 フィールド型のDLC装備はトレード可だから、ギルドストアで買える
167名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ad-xiBb)
2020/08/28(金) 19:29:21.09ID:3SRNSDQi0 試練は無いしドラゴンは北で既に出てるしクソ地味DLC
168名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-ifKp)
2020/08/28(金) 20:03:16.96ID:8ib7Ph/T0 俺、ノルドマジカ寄りバランス型。すぐ死ぬ。
やはりノルドは脳筋こそ至宝
やはりノルドは脳筋こそ至宝
169名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/28(金) 20:17:33.63ID:iy9ssFgn0 Psijic Ambrosiaという料理のレシピを入手するには、Provisioningのデイリー生産クエストというのを行う必要があるらしいのですが、これはどこで受注できるのでしょうか
170名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/28(金) 20:45:21.47ID:iy9ssFgn0 連投申し訳ないです。
ノーマルダンジョンでボスを倒したときのドロップアイテムは、荷物の上限数を超えても拾えるのでしょうか?
ノーマルダンジョンでボスを倒したときのドロップアイテムは、荷物の上限数を超えても拾えるのでしょうか?
171名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-51xV)
2020/08/28(金) 21:06:37.79ID:AUa6YnODr 昨日種族について聞いたものです
みなさん色々と教えてくれてありがとう
追加でまた聞きたいんだけど、マジカウォーデンとスタミナウォーデンって戦い方にどんな違いあります?
みなさん色々と教えてくれてありがとう
追加でまた聞きたいんだけど、マジカウォーデンとスタミナウォーデンって戦い方にどんな違いあります?
172名も無き冒険者 (アウアウエー Sa0a-FLvj)
2020/08/28(金) 21:07:00.68ID:m3fvb46Ya173名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-pyQU)
2020/08/28(金) 21:21:18.32ID:jIRuTpSs0174名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/28(金) 21:24:44.00ID:iy9ssFgn0 >>173
ええー いつもなら右上に上限いっぱいですのメッセージが出てたけど、ダンジョン中は出てこないから拾えてるかと思いました。
拾った後、死体に差してる後光も消えてるので、なお拾えてるかと思っていました。
残念
ええー いつもなら右上に上限いっぱいですのメッセージが出てたけど、ダンジョン中は出てこないから拾えてるかと思いました。
拾った後、死体に差してる後光も消えてるので、なお拾えてるかと思っていました。
残念
175名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-pyQU)
2020/08/28(金) 21:32:40.55ID:jIRuTpSs0 >>174
それ多分スタックできるタイプのアイテムしか拾えてないんじゃないかね・・・?
いや実はまだバッグ容量が少ない内にそんなこと気にしたことがなかった(常にバッグに余裕を作っていた)ので
知ってるのは数年前の仕様なんだわ
光消えてるなら拾えてるのか・・・?不思議だな・・・
それ多分スタックできるタイプのアイテムしか拾えてないんじゃないかね・・・?
いや実はまだバッグ容量が少ない内にそんなこと気にしたことがなかった(常にバッグに余裕を作っていた)ので
知ってるのは数年前の仕様なんだわ
光消えてるなら拾えてるのか・・・?不思議だな・・・
176名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/28(金) 22:28:01.19ID:iy9ssFgn0 >>175
次はちゃんと拾ったアイテムがあるか確認してみます。
喪心の嵐を妨害するというクエストに、魂石を使いまくって参加してたのですが、喪心のタイタン?に殺されたところで魂石が尽き、祠に戻されました。
急いで戻ったのですが、自分が到着する前にタイタンが倒されてしまいました
もしかしてこれ、魂石の使い損ですか・・・
次はちゃんと拾ったアイテムがあるか確認してみます。
喪心の嵐を妨害するというクエストに、魂石を使いまくって参加してたのですが、喪心のタイタン?に殺されたところで魂石が尽き、祠に戻されました。
急いで戻ったのですが、自分が到着する前にタイタンが倒されてしまいました
もしかしてこれ、魂石の使い損ですか・・・
177名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-pyQU)
2020/08/28(金) 23:01:22.09ID:jIRuTpSs0 >>171
あんまりウォーデンやり込んでないからちとズレた回答かもしれないんだが
結論としては大差はない
・ネッチ召喚してリソース補充しながら
・自力で狂戦士(弱)がつけられる猛禽を切らさないようにして
・灼熱で相手の装甲を柔くして
・味方に蔦を生やして支援し
・上記を心がけつつぶん殴る
・ピンチになるちょっと前に花咲か爺になる(静謐の木立→魔性の森)
・それでも死にそうなら活力でファイト一発
・数で負けそうなら冬将軍になる(凍雨の嵐→絶対零度)
以上
ぶん殴る方法がビルドによって変わるだけだと個人的には思う
もちろん状況によって使い分けは必要だが少なくともこれで困ったことはないなあ
あ、クマは止めておいたほうがいい・・・残念だが彼は人の領域では生き(活かせ)られないんだ
あんまりウォーデンやり込んでないからちとズレた回答かもしれないんだが
結論としては大差はない
・ネッチ召喚してリソース補充しながら
・自力で狂戦士(弱)がつけられる猛禽を切らさないようにして
・灼熱で相手の装甲を柔くして
・味方に蔦を生やして支援し
・上記を心がけつつぶん殴る
・ピンチになるちょっと前に花咲か爺になる(静謐の木立→魔性の森)
・それでも死にそうなら活力でファイト一発
・数で負けそうなら冬将軍になる(凍雨の嵐→絶対零度)
以上
ぶん殴る方法がビルドによって変わるだけだと個人的には思う
もちろん状況によって使い分けは必要だが少なくともこれで困ったことはないなあ
あ、クマは止めておいたほうがいい・・・残念だが彼は人の領域では生き(活かせ)られないんだ
178名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-pyQU)
2020/08/28(金) 23:14:00.01ID:jIRuTpSs0 >>176
んー・・・ドンマイ
スマナイが個人的にはそんな状況になったことがないから断定できないわ(誰か答えてくれるかもしれないけど)
ルート権無し(アイテムが拾えなかった)なら完全に損だが
もし何らかの報酬が拾えてたりクエスト自体が完了してるならばまぁ赤字だが収穫は有った、と言えるのでは?
魂石はそのうち使い切れない程溜まってくるわ
んー・・・ドンマイ
スマナイが個人的にはそんな状況になったことがないから断定できないわ(誰か答えてくれるかもしれないけど)
ルート権無し(アイテムが拾えなかった)なら完全に損だが
もし何らかの報酬が拾えてたりクエスト自体が完了してるならばまぁ赤字だが収穫は有った、と言えるのでは?
魂石はそのうち使い切れない程溜まってくるわ
179名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/28(金) 23:14:44.79ID:iy9ssFgn0182名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-1etN)
2020/08/29(土) 00:26:03.62ID:cola1JEf0 南エルスウェアの良いところは、ドラゴン戦に人が集まることかな
アリクルのドルメン程ではないけど、北エルスウェアよりは戦い易い
ちょっとした気晴らしにはもってこいよw
アリクルのドルメン程ではないけど、北エルスウェアよりは戦い易い
ちょっとした気晴らしにはもってこいよw
183名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/29(土) 01:10:26.48ID:aKUMeoyN0 経験値アップの料理(なんとかのアンブロジア)ってやつのレシピを集めようとしてたけど、仮にこれを調理できるようになったとしても、その素材集める時間で他のクエ回した方が効率いいですよね?
素材が手元にあったら作る、くらいの物ですよね
長い目で見れば、クラフトで経験値増加の特性つけた防具着るのが一番良いでしょうか
素材が手元にあったら作る、くらいの物ですよね
長い目で見れば、クラフトで経験値増加の特性つけた防具着るのが一番良いでしょうか
184名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-ifKp)
2020/08/29(土) 01:53:18.63ID:MH3JG0Kb0 >>169
ダネル・テネロ(デイリーの料理・錬金・付呪 魔術協会あたりにいる)とミレニス(デイリーの鍛冶・縫製・木工 戦士ギルドあたりにいる)で、認定クエ受けて、クリアしたら青いマークの出ている掲示板からデイリークラフトクエストを1日1回受けられるようになる。
宝飾クラフト認定は、サマーセットのアリノールの、手の広場入口にいる、フェラリアンで受けられる。
サイジックのアンブロージアのレシピは、料理のデイリークラフト報酬から、レシピの欠片1〜7稀に出るので、全種集めると作れる。欲しいなら、ギルドストアで買ったほうが早い。
>>183
経験値50%アップ(2時間)のスクロールは、ログイン報酬で今月だけでも、10枚ばらまかれている。これで足りないなら、ギルドショップでサイジックのアンブロージア(飲みもの)が売られてるので、お金に余裕があるなら買えばいい。
普段クラフトしてない人は、サイジックのアンブロージアのレシピ買っても、素材がなくて飲み物をつくれないかもしれない。
サブキャラを急いでLv上げしたいのなら、訓練装備+経験値UPスクロール(orポーション)かなぁ。
個人的には、ファーストキャラなら、クエとかノマランとかMAP探検してるだけのレベルアップ速度で十分だと思うけど。
あと、3か月に1回くらいある祝祭イベントで経験値2倍になるから(たぶん次は魔女イベントかな?)その時に、ログイン報酬でため込んでた経験50%(100%のもあるかな)使って一気にレベル上げとかするなぁ。
>その素材集める時間で他のクエ回した方が効率いいですよね?
→はい。
>素材が手元にあったら作る、くらいの物ですよね
→デイリークラフトが軌道に乗って、クラフトスキル上げて、毎日作業レベルでこなせるようになれば、素材は余ってくるのでいつでも作れるようになる。
この軌道に乗せるまでが、〇〇の素材がない〜とかになって大変。がんばってください。
ダネル・テネロ(デイリーの料理・錬金・付呪 魔術協会あたりにいる)とミレニス(デイリーの鍛冶・縫製・木工 戦士ギルドあたりにいる)で、認定クエ受けて、クリアしたら青いマークの出ている掲示板からデイリークラフトクエストを1日1回受けられるようになる。
宝飾クラフト認定は、サマーセットのアリノールの、手の広場入口にいる、フェラリアンで受けられる。
サイジックのアンブロージアのレシピは、料理のデイリークラフト報酬から、レシピの欠片1〜7稀に出るので、全種集めると作れる。欲しいなら、ギルドストアで買ったほうが早い。
>>183
経験値50%アップ(2時間)のスクロールは、ログイン報酬で今月だけでも、10枚ばらまかれている。これで足りないなら、ギルドショップでサイジックのアンブロージア(飲みもの)が売られてるので、お金に余裕があるなら買えばいい。
普段クラフトしてない人は、サイジックのアンブロージアのレシピ買っても、素材がなくて飲み物をつくれないかもしれない。
サブキャラを急いでLv上げしたいのなら、訓練装備+経験値UPスクロール(orポーション)かなぁ。
個人的には、ファーストキャラなら、クエとかノマランとかMAP探検してるだけのレベルアップ速度で十分だと思うけど。
あと、3か月に1回くらいある祝祭イベントで経験値2倍になるから(たぶん次は魔女イベントかな?)その時に、ログイン報酬でため込んでた経験50%(100%のもあるかな)使って一気にレベル上げとかするなぁ。
>その素材集める時間で他のクエ回した方が効率いいですよね?
→はい。
>素材が手元にあったら作る、くらいの物ですよね
→デイリークラフトが軌道に乗って、クラフトスキル上げて、毎日作業レベルでこなせるようになれば、素材は余ってくるのでいつでも作れるようになる。
この軌道に乗せるまでが、〇〇の素材がない〜とかになって大変。がんばってください。
185名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ad-1etN)
2020/08/29(土) 02:02:12.88ID:3aoSibAh0 材料買っちゃえば、料理増えるパッシブ振れば
出来る料理数は加速度的に増えてくから
(サイジックのアンブロージア→神秘のエセリアルアンブロージア)
長い目で見たら神秘の〜は作ってもいいんじゃないかなあ、確かにお金や材料は居るけど愛用してますよ
何より100%も経験値アップするのが美味しい
30分なのでバトルグラウンドで勝ち確の時にサクッと使って残り時間は翌日に持ち越すのお奨め
めっちゃ上がる
まあ、ログインボーナスの巻物でも十分効果あるけどね
Lv50まではクラフトで経験装備付けてるよ
出来る料理数は加速度的に増えてくから
(サイジックのアンブロージア→神秘のエセリアルアンブロージア)
長い目で見たら神秘の〜は作ってもいいんじゃないかなあ、確かにお金や材料は居るけど愛用してますよ
何より100%も経験値アップするのが美味しい
30分なのでバトルグラウンドで勝ち確の時にサクッと使って残り時間は翌日に持ち越すのお奨め
めっちゃ上がる
まあ、ログインボーナスの巻物でも十分効果あるけどね
Lv50まではクラフトで経験装備付けてるよ
186名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-ifKp)
2020/08/29(土) 05:50:34.31ID:G2XXIo0V0187名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d5f-1etN)
2020/08/29(土) 09:36:39.47ID:1b/IW/Ki0 ようつべなどでソロビルドを紹介してる人がいますが
そのようなビルドで挑むソロコンテンツがあるのでしょうか?
そのようなビルドで挑むソロコンテンツがあるのでしょうか?
188名も無き冒険者 (ワッチョイ ad05-VQ5f)
2020/08/29(土) 10:07:01.30ID:2B4g8UnD0 ワンバーとかあるけど、通常のビルドはもうやりつくした感はあるのかなぁ〜と思う
グループコンテンツとかをどこまでソロでやれるかとかしてるんじゃないの?
グループコンテンツとかをどこまでソロでやれるかとかしてるんじゃないの?
189名も無き冒険者 (ワッチョイ 8202-yRqa)
2020/08/29(土) 17:39:36.97ID:aA5X6XT80 こんにちは。
試練のような集団クエストはどうやって受ければいいのでしょうか。
他のランダムダンジョンみたいに順番待ち→参戦みたいな感じではないですよね。
カイネズアイギスのクエストをクリアしたいんです。
試練のような集団クエストはどうやって受ければいいのでしょうか。
他のランダムダンジョンみたいに順番待ち→参戦みたいな感じではないですよね。
カイネズアイギスのクエストをクリアしたいんです。
190名も無き冒険者 (ワッチョイ 8202-yRqa)
2020/08/29(土) 17:41:23.75ID:aA5X6XT80 また先日のアップデートから所々の文字が英語になってしまっているのですが、
皆さんは問題ないですか?
アドオンがいたずらしてるのかなぁ
皆さんは問題ないですか?
アドオンがいたずらしてるのかなぁ
191名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-1etN)
2020/08/29(土) 18:21:50.95ID:cola1JEf0 英語混じりの問題は、8日のパッチで解決されるみたい
試練は連れて行ってくれる仲間やギルドを探さないと難しいと思う
試練は連れて行ってくれる仲間やギルドを探さないと難しいと思う
192名も無き冒険者 (ワッチョイ 8202-yRqa)
2020/08/29(土) 19:03:49.04ID:aA5X6XT80193名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/29(土) 19:53:14.29ID:aKUMeoyN0 ダンジョンの順番待ちってなんぞや
4人揃えばどんどんマッチングさせてけばええんでないのか
4人揃えばどんどんマッチングさせてけばええんでないのか
194名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-d63q)
2020/08/29(土) 20:05:25.69ID:haettdUca >>193
ファインダーはタンク1人、ヒーラー1人、DPS2人の4人が揃わなきゃダメってルールがあるからそうなるの
ファインダーはタンク1人、ヒーラー1人、DPS2人の4人が揃わなきゃダメってルールがあるからそうなるの
196名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-d63q)
2020/08/29(土) 20:23:54.85ID:haettdUca197名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/29(土) 20:27:17.44ID:aKUMeoyN0198名も無き冒険者 (ワッチョイ 0216-3K3c)
2020/08/29(土) 20:31:58.22ID:ermNLLdX0 レベル20の初心者二人組なんですが、地図に載ってるボスってもしかしてめちゃくちゃ強いですか?
200名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-d63q)
2020/08/29(土) 20:35:43.66ID:haettdUca201名も無き冒険者 (ワッチョイ 0216-3K3c)
2020/08/29(土) 20:51:10.02ID:ermNLLdX0202名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ad-1etN)
2020/08/29(土) 20:58:10.04ID:3aoSibAh0203名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ad-1etN)
2020/08/29(土) 20:58:32.68ID:3aoSibAh0 リロってなかった
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d5f-bme7)
2020/08/29(土) 21:10:15.07ID:BYF2bvIM0205名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-pyQU)
2020/08/29(土) 21:38:18.93ID:G8p05iFy0 ワールドボスをソロで倒せるようになって成長を実感するんよな
低レベルプレイヤー用のステータス補正が有ってもソレだけじゃ厳しい相手だが
それでも討伐が不可能じゃない程度には弱く
初プレイで事前準備も何も無しにいきなり倒せるもんでもない絶妙な強さ
あ、まって、増援呼んで数で押してくる系は止めて下さい死んでしまいます
低レベルプレイヤー用のステータス補正が有ってもソレだけじゃ厳しい相手だが
それでも討伐が不可能じゃない程度には弱く
初プレイで事前準備も何も無しにいきなり倒せるもんでもない絶妙な強さ
あ、まって、増援呼んで数で押してくる系は止めて下さい死んでしまいます
206名も無き冒険者 (ワッチョイ 45da-1etN)
2020/08/29(土) 21:51:24.52ID:0o9ojM4Y0 ワールドボスも大抵のやつはソロでやれます
DPSチェック系は火力よりビルドでソロできますし、大量の雑魚を呼んでくる系もタンクよりビルドでソロできます
ソロでやれないのは、1人じゃ解除できないギミックのあるやつだけですね
なので、2人なのであればそのうちすべてのワールドボスを総ナメできると思います
DPSチェック系は火力よりビルドでソロできますし、大量の雑魚を呼んでくる系もタンクよりビルドでソロできます
ソロでやれないのは、1人じゃ解除できないギミックのあるやつだけですね
なので、2人なのであればそのうちすべてのワールドボスを総ナメできると思います
207名も無き冒険者 (ワッチョイ 8202-yRqa)
2020/08/29(土) 22:13:54.63ID:aA5X6XT80209名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-pyQU)
2020/08/29(土) 22:22:02.32ID:G8p05iFy0 タンク枠でしれっと入ってきて
「このPTにはタンクが居ないからハードモードは無理だ」
とか言っちゃう奴すら湧くんだぜ・・・
どういう神経してんのか分かんねーわ
「このPTにはタンクが居ないからハードモードは無理だ」
とか言っちゃう奴すら湧くんだぜ・・・
どういう神経してんのか分かんねーわ
211名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/29(土) 22:30:22.98ID:aKUMeoyN0212名も無き冒険者 (ワッチョイ 0216-3K3c)
2020/08/29(土) 22:34:25.05ID:ermNLLdX0213名も無き冒険者 (ワッチョイ 4546-pyQU)
2020/08/29(土) 23:11:31.57ID:G8p05iFy0 >>210
外国人多いゲームだから自然と外国人のそういうのが目立つだけだろうけどな
CP1000超えててほっといても一人で殲滅していくような人は勝手にやればいいが
CP200やそこらでベテランにロール詐欺で入ってきて他人に文句言う奴は絶許
外国人多いゲームだから自然と外国人のそういうのが目立つだけだろうけどな
CP1000超えててほっといても一人で殲滅していくような人は勝手にやればいいが
CP200やそこらでベテランにロール詐欺で入ってきて他人に文句言う奴は絶許
214名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-1etN)
2020/08/29(土) 23:16:01.37ID:cola1JEf0 ワールドボスにもいろんなの居るよね
デシャーンのグアルとか、リベンスパイアーのガーゴイルとか
デシャーンのグアルとか、リベンスパイアーのガーゴイルとか
215名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/29(土) 23:28:44.96ID:aKUMeoyN0 パッシブスキルは、そのスキルラインのアクティブスキルを装備していようがいまいが、効果が発現するということでよいのでしょうか
216名も無き冒険者 (ワッチョイ 21f8-JI6e)
2020/08/29(土) 23:30:32.99ID:aKUMeoyN0 パッシブスキルの説明に「〜のスキルを使用した時」や「炎ダメージを与えたとき」など、特別に条件が書いてないパッシブスキルについてです
217名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-1etN)
2020/08/29(土) 23:41:42.22ID:cola1JEf0 効果あるよ
戦士ギルドの威圧や、魔術師ギルドの説得などが解り易い例だね
戦士ギルドの威圧や、魔術師ギルドの説得などが解り易い例だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】田中みな実 年始に実家に泊まらない理由明かす 「終わった感じがしちゃう。早く港区に戻らなきゃみたいな」 [冬月記者★]
- 【ゲーム】たまごっちが買えない子ども続出! 父親たちが奔走も「10店舗電話しても買えない」 高額転売が相次ぎ、バンダイも困惑 [冬月記者★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- ハム専ファンフェス
- 競輪実況★1606
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- こいせん 全レス転載禁止
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 愛国者「これ、高市総理が1ヶ月でやったことリスト。スピード感すげぇ!石破なら10年かかってた!」8.9万いいね [856698234]
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 趣味ハンターが山で葉巻を一服中だけどなんか質問ある?
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- オイラって熱しやすく冷めやすい性格なんで「飽き性」って誤解されることが多いんですよ
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
