君たちは感覚でしか物事を考えられないのかね?
APのぼくたちは強いんだ
ANはカスばっかだぜ
みたいなアホ議論ばかりだな

少しは客観的に物事を考える癖をつけなければこの私の足元にも及ばないだろう

APとANにどのくらいの力量差があるかを客観的に測定するには各攻城戦のリザルトから
APとANのプレイヤーたちのスコア平均値をとることが、この議論を論ずるための妥当な指標といえるだろう

君たちとは格が違いすぎる私は毎試合のリザルトをSS撮って研究しているのだ
数字に変換するのがめんどくてまだ母数は500人くらいだが、

APスコア平均値:788
ANスコア平均値:676

といったところだな
つまり、APとANのスコア平均値は100以上も差があるわけだ
もちろん、スコアには反映されないが勝ちにつながる動きはいくつもあるのでスコアだけで真の強さを測定できるわけではないが、
それでも平均値で100以上の差はでかいぞ?

AP15人とAN15人だとスコアが1500も差がでるのだから、
もしサバで分かれて戦うとなると17VS15の試合をするようなものだ

手紙やら兵団の育成やらに差があるから当然といえば当然だが、
私から見ればそれよりも動き方の研究が足りんな

APでもANでもそろそろ壁上に開拓以外の小盾近接兵団を持ち出してヴェネティアに粉砕される愚行くらいはやめなさい
方向が制限される壁上では槍が基本なのはわかるであろう