【新生】Le Ciel Bleu ル・シエル・ブルー Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/30(水) 19:53:51.80ID:wpFJW8Lt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

帰ろう あの蒼き空へ 希望を紡ぐ物語――名作MMORPGがついに復活!

次スレは>>950、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい

2020/12/10(木)15:00より正式サービスを開始
※以前とは別の会社HappyTukが運営を行っているため、ゲーム内容はすべて振り出しから

■公式サイト
http://wf.happytuk.co.jp/wf/index

■公式ツイッター
http://twitter.com/LCB_HT

■前スレ
【新生】Le Ciel Bleu ル・シエル・ブルー Part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1608629163/
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/30(水) 21:14:02.04ID:n4hZO6KN0
小規模の方でいいだろこんなサービス開始直後から過疎のうんこゲーム
2020/12/30(水) 22:39:33.60ID:rb7dnFx30
マイナーだろうが過疎だろうが正式サービス始まってれば大規模MMO板なんですよ
板トップを見ればわかると思うけど昔とは板の扱いがちょっと違うぞ
2020/12/30(水) 22:46:44.01ID:PLc4aj4U0
前スレから引用

158 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2020/12/23(水) 14:06:14.75 ID:1n1Ihjc1 [1/3]
>>153
定義調べたらマイナーだから小規模板ってのは昔の話で今は正式サービス中ゲームは大規模が正解らしいぞ
wikiコピペ↓

・大規模MMO
正式サービスであればプレイヤー数やMMOとMOの違いといった区別はされていない

・小規模MMO板
課金など正式サービスが開始されたMMO・MOスレッドは大規模へ、βサービス中のMMO・MOスレッドは小規模という区切りがされている
5名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-V5AR)
垢版 |
2020/12/31(木) 00:37:43.68ID:YN5k18MFp
マジレスすると勢いの差な
2020/12/31(木) 02:56:52.86ID:zmHa2tsG0
くこけ
2020/12/31(木) 04:51:44.73ID:VZsoXhpN0
大規模も小規模も勢いなんてさほど変わらなくなってるのがな
2020/12/31(木) 07:35:46.15ID:RxYGkpBZ0
差なんてどうでもいいだろワッチョイ付いたことに意味がある
2020/12/31(木) 09:27:40.36ID:pJ2+c7sC0
MMO自体が落ち目だし殆ど違いなんて無いよね
2020/12/31(木) 10:19:31.13ID:M9Fp3edm0
1ch行けないんだけど…みんな行ける?
2020/12/31(木) 10:23:31.72ID:pJ2+c7sC0
5回ぐらい試してようやく入れた、入れない事は無いけどすすんでいきたくない
12名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-T649)
垢版 |
2020/12/31(木) 10:32:27.39ID:Zy3enowl0
ch入れなかったときに真っ暗なままで再起動するしかないんやが、エラーだして元のch戻るなり何がしか例外処理いれれないんやろか
2020/12/31(木) 10:32:29.24ID:e1nbIhmv
(´・ω・`)保守
2020/12/31(木) 10:56:01.43ID:VZsoXhpN0
1ch鯖移動しようとすると真っ暗になる
2020/12/31(木) 11:37:05.30ID:R420ZEVW0
前スレで言ってた震える結晶とかってマジでスキルにもで乗るんか?
乗るなら使ってみてえな
2020/12/31(木) 11:38:10.59ID:RxYGkpBZ0
乗るよ
震えるは例外みたいだね
2020/12/31(木) 11:39:33.35ID:JzsF0qHl0
ちゃんと乗る、というか序盤の武器結晶としては定番のひとつ
もう昔過ぎて忘れた人が多いのか単に新規が思ったよりも多いのか…
2020/12/31(木) 11:44:04.89ID:SWeekO6UH
やっと+7武者3ハードレザー完成した記念に
でも洋食しか使い道なくて虚しい
2020/12/31(木) 11:46:21.05ID:JzsF0qHl0
それはハードレザーである必要が本当にあるのか
風牙使うなら冒険者で属性武器持った方が強そうな気がしてしまうが

まぁゼロス実装されれば出番もあるし腐るってことはないだろうけど
2020/12/31(木) 12:23:16.47ID:NSI7I0P/0
>>17
実装時には大半が引退済みだった説
2020/12/31(木) 12:32:20.47ID:RxYGkpBZ0
当時は今みたいに課金アイテム安くなかったし錬金石もそんなに手に入らないからボス含めて対応できる猛烈か武者挿すのが主流だっただろ
震えるは別に定番でもなんでもなかった
2020/12/31(木) 12:35:23.72ID:pJ2+c7sC0
I級とP級が課金で幾らでも買えるのってポンタ狩りする理由大幅に削ってるよね
2020/12/31(木) 12:51:47.64ID:pS88Lnzu0
保護やデラックスが溢れる状況になったから+7がそこら中にあるしな
2020/12/31(木) 13:08:18.03ID:fEyAgzsyp
+7s3とか1mでもぼったくりと感じる
25名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 13:10:08.62ID:awoago0f0
>>24 Sランクなってる場合で+7ぼったくりは失礼だろう・・・
+7やるのも結構大変だからね
2020/12/31(木) 14:14:51.08ID:WeWOBzAD0
れべらっぷキャンペーンあるからSまでタダみたいなもんだし
27名も無き冒険者 (ワッチョイ 6363-c1OJ)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:28:06.23ID:R420ZEVW0
キャンペーン終わるまでにS武器+7s3量産しておけということか
2020/12/31(木) 14:33:56.22ID:FAsE4sIu0
ログボ受け取らないとそのまま消えるのか
2020/12/31(木) 14:37:42.02ID:NSI7I0P/0
サブのルネス受け取り忘れたか?
2020/12/31(木) 14:42:09.19ID:+V7z1rW90
ルネス5個受け取ってしまったがBANくる?
2020/12/31(木) 14:50:29.25ID:NSI7I0P/0
※万が一、重複して受け取りができた場合には、お手数ではございますが、
    該当アイテムを使用せず、破棄していただけますようお願いいたします。
2020/12/31(木) 14:51:48.85ID:pJ2+c7sC0
覚悟の準備をしておいてください!
2020/12/31(木) 14:55:29.05ID:M7K0Otos0
ルネス今使うの勿体無い
転生してサブ揃ってから使いたいのにそこまで実装されるかも怪しいし・・・
蒼炎でステ開放来るまで倉庫に寝かせておくか
2020/12/31(木) 15:04:50.37ID:tXchYB9p
expポーションなんかめっちゃ貰えたから捨てまくったけど気持ち良かった
2020/12/31(木) 16:36:38.75ID:+V7z1rW90
おおかみとかいうゴミ死なねーかな
せっかく守護売りガイジが消えてくれたのに
2020/12/31(木) 17:02:22.54ID:pJ2+c7sC0
晒しスレが必要な規模のゲームじゃないけど主張激しい奴は本当に目立つな
2020/12/31(木) 17:15:32.81ID:R420ZEVW0
結晶の値段とか見に行きたいのに、ch1入れねェーガー!?
2020/12/31(木) 17:39:21.99ID:NSI7I0P/0
もう露天じゃなくてch共通の委任NPCにでもすりゃいいのにな
と当時から思ってたわw
2020/12/31(木) 17:42:50.27ID:RxYGkpBZ0
露店のワチャワチャ感嫌いじゃないよ
2020/12/31(木) 18:04:03.48ID:pJ2+c7sC0
夜店を練り歩いてる感ある
2020/12/31(木) 18:11:47.38ID:+V7z1rW90
露店があるからそこそこ人いるのを実感できるんだろ
なくなったらお通夜やわ
2020/12/31(木) 18:19:26.84ID:NSI7I0P/0
まあ探す側としたらそうなんだろうなと思うわ
出す側だと売ったところで数万程度にしかならない収集クエセットとか
そこまで強く売り出す気はないけど売れりゃラッキーかな程度の品とか
売るのに多重だの拘束だのめんどくせえっていうのも多々
2020/12/31(木) 18:21:21.42ID:pJ2+c7sC0
ECOのゴーレム露店は良いシステムだったな
2020/12/31(木) 18:24:28.38ID:MyQa23xL0
黒い砂漠の露天システムも俺は好きだ
2020/12/31(木) 18:24:50.30ID:MyQa23xL0
黒い砂漠の露天システムが俺は好きだ
2020/12/31(木) 18:34:22.00ID:RxYGkpBZ0
黒鯖のシステムは運営に最初に値段決められるからつまらん
2020/12/31(木) 18:36:37.61ID:labbkOWa0
露店は雰囲気は出るけど誰も得しないシステムだよな
出すのも探すのも面倒だし多重前提になるから運営もサーバー落ちて困る
48名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-Joam)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:45:35.67ID:pJ2+c7sC0
ゴーレム露店はプレイヤーはログアウト出来てゴーレムがマップ内に残って露店開いてくれる、タダで手に入るゴーレムカタログを使うと同じマップにあるゴーレムの露店が表示されて一歩も動かずに広場の露店が確認出来た
看板名の検索も出来るし逆に買取ゴーレム露店も出せて欲しい物を放り込んで貰えてた
あの時期からある露店システムとしてはぶっちぎりで快適
2020/12/31(木) 19:12:04.03ID:VZsoXhpN0
英雄島だったっけな
あのバザーシステムが一番よかった
販売も買取も完全委託でログアウトしてもよかったし
2020/12/31(木) 19:44:12.05ID:Y/TR8n3D0
50Pは何に使ったほうがいい?
2020/12/31(木) 19:46:49.92ID:U4lptUWC
>>50
インベントリ解放してないならインベントリ空けるのがおすすめ
幻想袋はくっそ渋いからおすすめできない
2020/12/31(木) 19:59:59.38ID:RxYGkpBZ0
S70以上あるキャラなら間違いなくエーテルリンク7日だな
余裕でペイ出来る
2021/01/01(金) 00:08:19.66ID:ylTZ+qCS0
正月入っても何も無しで休みを満喫する気か
その辺のソシャゲはどこも0時からあれこれ売り出してるんだから、のんびり見てたら余所に持っていかれてしまうぞ
まさか正月明けるまで何もモール品の追加無しとか馬鹿なことはないよな…?
2021/01/01(金) 00:14:03.23ID:ylTZ+qCS0
クラスエーテル1.3で草
違うそうじゃない
2021/01/01(金) 00:31:05.91ID:gMlCLmGV0
>>53
この運営に…というか一度終わったゲームにそんなに力入れるとは思えないのよな…
2021/01/01(金) 00:31:43.04ID:VcpSEQIO0
低コスト低空飛行路線だろうしな
2021/01/01(金) 00:34:48.65ID:6fT55pHI0
これ良くも悪くもソシャゲじゃなくてキッズお断りゲームだから客層全く被らんだろ
2021/01/01(金) 01:39:31.64ID:5wD/BNO10
新年用の巫女セットを、クリスマスと同時に売り出しているだろ?
年末年始に仕事しないで済むように先行導入しているつもりなんだ、きっと
2021/01/01(金) 08:11:48.65ID:R0mwuaNm0
お前らあけおめ
2021/01/01(金) 09:21:24.60ID:Lsc+w5eC0
鯖コストまでケチってラグくなったのはマイナスだった
適正プレイヤー数300人くらいで運営してるのかな
2021/01/01(金) 10:40:02.69ID:6fT55pHI0
https://i.imgur.com/BMpn5Pw.jpg
防衛系って連盟限定モンスター以外は結晶落とさないって話あったけど出る所は出るんだな
2021/01/01(金) 10:45:00.54ID:JJG7l1ZH0
落とさないのは精錬石じゃない?
2021/01/01(金) 10:47:09.86ID:6fT55pHI0
あれ、精錬石か
勘違いしてすまん
2021/01/01(金) 11:55:06.52ID:5JZBdxx50
イベントペット全然見かけないと思ったらあんな数%程度の成功率しかないんじゃやる気も起きんわなw
30個使って0とかクソってレベルじゃなかったわw
2021/01/01(金) 12:03:13.94ID:C5ynm2gn
青の方が簡単に捕まるらしい
ギルマス一発で赤青捕まえてたけど俺がやっても赤は全然捕まらねえ
2021/01/01(金) 12:04:36.15ID:6fT55pHI0
捕まえるにしても良いスキル持ってるかどうかも分からないし捕まえようと思わない
2021/01/01(金) 12:06:00.79ID:C5ynm2gn
青は氷結魔法使えた
2021/01/01(金) 13:01:25.63ID:0G/V/gC50
このゲームを今更拾って公開するメリットなんて低コスト運営+ガチャ利益しかない
鯖代をケチるのは当然だしイベントなんかも期待できん
盛り上げたいならユーザーが自主的に宣伝やらイベントやらをするしかないわな
2021/01/01(金) 13:23:23.07ID:5JZBdxx50
その宣伝も公式・ゲーム内で完結する交流ツール(掲示板)もねえし
イベント終わったらメガホンできずに無料でできなくなるし
2021/01/01(金) 14:07:46.66ID:nzY4qNZQ0
復活してるの見てびびるわ
やろうかと思ってんだけど課金きつい?また2PC専属メイド前提な奴?
2021/01/01(金) 14:25:24.15ID:5JZBdxx50
課金は生き急ぎたきゃすればいい
なにもいじらず多重できて公式BOTが1日1時間無料(24時間/80円)から買えるからそれ使うかは自由
2021/01/01(金) 14:27:29.29ID:cSwD6bdc0
運営のやる気・・・というかユーザの機嫌を損ねないようにしようという想いは感じるんだけどな
問い合わせから送ると時間はかかってもちゃんと公知されたり対応してくれたりするのは好感が持てる
若干ラジコン感があるのは心配だが
2021/01/01(金) 15:42:24.21ID:hlXdZ2kmd
他人と役割分担して協力プレイしたい俺には複垢前提のこのゲームやはり合わんな…
なんか全く楽しく無いのよね複垢
2021/01/01(金) 15:44:35.48ID:W4NqTij00
複垢2PCでMMOをソロで出来るのがこのゲームの売り
2021/01/01(金) 15:59:15.00ID:ylTZ+qCS0
支援と組むなり自分が支援するなり好きにすればいいんじゃないの
今の職と装備の環境じゃ自演で行ける範囲なんて限られてるし、単に決め付けて自分で狭いとこに閉じ篭ってるだけの話では
2021/01/01(金) 16:39:33.24ID:VcpSEQIO0
どこのギルドもギルメン募集してるし組みたきゃ余裕で組めるぞ
2021/01/01(金) 16:50:31.14ID:6fT55pHI0
アップデート来ないとあんまりやる事ないなー
G石掘りはやる事と認めたくない虚無過ぎて
2021/01/01(金) 17:18:31.10ID:VcpSEQIO0
エノクブーツ掘り位か?現環境のエンドコンテンツ
2021/01/01(金) 17:36:09.66ID:qjds/vsxd
6-1で脳死紋章集めして倉庫満タンにしとけ
2021/01/01(金) 17:37:42.46ID:jfE5FUWi0
☆6実装されてない気がするが
2021/01/01(金) 17:58:07.92ID:W4NqTij00
まだ塔も来てない2次も来てないのに気が早いけど
塔の要求HIT緩和されない場合SDオンライン復活するから下準備しとけばいいんじゃね
82名も無き冒険者 (ワッチョイ 4502-5Ifi)
垢版 |
2021/01/01(金) 18:37:16.43ID:6fT55pHI0
逆に緩和されたら何が生きるかな?HIT150程度で間に合うような奴しか居なくなってたら
2021/01/01(金) 18:42:25.83ID:5JZBdxx50
SDじゃないからまだHIT300程度しか確保できてねえな…
2021/01/01(金) 19:13:42.59ID:VcpSEQIO0
緩和来てもそんなに変わらんでしょ
D上げるとクリ率上がって火力上がるしSVやSAにしたところでソロでボス倒せるわけでもないし
2021/01/01(金) 19:15:54.99ID:bD0SOg1X0
前世の自分は天邪鬼でSDばっかなのがいやでIVマギで無理やり塔登っていた記憶
2021/01/01(金) 19:26:57.78ID:1a/rujfmd
そういや減少無詠唱マジってできるんか?DEX180だっけ?もう覚えてないわ
2021/01/01(金) 19:48:47.82ID:VcpSEQIO0
無詠唱は200
今だと根源無いときついんじゃない?
2021/01/01(金) 19:50:52.46ID:bD0SOg1X0
DEX10に付き5%短縮
根源入れて170必要
DEX聖霊ならいけるんじゃね
2021/01/01(金) 19:51:14.82ID:+uJIoHBw0
震える結晶2差しの銃使ってみたけど集団にバーストリガーするとたぶん処理落ちでワープする
これもしかしてサーバーに負担かけてるかもしれない
90名も無き冒険者 (ワッチョイ e95f-Jh9r)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:02:13.96ID:jfE5FUWi0
素ステ90+命中四葉4+称号1(赤)+青龍鎧2+ノトス10で107
×1.2(D聖霊)×1.25(Dボーナス)で160の80%短縮だから根源とアドム装備で無詠唱になる
特化杖持つとか鎧変えるなら素ステもっと振る必要がある
瑠璃厳選は金かかるし考えてない
2021/01/01(金) 20:05:18.26ID:5JZBdxx50
あれ、7日EXPエーテル効果10%じゃなくて100%になってね?
2021/01/01(金) 20:13:41.11ID:hlXdZ2kmd
今マジ育てるならどのタイプがオススメ?
やったこと全くないのとお金かかるとか言われてて尻込みしてる
93名も無き冒険者 (バッミングク MM92-yVaa)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:18:19.61ID:NCAxN5jAM
>>1
原神

Hu Tao Singing Hilichurls Song Sneak Peak | Genshin Impact

https://youtube.com/watch?v=AEDw1GBRAsY

https://imgur.com/Esvscsv.jpg

胡桃(CV高橋李依)ちゃんが歌う

ヒルチャールの歌が世界で大人気にwwwwwwwww


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
2021/01/01(金) 20:26:44.83ID:YJVJrJop0
>>93
これ星5炎 めぐみん ガチャ回る条件揃ってるよな
2021/01/01(金) 20:44:42.91ID:W4NqTij00
マジはルネスと聖霊変更あるから今はIDでもいずれIVにシフトできるのが現世ルシエルでは強みだな
前世は魔王実装と共に作り直してたわ・・・
2021/01/01(金) 20:46:53.19ID:6fT55pHI0
聖霊変更が安いのでかいよね
2021/01/01(金) 21:18:16.54ID:5JZBdxx50
ああ、ベースの経験値50%の場合で7日エーテル使うと
(元×レベル補正)×イベ補正の計算から
エーテル使ったらさらに(元×レベル補正)の分足してるから…
うんやっぱエーテル10%じゃなくて100や
2021/01/01(金) 21:28:06.73ID:ylTZ+qCS0
エーテル2って書いてあるからもともと100%でしょ
エーテル1.3が30%なんだし
2021/01/01(金) 21:30:22.29ID:5JZBdxx50
いや公式も説明文も10%とか書いてあったんでな
2021/01/01(金) 22:23:15.08ID:D3LmMjdD0
こんな化石ゲームいつまで運営できるかねぇ
今更メインでやるやついないっしょ
2021/01/01(金) 22:34:07.49ID:hlXdZ2kmd
>>95
やはりIDか、1stというか金全くない頃は厳しいかなあ
>>100
スレの勢いも既に落ちてるし過去のエンドコンテンツに追いつくかも怪しくない?そもそもそこから新しいコンテンツを作り出したりできるんだろうかこの運営
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況