【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/17(月) 20:10:17.90ID:2hs7JCfJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。


■公式
 公式サイト      http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE        http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook       http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト  http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook   https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報   http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki     http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 日本語版wiki     http://esowiki-jp.com/
 英語版向け日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
 質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
 (現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
 質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
 (誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

●前スレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part48
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592554790/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/22(土) 16:34:23.89ID:Jn3GEbsu0
別の大陸に移動するための馬車まで来たのに、誰もいなくて移動できないのですが・・・
クエストマークはその馬車に出ているので、これに乗って目的の大陸まで行け ということだと思うのですが
2020/08/22(土) 16:36:25.81ID:Jn3GEbsu0
マップから大陸間で祠を移動できました
2020/08/22(土) 19:37:19.86ID:RYAcmL/40
>>69-70
基本的に同盟間の移動とかは船です
港がある街でマップ開いて?みたいな錨マークにカーソル合わせるとどこにいけるか表示されます
馬車はエルスウェア行きですかね
プラスにはいってないとかであれば単純にDLCエリアだからいけないっていうオチかと
馬車にクエストマーカーが表示されていた理由はおそらくゾーン外への出口だから表示されていただけではと予測します
2020/08/22(土) 21:33:52.75ID:Jn3GEbsu0
>>71
ありがとうございますぅ
2020/08/22(土) 22:18:29.91ID:Jn3GEbsu0
間違えて魂石を全て売ってしまったのですが・・・(絶望)
売るときに個数を指定して売ることはできないのですが・・・
2020/08/22(土) 22:26:18.31ID:H9mFUyaA0
商人の上のタブに買い戻すってところがある

アイテム覧で数を分けることができるから分けてから売ればいいよ
2020/08/22(土) 23:14:18.59ID:X8scx1rM0
>>73
小分けして売るには事前に束を分けておく必要があるんだなコレが
逆に同じ名称のアイテムなのに束を纏められない品もある
そこんとこ説明がないからESO失敗あるあるの一つ
2020/08/23(日) 17:07:33.35ID:pnTfXM+K0
盗賊スキル上げるのに時間を取られすぎてメインクエストが進められず飽きてきました。
ショップにあるスキルは購入権限がないようで買えないし、何かサクッとMAXにする方法ないですか?
2020/08/23(日) 18:25:58.80ID:cxBwfb2R0
ショップに売ってるスキルは他のキャラクターでLvMAXにしないと買えないよ

で、言っているのが泥棒ではなく盗賊ギルドのLvを言ってるのならば
おとなしく毎日デイリー(強奪ボードと再取得掲示板)こなして、
ジョブボードを1〜2回やっていけばそれで十分、最悪ジョブボードは経験値低いので無視してもいいんじゃない

Lvは後半になるにつれ上がりにくくなるよ

コツコツ毎日ちょっとずつやっていけば上がっていくので
それほどメインクエが進められないほど時間取られるってことはないと思うけどなあ

泥棒のことを言ってるのであれば確かにめんどくさいので
洗浄出来る数増やしてスリガンバレとしか
2020/08/23(日) 18:28:22.71ID:cxBwfb2R0
洗浄じゃなかった売却
2020/08/23(日) 19:51:20.32ID:wqWgN3Xj0
ウェアウルフとヴァンパイアってPvPやPvEでメリットあります?
2020/08/23(日) 20:20:57.21ID:qgFSYUOya
一応あるやぞ
wwはヘルス耐性アッポでカッチカチになれる
vampはステルス時のマイナス効果がなくなるとかあるやな
ただwwはzergするとかなら強いけどタイマンとか少数なら変身しない方が強いこと多いやな
vampも癖が強いからNBくらいしかマトモに活用できないと想うやで
俺は一通り試してどっちもいらんって思ったわ
2020/08/23(日) 20:24:02.43ID:qgFSYUOya
あーすまん
上はvPの話な
vEならwwはタンクがソロ時の火力目的で使うな
vampはNBとネクロでネクロポーテンスビルドがそこそこ強いな
それ以外のクラスやと微妙やと思うわ
82名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:30:30.05ID:fAJ8EnA30
警告!

ESOスレにはBBAと称されがちな長文キチガイが巣くっています。
思い込みが強いので絶対に間違いや矛盾を認めず、どんなレスにもヒステリーを起こして延々と悪文を巻き散らかします。
上手な文章とは人に伝わりやすく分かりやすいものです。が、BBAこと長文キチガイ君は頭が悪いのでとても読みづらい文しか書けませんし、簡潔にまとめることも出来ません。
また、知的だというアピールになるとでも思っているのか、中途半端に英語を混ぜてさらに読みづらくさせるのが特徴です。

↓ここにそれら狂気の面白長文をまとめてます。

【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528120898/70

↑このスレはBBAこと長文キチガイクン本人が建てたものです。当時本スレと称して暴走して勝手に建てたのですが、誰にも相手にされなかったものを再利用しています。

↓以下にも実例を挙げます。
83名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:30:49.04ID:fAJ8EnA30
43 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e9be-Po/o)[sage] 投稿日:2018/06/18(月) 21:30:37.96 ID:BU9GDB+h0 [6/6]
気違いの中では、自分で立てたスレじゃないのが使われるのが気に入らない。
しかしアイツは頻繁にスレ立てしている。そうかアイツは俺と同じように自分の立てたスレを本スレにしたいんだ!
現実
Part57:1時間待っても立たなかったから(私だっけ?)
Part100:テンプレ勝手に書き換えたから(以降どさくさに対するガード上げ)
Part123:重複につき再利用すべき
度々繰り返してるけど、ルール守って正しく立てるなら誰でもいいよ。
ルール守ってないと言いがかりつけてみたり、結局マトモな仕事が出来てなかったり、付け入る隙与えないでくれるかな。

747 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:40:55.36 ID:idVaBpoF0 [4/6]
テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
いやいやいやいやいや、初めはそれだけだと思ったよ。
でもこれこれ>>736と同一人物で 次スレの乙が先で736が後なんだよね。
つまり>>727-728はBBAがやったっていう体の自演中傷なの? ・・・・・・・・いくらなんでもガバガバ。健常者をナメ過ぎ。
>>743の構図とか甘かった。想像の遥か下をいくただの低能でした。普通の人は>>737の反応を返すのが予想出来ない程のな。


↑何と戦っているのやら…?
誰にも意味の分からないカキコして一人ではしゃいでるから統失っぽい。
84名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:31:05.42ID:fAJ8EnA30
展開方針について意見できるのは、立場のある社員か、でなければ株主だけ。
テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
善良な2chユーザーとしてのアリバイは作りました。
付け入る隙与えないでくれるかな。
私に関する予備知識は無い前提になるけど(キリッ)
私式(キリッ)
温故知新
文章が苦手なせいで意思疎通もままならないのを自覚をすべき。
アッピルアッピル
しかも関係ない他人との会話に首突っ込んでくるという。

↑これらの迷言は普通にイタくて恥ずかしかったり、自意識過剰だったり、それはお前だろってブーメランだったりを見事に表しているけど本人はマトモだと思ってるからオカシイ。
あと5ch運営が昔の2chのようにちゃんと機能してると盲信してて、権威があると思ってるから高齢ぽい。
85名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:31:21.23ID:fAJ8EnA30
BBAこと長文キチガイクンはなぜ長文を書くの?↓

499 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-1RDw)[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 21:03:56.86 ID:bzNy+yzI0 [4/5]
度々、TPOの問題であって、熟読可能な状況における情報量重視の書き言葉と、
リアルタイム性重視の話し言葉の使い分けであると説明してる訳だが。
気違い特有の壊れたインプットで妄想と現実の区別つかないのだから言っても仕方ないけれど、コントロール不能であるというのが妄想な。

↑誰が読んでも意味不明。人に何かを伝える気が無い、自己満足だけの独りよがりな文を書きたがるいつもの特徴がよく出ています。



527 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 18:26:22.09 ID:xqu8m17S0 [4/5]
あ、すみません。ここは2chなので、殴っていい奴を犯罪でない範囲でぶん殴る程度のことをしてるだけです。そこはアウと変わらない。
説明は殴る時に横暴非道と言われる余地を残さないためのアリバイ作りです。
多分「悪辣な朝鮮に日本の立場を表明していく」的なこと言ったところから勘違いがあると思うんだけど。
外交の話と同じく朝鮮様に理解して頂く必要は日本には無いんですよ。貿易戦争等に発展した時に対外的に天命我に有りと言えれば良いので。
なので>>518みたいな発言止めろとか絶対言いません。けど私が好きなように殴り返しても文句言うなよというスタンスです。

↑スレ荒らします宣言。賛同者が誰も居ないのに早漏スレ建てに執着してた頃と一緒、誰彼構わず人を不快にさせスレを乱すタイプ。
86名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:31:36.88ID:fAJ8EnA30
883 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-O778)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 21:49:02.58 ID:nx5oaMzr0 [10/10]
872を受けて>>875でMagica回復が無くなるのは辛いと言った。はい。
>>878一行ではあなたの発言意図分かりかねますし、この発言はそれ以前のスレの流れに沿ったものだと説明しました。
>>872が古い投稿なので少なくとも>>875を踏まえての発言ではないですね。
エスパーするなら、気違い朝鮮人の論点ずらしの影響を受けているのではないかと。

600 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5f-e0wG)[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 18:41:54.84 ID:ugjY0Boh0 [5/6]
>>593 悪辣な朝鮮人に対して日本の立場を毅然と発信していく的な。
というか粘着との付き合い長いんで知ってる。バカの壁というやつだ。
しかし気違い曰く、その書籍に書いてあることは俺に分かるように説明しろということらしい。

413 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 12:06:20.66 ID:23KKeo+J0 [1/9]
話合わせなければ口喧嘩に勝てる的な振る舞いは朝鮮人特有のものだね。
話の流れが理解できるまでパッチノートを遡って読みましょう。お前の問題ですとしか。

428 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 17:33:35.24 ID:23KKeo+J0 [3/9]
朝鮮人特有の優位に立ってると思い込めばそれ信じ込めるっていうのを、私が放置してくれるからじゃないかな。
この気違い朝鮮は、承認欲求満たすために「俺様の見立て」を披露して、認めろ認めろと連呼してるだけ。
普通の人はそんな所に行動原理は無い。けど気違い思考を発揮して、他人も同じ原理で行動してると疑わない。

456 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 22:16:47.55 ID:23KKeo+J0 [8/9]
朝鮮が憎まれるのは当然です。腐れ土人共が白ネームであるかのような前提の話が既におかしい。
忌避されるされるべき行動をした者達に正当な評価をするというのは当たり前。
対オウム然り対IS然り。泥棒に健康な社会は生きる場所を与えない。
正当な非難を正当なものとして受け入れるのも、多様性を受け入れるということかと。
決してお花畑ワードで埋め尽くし言葉狩りをするということではない。


↑しかもBBAこと長文キチガイクンは差別主義者のネットウヨク(もっと電波の効いた長文ですが省略してます)
87名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:31:52.57ID:fAJ8EnA30
568 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 23:28:16.90 ID:xqu8m17S0 [6/6]
ちょっと面白いから油注いどこっかw
例の気違い朝鮮君。重複スレ立てまくってた頃に、勘違いを拗らせて私のこと通報してるんですよ。
管理権限持ってる人に対して嘘ついて担ごうっていう無茶した訳です。そもそもテンプレ理解できてなかったので通る訳無かったんですが。
とりあえず大MMOの削除要請板とか流れるの遅いので、多分今からでも確認しに行けると思います。
でですね、あそこの板書き込むとホスト強制表示なんですよ。当然気違い君のホストも丸出しに。
見慣れないホスト名だったんで調べてみたら、九州の方のローカルマイナープロバイダだったんですよ。
そういったプロバイダがVPNを公開で提供してて気違い君が中継に使ったというより、生と考えたほうが自然ですよね。
さて、住所はかなり狭い範囲に絞り込めると思います。気違い君のパーソナリティはかなり強烈です。近隣トラブルを抱えていない訳がありません。


↑ネトウヨな上にストーカーだし気持ち悪い
88名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f82-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:32:08.60ID:fAJ8EnA30
318 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b35f-U7Hu)[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 22:39:42.10 ID:CFaYUwEP0 [6/7]
まぁ、色んな事わかりますよね。
プロバイダはbbiq 九州のローカルプロバイダhttps://www.bbiq.jp/
124.159.220.156でホスト検索すると使用した基地局のおおまかな住所や郵便番号。
ここからは私見だけど、ササは朝鮮系。能力は低くレッサーコンプレックスの塊。責任転嫁系のトラブルメーカー。
この性格からして遅くとも20代前半には就職先に馴染めずドロップアウト。むしろ学生時代に外れてる可能性のほうが高い。
ひょっとすると朝鮮学校なんかに行っていて、初めから日本人が常識的に知ってるシステム外なのかもしれない。
自己実現ままならない状況を「陰湿な日本人が自分を差別しているせいなのだ」とか考えてる。
近隣トラブル四面楚歌か引きこもりキャラが該当地域に住んでいて、上記プロバイダ、ソフトバンク系の複数の契約持ち・・・でだいぶ絞れるんじゃないかな。


↑こんな妄想をするキチガイのBBAクンの長文を、正論だとかいう変な信者も最近居るみたい
2020/08/23(日) 20:46:28.93ID:nUt+ro+z0
マジカNBがスキル「血には血を」とダークストーカーの為にステージ1になってる
「血には血を」は強スキルだけどヘルスを消費するから注意
2020/08/24(月) 01:42:27.99ID:3LtdcREN0
朝鮮人にヒットしたっぽいwww
2020/08/24(月) 05:20:11.45ID:TddLFjZS0
ダルロック・ブレイと夜母の抱擁の隠密の探知の効果は
重複しますか?
2020/08/24(月) 09:36:41.03ID:uUz5+mVO0
聞いた本人じゃないけどなんて正確な返答なんだ
2020/08/24(月) 09:36:48.68ID:uUz5+mVO0
あ、誤爆した
2020/08/24(月) 09:48:29.34ID:rfZp7AMs0
初歩的な質問で悪いんですけどPvPにおいてCPって結構大事な感じですか?
2020/08/24(月) 10:32:48.34ID:Tp6hdmZQ0
CP有効キャンペーンのシロディールなら超重要
CP無効キャンペーンのシロディールやバトルグラウンドでは全員CP無し状態なので、CP160だろうがCP810だろうが同じ
2020/08/24(月) 12:24:13.34ID:rfZp7AMs0
そうなのか ありがとう
とりあえずCP600目指すかな
2020/08/24(月) 12:41:29.95ID:XY1lL1iVa
>>91
夜母の抱擁と夜の恐怖は両方の効果が出ると聞いたがダルロック・ブレイは分からん
3つとも効果が出たら凄いことになりそう
2020/08/24(月) 12:47:29.12ID:XY1lL1iVa
>>91
今調べてみたら3つとも効果出るみたいよ
2020/08/24(月) 13:08:58.30ID:TddLFjZS0
>>97
>>98
ありがとうございます!この者はこれで闇の一党頑張るよ
聖餐見つかってばっかりで
夜の恐怖って言うのもあったんですねありがとう集めます
2020/08/24(月) 13:54:10.73ID:ofDSR30Z0
闇の一党にアルトマーで行った時はダルロック・ブレイとシャドウダンサー衣服にした
ストーリーと死の標的だけでLV7にした
2020/08/24(月) 17:59:56.15ID:jNv0xbVP0
グループダンジョンで全員のDPSが見えるアドオンて無いでしょうか
火力として貢献できてるか気になるので
2020/08/24(月) 18:36:40.75ID:mNAsPdGk0
>>101
Combat Metrics

もっと良いものがあるかもしれませんけど自分はこれ使ってます
2020/08/24(月) 18:40:43.99ID:0rDOHR3M0
野良でいきなりDPS表を貼り出す外人さん居るよねw
2020/08/24(月) 18:55:47.43ID:MLKEROhz0
ヒラタンのバフ貰ってるのに急にイキりだす奴おるよな
2020/08/24(月) 18:57:31.45ID:r7Evj1Yt0
>>103
居る居る
DPS見て一人で悦に浸る分にはいくらやってくれても構わないんだがな
あと、DPSが低いからDPSチェックに引っかかってるぞとかいう状態でギスってる時に「オレは悪くねぇ」という証拠として出すなら別にいいんだが
普段からマウント取ってイキリ散らすのはちょっとどうかなとは思うな

「見てみて!このPTのDPS全体的にすっごく高いよ!」みたいな微笑ましい雰囲気なら良いんだが
「どうよオレのDPS高いだろお前らもっと仕事しろよなカス」みたいな鼻持ちならない奴とはプレイしたくねーわ
人によっちゃ後者のが頼りになるから好きかもしれないが
2020/08/24(月) 19:43:34.20ID:jNv0xbVP0
>>102
ありがとうございます

グループダンジョン行った時に一人で進みまくって全部倒しちゃうソーサラー方がいてどんだけ火力出てるのか気になったもので
フンガル洞窟1なので高レベルだとソロで余裕なのかなw
2020/08/24(月) 20:56:16.47ID:F9cobGUo0
ろくに攻撃しないでなぜかぴょんぴょん跳ねてるだけの凄いDPSを見たことがある
あれに比べればなんでもマシに見える
というか何考えてるのか理解不能なレベルの人がたまにいて面白い
2020/08/24(月) 22:06:14.19ID:p/tOhtx30
パッチノートきてますね
めっちゃ長い
109名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-YLuH)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:29:00.28ID:UKzyqHWS0
どこ?
2020/08/24(月) 22:46:23.69ID:p/tOhtx30
英語公式ですよ
111名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-YLuH)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:25:26.97ID:UKzyqHWS0
バンコライの複数の目的があるクエストマーカーがバグか何かで出ないの凄いやりづらい
2020/08/24(月) 23:33:15.31ID:5gJxZIi/0
レベル差を埋めるようなゲームデザインと聞いたのですが
頑張って高レベルになっても、低レベと大差無いと考えると寂しい気がするのですが
どうなんでしょうか
2020/08/24(月) 23:43:45.63ID:iAPaX6Cm0
対人戦でよく低レベル(Lv14とか)に瞬サツされます
2020/08/25(火) 01:36:01.82ID:T7NbDvUM0
>>112
要するにステータスにかなり強力なバフが乗ったスーパーマッチョで装備や食事に気を使わなくてもストーリー進めたり
簡単なダンジョンくらいなら同行できますよってだけで大差はある
スキルを覚えればレベルも上がっちゃうので補正も下がって色々考える必要がでてくるけどやれるとこ自体は増えますよって感じ
115名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-YLuH)
垢版 |
2020/08/25(火) 07:20:49.77ID:WU5P5xPQ0
バンコライの複数の目的があるクエストマーカーがバグか何かで出ないの凄いやりづらいけど他の人も同じ症状になってる?
2020/08/25(火) 07:58:56.74ID:Uvtf/Ins0
中央の城の出入り口に判定吸われてる感じのやつ?
南東の盗まれた物品探しにくかったな
2020/08/25(火) 14:52:15.03ID:PLL1xk+Cp
レイヴンウォッチの協力者っていうプロローグはどうやってはじめたらいいんでしょうか?
2020/08/25(火) 15:25:50.13ID:EwsCKaD/r
高機動使えなくなったからPvP挑戦しようと思うんだけど、シロディールとかで持ってると周りが助かるスキルってある?
2020/08/25(火) 16:45:53.07ID:/x6tIxVQ0
>>118
何よりありがたいのは敵を瞬殺できる超火力か、何人に攻撃されても沈まず時間稼ぎ出来る鋼の肉体だけどそれは置いておいて・・・
とりあえず自分では持ってないけど味方から貰えるとありがたい系はバフ/デバフ全般
あとは単純に味方の回復とか

ちょっとかゆいところに手が届く系なら
魔術師ギルドの灯火みたいな透明化した相手を炙り出せるのとか(ポーションで代用できるけど)
あとは・・・同盟戦争の後方支援スキルの巨人の盾だろうか(攻城兵器にしか効果ないヤツ)
他にもなんか有るかも
2020/08/25(火) 17:49:01.97ID:IDPzJ3u0r
>>119
へータンクって需要あるんだ
スキルとしてはやっぱりそこらへんだよね
巨人の盾育てようとしたら結構大変だったけど頑張るかー
教えてくれてありがとね
2020/08/25(火) 17:57:01.14ID:/x6tIxVQ0
>>120
集団戦では正直あんまり役に立たない(相手からすると純粋に戦うのがめんどいので後回しにされるだけ)けど
単独またはごく少数で行動してリソース奪いに来る人に対して時間が稼げるんで
全く持って需要がないわけではないかな活躍の場が狭いけど

ただタンクってよりはPvP向けソロビルドの耐久力重視型って感じの構成になる
(挑発スキルとかクソの役にも立たんし)
2020/08/25(火) 17:59:23.09ID:IDPzJ3u0r
>>121
なるほどー
勉強になります
2020/08/25(火) 20:53:15.31ID:Y8CJLiYQ0
クラウンセールをたまにやってるみたいだけど、通常どれくらいの頻度で来るんでしょうか
2020/08/25(火) 23:56:37.25ID:KNHTh0IT0
年に2回
次は新年だよ!
2020/08/26(水) 00:33:55.18ID:7E1Vjg3Tr
pvpで強い特性って貫通不可って見たんですけど今も変わらないですか?
126名も無き冒険者 (ワッチョイ f5ea-w7Mi)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:09:42.58ID:Ox24vtyr0
>>112
高レベルとは圧倒的な差があるよ
詳しくはwikiのチャンピオンポイントの項を読んでみて
でもその差を知識とテクニックでどうにか出来るのがesoの面白いところ
2020/08/26(水) 12:35:05.80ID:GLStcOq80
高レベルの人のほうが知識とテクニックが付いてくるから
高レベルの方が必然的に強くなる
2020/08/26(水) 13:56:40.34ID:ZDoatLVy0
>>125
強いというより、気休め程度にはなる、という感じかな
重装(貫通不可)で固めて、体力を3万辺りまで盛っておけば
まあ何とか生き残れる可能性も出てくる、と思う…
2020/08/26(水) 15:12:30.45ID:17TIV8vn0
mmo自体が初めてなんですが、活力等の回復スキルとかリソース回復の重攻撃ってスキル回しに組み込んでルーチンとしてやるものなんでしょうか
それともアドリブで適時挟んでるんでしょうか?
2020/08/26(水) 15:44:14.44ID:gUJHq1w70
グループダンジョンのマッチングで国とか選べたらいいんだけどなぁ
2020/08/26(水) 16:31:27.22ID:f+Oi4wuz0
>>130
プレイヤー層の主要国籍はアメリカ、EU+イギリスらしいからな(中国は知らん)
どこの国の連中も自国のプレイヤーしか仲間に入れなくなって
ただでさえ少数派で英語の通じ辛い人が多い日本人プレイヤーはハブられるだけやぞ
んでもってポリコレがやれレイシストだなんだかんだ騒ぐのが目に見えてる
んなリスク犯してまで国籍フィルタリングなんて実装しないだろうよ

我ら英語コミュ障(決めつけてスマンな)にとってはめんどくさいしボッチに厳しいが仕方無かろうよ
2020/08/26(水) 18:31:27.01ID:f+Oi4wuz0
>>129
ビルドに依るんじゃよ
重攻撃はそうだけどリソース自然回復が高いならそもそも要らんくなるし
体力回復の代わりにシールドをルーチンに組み込むビルドなら極論になるが体力回復すら必須にならんよ
2020/08/26(水) 18:36:29.57ID:HlPD++bI0
>>129
DPSのセルフヒールはあくまで緊急時の回復用
2020/08/26(水) 19:13:04.35ID:17TIV8vn0
>>132
>>133
まだCPにも到達もしてないのとぼっちなので、考えを固めるには早かったのかもしれません
ビルドと言えるようなものも無くありあわせの装備ですし…
ただ考え方は何となくわかりました、ありがとうございます
2020/08/27(木) 00:05:38.24ID:K1qSMYkD0
馬のスタミナの減りが極端に早くなっている方います?
2020/08/27(木) 11:59:41.67ID:2eP72pKp0
ノンタゲはアクション究極超下手の私には難しかった…。世界観は好きなのになぁ…
2020/08/27(木) 13:54:01.39ID:aHv60c7r0
コントローラー(Xbox用がお薦め)を使うと、操作がかなり易しくなるよ
クラスはテンプラー(マジカで育成)を選択して、スキルの「穿刺攻撃」を「穿刺薙ぎ払い」に変異させれば
メインクエまでは恐らくクリアできる
2020/08/27(木) 18:15:29.01ID:bROhOsDxd
自分もまだレベル15くらいなんだが、ビルド考える余裕が出てくるのはいつごろなんだろうか...
レベルあげ楽しくする方法ないかな
経験値ブースト課金しようかな
2020/08/27(木) 18:47:52.59ID:o8v9rh9dH
レベル上げはデイリーのダンジョンとBGやればすぐにカンストするよ
レベル15なら1回やるだけでレベル上がる
2020/08/27(木) 18:48:55.58ID:AnvvrXCG0
>>138
ビルド考える余裕出てくるのは
シャード集めとかメインクエ消化とかのスキルポイントの余裕にも依るんで一概には言えんけれど
CP160〜じゃないとそもそも装備品の能力がカンストしないんで
そこまでは何も考えないほうが逆に楽だと個人的には思う

何が楽しいかも人にも依るからなぁ
・ハムスターのように滑車を周すのに抵抗がなければアクリル砂漠に行ってドルメン虐殺軍団に混ざる(通常攻撃連打してるだけで終わる)
・1日1回限定だがドカンと比較的楽に短時間で稼げるのはノーマルランダムダンジョンへの参加(DLCや2系に当ると辛いが)
・おなじく1日1回限定だがBGへのランダム参加で勝利(自軍が2位まで入れれば条件達成なんで緩い)
・何も考えず全地域のゾーンクエストを片っ端からクリアしていく(敵が雑魚ばかりなのでメインより楽だしスキルポイントも貰える)
・戦争で大群に混ざってワチャワチャする(ついでに同盟戦争での階級上昇でスキルポイントも貰える)
・リアル金で購入する経験値ブーストの巻物+ゲーム内金で購入する(or 自分でレシピ入手して作る)経験値増加のお食事で効率Up

パッと思いついたのはこんなところだろうか
オススメはランダムのノーマルダンジョンとBGだな
圧倒的に早い(が、味方ガチャという最高にクソな要素もある)
2020/08/27(木) 19:09:21.36ID:UY+zSfdp0
BGってそんなに経験値よかったんだ
2020/08/27(木) 19:29:16.71ID:AnvvrXCG0
>>141
ランダムダンジョンと同じ位(というか全く同じだったと思う)の達成時経験値報酬がついてる
なんならおまけに高確率(もしかすると確定)と思われる金色品質の「ひび割れのない変性結晶」がついてくる
対人戦な上にルールもランダムなんで難易度はガチャだが・・・
2020/08/27(木) 20:54:09.73ID:Dzxm0NBc0
>>140
おおー 色々ありがとう 全部やってみるわ

ダッシュできなくなったんだけど何故だろう ダッシュを左shiftに割り当てはされてるのに
2020/08/27(木) 21:10:17.35ID:vRq11LFy0
>>143
たまにダッシュ出来なくなる、最初はパッドの性かと疑ったけど
2020/08/27(木) 21:28:51.82ID:Dzxm0NBc0
>>144
再起動したらなおりまんた
2020/08/27(木) 21:36:31.83ID:Dzxm0NBc0
連投申し訳ない
Qスキルの左側に、兜の赤いアイコンが出ているのですが、どういう意味なのでしょうか
2020/08/27(木) 21:47:26.73ID:sMUTZCFP0
>>146
防具壊れてるから修理してねってアイコンじゃないかな
2020/08/27(木) 23:37:35.30ID:fOYnRF5Hr
2キャラ目作ろうと思うんだけどどの種族が強いとかってある?
149名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-Vquy)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:11:04.06ID:/77BSj8v0
強いかどうかは知らんが、ノルド娘が一番カワイク作れる。(ESOレベルで)
2020/08/28(金) 00:26:23.50ID:meD1OYXW0
ブライヤハートの宝飾品が欲しいのだけれど、ドルメンみたく確定で出るところはありますか?
2020/08/28(金) 02:12:46.01ID:jIRuTpSs0
>>148
前スレにも同じ質問しとる人が居ったが
・PvP(対人戦)なのかPvE(ダンジョン等)なのか両方なのか
・PvPなら主な活躍の場は何処を目指しているのか(BGなのかシロディールなのか両方なのか)
・PvEならやりたいロールは(肉壁/癒し/火力)なんなのか
・やりたいクラスはどれなのか
・スタミナ型/マジカ型どちらを目指すのか(体力型、ハイブリッドはタンクやソロが多い)
この辺をはっきりさせないと明確に今の環境でこの種族がオススメだとは多分誰も断言が出来ない
決まってることだけでも書いた方が良いぞ

完全に曖昧なら尖った特性がないカジートやダークエルフがオススメだな
現状、大体何やっても強くも弱くもないしビルド変更したい時に種族パッシブで悩まない(どちらにも特化していない)
2020/08/28(金) 02:30:36.13ID:+YMM2U1e0
確定ドロップは無かったと思うので、ギルドショップで探した方が良さそうね
ただ、ネックレスは紫でも安いけど、指輪の紫は結構なお値段
2020/08/28(金) 05:19:42.33ID:TcZkOnUvr
>>151
特別何かの種族が頭抜けてるとかはない感じ?
今のとこ考えてるのは、シロディール向けでサポートもやれるけど火力も出せるみたいなのが理想かな
クラスはウォーデンが↑を満たせるのかなと思ってるけどどう?
154名も無き冒険者 (スフッ Sd22-w7Mi)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:19:39.45ID:H9I9DIl4d
マジカDPS 最大火力ハイエルフ、リソース重視 ブレトン
スタミナDPS 最大火力オーク、リソース重視レッドガード
タンク 特に無しあえて言うならノルド
ヒーラー ブレトン

カジートはマジカスタミナヒーラー全ていける
オススメはリソース重視の種族かな
最大火力の種族はサポートがゴミだと息切れしてしまう
155名も無き冒険者 (スフッ Sd22-w7Mi)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:24:11.39ID:H9I9DIl4d
まぁハイエルフでスタミナDPSとかはハンデを負うけど思い入れがある種族が一番
2020/08/28(金) 09:40:55.83ID:76v/S1N10
最悪クラウンで種族は変更出来るしいいよね
自分はスタミナもマジカもタンクも色々楽しんでキャラに思い入れがあったので最終的に種族じゃなくてロールをベストなのに変えた
2020/08/28(金) 10:08:44.98ID:7/2BeBKA0
とかげかわいいよとかげ
2020/08/28(金) 10:25:28.35ID:XRD6TWMu0
この者は猫がかわいいと思うんだ
159名も無き冒険者 (ワッチョイ ad05-nUCc)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:11:57.80ID:Zte6/AVZ0
毛深いよりツルツルお肌の方が人気あるだろう
2020/08/28(金) 11:17:49.89ID:wggUHs3x0
黄金の肌の塊であるハイエルフが毛皮装備のカジートに後れをとるはずがにい
2020/08/28(金) 12:25:12.17ID:jIRuTpSs0
>>153
なんていうか向き不向きが種族ごとわりとハッキリしてる
例えばハイエルフはイメージ通り魔法に長けている、がスタミナ系ビルドにほぼ適正がない
逆にノルドはこれまたイメージどおり冷気耐性がありスタミナ、体力、防御力にボーナスがあるがマジカ?なんだそれはって感じ(脳筋

シロ向け、サポート/火力、となると
普段は両手武器振り回してサポート時に花咲か爺さんになるわけだ(スタミナ型orハイブリッド)
あるいは完全にマジカビルド

リソース管理が厳しくなる場面が多そうだからカジートがオススメかねぇ・・・
リソース?知らん!殴れば死ぬし癒やせば治る!死んだらソブンガルデだ!!ならノルドだな裸でも頑丈だし比較的シロでも死に辛い
2020/08/28(金) 14:34:21.94ID:+YMM2U1e0
PvPで一番重要なのは死なないことで、次に火力or治癒となる筈なので
両方(つまり第三目標まで)を追い求めるのは相当難易度が高いと思う
所属しているギルドや、よくピックアップしてもらうグループがあれば
そこで必要とされているスキルを聞いてみれば活躍に繋がるかと…
2020/08/28(金) 14:49:18.66ID:m3fvb46Ya
ハーツ墓地とかダンジョンにグループで行く際に野良ではなく、
メンバーを募ったあとはどうすればみんなで行けるのでしょうか?
2020/08/28(金) 16:48:34.36ID:GPV4jaw90
>>163
4人居るならマッチング使ってそのままのメンバーで入れる

3人とかでやる場合は、行ったことある人なら祠から飛べる
全員初ならダンジョンまで徒歩
2020/08/28(金) 18:47:58.14ID:ID0sfGEQM
DLCドラゴンの大地って買っといたほうがいい?
現行バージョンのビルドで強めのセット有るとかなら買おうかなと
2020/08/28(金) 19:03:29.65ID:nNs/u3130
フィールド型のDLC装備はトレード可だから、ギルドストアで買える
2020/08/28(金) 19:29:21.09ID:3SRNSDQi0
試練は無いしドラゴンは北で既に出てるしクソ地味DLC
2020/08/28(金) 20:03:16.96ID:8ib7Ph/T0
俺、ノルドマジカ寄りバランス型。すぐ死ぬ。
やはりノルドは脳筋こそ至宝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況