コンカラーズ・ブレード part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM8b-UKde)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:51:31.87ID:IuAMg0F5M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512





文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950

【コンカラ】コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1602201078/

コンカラーズ・ブレード part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1603542146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/05(木) 19:41:21.82ID:D8CUIcoO0
>>10
ロックかかってないのだ
2020/11/05(木) 20:26:48.05ID:D8CUIcoO0
つーかハンマーまじうるせーなこいつだけ音量MAXかよ
2020/11/05(木) 21:22:07.81ID:l9Ukndby0
寄生蟲RMTBOTの八百里が2垢だけペナルティ受けてるな
ブラックリストには4垢中2垢オンラインだし運営ちゃんと仕事しろよ
2020/11/05(木) 21:52:07.19ID:tUhktBYb0
あれ、マジでハンマーの音何これ?どこかで調整出来る?
2020/11/05(木) 22:56:43.99ID:2UxXxmjD0
AP外交ログが最終局面感じさせるな
16名も無き冒険者 (アウアウカー Sab1-U5bV)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:16:59.69ID:4TfyHRc2a
血戦の朧城関5連続攻撃側で5連敗したわ
あそこ攻撃不利になりやすいな
Cさえ抜ければ勝ち目あるんだけど
17名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e8f-GqKp)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:56:47.06ID:Uv4Hv2+j0
アプデがきたよ、ハンマーの音治った
2020/11/06(金) 00:13:19.15ID:cyFoZD1c0
こっちも血戦は防衛全勝だ(俺は2勝3敗)
攻め側が勝てるビジョンが一切見えなかった
2020/11/06(金) 00:31:33.88ID:EjMJRZWD0
装備を修理していくとキズありとかに、なってしまうのですが新品には戻せないのでしょうか?それと武器を作成した時に緑の武器を作ったつもりが青色になってました どういうシステムですか?
2020/11/06(金) 00:39:18.90ID:m7VRUyM50
改鋳することで新品に戻るよ
作るときに設計書を使った場合は改鋳に設計書が必要
武器防具は最大で2ランクまで上のランクの武器ができることがあるよ
緑だったら紫まで、青だったら黄色まで
2020/11/06(金) 00:46:59.87ID:EjMJRZWD0
>>20
なるほど そういうことでしたか
丁寧に教えていただいてありがとうございます
2020/11/06(金) 01:06:31.08ID:JO/pAgh2M
>>16
あそこは防衛ガン有利のクソマップ
攻め側が補給所遠すぎるのが問題、かと言って攻め側近くに補給所の位置調整したりすると投石通りまくるから防衛無理ゲーになりそう
23名も無き冒険者 (ワッチョイ d9ef-ANv2)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:15:38.32ID:1k+27Iag0
イェニチェリ宮城禁衛金かけて取る価値あるかな
2020/11/06(金) 01:25:02.62ID:Cc9u5J9t0
>>23
壁上ならマル忠も虐殺できるし強い
ただ単体じゃ使いにくいし平地じゃ馬でいいしって感じ
弱くは無いので課金で解放は好みかな
25名も無き冒険者 (ワッチョイ c554-GqKp)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:40:54.35ID:2tsq1Y5E0
>>23
下ルートじゃないと硬直に弱すぎるっていう弱点があるのでかなり神経を使うからおすすめはしないかな
ただブロックが自慢のマルタ兄弟やら硬い白山でもスキルが決まれば処せるから趣味兵団としてはアリだと思う
2020/11/06(金) 02:53:43.80ID:HULSzWMgd
上ルートの狂戦士具合を楽しむのもありやぞ
2020/11/06(金) 03:02:41.64ID:JO/pAgh2M
>>23
ハンマーだと相性がいい
局地的にはくっそ強い

ただスキルの性能的には劣化帝国開拓だからオススメしない(開拓の方が強い場面がおおい
2020/11/06(金) 06:11:48.26ID:6UbTkCzF0
>>23
おれはお勧めしない
つえーけど、ピーキー
金かけるほどじゃないかなぁ
2020/11/06(金) 08:57:47.04ID:nu+P/l7/0
メンテ以降に装備作ったらアホみたいに統率つくようになったw
馬具分解したら銀粉も割と多く出るようになったしやっと運営も
分かってくれたか。
30名も無き冒険者 (ワッチョイ d2b4-XfRI)
垢版 |
2020/11/06(金) 10:10:46.96ID:H7i4ViS+0
ハイドラだ サムスピだって面白くなってきたのに
2020/11/06(金) 10:25:56.59ID:Sp/53TTf0
ハイドラのクラマス生まれつき鼻が弱いらしい
替えの鼻がやっと見つかって、来週手術するっぽい
ワンチャン死ぬ可能性もあるらしいから万が一のためにウィスクやハイドラのクラメンは移住先考えておいた方が良い
2020/11/06(金) 10:27:41.36ID:runDBhwZ0
鼻に手術痕とか
もう女買えねえな
2020/11/06(金) 10:37:16.62ID:5UUkQvLcd
蓄膿症で手術して死んだ子が小学のとき居た気がするな
多分腫瘍か何かが原因だと思うけど
2020/11/06(金) 11:58:11.33ID:Sp/53TTf0
https://www.gentosha.jp/article/11155/

術後の様子など
2020/11/06(金) 12:08:55.15ID:of/6B00G0
グロそう、誰かどんなのか見て来て
2020/11/06(金) 12:21:18.58ID:g5lrKszV0
マルタ遠征騎士より帝国なんとかを先に取った方がいい?
どっちが強いんだろう?それか小盾枠はパレルモで十分だったりする?
2020/11/06(金) 12:42:55.39ID:8wOEQRDed
俺は開拓派だな
パレルモは明らかにパワー不足で現状なら要らん
2020/11/06(金) 12:43:28.01ID:sYcbVbzb0
>>36
マルタの方を取った方がいいよ
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e10-hAJJ)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:56:42.21ID:tYEVmxIr0
マルタV攻撃で移動遅いの致命的じゃね
小盾兵のメリット潰れてんだが
40名も無き冒険者 (ワッチョイ 0954-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:18:25.54ID:404NH0Oy0
マルタは小盾っていうより白山に性質が近いから微妙に使い方が違うんだよな
Vキー放置がとんでもなく硬くて武将の介護が必要なく襲撃が無駄に強くて回復もできるマルタがおすすめかな
開拓は開拓で小盾兵の仕事を完璧にこなせて更にとんでもない火力を持ってるんだが、武将が死ぬと溶けるのと、現状めちゃくちゃ多い○忠や遠征騎士に中々勝てないから後回しでいいと思う
パレルモはもう旬が過ぎて星3としていれるにしてもナイマンでいいかなって感じ
2020/11/06(金) 15:10:01.35ID:c196KPRy0
開拓かマルタ遠征か選ぶならどっち?
2020/11/06(金) 15:10:50.68ID:c196KPRy0
途中で送信しちまった
起動開拓
2020/11/06(金) 15:14:07.89ID:c196KPRy0
開拓かマルタ遠征か選ぶならどっち?って話は
機動力格下兵団の処理力がほしいなら開拓、正面での耐久力と突破力がほしいなら遠征だと思う
連レスすまん
2020/11/06(金) 15:20:14.03ID:fUchoCoy0
遠征強いけど足が遅すぎる、パレルモみたいに雑に裏とって遠距離食う動きができない
2020/11/06(金) 15:34:03.59ID:ujwRrd5d0
XVすれば移動速度低下なんて全然気にならないのでは?
2020/11/06(金) 15:38:59.25ID:kY1jQuNk0
どっかに兵器や兵装のレシピ表ないですか?
47名も無き冒険者 (ワッチョイ d2b4-XfRI)
垢版 |
2020/11/06(金) 15:56:28.78ID:H7i4ViS+0
ロストアークもうパート79!!?
2020/11/06(金) 15:59:32.11ID:tauqbraY0
ゲーム外は知らんが
ゲーム内ならコンテェノープルに行けば
それぞれのNPCで全レシピ見れるぞ
2020/11/06(金) 16:25:34.84ID:QsA2HU2i0
開拓兵と遠征って足の速さ同じじゃなかったっけ
というかパレルモが最速なだけで歩兵だと2番目だった気がする
雑魚狩りもXVすれば相当速い部類だぞ というかしないと刺突攻撃だから弱すぎる
2020/11/06(金) 16:28:44.28ID:QsA2HU2i0
まあ使う場面でいったら背面取られるような乱戦だと開拓兵
一方向に進むような場面だと遠征とかじゃないかな
地上だと騎馬が多すぎる都合上開拓兵のほうが強いと思う
城壁上で乱戦はそんな無いからそこは遠征かな でも地上だと槍か騎馬の方が強いと思うよ
2020/11/06(金) 16:40:16.89ID:yp1g2gWr0
騎馬突ランス多いなって思ったら帝国開拓入れてパリィで凌ぐくらいか
2020/11/06(金) 18:10:03.23ID:kY1jQuNk0
>>48
そんなんあるんや
あざます
2020/11/06(金) 18:19:21.81ID:QsA2HU2i0
櫓段階終わった後の初動で星4以上の兵士持ってこない奴いると高確率で押されて時間無駄になるな
まともなPT相手にしたら誰も3以下なんて最初から出してないから勘弁してほしいわ
騎馬マップで星5を2体編成してるとかならまだ分かるけど
2020/11/06(金) 18:34:41.78ID:LacRno9j0
メンテ後、兵団の軍事費が減らなくなったのは俺だけ?
お陰で戦価がどんどん溜まる
2020/11/06(金) 18:41:06.37ID:Ix/gcxj+0
表記が抜けてるだけでもう無料期間は始まってる。
2020/11/06(金) 18:41:32.82ID:nT69ZZH80
期間限定兵装無料らしいよ
俺はもう戦貨腐るほどあるからいまさらいらないけど新規は助かるイベント
2020/11/06(金) 19:17:03.64ID:6UbTkCzF0
遠征騎士と帝国開拓のどっちを先に開放するかというと
現在シーズン中の遠征騎士をやるべき
シーズン兵は、シーズンが終わるとクリアしないといけないクエストの数が増えるから取得するのが大変になる
今シーズンの兵は今シーズン中に取って、空いた時間で他のシーズンをやるべき
2020/11/06(金) 19:33:37.17ID:CJeQVCbW0
帝国開拓はちょっとコツがあって味方の盾系の兵団と組むとやばい
2020/11/06(金) 19:43:21.98ID:iieJAP5M0
そりゃあ盾系の組めば誰だって強いべ
2020/11/06(金) 20:01:15.74ID:sJQG2pZoa
それならなんでも強いがな
2020/11/06(金) 20:08:24.26ID:yp1g2gWr0
ちょっとコツがあって(得意気)
2020/11/06(金) 21:23:39.24ID:AamPUiYjd
遠征も正面はクソ硬だから盾陣から襲撃すれば一列大楯くらいなら軽く吹き飛ばすな
63名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-ANv2)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:24:49.86ID:P4MCK+B7M
後藤清がANで日本人狩りクラン作成
2020/11/06(金) 21:52:40.07ID:g5lrKszV0
誰だよw
2020/11/06(金) 22:10:10.03ID:Tn5BRosZ0
あーマジランクうぜーな
上に上がればみんな馬対策してくんのに馬鹿みてえに馬だけ連れてきて
全然倒せてないやつとかマジ脳みそ腐ってるだろ
66名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e8f-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 22:18:17.27ID:HVeGPs+P0
ANのガンオン勢、ペンギン王国の元幹部かな?
暴言(本人はジョーク)が原因でクランから蹴られた(本人は脱退)
その後日本人クランを襲う盗賊クランを立ち上げる
2020/11/06(金) 22:26:24.35ID:QsA2HU2i0
後藤清はガンオンで連隊で過疎らせた後に
次は逆に連隊は間違えているんだ!って連呼してたアスペですよ
2020/11/06(金) 23:48:12.30ID:ZJ4pd76k0
調子こいた山賊が正規兵に蹂躙される未来しか見えないわな
69名も無き冒険者 (ワッチョイ 12da-bsbB)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:53:31.14ID:ywhH2ZTB0
https://youtu.be/kySpKdq2_C0
https://youtu.be/_NWlysX0n7I
見てるだけなら山賊楽しそう
2020/11/06(金) 23:55:39.78ID:sYcbVbzb0
後藤清のやるきしだいだけど
あいつが本気でやるのならAN鯖これから大変だなとしか言えない
2020/11/07(土) 00:25:24.58ID:XXtaG5Aed
つかたとえ日本人オンリーの略奪でも
荒れるのを嫌がる外国人が防衛援軍に入るまでありえるんだよな

ましてや他クランの領地でやらかしたらガンマークされんぞ
72名も無き冒険者 (ワッチョイ 12da-bsbB)
垢版 |
2020/11/07(土) 00:37:24.66ID:Ph6kJuKJ0
国籍関係なく襲ってたから、そのうち包囲殲滅されそう
2020/11/07(土) 00:37:53.94ID:12u64UlB0
レベル60超えて初めて探索っていうのをやってみたのですが何をやるのかよく分かりません どういったメリットがあるか教えていただけませんか?
74名も無き冒険者 (オッペケ Sr79-HJR9)
垢版 |
2020/11/07(土) 00:39:13.09ID:9rvoP8esr
anクレメンスのzooと動森は潜在的に同盟してる様なもん。そんなことしても喜ぶのは中華本土系クランだけだろ。で邪魔になればぽいと
2020/11/07(土) 00:45:14.83ID:ncBAt1uR0
VCで中国語ずっと聞こえててうるせーって思ってた時に誰かが何かしたんだろうな
オ〜ナイス〜^^って聞き取れたってかそこだけ英単語使うんかいwってなったわwww
76名も無き冒険者 (ワッチョイ c554-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 01:53:03.95ID:eDALEv+o0
そりゃ日本人もおーナイスー^^っていうから中国人が言ってても不思議ではないでしょ
2020/11/07(土) 02:30:18.35ID:cD6oHHDdM
>>70
適当に農民襲うだけならふーん?って感じ
2020/11/07(土) 04:35:59.26ID:ncBAt1uR0
>>76
クランとかでvcしてて謝謝〜^^とか加油って言ってるんか?
中国のゲームだからありがとうじゃなく中国単語で言ってても不思議じゃないんだろうなw
79名も無き冒険者 (ワッチョイ d914-TJMU)
垢版 |
2020/11/07(土) 06:21:40.38ID:TETSCH6N0
>>73
軍魂と兵章をガチャするんだよ

槍塚矢羽散る騎馬
2020/11/07(土) 07:20:30.00ID:V1GKLKO60
兵装無料、昼から夜って朝勢完全無視かよ。意味不明すぎるんだが。
81名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ab-GqKp)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:02:11.79ID:LNK/OB500
>>80
「All Day」と書いてあるし、1回でもやれば兵装が減っていないことに気付くよね…
2020/11/07(土) 10:08:27.52ID:NlJG8yyF0
昨日わいは中国クラン・ネームのやつに3Qて言われたぞ
こいつ中身日本人か?となったが
83名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp79-FZwe)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:12:17.08ID:7emrx5xbp
こいつ頭悪そう
2020/11/07(土) 10:23:33.20ID:e1YUE+VG0
清あほか
採取農民荒らしで世界最強www
領土戦中になればで兵連れた連中で勝てるわけがない
ただでさえ敵対からの野戦警戒してるのに
2020/11/07(土) 10:42:40.65ID:LTnhSRzk0
まぁでも領土なしで採取にも興味無いならPKクランやるのもありなんじゃね?それが楽しいとは思わんけど
2020/11/07(土) 10:46:54.58ID:NlJG8yyF0
ずっと中国語の3はサァーみたいなr入ったのだと思ってたけど
検索して調べたら普通にサンて言うんだな知らんかったわ
2020/11/07(土) 10:52:33.85ID:e1YUE+VG0
あ、最強w名乗るならAP鯖移動お願いします。
弱小ANで最強w名乗っても真の最強wではないので。
2020/11/07(土) 10:54:46.49ID:9rgH3yFy0
12345はイー、アル、サン、スー、ウーだな
麻雀やっていれば、三暗刻や四暗刻で三はサンって読みって知ってたりするね
89名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e8f-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 11:15:48.35ID:tSl53Ho/0
2ってアルじゃなくてどっちかというとエーの方が近い
2020/11/07(土) 11:57:01.04ID:IH1OJVcN0
ガンダム勢は本当に闇が深い
2020/11/07(土) 12:40:18.35ID:rra4tVIpM
あほの子きよし
領土戦もやるらしいけどなにするんやろ
2020/11/07(土) 13:24:08.05ID:IH1OJVcN0
確か来週って地方王城開放だっけ?
クソ攻めして即撤退したら八百長疑われたりするし
いつもの感じで野戦絡みなんてしたら大規模連盟に消されんだろ

ド田舎鯖でも期間中は人集まるだろうし
民兵狩りしてもクソ恨まれるやつ
2020/11/07(土) 13:24:22.77ID:WWaf5V9Yd
今度中国人がVC五月蝿かったら
「シャオニーマー」って言ってあげると良いよ
2020/11/07(土) 13:40:02.22ID:8VBoo9RY0
カオニマップノワキモゴンだが
95名も無き冒険者 (ワッチョイ b1d8-5WZM)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:43:00.07ID:izBpL/Xd0
マルタ遠征騎士の立ち絵が気持ち悪い
特に顔のボツボツが
2020/11/07(土) 14:11:58.46ID:kY1bGn/00
最初ランクマとか報酬はいらねーし つまんねー
と思ってたけど、これおもろいな

普通の攻城とはレベルがちげーわ
みんなフルパワーで戦ってるのがよくわかる
たまにやる気が感じられないくそげーもあるが
2020/11/07(土) 16:18:58.84ID:udpiv5cKM
ランクは櫓が到着する前から動きや兵団が違うもんな、そりゃ面白いに決まってる
2020/11/07(土) 16:28:41.89ID:EqMbu7bd0
やっぱANが少ない方が勝つな
まじ一桁キルとか何考えてんだ
2020/11/07(土) 16:32:20.03ID:jQRsDg9m0
ランクあるゲームで大体思う事なんだけど
勝ち側でいいスコア出すより、負け側でいいスコア出す方が凄い事なのに評価されないよな
2020/11/07(土) 16:32:26.89ID:h/h8oMSG0
ランク戦1200越えてからDIが味方に5人以上いたときの勝率ガチで0%
正確には一度だけ勝ったがその時は敵にもDI5人いたからな
2020/11/07(土) 17:02:51.85ID:In03mDJN0
負側でカンストMVP出してたら1600付近まではスコアマイナスされないぞ
ちゃんと評価されてる
102名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-5WZM)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:29:52.21ID:1bD2Hi6qa
>>95
わかるwwww
2020/11/07(土) 17:32:59.04ID:bmMpCXGJ0
高レートランク帯はANが多くいるほうが負けになってるな
104名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-tvro)
垢版 |
2020/11/07(土) 19:15:10.94ID:++4MXzjJ0
>>101
マジかよって思ったけど連敗しててもレートそんなに下がってなかったわ
2020/11/07(土) 19:40:31.31ID:jQRsDg9m0
いやマイナスされないじゃなくて、勝ちと同等でもよくね

クラン戦とかなら勝ち負けによる評価は重要だけど15人の野良で勝ち負けなんてほぼ運だし、勝敗に重きを置く必要なくない?
それよりはスコア重視でRP増減した方がより同格のレートに分けられると思う
2020/11/07(土) 19:54:42.53ID:reAdI1530
ココマデカァーー
2020/11/07(土) 20:00:30.48ID:q7OneNLN0
それアペニンだけで前進めないやつじゃん
勝ち負けでいいと思うわ
みんなも忠誠、ベネチアましましで頼みます
2020/11/07(土) 20:13:18.64ID:In03mDJN0
そんなことしたら基本全員スコア稼ぎ構成になるだけやろ
アルノとかエピオスマンとかのボランティアとか誰がやるんだよってなるだけ
2020/11/07(土) 20:15:47.08ID:9ZOZfhCK0
いうて長くやれば勝率に差は出てくるからなぁ
2020/11/07(土) 20:17:26.73ID:kY1bGn/00
スコアと勝ちにつながる動きは違うからね
スコアを出すだけならさほど難しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況