大航海時代Online〜Lost Memories〜805海里

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:32.24ID:Wb/WKQTB
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します。

■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜804海里
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1597292420/
2020/09/10(木) 19:47:00.51ID:Wb/WKQTB
保守
2020/09/10(木) 19:49:54.70ID:HmIYHDqN
1乙
2020/09/10(木) 20:32:08.91ID:zmURKxaG
どうでもいいわ
2020/09/10(木) 20:48:10.64ID:AReB6sl8
乙保守
そろそろ年末に売り出す長期パスの方針が決まってそうだがどうなる事やら
6名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/10(木) 22:55:02.93ID:fWZmiS8Q
このスレが生きているうちはまだまだ安泰
2020/09/11(金) 01:05:41.77ID:ZpiRmkcW
じゃあスレ落ちたら即死だな
8名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/11(金) 02:12:13.26ID:YsUQzLAJ
望遠鏡の効果がNPC限定になり幻獣にダメージ増加すれば安泰
2020/09/11(金) 14:02:17.93ID:E355rKy0
まだこのゲームのサービス続いてんのか…
いつ面白くなるのかと思いながらやってた記憶があるな
2020/09/11(金) 14:16:29.66ID:+4R0Ku2t
ガチャ臭がこれ以上プンプン臭うようになったら月額料払うゲームとしてはおしまいだな
どうせガチャなら基本無料でってなるよ
アーキエージ2の内容によってはそっちに流れるんじゃね
2020/09/11(金) 16:24:28.25ID:IdmGtUjf
明々白々なサービス終了の予感を無視して涙目のオッサンが今日もガチャを回す隔離病棟はここですか?
2020/09/11(金) 17:57:16.55ID:9isOai01
お前らの終わる終わる予想は何年も前から当たったことがないからなw
単細胞すぎて予想が下手だから株とかやったらすぐ暴落して破産しそうなタイプだな
13名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/11(金) 18:01:03.07ID:ykitf4c5
今どき、ほぼ全てのゲームがガチャゲーなのに、ガチャガチャ騒いでる奴もそれはそれでって感じ
5000円とか8000円でカセット買ってひたすらやり込んで、みたいなファミコン時代はもう二度と戻ってこないよ
ゲームビジネス自体が変わったんだ
14名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/11(金) 18:14:44.53ID:8MRoN4MT
mmoゲームが終了するとき皆集まって手を振ったりしてるけどあれほどアホな光景ないよな。
ゲームに費やした膨大な時間とお金が何も残らず消え去る瞬間‥。
15名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/11(金) 18:25:57.24ID:fmUsOzqU
別にサービスが終了しなくても興味のあるゲームとして終了するなら同じこと
さんざんアンケートで月額で安心だからをチェックしつづけてコレならもう無理
始めからそうならいいけど途中からこんな風になるなんて裏切り以外の何物でもない
2020/09/11(金) 18:49:48.40ID:9isOai01
もうとっくの昔にハイブリッドに移行してるじゃん
月額課金と思ってたのに裏切られたからやめるなら、ガチャ始まった時点でやめとくべき
2020/09/11(金) 18:52:41.81ID:9isOai01
>>10
アーキエイジはやったことはないけど、課金しないとロクに何もできないから過疎った失敗作みたいな話聞いたことあるな
それの2じゃますます課金課金なんじゃないの?
2020/09/11(金) 18:56:15.15ID:h6HQI1I7
無料にすると、ガチャしなきゃゲームにならなくなる
このゲームで言うなら、インドから先に行くにはガチャの装備が必要、みたいな
ぶっちゃけガチャしなくてもそれなりに遊べるから俺は満足だよ
ガチャしたことないもん
緊急造船紙は買ったけどね
2020/09/11(金) 19:01:40.60ID:d1x2YROK
今まで大航海時代online にかけたガチャ金と時間が多すぎて必死になって大丈夫と連呼している豚さんを見ると涙が止まりません😂
キモすぎてフレがいないから船員装備追加後の休止引退ラッシュに気付いてないのかな😅
2020/09/11(金) 19:07:34.65ID:d1x2YROK
それとも擁護してる連中って肥に金もらってるアフィカスかなんかなのかな😅
とりあえずゲーム内では俺はそんな意見を聞いたことないんだけどな😅
21名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/11(金) 19:09:06.01ID:fmUsOzqU
性能に関わるようなガチャじゃなければ許容できたよ
商売だから仕方ない面はあるからね しかし船やら装備に既存の性能を超えるような
物を出して来たから無理って話。 
それにゲーム終わったとしても今まで楽しんだ分を無駄だとは思わない
旅行いって帰ってきたら損したとは思わないだろう 何かしら形として残らないと
損だと考える人は刹那的で色々損してそうだね
ガチャ=終わりとは思わないけどやってはいけない領域に入ったから自分としては終わりかな
2020/09/11(金) 19:10:07.62ID:9isOai01
止めないからやめたいやつはやめたらいいし、ガチャ回したい奴は回せばいい
なんでそんなにどうでもいい他人を気にするんだかw
2020/09/11(金) 19:13:03.36ID:9isOai01
大海戦やらない冒険、交易メインには何ら影響ないんじゃないの
2020/09/11(金) 19:35:44.43ID:hO7HaX9N
>>21
旅行はこんな糞みたいな国行って損したとは思う
25名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/11(金) 19:36:23.08ID:fmUsOzqU
他人を気にするというかMMOだからそうだとしか言えん
人がいるからやってたんであってそれを気にしないならオフゲーでいいからな
人がどう考えているかは気になるし楽しみだしね 無論いい話だけじゃないが
ネトゲやるなら当然受け止める物だろう

海戦やらなくても冒険や交易だけなら問題ない? 自分はそうは思わないけど
そう思う人は続けたらいいんじゃないかな 既存の船(交易用は副官用)だけでなく
副官そのもの、または全く新しいコンテンツにも絡んでくるだろうからね
2020/09/11(金) 19:57:00.48ID:QIhX85rI
自分のテリトリーにだけは燃え移らないと思っているんだとしたら危ないよ
2020/09/11(金) 20:11:50.42ID:ncwNwSzz
冒険は一番関係ないと思うなスタンプラリーに対人要素ないし
発見数を自慢げにコメントに書いてるタイプのクソバカらには
課金要素を利用しないと発見できない系のものが刺さるかね
交易はなんだろ
R15なんて目じゃないレベルの交換率と街状況無視で最大交換みたいな?
課金で総投資額限界突破みたいな?
課金アイテムで投資額の倍の投資効果みたいな?
面白そうだね
2020/09/11(金) 20:22:37.30ID:Af12WLE3
久々に公式ホムペ覗いたら後悔コインとかアホかと小1時間問い詰めたくなるわw
既存鯖から移行不可で国内接続限定の海外に権利売ってる内容で基本無料ガチャ鯖作るとかという発送は運営にはないのかとw
2020/09/11(金) 20:23:21.96ID:0+tyDX0q
ガチャ船員装備が新たに超えた一線は
@新規デザインなし 
A騒がれだしてから入手率を0近辺まで下げる迷走
この2点だと思う
これらから推定できることは「実はもうガチャもあまり売れてない」
と「バランスチェックするDOL専属社員も一人いない」という内情だね
かぎ爪がでた時とかもっとリスの売り買いシャウトあったと思うけど
今はもう中華体験垢と固定メンツ数名しか課金レアのシャウトしてない
この現状でまだまだ大丈夫と思える奴はきっと幸運を呼ぶ石とか通販で買っちゃうタイプだと思うわw
2020/09/11(金) 20:26:43.24ID:Af12WLE3
基本有料でガチャ導入時点でオワコンw
2020/09/11(金) 20:38:05.65ID:9isOai01
色んな予想は結構だけど、的確な想定で最後に笑うのは誰かな?
2020/09/11(金) 21:19:25.47ID:26etsbOs
>>31
お前、もしも土井なら名前欄に「土井」っていれてね
2020/09/11(金) 21:39:07.58ID:Rftxl9U4
割と悲観的な想定も多いのに笑うとか言っちゃえるポジティブ思考は参考にしたいと思うわ
真似しようとは微塵も思わないが
2020/09/11(金) 22:40:39.21ID:MGPhWMUH
基本無料がいいなら海外鯖があるじゃない
JP商会あるぞ
35名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 01:11:50.40ID:ce0eANGA
来週大海戦でフランスがポル要塞全て落としたら伝説とともにサービス終了
36名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 01:14:39.21ID:I51jTZAJ
>>29
まあ人が減ってるのはその通りだろうが、船員装備は消耗品だから、望遠鏡とか複数持ってても売る奴はいないと思う
2020/09/12(土) 01:20:01.13ID:i8sILjw7
いやー売れてるだろう、シャウトもよく見かけたし俺の周りは結構ガチャ引いてたみたいだったが
アプデも手抜いて開発費もかけずに収益的にはそこそこ黒字ではあるからたたまずにダラダラ続けるんだろ
三国志オンラインなんかはあっけなくたたんだが
2020/09/12(土) 11:00:35.70ID:jS8vBzz8
サービス終了時には無料開放3ヶ月とかするのかな?
来年のシーチケは買わずに垢売って完全引退しようと思うんだけど、 サービス終了で無料開放となれば懐かしい顔に会えるだろうから垢売りは躊躇してる
2020/09/12(土) 11:01:10.22ID:jS8vBzz8
サービス終了時には無料開放3ヶ月とかするのかな?
来年のシーチケは買わずに垢売って完全引退しようと思うんだけど、 サービス終了で無料開放となれば懐かしい顔に会えるだろうから垢売りは躊躇してる
2020/09/12(土) 11:04:54.10ID:jS8vBzz8
スマホでもっとガチャなゲームもやってるけどここはもう持たないと思うよ
ガチャってのはマウントを取るために回すんだから人口が多い事が前提
ここまで過疎ったらガチャも売れなくなって当然
2020/09/12(土) 11:36:50.73ID:VQV1kq9x
>>38
アイテムだけ売ればいい
自分はヴェイグラントウェアやらかぎ爪やらもろもろ売ったら10万円ちょい儲かった

垢売りも考えたけどクレカ払いだと市民IDにクレカ情報紐付いたまま売ることになる
クレカのパスワード分からなければ決済できなくても気持ち悪いよな

それでアカウントは残してて無料期間だけ復帰して無料PKしてる
2020/09/12(土) 11:51:14.58ID:i8sILjw7
売るにしてもこんな終わりかけのゲームで夢見がちな価格設定が多いからな
ヴェイグラントやカギ爪クラスでもせいぜい2、3万程度だろうに、単品5万10万つけるアホが多い
パルチザンなんて昔は武器に防御ついてるのが珍しかったから価値あったが今はたいして価値ないのに、
鍛錬具100個でしつこくシャウトしてるのいたな
2020/09/12(土) 12:15:09.87ID:i8sILjw7
特製蘭陵王の仮面が高いのもブーストのみなら類似品があるが攻撃が高い兜だからで、
最近のガチャ乱発で多分似たような攻撃付き兜出るだろうから再販されなくても価値が下がる可能性もある
てか、2013.09.24: 「90日間プレイチケット」、期間限定特典なんだな、7年前w
当時は確かまだ錬金強化なかったからそこまで特別視されてなかったが
2020/09/12(土) 12:16:17.68ID:VQV1kq9x
>>42
俺が売ったのは1年くらい前、
確かこの値段だったと思うけど全部売れるまで半年はかかった

ヴェイグラントウェア 2万
特製蘭陵王仮面 2万(強化済み)
パルチ 1.5万(強化済み)
かぎ爪手 1.5万(強化済み)
かぎ爪足 1万(強化済み)
ジェネローブ 1万(強化済み)
2020/09/12(土) 12:39:04.58ID:/vAlb6Ah
蘭陵王が実質無料で配られてからもう7年で未だに最強って点みても
竹田がガチャゲー運営の才能もない社歴が長いだけの無能親父なのはわかるわw
やるならガチ勢には定期的に・でも予見できるように装備をフルモデルチェンジすることを強いないとダメだろとw
最強の海事装備は2年に一度春・最強の陸戦装備は2年に一度夏・最強の交易装備は2年に一度秋って感じでな
DOLのガチャは次に何がでてくるかさっぱりわからん=入手してもいつまで使えるかわからない
こんなもんアホしか買わんわw
2020/09/12(土) 13:38:35.23ID:dtuyKgOw
>>44
1年前で半年かかったってマジかw
錬成漕ぎや白兵カンスコはもちろんテクも弓以外全部覚えてるアカだからそれなりの値で売りたかったけど欲張ってると先にサービス終了の告知が出て終わるな
2020/09/12(土) 13:51:54.99ID:VQV1kq9x
>>46
正確には44の値段にしてから全部売れるまで半年はかかった
その前は特製蘭陵王仮面5万円とかヴェイグラントウェア3万円で売ろうとしてたけど
4ヶ月経過しても誰からもコンタクト無かったから値下げした
2020/09/12(土) 14:02:47.96ID:i8sILjw7
しかもお前、一時期毎日ここにリンク張って必死に宣伝してたじゃねーか
かなりうざかった
2020/09/12(土) 14:04:24.88ID:VQV1kq9x
>>48
よく分かったな
しかしここで宣伝したのは全く意味無かった
購入者全員にどこで知ったかリサーチしたらここを見て
知ったという奴は1人もいなかった
2020/09/12(土) 14:19:44.52ID:XB1/e+dH
課金装備持たないエンジョイ勢ならやられ役の雑魚で良いじゃん
数万円出せば蘭陵王の仮面もかぎ爪シリーズも手に入るのにわめいてばっか
2020/09/12(土) 14:21:45.79ID:XB1/e+dH
つかさ ゲームである以上効率求めるの当たり前だろ
エルオリ以前でもナツメグばっかり運んでたんだろカス共
2020/09/12(土) 14:37:14.64ID:/vAlb6Ah
>>50
で、このゲームのどのコンテンツにマウントとれる大量の無課金勢がいるのかね?
みんな数万が嫌なんじゃなくて数万さえも出す価値がないと言ってるんだけどな
53名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 15:36:15.55ID:flgqLeXQ
劇的な仕様変更がほしいね
2020/09/12(土) 15:40:31.09ID:ezjy1XE8
>>49
38から自演って事も、大体の人は分かってると思うよ
いきなりアイテムの話するのが特徴で、短時間で宣伝レスを返す自演パターンだった
「売ってやめたい」って架空の相談者も毎回同じ、今の状況なんだろうね
「こんなに売れた」って偽アドバイスも毎回同じ、今の目標なんだろうね
2020/09/12(土) 16:26:10.87ID:vZnDqB4j
いや38 39 40 46は俺だけど 他は別の人だぞw
RMT 業者だって工作するならもっと人が多いゲームで やるんじゃない ?
2020/09/12(土) 16:28:01.32ID:XB1/e+dH
>>52
出す価値ねえなら出さなきゃ良いだろ
2020/09/12(土) 17:08:11.12ID:7zelyRVT
>>49
復帰する言って全くinしてこないけどさ自衛隊の仕事まだ忙しい?
2020/09/12(土) 19:30:57.04ID:VQV1kq9x
>>55
糞ゲー化した今、他人がアイテム売り抜けたことが悔しくて無かったことにしたいらしい
2020/09/12(土) 20:30:58.53ID:/vAlb6Ah
>>56
その結果が今のスーパー過疎だろw
竹田は「ガチャ回さずに定額課金だけでDOLを楽しんでくれたらいいんだよ^^」
って本気で信じてるんだろうけど
楽しめるのは旗変えが楽しい投資家とスタンプ収集家(過去の冒険ジャーとは違う)だけ
多くのプレイヤーの選ぶ選択肢は定額+ガチャ or 定額課金のみ じゃない
定額+ガチャ or 無料(DOLでは引退) だ
だからDOL以外のほぼ全てのMMOは一番過疎を招く中途半端なことはせずに
定額+強さに関係ないアイテム課金 or 基本無料でアイテム課金を選択してるんだぞ
2020/09/12(土) 20:37:19.63ID:Et3v1PcE
だからなに?本当に過疎なら他のサービス終了していった数多のMMOみたくサービス終了するだろ
お前対人で騒いでるならfpsなりtpsのネトゲやれよ
公平公正な装備で戦えるぞ 大航海の対人で奥が深いとか思ってるなら
レーティングがカスで大航海時代の対人より上級者のオヤツになるだけだろうけど
61名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 21:01:53.20ID:uT17ZmUv
おやつになろうと面白かったらどうでもいいんだけど今の大航海は面白く無くなってるから
警鐘ならしてるんだけどクソ化が止まらんね

スキル錬成に課金装備やっても相手が居ないんだからどうにもならんよ
今の大海戦も模擬もだが見た人ばっかり あれこれ敷居あげまくった結果だな
時間と金かけたらゲームだと思ってるんだろ そういうのはROみたいな大人数同士が
同時に戦うようなゲームに向いてるんであってこんな少人数同時対戦には向いてない
余程無能な連中が開発担ってるんだろ 海外鯖ならはじめから課金だったわけで
日本鯖とは根本から違うのにそっちによって行けば歪むにきまってる まあ開発費を
減らす為に一本化させようとしてるんかね? 今まで長く遊んだ人に冷たい会社だわ
2020/09/12(土) 21:05:54.24ID:XB1/e+dH
少人数対戦したいならL o Lにでも行ってこいよ
すぐボコられてジジババ向けの大航海が良いよ〜と泣きながら帰って来るんだろうけど
2020/09/12(土) 21:06:52.96ID:XB1/e+dH
このゲーム自称違いの分かるマニア気取りのおっさん多すぎ
64名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 21:49:42.87ID:uT17ZmUv
読解力のない殴り書き程たちの悪い物はない
2020/09/12(土) 22:09:34.44ID:/vAlb6Ah
>>60
最後の一行はお前の希望的観測だなw
相手を自分に都合のよい存在だと勝手に規定して物言う動機が理解できんw
KOEIにお金貰ってるの?それともDOLしか行くところない高齢ニート?というかお前、まさか土井?w
2020/09/12(土) 22:23:25.11ID:/vAlb6Ah
「今のDOLに文句つけてる奴は他ゲー知らんどんくさいオッサンオバサンだけ!DOLは至高のゲームだ」
って言ってる連中はマジでなんなの?w KOEIのバイト?w
古参ではないよね。昔のDOLはもっと面白かったと知ってる奴ならこんなこと言わん。
2020/09/12(土) 23:19:11.29ID:kJKgT+2U
基本無料にしろと言うと突如現れる謎の反対勢力
2020/09/12(土) 23:39:59.70ID:8XPY9FhI
今更、文句を言っても始まらるまい
運営の嫌なら辞めろ感が漂ってる
引退者が続出すれば終わるだろうし
引退者が少なければまだまだ続く、ただそれだけ

それに遅かれ早かれいつかはサービス終了するんだし
いくら課金してからサービス終了しても
課金したお金は返ってこないんだから
それを踏まえてプレイをするべき
詐欺だとか金返せとか喚かなければ何でもいいよ
はっきり言って見苦しい
2020/09/12(土) 23:42:09.57ID:XB1/e+dH
>>65
別に他のゲームもやってるからお前も対人に不満なら他のゲーム行けよって言ってるだけだろ
なんでそんな必死長文連投なん?
2020/09/12(土) 23:43:24.09ID:XB1/e+dH
俺は対人はバランス悪すぎるから他のゲームやってる
大航海時代オンラインで楽しんでるのは非武装の商船襲う事だけだな
2020/09/12(土) 23:46:05.11ID:VQV1kq9x
>>68
課金アイテム売ったらガチャったお金以上戻ってくる
2020/09/13(日) 00:37:35.93ID:bejuimvX
対人戦のバランスに不満ある奴はコールオブデューティやリーグオブレジェンドやワールドオブタンクスでも行きゃ良いだろ
それともガチ対人ゲームには付いていけないからスキルとレベルシコシコ上げて格下に強え出来る大航海じゃなきゃ嫌々
でも課金装備で初心者に強えされても嫌々ってか?www
2020/09/13(日) 00:48:00.01ID:x3QdBZq9
>>72
商船、漕ぎ上げ狩りすればいいんじゃね?
2020/09/13(日) 01:07:51.73ID:c2MmJtvx
いくらバランスよくても他ゲーじゃ意味ないだろ、このゲームが好きでやって来たんだから
そんなにいくつも掛け持ちで遊んで、色々仕様を深く理解してエンドコンテンツ遊べるのは学生かニートくらいだ
75名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 02:48:07.77ID:l2V/M4uU
そもそも初心者がいくら重課金装備したってオレ強ええできないしな
高倍率望遠鏡だって初心者じゃあの距離でクリ入れられないだろうし
最大射程で最高威力って、言い換えれば最大射程をキープできる技術がなければ無力ってことだからな
単にまだ遠目を見る戦闘に慣れない奴が多いってだけで、言うほどバランス崩れてないよ
2020/09/13(日) 02:57:06.82ID:rsNfYYC6
高倍率望遠鏡で1戦ごとの時間が短くなったけど
中身の薄いスープみたいな感じが拭えんわ
77名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 03:14:44.08ID:Eo0hC6pD
アクティブ50人のゲームで熱く語るなよ
黙ってガチャ回せ
2020/09/13(日) 03:30:10.61ID:c2MmJtvx
アクティブ50人とか100人とか、フェルミ推定も知らないのか?
2020/09/13(日) 03:39:03.73ID:t1Fug0O7
バランスどうこうもだけどよ、単純に遠いほど強くなるっつー謎システムがクソゲーなんだわ
散々害周(笑)言っといて距離取るのが一番強いとか馬鹿みてー
80名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 03:52:16.83ID:lirLT/Ju
10年ぐらい前やってた
初めてインドに着いた時は今でも覚えてるよ
面白いゲームでした。
2020/09/13(日) 03:52:21.65ID:c2MmJtvx
何か今までにないユニークな効果を、と一生懸命考えたんだろうなぁ
心配するな、今度は近距離ほどダメ出る装備が出てキャノンに近づかれたら横単発即死だからw
2020/09/13(日) 03:58:48.55ID:EqpVgYVu
最近はじめたけど流れ見ていて海事以外なら
必要以上課金しなくても遊べるしイライラしないクソゲーなのか
2020/09/13(日) 04:30:44.07ID:bYWCxQ++
冒険・・・学問枠の問題から1垢では困難なので必然的に2垢以上できれば3垢
交易・・・スキルも何も垢の数が全てなので運営的に一番取りっぱぐれが無い。
     旗ピンポンに手を出したらあなたは文句なしに肥畜。非戦オプション買えばさらに倍
大海戦職人・・・女性が多いように最も人に尽くせられるおいしいポジション
        ただし当日3日間は昼下がりから夜中まで常時ログインが当たり前
大砲・帆職人・・・固定の大口客(とくに大手商会)がいるかどうかで儲けはかなり違ってくる
         大海戦組では比較的儲けと両立しやすいが
模擬厨・・・最もストイックな軍人らしい軍人。全ては模擬のため
      大砲にも船にもPSも一切妥協が許されないので金がかかる
      課金アイテム売り、裏キャラで大砲・帆生産やアンボイナ交易は当たり前
2020/09/13(日) 04:56:46.81ID:bYWCxQ++
大海戦軍人・・・仕事で1時間くらいしかログインできない人が多い
        大砲代がかさむけど交易への興味はゼロなので課金アイテム売りをよくする
論戦厨・・・絶滅種と思いきやそれなりに人はいる。冒険の延長でやる人が多い
PK・PKK・・・課金オプションのせいで窓際に追いやられた悲運の人。絶滅危惧種
レアハンター・・・相次ぐ課金アイテム乱発のため絶滅した
廃投資家・・・交易のひどい版。矯正不可能な人格破綻者である。
       ライバル国の同盟港を0、ひどい場合は世界中の同盟港をすべて独占する事も
2020/09/13(日) 17:20:50.41ID:7kP2Ru4E
逃げ遅れた家畜たちが終末期の廃集金モードに入ったゲームを必死になって擁護するスレはここですか?
2020/09/13(日) 18:33:13.59ID:c2MmJtvx
別に気にせず終わるときまでマッタリすればいいだろう
何を必死に煽ったり、焦ったりする必要があるんだよ
使った金がー、時間がーって小さい奴だな
そういう奴は初めから手を触れないし、ダメな奴は何やってもダメだからこのゲームやめても別のゲームやパチンコ、キャバクラにはまるだけ
87名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 18:38:28.39ID:hqsbBsK2
いらっしゃい、明後日からガチャ始まります!
2020/09/13(日) 20:18:46.93ID:guhlKFpp
>>82
本当に初心者?
なら東アジア到達して商大クリッパー乗るまでやってそこですっぱり引退するのが一番の勝ち組だと思うよ
そっから先は作業とガチャしかやることがない
2020/09/13(日) 20:30:20.25ID:y87vPaEM
いややれる事は色々あるんだがな
問題はそこに行き着くまでに必要な作業が延々と、MMOだから仕方ない所だけど
90名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 20:34:48.06ID:UBX6fzSD
普通に開発費圧縮するために海外鯖と同じ仕様にゆっくり寄せて行ってるだけだろうね
過渡期だから月額と課金が重なって不満がでるのは当たり前
どこで切り替わるのかは知らんけどやり方が下手だな
月額ゲーとして安心できるゲームだったDOLは終わったんだよ 
2020/09/13(日) 21:00:25.79ID:guhlKFpp
現状のハイブリットが最悪なことは間違いない
このスレで何年も前から言われてることだけど
2020/09/13(日) 21:35:37.78ID:Z6OISvrI
先月のは課金ロットに(No.1)って付いてたんだっけ
続々登場の予感
次はゴミロクコラボだから一旦交易強化にした感じ
来月はハロウィンイベと海事イベってとこか
海事イベのときに対NPC専用でも出してきそうだ
2020/09/13(日) 22:25:38.59ID:Vixv97wR
嫌なら出て行けよ 年間パス買って気が向いた時しかログインしてない
ゲームなんだから暇潰し程度しか思ってない
不満タラタラで月額だけの課金とかコーヒー代払ってるからフレンチのフルコース付けろとか喚いてるガイジと一緒
2020/09/13(日) 22:27:30.57ID:EqpVgYVu
どのゲームも最終的に作業じゃない
エンドコンテンツとか言い方変えてるが
まー飽きたら別ゲーいくよ
重課金してまでやりたくないし
2020/09/13(日) 22:38:57.46ID:fDaP+cp5
>>93は@釣りなのかAKOEI社員なのかB訓練された肥畜(障害者)なのか
おそらくBだから見てて悲しい気持ちになる
2020/09/13(日) 23:02:15.30ID:bgHp3UEZ
KOEIよ、月額かガチャどちらかを捨てなさい
2020/09/13(日) 23:44:24.11ID:bYWCxQ++
廃投資家の垢数にまかせた暴虐を止めるには仕方ないんかなって思うわ
20垢とか25垢とかの世界
98名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/14(月) 00:27:44.50ID:cIT3zUTE
嫌で出て行ってるからこんだけ人が減ったんだろうけど
また戻りたかったり今みたいにおかしくなる前の状態を遊びたい人は多いだろうな
ROもそうだけど南蛮が出る前くらいまでの状態で遊ばせてほしいわ
ROは韓国じゃZEROの名で初期の頃の奴が遊びやすくなってリリースされてるようだが
日本にもきたらまた少しやりたいな もうパワーゲーム化はいらんのよ
2020/09/14(月) 01:28:44.23ID:a/tVKOCB
ナツメースの頃に戻りたい
2020/09/14(月) 02:46:41.94ID:FtNcVhKG
回避オプション適用してる間は交易品持たせたらアカンわ
あれのせいでゲームが著しくしらける。廃投資家の土俵に強制転送させられるんだ
101名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/14(月) 02:57:44.07ID:PFOUc58e
今から始めようと思うんだがやめといた方がいい?
2020/09/14(月) 03:34:29.30ID:TuM/LPgM
世界各地街発見して回って、初めの方は誰でも楽しめる
インドに到達して感動し、日本発見して南蛮開始で一端の商人になった気分が味わえる
そこから先は色々やる事あるが素養の問題
浅く楽しむか、深く楽しむかの違い
深く楽しもうと思ったら色々粗が見えてくるし、今荒れてるこのスレに書かれてるようなことが気になる
2020/09/14(月) 10:58:28.51ID:kfUzeuT+
スール衣装3点セットが欲しいんだけど、交換してもらえそうな相場は大体どのぐらい?
お金が一番助かるけどカンスト、鍛錬具系いくつかかな。
2020/09/14(月) 11:45:13.57ID:bVFU2XhL
やっぱ持ち金が少なすぎなんだよな
1京Dくらい持てるようにしときゃいいんだよ
一定時間に投資できる額だけ抑えときゃ十分
2020/09/14(月) 12:00:54.04ID:kfUzeuT+
>>104
リディー衣装交換した時にお金で交渉できるか聞いたら「これ以上持てないので」だし、そういう意味でも増えて欲しい。
2020/09/14(月) 12:14:36.78ID:WRAREXbf
ワイが最初にやってた頃はセビリアに路上生活者があふれかえって賑やかだったけど
次に復帰した時にはセビリアのコジキは一掃されてリスボンだけが賑わっていた
その次に復帰した時には蒸気船や鉄道や工場ができていた
2020/09/14(月) 12:20:23.38ID:lbXfQEf9
ガチャ品が通貨で売れちゃ運営に儲けは出ない
ガチャ品はガチャ品で物々交換な(現状に近い)状況が売上げ上がって万々歳だろうて
2020/09/14(月) 14:02:13.38ID:TuM/LPgM
鍛錬具買い貯めて常に備えとけばいいだけだろう
レアものは鍛錬具数十個が相場なんだから
現金で買えるものなんて誰でも持ってるようなものだけ
トレードも3億Dずつ何回もするのは面倒すぎる
2020/09/14(月) 14:05:57.87ID:Y5Rsz5mP
>>107
現状は鍛錬具という代替通貨で売買されてる
ゲーム内で売買されたくなければトレード禁止にすればいい
2020/09/14(月) 14:21:40.97ID:kfUzeuT+
>>108
なるほど、数十個か。
リディー衣装3点を鍛錬具100個と交換してもらったけど、スール3点も提示するならこのぐらいかな
2020/09/14(月) 14:22:30.10ID:TuM/LPgM
なんでもかんでもトレード禁止はやめて欲しいわ
技能活用書とか船員装備回復道具とかまでトレード不可にする必要ある?
倉庫キャラでそれらをもらっても使うことないし
2020/09/14(月) 14:32:13.98ID:TuM/LPgM
20019年1月の 不思議なアトリエロットってガチャから出た装備か

リディーもスールも10%、さらに航海コイン2万枚ごとに不思議な宝箱もらえて好きな装備選んでもらえるし
今のガチャは当たる確率3%、宝箱も5万ごとだぞ
この頃はまだ良心的だったんだなw
113名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/14(月) 15:12:20.52ID:+V995/bC
リディースールは3点揃えるには最低3回当てなきゃならなかったと思うが
つまり大して変わってないよ
2020/09/14(月) 16:29:06.87ID:djMSDbJ3
流れぶった切ってすまんが復帰者に教えてくれ
再強化ってどうやってやるの?
栄えてる開拓街・造船R20・交易レベル90でもポトシが再強化できないんだが
これは「もうここはお前が知ってるDOLじゃないからはよFF14に帰れ」って運営が優しさ見せてるのかな?
2020/09/14(月) 16:31:48.53ID:djMSDbJ3
これひょっとして先に強化回数を5/5まで使い切ったりG3以上まであげた船は再強化できなかったりする仕様?
2020/09/14(月) 16:34:30.40ID:Cb1T0BOY
>>101
海外鯖でまったりやるほうが良いかも
2020/09/14(月) 16:36:25.83ID:Y5Rsz5mP
>>114-115
再強化は新しめのメジャーな船はほとんどできない
ポトシも再強化できない
Wikiに再強化できる回数が書かれてる
http://gvo.gamedb.info/wiki/?Ship%2FCustom%2FMerchantL2
2020/09/14(月) 16:36:37.91ID:Cb1T0BOY
追記、無料お試しで流れだけ掴んで、海外鯖ね
2020/09/14(月) 16:38:31.01ID:TuM/LPgM
wikiにそれぞれの船の再強化回数のってるだろう

高LV高性能な船は基本再強化はできない
商大クリあたりから全部再強化回数0
小型や中型、性能のショボい船救済用のものだからな
ちなみに再強化すると乗船可能レベルも上がってしまう
2020/09/14(月) 16:39:57.12ID:djMSDbJ3
>>117 
>>119
ポトシとかマルタ騎士団ガレーとかで強化回数13/5とかになってる人いない?
2020/09/14(月) 16:42:58.07ID:TuM/LPgM
海外鯖はハードル高いだろう
英語だし、基本無料とは言えカテや依頼斡旋書がレアで高額トレードされてて、レアクエ出す為の斡旋書は課金とか
特製蘭陵王の仮面は普通に売ってて5000円くらいで買えるみたいだが
2020/09/14(月) 16:47:11.41ID:Y5Rsz5mP
>>120
それは再強化ではなくカスタム造船で可能になった強化回数の限界を超えた強化
強化回数の限界を超えた強化は一定確率で失敗する
回数が増える毎に成功率が下がる
2020/09/14(月) 16:49:02.24ID:TuM/LPgM
>>120
それは再強化とは別、限界突破強化
90、80、70%…と成功率が下がっていき失敗するとお金とFS部品消失するが、10/5くらいまでなら普通にできる
成功率10%くらいになってくると厳しいが、通称「金紙」と呼ばれるアイテムで課金部品を投入すれば成功率100%に出来るから
余裕で性能ALLMAX、30/5とかの船も出来ちゃう
ちなみに金紙の相場は1G
2020/09/14(月) 16:51:06.91ID:djMSDbJ3
>>122
ごめん、わかったかも
乗船をポトシから別の船に変えたらカスタム造船→ポトシ(5/5)が選択できるようになったわ
成功率は落ちていくものの特段何もしなくても6/5 7/5 8/5と強化できてくわけね
2020/09/14(月) 16:52:27.81ID:djMSDbJ3
>>123
ありがとう、ポトシから降りてみたら6回目の強化ができるようになったわ
しかしすげぇ時代になったもんだなw
126名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/14(月) 17:19:01.15ID:tS3v0Gcd
>>120
再強化で無く
限界突破強化

強化上限は無限に延ばせることになった
例えば強化上限が五回でも10000回/5回といくらでも強化出来る

但し強化回数が限度を超えると成功する確率が下がるだけ
2020/09/14(月) 17:25:14.34ID:WRAREXbf
村人のセリフ読むタイプのゲームは英語キッツいからなあ
CIV系のPCゲーム英語版でも平気だったけどマイト&マジックの英語版はギブアップした
2020/09/15(火) 00:04:42.68ID:2RgZemV7
糞ゲーかつ過疎ゲーなのでやわらかエンジン使って尻相撲とか野球拳実装してくれ!
2020/09/15(火) 00:06:33.78ID:e1UAcZzl
このグラで興奮できるお前が糞感覚の持ち主だよw
130名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/15(火) 00:43:48.67ID:b+2g2d+A
造船は禿げるからやだ
2020/09/15(火) 00:53:13.12ID:19tOaBH7
次のイベント、楽しいのかな?
132名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/15(火) 03:21:10.90ID:caWGc8Nf
いつものお使いクエだよ
やる奴はやるし、やらない奴はやらない
オレは何でもやっちゃう派
133名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/15(火) 03:48:23.44ID:b+2g2d+A
世界の酒場女何人とベッドインできるかイベントなら本気だしてもいい。
2020/09/15(火) 07:35:56.88ID:e1UAcZzl
ガチャもショボいし、イベもやる気にならないな
2020/09/15(火) 08:07:30.61ID:60nYHuOG
>>129
グラが糞だからDOAのやわらかエンジン使えってんだろカス
2020/09/15(火) 08:19:04.14ID:e1UAcZzl
>>135
知らねぇよ、気持ちわりぃw
2020/09/15(火) 08:40:09.02ID:4ROb/Bdg
充分綺麗だと思うからおれはこれでいいとおもうけど
主要都市以外の街の地形が他と一緒なのはどうなのかな、と思う
けれど、迷っちゃうからこのままでいいんだろうな
138名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/15(火) 09:10:19.96ID:R8h1rQJW
>>137
街並みの工夫も一つの要素ではあるけど
結局、動線は機能のある銀行やら造船所、依頼人とか限られるから
究極を言えば港から降りた所に機能NPCを並べれば済むって話になるしな
2020/09/15(火) 09:45:04.01ID:4ROb/Bdg
>>138
そうそう、今のままで充分に遊べてるしね
別ゲーでそれを先日NPC集めるのを実装したけど情緒も何もなくなってしまったから
今のままで良いと思うわ
2020/09/15(火) 11:28:48.35ID:19tOaBH7
スキル枠と収納に制限なけりゃもっと遊べるのに。
141名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/15(火) 11:41:19.66ID:p+RZUIOM
>>121
海外はサラとか一部の副官はガチャで雇うんだっけ?課金アイテムだったかな?
とにかく現金が必要になる。
2020/09/15(火) 13:44:59.52ID:v0MiCT+T
今の国内大航海時代よりはまだ海外鯖のやり方のほうが人帰ってくる・残ると俺は思うけどな
このゲームにはアクティブの数十倍・下手したら百倍超える休止・引退者がいる
「昔と変わらぬ定額ガチャなしドマゾ仕様だよ。ソシャゲに疲れたら戻っておいで。」
「基本無料でアイテム課金だからいつでも気軽に復帰できて、その気になって金かけたらすぐ追いつけるよ」
と言われて戻る・残る奴はいても今のやり方だと誰も残らん
ガチャを買う権利さいないと知り、カムバックしたフレみんな消えたよ
143名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/15(火) 13:48:31.37ID:L6PVllD9
今が一番よくないだろうってのは同意だなぁ
月額と課金の悪い処をあつめてるようなもんだし
144名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/15(火) 13:51:01.25ID:GK5Ikwf5
残った人の要望聞くわけだからどんどん残った人好みのゲームに変化していくわけですよ
だから時と共に引退者が戻ってこられない世界になっていく
2020/09/15(火) 16:24:24.32ID:oBUbUXlr
望遠鏡の修正はなかったか
しばらくお休みして、状況が変わったら戻ろう
2020/09/15(火) 17:08:36.19ID:fZm/Sitr
>>145
休む前に望遠鏡ナーフと返金の要望だしとくんだぞ
2020/09/15(火) 18:37:07.74ID:8Nke/imm
俺は蘭陵王やかぎ爪や望遠鏡全てRTMで揃えてるから今後二度とガチャに出なくても一向に構わん
2020/09/15(火) 21:02:35.22ID:t2FMTEED
事実ならどこの RMT サイトで買ったの?
俺は売りたいんだけど全く売れないんだがw
どっかこの過疎ゲーの垢とかアイテムが活発にトレードされているサイトってあるの?
2020/09/16(水) 01:56:27.66ID:kdHi6vWM
ガチャの売りシャウトあった?
買う人少なすぎで激レアになるんじゃないかw
2020/09/16(水) 08:33:45.73ID:8p3ZDXD+
見た目が良いわけでもないし性能はゲーム内で普通に入手出来る装備以下だしな
2020/09/16(水) 12:19:05.68ID:kdHi6vWM
売れなかったら、次から売れるように鬼性能にしてくるぞ
2020/09/16(水) 14:19:58.99ID:7cf0xCey
肥「よーし。じゃ、次の課金ガチャ装備に遠距離砲撃R5つけちゃうゾー」
2020/09/16(水) 14:40:01.23ID:4INol04o
4%って書いてあってもロット25枚叩いてもでないのが普通。
154名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/16(水) 15:27:06.71ID:gl1JzZmG
海戦も陸戦もリング戦に拘るから課金装備やアイテムに抵抗でるんだよ
BCみたいなオープン戦で何十人が同時に殴り合うような仕様なら個々の能力なんて
誤差の範囲だからお祭りできるのにな  ゲームデザインが初期から滅茶苦茶になりすぎてる
155名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/16(水) 16:01:18.27ID:B29E+QaU
糞ポル陰フラ大海戦今週末待望の開戦!
156名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/16(水) 16:11:39.83ID:CCKGqNAJ
大海戦は2海域でやるんだから、対人ありのP海域とNのみのN海域に分ければいい
そうすれば初心者やサブでのんびりしたい奴はNでやればいいし、ガチ対人はまとまって連続対戦できる
初心者や普段海事しない奴も安心して参加できるし、今さら対人派で初心者狩りしてオレツエエしたい奴もおらんだろ
MVPも別個に出せば互いに満足できる
2020/09/16(水) 16:19:48.03ID:lpc03q1v
かなり前にオプション課金になって辞めたけど、いつの間にかマジもんのガチャーゲーになってたんだな
月額と倉庫で遊べてたのが懐かしいねぇ
158名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/16(水) 16:59:05.44ID:MRcH0no6
基本無料にすべき
2020/09/16(水) 17:00:33.10ID:kdHi6vWM
いや、今でも月額と倉庫で十分遊べるぞ
ガチャなんて引かなくても遊べるし、引いておいて文句言う奴がアホなだけ
むしろ公式RMTとして有効活用できるくらい
大海戦なんて腕があれば望遠鏡なんてなくても、漆塗り角弓に金マレやコマンダージュストでも活躍できる
2020/09/16(水) 17:12:13.26ID:Qaath4eZ
ガチャは100円のを3枚しか引いたことないわ
正直全然引きたくないもん
161名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/16(水) 18:34:49.19ID:zAZ+4q8F
>>156
素晴らしい案じゃないか。

じゃあ俺も‥次回船員装備ガチャその2でこんな特殊効果の船員装備を新装
・クリティカル決まると相手の望遠鏡の耐久が0になる
2020/09/16(水) 19:55:39.59ID:KpHZqNPL
>>159みたいな意見の奴はゲーム内で会ったことないんだけど竹田が書いてるのか?w
それともDOLに依存するガイジがゲーム存続を願って必死に擁護してるのかな?w
ガチャで虚しくなって消えたボウケンジャーも生産職人もいくらでもいるがな
2020/09/16(水) 20:00:26.84ID:KpHZqNPL
「過去のガチャのアイテム欲しければRMTしろ!無くても腕でカバーしろ!
ボウケンジャーと100職人は課金アイテムに勝てなくても虚しくなるな!
竹田様のハイブリッド課金に文句ある奴は肥畜失格だ!
このゲームをやる資格などないから引退しろ!」
と言われて残る奴なんてほとんどいないからここまで過疎ってるわけでして
2020/09/16(水) 20:07:53.36ID:kdHi6vWM
>>162
そんなものは2垢3垢じゃないと遊べないとか青旗高いから海賊怖くて引退とか、バカだからだろう

装備でteeeeできるのはせいぜいタイマンくらいだろ
ガチャ装備なしで砲撃系R20にできるのに何言ってんだ
拿捕されてばかりのN狩か雑食の人か?
ボウケンジャーや生産職人に何のガチャ装備が必須だって言うんだよ、このガイジw
2020/09/16(水) 20:10:46.32ID:kdHi6vWM
PKのせいで過疎、ガチャのせいで過疎、違うだろ
単に古臭くて、他のゲームの方が魅力あるからってだけ
2つも3つも掛け持ちできないのに、このゲームが数あるネトゲの中でその選択肢に入らないだけ
2020/09/16(水) 20:15:20.32ID:KpHZqNPL
>>164
これから固定ハンして
あぼーんしとくからさ
「ぼくの愛するDOLを馬鹿にするなああ」と顔真っ赤にして叫ぶ高卒・発達障害ニートは相手してられんw
2020/09/16(水) 20:19:21.44ID:kdHi6vWM
>>165
やめたらいいじゃん、ルールに納得いかないなら
このゲームはPKもガチャも有りのゲームなんだから
お前は土井と一緒同レベルの存在、見苦しいぞ
ラーメン屋に入ってソバ出さないとかガイジかよ!って言ってる中卒発達障害無職
2020/09/16(水) 20:22:16.15ID:KpHZqNPL
>>167
相手して欲しいから必死に自己レスして、
そして高卒と言われて「お前は中卒だろ」と返すとw
リアルで高卒なんだなw
2020/09/16(水) 20:24:25.67ID:kdHi6vWM
相手してられんと言ったそばから相手してるアホw
スルー体制なさすぎだろう、そんなだから低能なんだよ中卒ガイジ無職さんは
2020/09/16(水) 20:26:07.29ID:KpHZqNPL
>>169
高卒だから中卒にしか勝てないんでしょ?w
語るに落ちてるんだよw 高卒ってほんとに馬鹿だよねw
違うというなら学生証でも卒業証でも日付とID付きでうpしてみてw
2020/09/16(水) 20:31:57.63ID:kdHi6vWM
学生証なんかより、近くのよくいく店や周囲の風景、道順説明してみてよw
すぐバレル嘘つくのは団地住まいのに喰らい労働者の息子、片親の小学生くらいだぞ?
わざわざ手間かけてうpとかするのバカくらいだろ、そんな恥ずかしい奴いる?いたら爆笑だわww
2020/09/16(水) 20:32:32.17ID:Qaath4eZ
みんないい歳なんだからネット上で罵倒し合うみっともないことはやめなよw
かっこ悪いでしょw
2020/09/16(水) 20:36:59.17ID:KpHZqNPL
>>171
高卒と言われて発狂するならちゃんとした大学行けよw
>>172
いや彼の姿勢おかしいでしょ
DOLがサービス終了したら自殺するんじゃねってぐらい依存してる
まぁもう、こういう奴しか残ってないのかもしれないねw
2020/09/16(水) 20:40:14.33ID:Qaath4eZ
>>173
おかしいと思っても顔もみれないような相手に怒るのもださいよw
大人なんだから同じ土俵にあがらないことよw
2020/09/16(水) 20:41:17.76ID:kdHi6vWM
自分で言ってる事わかってるのかな?
文句ばかりでやめれないのを依存というんだけど?全く中卒は常識も学もないから…
ガチャ回す金がなくてフレに自慢されるのが悔しいです、って正直に言えよ
生活保護受けてて惨めだから、ガチャに発狂してるんでしょw
2020/09/16(水) 20:42:39.93ID:kdHi6vWM
ほらどうした、もっと発狂して真っ赤に杏ってかかってこい!w
2020/09/16(水) 20:46:11.60ID:KpHZqNPL
>>174
土俵にあがらない、これは貴方の言う通りだね
しかし彼の書き込み見てると俺のDOL熱がますます下がるw
「ボウケンジャーや生産職人に何のガチャ装備が必須だって言うんだよ、このガイジw」
こんなこと真顔で言っちゃうほどDOLに依存したちょっとおかしい奴しかもはや残ってないんだなぁって思うとな
2020/09/16(水) 20:48:30.67ID:Qaath4eZ
>>177
大部分の人はそれなりにまったり、じゃないかな
俺は超まったりだしね
あれだよ、サイレントマジョリティーが多いのが常なんだからさw
黙ってNGするのがいいよw
2020/09/16(水) 20:48:31.93ID:kdHi6vWM
で、大学の周囲の道順やよく行く店、ゼミの説明まだ?
今ネットで調べてるの?w
学生証うpするくらいならできるでしょ、嘘がばれるからってスルーしないでよw

ネットでわかるような簡単な事でなく、通ってた人間しかわからないような事詳しくお願いねw
2020/09/16(水) 20:48:42.95ID:KpHZqNPL
高卒疑惑かかってるのお前なんだから、ここで貼らなきゃいけないのはお前のエビデンスだろw
そこまでバグるぐらい高卒を恥じてるなら今からでも大学行けって
2020/09/16(水) 20:50:37.69ID:kdHi6vWM
おいおい、ID切り替えて自演しだしったかな?w
お前だろ、ワッチョイありになると都合悪いから荒らす奴w
2020/09/16(水) 20:52:19.79ID:KpHZqNPL
>>178
このゲームのサイレントマジョリティーは黙って引退だけどねw
ガチャ始まってからボウケンジャーとレア収奪好きな人はみんないなくなったわ
2020/09/16(水) 20:53:22.43ID:kdHi6vWM
土俵に上がってるよww
口で言ったもん勝ちと思ってるから中卒なんだよお前は
童貞中卒ニートは自分なのに、鏡見てから言えやww

で、拾ってきた画像のうpはできても、キャンパスライフの細かい事は説明できないの?w
出来ないなら小学生みたいな嘘つくな恥ずかしい
2020/09/16(水) 21:15:35.89ID:+2rhMrkZ
見る時間も無駄と思える糞スレになった
2020/09/16(水) 21:22:41.43ID:+2rhMrkZ
>>181
ちなみにワッチョイスレを荒らしてた自称スレ主は俺なんだわ
このスレ立てたのも俺なんだが
もう明日から見ないから今後誰かスレ立て頼む
ワッチョイでいいぞ
2020/09/16(水) 21:30:51.19ID:kdHi6vWM
サイレントマジョリティー、エビデンスなんてFランか偏差値50の高卒でも知ってそうな英単語で
ちょっと大卒ぽっくアピールしてみようと思ったのかなw

もっと詳細なprovementはよ、都合悪い事はスルーかよww
ガチャが嫌でも依存症でやめられないのは、犯罪四天王の土方、解体工、塗装工、ニートのパチンカスと一緒の人種
もう洗脳されてんだよ。悔しかったら潔くやめてみせてくれ、どうせ無理だろうけどw
2020/09/16(水) 22:44:16.71ID:bV3sFYsG
「 大航海時代の運営は正しい、 批判してる奴は皆馬鹿! ハイブリッド課金に 賛同してるオデは賢者!高卒だけど賢者!」と 泣きわめく高卒引きこもりが24時間常駐しているスレはここですか?
2020/09/16(水) 23:40:59.72ID:4kEKeYyO
(´・ω・`)スレが嵐よー
2020/09/16(水) 23:48:20.95ID:F8CmNel1
Ubisoftが「スカルアンドボーンズ」って海賊ゲー出すらしいから
もう皆それやれば良いんじゃね?
2020/09/17(木) 01:55:09.02ID:GIx5LyuO
>>153
4%を25回で1回も当たらない確率は36%じゃね?
普通にあるだろうよ
191名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 02:06:01.74ID:XkvUseZA
>>185
自称スレ主よ、いいのか?お前このスレにしか肩書きがないのに…。
毎回スレ建ててくれてたんだろ、以前みたいに頭のネジが飛んでAA爆弾でスレ破壊しなくなったからいていいんだぜ?
スレ建てめんどいし俺が建てるとIPアドレス付きにしちゃうよん♪
2020/09/17(木) 09:36:07.41ID:P2KMcRPA
>>191
自称スレ主だけどDOLはとっくに休止しててこのスレだけは見てただけ
しかし見る時間も無駄と思える糞スレになったのでもう見ない

昨日、もう明日から見ないと言ってたのに見てんじゃねーよwww
と思う奴いるかもしれないが191みたいに返事する奴がいるかと思っただけで
念の為見ただけだ

明日以降は正真正銘ほんまもんのもう明日から見ないなので
このレスにもレスしないように
2020/09/17(木) 09:37:26.24ID:P2KMcRPA
>>191
書き忘れた
もう見ない=書き込みもしないなのでワッチョイIPアドレス付きでも何でも好きにやってくれ
2020/09/17(木) 10:31:46.53ID:XC7ak7qL
喧嘩する暇あるなら強化サルベロープ売ってもらえないか
2020/09/17(木) 11:02:46.86ID:FgHi2bt9
浪人使って自演しまくってた奴、独り言で埋め尽くすピリ―、AA荒らしとかもいたな
196名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 11:10:35.13ID:ZrFmMtap
アンコナで爆発と大火災
ヴェネ燃ゆ
2020/09/17(木) 13:01:06.00ID:GjrKY30z
テラアメ以降の運営擁護してる連中はホス狂の風俗嬢みたいなもんだろな
かけた時間と金が大きいから現実や批判を受け入れられなくなってる心理状態
サービス終了前のタイトルによく見られる連中
2020/09/17(木) 17:14:58.44ID:uGngdpZm
普通におもしろいと思うんだけどなあ
ガチャが必要じゃないコンテンツやってるだけだけどさ
2020/09/17(木) 18:01:38.50ID:FgHi2bt9
たいがいの人は別に回さないし、欲しけりゃトレードで入手するからどうでもいいと思ってる
小遣いが少なくて回せないけど欲しい、わがままなおこちゃまが暴れてるだけ
誰が何人ガチャのせいで引退したか具体的に統計出してくれないと、PKのせいで過疎ってるとか言うアホと同じ
2020/09/17(木) 18:04:01.69ID:UvlJRtgs
PS5のロンチにガッカリしたらんらんであった(´・ω・`)
2020/09/17(木) 18:48:47.71ID:G6u/IFCH
次スレは絶対IP付きでおながいします
DOLマンセーオデは高卒じゃないからねマンとおもちゃをイジメて楽しむ奴はまとめてあぼーんしたい
高卒マンが大学の卒業証あげたら話は別かもしれんがガチの高卒だから無理だろし
2020/09/17(木) 19:12:50.19ID:FgHi2bt9
で、拾った他人の卒業証書のうpじゃなくて、具体的なキャンパスライフやゼミの話してよw
都合悪い事は完全スルーでうけるんだけどw

ガチャなんて回す奴に回させて、貯めた鍛錬具でトレード入手すればいいだけだろ
ボナクエで金紙、大スト紙何枚もらえたよ
他にもいくらでも稼ぐ方法あるのに、思いつかないのはやっぱり高卒だから?w
時間がないならリアルで稼いでRMTで買えばいい
何もしないのに文句だけ、しかもやめれないとか高卒以下、近所で有名な底辺バカ工業高校中退パチンカスレベルだろww
2020/09/17(木) 19:14:11.40ID:FgHi2bt9
自分自身を歌う底辺の歌  作詞作曲=偽早稲田君

底辺♪(「痴呆、(ヽ´?`)底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、(ヽ´ρ`)底辺ババ!」)〜
元気に♪(「非正規、(ヽ´ん`)底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、(ヽ´ω`)底辺娘!」)〜  
(ヽ´?`)底辺ジジ (ヽ´ρ`)底辺ババ (ヽ´ん`)底辺子 (ヽ´ω`)底辺娘
無駄に生きりんこ〜♪(こ〜そつ♪ひせ〜き♪)
底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
福祉に 国家に たかりんこ♪
元の歌 https://www.youtube.com/watch?v=v0BMUkEFsvE 『ともだちいっぱい』オープニング


マヌケ顔で必死に作詞してるとこ想像したら笑えるわ〜ww
親の前で歌ってあげたら?w
2020/09/17(木) 19:19:44.55ID:FgHi2bt9
語彙が貧困でいつも、オデ、高卒、あきら100%、チョンパンジー、カタワ、ガイジ、
とか底辺語しか話さないからIP変えて自演してもすぐわかるぞw

ちなみに別にDOLマンセーしてるわけじゃなくて、嫌でも文句言いながらやめれない依存症の高卒底辺を笑ってるだけなんだがw
仕様が嫌ならやめたら?タバコもパチンコも同じようにやめれないの?w
2020/09/17(木) 19:58:01.27ID:FgHi2bt9
卒業証明書偽造、作成業者、手渡し偽造本舗 | 証明書屋

ちょっとググればこんなの出て来てワロタww画像もいっぱい落ちてるしね
必死で加工してる姿想像すると…( ´,_ゝ`)プッ
バカでもなきゃ騙されないよ

で、いつもどこのなんていう食堂でよくランチ食べてたの?
何年からゼミに在籍して、ゼミで何勉強したの?www
2020/09/17(木) 20:22:23.62ID:vQhKbyAU
まぁ、カテ紙なんかが実装された時にも
世界観が壊れるとか言って引退/休止した人たちがいたし
どの時点がよかったのかも人によるんじゃないのかなぁ
副官も運河も定期船も馬車も鉄道もなかった頃に戻りたい?
2020/09/17(木) 21:44:11.69ID:FgHi2bt9
あーあ、完全に沈黙逃亡しちゃったw
東大はさすがに嘘くさいし誰でも知ってる有名大学名学部選んだんだろうけど、浅はかすぎて…
恥ずかしいなww
どうせなら早稲田医学部とか言って欲しかったわwwww
2020/09/17(木) 21:58:10.25ID:t6KG06p4
ゲームの話しろよ
209名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 22:07:12.13ID:yQNupxnk
俺の周りでカテに文句言ったりそれを理由で休止した人間は居なかったな

自動航海が今さら無くなっても困るけどそれは置いといて課金船やら装備等はそれらと同列には
語れない裏切り行為だからなぁ
初期仕様ですら言語が通じず詰んで辞めた奴もいれば海戦で装備とられて
辞めたりPK食らって嫌気がさしたり個別の理由を言い出したらきりがないだろうな
2020/09/17(木) 22:09:00.57ID:xHQI0ODk
カテ3が8キャラで1万枚余ってるから

取引練成して遊ぼうかなぁっとかは?

カテ1は結構使ってる医療品と雑貨と船の熟練上げで食料品
2020/09/17(木) 22:09:13.28ID:V1rd/3WG
ガチャより育成楽にする方向と現物販売に課金をシフトしてほしかったね
漕船とか1000円でカンストでよくね
2020/09/17(木) 22:23:38.68ID:xHQI0ODk
工業品仕入発注書だけ買ってる

8mで200枚もらえてカテ2を気にすることなくなるから

その8mもベルナンのタバコもって帰るだけでおつりがくる
2020/09/17(木) 22:27:46.65ID:5MZ/2Zmp
昔は良かった厨房にはPKしても色が付かないまで戻せばオケ
2020/09/17(木) 22:29:19.25ID:xHQI0ODk
ペルナンブコってとても良い位置にあるよね

南蛮以降も使う頻度が多いわ
2020/09/17(木) 22:54:50.38ID:VBFOM5Hs
やたら伸びてると思ったら 半分はいつもの高卒のシャドーボクシングかw
こいつは自分の書き込みでいったい誰に それなりの大学出てると 信じてもらえると思ってるんだろう
終わるゲームにふさわしく住民の質も終わってるなw
2020/09/17(木) 23:08:24.26ID:vQhKbyAU
>>211
スキルアップキャンペーンをやって
ショップでお守りを売ると
それとセットでスキルノートの課金が増えるらしい

>>215
それ以前に2ch/5chが終わっているよね
2020/09/17(木) 23:34:09.39ID:vQhKbyAU
”ガチャ”という言葉を、ショップで売っているアイテム全部、という意味で使っている人と
確率で入手できるものが変わるロット類という狭い意味合いで使っている人がいるみたいに見える

狭い意味で使っていると、冒険や生産メインの人がなんで萎えて止めていくのかわからないだろう
そもそもここで『ソフィア』について触れた人が誰もいなさそう
2020/09/17(木) 23:39:50.29ID:FgHi2bt9
>>215
偽造証書は証拠にならないから、あれだけ反応してたのに急に逃亡しないで早く詳細な証明して?www
虚言癖はバレちゃうと一気に育ちの悪さと底辺臭がにじみでちゃうよ〜w
高卒コンプレックスで高卒連呼してるのはコイツの方だし
マウント取りたくて、日ごろから偽造卒業証書とか用意してると思うとうけるわ〜www
高卒低学歴のくせに早稲田騙るとか図々しいにも程があるぞ?
2020/09/17(木) 23:45:11.40ID:koz57P4/
超雷のお守り900円(1000%アップ)でも船長の超極意書1200円(プレイヤー経験180万)でも好きに
売ってくれてかまわんけど
冒険しても錬金しても覚醒しても氷雪しばいても課金装備には勝てない現状に
萎えないほうがどうかしてるわ
MMOらしく砦攻防戦とかあるならまだ課金アイテムで勝っても嬉しいけどね
旗変わったからどうしたって話だし
2020/09/17(木) 23:53:02.07ID:FgHi2bt9
「オウフwwwいわゆる初心者さん・復帰者さんキタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合DOL好きとは言っても、いわゆるMMOとしてのDOLでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwww 
〇〇氏は望遠鏡もってないんですねwwww
ドプフォwww つい先輩風ふかせてしまいました wwwいや失敬失敬www
まあ特製蘭陵王も爪もなしでも戦えますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ ちな30過ぎて童貞でござるwww」
↑こんなの誰が参加したがるのかと


じゃあ、こんなアホな作文してる奴がまともな大学出てるように見える?w
どうみても底辺高校中退レベルのゴミwww
そもそも確実な証明も出来ないのに、匿名で早稲田政経卒とかマウント取りたいがために言ってる方がアホなんだよwww
で、現在細かく突っ込まれて逃亡中ww
2020/09/18(金) 07:01:33.17ID:YuZ3/Z0s
三國志 覇道っていきなりメンテ入ったらしいけど面白いの?
222名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/18(金) 09:09:36.41ID:ZoHieZcz
>>219

ゲーム内での努力より金払う方を優遇したらもう月額ゲーじゃないもんな
2020/09/18(金) 11:11:05.24ID:syb4Y/4y
リアルのステータスを自慢したければ相応しい社交の場でやれよ
ネトゲ板でそんなんやっても上は長者番付に毎年名前乗る人やら誰でも知ってる漫画家やらも居れば下は年収300万未満まで色々だ
大卒くらいで何を図に乗るのか
2020/09/18(金) 12:38:15.38ID:7jyLqse0
土井をオーバーキルしたいが為に自滅していくスタイル
完勝後にあえて負けようとしているふうに見える
2020/09/18(金) 12:53:14.85ID:S4fLQQrd
良い大人が自分の姿を出さずにあまつさえ姿の見えない相手をネット上で罵倒することを恥ずかしいと思わない神経がわからん
2020/09/18(金) 13:21:47.74ID:fXmokTaM
DOLの話をしろよ
2020/09/18(金) 14:06:13.28ID:xtRGySif
>ゲーム内での努力より金払う方を優遇したらもう月額ゲーじゃない

パッケージ商法をやっていた時から、その路線だったと思うけど?
パッケージ商法をやめたから、月額分は現状維持費でしかないってことになったように見える

氷雪を倒して出るらしい箱の中身のブースト値なんて、公にされていないから
萎えるもなにもやっている極一部の人しか知らないと思うよ
ゲームをやっている人全員が幻獣討伐するわけじゃないし
全員が積極的に戦闘をやるわけでもない
ひとによっては大海戦などをやっている時間にはINできない人もいる

どうしたって同じような方向性の人たちで固まるから
それ以外のことをやって遊んでいる人が視界に入りにくいんだよね
だから『みんな』=僕の友達 になってしまう
2020/09/18(金) 14:15:41.98ID:L5MlXDP+
「 俺は高卒じゃないんだみんな信じてくで〰 そそそ卒業証書 はアップロードする時間ないから 出さないだけ」 と24時間このスレ で 連投してる 高卒引きこもりのような終わった人間しかもはや擁護していない終わったゲームのスレはここですか?
229名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/18(金) 15:27:16.86ID:adnuiytG
ドブ板の下でゴキブリ共が相手より自分の方が格上とマウントを取り合うスレでしたらこちらです。
2020/09/18(金) 17:18:59.26ID:2YWBhAMJ
簡単に偽造、加工できて何の証拠にもならない卒業証書なんてアップロードしてドヤるバカなんているわけないよね?
前もって底辺が防衛のために用意周到に準備してるのバレバレでしょ
細かいこと突っ込まれたら答えられなくなったら名無しに潜伏とかマジ恥ずかしい
高卒にはゼミの事とかさっぱりわからないしね
2020/09/18(金) 17:54:01.02ID:ZhOCSuoI
これ同一人物なんだろうね
単純な荒らしでしょ
関係ない話題で会話してるようにしてスレを消費するというね
232名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/18(金) 17:55:13.16ID:vGVlOsWa
>>227

パッケのオマケ商法も類似だけど本のオマケと一緒でそれくらいはまだ
許せる人は多かったんじゃない? それについてる最強の船とか大砲があったわけじゃないからね
服は知らん 陸戦なんぞ完全にオマケで関心なかったけど甲板でひどい目にあったなぁ
2020/09/18(金) 17:59:38.77ID:ZhOCSuoI
陸戦は、どうにかうまく船員を引き連れての集団戦に落とし込んでほしかったなあ
1対1って戦争での状況的におかしいもんね
234名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/18(金) 18:07:11.10ID:vGVlOsWa
普通一騎打ちってお互い合意の上でやるもんだしね
陸と海は全然別物なのに混ぜるな危険すぎたは
一番ショックだったのは作りてが何にも考えてないって事がはっきりしたって事だろうなぁ
235名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/18(金) 19:07:07.96ID:ZoHieZcz
まあぱっけのオマケも色んなカード入ってて楽しかったな(笑)
海戦の汎用品が無かったのが良心だったんだろうし陸戦はあくまで
オマケだったから許されてたんだと思う その後地獄になったけどな・・
船のゲームに鬼ごっこが強制導入された後はカード化されてガチャになり
船まで販売されるようになるとはなぁ  人によって差はあるだろうけどさすがに
もうついていけん 
2020/09/18(金) 19:11:13.28ID:+qtfWsUK
嫌でも続けてガチャしなさい
2020/09/18(金) 19:29:41.99ID:3hV84gQg
手に入れた人が少ないから望遠鏡みたいに騒ぎになってないけど
海竜装備のショボさもすごい(やる気)破壊力だよ
7年前の実質無料配賦アイテムの蘭陵王を超える兜ぐらいは流石にでるだろう
いや見た目からして陸戦では最強装備なのでは?
ってウキウキしてたうちらの艦隊が瞬殺されたわ
もう誰も氷雪ウナギを殺そうとは言わず魚に戻ったり休止したりだ
2020/09/18(金) 19:36:59.57ID:KX/NLOAe
ショボい以前にウナギが死ぬまでコンテニューするならアイテム買ってんのと変わんなくね
2020/09/18(金) 20:04:38.38ID:fLOEmQto
>>231
この執念は自称スレ主じゃない?
2020/09/18(金) 20:57:50.89ID:so7FFnqs
証拠が足りないゼミがどうこう言って自分は何も開示しない
自作自演の荒しじゃないなら手帳もちのガチガイジだね
2020/09/18(金) 22:42:42.80ID:8cQ9IcIP
そもそもレベルオールカンストすら出来てないのが多数だから
お前ら雑魚が装備で騒いでも無駄
2020/09/18(金) 22:48:43.55ID:lRO5nmvZ
そこはスキルじゃねーのかよ
レベルなんざ私はひたすら時間注ぎ込みましたって証明にしかならんだろが
2020/09/18(金) 22:52:35.86ID:8cQ9IcIP
は?レベルオールカンストしてるレベルならほぼ錬成済みだけど?
オールレベルカンストはレベルだけ上げてスキルランクがウンコとか妄想しちゃうタイプ?
244名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/18(金) 23:23:24.11ID:adnuiytG
>>237
記念撮影で隣になりたくないイタい鎧のことですか?
2020/09/19(土) 00:20:07.53ID:JTrn4tpX
レベルオールカンストしてる奴で海事強い奴に出会った事ないんだけど
2020/09/19(土) 01:03:12.30ID:ri5Ux7R3
妄想ウケる
2020/09/19(土) 01:27:44.00ID:ps+cL8pJ
レベルオールカンストしてる奴で強い奴はいるが何キャラも海事キャラいるから
同一人物とは思われてない奴はいるな
2020/09/19(土) 01:31:00.68ID:XlKJMJgB
そうそう
レベル全カンストしてる人々は5垢10垢当たり前だからなあ
2020/09/19(土) 01:38:58.21ID:S7RHb3DF
このスレでハイブリッド課金・課金最強に文句言ってる連中は古参だから
レベルもスキルも上げ終わってると思うが変なこという奴だな
また新手の荒しか?
2020/09/19(土) 07:29:47.01ID:ENzYJfe1
>>240
お前がマウント取りたくて必死になって勝手に事前に用意しておいた偽(笑)の証書うpとか恥ずかしい真似したんでしょww
普通そんなの実家の物置にでもしまわれてるはずだが、用意よすぎww
どこの業者に頼んでいくらしたの?他のスレでも同じ手口使ってるんだろどうせww
そういう業者がいる時点で商売として成立してるわけで、何の証拠にもならないのに頭悪いの?

で、全部見透かされてゼミや周囲の風景とか細かい話になったら、あれだけいきってたのがなんで急に逃亡しちゃったの?wwwwwwwww
今必死に現地に行って調べてる最中なのかな?wwwww
見栄張りの虚言癖は貧困層や犯罪者に多いよねぇw
2020/09/19(土) 08:11:08.33ID:k4QsoU59
Aポルの海戦終わったあとに勝率7割とか喜んでちゃってるけど
コレ単に過疎が進行して、フラ側に人いなさ過ぎた結果なんだけど
憂慮すべきであって喜ぶところじゃぁないよな
工作もほとんどいなかったし、敵の対人は少ないし、
n狩りやってる奴を狩っても、NPCに横砲撃してるぐらいの感覚で全く面白くなしい
2020/09/19(土) 08:21:21.03ID:HT2mMVfU
オプション課金の共有倉庫が実装された時でも
世界観が壊れるとか、アイテム課金の前兆だと言われていたよね・・・

今だと共有は必須だから無料で寄こせとか言う人の方が多いわけだけど

パッケや攻略本を強化部品目当てで買っていた人たちもいる
メモリアルを全部埋めようと思うと課金レシピが必要なものがだいぶ前からある
過去にもパッケージのおまけとかで課金船が出てきたことが何度もある
「祝賀のジョッキ」を売りに出した時にも、いよいよアイテム課金が始まったと言われていたと思う

自分に影響がなければOKで、影響がありそうならNGっていうことなの?
253名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 08:45:25.37ID:Un9CBegR
>>251
工作してもムダだからN狩りしてもあぶれた対人勢に襲われ…どうしようもないな。
254名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 09:06:57.91ID:EzFFWj51
それ自体で楽しいコンテンツなんてもうないもんな
報酬で釣らないと人は来ない物ばかり 海戦なんて何もなくても人が来る珍しい
コンテンツだったがなぁ 人が来なくなるあらゆる工夫が実を結んだな(笑)
2020/09/19(土) 09:12:42.83ID:HT2mMVfU
>海戦なんて何もなくても人が来る珍しいコンテンツだった

だったら、単にお祭りで良かったんじゃないの?
影響度の変動とか報酬を寄こせとか、港を砲撃させろとか
あれこれ要求したのはユーザーの方だったんだし
元々は影響度も変動しないし、勝ってもランキングに乗るだけで、報酬もなく爵位も来ないものだったよね
4鯖だったころの最後の方なんて、あっちこっち要塞落ちまくりだった記憶がある
256名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 09:26:36.09ID:Y97rddSi
>>253
そもそも圧倒的な人数を誇るリスボンの玄関先を
戦場にするのがマヌケ

過去6年前くらいからポルの近辺で行われた大海戦は
相手がイングだろうとどこだろうとポル側の圧勝

リスでくすぶっている元軍人がお遊びで参加してくるからね
いくらでもリスボンで艦隊募集シャウトされるし
2020/09/19(土) 11:11:51.66ID:1nRgSkON
>>255
元々は影響度変わりまくりの海戦と投資戦が合わさった物だったよ
2020/09/19(土) 12:07:57.59ID:GsPAt7pP
初期からやってないと、大海戦大敗で影響度30パー変わって阿鼻叫喚
とか知らんだろうからな
2020/09/19(土) 13:29:35.89ID:40p/4+uy
早朝から高卒ガイジがまた偽造がどうこう言ってるw
この展開だともうお前が証拠だして煽りを黙らすか涙目敗走しかないだろw
高卒で引きこもって母親とぐらいしか話さない人生だとここまで世間知らずになるのかな😨
2020/09/19(土) 13:42:26.43ID:WcgWNdww
もうそんな話は要らないから二人っきりでどっか他所でやってくれないか
2020/09/19(土) 13:50:13.95ID:moMwefAV
>>252
多くの古参にムカつかれる課金アイテムの条件は
条件@自分にも影響がある かつ 条件Aゲーム内で挽回不可能な差がつく・入手できない
だと思うよ
だから錬金強化ができない時のナイトサバトンに文句を言う人は少なかったし、
今でも成長促進・金紙・福袋の鍛錬具箱に文句言ってる人あんまりいないでしょ?
KOEIが強化成功率で嘘ついてるのは明白だけど、表示20%本当は10%でもいつかは成功するからね
2020/09/19(土) 13:59:25.43ID:moMwefAV
>>255
ユーザーは港を砲撃させろとは言ってなかったと思う
アテネでPKされて一週間後にお返しできた時と違って古参と新規のステータス・アイテムの差が
ニートでもなければ一ヶ月でもとても追いつけないところまで拡大し
「初心者でも投資家()でも商大ガレオンでそこそこ活躍できるようにしてほしい」
って声が出てきたことが背景だと思うよ
それなら船サイズや海域で対人・N専を分ければいいだろと思うんだが
KOEIが実装してきたのはなぜか要塞戦()だったてのが1ユーザー・1商会の意見かな
2020/09/19(土) 17:18:55.14ID:WcgWNdww
海戦の影響度変化は元々が大きく変わり過ぎで50%あった影響度が0になった事すらあるぞ、乙鯖の第一次カリカット戦、ポル対イングでポルが大敗した時そうなったような記憶
余りにもアレだったんで変化幅に制限かかって今に至る
あの海戦はポルの主力だった重ガレーの切り込み主体艦隊をイングの戦闘ガレオン5隻の砲撃主体艦隊が散々に撃ち破って砲撃の優位性を乙鯖に知らしめた一戦だった
懐かしいわあ
264名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 18:23:21.57ID:e9LaCOu4
基本無料にして青旗を値上げするべき
2020/09/19(土) 18:37:30.19ID:mGFyf7eg
そもそも大海戦頻度多過ぎる
3ヶ月〜半年に1回でもいいわ
2020/09/19(土) 18:59:11.60ID:WcgWNdww
別に強制イベントじゃなし、出たくない時は出なくて良いんじゃね?それこそ影響度の変化なんて知れてるし、興味すら無い人の方が多数だろう
2020/09/19(土) 19:03:29.91ID:NvWxAGZS
青旗は月一万円取っていい
2020/09/19(土) 19:34:28.99ID:MVIfxheS
>>267
無料PKだけど自分も青旗は世界観ぶっ壊すから月1万と言わず10万取っていいと思う
269名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 20:16:14.01ID:Q6CIjquJ
>>265
そもそもポルフラ戦が多すぎる!
どうせ次回判定直前にまたフランスが同盟港確保してマッチング成立ポルフラループ継続するだろうから誰かカルヴィかアントワープあたりフランス旗にしてフランス領地刈り尽くし戦にしろ。
2020/09/19(土) 20:17:26.04ID:k4QsoU59
初期はなんちゃって軍人で中型の軍船乗ってるやつより
商人の商大ガレオンのほうが脅威だったな
小、中、大でどれか一つしか出られませんくらいにしとけばよかった
2020/09/19(土) 21:52:46.55ID:T6mwo9nA
>>251
フラに関しては、フラ投資家の暴走に愛想つかして古参が結構亡命しちゃったからね
結局は作戦会議の司会も立てられなくなって、傭兵も寄り付かなくなっちゃった
2020/09/20(日) 00:27:07.12ID:LNbbgInI
旗振りいないとか勝てるわけないよな
2020/09/20(日) 00:39:50.90ID:t0nBqCEW
ぶっちゃけ今はフラで出るくらいなら、
戦力差あってもポルで出た方が面白い

知り合いもフラがグダグダで面白くないって、
途中で解散して幻獣やってた
2020/09/20(日) 03:11:08.75ID:bZKf/Sdx
青旗レ○プできなくてくやしいの
2020/09/20(日) 05:46:33.96ID:vrNleddI
大海戦なんてもう、甲板導入(承認制に修正済み)、事前構築で戦功入る、N狩りで僚艦撃沈で戦功入るようにして
本気のN狩りがいると対人でMVPは絶対無理にした時点で迷走しすぎで終わっとる
N狩りは2垢で500とか稼げちゃうからね、昔の200くらいがせいぜいでも十分だったのに何でこんな余計な事してそのままにしてるんだか
あと褒美のロットが戦功上位者のものより、参加賞の方がいいとかもうねw
276名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 08:41:00.09ID:AkBNOGGk
戦う相手がいなくてツラたん大海戦本日最終日!勝利はどちらの手に!?
277名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 09:27:24.06ID:X0BFQned
でも、そもそも、陣営とはまったく関係なく
好き勝手に港前で遊んでる馴れ合いの艦隊で戦功が入るとかそっちのほうが疑問かもな

対人がそんなに凄いならN狩りで500とか余裕でしょ
でもそれができないのならN狩りのほうが、総合的に上手いプレーヤーいそうなんだよな
2020/09/20(日) 09:37:23.69ID:LNbbgInI
今回A鯖がイングが完全傭兵なのがヤバい
Aイングの旗振りって、でしゃばらないことを信条にしてるのか主戦でないと指揮を買って出ない
でも連盟参加で指揮官不在なら自発的に指揮してくれてたし、
連盟なら固定のイング艦隊が来てくれる

今回イングは完全傭兵で、Eのイングは出られないし、
フランスの旗振りやってたヤツが裏垢でポル側で出てるし
フラ側の海戦茶とか静寂過ぎてワー茶の設定を確認するレベル
これ本日ダブルスコアどころかトリプルあるで
更にフランスから人がいなくなるわ

本来、本気のNPC狩りは、本気のNPC狩り狩り艦隊がいれば押さえ込める筈だった
Aイングのアイツが良い例で、ロックオンされると粘着妨害で何も出来なくなる
ただし、普通のメンタルプレイヤーにとって、実行は難しい(モラル的に)
2020/09/20(日) 10:46:07.15ID:IAC5EJ25
フランスは無駄に国威をあげてポルと戦う羽目になってるからこうなってるんだよ
当事者以外全くおもしろくない大海戦になっちゃってる
280名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 11:26:41.56ID:Y/+Gcw1V
Aフラはもうダメだろ
まっとうな人は地中海の売り場確保を主張したのに暴走した一部の投資家がイベリアなどに執着して入れるからまっとうな人はもうみんな出て行った
イングにも喧嘩売ってるしな
2020/09/20(日) 11:55:54.41ID:vTRE/Wjz
ポルトガルvsイングランド・ヴェネツィアの方が絶対におもしろいよね
2020/09/20(日) 12:57:26.52ID:vrNleddI
>>277
>N狩りのほうが、総合的に上手いプレーヤーいそうなんだよな

N狩りに上手いも何もないよ
Nなんて修理しないし横打ちで一瞬で沈むんだから、うじゃうじゃそこらにわきまくりだし
わかりやすく交易で例えると、南蛮の儲けよりリス⇔ファロ往復で希少品交易してるほうがよっぽど儲けが出るみたいなもの
南蛮する人はアホらしいだろう
2020/09/20(日) 13:08:20.56ID:V5gH9gn/
戦闘そのものの技術は必要無いんだけど、大きな戦功と勝利ポイントを上げるにはちゃんと戦術が必要だぞ>N狩り
あと戦功と勝利ポイントは別物で、単騎でN艦隊を一隻残らず殲滅して戦功を5挙げたとして勝利ポイントは1でしかない
N旗艦を開幕4秒で落とせる位置に手際良く毎回着いて交戦入る提督とかは上手いと言えると思うのな
2020/09/20(日) 14:05:20.20ID:vrNleddI
単騎で一隻残らず殲滅しても戦功5は入らないし、手際よく交戦位置に入るのは敵を逃がさないために対人では当たり前の事だよ
2020/09/20(日) 14:55:52.89ID:V5gH9gn/
当たり前と言いつつ確実に正確に足の速い逃げ旗を追い詰めて殺せる、又は出会っただけで敵が諦めて艦隊解散しちゃうような腕と名がある提督なんて三年遡って考えても5人も居ないだろう
286名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 15:00:40.07ID:OXiHlQuM
>>278
ヴェネツィアには指揮官がいないのか?
2020/09/20(日) 15:17:51.11ID:BOhYFdbe
競争相手がいた時のN狩MVPはガチ模擬厨しかとれなかったよ
だからSAYで顔見知りに「今日はMVP狙いなんで勘弁してーw」って言ってたもんだ
ここまで過疎ってくるとガチN狩艦隊が一艦隊しかいないこともあるかもしれんがなw
2020/09/20(日) 16:34:26.05ID:ZtzkKOjX
>>279
これ本当最悪なんだが、
フランスは東南アジアのヴェネツィア港に影響度確保したりと
大国維持に必死なんで、まだまだポルVSフラの大海戦は続くぞ
とっとと小国まで落ちて欲しいとこなんだけどね
289名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 17:55:13.96ID:USmvg7WL
Eサバのほうが平和で住みやすい
2020/09/20(日) 18:05:00.44ID:37dap8lc
Eのほうが空いてて操作はしやすい。
2020/09/20(日) 18:42:06.85ID:V5gH9gn/
大国であることにメリットがないのにな
実質的にプレイヤー数少ない国が大国だと大海戦がつまんなくなるのよね
2020/09/20(日) 19:05:36.96ID:lTy6Vjwr
Aは陽キャサーバーでEは隠キャサーバー
2020/09/20(日) 19:06:36.22ID:K5GoYk4o
ポルが人数多いのはしかたないんだからフランスには本当に自重してほしいわ
役に立っていないどころか害悪でしかないでしょ
人数が多かったり戦力や指揮官がしっかり確保できているなら何ら問題はないんだけどさ

戦力もない、指揮官もいないんじゃどうしようもないわ
2020/09/20(日) 19:09:12.65ID:BOhYFdbe
前身はAはPK鯖と模擬鯖 Eは国粋鯖×2だからな
295名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 00:52:13.93ID:n4BiJG+3
某サイトの情報みたが…
大海戦3日目ポルトガル側参加キャラ人数
小型156
中型116
大型153

約1/3が半沢直樹見に行く程余裕の勝利w
2020/09/21(月) 00:57:38.59ID:xtngLowQ
フラはもう金輪際静観でいいだろ
297名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 00:58:14.64ID:T3J3buxM
勝ち馬に乗ろうと参加人数ポル:フラ 7:3
これで対人成り立たないとか当たり前だろ
自分で戦闘できない陣営選んでるようなもんだからな
298名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 01:44:04.51ID:KonFM7AS
>>297
勝ち馬とかじゃないんだよ
とにかくフラ陣営がグダグダで面白くない

海戦なんて目新しいイベントでもなけりゃ報酬も上手くないんだし、
面白くないってのは致命的だよ
2020/09/21(月) 02:09:59.40ID:mHHbhWmG
レベル関係無く楽しめるようにって小中大型で分けるのはいいが、そもそもカンストで全部出れたのが大間違い
海域でサイズ区別するとか、どれか1つにしか出れないとかさ

もう後の祭りだけど
2020/09/21(月) 02:18:57.84ID:Q88mj5yS
更に追加で対人戦では望遠鏡の使用が出来ないようにしてほしい
2020/09/21(月) 02:29:46.10ID:C1Ctfc/B
全員に望遠鏡を配れ
そして全員ライン際に並んで輪になるんだ
302名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 02:50:51.23ID:T3J3buxM
>>298
ただの港前での模擬に陣営とか関係あるの?
2020/09/21(月) 04:34:53.32ID:luuE5HzO
過疎なのに、さらに区別とかまともに戦えなくなるだけだろう
対人なんて毎度同じ顔触れで数艦隊だけだし、N狩りや構築が結構多いから
304名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 08:05:37.02ID:E6M0lAwD
ポル側の構築部隊・バザーなど守備隊にとって貴重な存在となったフラ工作隊、その工作隊をたった1隻のポル船が襲いロングスナイプ一発で旗艦撃沈とか‥工作構築のヤル気を失わせ大海戦をぶっ壊す程の威力を発揮する望遠鏡!
2020/09/21(月) 08:32:16.30ID:XwLpdV3s
ぶっちゃけ望遠鏡はどうでもいいがフラvsどこかは金輪際やめてほしい
何も楽しくないから
言い分もあるのはわかるがゲームがゲームであるために投資も控えてほしい
306名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 08:42:04.01ID:WOR/H8vM
いやいやフラ大国主催でも良いけど
僻地開催を選べ
首都近くじゃどう考えても人数差がモロに出る
2020/09/21(月) 09:01:29.15ID:luuE5HzO
結論:何をどうしても文句は出るので今のままで良い
2020/09/21(月) 09:33:03.44ID:r7mxh1F1
文句ある奴はお前が旗振りしたらどうよ?
309名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 09:49:17.42ID:RMa8/bkP
これだけ批判があっても何にも見ようとしないのがフランスクオリティだな
ここだけはフランスの工作員が多いからな
フランス人は今のうちにイングなどに亡命しておいた方がいいよ
2020/09/21(月) 10:26:36.30ID:fLwsPIhv
望遠鏡すごかったねー
2020/09/21(月) 14:41:36.79ID:IhoydNnD
まぁKOEIの結論は「もうすぐサービス終了するゲームで金かけて大海戦の仕様変更なんてするわけねーだろw
やるなら4鯖合計で今の10倍の客がいて同盟港の意味が大きく変わった南蛮実装時にやってるわボケw
ほんと頭わりーなお前らw いいから船員装備ガチャ買えよカスどもw」だろな
2020/09/21(月) 15:32:20.68ID:Y5QX/M6O
長いわw
「寝言は寝てからにしろよ」って一言で終わる
2020/09/21(月) 18:48:20.96ID:luuE5HzO
毎日リスで

「みゃ!」
「叫んじゃダメぇぇぇ!」

とかシャウトで身内ごっこしてる耕運機、春ゅとかの自己顕示欲の強いゴミは何なの?
毎日毎日定期だからウザいんだけど、茶室でやって?
持ちキャラ全部で全キャラBL入れるのも骨なんで
2020/09/21(月) 19:18:55.91ID:JZf6zmUs
耕運機ってレベル低い雑魚海賊だっけ?
てめえで討伐して黙らしたら?
2020/09/21(月) 19:29:09.75ID:jM9BcvJy
>>311
KOEIはいつサービス終了するかなんて考えてなくて
なるべき労力をかけずガチャだけやって楽して儲かってたらいつまでも続ける
でも赤字になったら即サービス終了する気満々で
今のところ儲かってるから続けてるだけ
2020/09/21(月) 20:02:13.71ID:luuE5HzO
>>314
討伐と街中の時報みたいなシャウト黙らすことに何の因果関係があるんだよ
317名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 20:57:24.93ID:WOR/H8vM
ブロックリストに登録しておけ
318名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 22:55:37.33ID:E6M0lAwD
>>313
お前がこんな所で文句言わないでその内容をリスで叫べばいいだろ。
2020/09/21(月) 23:05:02.43ID:luuE5HzO
>>318
迷惑一味の方ですか?わざわざキャラ名晒してまでキチガイと関わりたくないんで
2020/09/21(月) 23:13:39.28ID:C1Ctfc/B
と基地外が申しております。
2020/09/22(火) 00:16:12.00ID:u9cigUUs
いやシャウトうざいならBLするか直接なんか反応するのが道理だろw
そんなのだから舐められるんだぞまー落書きのよくある光景だがw
2020/09/22(火) 00:20:13.78ID:eSuqUmxb
運営が変な奴(完P青旗スタンプ収集家 多垢旗変え家 終了間際のゲームの課金レア収集家)しか
残さんようにしてるんだから変な奴がいて当然
このスレだって大人しくなったが嫌PKガイジ高卒ガイジ早稲田ガイジとキチガイの博覧会だったじゃないか
2020/09/22(火) 00:40:38.40ID:E5B668hi
自分だけはいつも人より高い位置にいるつもりなんでしょうね
2020/09/22(火) 05:08:28.84ID:1b26qJmF
自覚がないからバカって言うんだよ
2020/09/22(火) 06:36:24.59ID:61hRpRYL
捨て置けばいいんじゃね
あ〜めんどくさっ
2020/09/22(火) 08:24:39.34ID:wW8PCG+u
>持ちキャラ全部で全キャラBL入れるのも骨なんで

誰もここを読んでいない模様
2020/09/22(火) 10:49:07.37ID:y5/8cCOq
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
2020/09/22(火) 11:17:31.24ID:CwKHpn/O
結構みんな知らない事だから仕方ない
BLはお互いにアカウントまるごと適用だからそのアカウントのキャラ全部適用されるんだけど、10年プレイしてたってBL使った事無い人の方が多数派だろう
2020/09/22(火) 11:54:47.67ID:wW8PCG+u
>BLはお互いにアカウントまるごと適用
前にやってみた時にはそういう仕様じゃなかったけどな

どっちにしろゲームIDがどっちも1つじゃなさそうだし
相手がログイン状態の時じゃないと入れられないので
シャウトを全部非表示にしても問題ない場合はそのほうが早そう
2020/09/22(火) 12:07:14.76ID:/OtTIz1x
>>329
昔からその仕様のはずだけど今は違うのか?
例えば裏キャラで糞シャウトしまくってBL入れられるとメインキャラもBLされる
それで商会とかで糞シャウトの主がばれるた事例がある
2020/09/22(火) 12:22:15.12ID:wW8PCG+u
ブロックされた方のアカウント上のキャラ全員の発言が、
ブロックしたアカウント上のキャラ全員に届かないという意味では
『"お互いに"アカウントまるごと適用』なんだけど
それとは違う意味合いでは、"お互いに"ではなかったんだよね
それがたまたまバグっていたのか、変更されたのか
そういうことを他の人は確認しなかったのかはしらない

今は複垢が普通になっているし(1PCで5垢起動までOK)
リスボンなどでそうやって騒ぐ場合、体験版の方が多いだろうから
入れても入れても違うIDのキャラで騒ぐのが聞こえてきそう
2020/09/22(火) 12:39:32.71ID:CwKHpn/O
何年か前、PK同士の抗争華やかなりし頃に何処ぞのPK商会にスパイとして潜り込んでいたキャラが、そのメインであるPKキャラを商会員がBL入れてたせいで会話が見えなくて「え、みんな誰と喋ってんの?」ってなって発覚したって事があったよw
2020/09/22(火) 14:08:47.34ID:0U4LDnbt
Eは海賊商会息してないな A鯖ならまだ海賊商会息してんの?
2020/09/22(火) 16:08:53.47ID:1b26qJmF
>>328
へぇそうなんだ
だがしかしシャウトでみゃ♪とか言いあってる奴らは1キャラじゃなくて、5人くらいで身内でやってるぞw
そもそも元は暁.ってやつが昔からやってたのを真似たと思われる
売買シャウトでも短時間で連呼しまくる奴とかはBL入れてるわ
2020/09/22(火) 16:13:39.87ID:1b26qJmF
>>332
ワー茶の人みたいに、本当に誰もいないのにずっと一人でしゃべってる場合もあるがw
336名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/22(火) 16:28:12.68ID:QWD2HpB8
ワー茶で無意味な独り言を垂れ流す奴がいるのはどんなオンゲも一緒
んで、いちいちそれにイラついて噛み付いたり、余計なことをしでかす奴がいるのも様式美
337名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/22(火) 16:45:13.01ID:SAYE3Stt
ラジヲだってかってに独り言流しているだろ
BGMとして捉える寛容さを持てよ
2020/09/22(火) 16:58:07.76ID:IjlmE5iP
基地外が集うスレw
2020/09/22(火) 17:10:14.49ID:1b26qJmF
ラジオは聞きたいからつける、聞きたくないなら消す

因果応報、行為は結果として返ってくるから好きにすればいいんじゃない
2020/09/22(火) 17:17:20.97ID:jrAQSvbg
AのPKも息はしてない
もう残ってるのは〇〇まる(Risa☆の別垢)シリーズと魔王の日中ニートコンビぐらいだな
341名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/22(火) 19:34:50.17ID:m1rnwCpC
しかし人減ったな・・
2020/09/22(火) 20:37:46.08ID:eSuqUmxb
望遠鏡でもう一段の過疎が来たと思う
もうこれはダメかもわからんね
343名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/22(火) 20:47:32.05ID:CaYyp80h
こういうOPワールド物は場を与えておけば勝手に遊ぶもんだし
飽きてもまた戻ってくるんだが時間と金をかけたらゲームになると勘違いして
ただ複雑にしてきた結果だろう 単純だが面白いでよかったんだよ
錬金や造船は言うまでもなく冒険や新要素も複雑な前提だらけ
遊ぶ前に作業が多すぎて大多数の人間は楽しむ前にゲーム閉じるだろう
2020/09/22(火) 22:11:13.93ID:uWtVqqGx
クッソ自動継続解除するの忘れてたわ
2020/09/23(水) 01:09:17.66ID:9DZRWwlp
>>343
結局慣れだから、他のゲームの生産とかややこしくて苦手だわ、FF14とかもっと複雑そうだが
軽く遊びたい人は冒険で発見物数増やすのと、南蛮で金稼ぎだけで満足してるんじゃないか?
冒険にもソフィアを絡めてきたがw
2020/09/23(水) 02:11:15.44ID:GhVvFB0K
何か追加要素ある毎にみんなやりましょう的な感じで演出入るけどうっとおしいだけ
もうDOLにはエンドコンテンツしかやる事無い連中しか残ってないと思ってるなら馬鹿だよなあ
2020/09/23(水) 07:45:09.43ID:ROx4qoQp
演出が出ないと、どこに行って何をしたらいいのかわからない
という苦情が殺到するからしょうがないんじゃないの?
いろいろセイラーズガイドに出るようになったけど
確認する人あんまりいないみたいだし

伝承r航路やレガシーそのものはそこまでエンドコンテンツじゃないよ
伝承航路に潜る目的は幻獣討伐だけじゃないし
348名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/23(水) 08:12:39.16ID:qq0M/DMN
演出だらけで何がどうつながってるのかわからんしな
新キャラ作って倉庫にしようとしたらもう紙芝居だらけで話に繋がりが無い
あれこれ積み上げすぎて全体が歪になってるんだろ 
2020/09/23(水) 08:13:48.06ID:ROx4qoQp
対象者にしか出ない演出が多いよね

地方艦隊のログは商会に入っていないキャラには出ない
アトランティスの移動のは、到達していないキャラには出ない
伝承航路のお知らせはインドに到達していないと出ない

今やっているイベントは、公式サイトとTwitterでの情報を元に
どこなのかを自分で推測してたどり着くのがメインに見えるのに
wikiに場所が載っていないと怒っている人がいた・・・w

公式サイトにお知らせや告知を出しても
読まずに文句を言う人が多い
それでいてTwitterの公式アカウントには粘着しているのがいるから
あれを見てゲームをやろうと思う人は少ないんじゃ?
Twitterの仕様で、ログインしていない人にすらほぼ表示されなくなっているのに
運営から自分の望む返事を求めてずっと粘着している
公式掲示板があった頃から同じことをやっている人だけど、よく飽きないよね

冒険クエストは、前提が多くて他の人と一緒にやるのは難しい
というのは初期からずっと言われていること
2020/09/23(水) 08:17:01.10ID:WEh1t0I/
終わる前にシナリオ本編の後日談作ってほしいんだが無理か
もうそういうの作れる人残ってなさそうだしな
351名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/23(水) 08:32:52.76ID:Ig+aY8SE
こんだけ騒がれても運営は気づきもしないし気づいた所でどうするかの話し合いすらしないだろうな。
望遠鏡
2020/09/23(水) 08:59:40.90ID:ROx4qoQp
船員装備の効果がどうのっていうのは
内部データにあると前にここに誰かが書いていたものすべてが出てからあれこれ言うことじゃないの?
実装途中のバランスは取らない(取れない)というスタンスなのも昔からだよ

今は対人戦闘に手を出す時期ではないと思う
2020/09/23(水) 16:55:58.72ID:UAYZsGMM
今まで何万何十万とガチャまわしてきた PK さえログインしなくなった終末を迎えたゲームのスレはここですか?
2020/09/23(水) 16:58:56.65ID:Oclkz91C
今回のイベントも面倒くさいな。5垢フルオプ泣かせの作業量。
2020/09/23(水) 17:07:41.40ID:9DZRWwlp
パルチザン強化に必死になってるPKとかいたなそういや、クリ一撃で落とされるのにそんなに強化して何と戦うのって言うね
ガチ白兵戦で戦うガナドールや幻獣も用意してあげないと、NPC限定の白兵強化装備効果や限界突破装備が泣くよ
2020/09/23(水) 19:11:54.98ID:6xb3fqo+
そろそろ課金ロットで装甲200アップの船員装備とか出してきそうだな
2020/09/23(水) 19:47:16.40ID:tly2ZFir
追加装備が出てきてバランスが良くなるなんてのは希望的観測もいいところだろ
2013年に高校中退してから周囲に何言われてもずっとゲームしてたアホニートが明日から更生して働くことを期待するようなもんだぞw
望遠鏡下方修正まで黙って休止か引退で良し
2020/09/23(水) 21:44:10.77ID:9DZRWwlp
一旦売ったものの下方修正なんてあるわけないくらいアホニートでもわかる
359名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/23(水) 22:55:18.32ID:qq0M/DMN
何の対応もせんだろうな 関心もないだろうし担当の社員も複数掛け持ちで
ろくにゲームの内情なんてわかってないだろ(笑)
2020/09/23(水) 23:04:29.54ID:4ygnqunk
>>358-359
望遠鏡に関しては何の対応もせんのは同意だけど
今まで通り平常運転の脳死状態で何も考えず新しい船員装備ガチャ出して
それが実質望遠鏡下方修正になる可能性はある
2020/09/23(水) 23:53:07.26ID:V7wK7/r6
10年ぶりぐらいに1からやってるんだけどどっちの鯖も活気ないね
今更効果のあるテコ入れ策なんてなさそうだけど経費切り詰めて100万人の何たらみたいにスカスカで続いていくのだろうか
2020/09/24(木) 00:21:42.87ID:fme1tjGz
もう部品の増築道具買わないと入らないよ。クソゲーめ!
363名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/24(木) 01:28:26.78ID:5yTgm1/J
今さら人なんて増えないのにゲームに居ついてる人達が嫌がるような
アップばっかりやってたら人減るにきまってるだろうにね
誰を呼び込む積もりなんだろうか  そして今さら悪行を無かったことには
出来ないからまたそれを打ち消す積み上げをしていくだけだもんね
364名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/24(木) 01:39:39.60ID:9m63XOHO
救命医術書は最高だね
2020/09/24(木) 08:42:43.81ID:fnA1AFcQ
でも今、大海戦の対人にハマってる人何人いるんだ?
まともなレベルの対人艦隊は両陣営あわせて2、3艦隊くらいだろう
港前の模擬になってるし
成立してそうな望遠鏡の売買シャウトも全然見ないし、既に自力入手か必要とする少人数に行き渡ったんだろうな
2020/09/24(木) 12:38:44.83ID:/chpGV9+
スレさかのぼってみたらAの大海戦はフラ自重しろって話になってたみたいだけど
イングがフラの上になったらポルとまともにやりあえるの?
ポルから見たらどこも大差なくて5弱じゃないかと思うのだけど
2020/09/24(木) 12:40:37.34ID:C4QrMYQD
>>366
少なくとも指揮もいるし遊べると思うよ
368名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/24(木) 12:52:13.44ID:spi75Otq
まぁポルには大海戦精鋭レベルより落ちるけど
元精鋭とかPKKとか元対人屋で今は海事あんまりやってないが
他国から亡命したのがゴロゴロいるからな

彼らを他国が呼ぶだけの魅力があれば相当拮抗するのだろうけど
369名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/24(木) 15:09:28.08ID:kdwV1lf3
海戦は遊ぶ幅が狭くなりすぎて昔みたいに雑食とか臨時で気軽に遊ぶような
代物じゃなくなったからね あらゆる場面でコンテンツ潰しをして回った結果
毒が全体にまわったんだろう 模擬みたいに参加者に取捨させてやる分には
息は続くだろうけど全体の人が減ったらどうにもならんもんね
2020/09/24(木) 15:37:00.16ID:zwkw9rKq
2垢でOPもいくつか課金して月6000円くらい掛けて遊んでたけどツマンネってなって休止して1年半
もう面白さが蘇る事はないと思って休止に踏み切ったが正解だったようで悲しい限りだ
2020/09/24(木) 17:06:59.97ID:Ajl7+B43
運営はDOLを自ら潰そうとしてるんだろうか?
だったら歓迎だな
2020/09/24(木) 17:17:54.26ID:W2A6DJMJ
ニュルンベルグの芸術家 Zwei ゲー無となるゲーム
この人の意見が古参のコンセンじゃないかなと思うわ
ここまでやりこんだ層に見捨てられる、それが今のDOL
そして彼が消えてから2年近くどんどんひどくなってるわけだ
2020/09/24(木) 17:24:48.27ID:fnA1AFcQ
一方、マイペースに発見物カンストを目指す冒険家、南蛮商人、
大海戦はお祭り気分でN狩りと構築しかしない層にはたいして影響はないから
そういう人は気にしないで続けていくよ

イベントもお遣いばかりで初心者向け装備とかしか配らないし、長く続けてきたベテランや上級者
が満足できるエンドコンテンツ、大海戦、模擬、実戦、幻獣といったもののバランス調整がおざなり
一定数人がいないと成立しない新規参入の少ないエンドコンテンツなのに、人減らすような改悪しかしない
2020/09/24(木) 18:14:42.25ID:Ajl7+B43
色んなところに手を掛けすぎた結果がこの殘間だな
375名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/24(木) 18:36:19.29ID:kdwV1lf3
まあ触っちゃいけない部分さわったのが一番居つけない理由かな
それとこういうゲーム、時間と手間かけさせたらゲームとして成立すると
思い込んで作ってるのが丸見えすぎなんよ ゲームとして成立するバランスを
しっかり持たせないと時間食うだけの作業ゲーになるから皆やらないだろ
昔の面白いMMOはその作業を楽しんで出来たんだがこれはただの苦行でしかない
ゲーム作りをしっかり監督出来てない証左だろう 
2020/09/24(木) 18:56:36.90ID:Ajl7+B43
いまのDOLにプロデューサーなんてついていないだろう

昔は専属で就いていただろうけど
絶対コストカットしてるはず
2020/09/24(木) 18:59:09.80ID:otYTt/OT
要するに昔BBSでもずくってたようなのと同類が企画開発運営に居てもおかしく無い訳だ
恐ろしいだろう?
2020/09/24(木) 19:06:35.49ID:Ajl7+B43
一言で言えばやりたい放題って事だな
2020/09/24(木) 19:59:34.15ID:+D04nMQD
それでも他の古いMMOよりは全然マシだとおもうわ
2020/09/24(木) 21:18:04.50ID:kJoJY/OK
最強は全てに対応してるPKだね
381名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/24(木) 21:55:03.62ID:5yTgm1/J
大航海はほかのMMOに比べて戻りやすいゲームだったが錬成でそうでもなくなったな
今さら遊ぶのにそれやらされる位ならもうやらんだろう
2020/09/24(木) 21:56:39.76ID:+D04nMQD
んー別に錬成をしなくてもじゅうぶんに遊べると思うんだけどね
2020/09/24(木) 22:05:18.90ID:fnA1AFcQ
練成してなくて遊べないのって、大海戦対人大スキーの人くらいじゃない
実戦や幻獣は興味なければ別にやらなくてもいいし
384名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/24(木) 22:18:17.04ID:5hrQaRD9
幻獣とかガナとか面白くも無いしなw
2020/09/24(木) 22:22:51.28ID:Cd7wRd3q
課金切れたんで俺も休止するわ
蘭陵王レベルのアイテムが90日チケットでついてくるぐらいのことがない限りは帰って来ないと思う
お前ら今までありがとな
386名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/24(木) 22:25:25.48ID:5yTgm1/J
今までは戻ってもレベルくらいしか差がなかったから少しレベルあげすれば
追いつけたが今はそうではないからね  やらなくて良いってのはちょっと論点が
違うんだよ  まあそこらへんの感覚は共有できないだろう。許容できる人とそうでない人とはね
2020/09/24(木) 22:44:38.69ID:kyOWkp0a
「対人しないからスキル錬成も望遠鏡も気にならないし、発見物や錬金が課金アイテムに惨敗でも気にしない」
こういう人って始めて数ヶ月で商大クリッパー乗ったころには消えてない?
(仮に錬成やガチャがなくてもやめてるだろね)
俺は知らないけど南蛮だけで俺は楽し〜で10年以上やってる人っているのかな?
2020/09/24(木) 22:53:57.07ID:AdB+4S2p
>>385
無料PKいいぞ
どうせ戻ってこない覚悟ならPKやってむちゃくちゃやったらいいだろ
俺は嫌いだった商会メンPKして罵倒してPKデビューした
2020/09/24(木) 23:15:47.26ID:fnA1AFcQ
ALL LV90で課金装備で固めてる見た目上は隙のない人であまり上手い人は見たことないけどな
2020/09/25(金) 01:29:26.49ID:7CEaqKps
課金するもしないも自己判断他人に言わないとできないのか?
そうか見た目は大人中身は子供ってか
391名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/25(金) 13:21:43.02ID:ncszNdfu
自分はこの流れが変わらない限りは戻らない予定 好きなゲームだけど現状の流れじゃ
復帰してもいらつくだけだろうからね モチベが保てない
2020/09/25(金) 15:37:06.25ID:zEZ9wRhy
みんなネタとノリで書いてるのかと思ってた。
2020/09/25(金) 17:40:06.32ID:Jc/MFQF1
>>391
復帰して1、2週間は楽しめるけどモチベ保てないね
そしてまた休止して復帰の繰り返し
無料期間だけ復帰してPKするのが一番良いと最近やっと気付いた
394名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/25(金) 17:44:01.83ID:nnKDFWuz
集合場所の都市に行っても、野良艦隊なんて全然募集かかってない世界
2020/09/25(金) 17:57:44.98ID:j6L8iton
海戦に関してはシステムが戦力のバランス調整を放棄して久しいからなぁ
ボコられるのが分かってるのに軽い気持ちで参加しようと思う人もそうはいないだろ
2020/09/25(金) 18:34:06.30ID:wPG8/bQr
>>392
俺には今の大航海時代を擁護している層が全く見えないぐらいだが
文句言ってる連中はわかる
遅くともエルオリエンテまでにはこのゲームを始めてるアラフォーのオッサンども
まあ俺や俺の周囲がそうなだけかもしれんけど
2020/09/25(金) 18:50:56.18ID:zrIdX2U+
人数差はともかく、戦力のバランス調整ってなんだ?
同じ船乗れるレベルでも初心者や下手な人は特別扱いとか?
自分の努力で何とかする部分だろう、何もしないで対等にやれるはずはないんだから
2020/09/25(金) 19:23:27.00ID:ZhOD4nVY
投資にしろ海戦にしろポルトガルに人口偏り過ぎててやる前から結果見えてるもんな
2020/09/25(金) 21:41:27.26ID:zrIdX2U+
錬金とか絶対アパがリスにある方が楽だし、リスが世界の中心だからポルにキャラ作るもんなぁ
その辺のバランスももうちょっと考えて調整入れて欲しいんだが何もしないもんな
400名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/25(金) 23:34:17.27ID:Y8q+wVTR
商会ショップの6都市共通化
バザーを競売所かなんかにまとめて6都市共通化
こうすれば都市人口がばらけるんだガナ
401名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/25(金) 23:44:30.83ID:T2/Yt66p
置ける数や期間も大幅に増やさんと過疎ったら売り買い無くなるな
402名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/25(金) 23:58:21.40ID:Y8q+wVTR
しょうがないな
首都間高速鉄道を敷設だな
2020/09/26(土) 11:21:34.06ID:ounEN6sX
錬金の育成段階はマルセイユ周辺もかなり良いんだが、目的を持って何かを作るとなるとリスが一番好都合ではあるな
本来小国の方が交易やら有利に設定されてるけど、その度合いとかの調整は10年近く放置だし、そういうとこを触る気は無いんだろ
青旗実装時に反対派の主張の一つに、多垢投資家への攻撃が封じられる事で人数の多いポルトガルが一強として君臨してしまうだろうって言ってたが言う通りになったな
2020/09/26(土) 11:56:24.54ID:0xynos1w
>>389
そう思いたい願望ですね?ならfpsにでも行けば?
mmoで装備やレベルやスキル上げるのって普通の事だし
2020/09/26(土) 12:31:31.86ID:ounEN6sX
いや実際対人戦闘技能に限定した話なら全レベルカンストで俺より上手い奴見たことない
ゲーム時間の多くを模擬に割いてるならスキル、レベルは必要十分を満たせば後は不要って考えになって当然だしね
2020/09/26(土) 12:35:31.93ID:ounEN6sX
海賊や賞金稼ぎとして強い存在となるには甲板戦の強さを切り離して語る事は出来ないから、装備やレベルって軽視できない要素になるんだけどね、そっちのコンテンツはもう完璧に死んでるじゃん?
2020/09/26(土) 13:35:11.86ID:0xynos1w
>>405
お前がそう思いこんでるだけで皆はまたゴミきたけど
人少ないから混ぜてやるかしか思ってないよ^_^
2020/09/26(土) 13:35:57.43ID:0xynos1w
>>406
まるで大海戦や模擬が死んでないみたいな言い方だな^_^
全て過疎ってんだろ
2020/09/26(土) 13:37:11.78ID:0xynos1w
模擬なら雑魚のお前が強いんじゃなくて味方が強かっただけ
2020/09/26(土) 14:44:16.31ID:zPdVboND
この思考は井の中の蛙の雑魚海賊ですわw
2020/09/26(土) 15:07:24.57ID:SoAOG83+
某RPGのラスボスの名前の古参が書いてるかもしれんぞ
奴が今のDOLでは俺が一番上手いと言っててもわかる
だってこのゲームはもうまともな奴はほぼ全て消えたからな
10年前なら「いや〇〇のほうが上だろ」とか盛り上がれたもんだが
2020/09/26(土) 15:12:00.43ID:SoAOG83+
やっぱり望遠鏡でもう一段の過疎来てるな
なんか辛くなったんで俺も落ちるわ
413名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/26(土) 15:22:32.42ID:y8W4PuLD
今いる人たちが嫌がる事を運営がやっていて
じゃあ新しい人が代わりにくるのかといえば来ないんだから減るに決まってるからな
延命したいのなら今いる人たちが居つくようにすべきだけど別の論理でうごかざるを
得なくなってんだろ 会社の方針と現場に齟齬があるんだろうね よくある話
このゲームの内情しってる担当やすでに別の部署に移った人間は無関係になってるから
縦割りで話が通じないんだろう
414名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/26(土) 15:24:44.64ID:y8W4PuLD
変な文章になってるな(笑) 現状コーエーの中に担当の部署や社員が
いないんじゃね? 前も誰か書いてたが課金の方針だけは海外版に寄せていくように
しておいてあとは全部丸投げで知りません的なね?
415名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/26(土) 16:48:08.50ID:TObAP2mJ
アトリエコラボしたら話題性あると思うんだけどなぁ
2020/09/26(土) 18:13:49.88ID:g0uLOCt4
コラボするならちゃんとやってほしいな
アルテなんて一瞬だけ絵が出ただけでしょ
そうじゃなくってしっかりと作り込んでほしい

今?ちょっと前?の大航海時代6とのやつは興味なさすぎてやらなかったけどね
417名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/26(土) 18:35:31.51ID:cXg7c8Vd
冒険クエ地道にやるのも楽しいよ
2020/09/26(土) 19:33:18.20ID:0xynos1w
>>410
艦隊戦の模擬で俺強い言ってる方が頭おかしいが?
2020/09/26(土) 20:56:10.26ID:VSI2YnZl
もう3日ログインしてないけど意外と平気。
2020/09/27(日) 00:22:20.62ID:OuzksX7V
>>418
ALLLV90、練成カンスト、限界越え強化した蘭陵王仮面にカギ爪手足、ジェネラルマント、海獣の魔槍で
ポチポチ突撃ボタン押すだけで委任狩ってるの?
ライオンはウサギを狩るにも全力で…ってやつかw
艦隊戦ではどうせ即沈なんだろう?やったこともないか
2020/09/27(日) 01:49:01.43ID:tu+m1/0v
>>420
なんでオールカンストはポチポチ前提なの?w
模擬嗜んだからカナリア沖でPK討伐しようとしたら瞬殺されちゃったとか?w
2020/09/27(日) 02:15:32.28ID:OuzksX7V
対人のレベルはあきらかに

模擬>>>大海戦>>実戦艦隊戦>>>>>PK

だから、模擬嗜んだからPK討伐なんてしようとはまともな奴は思わない
逆だよ、PK嗜んで雑魚ばかりでつまんないからもっと上の対人をしたくなるのが普通
2020/09/27(日) 02:22:00.46ID:tu+m1/0v
まぁ脳内最強頑張ってね^ ^
2020/09/27(日) 11:29:38.12ID:olQMzsT8
はやくおれのレベルまであがってこいよ
2020/09/27(日) 12:37:14.35ID:D61gxalp
キャラクター名すら分からんのに何言ってんだ無名雑魚
2020/09/27(日) 12:44:35.95ID:VeuzCK3W
昔はこの手の対人最強論はしばしばループしてたなあ
艦隊戦での戦闘技能ではほとんど全てと言って良いくらい模擬屋さんがPKのはるか上を行く
甲板戦が含まれる実戦では普段からそれを意識した装備と大学スキル、船スキルを準備しているPKに模擬屋さんは及ばないってのが私掠やってた俺の経験からくる俺なりの結論
2020/09/27(日) 12:48:21.61ID:VeuzCK3W
ただ、ソロ活動歴の長いPKは特殊な嗅覚が備わるのか、大海戦で旗をやるとやたらと構築、工作艦隊を捕まえるのが上手かったりする
2020/09/27(日) 12:50:23.08ID:xkFw6VfK
今年のもっともよかったイベントは
1時間耐久釣り大会なのだよ
奥様もといdolユーザーがリスボンに大終結
釣り餌が100円よ
2020/09/27(日) 12:55:03.92ID:xkFw6VfK
リスボンは釣り場が狭い
今度はやるならマルセかアムスの方がいい
いっそこと、国別耐久釣り大会の方が盛り上がるかもw
2020/09/27(日) 13:01:04.54ID:D61gxalp
現状で模擬が強い実績って公式のどこに残るの?
賞金首は海事仲介人から公式に分かるし雑魚だったり環境が変わって対応出来なくなると漂白して討伐者(笑)に変わる
2020/09/27(日) 13:18:23.83ID:DeWjkfTE
まだ(自称)最強の海賊RPに夢中になってる人いるの?
それとも先日の早稲田マウントガイジVS高卒顔真っ赤ガイジの人の新たな自作自演?
432名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 15:19:27.51ID:7w8SbM8l
公式の遊びは全部つまらんから非公式にルール縛ってやってるのが模擬なんだし
そもそもPK(海賊)はいかに無防備の相手を捕まえるかであって模擬の人たちとは
まるでかみ合わない話だろう 準備してる相手からは逃げるのが普通なんだしね
PKがPKKと真正面からやりあうのは模擬に近いかもしれんけどね
2020/09/27(日) 15:37:48.96ID:1UsXxcHV
イベント、最初からやり直しかぁ。ユーザー所持枠に配慮ナシじゃガチャ売れんよ。
434名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 16:35:56.22ID:zovgUACQ
1人で5垢駆使して氷雪倒してから最強語れよ!
2020/09/27(日) 17:10:45.66ID:VeuzCK3W
模擬で身につくのは相手が逃げない前提なので純然たる戦闘技能
PKはこの分野で模擬屋さんに遠く及ばない事がほとんど
逆に逃げる相手を追い詰めて撤退させずに仕留めるとか、ラインを割りそうな速度の相手に旗が遠目から仕掛けそうな時に自分だけ追従切って戦闘リングの外で加速乗せたまま先回りして、ライン割った敵旗を至近距離で捕まえるみたいなのはPK以上に上手い奴は居ない
2020/09/27(日) 17:15:37.73ID:OuzksX7V
要はPKってのはN狩りのプロ、N狩り最強を名乗っとけってことだな
2020/09/27(日) 17:34:07.08ID:XFkL5UTS
運河が積荷を運べたらインド洋や紅海がPKとPKKが入り乱れてお祭りになって面白かったろうにな
ヴェネやフラに地理的な優位性も生まれたかもしれない
つうか物を運べない運河とかよく国家事業として取り上げられたなって思う
海域変動も国家関係ないし10年前の時点で知恵回ってなかったんだな
2020/09/27(日) 17:50:11.38ID:VeuzCK3W
>>436
君のプライドがそれで守られるならそれで良いと思うよ
2020/09/27(日) 17:56:18.34ID:VeuzCK3W
大海戦の構築とか工作受けNPCの封鎖一つを見ても模擬屋さんばっかりの艦隊は5隻追従したままでグルグルしてて、PKとかPKK経験者が入ってる艦隊はきっちり隊列をほぐして網を広げて待ち構えてる
普段やってる事が違うから発想のスタート地点が違うんよね
封鎖解除に来た艦隊に歯が立たずに逃走するのも後者だがw
2020/09/27(日) 18:41:03.86ID:OuzksX7V
>>438
対人艦隊は、構築とか工作受けNPCの封鎖がしたくて大海戦出てるわけじゃないでしょw

そろそろ、釣りでしたぁぁぁ
とか言わないと、君小学生程度の理解力で相当はずかしいよ
LVだけ上げてPKしかしたことのない初心者でしょ?
2020/09/27(日) 19:06:11.79ID:VeuzCK3W
>>440
君のプライドがそれで守られるならそれで良いよ
2020/09/27(日) 20:26:13.01ID:LWjxwb1x
模擬はガチガチのルールで守られたスポーツだから
野武士の真剣試合を馬鹿にするとかやめとけ
ノコノコ危険海域出てって
直撃阻止前出しすら捌けないで「模擬」は高等とか喚いても説得力ない
2020/09/27(日) 20:36:53.44ID:DeWjkfTE
少なくとも模擬のルールではPKはガチ模擬厨より弱い
こんなもん10年前にCLで結論でてる
タコンツ帝国が焼き討ち奇襲作戦でいいところまで行ったことあるけどな
そして実戦()が模擬より詰まらんのも10年前に結論出てる
あくまで海賊でいたい会長のタコンツをおいてみんなPKキャラ捨てて
別キャラで模擬に走った
2020/09/27(日) 21:01:14.06ID:RJLEmb/f
模擬厨もルール無かったら雑魚じゃんw
何言ってんのこの馬鹿w
2020/09/27(日) 21:04:20.76ID:RJLEmb/f
模擬は非公式のアマチュアスポーツ
PKは公式に認められてるプロ
イキるのはリス沖だけにしときなさい^ ^
2020/09/27(日) 21:07:24.22ID:DeWjkfTE
>>445
やっぱりお前、この前まで暴れてた早稲田マウントガイジVS高卒顔真っ赤ガイジの人だよね?w
こんなサービス終了半年前の過疎ゲーの板で釣りして何が釣れるんだ?
釣りならポルトペロ前のほうがいいと思うぞ
2020/09/27(日) 21:18:59.16ID:kdOgOJPX
いや実際BCだとか模擬で専業PKが生粋の模擬屋さんより強いなんて事はあり得ないしw
2020/09/27(日) 21:36:31.99ID:kudmEUc5
>>397
そのうち対人戦での砲弾の威力が国籍人数に比例して弱くなったりしてなw
449名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 22:03:18.13ID:BTBSeN8g
模擬はスポーツ PKの対人(非武装襲うのではないガチ同士)はストリートファイトだろうから
一緒にしてはいけないだろう そもそも非武装を襲うのは辻斬りみたいな物だから
ここでいう強い弱いとは別物だろうしね 対人として強い(技量)という意味なら
お互いが相手の土俵に上がったら負けるだろ 
2020/09/27(日) 22:18:10.17ID:RJLEmb/f
模擬坊は馬鹿だからそこを分かってないw
模擬厨房が言うポチポチクリックの突撃連打や甲板になす術もなく瞬殺されて最強(苦笑)
互いのテリトリー犯さないPKに勘違い最強発言w
2020/09/27(日) 22:19:35.09ID:pyS/dcOL
PK/PKKだって模擬で一定水準以上の経験積んだ上で実戦もやってる模擬ラーPK/PKKが外洋最強だよ
と言ってももはや外洋なんてまともに戦闘起きないけどね
2020/09/27(日) 22:24:05.27ID:RJLEmb/f
つか課金装備持ってないけどとか言ってる時点でルールから模擬から出れないだろ
453名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 22:28:06.08ID:BTBSeN8g
別の種目なのに無理やり最強とか言っても意味ないだろうに
わざと荒らしてるのかな?
2020/09/27(日) 22:28:37.19ID:RJLEmb/f
帆船乗って来て「戦えよ!」とか本気で言ってるのが模擬厨
ガレー乗っててめえで捕まえろって発想がない
2020/09/27(日) 22:38:54.11ID:RJLEmb/f
商船狩るだけの雑魚とか言ってるけど
それを維持出来る為に鍛えてるって事が分かってない
商船狩るだけだからタキガレ乗れりゃ良いよねとかで色付けたら
討伐者に粘着されて即漂白がオチ
2020/09/27(日) 22:46:15.29ID:GWAc9C95
つまりPKKを撃退出来てこそPKって事?
逃げるだけなら漕ぎだけでいいし
2020/09/27(日) 23:00:48.65ID:RJLEmb/f
>>456
討伐者は賞金首になりたいけど
なんらかに穴があってなれない半端者が殆ど
弱いなら逃げりゃ良いだろとか思うけど
逃げ専の商船専門とかよほど横の繋がりが強く無いと成り立たない
458名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 23:09:21.47ID:Kpc4pDez
つーかPK全然出くわさなくてさみしいんだが君ら何のゲームやってるの?
2020/09/27(日) 23:17:32.20ID:DeWjkfTE
釣りじゃなくて発達障害ニートガチ勢か・・・
もうこのゲームには障害者しか残ってないのかとw
DOLのプレイヤー数が今の10倍いてかつ今より熱気があったころに
ガチ模擬厨(Pリーグ上位)>模擬厨(Pリーグ下位)」>ガチPK商会・Aリーグ>その他って結論でてるよ
だからPK商会壊滅したんだって
・・・とオッサンが歴史を言っても学ばないから発達なんだろうけどな
2020/09/27(日) 23:23:30.00ID:RJLEmb/f
>>459
でもお前外周ブーンの無名雑魚やん?
2020/09/27(日) 23:26:37.12ID:RJLEmb/f
>>459
タコンツとか言ってるから元ボレアスの無名雑魚かね?
模擬で腕つけたから色付けたらユキムラに粘着されてブルって漂白した雑魚?
2020/09/27(日) 23:37:12.62ID:DeWjkfTE
>>461
まず他人に言って恥ずかしくない定職について童貞捨ててこい
お前がまずやるべきはPKでも模擬でもないぞ
ガチ障害者で努力することさえできないなら黙ってろ
カタワにできることはそれしかない
2020/09/28(月) 03:43:40.30ID:BIY0YTpM
こんだけ匿名でイキって最強のはずなのに、過疎で数人しかいないような武闘派で高LV課金装備信者PK
と限定されてもまったく名前が浮かばない件w
その時点でエアプ釣り師か、超勘違い頭の悪い無名雑魚でしょ
それともかまってほしい土井が新しい芸風に走ったのか?
2020/09/28(月) 06:48:52.60ID:EJOO46Rz
イキってるのは自称最強の模擬プレイヤーを自負してるガイジだろ
2020/09/28(月) 07:38:23.42ID:BIY0YTpM
個の最強なんて誰も語ってないのに、そこにこだわるあたりが雑魚たる所以なんだけどな

わかりやすく言うと野球とソフトボールを比べて、野球の方がメジャーでハイレベルであることくらい
スポーツに興味のない一般人女子でもわかる
100キロほどの遅い球をいくらホームランして連戦連勝の全国区レベルでも、所詮女子供のスポーツのソフトでしょ?て話
2020/09/28(月) 07:51:21.17ID:Hc49WVaJ
PKはプロ野球で模擬はソフトボールだね
2020/09/28(月) 08:21:28.49ID:oVaVhelH
基本的に非対称戦であるPKをスポーツに例えるのは無理があるよ
あえて言えばかくれんぼや鬼ごっこの類じゃないかな
2020/09/28(月) 09:55:19.13ID:q2VHIYEQ
気持ち悪いからふたりともTwitterでやってくんないかなあ
2020/09/28(月) 09:55:43.29ID:q2VHIYEQ
もしかしたら一人二役かもしれないけど
2020/09/28(月) 12:15:21.65ID:Hc49WVaJ
PK=ストリートファイター
模擬=アマチュアボクシング
2020/09/28(月) 12:43:14.46ID:xN431RY5
今は模擬は見かけるけどPKは海上で全く見かけないから強いって書かれても空想上の存在にしか思えない
PKってどこで何してるん?
2020/09/28(月) 13:02:14.76ID:BvOr6f4x
PK=ヤクザ
模擬=格闘家
どちらもピンからキリまであるし
そもそもの土俵が全然違うから単純に比較してどちらが上と決めるのはナンセンス
2020/09/28(月) 13:17:21.91ID:BIY0YTpM
>>471
チリ海盆で中身のいない委任狩って全能感に浸ってますw
ボストン前で非武装商人相手に封鎖して興奮してますw
2020/09/28(月) 13:46:51.80ID:g5tr66XY
>>470
>>472
漕ぎ上げとか非武装商人しか襲わず
PKKとか反撃されると思われる相手には逃げの一手になるPKは
ストリートファイターとかヤクザとも違うと思う
2020/09/28(月) 13:54:25.68ID:BvOr6f4x
>>474
基本的に勝てる相手しか狙わないのはヤクザも同じやで
2020/09/28(月) 14:14:08.68ID:PLJRRLIv
お前ら来年のオリジンでガチャどんどん回してくれよな
2020/09/28(月) 14:40:10.64ID:aOfr/3uP
昔PKが20人も30人もいた頃はPKって一括りに出来んくらいには色んな奴が居たよ
とにかく初心者いじめしたい奴、RMT業者専門に狩る奴、私掠を標榜して他国プレイヤーはPKもターゲットにしてる奴、国籍なんて飾りと公言して憚らない無差別派、賞金首である事を「いつでも洋上であれば誰の挑戦でも受けて立つ」という喧嘩屋の看板として使っていた戦闘ジャンキー、まあ色んな奴が居た
一番面白かったなあ
2020/09/28(月) 15:42:36.63ID:CcpxHjP0
>>474
PK=そこいらに屯うチンピラだな
逃げ足だけは速いだけ
2020/09/28(月) 16:17:28.51ID:OXtuqAqC
所持品収奪も無くなった
強化倉庫で交易品収奪も無くなった
金貨を多少獲られるくらい
となれば今のPKって空気だよなあとつくづく思う
何考えてるか知らんが続けてる人はスゲーわ
2020/09/28(月) 17:59:58.26ID:qT79U724
>>479
もともとハイリスクローリターンだったからね
UO位ハイリスクハイリターンなシステムだったらまだ盛り上がっていたとは思うけど、PK耐性低いやつはすぐやめるだろう
2020/09/28(月) 18:16:02.51ID:mwJxxx1n
何が凄いって甲板強制でpkが秘境に篭もって
最強になってリスボンに戻ってきたら甲板同意制になったのがね
2020/09/28(月) 18:29:27.84ID:fqd4gbh0
二鯖合わせてアクティブ人口500名 有効課金アカウント1000 の 超絶末期ゲーの中で 俺が最強だと言いたい 哀れなキチガイが集まるスレはここですか?
2020/09/28(月) 18:45:54.59ID:gfGhT38Z
500人もいることに驚愕
2020/09/28(月) 19:19:01.56ID:BIY0YTpM
ショップ検索によると、AもEも商会所属キャラが約10000いるらしいんだが
1アカウント6キャラ全部加入してたとしても計算あわなくね?
商会未加入も多いし
2020/09/28(月) 21:10:43.47ID:xNPG83km
つかさ 模擬で強いとかどこで知るわけ?
賞金首や討伐者なら海事ギルドで分かるじゃん?
第三者に知りようが無い以上お手て繋いでゴールの運動会で強いとか言われても猛者を探しようが無い
2020/09/28(月) 21:52:09.03ID:BIY0YTpM
結果じゃなくて中身だろ
実際戦って動きちょっと見れば、名前変えててもすぐにだいたいの技量はわかるし
NPC狩っただけの討伐数なんて何の意味があるのw
2020/09/28(月) 22:13:50.47ID:pGbDq2jE
模擬で強いかどうか何処で知るってお前バカなの?w
模擬なりBCなり大海戦なりで自分で戦って知るに決まってるだろ
2020/09/28(月) 22:46:22.66ID:FlK/cvax
昔なら「CLのホームページみろ」で終わりだが今はもう・・・;;
2020/09/28(月) 23:04:30.62ID:2ZCE5X/z
俺の予想では明日
経験値4倍キャンペーンがくる
2020/09/28(月) 23:34:13.69ID:EombEcpk
>>485
海事ギルドの賞金首ランキングは強いかどうかの参考にならんよ
漕ぎ上げとか非武装商人しか襲わずPKKとは戦わないようにしてたらどんどんランキング上がる
討伐者ランキングは自作自演もあるかとは思うけど
少なくとも賞金首ランキングよりは強いかどうかの指標になると思う
2020/09/29(火) 02:34:13.18ID:BStlSCA0
>>489
9/29はメンテじゃないから来るわけないぞ
2020/09/29(火) 04:07:02.14ID:03ye4NiG
4倍って言っても低LV帯だけだし、今更キャラ育てるのかよ
493hage
垢版 |
2020/09/29(火) 07:41:04.03ID:9pMTta43
わかった、おまえは何もわかってない
>>
900
2020/09/29(火) 12:18:00.40ID:JmxYQE/P
>>487
要は自分の評価ってだけでしょ?第三者の評価ないからそいつが強い弱いの評価しようがない
馬鹿なの?
2020/09/29(火) 12:46:29.11ID:UVIlZHaS
第三者の評価とか必要無いだろ?
自分がどのくらいの強さであるかって立ち位置を知るには実際の戦闘で色んな相手と戦う他無い
自分より上手いと思える奴は全員自分より強い、それ以外の物差し必要か?
他人を論評したいってんならそれこそ複数の模擬軍人から取材するしかないだろ
2020/09/29(火) 12:57:47.01ID:03ye4NiG
割と単純なゲームなのに、何もわかってないバカが多すぎて困る
2020/09/29(火) 13:19:05.56ID:UVIlZHaS
強いと上手いの区別がついて無さそうな人も多そう
PKのランカーは戦闘が強いんじゃなくて狩猟が上手く逃走が上手い奴がそうなる、なりやすい
討伐者ランカーも狩猟の上手さが必要だけどPKを打倒出来るだけの強さも要る
狩猟ってのは標的を追跡、発見して逃走を許さず仕留め切る技術であって、決闘で強いって話じゃねーのよ
2020/09/29(火) 13:28:59.94ID:/19vyFY2
そういう事
どっちも相手のルールで競ったら自分の方が負けるだろう
なのに勝てまーすとか言ってるのがいるから
2020/09/29(火) 14:02:18.21ID:UAdRzVYx
その言い方だとまだ誤解する奴が出そうだ
PKにとって敗北とは沈められる事だけ、討伐者に捕捉されても逃げ切れたならそれは勝利の一つの形なんだぜ
つまり討伐者は逃げる相手を捕まえる為に速度で標的に最低限互角、出来れば優越していなければ厳しい
普段からフル強化の速度低下無し20板装備して歩いてるのがデフォで、PKも承知なので戦闘となれば嫌がらせの為に装備壊すつもりでブドウ弾だの鎖弾だのラムだの強化機雷だのを使いまくって相手の気持ちを折りに行く奴さえいる
2020/09/29(火) 17:37:45.23ID:zkmAJP5d
たまに模擬坊みたいなのが出てきて戦え!とか言ってたけどガイジ過ぎ
余りにもしつこかったから直撃阻止前出し突撃で即拿捕してやったけど
2020/09/29(火) 17:48:17.67ID:UVIlZHaS
どうだろうな、長い戦闘の末水切れで拿捕決着とかならともかくあっさりワンタッチで拿捕されるようなのは模擬屋じゃ無いんじゃね?
連中は戦闘センスはズバ抜けてるから少なくとも1ONで白兵ガチ盛りしてこないようなレベルでは模擬厨では無い
2020/09/29(火) 17:48:35.47ID:03ye4NiG
もう破綻してんだよ
錬成漕ぎの出足の速さでタイマンじゃガン逃げ阻止は無理、だから誰も実戦()なんてやらない
逃走や狩猟の技術なんてN狩りも同じ、誰でもできるレベルだしそんなの上手いとか強いなんて言わないからw
2020/09/29(火) 17:57:31.71ID:UAdRzVYx
少なくとも実戦でなら討伐者の称号効果に標的のラインアウトを数十秒禁止出来る奴があるぞ
2020/09/29(火) 17:58:22.91ID:03ye4NiG
そういう狩猟の技術と戦闘の技術の両方必要なのが、PKと模擬のちょうど中間に位置する大海戦だろう?
で、色ネは大海戦で目立って活躍出来てるの?
外洋専門は一般人と大して変わらないレベルの中の下くらいのしか見たことないんだが
それが答えでしょ
2020/09/29(火) 18:14:00.60ID:zkmAJP5d
タイマンはPKが最強だね 大海戦や模擬は本人が強いと思いこんでるだけで仲間が強かっただけかもしれないし^ ^
2020/09/29(火) 18:16:17.12ID:zkmAJP5d
>>502
要は帆船だけ乗ってガレー乗ってこなかった雑魚ってことだよね?
2020/09/29(火) 18:19:27.96ID:zkmAJP5d
つかさ対人志望なら賞金首になれば良いじゃん?
人襲いたくないなら同国N狩りまくれば賞金首なれるじゃん?
お前らが雑魚扱いしてる賞金首や討伐者から嫌でも交戦されるよ?
2020/09/29(火) 19:59:32.65ID:UAdRzVYx
>>504
対人精鋭と並んでマークされてたのが構築、工作、N狩を狙って狩る元PKが旗してる艦隊だったぞ
2020/09/29(火) 22:15:25.83ID:03ye4NiG
タイマンなんてつまんないからみんなやんないんだよ、競技者が少ないからレベルも低いし勘違いしやすい
複数対複数のチーム戦の方が駆け引きがあり複雑で連携が必要になるから面白い

そもそもタイマンで決着がつくのが想像できないわ、直撃阻止もあるのに防御スキルも入れないで
流れクリ簡単にもらって沈むレベルとか、撤退できずに運悪く拿捕されるのか、ラムアタック一撃ロマンとかそんなレベルでしょ
2020/09/29(火) 23:50:09.68ID:/nlLkAvX
実戦でのタイマンなんて阻止入れ直進白兵即甲板で砲撃戦できる奴なんておらんぞ(笑)
甲板障壁?付けても甲板送りだぞ(笑)
2020/09/30(水) 07:15:45.41ID:v/BGAbNb
甲板障壁突破されるとエアプ発言出ました〜
2020/09/30(水) 08:57:49.47ID:C0HBEQbc
実際先制強襲付けてると体感20%くらいで入れるじゃん?
甲板障壁はそれでも甲板戦での防御効果絶大だから甲板戦対策として必須レベルじゃあるが
2020/09/30(水) 09:28:32.94ID:nb6w51w8
洋上戦からいきなり意味不明なクオリティの低い甲板戦に突入して、それまでの形勢無視で大逆転もあるよとか糞ゲすぎる
白兵戦が甲板戦ってことでいいじゃないの、洋上戦装備と陸装備も違うのに
LV、スキルに加えテク上げとか何人ついていけるんだよ
思えばこのあたりからなんかおかしくなった気がする
514名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/30(水) 11:04:31.75ID:0VO09lYn
陸の鬼ごっこはオマケだから許されてたけど海のゲームで
海上鬼ごっこが強制される事態だからな そりゃ辞めるよ
2020/09/30(水) 11:27:57.01ID:LBBSDhjF
甲板戦は洋上での技量を無視した所で決着を強いられる上収奪まで発生するからな
あれはPKにとって非常に優秀な収奪手段で業者艦隊を襲って莫大な収益を(PK基準でだが)上げることが出来た
船員の人数差が3:1くらいに開いた時に不利側は高確率で入れるとか、甲板戦の用意をしてるターンは任意の白兵コマンド使用不能みたいなバランス取りはあるべきだったな
2020/09/30(水) 11:33:57.83ID:LBBSDhjF
運営の甲板戦実装の狙いはPKに襲われた側の一発逆転手段であると4GAMERのインタビューで答えていたはずだけど、当時のPKは一番ある意味で航海者のバイタリティーに溢れていたので一年もしないうちに新しい武器としちゃってたんだよな
実装直後は陸戦スキル持ちの冒険者がPK返り討ちにしたって話もいっぱい聞いたけど、一年後にはあっさり元の木阿弥よ
2020/09/30(水) 13:15:04.53ID:mFg3MK9V
先制強襲のほかに甲板障壁の船に入りやすくなる方法ってありますか?
船に先制攻撃付けたら変わります?
船員数とかも影響あるのかな?
2020/09/30(水) 15:17:39.90ID:LBBSDhjF
その程度の事は調べろよ
2020/09/30(水) 16:04:17.86ID:lSeYuEp2
戦闘開始から10分とか20分経過したら強制的に甲板一騎討ちに入るという仕様だったらまだ良かったんだけどな
一対一がつまらない理由 の一つは相手がウルトラ 下手くそか装備をまともに整えてない奴でない限りは いつもショートメリゴ で どちらかの物質が切れることでしか決着がつかないからだし
まあ望遠鏡出しちゃうような 終末期の集金モードに入った運営に 修正を 期待しても無駄だけどw
2020/09/30(水) 16:20:11.76ID:mFg3MK9V
>>518
毎日昼間からつまらん事グチグチ連投落書きしてる奴には聞いてねーわw
どうせ課金する金ないからここで管巻いてんだろ?DOLよりお前の出来が悪い事に気づけよw
2020/09/30(水) 16:26:23.21ID:ah43yFX/
>>513
まさしくその通り
過去のブログを読み漁ると、甲板戦実装まではあの手この手でどう相手に打ち勝つか試行錯誤しているのが分かる
白兵盛り、仕込み、火炎壷、焼き討ち、ラム、機雷
甲板が全てを終わらせた
試行錯誤していたプレイヤーも甲板実装を境目にごっそり引退している


>>511
ダッサwwwwwwwwwwwwww

>>517
ダッサwwwwwwwwwwwwww
2020/09/30(水) 18:14:13.24ID:AJrayhMZ
船に付けるスキルの中でもちょい尖った奴を生かす戦術を色々考えて試してあーでもないこーでもない、たまに上手く行ったら超ドヤ顔で威張りまくりみたいな日々は楽しかったw
2020/09/30(水) 18:16:06.03ID:AJrayhMZ
>517
いきなり攻撃的ね、そういう子供みたいな態度好きよ
2020/09/30(水) 18:25:22.54ID:c/3HsxXy
>>520
ここに限らず5chで質問する時のセオリーだけど
知りたいこと聞き出すまで下手に出るか無視してたほうがいい
知りたいことが分かって用済みになったら殺せばいい
525名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/30(水) 19:32:48.01ID:LRt/q810
結局ケンカするんだなw
2020/09/30(水) 19:51:54.15ID:SQtCj+UX
このゲームだから恐らく30過ぎてる連中が高校生みたいなこと書いてると思うと「やっぱり普通選挙って間違いだな」って思うw
猿みたいな底辺のオッサンが客ならそりゃKOEIもガチャも造船成功率の嘘もやめんわなw
527hage
垢版 |
2020/09/30(水) 20:24:32.37ID:FqsjjZ9y
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
2020/09/30(水) 20:54:08.81ID:rd8FQrND
バカ同士がけんかしよる
2020/09/30(水) 21:37:04.11ID:0wXNmAg8
甲板とかポチポチクリックのノースキルと嘆いていて良いぞ
俺様が鍛えに鍛えた陸戦で歯向かって来たらお前を甲板でボコるだけだから^ ^
2020/09/30(水) 22:16:11.66ID:nb6w51w8
まともな相手もいないのに、鍛えた甲板スキルが泣いてるだけだろ
歯向かってくるようなのもちょっと腕試ししたくなった初心者くらいだろ
バカとPKにはかかわらない、労力と時間の無駄ってね
2020/09/30(水) 23:19:17.35ID:0wXNmAg8
その調子で青旗課金してね^ ^
2020/09/30(水) 23:38:28.60ID:nb6w51w8
ゲーム内で入手できる非戦密約で十分だろうw
533名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/01(木) 00:03:14.93ID:2CLq/Pg6
青旗廃止にして非戦密約を売ればいいのにな
2020/10/01(木) 00:17:00.96ID:Bh8UX9lV
非戦密約は全ての戦闘が禁止されるから青旗一万円で良い
2020/10/01(木) 01:10:31.08ID:CDb+UgK2
しかし非戦密約は任意で効果オフにも出来るので都合がいい事も多々
2020/10/01(木) 01:18:52.74ID:D+0X6bL8
しかし30分と1時間のしかないから、ボストン前とか検索にPKがいた場合にピンポイントで使うものだし
意外な場所で遭遇したら防ぎようがない
まあ危険海域でいちいち銀行出し入れ面倒で大金もって移動する時くらいしか使わないけど
2020/10/01(木) 17:54:22.78ID:E9VgpSIV
>>156
ふと思ったんだがここに書き込んでる奴で現在進行形で課金してるプレイヤーって半分いないんじゃね
2020/10/01(木) 23:28:05.33ID:Wahu2URT
いまさら思ったの?wwwwwwww
2020/10/01(木) 23:54:38.55ID:D+0X6bL8
やることがないんだよなぁ
イベントは初心者向けのお遣いばかりだし
月額課金である以上は、しっかりやる事用意してくれないと
ガチャ売るなら、ガチャ装備が活躍するイベントやってくれないとさ
ハロウィンくらい何か豪勢なイベントやってくれよ
540名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/02(金) 00:38:58.17ID:8wVTpHs2
人が減ったら何やってもダメだからなぁ
やる事なくても人さえいれば人同士で遊べるんだが
新しい人は入ってこないし既存の人はゲーム性が変わって去っていくしで
悪循環だな どんな見通し立ててるのか担当と上の人間に聞いてみたいね
2020/10/02(金) 00:54:31.33ID:fpgvAonq
足怪我して自宅待機でヒマだったから入り浸ってたけど、今ふっとつまらなく感じた
たまにこんな感じでプチ休止してるわ、年末頃にまた帰って来ると思うからその時はよろしく
2020/10/02(金) 00:55:35.08ID:Kf9GKcks
ff14はMMO自体が衰退する中、光のお父さんの宣伝効果もあり
ここに来て人口過去最多で未だキャラを作れない鯖がある
完全な一人勝ちだな
543名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/02(金) 00:57:24.57ID:YqbxMyYp
>>541
自分も前はそうだったけどある時、課金するのが馬鹿らしくなって
今は無料の時だけ復帰して無料PKしてる
544名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/02(金) 02:06:47.26ID:Ij3vGTeX
とりあえず冒険して発見物でも増やしたら?
545名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/02(金) 05:22:35.47ID:OshxmycZ
>>543
アピールがしつこくて臭っw
2020/10/02(金) 07:09:43.64ID:Kf9GKcks
コイツもたいがい掲示板張り付いてるだけのホラ吹き野郎なんじゃないの?
毎回無料期間だけ復帰して暴れてるPK…特定されそうな情報でありながら名前が浮かばんな
まぁ委任狩りPKなんて1日1時間もウロウロしたら飽きるだろうけど
547名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/02(金) 12:16:02.31ID:OXcbJgtA
日本人に合わせてるのかなんかしらんけどいろいろ制限もうけすぎてていやかな
所持金無限、銀行預金利息も無限にしてほしいね、お金もうけるのが面白いんだから
随所に萎え要素がちりばめられいてeveonlineに遠く及ばない
2020/10/02(金) 12:21:01.33ID:aXVUfXH7
大投資最近起きているのだろうか
549名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/02(金) 12:38:13.34ID:i1S5bBVy
>>546
無料PKしたくて手が震えてきたわ
2020/10/02(金) 12:39:29.03ID:XAHJW8uo
>>547
eveonlineはやったことないけど同感
黒い砂漠でひやすら資産を積み上げるのは楽しかった
船の挙動がクソなのに海洋推しはじめてだるくなってやめちまったけど陸は良かった
2020/10/02(金) 13:17:03.46ID:R2vCySak
船デコ、紋章共有をいくら増設してもイベントの報酬で枠埋められたら意味ないじゃん。
2020/10/02(金) 13:52:14.27ID:kryEVpW+
>>542
経年劣化とガチャで滅んだ他国からの難民をどんどん吸収してるからな
俺も今はFF14五ヶ月・DOL一ヶ月のペースでやってるが今のDOLの100倍は面白い
14がすごいというより、DOLがクルスのころの1/50の面白さになったからだが
今のDOLをメインゲーにしてガチャ回しまくってる奴はマジで障害者かな?鉄道とか好き?と思う
553名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/02(金) 13:58:04.19ID:YqbxMyYp
>>552
今DOLに課金してるのは脳に障害ある奴だけだと思う
2020/10/02(金) 14:05:23.90ID:RlgZS2pr
Aポルの執拗なAフランスいじめ見てる限りちょっと頭おかしい奴ばっか残ってるんだろうとは思う
555名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/02(金) 14:16:11.83ID:6C15s10n
>>554
臭っ
課金してる奴はAフラが頭おかしいってわかってるよ
お前Aフラだろ
2020/10/02(金) 14:51:48.01ID:s2VNbTBF
>>548
9/30にEアントで発生
2020/10/02(金) 18:05:29.93ID:Kf9GKcks
文化投資があるから大投資なんて完全にやる意味なくない?
元々勲記で専用艦紙入手するためのイベだったが、文化投資でもらえるし
しかし文化投資もアホみたいに往復するだけの糞イベで、報酬変わらないからやる意味ないな
てか遠洋航海ビーチ板とか全く出ないんだが実装されてなくないか
2020/10/02(金) 18:16:20.37ID:s2VNbTBF
遠洋航海用ビーチ板が無いなら、ハリカルナッソスで遠洋航海用レッドパイン板を掘ればいいじゃない。
2020/10/02(金) 18:37:52.60ID:RoX9Df+3
Aフラは亡命した人間に対して、大海戦で執拗に粘着するとか、
キ○ガイ極まりないことばっかしてるからな

いい加減一部のアホ共を何とかしないと本当にまともな人がみんな出ていくぞ
2020/10/02(金) 20:07:58.27ID:aXVUfXH7
>>556
ありがとー専用艦ダメかなっと諦めてました
561名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/02(金) 21:04:15.58ID:0nfQCllX
専用艦建造許可証なんか20Mも出せばいくらでも買えるだろ
2020/10/02(金) 21:24:33.23ID:aXVUfXH7
あほか
俺基準かよ
みんなが余裕あるわけないだろ
2020/10/02(金) 21:45:05.26ID:Kf9GKcks
大投資は長いことやってないが、20M投資で勲記100枚もらえるんだっけ?
つまり大投資でので専用艦入手は勲記200枚=40M相当ってことになるんじゃなかったっけ
勲記自体が欲しいなら大投資戦もありだろうけど
2020/10/02(金) 22:25:48.82ID:YUdM0Ew9
勲記とか石炭満載にしてカリブで板納品でいつでも採れていた記憶があるが
2020/10/02(金) 22:28:51.55ID:YUdM0Ew9
イング/イスパ以外は知らんけどw
2020/10/02(金) 22:43:26.42ID:s2VNbTBF
ログボとかで結構配られてるから、リスで30Mくらいで買いますシャウトすれば現物買えるかも。
商館ショップに並んでないのはスタックアイテム扱いで価格設定上限が1Mだから。
相場しらんけど。
2020/10/02(金) 23:19:01.33ID:3TyoJBk8
大航海時代って
世界遺産とかがすきで知的な人が
集まってるゲームだと思ってたけど
知的障害者ばかりだった…
2020/10/02(金) 23:29:45.43ID:oJgY7aXE
>>567
それはオフライン版の話
2020/10/03(土) 00:10:09.50ID:VXanDjYc
>>567
開始から〜2012年・2013年までとそれ以降で客層が変わってる
2013年までは(MMOの中では)高学歴・高所得だったと思う
2015以降は日本社会の最底辺の発達障害者の集いになったけど
570名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 01:14:59.84ID:MKe+t8DO
>>567
今でもまったり冒険するなら知的でいられるぞ
青旗は付けといた方がいいが
2020/10/03(土) 03:04:29.14ID:4+mRTAhe
まったり〜とか単純単調作業しかできない知恵遅れでしょそれこそ
何も知らず鈍臭いのが多くて困る
2020/10/03(土) 12:12:23.01ID:tslr6pnb
専用艦なんて配りまくって余ってるはずだがな
どうせエアプだろうけど欲しいなら文化投資をしてみたらいい
573名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 12:32:27.59ID:EhIR2awW
常に拡大、進化させ続けないとMMOの運営を維持できないという性質もまた
復帰者のハードルになる訳で、今後MMOはよほどのビッグタイトル以外無理なんやろうなあ
2020/10/03(土) 15:09:34.81ID:t/Y1YyG8
ポルシャで引退したけど久々にやってみようかな
2020/10/03(土) 17:00:30.24ID:NyFGUhSt
エンリケなんだそれは食わず嫌い
wiki見てみたふーんちとやってみる
ありがとうでした
576名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 17:43:24.55ID:dN2yWh7o
イベントのエンリケのホモ顔は強烈だな、BL好きにはたまらんだろう。
2020/10/03(土) 19:36:30.22ID:ymaFtA4D
運営に言いたいのは紙芝居の間は辞めろ。1アカウント1回聞けば十分だ。クリック数減らせ。
2020/10/03(土) 23:57:13.79ID:LG9q8lxN
無料PKしたくて手が震えてきた
2020/10/04(日) 00:32:07.86ID:NK5nYfFt
(´・ω・`)らんらんは見逃してね?
2020/10/04(日) 14:49:52.97ID:AjiNwxn8
>>573
そっちはまだ運営の匙加減(これはこれで販管費かかるが)でどうにかなるだろけど
ニッチタイトルにどうしようもないのは開発費の高騰だろね
ttps://www.gamebusiness.jp/article/2020/06/24/17258.html
だからFF14・PSO2NG・ラスアス・ツシマといった数がでる3D美麗グラのビックタイトルと
大航海6みたいなニッチターゲットにした廃課金紙芝居に市場は二極化してきてる
DOLはもちろん次のオリジンもメインゲーとしてやる価値はもはやないと思う
2020/10/04(日) 16:20:11.15ID:gJG0Thmx
大航海オンラインはそもそもメインストリームで走ってるようなゲームじゃないと思ってたんだが
古いゲームになるけど出始めの頃は韓国の量産狩ゲーが多かったから物珍しさで
人は結構いた気がするがMMOもソシャゲも種類が増えたから分散されたと思う
スマホの台頭が大きいのだろうけど6もやろうずw
2020/10/04(日) 16:45:47.31ID:7qaHiO8R
もはやコーエーのオンゲにカネを出すのは罪の意識を感じるレベル
オフゲはまだ見れるもんがあるが
2020/10/04(日) 16:57:30.44ID:AjiNwxn8
>>581
ライバルは増えて売上落ちてる + しかし高水準のレベルのグラを作るコストは逆に割高になってる
→客単価あげるしかない →ガチャ導入 →まともな奴はやめてFF14に移住 ってのがこの数年の流れ
消費者としてとるべき姿勢は「ビッグタイトル以外やるな」しかないと思うがな
2020/10/04(日) 16:58:58.65ID:uqp24sQq
オフゲも昔ながらの殿様商売、PK商法じゃん
昔は硬派でクオリティも伴っていたから高くても許されたが
ナンバリングタイトルも大はずれの時があるから、人柱特攻はできない
2020/10/05(月) 00:39:38.42ID:gVE/JycR
ロストアークやってると大航海時代の船移動が懐かしくなったわ・・
これやってる奴らなら船部分で楽しめると思う
2020/10/05(月) 01:34:36.19ID:6oEXxaRb
ロストアーク、ググってみたが最近出た期待の新作MMOか
しかし評価は、操作性が悪いとか低いなw
2020/10/05(月) 01:38:01.47ID:6oEXxaRb
ついでに、ちょくちょくここでも名前が挙がる「EVE Online」が今冬日本でサービス再開するらしいな
英語で敷居が高いと感じてノータッチだった人もこれで始めるかもしれない
移住離れでこのゲームますます過疎るんじゃね?
588名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 10:34:18.29ID:wWljcmQN
船移動もっとゆっくりにしたら世界が広く感じられるのにな
速すぎて飛行機で移動してるみたいでもったいないね
他の船見えた瞬間にうしろへ吹っ飛んでいくからね
帆船物の小説でも何日も追いかけっこして夜が明けたら少し距離がつまってたとか
そういうのがだいご味だと思うんだけど
589名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 12:02:03.49ID:mfM8Z4za
このゲームの味が分からない人が担当に変わったり
会社の方針でゲーム性が変わったり最終的にソシャゲ化と丸投げで終わったんだろう
昔のインドまで100日以上かかってた商用ガレオンの時代も不便だったけど
面白かったな 不便な時代をシュミレートしてるのに便利になりすぎた
2020/10/05(月) 12:03:58.10ID:M28cG1mE
>>588
無茶いうなや
昔から移動時間が苦痛でしょうがないって意見がほとんどだったよ
今移動速度遅くなったらそれこそトドメよ
591名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 12:10:37.30ID:wWljcmQN
>>590
まじでそういう人たちはソシャゲーから出てきてほしくない
ハムスターとかチンパンジーはソシャゲー動物園で隔離すべき
あいつらが変な要望出して日本製のゲームおかしくしてる
2020/10/05(月) 12:14:22.10ID:oyN+JLG6
便利になって無個性化して面白く無くなった
どこに重きを置くかで変わってくるけどソロには楽になったな
もうオフゲー化して売り出せばいいのに
2020/10/05(月) 12:50:21.67ID:JJ8xMtOJ
移動の高速化はサービス開始直後から要望され続けてきたものであって
担当の交代やソシャゲの台頭に起因したものじゃないよ
ゆっくりの方が楽しいと感じる人は船を強化したりせずにプレーすれば良いんじゃないの?
2020/10/05(月) 13:27:40.61ID:wWljcmQN
経緯はともかくその要望を聞いて時点でこのゲームは終わったね
素人の意見きいてそれに振り回されるなどプロとして失格
プロなんだったら自分で考えて面白いもの作れと思う
595名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 13:48:34.40ID:G2+5r8bk
容量増やしてクラモンでも乗っておけ
マヌケw
2020/10/05(月) 14:43:01.38ID:AvAiUqHa
今やめてない奴は今が良いんだから何言ったって聞きやしないさ
過疎化極まってサービス終了もいよいよかってくらいになった過程を肯定してる連中に何言っても無駄無駄w
2020/10/05(月) 14:47:21.59ID:Lx6McqVX
今のグラ水準でDOL2を作るなら遅い船もありだろな
昔は遅い船でケープ行くだけで楽しかったのは当時はまだ見れるグラだったから
ババァになった今は寧ろ3倍にすべき
2020/10/05(月) 16:26:01.34ID:Xa3j1uzF
グラがグラがと言っている人ほど
ゲーム内でログをまともに読まないし
公式の告知も読まない、というか読めないんだよね
2020/10/05(月) 16:28:52.58ID:6oEXxaRb
遅い船がいいとか、雰囲気がー、てのはライトプレイヤーの意見で仮に採用されたとしても
本人は1、2年で無責任に辞めちゃうだろう
全員の意見を採用はできないのだから、太客重視して考えて作るのは当たり前
2020/10/05(月) 17:27:29.74ID:+burjSL9
このスレってサービス終了直前の過疎ゲの強さや知識で偉くなったと誤解してる底辺中年多いな
ケンモメンやネトウヨ 並みに賢者面してる奴多くて笑えるんだけどw
そんなすごい学歴経歴社会的地位してるのかよw
2020/10/05(月) 17:37:45.77ID:6oEXxaRb
ゲーム内でゲーム以外の事持ち出すのは頭悪いと思うし、頭が悪いとゲーム内でも残念な人で終わると思うけど?
602名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 18:35:05.01ID:mfM8Z4za
>全員の意見を採用はできないのだから、太客重視して考えて作るのは当たり前

客が減ってサービス終了も当たり前っと  ポピュラリズムまんまだな
2020/10/05(月) 18:36:21.27ID:fLdxV2kq
サービス終了ソムリエ沸きすぎ
終了にどれだけ立ち会ったのか
そこんとこ興味あるから終わり方が最高だったゲームを教えてくれ
2020/10/05(月) 18:50:39.70ID:6oEXxaRb
>客が減ってサービス終了も当たり前っと  ポピュラリズムまんまだな

何やっても今の状況じゃ客は減るよ、同じ減るなら足切りしても被害が少ない客を切るべきだろう
全員同価値じゃないから。リストラと同じ
2020/10/05(月) 18:57:51.43ID:v2tIgPLs
高卒賢者様や障害持ち賢者様やパーキンソン病の無課金PKしか残ってないゲームのスレはここですか?
2020/10/05(月) 19:04:51.94ID:6oEXxaRb
>>603
いつも貧困な語彙で同じことばかり書くし、どう見てもID変えて同一人物が書き込みしてるよ
過疎過疎言いながらこんなに同時沸きするとか矛盾しすぎw
2020/10/05(月) 19:07:49.74ID:fLdxV2kq
>>606 以前からいる初心者質問厨のことだよね
今は芸風を少し変えてるけど
もっとTLを考えて書かないとばれるよって忠告しているが
本人は全くバレてないと思っているから面白くてついw
608名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 19:31:37.88ID:mfM8Z4za
>何やっても今の状況じゃ客は減るよ

その方法論が悪手だから文句も言いたくなる訳よ
月額がハイブリッドになり南蛮で交易が死に船はカードゲームになり
海戦は鬼ごっこ   何やっても減るのは年数経てば当たり前
人が入ってこないゲームで既存のプレイヤーが減るような事ばかりするからな
まあ人それぞれ思う所は違うだろうから違う意見は尊重するが同意はしない
2020/10/05(月) 20:01:40.54ID:2z+c0b/0
Eキルワで大投資戦
投資して貢献紙もらうことがでキルワ。
2020/10/05(月) 20:18:37.86ID:2z+c0b/0
EじゃなかったAだ。
2020/10/06(火) 09:24:07.60ID:tOyi/i89
MOとMMOとオフゲーのオープンワールドをごっちゃにして語るとか
ゲーム内のグラ以前に、ActiveXとIE必須のログイン方法がまだDOLにも信ONにも残っているとか
もうちょっと違うところも見たほうがいいんじゃないのって書き方をする人がここは多いよね

見えてないだけかもしれないけどさ
2020/10/06(火) 09:52:06.19ID:S8bm4gc7
またカボチャ頭の色違いをお遣いでゲットするだけのイベかな
613名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 10:40:40.04ID:3FLeuxzG
今まで捨てられずにいたカボチャ頭をソフィア錬金できるイベントかもしれないだろ!?
ビカビカ輝くエフェクト付きのカボチャになったりとか
2020/10/06(火) 10:49:05.28ID:HZB9gEY1
>>586
あれはゲーム・アニメにうじゃうじゃいる底辺キチウヨがネガキャンしてるだけなんだがなぁ
マウスクリック嫌いだからパッド使ってたが問題なくプレイできた
正直国産ゲーより出来が良いグラは更に良い
期待してたブルプロがあの出来で国力の衰退を感じたわ
615名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 10:54:18.85ID:Gqp9pkRe
鯖落ちだわ
616名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 12:46:38.26ID:9vPfdpZU
メンテだよ
2020/10/06(火) 13:59:35.06ID:ZDlPDn/A
今日のアップデートで経験値4倍くる
2020/10/06(火) 14:12:13.32ID:Fa0Cv8nr
>>617
ウソつきw
619名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 14:24:12.96ID:Gqp9pkRe
アレキャンペーンだな
2020/10/06(火) 14:55:04.36ID:met2Gcbp
>>489でメンテ日を間違えてた人の希望キャンペーンだったか
で実際は釣りキャンがきた
(運営側から見たら、好評イベというエサでリアルマネーを釣るキャンペーンだ)
前回から短期間でまた、って事は釣果が良かったんだろうな
2020/10/06(火) 17:13:35.04ID:tOyi/i89
修正入れたからテストしろってことじゃないの?
622名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 17:22:09.66ID:FquGuCIp
新参だがこの秋のキャンペーンはうんちすぎるぞ、敵強いわ、アイテム中々落ちないわで最悪
2020/10/06(火) 17:27:02.02ID:6didjwAO
収奪じゃ無くて討伐ドロップ?
2020/10/06(火) 17:59:09.75ID:S8bm4gc7
新参がやるようなイベじゃないよ収奪は
むしろ一部砲撃糞痛かったのが弱体化してる
討伐ドロップもあるよ、ってだけで普通にし副官強奪だよ
それよりも糞なのは、今回から危険海域のカナリアをエリアに入れてきて青旗課金させようというところw
それと毎度収奪アイテムが似たり寄ったりで捻りがないところ
2020/10/06(火) 18:26:37.12ID:tOyi/i89
砲撃が痛いならこれを買えってショップに船霊出てきてるしねw

>>624
前にも外洋であったような気がして
探してみたら2014年のズールコール以降、安全海域でのみっぽいんだね
今朝までやっていたイベントもそうだけど
ここ数年近場で簡単に終わるものが多すぎたので、耐性の無い人がいっぱいいるみたいね
2020/10/06(火) 18:27:24.26ID:Fa0Cv8nr
今年はサンマ祭りどころじゃなかったからね。恨み節か?
2020/10/06(火) 19:57:28.48ID:dqi58TNQ
いつもより種類少ないと思ったらカナリアかよ
2020/10/06(火) 20:20:44.55ID:tg0WO6+4
ここまで見え見えのハイブリッド課金を強いてくるならもっと堂々とやれよと思うわ
中途半端はみんなに嫌われて一番過疎ってくってKOEIは未だにわからんのかねぇ?
2020/10/06(火) 23:48:18.84ID:tOyi/i89
>ここまで見え見えのハイブリッド課金
??????????
>むしろ一部砲撃糞痛かったのが弱体化してる
これが読めないらしい

釣りイベントは、それそのものがどうしようもないから、アイテムを買う必要はないと思うよ
2020/10/06(火) 23:55:40.19ID:tOyi/i89
そもそも先日の文化投資で1G突っ込んでいる人は全員貰っているはずの物を
各サーバーで1位になると上げるよといわれても
2020/10/07(水) 01:42:29.49ID:+ThLwJBx
相変わらず巨匠の大工道具なんてものをレア扱いなのがウケる
ログインスタンプとかでも鍛錬具と同等扱いのように1個だけだしw
2020/10/07(水) 01:55:23.77ID:DhEmtsHq
イベントの敵なんか腐るほど居るのに
近くで狩ったらまだ占有権主張するような奴いるのなw
633名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 05:17:12.22ID:S4BxM079
>>632
子供か障害でも有るんじゃねw生暖かく見守ってやってよ
2020/10/07(水) 05:59:47.69ID:+ThLwJBx
東地中海はわんさかわいてるけど他はそうでもないし、おいしいのと不味いのがあるからね
砲撃痛いから死んでしまって点滅中に奪うとかはどうなんだろ?
あまり気分は良くないんじゃないかなぁと思うから俺はそこまでガツガツしないけど
てか、腐るほどいるなら譲り合えばいいじゃんw
そういうのは、どちらかの無知が原因と思うよ
635名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 08:29:46.89ID:JA0SfXYL
戦闘中に宅配対応してたら沈む程度には砲撃痛い
2020/10/07(水) 14:17:33.26ID:YoJGCQk6
ロストアークのせいなのか望遠鏡のせいなのかライブイベがしょぼいせいか
人口が一ヶ月前の2/3には落ちてるな
毎日12時間はインしてる糞ニート調べだからたぶんそこそこ正確
637名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 14:24:27.36ID:bSp+Amhh
そこはお友達誘って一緒にレアハンしようぜって言って
稼働人数増やすところだろ?言わせんな恥ずかs(*ノωノ)
2020/10/07(水) 14:32:37.29ID:shvet7Oa
>>637
別に恥ずかしくない
2020/10/07(水) 15:02:57.07ID:+ThLwJBx
AE共にリスに木魚や大ラテ、大スクが売ってない時とかやばいな、って思うわ
wikiの収奪イベ情報とかも前は当日即行更新されてたのにな
2020/10/07(水) 15:11:39.05ID:8TziTMJC
Aリスは収奪イベントのせいで一時的に木魚品薄になってるからと思われ。
Eリスの商館には2.5kで並んでるし(今日の15時時点)
2020/10/07(水) 15:35:39.08ID:0W2qo3XS
無くて困るなら自分でやれば?

商会所属の人数なら、メンテで減ってじわじわ戻るを繰り返している
無料期間に戻ってきて課金しなかった人が消えただけ、ともいえる
2020/10/07(水) 15:41:04.62ID:0W2qo3XS
だいぶ前からwikiの更新は滞っている、というか
特定の人が特定のページに居座っていて
他の人がまともな更新をしていても自分が確認していない情報は即消してたから
ほぼ手を出す人はいなくなっているんじゃないのかと思う

その居座っていた人が消えたらほぼ誰もやらないんじゃない?

複数のゲームを掛け持ちするのが普通で
自分は遊ぶだけなのに
誰かが今まで通りにwikiを更新し続けてくれる
というのは虫が良すぎるんじゃないかと思うよ
2020/10/07(水) 16:02:25.00ID:+ThLwJBx
>>640
木魚はイベ中じゃなくても、タイミングによって結構AEない時があるんだよ最近
錬金とかしてたら大量に使うしね

>>641
いや、別にないと俺が困るからとは言ってないんだが…全キャラ常時ストックしてるし
単純にFS部品や料理と言った必需品の供給の少なさに過疎を感じてるだけ
2020/10/07(水) 16:06:25.25ID:8TziTMJC
>>642
そういやいつだかの年末年始あたりに発生した大投資戦の情報をチャットログから反映させたら消されたな。
あれ依頼大投資戦の情報更新するのやめた。
2020/10/07(水) 16:15:53.94ID:0W2qo3XS
何か作ったりするのは面倒だから
南蛮で稼いでショップやバザーで買えばいい
というのをほぼ全員がやるとこういう結果になるんじゃないの?

バザーは前から減ってる
その上アカウント特典で出展時間が延びたから
副官バザーが残念でもなかなか消えない
2020/10/07(水) 16:16:00.57ID:UEJz04R0
期間中、レアアイテム獲得をめざす航海者の皆さんを応援する以下のボーナス効果が発生します。

(10/7 11:30追記)
以下のボーナス効果が正常に発生していなかった問題に関しまして、
10/7 11:30 に修正いたしました。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
2020/10/07(水) 16:20:38.27ID:YoJGCQk6
あれ?この時間に長めの文章書いてるってことはお前らも糞ニートだろうに人が減ってるって体感ない?
2020/10/07(水) 16:34:21.66ID:0W2qo3XS
ゲーム内の人はだいぶ前から減っているよ
課金しててもログインする時間が減っている人もいるんだろうけど
運営にとってはログインしているかどうかってあんまり関係ないんじゃないの?

他人とあまり絡まないから、気にしてないんだよね

ロストなんとかを覗きに行っている人もそれなりにいるだろう
あれいい悪いじゃなくて、ゲーム初期で祭状態だからやりに行っている人もいそう
2020/10/07(水) 16:41:17.68ID:shvet7Oa
>>645
昔は生産職人したいという人多かったけど最近流行らんよね
650名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 17:29:54.43ID:GSKqG7kG
人増やすには基本無料しかないぞ
2020/10/07(水) 17:33:49.38ID:0W2qo3XS
>>650
英語鯖でも覗いてくるといいんじゃない?
運営が変わった時に、そのままだと儲けにならないからワイプされたという説が支持されているみたいだから


>>649
ロットから料理がたくさん出るようになっちゃったからね

>>644
何度かコメントアウトで会話を試みたけど
(普通のページ上には表示されないが編集画面では文字が表示される状態)
返事が返ってくることもなく全部丸ごと消された
2020/10/07(水) 17:33:54.98ID:+ThLwJBx
>>649
生産系スキルはお守りやキャンペでカンスト簡単だし、分業が成り立たなくなってきてるからね
鋳造、工芸、縫製、調理の4種くらいはカンスト当たり前、錬金や造船カンストもレアではなくなったし
収奪だってEX装備と強奪副官育てればスキルはそこそこでいいし、誰でも何でも自分で出来ちゃうから
2020/10/07(水) 17:46:26.13ID:shvet7Oa
>>652
そうなんだよね
それで必要になったら自給自足して余ったものだけ売る
いつもこの人が売ってるってのが少なくなった
2020/10/08(木) 01:00:36.98ID:R+i1i8bQ
そもそも造船部品とか売ろうと思うとアイテム枠圧迫しまくりで邪魔だしね
大ラテ大スクとか大量に扱ってる人の所持品ってどうなってるのか本当見てみたい
655名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 01:30:10.15ID:PhlfCK9b
流通死んでるゲームでボランティアするにも限度があるからなぁ
作り手がそこを無視してるんだから全部自分でやりなされになってるんだろ
交易(流通)のゲームでこれなんだからどうにもならんよ
2020/10/08(木) 06:37:31.97ID:WscBPlTv
ドゥカート目当てなら南蛮の方が遥かに時間効率良いからなぁ
料理も帆も自分用に作るついでにボランティアで売ってる感じ

>>654
帆を作りに行くときはだいたい共有倉庫とか使って2キャラ分くらいアイテム枠空けて
満載でリスに戻ったら倉庫キャラに受け渡して共有倉庫からアイテム引き上げる
みたいな感じでやってる
2020/10/08(木) 11:29:27.54ID:dO5I2Xpa
>>656
南蛮交易前も香辛料交易かベルベ織りやってるほうが時間効率良かった
昔から生産は儲けより趣味でやってる人多かった
それが今は趣味でやる人いなくなった
2020/10/08(木) 12:48:40.27ID:AkbpAoVs
良く考えたらサンクトゥスEXとアイアンミトンEXの収奪EX2つ装備してたけど1つで良かった?
2020/10/08(木) 13:16:03.22ID:ZiDQq8nM
>>658
よく考えなくても装備する時にログが出るだろうに

それすら読まないのか理解できないのかわからないんだけど
こういう人多いよね

ttp://dol.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/chap20-006.htm
>装備効果が重複した場合、最もランクの高いもののみ効果を受けられます。
2020/10/08(木) 13:20:25.88ID:ZiDQq8nM
総括は何かやらかして、IPあるいはホストでBANされていな限り
だれでもページ作成も編集もできるところだから
無くて困るページなら困った人が作ればいいんじゃないの?
だたし既に出ているように、気に入らないと思った人に改変/削除される可能性がある

あそこを管理している人たちも
積極的にかかわっているわけじゃなさそうだし
あそこの連絡用掲示板も
管理している側が何か書くと相手にしてくれるかもって変なのが連投してるみたい
結局削除されているから、削除っていうのだけが連続して残っている
2020/10/08(木) 14:31:20.03ID:bYdqTKqX
その船部品ボランティアのニートだが船部品の売上と動いてるキャラの数から
いってやっぱり一ヶ月前より急激に過疎ってると思う
望遠鏡で休止引退を決意した人の課金が切れたんだろうな
2020/10/08(木) 14:34:56.48ID:bYdqTKqX
ちなみに船部品屋がなぜアイテム枠空くかだけど
@共有1・2、船内1・2、キャラスロ1・2課金
A3人目以降のキャラはまともに育てない
この条件だと所持枠・船内・貸金庫がら空きのキャラが3人でてくる
(メインの二人は自分が使うアイテムを船内1・2・特典だけで持つ。CCメンドイし)
こんな感じ
2020/10/08(木) 14:35:51.33ID:dO5I2Xpa
>>661
望遠鏡で引退を決意するような連中は急激に過疎ったと感じるほどにはいないと思う
2020/10/08(木) 14:43:58.41ID:Havu07Ki
PKのせいで過疎った、望遠鏡のせいで過疎った、ガチャのせいで過疎った、色々言う人いるけれど
特に望遠鏡の影響は元から過疎ってる大海戦の対人人口が数人減る程度だろう
望遠鏡というか船員部品全般に対して愛想つかした人はいるだろうけど
665名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 14:48:12.99ID:Yz4F4Kjb
ゲーム内経済が崩壊してるしバランスも崩壊していて
立て直す雰囲気も無いし運営はただ粛々と海外版に合わせようとスケジュール
こなしてるだけだから血が通ってないゲームを続ける奴はそうおらんだろうね
オフゲ替わりにやるなら月額払うのばからしいしな
2020/10/08(木) 14:48:25.75ID:ZiDQq8nM
全員がリスボンに行くわけじゃないしね
課金アイテムなどのシャウトがうざい人は避けるだろう
船部品は造船キャンペーンが終わっているから需要は落ち着いてそう

昨日の夕方リスボンでキャラ検索して100人以上引っかかった
2020/10/08(木) 14:53:02.12ID:bYdqTKqX
舌足らずだった
望遠鏡そのものが嫌とういうより、あんなもんだしちゃうこのゲームの死期を悟って消えた人が多いんだなと思う
まぁ全然違う理由なのかもしれんがこの一ヶ月で昼も夜も急激にアクティブの数が減ってるのは確か
668名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 14:55:21.23ID:Yz4F4Kjb
PKの仕様、南蛮、甲板、リビルド、船員装備 ハイブリッド課金

モチベを低下させて我慢できるラインを軽々超えてくる運営方針に
どこまで耐えられるかの我慢大会してるのが今だろうからなぁ
何かひとつを理由にしても意味がない
2020/10/08(木) 14:57:27.19ID:bYdqTKqX
>>666
当然キャンペとか変動要素は考慮してるつもりだよ
船部品なんて何年も同じ奴が売ってるに決まってるでしょw
キャラ埋めたら製造効率が格段に向上するしね
2020/10/08(木) 14:57:28.38ID:ZiDQq8nM
オフゲーだって拡張パッチだとか
別途アイテム課金であれこれ売りつけるのが増えているからね

ここでいくらネガっても
来てほしい他のゲームに人が流れることもないし
DOL2が製作されることもないだろうから
さっさと巣に帰ったほうがいいんじゃないのかな
2020/10/08(木) 15:01:40.21ID:ZiDQq8nM
ひょっとしたらログイン数そのものも減っていないかもしれない
1人当たりのログイン時間が短くなっているだけかもね

一気に課金を止めた人が増えたのかどうかはっきりするのは
3か月後のメンテ後
672名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 15:02:20.66ID:Yz4F4Kjb
ネガでもポジでも好きにすりゃいい
BBSも閉鎖され集いも無くなりアンケート結果すら公表されなくなった暗黒時代だからな
2020/10/08(木) 15:04:40.99ID:NiGLgp2e
他にやる事も無くてなんとなく居た人達が他にやる事見つけただけの気もするな
最近のイベントも運営側の惰性を感じるし既に見切りをつけてた人がふいっと消えただけ
これまではそれでも時間が経つと復帰する人が増えたりもしてたけど、今回はどうなるかね
2020/10/08(木) 15:10:34.92ID:bYdqTKqX
この時間にポジなこと書いてる奴ってKOEIから金もらってるアフィカス?
五―と
俺も太く長く続いてね!というから金クレw
2020/10/08(木) 15:11:45.59ID:bYdqTKqX
途中で送信しちまったw 飯くってねよw

この時間にポジなこと書いてる奴ってKOEIから金もらってるアフィカス?
廃ニートこそ過疎を敏感に感じてると思うんだがな
アフィなら俺も太く長く続いてね!というから金クレw
2020/10/08(木) 15:12:25.79ID:ZiDQq8nM
在宅勤務が増えている
コロナ禍で時間もお金もない人も増えている
という頭の切り替えができない人がいるらしい
2020/10/08(木) 15:24:06.83ID:dO5I2Xpa
>>676
コロナで在宅勤務になって昼間のネトゲ人口増えてるはずだけどDOLは逆に減ってるな
たまに以前、夜しか遊んでなかったのに昼間遊んでる人いて
やっぱり在宅勤務になったと言ってるけどそれ以上に減ってる
2020/10/08(木) 15:30:13.48ID:ZiDQq8nM
>>677
洋上ですれ違う人は増えている
前はどこに行っても誰もいないことが多かったけど
いつも数人どこかに居る感じ
その代わり、どこに行ってもたくさんはいない感じ
2020/10/08(木) 15:33:07.27ID:ZiDQq8nM
ついでに書いておくと
総括のあるGamedbはレンタルWikiだけど
サーバーの負荷が高くなったり、ドメインが乗っ取られたりしても
ユーザーが問い合わせをしない限り動かない
しかもその問い合わせがなかなか届かない
障害が直っても、問い合わせた人への返答メールしか出さない(障害告知などは出さない)
片手間運営

過去に1回さくらインターネット内でサーバー移転をしたけれど
それ以降キャッシュが強すぎるので
何かする度に強制再読み込みをしないときちんと表示されない
ページを直して更新しても再読み込み必須
それを直そうと編集画面を再度開いても再読み込み必須
おまけにtable_editプラグインは最近のブラウザにきちんと対応していないらしく
Enterキーでの改行と改行プラグインの変換にしばしば失敗し、表が崩れる
この状態が何年も続いているのに今まである程度更新され続けていたのはすごいとは思う

特定のページに固執して他人を排除している人たちしか残っていない原因の一つかもね
2020/10/08(木) 17:56:27.37ID:hd74HmTU
>>651
海外鯖を肥が直接運営していないからワイプされたよ
海外からの接続を弾く国内専用の鯖を1つ肥が用意すればいいと>>650は言ってるんじゃないのかな?

海外鯖で造船カンストさせて数カ月後にワイプされた経験ならある
2020/10/08(木) 21:02:00.82ID:dO5I2Xpa
>>678
それは昼間のことでしょ?
自分も在宅でたまに仕事暇な時遊んでてそう思うけど
それ以上に夜のゴールデンタイムの人口は減ってると思う
人口減ってるのは間違いない
682名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/09(金) 08:23:36.14ID:VW/8Hmj6
冒険クエやりにちょこっと戻ろうかと考えてるけど
復帰キャンペーン待った方がいいかな?
信onの方は年がら年中復帰キャンペーンやってるけど
DOLはそうでもないんだよね?
2020/10/09(金) 08:44:54.05ID:HNl0/GqB
KOEIはあまりオフゲの古いナンバリングタイトルを安くしたり、復帰キャンペーンに力入れたりしない印象
形式的にやってはいるがそれで復帰すると思う?って感じ
外部に丸投げなのかいい加減な部分がめちゃめちゃ目立ち、好印象と感じるような有能な運営が全くできてない
2020/10/09(金) 09:11:57.71ID:iTXnWuHy
KOEIの古いオフゲは、奴隷貿易とか、大陸との関係とか、団地妻、とか色々あるから・・・
2020/10/09(金) 10:00:27.35ID:O/19aseq
奴隷貿易はゲームに存在してもよかったと未だに思うけどな
実際にあったんだし
DOLで言う悪名値みたいなのが跳ね上がる仕様ならなおさら良かったけど
でも、当時の奴隷商人ってどんな印象をもたれていたのかな
今の価値観とは当然違うわけだしさ
686名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/09(金) 10:53:34.12ID:73m5fH9x
>>685 
今のビッグタイトルだと「このゲームは様々な人種、宗教、年齢、セクシャリティで構成されたチームにより作成されています」
といった注釈が出たりするのが世界のデフォ。
本来は白人だけの世界のドラマウィッチャーに黒人が何人も出てきて、森の精霊が黒人だったり、配慮するのがデフォ。
奴隷を入れたら多分、steamやamazonからKOEI自体が排除食らう可能性ある
2020/10/09(金) 11:03:34.66ID:O/19aseq
>>686
まあそうなんだけどね
ゲームに限らず女性やら人種やら、差別(区別だと思うけど)に配慮しすぎだと思うよ
2020/10/09(金) 13:18:03.82ID:CtwlBYwu
レアハントやってるひといます?
2020/10/09(金) 15:30:54.61ID:WJdOpqjQ
https://www.youtube.com/watch?v=8tOmWVmW1yA&;feature=emb_logo
いつのまにかOriginの動画うpされてるのな
ターン制バトルとかすげーつまらなそう
今更スマホで出すだけあって完全に札束ゲーですわ
690名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/09(金) 16:00:44.61ID:73m5fH9x
中華スマホゲーのは結構面白かったけどね
途中からバトルがキツくなってきたのでリタイアしたけど
691名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/09(金) 17:10:37.92ID:SpR3X4fO
DOLと共倒れ不可避な中途半端に力いれた作りだな。
2020/10/09(金) 17:56:00.93ID:2R3C54dK
うほおおおおおおおオリジンめっちゃ面白そうやん
個人的には戦闘はゆっくり考えられるコマンドバトルの方が好きだし、つぼりそう
でもスマホでやるとアチアチになってバックグラウンドで変なプログラムはしってそう
あとはDOLに比べてマップが広いかどうかやな、それでどっちのゲームメインにするか決まるわ
2020/10/09(金) 18:19:21.18ID:Kc7yX66D
どうみてもゴミだろ
見る目ないなあ
2020/10/09(金) 18:51:52.41ID:+71FCIk7
オリジンでDOLの民が移住するって言ってた奴
息してるかー?
2020/10/09(金) 18:57:12.70ID:SIF22cCz
ゴミだけどコレ始まったらDOL終了させる気かもしれん
696名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/09(金) 18:59:24.89ID:2ajJ9dTW
もう数年でdolをスマホでできるようになるだろう
pcゲーとしては軽い部類なんだしw
それで全部解決するw
2020/10/09(金) 20:50:30.67ID:Kc7yX66D
3DのMMOの中でも随一の軽さだよね
それでいて充分にグラフィックは綺麗だおともうんだけどなあ
月額ながらお金もそんなにかからないゲームだし、
こういうのも売りにできるとおもうんだけどねえ
2020/10/09(金) 21:27:01.42ID:HNl0/GqB
やりこみ派や対人大好きなガッツリやりたい若者がやるゲームじゃない
おじさんとおばさんには料金も世界観も丁度良いゲーム
2020/10/10(土) 00:43:43.38ID:8xqwXwaJ
大昔は5垢だったけどもはやガチる価値はないね
サブゲーとして休止しながら1垢で最低限のOP課金でやると悪くない(もちろんガチャなど無視)
ブーブー言ってる連中はFFとかEVEとかにメインゲーうつしたほうがいいと思うよ
2020/10/10(土) 01:38:31.44ID:KMXVjI/v
他ゲーに無いアイテム枠圧迫が不快だ
快適なプレイを妨げてると言っても過言じゃない
掛け持ちで同じ日に別のPCゲーやると特に感じる
701名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/10(土) 04:40:02.26ID:YdYpSv7c
モンペが必死で課金するガチャガチャ集金ツール

そう大航海時代オンライン
2020/10/10(土) 09:31:08.07ID:U0D5/9+f
ガチャを毛嫌いする引退者がいるゲーム

それが大航海時代オンライン
2020/10/10(土) 09:46:03.83ID:lPX1Rb4F
他人がいくらガチャ回そうとどーでもいいのにね
そのおかげで存続出来るし、ゲーム内経済が回るし、ゲーム内アイテムやDでトレード入手できるのに
僻みなのかな
2020/10/10(土) 16:32:58.10ID:p3BUC3HR
>>703
ガチ勢ならキレて当然だと思う
俺もFF14でやられたら抗議デモだよ(このネタ知ってる人って何才までだろw)
もはやどうでもいいからDOLでどんなガチャでても気にしないだけ
705名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/10(土) 16:56:18.24ID:8yT3mePp
まだMMOに活気があった時代だな
もしかしたら活気が急激に薄れつつあった時代だったかも
KOEIだとちょうど三ONが予告なしにサービス停止するなど
暗雲が立ち込めていた。その混乱の中カズヤjは誕生したっ!
706名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/10(土) 18:29:00.80ID:YdYpSv7c
ガチャガチャ集金ツール


そう大航海時代オンライン
2020/10/10(土) 21:14:29.17ID:lsrNy06P
>>706
ガチャがしたくて手が震えてきた
2020/10/10(土) 21:22:56.76ID:lPX1Rb4F
20日まで待て、ハロウィンガチャくるだろw
2020/10/10(土) 23:31:15.56ID:8hEG2AvV
船員装備ガチャNO.2だろw
2020/10/10(土) 23:33:48.43ID:lsrNy06P
>>708-709
次は潜望鏡来るかなw
望遠鏡で爆死したから次こそは・・・
2020/10/11(日) 01:57:51.73ID:nVYayYWp
しょぼい奴で良いんで木魚以外の食いもん売ってください
400個ほど買いますんで
712名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/11(日) 02:17:58.43ID:BdRV2ubg
>>711
-何処かの商会に加入して毎回副官派遣してれば使い切れないほど食糧もらえる
2020/10/11(日) 03:13:40.26ID:3+tbJg/h
こんなところで見ず知らずの誰かに頼むより、なぜ料理の名前を調べて商会ショップで検索しない?
2020/10/11(日) 07:21:02.36ID:xZTM/j4B
ボウヤだからさ
2020/10/11(日) 09:40:31.84ID:mbktwE2+
料理の種類は沢山あるのに流通してるのは数品程度
もともと作れる料理が数品しか設定されてないのと同じ、もったいない
いつでも使えるフルコース回復でも導入してくれないかな
3〜5個の複数の料理を自宅であらかじめセット化すると、使用枠1の「弁当」になる

増収増益にあまり繋がらない仕様変更は、今後もうないだろうなとは思いつつ願望を書いた
2020/10/11(日) 09:43:10.00ID:DxW5SMKG
ごめん、3年ぶりに復帰してわからんのだけど
金紙って匠も船素材発注書のこと?
あと望遠鏡って何?w冒険で使うやつじゃないよね?
2020/10/11(日) 09:45:15.48ID:DxW5SMKG
×匠も船素材発注書
〇匠の船素材発注書
2020/10/11(日) 09:53:13.12ID:1993Kv6W
>>711
ボストン行けばいらない程買えるよ
2020/10/11(日) 10:19:45.95ID:3+tbJg/h
>>716
見たまんま課金船部品が出る金色の紙の事だ
課金部品投入すれば限界突破強化でも100%成功
ボナクエでもらえる匠の船部品発注書NO.1とガチャでもらえる特別船部品発注書の2種あるが、
中身もたいして変わらないし使用用途は100%強化成功目的なのでどちらも同じ価値と考えていい
720名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/11(日) 11:55:36.12ID:899h2TkN
この前副官船のグランアン乗らせたけど
もうポトシに乗せれそうや
721名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/11(日) 12:05:33.90ID:899h2TkN
副官クラーモントと違って早いね
マデュラからペルナンで5日やないか
2020/10/11(日) 12:12:29.72ID:S0a/od0r
>>715
たくさんあっても同じ性能、近い性能なら
材料になる交易品の入手しやすいのをみんな作るから仕方ない

>>179
特別船部品発注書でしか出ない部品あって
その部品使ってぎりMAXなる時あるからたまに交換してもらう
だいたい1対1で交換してもらえる
2020/10/11(日) 14:32:22.87ID:TOq741a2
>>716
高倍率望遠鏡
・大砲の近距離の威力をおとして・弾道使用時の射程限界で最大ダメージ出させる船員装備
・特殊ハイペと併せるとプレイヤーがお祭りのBCまで使用禁止にしちゃう鬼性能
・「もうサービス終了近いから移住してね」ってKOEIの社員がこっそりと教えてくれてるのかもしれないw
2020/10/11(日) 15:48:58.00ID:4YiY9GVk
望遠鏡はクエがすごくはかどるので、むしろ初心者に配るべき
2020/10/11(日) 18:34:20.93ID:eIP00dyC
潜水艦まだですか?
UボートでPKしたいです
2020/10/11(日) 19:01:06.98ID:ejjvYD1K
ドレッドノート「一緒に実装してくれるのなら」
オリンピック「私は商船ですよ?問題無いですよね?」
2020/10/11(日) 19:43:49.53ID:TOq741a2
サービス終了時にはドレッドノートや大和を課金で実装して欲しいなw
ご自慢だった金紙マルタが見えない速度で突っ込んでくる大和との衝突で真っ二つになる様子を見れば
DOLユーザーがKOEIのゲームはおろかネトゲから足を洗うきっかけになるだろからw
728名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/12(月) 00:49:46.93ID:OeDTWIef
ガレオンとクリッパーが普通に平行する世界だしなぁ
いたらいたで普通にしてるかもな  これだけ世代違いの船を同居させるのは
何かしらうまい落とし込みが必要だろうに関係なく放り込んでるだけだしね
世界観を守るなら大航海時代に絞るべきだし時間軸が動くのもその時間軸でしか
存在しない装備や船しか使えなくすればいいのに何でもありだからな
そういった不便さがゲーム性を担保する 何でもアリは収拾がつかなくなる
2020/10/12(月) 10:42:14.36ID:CQ80g1wa
オリジンってスマホだけじゃなくてPCでもできるんか
テーハミングックDOLつぶす気満々だな
外部委託とソシャゲしかできない日本の会社はなすすべもなく潰れるなこりゃ
2020/10/12(月) 12:28:00.03ID:kKpwf/Za
>>729
たぶん潰しにはならないと思う
スマホゲーはあくまでもスマホゲーだからな
スマホゲーをわざわざPCでやりたくないだろ?
2020/10/12(月) 12:33:02.13ID:H1WFspD4
スマホゲーじゃ、ちゃちなターン制バトルしか無理だろうな
あくまでスマホゲーがPCでもできるってだけで、PC用に開発されたゲームじゃない以上
チャチなくせに金だけかかるガチャメインになるのは目に見えてるよ
2020/10/12(月) 12:43:39.48ID:kKpwf/Za
>>731
それを言いたかった
733名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/13(火) 02:31:09.00ID:CRedIYU8
オリジンみたいなシステムのゲームはもはやあまりにもありふれているから、即サ終だろ
あれで集客集金できるのはガン○ム系みたいなキャラや機体に馴染みがあるヲタ層がいるゲームだけ
そっちですら人が減り続けているというのに
2020/10/13(火) 07:00:11.95ID:Qae/ugn9
まあ一つだけ確実なのは、DOLからオリジンに移行する人はほとんどいないってこった
一から新規集めるしかないよ
2020/10/13(火) 12:10:20.07ID:XN+d6g/8
なんでみんなオリジンの詳細知ってるの?オリジンの情報ってそこまで詳細なの出てないよね
ああそうか、肥の社員か
2020/10/13(火) 13:39:22.61ID:NUv9ZDaU
>>735
つべに動画上がっているんだが
2020/10/13(火) 13:45:57.63ID:xhwBZo5F
先月のTGSコエテク見ればオリジンの情報出てるぞ
久しぶりに大航海シリーズ見たがプロデューサーが竹田氏から交代したんだな オンラインがウッチー VもVIも違う方になってた 
2020/10/13(火) 14:06:47.63ID:lh2KArKl
4gamersにも記事があった
739名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/13(火) 14:29:00.62ID:5J3ivGwn
望遠鏡にロックオン機能がつくみたいだが、撃つ方しか表示されないならお笑いだな。
740名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/13(火) 14:36:21.10ID:5J3ivGwn
ターゲット表示か
2020/10/13(火) 15:31:11.44ID:eaqJWf3V
幽霊船&錬金イベって言うから期待したら、交換景品がショボいな
今更人智メモリアル用アイテムとか
742名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/13(火) 15:33:59.05ID:0kngkxpk
この望遠鏡仕様
狙われてるターゲットに色がつくのか、狙ってる砲撃側に色がつくのか分かりにくい説明だな
2020/10/13(火) 15:35:05.17ID:+baOdIQ0
頑張ればジェネラルマント&コートが誰でも手に入るな
まあ今更いらんけど
2020/10/13(火) 15:43:15.55ID:eaqJWf3V
狙ってる側に、望遠鏡の効果が出るタゲに色がつくように見えるがな
745名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/13(火) 16:00:20.06ID:iZiF0BHj
画像の右奥に砲撃する側っぽい船の頭が写ってるから狙われてる側の船に色が付くんじゃない?
射程内でタゲられてる時に色が付くとかなのかな?
746名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/13(火) 16:30:11.77ID:52Dp+MqU
>船員装備「高倍率望遠鏡」のスキル「遠距離砲撃」の効果が有効な船に、エフェクトが表示されるようになります。
望遠鏡を装備している船の方じゃないかな
2020/10/13(火) 16:45:44.60ID:2mFXi/Gk
ハロウィンガチャ来なかったな
いよいよガチャさえも売れなくなって来たかな?
年末に年間パス売らなかったら2021年中の終了確定だろけど
748名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/13(火) 16:46:06.95ID:BhK2cX0m
どんどんおかしな方向になってるなぁ
一回だした物は消せないから重ね塗りし続けてきたけど出す前に考えられないのは
仕様なんだろうね その度にゴチャゴチャして分かりにくくなるのは他のコンテンツも
同じだが時間かかったり分かりにくくすれば満足するとでも思ってんだろうか
749名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/13(火) 16:54:41.13ID:Xcjf0Zai
>>739
おー
アンケートに要望出しておいて良かったな
望遠鏡の遠距離と言っても当たり外れが多くて
望遠鏡無しの近場最強ほどには有効性がなかったからな

ターゲッティングができればいいわー
2020/10/13(火) 17:00:08.32ID:2mFXi/Gk
普通のガチャゲーは
@基本無料にして被マウント勢を8000人抱えて
Aまるで車やスマホみたいに定期的に完全上位互換を出して2000人に更新させる
って商売だがKOEIは何故か完全上位アイテムをださないな
アホだから「うちは所持者に配慮してるのにどうして人がどんどん減っていくの;;」とか思ってそう
751名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/13(火) 17:00:25.88ID:Xcjf0Zai
これで望遠鏡がボナクエの月間報償で来るのが確実になったな
752名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/13(火) 17:11:10.29ID:52Dp+MqU
>750
既存装備のどこいじったら上位互換になるのかわかってなさそう
大海戦とかでどのスキルのブーストが実用的とか
だから微妙な装備がくるんじゃないかな

>751
遠距離砲撃R4とかのアイテムが課金以外で追加される可能性はある気もする

船員装備は全部出揃った段階でのバランス調整しかしてないのかもw
白兵回避でクリティカル装備あるみたいだし
2020/10/13(火) 17:22:00.99ID:eaqJWf3V
完全な死にブーストとかあるしな
攻撃力高い武器に収奪ブースト、防御+3とか外科の+1や2もたいして意味ないだろ
2020/10/13(火) 17:50:26.50ID:KSNoSjq6
この告知、日本人が書いてるのか?妙に翻訳臭い説明だな。文としてはおかしくないのに、意味がわからない。
2020/10/13(火) 19:45:48.40ID:A7E97rBU
なんで一部の人しか持ってないガチャ装備限定のエフェクトを付けることになったんだろ
756名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/13(火) 20:46:15.02ID:PSaDlOIp
これからのメイン武器にするからだよ
2020/10/13(火) 21:07:38.17ID:fyQHucBF
単目の前の敵への水平射撃より遠距離の敵への水平射撃の方が強いという訳の分からない仕様なんだから、本来なら単純に無かったことにするしかないと思うよ
大航海時代の船の砲はほぼ仰角はつけられないけど、もし仰角のつけれる砲であったとしてもレーダーも火器管制装置もないから弾はばらけて敵艦への被害は減るわけだし
単純におかしいんだから謝って仕様を変更するしかないと思う
2020/10/13(火) 21:08:03.37ID:fyQHucBF
最初の「単」は消し忘れです
759名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/14(水) 02:17:46.51ID:uGPQjLj4
普通に弾は運動エネルギーで貫通力出すしか無いし(化学弾とかないもんね)
距離が離れればそれがどんどん減っていくんだから威力(貫通力)は下がる

望遠鏡で命中率が上がったとしても貫通力(エネルギー)が残ってない弾が当たっても
被害は期待できない 山なり弾道で甲板に落下するような砲弾は意味があるかもしれんけど
この時代はそんな距離出せないから無意味だしね そういうのが考慮されだすのが日露戦争から後くらいだし
完全に子供だましになってるから本当に大航海が好きで世界観や歴史が好きな人が対人やってるなら
なんやこれになるだろな まあ今さらだが
760名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/14(水) 06:36:52.30ID:1BHfNFbN
なんでここの連中って長文で気持ち悪いの?
2020/10/14(水) 07:00:29.24ID:6kjx3/Px
容姿はもっと気持ち悪いぞ
2020/10/14(水) 07:04:25.37ID:MWAPMXyM
このゲームの雰囲気的に、そういう長文で語りたがり、迷惑なほど過剰な親切心、
話し相手がいなくて寂しいこじらせた中年が多いんだろ
2020/10/14(水) 07:15:07.02ID:FJOnB4lW
少し長めの文章に嫌悪感を覚えるのかな
2020/10/14(水) 08:35:56.95ID:PJctI4tz
ロジハラってのがTwitterで論争になってるらしよ。
2020/10/14(水) 09:28:56.10ID:HPaS9GVl
>>681
遅レスだけど
「ゴールデンタイム」と言われる時間帯にはほぼログインできないから
元々(いつの頃の話?)どれぐらい人がいたのかすら知らない

全員が夜の特定の時間帯にゲームをできるわけじゃない
2020/10/14(水) 09:35:58.10ID:cV8HXPzd
まあゲームだからで済ませて良い部分はあるだろって思うがあまりに理不尽なのもな
2020/10/14(水) 10:01:12.18ID:WpDdwIgC
この時代あたりの船は舷側砲だからなあ
近代以降では考えられないような超近接射撃だからな
あまりにもおかしいんだよね
768名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/14(水) 10:07:00.62ID:GI/o+Ypf
普通に蒸気船を文句言わずに副官に付けたり、追従させたり
石炭積んで加速させているゲームで、今更なにを言っているんだか。。

望遠鏡にマンクを言う前に石炭加速にクレーム出せよw
2020/10/14(水) 15:14:09.01ID:EBDnAaxb
なんでここの連中って長文で気持ち悪いのってさ
そりゃこのゲームにはもう気持ち悪い連中(中高年、ニート、障害持ち)しか残ってないからだろな
2020/10/14(水) 16:01:53.20ID:FJOnB4lW
これくらいの文章を読みたくないのは理解できないけど
何が気に食わないの?
2020/10/14(水) 16:30:37.35ID:MWAPMXyM
ゲームもしてなくて、読みたくもない文章のスレ覗いて、文句や暴言吐いて、
心がささくれてる人って想像してごらんよどんなのか
2020/10/14(水) 17:10:22.70ID:FJOnB4lW
>>771
ゲームしてなければよっぽど暇じゃなければこんなスレみないもんね
そういうことか
2020/10/14(水) 17:39:26.07ID:7k7bU5VC
ぼっち人生は辛いなww
日常会話が一切なく段々と欲するようになって
人の嫌がる事を言ってでも反応が欲しくなり
終いには息を吐くように嫌がる事ばかり言うようになると聞いた
2020/10/14(水) 17:46:43.45ID:g/xQykJC
一番長いレスで7行だよね
今時の長文問題はそんなに短くなってるの?
新聞やニュース記事みたら吐いちゃいそうだな
2020/10/14(水) 18:31:36.05ID:HPaS9GVl
140文字しか書けないTwitterの文字列さえ理解できない人がいるからね
776名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/14(水) 19:07:12.37ID:5rvsNN3T
>>773
息を吐くように他人のキャラ名を晒す奴とか?
2020/10/14(水) 19:16:14.38ID:7k7bU5VC
>776 それは全く違う
そういう奴の特徴を君の考えでいいから教えてほしい
2020/10/15(木) 00:27:30.07ID:OujTOGQl
スマホ世代なら高卒でも東大卒でも長文を嫌うのは確か
もちろんこのゲームに若人はいないからただのギリ健だろけどな
2020/10/15(木) 10:06:53.09ID:/7V/d7pY
オープニングのジャンボジェットの実装まだですか?
2020/10/15(木) 11:10:27.84ID:7E8RScnT
船ならなんでもかホワイトベース¥2980-
781名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/15(木) 12:16:46.34ID:LKcSOHYq
これ潜水艦で海底探索できるようにすれば海洋マップが二倍に広がるな
2020/10/15(木) 12:28:58.59ID:1LN775IV
ハロウィンガチャ無いのか?
2020/10/15(木) 12:52:25.95ID:4A7DhLMx
なんかAイング頑張ってない?気のせい?
784名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/15(木) 15:39:04.88ID:8ljomU5v
>>782
ガチャは発売当日に発表される傾向がある。
2020/10/15(木) 17:04:10.62ID:Sgi6e2Ug
>>783
先日からポルフラの大海戦に嫌気が差した層が少しずつ投資をがんばってる
うちの商会メンバーも1垢でやってるからそんなに投資資金が無いはずなのに、なけなしの資金を入れたりし始めてる
786名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/15(木) 19:16:44.81ID:LYtguPW3
>>783
フラがマンチェスターとかに投資入れてきたから、イング投資家がキレたらしい
2020/10/15(木) 19:35:48.77ID:Sgi6e2Ug
>>786
普通の商人とイング投資家のあわせ技だったのか
788名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/15(木) 20:02:48.12ID:oGbCIrwH
昨日発表されたAE同時大海戦について月刊大航海編集長のヤマグチさんに解説をお願いします。

ヤマグチです。今回A鯖ではいやらしくフランスがピンジャラ同盟港1つ確保しての判定となりましたがポルフラループは回避されインポル戦と発表されました。ポルフラ戦に辟易していた海戦ジャンキー達も俄然ヤル気になる、はずだったのですがE鯖の発表がフラヴェネと発表されアドリア海領土防衛戦がほぼ確定となりました、ランダムとはいえ先の歴史的事件でフランス領地の投資を許してしまう事態に運営がヴェネ領投資チャンスをフランスに与えたのでは?と勘繰ってしまいます、小国ヴェネツィアにアドリア海を守りきることは難しく蜜月パートナーイングランドの援軍が絶対必要となるためA鯖は静観回避となりイン軍はE鯖アドリア海に集結するのが大方の見方となっております。
今回アドリア海戦のポイントとなるのがフランス側の連盟をイスパニアとポルトガルのどちらが取るかによって戦局が大きく左右されるという点です、イスパニアが連盟をとればイオニア3港が要塞となり6対3とポイント差も縮まりますしヴェネツィアはアドリア籠城の為にベンガジを手放せば5対4もありえます、しかしEイスパは統率に難ありアドリアを陥としきれない烏合の衆となる恐れもあります、対してポルトガル連盟となれば精鋭大兵力のAポルが参戦可能となり両鯖ポル・フラ・トルコ・Eイスパの大連合でアドリア海を蹂躙する事ができます、ただしこれもAポルがフランスとの共闘に二の足を踏んで連盟を逃す見方ができ開戦までの動向に注目が集まっております。

 月刊大後悔東京編集長ヤマグチさんの解説でした
2020/10/15(木) 20:10:22.33ID:iKc8SIyF
口調が解説じゃ無くて実況寄り
力作なのは認める
2020/10/15(木) 21:46:57.70ID:GmUgCG1Y
ヤマグチさんちのつもるくんいつもすこーしへんよどうしたのーかーな?
2020/10/16(金) 02:18:41.72ID:pKv+YBbc
>>788
月刊通り魔どうした?
792名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/16(金) 03:45:39.76ID:qLUO5YEF
山口さんお酒飲み過ぎ
2020/10/16(金) 10:14:39.15ID:DGIB03Yd
キモい
2020/10/16(金) 10:49:57.01ID:oGuJLv1f
ウザい、キモイと言えば言うほど、面白がって逆にもっとやるよ
PKと同じ
2020/10/16(金) 12:54:52.61ID:K+YO+kR7
俺はこのセンス好きだなあ
796名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/16(金) 14:00:27.97ID:QOBDpoEw
素直にAポル対イングでいいだろ
現状一番まともな組み合わせだ
797名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/16(金) 16:24:01.54ID:0OJ/8U/l
要塞組としてはAは開催してポルトガルを釘付けにした状態で守る港のないイングランドはこっそりEに集結するというクロカン並の策略もある、それをさせじとラスパルマスをイングランド旗に変えるハンベイ並の策略もある。
世界の中心はマグロ漁港にある。
798名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/16(金) 16:40:12.05ID:iF26Z4DS
そんなふざけた事はさせまいと策をここでバラす秀吉並の器量ある策略もある。
2020/10/16(金) 18:36:07.57ID:4L8tYc+D
ニートか障害者が半数のキモイゲームのスレでキモイと言ってる奴は何なの?
俺は1日16時間はインしてるがいつも見るキモが半分、週一しか見ないキモくないの半分ってとこだぞ
2020/10/16(金) 19:18:34.16ID:oGuJLv1f
このゲームで週一しか見かけなくても、他のゲームメインで1日10時間インしてるかもしれないわけだが
真実なんて関係ないしどうでもいい、主観が全て
2020/10/16(金) 20:25:26.98ID:5dSqV6m5
非正規中高年と主婦と無職がプレイヤーの終わってるゲーム
2020/10/16(金) 20:29:14.11ID:LV304LnM
PCのMMOなんてもう全部そうだろ
2020/10/16(金) 20:50:10.50ID:5dSqV6m5
>>802
そう思い込みたいんだろうけど、FF 14なんか学生も多いよ
2020/10/16(金) 21:24:25.63ID:oGuJLv1f
ネカマに騙されるタイプか
2020/10/16(金) 22:55:19.65ID:4/P0D28M
FF14とモンハン以外のPCMMOは
「なけなしの金でガチャ回してきたからもう後にひけなくなってるナマポ・障害年金受給者」が半分だと思う
加えてガイジには健常者の集団縄跳びはまぶしすぎるってのもDOL廃がここに残ってる理由だろね
2020/10/17(土) 00:09:25.50ID:4ibUp/Se
ふられたら、あの女の家族は部落民だ!こっちから願い下げだwとか言っちゃうタイプの人なんだろう
ちっぽけなプライドを守りたいんだろうね
2020/10/17(土) 07:18:53.56ID:dIP/0HsQ
>>804
学生が多いって言っただけでネカマとか出て来る発想が気持ち悪い
2020/10/17(土) 08:19:52.77ID:4ibUp/Se
真実なんてわかRないのに学生が多いと思い込むってことは、ネカマを女と思い込むお頭ってこった
809名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/17(土) 08:34:26.41ID:GscKSgfp
世の中にはチンポついてる美女もいるんだからネカマなど見抜ける訳がない
2020/10/17(土) 08:45:18.13ID:4ibUp/Se
いつまでも別れた女の悪口をふれ回ってる人間性の方がよっぽど気持ち悪い
巣に帰ってパンデモ鯖の園芸民ネカマと結婚式でもしてくればいい
2020/10/17(土) 12:29:45.16ID:79qhUgfg
>俺は1日16時間はインしてるがいつも見るキモが半分
ということは、自分もキモイと自覚しているということだよね

複数のゲームを同紙に立ち上げて
同じ時間帯に全てのゲームで同じように中を見て回る
ということは可能なのかね?
2020/10/17(土) 16:54:42.33ID:1bq2AdJA
チャットしてたらだいたいわかるだろ
わからん奴は人生経験が乏しすぎるぞ
例えばドラゴンボールとか北斗のネタに反応できるなら40前後のオッサンに決まってるじゃないかw
ネカマも嫁か彼女か娘いたらだいたいわかる
男の痒いところに手が届かないならそれはリアル女の可能性が高いな
2020/10/17(土) 19:15:36.63ID:1UxHWH0e
なんか799以降の流れがけっこう面白いなw
2020/10/17(土) 19:23:20.97ID:bMsLK4V8
個人的には>>810の場違い感が面白いw
2020/10/17(土) 19:47:17.61ID:pp+D6Y+W
>>808
大航海ってチャットしないの当たり前みたいになってるけど
お前みたいな妄想非正規中高年が気持ち悪い
816名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/17(土) 20:05:06.95ID:NW+eAEiq
スレが正常になったな
817名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/17(土) 20:58:24.54ID:J5CkNwcl
>>803
あんまり(MMO愛好者という)同胞をイジメたくないけど
このご時世にPCでMMOやってる奴なんて、はみ出し者、異端者、ダメ人間、ゴミクズ
みたいなイメージしか持てない
2020/10/17(土) 21:27:26.13ID:O3HSK84X
間違って無いけどそれを表に出して来る人はちょっと勘弁して欲しい
ここでならいいけどさ
819名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/17(土) 21:28:26.87ID:eXBPXEjq
>>817
異端者と、はみ出しもので被ってる。
なんなら、ダメ人間、ゴミクズも分ける意味がわからん。
2020/10/17(土) 22:17:20.11ID:4ibUp/Se
単発IDワロスw
障害者とか非正規、ガイジ連呼が大好きな、学歴詐称で遁走したホラ吹き君だろ
発言に育ちがよく出てるからすぐわかる
自称スレ主か浪人使って荒らしてた奴かな
2020/10/17(土) 22:27:55.75ID:79qhUgfg
>このご時世にPCでMMOやってる
ということは、DOLをやっているとして、だけど
自分はPS4でやっていて
他のキャラの情報を1人ずつ見てはPSNのIDが表示されるかどうかを確認しているってことか

PS3からもできるようになった時に
プレステだと情報収集がやり難いからと
PCからやっている人を検索代わりに使う人が続出して
そうやってもらうのが当然という態度の人が多くて
物凄い嫌われていたけど、それを知らないのか
2020/10/17(土) 23:27:02.69ID:1bq2AdJA
1人変な奴いるなと思ったら先日早稲田ガイジと戦ってた高卒ガイジか
まぁこんなどうしようもない不良品ばっかりなんだろな俺も含めて
2020/10/18(日) 08:58:41.94ID:pmsrm3Dj
言ったもん勝ち、自覚のないバカが多すぎるね
自覚がないというより、憂さ晴らし、道連れが欲しいだけか
荒らしってだいたいどんな人種か想像つくし
目つきの悪い新聞配達員とか高卒肉体労働者とかそんなんでしょ
2020/10/18(日) 09:15:01.70ID:ROWPiNJP
職種を出してことさら貶すこともどうかとはおもうけどね

まぁ言いたいことはわかる
まともな人は荒らそうと思っても特に面白く感じずに続かないからね
2020/10/18(日) 11:37:15.05ID:UjZtyRXR
MMO界の姥捨山の終わったゲーム
2020/10/18(日) 12:07:12.86ID:2Qr3z/oI
前はこのスレたまに復帰したけどとかでゲームの質問とか話題あったけど糞レスだけになったな
2020/10/18(日) 12:18:21.99ID:UjZtyRXR
大航海時代オンラインが糞そのものですし
2020/10/18(日) 12:21:58.34ID:UjZtyRXR
アップデートも全く魅力がない終わったゲーム
2020/10/18(日) 12:23:04.14ID:UjZtyRXR
過疎で終わりかけだから稼働初期みたいにどこでもPK可能で色も付かないとかにしたら?
830名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/18(日) 12:24:20.05ID:DuFcvnT3
新参俺は楽しんでるよ、商人に海自に冒険と楽しいけどスキル枠が少なすぎて辛い
2020/10/18(日) 12:29:32.95ID:bxpbfWIX
俺も楽しんでるよ。
スレと実際のゲームで雰囲気が全然違うのが面白いね
2020/10/18(日) 14:48:03.64ID:sP47yCHP
ギスギスよりは気分がいい
2020/10/18(日) 16:07:44.23ID:Qzog1hZK
>稼働初期みたいにどこでもPK可能
ゲーム開始初期から安全海域というのは存在した
2020/10/18(日) 16:44:53.73ID:mrIxNik2
AE大海戦目前のアプデ
不満が出るほどの強力サポートアイテム(有料)が登場しないことを祈る
それっていわゆる集金モードだからさ
835名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/18(日) 18:53:10.71ID:Zx/o0YEY
Aで1分刻みで海賊してる人いるけど自演かな?
836名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/18(日) 20:24:02.25ID:VeguDm5s
過疎進行の大海戦を両鯖同時とかね‥
837名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/18(日) 20:33:45.86ID:VeguDm5s
悪く言うつもりはないんだけど文化投資で14G入れるとか(アホかと)
2020/10/18(日) 21:10:16.71ID:UjZtyRXR
グラやUIが古過ぎてもう終焉のゲーム
839名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/18(日) 22:08:16.77ID:vqKliC+I
いやむしろグラはこの水準でいいからそのかわり魚の種類100倍に、船の種類100倍に、マップの広さ100倍に
港の数、交易品、100倍になって進化したDOLやりたい
2020/10/18(日) 22:33:03.09ID:ROWPiNJP
船は筏、丸木舟、カヌーからはじまるのかな
ロンドンからドーバーも行けなそうだからテムズ川遡上からはじまるのか
2020/10/18(日) 22:34:43.91ID:ms464x8S
港が増えたとこで運ぶのはシスコ南蛮で狭織提灯呉須手の終わってる貿易コンテンツ
842名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/19(月) 00:07:54.77ID:7LCN+HHe
船も改造の幅が狭いし外観も大して変わらんしデコもこれじゃない感がすごい
現状使う船は通常だと速度や加速だし交易等なら容量だし対人なら〜〜みたいに
要求性能に沿って最高のバランスが取れる船が決まってるから増えても一緒

船に性能面でメリットがあるならデメリットもきちんと設定しないから全部万能になって
最大数値だけ求められるようになった結果外洋をガレーが走り回り蒸気船はただ引っ張られるだけの存在に
このゲームを管理運営する側にバランス感覚がまるでないから仕方ない
2020/10/19(月) 02:40:38.30ID:Gv0MmzVZ
>>839
PKも100倍になったら笑えるな
2020/10/19(月) 02:50:03.37ID:Gv0MmzVZ
望遠鏡を無効化するような船員装備がいつか出るはず
自船に煙幕ぶっかけてお互いの命中率が下がるようなカスアイテム
2020/10/19(月) 07:07:26.79ID:QBtxZC4L
クロノスの時もそうだったけど
ゲーム初期のマゾさを知らない人が大半だから
投資発展していない状態が想像できない人たちに初期サーバーを与えても
もたないんじゃないの?
誰かにやってもらったことに乗っかることしかできない人達しか残っていないだから
2020/10/19(月) 12:03:32.95ID:17U9G68q
かつてdolによく似た課金ブラウザゲーがあった
課金収益強化するならそのゲームの内容を取り込む可能性ありだな
847名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/19(月) 13:46:32.14ID:zUcSX3qj
昔、海賊船に海賊キャラいっぱい乗せて死んだらロストするようなゲームがあった
ああいうの作ってほしいかなあ、水夫100人デデーン、戦闘バシーンで50人死にましたじゃなくて
ゴチャキャラバトルで、タロウは死にました、ゴンベイは死にましたみたいな感じのやつ
キャラガチャと課金復活薬で大儲かりやと思うけど
2020/10/19(月) 23:32:49.46ID:ME4j5PxM
>>830
>>831
このスレは気にせずシスコ到達まで楽しんでくれ
そこまで面白いのはこのスレの誰もが認めるところだと思う
そこから先は模擬か課金レアを着せた5人のロリキャラに艦隊組ませて
ニヤニヤできる発達障害者しか楽しめない世界だがなw
849名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 03:10:54.81ID:GyZ9QsaC
シスコ到達なんて序盤だろ
そっから世界が広がって東アジア行ったり太平洋横断したり、北極周りしたりして、冒険系もやること増えて面白くなるのに適当すぎ
天体発見物全クリとかオーナメント制覇とか目指すだけでもけっこう遊べるのに
2020/10/20(火) 09:57:01.00ID:SsFF1SXF
>>831だけど、もう南蛮やってから数ヶ月、1キャラで楽しんでるよ
2020/10/20(火) 10:08:06.07ID:4Bk5l5Ei
>>849
シスコは東アジアの後だろ
2020/10/20(火) 13:49:12.07ID:Gh1j5Fma
所持枠ないのにアタリ1%のボッタくりロットw
853名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 14:06:12.41ID:h3DgIG4G
目玉は鍛錬用道具箱だけだな
2020/10/20(火) 14:10:17.66ID:WbGYSm14
今回は特袋初回2割引きもないし、GCコインのお得なキャンペーンとかもないんだよな
ハロウィンなんて微妙なイベだから仕方ないか
装備の性能もなんか似たり寄ったりなのばかりになってきたな
855名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 16:19:27.78ID:l1dLKpiP
課金の代物に過剰な性能与えたらゲーム性変わるけどもうこれだけ
おかしくなってたら何やっても一緒だしもっとやってほしいと思うようになってきた
開発費も人材も回す気ないだろうし紙芝居と使い道の無い船に
時間と手間がかかるだけのコンテンツをもっと増やして信者を選別していってくれ
2020/10/20(火) 16:29:26.96ID:dr6C3IUj
解析データいる?
2020/10/20(火) 16:35:23.39ID:2T4m2C24
データ上に船員装備の重量弾が追加されてたね
これで未実装の船員装備が10種類揃ったから
近いうちに船員装備ロットNo2でも出すのかもな
2020/10/20(火) 16:40:08.59ID:FvzSi0RE
オオカミセットがグロい
2020/10/20(火) 16:44:35.51ID:WbGYSm14
ブーストだけでなく攻防値も載せろよな、使えない運営だなほんと
2020/10/20(火) 16:46:36.15ID:dr6C3IUj
[装備]
49400,活発な舞踊手の衣装,活発な踊り子が着る衣装。色とりどりの装飾が特徴。,0,0,5,10,0,40,-1
57403,郵便配達員の制服,郵便配達員が着用する制服。肩から掛けた鞄には多くの手紙をいれられる。,0,0,22,10,10,100,-1
61303,パンプキンウェア,色鮮やかなふくらみのあるパンツが愛らしいパーティ衣装。,0,0,45,10,30,100,-1
62900,オオカミの着ぐるみ,オオカミをかたどって作った着ぐるみ。,0,15,75,10,30,100,-1
145605,金の羽根の兜,豪華な金色に輝くおしゃれな兜。高貴さに誰もが魅了される。,1,0,13,0,10,50,-1
153903,スパイダーハット,蜘蛛の装飾が印象に残る個性的な帽子。,1,0,5,0,10,100,-1
156203,ハロウィンホーン,ハロウィンで頭につける仮装用の角。,1,0,10,0,10,100,-1
157200,オオカミのかぶりもの,オオカミをかたどって作ったかぶりもの。,1,5,5,0,30,100,-1
241706,魅惑のブーツ,くるぶしに美しい羽根をあしらったブーツ。おしゃれなデザインが特徴。,2,0,5,0,5,100,-1
247700,オオカミの靴,オオカミの後足をかたどって作った靴。,2,5,10,0,10,100,-1
331507,フレグランスグローブ,魅惑的な香りが漂う手袋。高価な香料を染みこませてあり豪華な飾りもついている。,3,0,5,25,0,60,-1
332800,オオカミの手袋,オオカミの前足をかたどって作った手袋。,3,5,10,0,10,100,-1
428600,ベルセルクの斧,ベルセルクが持ったとされる斧。,4,85,5,0,0,100,4
500402,芳香のポマンダー,銀細工の首飾り型の護符。香料が詰められ芳香を放つ。,5,0,0,25,0,100,-1
515101,古代ガラスの香油瓶,古代ガラス製の美しい香油瓶。希少な香料で作られた高価な香油が入っている。,5,0,0,10,0,100,-1
536600,王妃の香水瓶,さる高貴な王妃の愛用品と伝わる水晶の香水瓶。人類が育んだ叡智の賜物。,5,0,0,40,0,100,-1
2020/10/20(火) 16:47:15.28ID:2T4m2C24
名匠キャノン砲20門
最高貫通力1920 射程280
弾速8 炸裂範囲2 装填速度1

微妙に今までの名匠に比例してないみたいだな
予想より貫通60に弾速1低いし・・・
カロも試してみるか
2020/10/20(火) 16:50:29.41ID:dr6C3IUj
[船員装備]
2600009,救難信号事典,各国の救難信号を纏めた事典。航海士同士の国境を越えた助け合いを願って編纂された。,00 0C 04 00 | 00 00 96 0B | DA 07 00 00
2601010,工作極意書,加工作業の極意が記された本。基本を突き詰め、匠へと至る道が示されている。,01 0A 06 FF | 01 00 96 0B | E8 07 00 00
2601013,船員用おしゃれ香水,粋でおしゃれな海の男に似合う爽やかなライムの香り。香料の知識は料理にも活用される。,01 0C 06 01 | FF 00 32 05 | 00 00 00 00
2602007,重量弾,重量を大幅に増やした砲弾。あまりにも重いため新人船員が運ぶ習わしとなっている。,02 FB FB FE | 00 01 96 0C | F8 07 00 00
2602019,救命医術書,高度な救命処置が記された本。重大な怪我を負った者の命を救う術を学ぶことができる。,02 FE FA 00 | 01 00 96 08 | F3 07 00 00
2602021,反撃の旗印,反撃の合図となる旗印。劣勢の中でも勝利を諦めない船員たちの士気を高めてくれる。,02 02 08 02 | FF 00 96 09 | 4F 08 00 00
2602024,強化火炎弾,より多くの火薬が詰め込まれた砲弾。強力な引火力を持つ。,02 06 04 00 | 00 00 96 0C | FA 07 00 00
2602026,強化煙幕弾,発生する煙幕の濃度を上げた砲弾。目の前すら見えない煙幕で中にいる者の行動を制限する。,02 04 06 00 | 00 00 96 0C | FC 07 00 00
2602027,潜入技術書,潜入技術について記された本。著者の正体は探らないように、と冒頭に注意書きがある。,02 00 0A 01 | 00 FF 96 0D | 0C 08 00 00
2602029,高精度分度器,効果的な砲撃を行うための角度の計算に使われる分度器。精度は高いが船の揺れに弱い。,02 04 08 02 | FE 00 96 0E | FD 07 00 00
2602031,改良衝角の設計図,改良衝角の構造が描かれた設計図。効率的に敵船へ衝撃を与える方法も記されている。,02 02 04 01 | FF 01 96 0F | 22 08 00 00
2020/10/20(火) 16:51:05.79ID:dr6C3IUj
[船員スキル]
2805 砲架衝戟 確率で敵船の砲撃を射程範囲の中央から遠いほど当たりにくくする自船も遠い船への命中が下がる。
2812 救急蘇生 船員の回復上限数が減少している場合、一定時間ごとに回復上限数を回復する。
2814 切り返し 白兵戦を回避したとき、即座に一定確率でクリティカルとなる反撃を行えるようになる。
2816 逸品生産 洋上での縫製、鋳造、工芸で逸品が高性能になりやすくなる。逸品生産後、装備が消耗する。
2819 焼尽効果 装甲値を低下させる確率が上昇する。
2821 高濃度煙幕 敵船の装填速度を一時的に低下させることがある。
2822 工作戦術 一定確率で破壊工作の効率が上昇する。また、工作時に水と資材を奪う。
2824 集中砲撃 移動中の砲撃威力が低下するが、停止中に射程、命中、非クリティカル時の砲撃威力が上昇する。
2826 改良衝角 ラムで衝突した際に敵船の船員を振り落とす。
2828 捜索救難 航行中にNPCの救難信号を受信する。
(2805には「阻止砲撃」が入っていたが何故か上書きされて消えた:P)
2020/10/20(火) 16:52:11.44ID:dr6C3IUj
[アイテム]
1504124,ペット用おしゃれ玩具集,ペットと遊ぶためのおしゃれな道具が集められた箱。
1561103,ハロウィン2020福袋,ファンタジーロット11枚と貴重なアイテムが入っている袋。すべて入手。
1561104,ハロウィン2020・大福袋,ファンタジーロット22枚と貴重なアイテムが入っている袋。すべて入手。
1561105,ハロウィン2020・特福袋,ファンタジーロット45枚と貴重なアイテムが入っている袋。すべて入手。
1561106,Delfin特製宝箱(NO.14),貴重な装備品がまとめられた宝箱。好きなもの1つを入手できる。
1588019,長期チケット感謝ボックス,90日間プレイチケット購入の謝礼品。中に入っているものがすべて手に入る。
2110075,船員装備ロット(NO.2),特別なくじびき券。使用するとなにかのアイテムに変わる。使用時は所持枠に空きが必要。
2110076,ファンタジーミニロット,特別なくじびき券。使用するとなにかのアイテムに変わる。使用時は所持枠に空きが必要。
2110077,ファンタジーロット,特別なくじびき券。使用するとなにかのアイテムに変わる。使用時は所持枠に空きが必要。
[船デコ]
2525073,かぼちゃランタン,船の後方側面に付けるかぼちゃ型のランタン。周囲をコウモリが舞う。
2530066,ミケネコアンカー,船の前方側面に付ける錨。ミケ猫からの贈り物。
2530076,サバネコアンカー,船の前方側面に付ける錨。サバ猫からの贈り物。
2540116 ハート 船の後方側面に付けるトランプのハート装飾。バブルが舞う。
2020/10/20(火) 16:54:39.57ID:2T4m2C24
ありがとん

>砲架衝戟 確率で敵船の砲撃を射程範囲の中央から遠いほど当たりにくくする自船も遠い船への命中が下がる。
完全に対望遠鏡じゃねーのかw
866名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 17:17:16.27ID:KGwi5hwk
おおかみにはふぐりをつけるべき
2020/10/20(火) 17:20:18.87ID:2T4m2C24
名匠カロネー砲20門
最高貫通力1380 射程370
弾速10 炸裂範囲3 装填速度4

こちらは完全に予測通りの数値
ってことはハイペ他も予測通りゴミの可能性が高い
試しに作ってみるソフィアも気力もないがな
2020/10/20(火) 17:29:25.77ID:hgUw7IEH
KOEIが上位互換ガチャを出さない理由って何なんだろ?
「俺は砂漠みたいに10人殺してない。1人しか殺してないからセーフ。月額課金続けてね。」
って頭悪いこと本気で信じてるんかな?w
2020/10/20(火) 17:33:36.12ID:hgUw7IEH
望遠鏡つぶし始まったなここはガチャゲーらしいw
2020/10/20(火) 17:43:07.33ID:2T4m2C24
まぁ説明が分かり難いから望遠鏡が終わるかは不明
確率だし、射程範囲というのが縦なのか横なのかも分からんからな
2020/10/20(火) 17:54:26.95ID:WbGYSm14
がんばって、また1万2万つぎ込んでげっとしてくださいね^^
それでも入手出来ず引退とか笑わせないでねw
2020/10/20(火) 18:05:11.59ID:hgUw7IEH
「運営がアホである」以外に考えられる可能性は、
@いつも同じ少数(2鯖で50ぐらい)のIDだけが毎度5万ぐらい使ってて、大多数は0円。
A運営も後者に売るのはもう諦めてる。
Bだから前者のキモオタのご自慢のアイテムがゴミにならず、後者をこれ以上刺激しないために
課金アイテムの性能が恐竜的進化しない
こんなところかな
873名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 18:17:18.16ID:l1dLKpiP
わざとバランスを壊す物を導入しておいてそれを緩和する物を後から入れるを
繰り返すつもりなんだろね そうやって課金を細々売っていくつもりだろうけど完全に焼き畑
2020/10/20(火) 19:12:52.86ID:4Bk5l5Ei
>>873
持ってないけど望遠鏡はバランスブレーカーというほどのアイテムでもないと思う
大海戦で望遠鏡無双できたなんて話聞かない
2020/10/20(火) 19:16:24.00ID:QGgnUdd/
みんな金持ってるな
望遠鏡なんかそのうち無意味になるのを分かっているのに
ン万円もつぎ込んでロット買うんだもんな
876名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 19:18:51.84ID:h3DgIG4G
それほどの物では無い望遠鏡をさもそれで沈させられたとかのように
言い立てている下手な連中が少なからずいるって事

近距離の威力が半減以下なのに望遠鏡持ちなんか潰すのは簡単
2020/10/20(火) 19:19:24.60ID:QGgnUdd/
昔のどこかのネトゲみたいに不慮のサーバーダウンで全データを吹っ飛ばして
全員キャラ作成からやり直した方がいいな
878名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 19:22:49.52ID:h3DgIG4G
だいたいカリブや南米にいる強いNPC艦隊は望遠鏡持ちだからね
それで少し慣れた方が良い
2020/10/20(火) 19:25:17.38ID:QGgnUdd/
UOなんかメンテでデータが消えて一週間も前の状態に復元してくるもんだから
トラウマになってDOLのメンテでも毎回ビビってる
30回強化した船がきれいな新品に戻ってたらどうしようって
2020/10/20(火) 19:56:42.97ID:WbGYSm14
自分の主観が全ての声のでかいのが何度も同じかき込みして騒いでるだけだからなw
881名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 19:57:03.41ID:l1dLKpiP
>>874

それだけでどうにかなる物ではないけど
不公平であるという事だけで十分なんだよ
882名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 20:07:37.86ID:Aa+yOIae
商館販売もロクなものうってないし、基本的に単アカのソロは基本不可能
船は有志の人がやってくれてる事があるけど、まあ自分で基本何でもできる人向けのゲームですわ
2020/10/20(火) 20:19:23.00ID:hgUw7IEH
望遠鏡は「こいつもってますサイン」でもう半分以上終わってるけどな
海戦は通防白兵特化キャノンマルタに粘着されて終わりだし
(普通なら白兵特化なんて空気嫁死ね障害者だけど望遠鏡持ってたら許される)
BCは鍵かけられて終わり
何より模擬屋やPKにとってはとても恥ずかしい
884名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 21:14:42.14ID:VBZslERj
>>874
大海戦で構築部隊を逃がさず撃ち落とす。
封鎖に最高の性能
885名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 21:50:46.84ID:CruKbtD+
ロット45×4 で8万使って、狼装備揃わないし、パンプキン服も出ない。特製宝箱配布は来月とか書いてあるし。
もう泣けてきた
886名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 22:02:51.11ID:CruKbtD+
ロット45×4 で8万使って、狼装備揃わないし、パンプキン服も出ない。特製宝箱配布は来月とか書いてあるし。
もう泣けてきた
887名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 22:02:54.29ID:rY33CNEM
>>885
ガチャはマジで止めて欲しい、基本料金以外課金する気が起こらんわ
2020/10/20(火) 22:07:53.99ID:WbGYSm14
180枚で1%が4種揃う確率ってそんな高くはないだろ
ダブリを交換すれば揃うだろうけど、自分に都合のいい糞みたいなボッタ価格でシャウトするバカが多すぎるw
2020/10/20(火) 22:20:19.64ID:4Bk5l5Ei
>>886
8万円で爆死したら首吊りたくなるな
890名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 23:01:14.37ID:Xv4huncT
土曜日に質問スレに投降したんですが、返答がないのでこっちでわかる人がいれば
教えてください。

公認商会の昇格ができなくて、2か月前から公認商会になって納品や地方艦隊に
参加して貢献度は350とか425位あっても月次判定後に紹介功績が1のままで昇格
ボタンの決定が押せません。

ちなみに会員数は22人ですが、納品等で貢献度を上げただけでは昇格できない?
891名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 23:17:19.53ID:rY33CNEM
コウモリの槍
かぼちゃの被り物
魔法使いの帽子、服
キュートリボン青
リボン赤
リボン黒
キュートリボン緑

どんな性能してるんだろな?
2020/10/20(火) 23:57:28.28ID:g5CN8I7+
>>886
8万使えるその意気込みが凄い
自分なら1円も出せない
2020/10/21(水) 00:34:25.20ID:LFoa1IkE
日本人の大半が結婚できる給料得てないから自暴自棄になって収入の大半つぎ込んでるお陰で今のゲーム業界がある
どっちみち少子化で今後お先真っ暗
2020/10/21(水) 00:36:34.37ID:3xAn7keY
過疎&金はあっても時間はないオッサンのゲームだからせめてガチャじゃなくて
アイテム販売にしてくれとは俺も思うわ
俺は無職オッサンだから無職間トレードができるからまだマシだけど
ほんで不思議なことに1日16時間インしてる俺が見たことないキャラ名の奴が
実装初日から毎度コンプして見せびらかしてるんだよねw
不思議不思議w
2020/10/21(水) 00:44:08.64ID:tJSo/qlx
>>890
商館を維持してないと商会功績は溜まらない
896名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/21(水) 03:49:53.43ID:djRwoQSp
>>895

いや商館も2か月前に3番商館をもらってますが、月次判定後もRank1からRank2に
全然昇格できないんですが。
897名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/21(水) 05:44:05.84ID:iRa+JwTG
人減ったなぁ
2020/10/21(水) 07:02:47.62ID:3xAn7keY
望遠鏡がでてからまた一段の過疎来てるな
俺らいつもいるゴミ無職がそう感じるんだから間違いない
2020/10/21(水) 08:15:13.64ID:nN8pysoP
みんなGCコイン1.3倍の日待たずにガチャ回すんだな
情弱で知らないのか、買い貯めてあるのか、数千円くらい気にしないのか
売りシャウトも、こんな見た目も性能も微妙装備で鍛錬具100個とか成立するのか?
2020/10/21(水) 08:32:25.27ID:rijipQp7
お得なポイントや企画はほとんど終了や縮小されて期待してないユーザーがほとんどだからじゃないかな。?
901名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/21(水) 09:08:36.64ID:PE4xLSKf
>>896
おそらく条件を満たしたら即上がるんじゃなくて、しばらく蓄積が必要なんじゃないかな
商館の入れ替わりなんかも、維持してる中で最下位と、非所持の中の最上位が入れ替わるはずだけど、他の条件で入れ替わらなかったりするし
2020/10/21(水) 09:32:38.76ID:tJSo/qlx
>>896
商館を維持していても功績が溜まらないなら
バグだから不具合報告すればいいんじゃないかな
2020/10/21(水) 10:24:47.09ID:gpGUADTh
>>896
商館管理局のメニューの「商会情報」
左下の方にある赤い星の数はいくつ?
・会員数は22人
・貢献350とか425ある
・会員数は22人
が正しければ
0だったらバグ
1だったら単純に星が足りてない可能性あり(毎月15日に公認商会維持条件を満たしていれば赤い星☆1つ追加)
2つ以上でもバグ
じゃないかな
904名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/21(水) 11:11:14.00ID:0u15IdXZ
>>890
基本的に他の方がレスしている通りなのだけど

まず、会長しか昇格ボタンは押せない昇格ボタンを押す

そして会長職にある者が昇格ボタンを押すと
昇格するのに必要な「商会功績」数と人数と貢献度が表示される
それと商会情報の「商会功績数」を比較して次ランクに必要な貢献数を
クリアしているなら運営に問い合わせ

だいたい15日のコンペで3ヶ月くらい商館を維持すると次ランクに必要な
貢献数が稼げる
905名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/21(水) 11:16:06.43ID:jLW/7V1o
886だが
〉892 さん
当初は2万45枚しか引くつもりなかったのに
気がついたら6万追加 最初の2万はコンビニでwebだが
あとは携帯課金 いうほど狼装備も欲しくはないが
なんというか次こそ出るだろで闇ったw自己嫌悪
2020/10/21(水) 11:20:54.87ID:nN8pysoP
どうせつぎ込むなら、正月の時にすればいいのに
絶対そっちの方が豪華だし、キャンペーンも何かしらあるはず
907名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/21(水) 11:34:23.94ID:0u15IdXZ
戦力の逐次投入は一番悪いパターンで
下手すると出るまで回す沼にはまる

GCコインキャンペーンと特福袋割引¥16000の時に
特袋と泣きの福袋1個を決め打ちで、
あとは出て必要のない物を鍛錬具にシャウト売りして
貯めた鍛錬具で交換がよろしい
2020/10/21(水) 11:54:33.79ID:0iFFwWuj
>>907
同じガチャで戦力の逐次投入なら各個撃破されても同じじゃないか
2020/10/21(水) 12:15:34.77ID:P7MaOyMm
AE同時海戦だから今の正確な総合ユーザ数が判明するな
感覚的に減ってる印象はあるけど実際の数値で出てくる
910名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/21(水) 12:23:01.19ID:6RxE4oCp
数えるまでもない
Aが両軍合わせて100人
Eが合わせて50人かそれ以下だろう
そんなもんでしょ最近の大海戦は
2020/10/21(水) 13:57:56.62ID:dmaEh5Ks
今時大海戦なんて興味ない奴がほとんどだろ
大海戦爵位ほしい人だけちょろっとやる感じ
ユーザー数の参考になんてならん
912名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/21(水) 14:56:26.98ID:5Qif4osZ
模擬もそうだけど何か貰えるからやってるわけじゃないんだけどね
報酬目当てでしかコンテンツを見てないんだろうけど
2020/10/21(水) 16:11:44.18ID:3xAn7keY
おかしな時間に書いてる無職のお前らの体感より正確なもんは肥の社員しか知らんだろw
その無職ですがすんごい減ってます まる
2020/10/21(水) 17:56:53.89ID:nN8pysoP
何か必死にそういう方向にもっていきたがってる奴がいるな
変なのが何人か住み着いてて、毎日同じこと言ってて気持ち悪い
915名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/21(水) 20:02:42.46ID:L1XpufIH
ザダール投資資格は。
フランスAE両方、ポルトガルAE両方、Eイスパ・Eネデ・Eオスマンは戦功1取ったキャラ。
2020/10/21(水) 23:08:11.81ID:3xAn7keY
>>914
>変なのが何人か住み着いてて、毎日同じこと言ってて気持ち悪い
それはお前もそうだろwww
いつもの高卒無職なのにインテリぶってる発達障害者でしょ?
2020/10/21(水) 23:50:35.13ID:nN8pysoP
>>916
頭の悪い無職の君と同じにしないでくれる?
気持ち悪い
2020/10/22(木) 00:13:41.24ID:ABkTXMd0
>>917
なんか有名大卒&それなりの仕事に就いてる証拠出してみてよwww
だせるもんならw
俺みたいに素直になれってw 
2020/10/22(木) 01:31:39.29ID:yh9CTqgV
他の板でも必ず学歴コンプがいるのはなんでだろう
痛いところを突かれると仕事や給料の証拠見せろと迫るんだよな
2020/10/22(木) 01:36:23.58ID:ABkTXMd0
痛いもなにも俺は高卒の無職だぞw
だからID:nN8pysoPみたいな不良品の自覚のない痛い高卒発達障害無職をおちょくってるw
なんか証拠だしたら終わる話なのになw
2020/10/22(木) 01:38:41.00ID:eX4LikNZ
無料カムバックキャンペーン次いつだろ
無料PKしたい
2020/10/22(木) 01:44:40.83ID:yh9CTqgV
俺も高卒無職だわ・・・
金がないのに倉庫まで課金して
たかが300円とか500円単位のオプションで生活が破綻しそうだ
2020/10/22(木) 01:52:06.26ID:ABkTXMd0
このゲームはもう俺らみたいな無職クズかマジモンの障害者しかやってないと思うんだよなw
なのにいつも他人を情弱だとか見下す奴がいるからどんなもんか興味あったんだよ
煽られても確定申告も源泉徴収も卒業証書も出せないからケンモメン系の糖質クズだとはっきりしたけどw
2020/10/22(木) 02:04:54.36ID:eX4LikNZ
高卒無職を無料PKしたくて手が震えてきた
2020/10/22(木) 02:13:50.15ID:VAe65D3J
流行らねー
2020/10/22(木) 02:22:07.45ID:ABkTXMd0
>>924
自分で自分をPKすればいいだろwww
2020/10/22(木) 03:07:39.11ID:yh9CTqgV
PKって何の略?パンティー仮面?
2020/10/22(木) 10:12:10.47ID:5+91B3Mh
ぱんつかぶり
2020/10/22(木) 11:01:03.12ID:EarP37A2
原神メンテで暇だから久しぶりにDOLのスレを見たけど、まだやってる人間いるんやな
自分は10年前に引退してそれっきりだけど、スマホでも何でも色んなゲームが登場してるのに、これをやり続けられるってある意味凄いと思うわ
930名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/22(木) 14:28:00.48ID:Zwpe/GWr
さすがにずっとやり続けてる人はいないんじゃないかな、やってても休止挟んだりだろうし、それに馬鹿にするような文は良くないよ
2020/10/22(木) 14:59:56.38ID:eX4LikNZ
>>926
自分の指を自分の肛門に入れて気持ちいいか?
つまりそういうこと

>>927
ペニス臭い
2020/10/23(金) 13:17:53.46ID:wECcF9/l
12月アタマのメンテで年パスの発売あるかもしれないからガチャなんか課金したら
今のアカウント数を維持できなくなるよ。
933名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/23(金) 14:46:39.53ID:E7LK0t5j
レベル上限拡張にフランクフルト行ってエイリアスに話しかけて拡張したんだけど酒場の隅っこに1人で立ちんぼ...お使いは嫌だけどもうちょっと雰囲気だそうや
934名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/24(土) 00:13:05.77ID:IFKhU6x+
まああれはせめて大聖堂とかにいて欲しかったな
宗教とかそういうのが関係して酒場になったのかもしれんが
あるいはジプシー的なノリか
2020/10/24(土) 08:59:38.06ID:IV8jeP+I
昨日は珍しくポルの要塞が落ちたと思ったら、イング側の物資買い占め工作があったみたいだね
2020/10/24(土) 09:56:51.44ID:O78pDTzK
>>929
これがもし仮に本当の話だったらすごいよ
10年も前にやめたけどまだ気になってます、って事だから
未練がなかったらスレのぞこうと思わず忘れてるだろうし
(ゴミロクのスレとか見ようとも思わないでしょ)
2020/10/24(土) 10:42:07.83ID:j7xYFFK4
原神とか、超ガチャゲーで批判されてるゲームでしょ
そういうゲームやりたくないからこのゲームやってるんじゃないの
2020/10/24(土) 10:55:19.89ID:awkYQDCY
ガチャゲーって無料である程度回せる石とかコインとか配ったり無料10連キャンペーンとかやったりするけど
このゲームそういうのないし無料コインの付与量も微々たるもんで回させる気あるんかいなと
トレードできちゃうから仕方ないんだろうけども
2020/10/24(土) 16:10:26.91ID:kCkfK1KQ
高倍率望遠鏡って持ってる奴にサインがでる修正はいったんじゃないの?
リスで箱20個ぐらいの買いシャウトあるんだけど
まさか狙われてる奴にサインでる糞修正だった?w
2020/10/24(土) 22:00:59.97ID:3KrQSg7m
鍛錬具自体が出回りすぎて
必要性がなくなってきてるからな
だからといって安売りするぐらいなら売らないだろうから
暴落はしないってとこかな
2020/10/25(日) 00:14:58.72ID:7kK35ILo
「砲架衝戟」のオチが見えたんだがw
阻止砲撃の位置に放り込んだってことは、
重量砲撃が必要スキルになってんじゃね?www
942名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/25(日) 00:31:40.06ID:Q5pU3aut
砂糖かけたら甘すぎて塩ほうりこんで辛すぎてまた砂糖ほりこんで
みたいなゲームになってるな もっとシンプルにバランス設計ちゃんとやってから
実装しろよ 適当に思い付きで実装してはそれを打ち消す物をあとから増やしてを
繰り返すからもう何が何やらわからんわ 
2020/10/25(日) 00:44:35.90ID:RvVFHS9P
>>942
めんどくさい
何も考えたくない
楽して儲けたい
944名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/25(日) 01:01:01.14ID:fovTbWFJ
10/26にマディラに投資できるのは
イングAE両方、ヴェネツィアAE両方、オスマンAE両方
Aイスパ・Aフラは戦功1取ったキャラ。

AイスパとAフラキャラは最終日にN狩りや工作で戦功もらわないと投資できないよ
Aイング側に要塞が無いから構築で戦功稼ぎはできないので実戦参加するしかない
もう一回陥落させれば投資期間がもう一日増える
945名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/25(日) 01:11:12.24ID:cVz57WeD
ザダールまぐろ祭りがどうしてこうなった?

・A鯖が静観負けてアドリア陥とす大軍集まらず
・イスパが連盟ポルに負けてAイスパ資格無しAポルは主戦でEになど来ない
・ベンガジ無警戒で少投資で味方要塞になりヴェネのアドリア籠城が実現
・ベンガジはオスマン旗で変装度ないと入れないw(マジ最悪の嫌がらせ)
・挙げ句のはてにベンガジ陥とされる

明日は人かき集めてザダール落とさねぇと国に帰れんぞ!
946名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/25(日) 01:35:52.85ID:fovTbWFJ
Eに人集めたらまたマディラ落ちそうなんだがw
947名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/25(日) 02:22:00.97ID:YOM5GZX2
ベンガジ出入りするために欽ちゃんの仮装大賞みたいな格好で戦わされるのはもう‥
開戦前に勝負はついていた。
2020/10/25(日) 17:33:14.13ID:3afNwkIL
やったッ!!さすがヴェネ!
俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
949名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/25(日) 20:21:01.72ID:tvVcdhYX
>>1
原神
モナ(CV小原好美)

https://imgur.com/o1ezyFE.jpg
https://imgur.com/5o4V0SQ.jpg
https://imgur.com/VxevhRj.jpg
https://imgur.com/p5fEw3l.jpg
https://imgur.com/U3G1jG7.jpg
https://imgur.com/FA4qclj.jpg
https://imgur.com/VnRrzbI.jpg
https://imgur.com/RuOHN3U.jpg
https://imgur.com/6KtoWef.jpg
https://imgur.com/0QaQhzb.jpg
https://imgur.com/yqIvyxS.jpg
https://imgur.com/Mi1PgcE.jpg
https://imgur.com/kXXSIBZ.jpg

モナ PV
https://youtube.com/watch?v=VDEywuvockk


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
2020/10/25(日) 23:39:53.79ID:tnpPEYKs
望遠鏡ばかり騒がれるけど大海戦限定なら仕掛けられ旗のファランクスの盾もけっこう鬱陶しいな
異常に硬いのが何人かいた
2020/10/26(月) 09:26:41.63ID:6Zrl1qMb
マディラ投資出来るのって今日まで?
2020/10/26(月) 12:51:22.45ID:njCL2deh
Aヴェネ人なんだけど旗変わったところ戻してもええの?
世間的にはイング削らずにこのままのがええの?
953名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/26(月) 13:05:26.48ID:egJu0lae
>>952
戻せるもんなら戻してみろよw
954名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/26(月) 14:21:37.26ID:lA3LFfpm
ガチャガチャ回してユーザー自ら延命望む知恵遅れの集まるゲーム

そう大航海時代オンライン
2020/10/26(月) 14:37:12.07ID:56L82I6b
いつまで張り付いてんの気持ち悪い
バイト料もらって評判下げるお仕事でもしてるのかな
2020/10/26(月) 15:12:46.47ID:Kmq4UqCa
気違いに関わらん方がいい
気違いがうつるぞ
957名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/26(月) 15:19:54.81ID:ew8rCaoM
>>946
Eに人集まらなかったからまたベンガジ落ちたじゃねーか
958名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/26(月) 16:08:58.99ID:RxV5Xkk/
人を増やすにはどうしたらいいものか
面白いゲームなのにね
2020/10/26(月) 16:32:15.70ID:HCJ5Q14D
さんざん書かれてるとおり基本無料+アイテム課金への完全移行か定額への回帰だろな
すぐできることなら過去のガチャの常設再販・特典アイテムの販売・蘭陵王の無料配布
ガチャガチャ叩かれてるけど実用だけで言えばこのゲームは実はガチャほぼまわさんでいい
肥は過去の課金アイテムや蘭陵王の価値を守ろうしてるから
実際、俺はカギ爪と勇士以外は買ってないが最強装備維持に何の問題もない
もちろんこれは古参は喜ぶけど復帰組・新規には最悪の形
「このゲームは鬼のハイブリッド課金です。最強にいくらかかるって?そのガチャはもう買えません^^」って言ってるわけだからw
2020/10/26(月) 16:39:03.95ID:HCJ5Q14D
>>949
こんな昭和産まれが集まるスレでスマホゲームの宣伝してどうするんだw
DOLおじさんの移住先は8割はFF14
残りはPSO2、EVE、アーキエイジってところかな(俺調べ)
961名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/26(月) 18:01:42.50ID:5DgqOW5H
他にない面白いゲームだけど改悪しまくってぐちゃぐちゃになってるからな
もっとシンプルに楽しめるようにしてほしいが無理だろうな 
962名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/26(月) 18:18:15.44ID:d2YohTFA
基本無料って言ってる奴らは、最近のその手のゲーム本当にやったことある?
中堅のなんちゃって対人をやってみるくらいでも、こっちで5垢維持する以上の課金が継続的に必要だよ
しかも先行者には絶対に追いつけない
2020/10/26(月) 18:42:36.06ID:KEk9sNYD
>>962
5垢どころじゃないよ
中堅なら月3万は必要よ
2020/10/26(月) 18:48:34.03ID:yCo870GI
そういった中〜重課金者に収入の大半を頼りつつ無料でプレイヤー数を確保するのが主流な訳だが
問題はその、無課金プレイヤーを引き付ける何かが今のDOLにあるかって所
彼らが居なきゃ重課金者もどんどん消えて行くってのは今の状況見てりゃ分かるだろう
965名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/26(月) 19:17:40.29ID:d2YohTFA
基本無料、収益は重課金者からってのが成立するのは一部の人気キャラゲーだけよ
あの○○ってキャラは何としてもゲットしたいから100万でも200万でもガチャ回すぜ、みたいな
サービス開始当初の適当に覗きに来てる奴らもいる時期ならともかく、DOLみたいなタイプのゲームはハイブリッドで行くしかない
今のが良いとは言わんけどね
2020/10/26(月) 19:26:33.72ID:KEk9sNYD
一番良いのは月額のみ、ってのは自明の理なんだけど今のDOLは良い方だよ。
月額+500円〜1000円で充分に遊べるし、なんなら月額だけでも遊べる。
アカウントも1アカでも充分遊べる。
無料ゲーや一部のハイブリッドのMMOはやっぱりものすごい課金が必要になるからね
そういうところをアピールしてほしいんだけどな。
体験してみて下さい!体験が終わっても安価に遊べますよ!って。
2020/10/26(月) 21:17:11.06ID:1gv8uWkr
>>949
パンストがエロい
陰茎が勃起したからオナニーして射精した
2020/10/26(月) 21:43:38.72ID:HCJ5Q14D
アーキエイジはDOLよりずっと金かかるのはそのとおりだけど追いつけないのはDOLのほうだぞ
昔の最強アイテム買えないからな(むこうは溶けるだけだw)
育成はマクロがBANGされないからDOLが楽だが
堂々とロンドン前で漕ぎマクロで刺さってるカナリアス海賊B君をみて
やっぱりサービス終了は近いんだろうなと思ったw
2020/10/26(月) 23:24:37.58ID:f7Uaoq7W
フレとか引退休止増えて急激にすげえ人減ったと思う今日この頃・・・
フレからこっちこいよって言われてるしそろそろ別ゲーに移民かなと思ってる。
2020/10/27(火) 00:30:48.70ID:tcCVKG+w
このDOLの世界を狭く感じた時はゲームクリアだと思う
2020/10/27(火) 00:33:57.88ID:tcCVKG+w
そしてエンディングは自分自身が朽ちる時
972名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/27(火) 01:09:20.09ID:9rJh/3aP
対人やればいつまでも遊べるゲームだが
運営側が用意した遊び方で遊べなくなったら終わりなゲームになったな
973名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/27(火) 02:42:23.72ID:JgRDjwQ2
>>968
あれ意味ないだろ
今の仕様だと一定速度で航行しなければ漕ぎも操舵も上がらんと思ったが
あとDOLで追いつけないということはない
昔の装備が手に入らないって、それで勝敗が決まることは少なくとも洋上戦ではない
974名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/27(火) 11:16:35.58ID:rmRPBHvD
やっぱりゲームデザインはEVEONLINEが優秀なんだろうな
あっちは広大なマップ全部を飛び回るんじゃなくて域内でプレーできるデザインだからな
DOLも運河()とか鉄道()とか高速でたくさん荷物積める船とかやめてヨーロッパ、カリブ
アラビア、東アジアの閉じた空間に住めるようなのにすればゲーム崩壊しなかった
2020/10/27(火) 13:00:08.47ID:W7iXVRpa
>>972
対人バランス悪すぎて模擬なんかてんこ盛りの縛り有るし
売りの非武装の商船襲えるのも青旗 北米レベル上げ引きこもりでOK
で交易も死んでるからどこの海も人居ない
もう終わってますわ
スタンプラリーの冒険くらいしか売りがない
2020/10/27(火) 13:55:16.89ID:Cc/Efaq2
>>969
今更新しいオンゲを一からはじめても、色々覚えたり育成したり膨大な時間がかかるからな
もうまったりゆっくりしたい層が残ってるのが現状
メインゲーとするには物足りないが、たまに遊ぶには月額課金+OP高めなのがネックなんだよな
復帰や短時間イン層に配慮してくれればいいんだが、運営は全くそういう部分見てないから
2020/10/27(火) 14:21:53.26ID:tOdQS5Js
休止してからPS4のゲームしかしてねーな
2020/10/27(火) 15:51:25.19ID:oANf8PET
PS5が出回りきった辺りで本当の終焉が来る気がする
2020/10/27(火) 16:00:13.87ID:tOdQS5Js
がっつりプレイヤー間でコミュニティを形成したい人以外オンゲでなくても良いって事なんじゃないのかな
マルチプレイは家ゲで普通に出来る訳で
2020/10/27(火) 16:11:32.46ID:Cc/Efaq2
他者との対比やコミュニケーションがないと一人で黙々とやってもつまらんって人も多い
オンゲの協力プレイ(大縄跳び)の楽しさは上手くいった時は格別だからね
逆に上手くいかないとギスギスしやすいけど
981名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/27(火) 16:41:39.75ID:8Bb0JjTY
仲間、仲間したい人にはDOLは向いてない
2020/10/27(火) 17:04:13.17ID:h7em9Fwp
今日の告知はメンテ休止とトレハンだけか。
2020/10/27(火) 17:51:00.73ID:6xpDvkFJ
水曜に変更だと思ってたから意外だった
これを機にメンテが月一に・・そして重大発表なんて事がないように祈る
2020/10/27(火) 18:27:47.79ID:Cc/Efaq2
緊急メンテに忙しいゲームはあっても、予定のメンテ無しになるゲームはなかなかないなw
新しく実装したものは特に、デバッグろくにしないから不具合色々あるようだが
2020/10/27(火) 18:47:32.53ID:0GMy2NKy
祝日とか長期休暇(盆とか正月)はメンテなしになるというのは
だいぶ前から
君ら大丈夫?
2020/10/27(火) 19:01:53.34ID:0GMy2NKy
本当にゲームをやっているのなら
ゲーム内で見られるお知らせの各種月間報酬の切り替え予定日が
10/6の時点から11月上旬になっているのと
メンテ日が祝日に当たることとを合わせて
11/3のメンテがないのは1か月以上前に決まっていたと思うのが普通
2020/10/27(火) 22:10:51.07ID:tcCVKG+w
>>982
メンテする価値も無いと運営も見切った過疎ゲー
988名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/27(火) 22:19:16.82ID:C2BDmd/z
メンテなしを見てあ〜3日祝日かよ、と気づいた俺もいる。
2020/10/28(水) 14:11:41.39ID:Z0fwZn0z
シャミ子出世したな
2020/10/28(水) 17:11:01.72ID:5KTLjiMu
https://mobamemo;.com/
2020/10/28(水) 19:29:00.36ID:n2fwbOkl
無料まだ来ないのかな
2020/10/28(水) 19:32:24.40ID:n2fwbOkl
次スレ無かったので立てた

大航海時代Online〜Lost Memories〜806海里
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1603881111/
2020/10/28(水) 22:05:29.66ID:uumjnSlp
Bクエの次回更新、未定になってるな。
2020/10/28(水) 22:46:11.63ID:MZdKePbG
大感謝祭3日目なのに北米東岸の人数が52人なんだがw
このスレで言われてるとおり船員装備ガチャから過疎が一気に加速してるんだろな
995名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/29(木) 00:13:45.89ID:CAzmiG8o
月額ゲーだからやってるのに課金で相対的に弱体化させられたら気分悪いからな

勝手にやるだけで関係ないじゃんって言い分も一理あるんだがそれならオフゲでいいんだよなぁ
2020/10/29(木) 00:33:38.64ID:RRs24kHi
>>995
ガチャやるのはいいけどその後ガチャの売上の為かゲーム内で入手できるアイテムが糞化したのは気分悪いな
997名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/29(木) 00:33:54.87ID:3Fbm5vuU
期間限定ガチャ500円、5パーセントSSR望遠鏡、これ持ってないってだけで海戦もBCも出る権利ねーから。
射的の的役やらされるだけや。

マジ対人環境は終わってる。
2020/10/29(木) 00:38:40.49ID:RRs24kHi
来年こそはサービス終了だろうか
もうさっさとサービス終了してくれやと思う
そうしたらすかっとするわ
2020/10/29(木) 01:09:01.90ID:K/jLa+ur
望遠鏡持ってても持ってなくても、スコアたいして変わらんやろw
比較的安く買えるファランクスの盾買ったり、対策しようとはしたの?
1000名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/29(木) 01:13:06.19ID:yH5WJj49
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 5時間 27分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況