大航海時代Online〜Lost Memories〜807海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/20(日) 14:27:12.34ID:fRdrx/G6
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します。

■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜806海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1603881111/
2021/01/05(火) 18:42:07.13ID:xC057D1I
>>361
課金福袋とかののおまけ特別船素材発注書ってのもあって
バラマキの匠発注書は金紙として評価しない人もいる
2021/01/05(火) 18:52:09.66ID:yJ0SNRpJ
サバンナは交易LV78で乗れますか?
2021/01/05(火) 19:26:00.09ID:ELlbPoMl
4万円の福袋でサバンナ出たけど初期OPスキルはゴミで
おまけに蒸気船の知識がないから乗れませんってでた!
俺はどうすればいいんだ・・・
今乗ってる船より縦横も対波も旋回も上だし乗り換え確実だと思ったのに
あとワルQの剣や赤い道具袋とか他目玉は出なかった
2021/01/05(火) 19:43:27.23ID:xC057D1I
蒸気船は蒸気船イベント進めないと乗れない、Wiki見ろ

所属国が産業革命時限定で燃料使えば最速、非産業革命時はただの産業廃棄物
2021/01/05(火) 19:53:51.17ID:ELlbPoMl
ありがとう、とりあえず産業革命関連のイベント調べて進めてくる
現状の船より圧倒的に性能高いから期待しちゃう
367名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/05(火) 19:58:48.42ID:CSYwOxpg
>>366
おま...初心者にはゴミだからな?気をつけろ
2021/01/05(火) 19:59:03.35ID:Zj1wfHTS
DOLに新規 かつ 新規なのに徳袋4万買う かつ 2ちゃんは見てる
本当にいるなら0.5%どころじゃないウルトラスーパーレアキャラだな
鍛錬箱80では売れると思うから悪い中華や古参に騙されるなよ
2021/01/05(火) 20:03:28.51ID:E5TLpW4x
まーたカリブが危険海域化しとる
いい加減ボストン前とは分けてくれんかな
370名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/05(火) 20:03:29.28ID:0P4BxB8v
さすがにサバンナはトレードしたなぁ
燃料とか面倒で
2021/01/05(火) 20:14:38.97ID:ELlbPoMl
新規じゃないぞ復帰だぞ(数年ぶり)
サバンナでてガッツポーズまでしたのになんだか不安になってきたぞ
2021/01/05(火) 20:18:41.01ID:Zj1wfHTS
まぁそらそうかw
だったらサバンナを鍛錬箱80で売って課金アイテム揃えるのもアリだろね
2021/01/05(火) 20:27:08.75ID:xC057D1I
速く走るための前提が凄く面倒くさいだけで
条件満たせば最速の一角には食い込むのは間違いないで

まあ、その条件を満たすのが多国籍多垢じゃないと難しいってのが難点
メジャーどころならまだしも小国とか産業革命が2〜3日で終わるとかデフォだし
2021/01/05(火) 20:30:28.66ID:ELlbPoMl
なるほど・・・
まあ外見でめっちゃ欲しくなったんだし愛用してみるよ
いろいろ助言ありがと
2021/01/05(火) 22:07:50.22ID:yJ0SNRpJ
サバンナ持っているけど何と交換したら良いのですか?
陸戦装備希望していますけど
2021/01/05(火) 22:32:17.12ID:Zj1wfHTS
陸戦どこまでやりたいか次第
牛しばく程度ならサバンナ売ったり課金アイテム集める必要はない
この過疎村に居残る老人どもの中で陸戦最強を目指すなら話が長くなる
2021/01/05(火) 22:37:30.07ID:P9BuVuD3
Eのワーチャはクソしかいないな
マニンしかりsuteadしかり岡恵理しかりのざわなちゃんしかり
下らんことでログがガンガン流れる
こいつら個茶でやれねえのかね?
378名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/05(火) 22:38:41.89ID:0P4BxB8v
ワー茶は魔境だから見てはならぬ
2021/01/05(火) 22:41:39.55ID:w2OjkPW/
Aのワーチャがやばかったよ
ばか同士がケンカしよった
2021/01/05(火) 22:47:07.07ID:E5TLpW4x
Aのはただの独演会なのに突っ込んだ馬鹿がいたのか
2021/01/05(火) 22:52:47.24ID:Zj1wfHTS
出:ニーナと求)サバンナって人が来たなw
2021/01/05(火) 23:26:00.79ID:ELlbPoMl
個人的にワルQ剣や祈祷師の剣みたいな砲撃特価型の武器は欲しいな
陸戦用武器ってエクスカリバーとかじゃだめなん?
剣術3に攻撃力100ってロット産より強いと思うんだけど
2021/01/06(水) 00:27:04.00ID:TBK3cSj3
エクスカリバーとか100愚者100ブーツなんて今時はやらないぞ
ちなみにエクスはソフィア覚醒できるがそれでもゴミ、エフェクトかっこよくはなるけど
ガチ対人ではなくダンジョン用なら、大灯台の鉞が防御も高くて入手も手頃
攻防錬金で+31強化できるから、武器には防御、防具には攻撃が5でもついてるのがいい
2021/01/06(水) 00:29:58.60ID:UaNMRWrG
>>383
2年くらい休止してるんだけどソフィア覚醒て何?変成錬金みたいなもの?
385名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 00:37:23.00ID:i3E1/naH
覚醒させると違う武器に変化するんだっけ
2021/01/06(水) 00:37:42.67ID:xjd8KDRE
エクスや100装備で大学SSつけたら今でも問題ないよ
極めるのは悪口じゃなくて本物の障害者の世界
頭:+80白銀の兜 鎧+80白銀鎧 そして爪手足を何本も用意して+80を目指す
そこまで時間と金使うならFFとかWOWの廃やったほうが絶対面白い
2021/01/06(水) 00:38:25.75ID:TBK3cSj3
http://gvo.gamedb.info/wiki/?Skill%2FProduct%2FAlchemy%2FSophia

ここ見ればいい
覚醒で輝ける王者の剣になってちょっとパワーアップする
剣術は足りるからブーストも応剣とかの方がいいし、剣はリーチが短いから微妙
2021/01/06(水) 00:46:51.56ID:TBK3cSj3
まあ陸装備に関しては、最強クラスもほとんどガチャじゃなくてゲーム内で入手できる
陸は新要素とか手入れする気が全然ないのかな運営
389名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 01:05:49.85ID:X91o6b6b
どなたか教えてください。今回の課金アトリエロットの装備ですが一度装備費効果を付与したら付け替えは出来ませんか?シュトラールハントを地から水に変えたいのですが、、、
390名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 01:20:29.59ID:jqyVWEF7
おれは悔しい、pkkになるにはどうしたらいい?あいつら俺の資金と積荷を強奪していって、さらには「まいど」の捨て台詞
2021/01/06(水) 01:28:19.02ID:RdQY6gYO
>>390
海事と陸戦鍛えないとどうもならん 対人寄りの海賊なら轟音障壁とかでも戦ってくれるけど
商船専門の海賊とか轟音障壁みたいな待ち型だと無力だから
陸戦鍛えて甲板戦仕掛けるとかしかない
育成の労力考えるなら正直の所は上納投げとけとしか
392名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 01:31:03.60ID:27KZnpSL
普通に上書きできないか試してみて、ダメなら無理なんだと思うけど
2021/01/06(水) 01:43:08.86ID:UaNMRWrG
>>387
変成錬金の一種ね
何となく分かった
THX
2021/01/06(水) 01:48:09.96ID:2Ff0r9Nt
粘土の入手先が分からないやついるとはな
しかも教える側もロットとか
確実に新規の奥様おるな?
395名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 01:57:23.59ID:X91o6b6b
392> 小さな港町のパラケラススに話かけても上書きできないぽいです。レシピに素材が表示されなくなります。どなたかわかる方いませんか?本当に付け替えは出来ないのだとしたら不親切ですねw
2021/01/06(水) 01:58:37.21ID:2Ff0r9Nt
船員装備削りたくないから海に出たくないし
レガシーの素材で道具欄圧迫したくないから
新アイテム取得してもすぐ捨てる
もう新要素やりたくなーい
不自由すぎない?
2021/01/06(水) 06:01:27.98ID:MUnJC439
10年ぶりに復帰してガチャやってみたら、乙女手袋2つ出ました。男キャラなので不要です。バザ売り幾らくらいで売れますかね。
2021/01/06(水) 06:39:39.12ID:+WW388zD
今回のボーナスクエストでメンテ明け初日の火曜日のクエを忘れてしまった場合、月間報酬はもう貰えないのかな?
2021/01/06(水) 07:05:01.17ID:+WW388zD
あと今回のロット品のサバンナ交換券って再販の予定はないのかな?
2021/01/06(水) 07:36:17.20ID:TBK3cSj3
再販の予定なんてわかるわけないだろw
ここで聞いてわかると思うの?
2021/01/06(水) 09:10:53.50ID:bp+RbFCG
過去のイベ船はちょいちょい配ってるけど
リアルマネーの絡むカティサークとかは配らないだろうからなぁ
ましてや年初ロットは再販も基本ないし
402名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 09:54:48.51ID:7iGesV4N
>>398
来週からきっちりやれば、もらえるよ
2021/01/06(水) 11:26:32.92ID:juN0cQRL
カティサークは5万か10万の模型のオマケだっけ?
2021/01/06(水) 12:13:32.49ID:22bn4PbM
帆の数値を1下げて復刻版にして普通に造船できるようにすればいいね
2021/01/06(水) 12:23:55.22ID:3GHgUJco
>>397
シャウト売りで鍛錬具5個から10個
金なら1Gから3Gの間
2021/01/06(水) 12:31:42.92ID:3GHgUJco
古参優遇の伝統考えたらサバンナを超える船が出る前にこのゲームの寿命が尽きるよw
改良カロは5年以上最強だったし、蘭陵王は7年経ってもいまだに最強
逆にすぐ出てきたなら社内ではサ終が正式決定されたと考えていいと思う
そして毎月のように最強課金船がでてくるだろな
2021/01/06(水) 12:48:08.14ID:juN0cQRL
>>405
男品と女品を交換すればええんやで
割と性別違いで困ってる人はいる
2021/01/06(水) 12:48:27.62ID:3GHgUJco
>>390
お手軽ならウィダー(破壊工作継承)に鎖弾のっけて、人物防御だけガチガチに固めて嫌がらせ
機雷除去つけてないファッションPKや高速PK相手なら白兵スキル鍛えて轟音機雷継承船で戦う
甲板障壁ないウィダー乗ってるPKなら陸戦そこそこ鍛えて大学SS全部つけて迎撃船のって甲板
〇ーティアとか相手なら新規が戦えるキャラ作る前におそらくこのゲームが終わるから
「干支が一回りするまでこのゲームやってるとは思わずロリキャラでスタートしたんだろけど、
オッサンは今どんな気分?」って捨てキャラでテルして精神攻撃してログアウト
409名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 12:54:26.34ID:2gglw9iC
>>406
DOLのプロはサバンナなんかの蒸気船は相手にしないw
レースでタイム争いするならともかく
燃料とブースト装備必須の蒸気船とか常用出来んし
2021/01/06(水) 13:17:48.75ID:MRsbkBN6
対人が死んだMMOで課金アイテムにのめり込む意味が解らない
2021/01/06(水) 13:29:03.33ID:VchZBwoO
対人文化が壊滅的なんだから自然な流れよ
ちゅうかもうサバンナでわかるけど実用性なんか度外視だろ。トレカみたいなもん
でもそう割りきってる俺でもほしくなる魅力がサバンナにはある
久しぶりの蒸気船だからか
2021/01/06(水) 14:52:29.82ID:+WW388zD
後々調べてみたら今回のボーナスクエスト一週分繰り越して開催してるみたいだから今週逃しても残り一週でゲット出来るみたいでした
2021/01/06(水) 14:52:49.52ID:+WW388zD
>>402
ありがとうございます!
2021/01/06(水) 16:09:10.98ID:19r84r5B
リスボンの沖合でサバンナ見たけど速いね
サバンナに乗るには蒸気技師のスキルいるのかな?
415名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 16:16:02.81ID:f0agl7OU
E鯖はセウタN狩り大海戦か、どうせEイングは大海戦やる気ないから静観でいいな。
2021/01/06(水) 16:23:27.94ID:z69vLjwV
蒸気船ガチャで儲けたいんだったら蒸気船に乗りやすいようにしろよなと思う
ほんまここの運営は知的障害者だわ
2021/01/06(水) 17:56:47.39ID:vt2wRs0O
>>405
1Gとは驚きです。冒険メインなので実はロット引く必要は無かったのですが、どんなものなのかチャレンジしてみました。
2021/01/06(水) 17:57:36.58ID:vt2wRs0O
>>407
そうですね。男物と交換シャウトしてみます。
419名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 19:25:09.63ID:2gglw9iC
酒場の親父くれた無料引き換え券でロット1枚買ったw

船員装備お手入れ本・基礎
まこんな所だな
欲張り過ぎちゃいかんな
2021/01/06(水) 21:25:36.98ID:+WW388zD
RMTクラブに売り出してたサバンナが売れてる@@;
2021/01/06(水) 21:50:09.08ID:/jwHiVEk
https://mobamemo;.com/
422名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 21:59:33.63ID:Vtrh+ymp
サバンナは鍛錬具箱100超えてるね
423名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 22:04:36.92ID:Vtrh+ymp
1つのアイテムでこれだけ相場が高いと交換できる鍛錬具箱もってる人は業者くらいなんじゃないの
2021/01/06(水) 22:05:08.94ID:TBK3cSj3
>>420
終了してるから売れたとは限らないぞ
ゲーム内で売ったかもしれないし、値上がり中だから値段設定安くしすぎて後悔して取り下げたのかもしれないし
評価がついたり、取引の形跡があれば売れたんだろうけど
漕ぎ錬成垢2万買い君も終了してたけど買えてなさそう
425名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 22:08:17.74ID:Vtrh+ymp
セールしてる他の業者の方が安いのに売れてないから、多分売れてないんだろう
2021/01/06(水) 22:22:59.48ID:xjd8KDRE
RMTサイトの中華は謎が深い
uminoie(恐らくは日本人ニートの現役プレイヤー)って奴は小物が月5万は売れてるって形跡あるんだけど
akikarakita(日本語おかしいから中華)は売れてる形跡がない
自分の別垢で自分に買い注文入れて取り下げる自作自演は延々としてるだけ
じゃあこいつなんでやってるんだ?
2021/01/06(水) 22:37:50.66ID:+WW388zD
>>422
いま そんなにするんですか??@@;
2021/01/06(水) 22:49:20.70ID:juN0cQRL
鍛錬箱なんてそんなにいるん?
装備の性能上げても陸上戦しか出番ないで
2021/01/06(水) 22:55:13.96ID:xjd8KDRE
陸廃以外にはもう通貨代わりだよ
「いやだから、実需ないなら通貨になったらおかしくね?」って話なら
サバンナ以下全てのアイテムがKOEIがつくったデータでサ終したらゼロって話になるしw
2021/01/06(水) 22:59:35.37ID:TBK3cSj3
鍛錬具は金の延べ棒みたいなもん
所持金上限が低すぎるし小切手制度が息してないから、鍛錬具で所持する
鍛錬具すら上限数に達して、色付けて鍛錬具11とかで箱と交換する者もいる
本来の使い道でもっと消費すべきなんだが、+31や+51は大きくても装備消滅のリスク冒して上限突破+10したところでたいして変わらないし
2021/01/06(水) 23:00:06.60ID:22bn4PbM
南太平洋の石のお金みたいなものか
2021/01/06(水) 23:04:49.43ID:TBK3cSj3
5垢南蛮商人とかは金持てないから300Mで鍛錬具を買う
南蛮なんて単調作業はしたくない層は公式RMTで福袋とかかって入手した鍛錬具売ってお金にする
2021/01/06(水) 23:22:40.61ID:juN0cQRL
なるほど・・・カルチャーショックだ
2021/01/06(水) 23:23:40.89ID:ZhbEqgO4
金を18446744073709551615まで持てるようにすれば解決
2021/01/06(水) 23:27:34.97ID:xjd8KDRE
大昔は1Gがすごい大金で人口が数十倍いたとは言えRMTの需要は確実にあって
当時は模擬厨やPK・PKKはだいたいみんな買ってた(俺も買ってた)
しかし今の中華RMTはどこで現実の通貨に変えてるんだろ?興味が尽きない
2021/01/07(木) 02:00:01.51ID:WD2aZhIY
>>420
RMT.clubの売) サバンナ引換券60,320円出品者qrsstは
>>424が言うように出品取り消した模様
評価が1件あるけど特製蘭陵王の仮面未強化品を1.5万円で売った時の評価
もちろんあだ評価されてない可能性もあるけど
普通取引成立後購入者はすぐ評価してくれる
2021/01/07(木) 02:19:35.14ID:WRds09nb
6万で売れても手数料もあるし、ゲーム内で鍛錬具1000相当と考えると鍛錬具1個=60円ってことになり微妙よな
鍛錬具1個=300Mだから5M=1円、1G=200円ってことになっちゃう
完全な整合性なんて取れないしお得感のあるものと割高なものとあるから、ゲーム内でもわらしべみたいな事ができちゃうわけだが
2021/01/07(木) 02:35:42.66ID:WD2aZhIY
>>437
鍛錬具は>>428が疑問を抱いているように今となっては実需の無いものが通貨として扱われてると思う
ガチャで次々と過去の装備を産廃にするような新装備が登場するなら鍛錬具の需要は続くけどそうではない
なのでリアルマネーで幾らで売れるからゲーム内で鍛錬具で幾ら相当と考えると整合性がとれない
439名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/07(木) 03:31:16.86ID:ShYhhb/f
望遠鏡といいサバンナといいGCコインのキャンペーンの度に露骨な集金アイテム投入してくるな。
開発も上から売り上げ目標言われたら従わざるを得ないんだろうな。
ガチャ回さない層のためにボナクエ出すとかあからさまな人気取りして繋ぎ止めに必死だな・・・
2021/01/07(木) 04:20:55.86ID:zr47x1Cz
ボナクエ旨いの出したのはカムバックに月額払わせるためだから既定路線みたいなもんでしょ
2021/01/07(木) 08:04:39.00ID:Qjc9mb96
今までも何度もやってるしな
でなきゃうちの倉庫に金紙なんて入ってないよ
442名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/07(木) 09:29:49.81ID:WB3HbgH4
でもまぁ今回は良いタイミングでやってくれたわ
もう在庫100個切って、内心あーあ後ガチ船5隻しか造船できないと
焦ってた所

今のDOL内で共通の価値観がある程度定まっていて、価格変動もさほど
激しくないのは、鍛錬具と造船金紙や安いのだと造船紙くらいだから
どうしても何で蓄えるかてーと鍛錬具になる
2021/01/07(木) 10:48:21.46ID:WD2aZhIY
>>442
鍛錬具と比べると金紙と造船紙の流通性は低いからな
2021/01/07(木) 11:18:49.85ID:QeTHza22
対人要素が死んでるから転売不可なら万人に実利があるアイテムってもうヴェイグラだけだからな
過去のアトリエ服よりロット条件滅茶苦茶悪化してるのに1%服着てる奴けっこうみるし
2021/01/07(木) 11:30:32.85ID:2UZsdDvR
コーチャーズウェアや錬金術の書の方が魅力的に見えるんだが
というかぶっちゃけ錬金術師の箱よりワルキューレの剣の方が魅力的
あの服の航行速度UPってそんなにすごいの?
キャンディケインで十分満足してる身分なんだけどさ
2021/01/07(木) 11:44:58.07ID:rdgl7H1S
船速だって現金に価値が無い今じゃ特に意味も無いよな。
447名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/07(木) 11:45:22.15ID:WB3HbgH4
R8とR6じゃ競走しない限り差は感じないよ
448名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/07(木) 11:49:02.70ID:9aFLiuto
ひろゆき「なんだろう?無料pkするのやめてもらっていいいですか?」
2021/01/07(木) 11:54:20.54ID:QeTHza22
すまん、「実利があってレア」と書くべきだったな
副官成長促進も南蛮交換率も高Rのアイテムがたくさん供給されてる
探偵やロブ・ド・ヴェルトで2箱 禁書で8箱とお安く買えるのはそのせい
ワル剣は防御が0だから価値がいまいち
2021/01/07(木) 11:55:16.14ID:WD2aZhIY
>>445
船が主役のゲームだから他人より速いことに重きを置く連中は一定数いてそういう連中にとってはヴェイグラントウェアは神アイテム
よく商茶とかでリスボンからボストンまで○日だったとかいちいちドヤる奴いるだろ、そういう連中
2021/01/07(木) 12:06:39.18ID:1GyT7+y7
商茶なんて見てないし知らんがな
2021/01/07(木) 12:16:08.29ID:rdgl7H1S
>>450
他人より早い事ってのがもう無意味だろ、対人が死んだってのはなにも対人戦だけの話じゃない。
委任と手動でだって土俵が違うし競うこと自体に大きな意味がない。
2021/01/07(木) 12:23:23.91ID:WRds09nb
>>445
錬金術士の収納箱はウェア一択になってるから、ある意味コーチャーズローブが激レアではあるw
禁書は錬金メモリアルでもらえるし
まぁ人の感性はそれぞれ、君の感覚なら相手は大喜びで交換してくれるだろうし後になって後悔しないことだな
たまにシャウトでもボッタとかじゃなくズレた感覚の持ち主がいて、すごい大儲けの時がある
2021/01/07(木) 12:32:59.31ID:2UZsdDvR
>>453
なるほど
ていうか錬金術の書ってメモリアルでもらえるんだな
知らないで交換した人がいたらと思うと・・・
2021/01/07(木) 12:50:23.36ID:WRds09nb
物の価値は性能よりもレア度によるところが大きいから、例えばニーナのドレスなんてのがバカ高かったりする
昔は副官強奪がなく収奪で100時間以上かけて取れるどうかみたいな激レアがあってモーニングドレスとか双頭のワシ紋章
とか高かったが、今は誰でも取れちゃうから価値暴落
お宝ハンターの収奪稼業はつぶされましたとさ
2021/01/07(木) 12:54:12.83ID:rdgl7H1S
まぁ元を正せば南蛮、それ以前にナツメースで貨幣価値がなくなった時点で緩やかに終わりは始まってたんだがな。
2021/01/07(木) 13:20:22.60ID:WD2aZhIY
>>455
ニーナのドレスはガチャで相対的に価値というか人気が下がった
そして今は存在を知ってる人も少ない
2021/01/07(木) 13:21:12.70ID:WD2aZhIY
>>452
MMOは他人にドヤってなんぼ
2021/01/07(木) 13:26:14.23ID:QeTHza22
2004年 
松原(後、社長)「歴ゲー版EVE ONLINEとして世界で50万人のユーザーを獲得しま〜す」
2009年 
竹田「ダメだ・・・EVEに勝つには開発費も販管費も滅茶苦茶かかる・・・」
襟川夫婦「アクティブ激減してるぞ どうなってんだコラ」
竹田「低予算で客数維持しないと・・・そうだ甲板だ!」
2011年
襟川夫婦「MMOは世界で5タイトルぐらいに集約されるな。よしスマホに行くぞ。松原はクビ。」
竹田「では最後のバラマキに入ります!」
2014年
襟川夫婦「大航海時代V爆死やんけ!どないするねん竹田!」
竹田「DOLでコストカットと単価アップに勤めます」
そして2020年
襟川夫婦「新社屋完成やで〜」

内情はこんなところだろ
俺のところも創業者生きてるロングテールのニッチ商品やってる会社だから内情が容易に想像できるわ
2021/01/07(木) 13:28:32.47ID:rdgl7H1S
>>458
だからその他人がもう殆ど居なくなった世界だろと言ってる。
2021/01/07(木) 13:34:58.29ID:WD2aZhIY
>>460
自分以外に誰もいなくなるまでドヤるのがMMO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況