コンカラーズ・ブレード part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM8b-UKde)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:51:31.87ID:IuAMg0F5M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512





文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950

【コンカラ】コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1602201078/

コンカラーズ・ブレード part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1603542146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
102名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-5WZM)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:29:52.21ID:1bD2Hi6qa
>>95
わかるwwww
2020/11/07(土) 17:32:59.04ID:bmMpCXGJ0
高レートランク帯はANが多くいるほうが負けになってるな
104名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-tvro)
垢版 |
2020/11/07(土) 19:15:10.94ID:++4MXzjJ0
>>101
マジかよって思ったけど連敗しててもレートそんなに下がってなかったわ
2020/11/07(土) 19:40:31.31ID:jQRsDg9m0
いやマイナスされないじゃなくて、勝ちと同等でもよくね

クラン戦とかなら勝ち負けによる評価は重要だけど15人の野良で勝ち負けなんてほぼ運だし、勝敗に重きを置く必要なくない?
それよりはスコア重視でRP増減した方がより同格のレートに分けられると思う
2020/11/07(土) 19:54:42.53ID:reAdI1530
ココマデカァーー
2020/11/07(土) 20:00:30.48ID:q7OneNLN0
それアペニンだけで前進めないやつじゃん
勝ち負けでいいと思うわ
みんなも忠誠、ベネチアましましで頼みます
2020/11/07(土) 20:13:18.64ID:In03mDJN0
そんなことしたら基本全員スコア稼ぎ構成になるだけやろ
アルノとかエピオスマンとかのボランティアとか誰がやるんだよってなるだけ
2020/11/07(土) 20:15:47.08ID:9ZOZfhCK0
いうて長くやれば勝率に差は出てくるからなぁ
2020/11/07(土) 20:17:26.73ID:kY1bGn/00
スコアと勝ちにつながる動きは違うからね
スコアを出すだけならさほど難しくない
2020/11/07(土) 20:19:18.66ID:IH1OJVcN0
分かりやすいのが拠点踏むための
増援妨害のためにライン上げてるやつはスコアが少ない
2020/11/07(土) 20:29:12.44ID:In03mDJN0
バルトリア最後って感じのログ流れてるな
2020/11/07(土) 20:57:48.45ID:kY1bGn/00
後方からの騎兵襲撃に備えているヴェネチアもスコアが低い
2020/11/07(土) 21:00:15.14ID:ZswvbXaI0
今日全然領土戦大戦争になってないな
2020/11/07(土) 21:11:02.09ID:vh9x2h/kr
なんかS4は戦争ないな
2020/11/07(土) 21:14:03.86ID:vh9x2h/kr
サクラノヨウニ……
2020/11/07(土) 21:44:06.22ID:IH1OJVcN0
八百長が潰されたから小競り合いが消えてる感じかね
ある程度領地が安定してくると戦争自体減ってたしな

世界の敵にでも認定されない限り
2020/11/07(土) 21:52:09.18ID:yx/IFfSA0
久々起動したんだが、なんかこのゲーム重くなった?
2020/11/07(土) 22:03:20.87ID:p3SR3dtj0
領土戦中だから
120名も無き冒険者 (ワッチョイ d9ef-ANv2)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:03:39.82ID:ejRj512z0
領土かなり変わってるね
121名も無き冒険者 (ワッチョイ f61c-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:38:22.83ID:ckcASiAd0
GDMお笑いしてたな
2020/11/07(土) 22:42:47.15ID:In03mDJN0
GDMはあれはあれで弱いなりに楽しんでるから面白いと思うよ
昔のHydraみたいな感じだし
2020/11/07(土) 22:48:04.58ID:MVg4GfOt0
Hydraはどうしたのこれなんで一気に領土増やした?増やせた?、凄まじい大攻勢だな
2020/11/07(土) 22:48:52.51ID:In03mDJN0
>>123
バルトリアが今日閉鎖されるから英雄攻めるHydraに城全部領土譲渡された
後KRとValhalla連盟全部が神域攻めただけだね
2020/11/07(土) 22:54:23.24ID:y4gVWVfD0
みてたけど韓国はブラザーフッドだけだなせめてたの
後はヴァルハラ連盟全部で神域強襲してたみたい
城は落ちなかったようだが村は陥落してるな
2020/11/07(土) 22:58:44.79ID:In03mDJN0
じゃあどっちみち連盟同士のタイマンレベルの勝負だったのか
雲川の神域援軍にきてたらしいけどどうなんだ?領土全部消えてるし
2020/11/07(土) 22:59:53.49ID:9O60Io54a
3倍で攻めたら流石に村は落ちるんだな
2020/11/07(土) 23:01:33.16ID:In03mDJN0
と思ったけどこれDarkravenとValhallaがつながってるからあいつらが全部攻め落としたのね
2020/11/07(土) 23:05:05.98ID:MVg4GfOt0
>>124
なるほどなぁ、すげえなHydra
同じJPとして誇らしい、頑張ってくれ
2020/11/07(土) 23:05:24.52ID:y4gVWVfD0
神域は雲川のやつらもバルトリアに呼び込んでたみたいだけどどうなってるんだろ、そこまではマップみてるだけじゃよくわかんなかった
Aiel?ってとこや天后の二軍の領土が雲川から消えてるし
2020/11/07(土) 23:13:07.71ID:IH1OJVcN0
そういや後藤とかどうしてたんだ
AN勢語れや
2020/11/07(土) 23:13:44.84ID:In03mDJN0
>>130
そいつらが援軍に来てたらしいけどそのスキにValhalla達と友好関係のDarkravenが
神域の領土だけピンポイントに全部落としたっぽい
133名も無き冒険者 (ワッチョイ b6e7-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:14:58.17ID:QMh9xckN0
バルトリアの領土戦おかげさまで楽しかったわ
大手6連盟から殴られましたw
ハイドラは単純に外交で勝ったね
2020/11/07(土) 23:23:31.39ID:9tnXUGjf0
バルトリアのWISCの領土が城5関所2村8とかおかしなことになってる
2020/11/07(土) 23:24:48.94ID:In03mDJN0
今回のコンテの指揮官条件が勢力値順だからなあ
仕様がクソだよね混迷以上に外交ゲーだったと思う
2020/11/07(土) 23:28:18.14ID:UOkoimGt0
ヴァルハラとか神域と衝突するの避けてただろうに、よく神域にぶつかる気になったな
ともあれバルトリアであれだけ領土取れてるなら、コンチェ一番乗りだろうし先が楽しみに思えるわ
S2開始時の惨状からここまで日本人クランが拡大したってのは感慨深い物がある
137名も無き冒険者 (アウアウカー Sab1-WudW)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:29:57.42ID:OfiU8Zi0a
>>136
単純に神域より今までで裏切らずに組んだ方についただけっぽいよ
日本になんで協力してるのかって聞かれた時に裏切りがないが第一理由だったし
138名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:30:26.94ID:FjKJQ/SK0
これWICSってヴァルハラに金でも払ってるのか?なんでこんなWISC立てるんだ?
2020/11/07(土) 23:32:24.73ID:c3WVyfW50
>>138
ANで伝わってきた話だが、中国系のクランはお互いに裏切りが多くて完全には信用できないんだってよ
ANで大連合組むのに時間がかかったのもそういう節があるそうだ
2020/11/07(土) 23:34:09.12ID:9O60Io54a
裏切らないからを理由にするわりにVNとは組むんだな
2020/11/07(土) 23:34:15.94ID:y4gVWVfD0
VNは苦しいときに手を差し伸べたのが日本だったから恩義感じてるってツイッチかどっかの配信できいた
ヴァルハラはよくわからないね
2020/11/07(土) 23:35:15.21ID:p3SR3dtj0
爵位のお時間よー
2020/11/07(土) 23:38:10.70ID:YDx4mhKo0
ほんまお疲れさん
2020/11/07(土) 23:39:15.48ID:OfiU8Zi0a
そもそもあの連盟って日本とvn 絶対領域とvalhallaの条件でくっついてるから
どれか片方が繋がってでも全部友好って感じらしいよ
2020/11/07(土) 23:41:13.48ID:vyqmGh2Np
ヴァルハラかVNは神域と戦うの嫌だったみたいだけどな
WISCが強引に押し切って説得したみたいな
2020/11/07(土) 23:44:40.39ID:In03mDJN0
それは多分Valhallaだね
でも王城狙うなら避けられない敵だからって決めたらしい
配信で言ってたけど神域攻めるために韓国と交渉したのもValhallaらしいし
147名も無き冒険者 (スプッッ Sd12-0Zvp)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:59:42.48ID:7/sJvHSZd
WISCの構成員としては
アニ文外交が機能したことで、
王城狙えるのは嬉しいけど、
領土戦は正直NPC攻めしかしてないからつまらないな。サムスピ狩りもできてないのが現状。
まぁ王城取ったら、コンカラ引退するわ
2020/11/08(日) 00:04:49.78ID:QTiaIxbIM
絶対に落城してはいけないコンテ攻防まであと少し
2020/11/08(日) 00:06:57.50ID:BJBRilWd0
今日は神域とWISC連盟が戦ったんじゃないの?
150名も無き冒険者 (ワッチョイ 55f0-tqq4)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:10:44.18ID:zPomQGvA0
金だよ金www
ヴァルハラに金が入るようになってるから、必死だよ。
2020/11/08(日) 00:12:00.29ID:G1KkGa3P0
消耗ないから騎馬ばかりの糞ゲーになったな
152名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e8f-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:13:50.10ID:FuDGIwbb0
AN日本勢

ペアリス
ペンギン王国(ガンオン勢)が領土放棄して雲川へ
結果ド真ん中の衛雪城確保
Zooは火曜日の領土である右上を保持しつつ、混迷の地アンバールに村ゲット

バルトリア
DAWNは領土変更なし、数回韓国に攻められたっぽいけど追い返せた

YAMATOは神風、ベトナム、中華の構成から中華蹴ってEvidenceのCasablanca加入
元々いたEvidenceにはベトナムの別クランが加入
それぞれバルトリアの中部に根を張って中華系に対抗
結果Evidenceは領土無し、神風は最後にDAWNのすぐ上の村を韓国からとって村2

鬼の子きよし?知らない子ですね
2020/11/08(日) 00:19:28.72ID:eBDgMaHA0
バルトの格付けは済んだんか?
たしか今日から固定だろ。
AP/ANの現状評価ある?
過去の実績とかどうでもいいので現状の城村のみで。
2020/11/08(日) 00:21:31.12ID:0YHSX3U1p
クランランキング、連盟ランキングぶっちぎりやん
ハイドラ凄すぎ
2020/11/08(日) 00:21:38.83ID:t9t6cZqrM
ハイドラがヴァルハラに金渡してコンテ取ろうとしてるってマジ?
2020/11/08(日) 00:28:57.66ID:QTiaIxbIM
新領土領土戦閉鎖期間って何週間?
2020/11/08(日) 00:32:31.66ID:HZv2o5a80
F5にかいてなかったっけ
158名も無き冒険者 (ワッチョイ 55f0-tqq4)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:54:37.48ID:zPomQGvA0
>>155
いや、実力だよ。
2020/11/08(日) 00:55:30.40ID:96YeI+sT0
バルトリア勢力 AN日本連盟
YAMATO 連盟主 神風
城1 関所0 村5
DAWN 連盟主 カテドラル
城4 関所0 村7
Evidence 連盟主 カラコルム
城0 関所0 村0

その他勢力
Zoo 連盟主 Expected ペアリス在
城1 関所0 村4

ももクロ走り隊 連盟主 ペンギン王国 雲川
城1 関所0 村0

以上
2020/11/08(日) 00:57:17.31ID:Qx/PqJIf0
こうしてみると日本人クランって分散してるな
何個か解体して合流した方が合理的だと思うんだけど何か出来ない理由でもあんの?
2020/11/08(日) 00:59:34.76ID:Ak/DHWGWr
なんやかんや言われるけどここまで外交してるやつらすげーわ
2020/11/08(日) 01:04:12.05ID:HMUZa88Ga
人の下に付きたくないのが多いんじゃない?
大きい所はWISCは配信者クランだから内向きだし
サムスピは入るともれなく中華認定されるし
2020/11/08(日) 01:04:47.81ID:l31dT9790
ANはDAWNが日本人クラン実力No1って事でいいのか?
164名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ab-GqKp)
垢版 |
2020/11/08(日) 01:14:05.63ID:vezaLsbr0
ハワンはアクティブ5人…
ハワンが分裂したとき、名前を残したいから50名が残ったが、これなら解散したほうがいいよ
2020/11/08(日) 01:16:16.44ID:HMUZa88Ga
次に大きいのってunityと狼とおにぎり君と桜だっけ?
Unityはエアプ猫、狼とおにぎり君はネタ枠、
あとまともなのは桜なんだろうが、話聞かんなあ
2020/11/08(日) 01:25:06.20ID:hfxhIZNaa
狼おにぎり、GDMあたりは肩肘はらずに本当にエンジョイでやる分には一番向いてると思う
あっち行ったりこっち行ったりで良くも悪くも今日を生きてて楽しそう
2020/11/08(日) 01:25:19.53ID:1CKG0GGz0
ガンオン勢は雲川行って城とったのか。やるやん
2020/11/08(日) 01:36:51.46ID:o39peGEn0
日本の大手連盟2つくらいが合流できたら中華に対抗できるんかな?
まぁ幹部が合併いやがるからむりなんだけどね
169sage (ワッチョイ 5e63-WudW)
垢版 |
2020/11/08(日) 01:59:25.64ID:cy4pI8Dt0
>>160
どのネトゲでも日本人はそうなるってつゆぴが言ってた
民族性なんだってさー
2020/11/08(日) 02:08:12.64ID:AYGt93Hq0
ナショナリズムが薄いからねー
2020/11/08(日) 02:17:43.15ID:i7R0BQMl0
システム上連盟組めるのは3つ、友好組めるのは3連盟だから大連盟からしたら弱小と組むメリットが無いんだよな
領土戦頑張りたいから吸収合併させて下さいなら分かるけど、気の合うメンバーで身の丈に合った事したいなら頑張ってくれとしか言えない
2020/11/08(日) 03:06:11.94ID:YAv7/I6N0
簡単に合併しろっていうけど問題多いし
結局どこがトップになるのかとか領土戦の方針決めとかで話し合い必要になるし
適当に遊びたいだけのクランがわざわざ大手に入ってあれこれ指示されるだけになるの嫌でしょ
連盟は横並びじゃなくて縦並びで上下関係どうしてもできるし
2020/11/08(日) 03:17:27.69ID:AA5Ix2oW0
対等な関係をうたいつつ切り捨てられた連盟がおったな
174名も無き冒険者 (ワッチョイ 55f0-tqq4)
垢版 |
2020/11/08(日) 04:35:14.10ID:zPomQGvA0
>>173
まあ切り捨てたから、裏切りじゃないってやつか?
誰か日本語おちえてくだはーい。
2020/11/08(日) 05:00:33.05ID:HZv2o5a80
切り捨てられた連盟なんてあったっけ?
前シーズンのひのまるから追い出されたクランの事?でもあれ単体クランだったしな
176名も無き冒険者 (ワッチョイ f19c-+M+9)
垢版 |
2020/11/08(日) 06:26:57.32ID:A0v5AxcI0
結局やってることはNPC狩り中心の領土戦
これだけ日本人集めといてやってること昔と変わらない
2020/11/08(日) 06:31:10.60ID:TXypfBu10
はい?
2020/11/08(日) 06:39:03.86ID:HZv2o5a80
サムスピの事じゃね
他の日本クランは昔npc狩りしてたとこは今相手いるしな
2020/11/08(日) 07:42:15.96ID:h9ph73Gid
神風と新たに同盟組んだカラコルム秒速で仲違いしてんじゃんw
散々悪評流れてるのにぺアリスの領土捨てて合流して中華への尖兵兼ヘイト稼ぎの捨て駒扱いされて仲違いってアホの子なのか?
2020/11/08(日) 08:17:52.79ID:TbuDRvPa0
可哀そうなUnity
2020/11/08(日) 09:11:56.36ID:FZqwWJNN0
やっぱツイブレの蓮華は優勢な状況じゃないと使えねえなー
ハイド長短横切りクルクル以外は微妙だわ
回転切りは密着しないと当たらんし苦無は根本判定ないし
スタン玉はクソ当て辛い
2020/11/08(日) 09:30:39.22ID:i7R0BQMl0
つゆぴの配信いつのまにかニコ生オンリーでYouTubeで録画見返すことできなくなってるやん
2020/11/08(日) 09:33:49.31ID:eBDgMaHA0
>>179
どこ情報?
カサブランカか神風に整理統合されたとかじゃないの?
うちのとこで誰も知らんみたいだけど。
弱小で今1人しか起きてなかったんだけどw
2020/11/08(日) 10:56:33.58ID:G1KkGa3P0
大手はガチが多すぎてリーマンにはついてけんのじゃ
2020/11/08(日) 11:14:55.65ID:l31dT9790
ここは情報操作とか印象操作が多すぎて
イマイチ言ってる事が信用できんのよねぇ
特に大手クランに関する事とか
2020/11/08(日) 11:16:23.30ID:ZQAkTvLvM
>>184
最近の領土戦の馬率の高さで戦貨がやばい
稼ぎに消費が追い付かないんで盾槍構成しか出せず、騎馬と大砲を避けるゲームやってるわ
2020/11/08(日) 11:34:28.84ID:eBDgMaHA0
>>185
大手で50人以上いれば優良児も問題児もいるのが当たり前になってくる。
そうなるとクランマスターが制御できるかだけど、
本人に問題があればそれもできない上、優良児は離脱する。
最終的に問題児だらけになる。ようはクランマスターしだい。
クランマスターを調べるんだ。
2020/11/08(日) 12:33:47.24ID:ZQAkTvLvM
>>187
うちへの新人が増えるように競合クランの悪評を5chに書いてきました!宣戦布告してない攻め戦場に枠埋めで入って放置してきました!とかが普通に会話に出てきて誰も止めないクランは入ってすぐに脱退したわ
盟主含めてクランの雰囲気って大事だよな
189名も無き冒険者 (ワッチョイ 655f-79Tt)
垢版 |
2020/11/08(日) 12:38:18.53ID:96YeI+sT0
だね。それができないクラマスとクランはどんどん人が離れてく。
2020/11/08(日) 12:44:18.89ID:n4QBoKMB0
友好連盟含めてやっぱりどっかで綻びがでてくるよね。
2020/11/08(日) 12:45:32.17ID:Ez5/S+t10
結局はクラマス次第で変わるからね
クラマスはそこそこの良識があって厳しい人じゃないとだめなんだわ
2020/11/08(日) 12:50:23.13ID:N4et5Gym0
クラン戦に必要な人数が多すぎる
アホみたいに外交必要になるしそうなると100人どころじゃない人間の意見をまとめることになる
そんな事を求められる領土戦システムがおかしい
2020/11/08(日) 12:52:24.02ID:zMmU3MxM0
大まかな方針さえ立てとけば案外どうにでもなるぞ
その大まかな方針を土壇場で変更してたりすると下っ端から不信感持たれ始めるがな
2020/11/08(日) 13:00:46.05ID:i7R0BQMl0
このゲーム内にも外にも大義名分が思った以上に必要だからな
2020/11/08(日) 13:27:26.12ID:fkaGdF1E0
APだけどバルトリアどうしたの?神域がめちゃWISKとかヴァルハラに落とされてる。領土を分け合ってると思ったら違ったんだね
196名も無き冒険者 (ワッチョイ 55f0-tqq4)
垢版 |
2020/11/08(日) 14:07:49.78ID:zPomQGvA0
神域がヴァルハラに騙されたらしい
偽物の和平条約を信じる神域が悪い
2020/11/08(日) 14:55:29.54ID:HZv2o5a80
>>195
勢力値の順位が条件になったから戦う事になった
神域に対しては前日から通達されてたらしいよ
2020/11/08(日) 15:12:51.94ID:xWi19pvwM
いや、日本人がコンテ取ることは神域が許可してなかったのに勝手に仕掛けてきたWISCが悪いんだが
2020/11/08(日) 15:16:44.35ID:HZv2o5a80
やっぱ許可が必要だったか〜
2020/11/08(日) 15:30:06.31ID:HlS+xsx10
頭サムスピか?
2020/11/08(日) 15:36:02.58ID:fkaGdF1E0
コンテ取るのって神域の許可が必要なのかw
前シーズンでどこか聞いた覚えがあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況