■前スレ
【LostArk】 ロストアーク 質問スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1606643548/l50
■関連サイト
┣ 日本公式 http://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/Official_LAJP
次スレは>>950、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
2021/01/03(日) 11:32:11.39ID:D4PZAm3Z718名も無き冒険者
2021/02/02(火) 17:46:08.48ID:G6mCPPRW >>715
8個しかセット出来ない
序盤のお勧めはフィニッシュ、テンペストとヘルブレあたり
スキルは振り直し自由なので自分で強いトライポッドの組み合わせ探すと良い
例えばキーボードwに登録しているスキルがコンボだとすると、wを複数回押すと続けてスキルが発動する
8個しかセット出来ない
序盤のお勧めはフィニッシュ、テンペストとヘルブレあたり
スキルは振り直し自由なので自分で強いトライポッドの組み合わせ探すと良い
例えばキーボードwに登録しているスキルがコンボだとすると、wを複数回押すと続けてスキルが発動する
719名も無き冒険者
2021/02/02(火) 18:05:44.29ID:RyVDW/B6 >>718
>例えばキーボードwに登録しているスキルがコンボだとする
ごめんこの意味がいまいち良く分からない……
コンボってのは自分で設定するのでは?
そのキーを押せば勝手に連携スキルできるって事?
確かテンペストとかいうスキルに「コンボ」って書いてたような?
>例えばキーボードwに登録しているスキルがコンボだとする
ごめんこの意味がいまいち良く分からない……
コンボってのは自分で設定するのでは?
そのキーを押せば勝手に連携スキルできるって事?
確かテンペストとかいうスキルに「コンボ」って書いてたような?
720名も無き冒険者
2021/02/02(火) 18:18:25.57ID:G6mCPPRW >>719
要するにテンペストには2段階モーションがあって2回押さないと最後まで発動しない
要するにテンペストには2段階モーションがあって2回押さないと最後まで発動しない
721名も無き冒険者
2021/02/02(火) 18:22:25.42ID:RyVDW/B6722名も無き冒険者
2021/02/02(火) 20:41:12.83ID:uuRFTBCW 演奏の天上のハーモニーって曲どうやって取るの?
723名も無き冒険者
2021/02/02(火) 20:52:56.43ID:uuRFTBCW ハーモニー島の協同クエやってればいいのか
724名も無き冒険者
2021/02/02(火) 20:58:35.61ID:3KQUJAO1 バレンタインエポナってどれですか?
毎日依頼のとこ見ても見つからないんですけど
毎日依頼のとこ見ても見つからないんですけど
725名も無き冒険者
2021/02/02(火) 20:59:03.65ID:4Q90Z3De >>721
その理解はそのままで合ってるからいいんだけど
それとは別に、PvPではお馴染みの他ゲーで言うコンボって概念はあるよ
呼称に「コンボ」って使われていて、それが妥当な名称なんだよ
高得点を成立するための入力方法として、例のテンペストは連続発動でタイミング良く当てること
これはコンボの説明として成立しているじゃん?
PvPやPvEでも、特定の発動順やタイミングでコンボになるものもあるのさ
どっちも正解
その理解はそのままで合ってるからいいんだけど
それとは別に、PvPではお馴染みの他ゲーで言うコンボって概念はあるよ
呼称に「コンボ」って使われていて、それが妥当な名称なんだよ
高得点を成立するための入力方法として、例のテンペストは連続発動でタイミング良く当てること
これはコンボの説明として成立しているじゃん?
PvPやPvEでも、特定の発動順やタイミングでコンボになるものもあるのさ
どっちも正解
726名も無き冒険者
2021/02/02(火) 22:18:23.70ID:mE33vLK7728名も無き冒険者
2021/02/03(水) 08:26:02.65ID:3fkDy2wI >>721
スキル回しで調べると君が思ってるようなコンボが引っかかると思う
スキル回しで調べると君が思ってるようなコンボが引っかかると思う
729名も無き冒険者
2021/02/03(水) 08:50:06.09ID:enTLRAuO 本スレでよく出て来るクジラって何の事ですか?
ノートス島のエポナクエやっておくと島の心以外に何か良い事あるんでしょうか?
ノートス島のエポナクエやっておくと島の心以外に何か良い事あるんでしょうか?
730名も無き冒険者
2021/02/03(水) 08:55:12.40ID:zaXgcNPx ノートス島のエポナは評判報酬以外に通常の完了報酬がおいしい(好感度アイテムと交換出来る)
しかも最終段階だと望遠鏡を覗く→下のNPCに話し掛けるだけで良いから1分掛からない
しかも最終段階だと望遠鏡を覗く→下のNPCに話し掛けるだけで良いから1分掛からない
731名も無き冒険者
2021/02/03(水) 09:00:00.63ID:aEZhnb3I 絆の石を好感度アイテムに交換できるので溜めておけば新大陸来たときに冒険の書埋めるのが早くなる
あとクジラの油はまだ出てない島の心取るのに使う
あとクジラの油はまだ出てない島の心取るのに使う
732名も無き冒険者
2021/02/03(水) 09:01:56.35ID:04/J6fdD 鯨はノートスのエポナの事であってます
本スレでは報酬絆の石を貯めておいて新規アプデなどで好感度アイテムに一気に変えて
ぶっこんでスタダすることを言ってると思う。サブ2桁鯨とかは本当なのかネタなのか分らんけどね
本スレでは報酬絆の石を貯めておいて新規アプデなどで好感度アイテムに一気に変えて
ぶっこんでスタダすることを言ってると思う。サブ2桁鯨とかは本当なのかネタなのか分らんけどね
733名も無き冒険者
2021/02/03(水) 09:22:41.42ID:enTLRAuO 各人ご親切にありがとう、他の優先度高いのが終わったら行ってみたいと思います
また何か解らなかったら質問させてください
また何か解らなかったら質問させてください
734名も無き冒険者
2021/02/03(水) 12:21:21.65ID:rQNVcmaf T2でのレイドなど新コンテンツで最前線を張っている(た)キャラはサモナー 意外にどのキャラいますか?
735名も無き冒険者
2021/02/03(水) 13:03:14.50ID:I//3L4ov >>734
うぉろ
うぉろ
736名も無き冒険者
2021/02/03(水) 13:53:52.44ID:rQNVcmaf ウォロは本国では、日本のナーフの次のナーフくるまでは最前線で、本国ナーフがさらに入ってからはゴミになったんでしょうか??
安定に強いでいうとやはりバサ、インファ、強いて言うならデストあたりですかね?
安定に強いでいうとやはりバサ、インファ、強いて言うならデストあたりですかね?
737名も無き冒険者
2021/02/03(水) 14:48:44.50ID:C7n0y7zt ウォロをゴミ呼ばわりとかウォロ使いに失礼だろう
ウォロの人が読んだら気分悪いことくらい想像できないのか
ウォロの人が読んだら気分悪いことくらい想像できないのか
738名も無き冒険者
2021/02/03(水) 15:51:36.36ID:rQNVcmaf 失礼しました。
自分はナーフなど関係なく、ウォロが大好きなのでウォロメインは変わらないです。
そうはいうものの失礼な言い方をしましたね。申し訳ありません。
サブもメイン同様育てるキャラ1キャラ決めたかったので参考にしたくて、、(ーー;)
自分はナーフなど関係なく、ウォロが大好きなのでウォロメインは変わらないです。
そうはいうものの失礼な言い方をしましたね。申し訳ありません。
サブもメイン同様育てるキャラ1キャラ決めたかったので参考にしたくて、、(ーー;)
739名も無き冒険者
2021/02/03(水) 16:29:04.61ID:aEZhnb3I ウォロは韓国のエンドコンテンツでも優秀だよ
740名も無き冒険者
2021/02/03(水) 16:48:09.12ID:n6STgb/+ 特化の火力落ちて戦闘態勢も火力落ちたから特化型の火力は下がったね
ただ生存しやすく無力化、防御ダウンや与ダメアップの全体火力上げやバリア等のサポート能力が優秀だからそもそもの役割は変わらんよ
火力出したいなら孤独型は変わらんからそっち使えば良いし生存力は落ちるが
ただ生存しやすく無力化、防御ダウンや与ダメアップの全体火力上げやバリア等のサポート能力が優秀だからそもそもの役割は変わらんよ
火力出したいなら孤独型は変わらんからそっち使えば良いし生存力は落ちるが
741名も無き冒険者
2021/02/03(水) 17:09:06.96ID:d9osFR6J 比較的不遇はあるにしても、絶対的不遇職はないので通常プレイではどの職も大差ないと肝に銘じておくように
そのための調整なので。
そのための調整なので。
742名も無き冒険者
2021/02/03(水) 17:19:01.87ID:bZla20YY バーサーカーって致命と力どちらを優先したらいいんだろ?
このゲームってクリティカル優位なのかな?
このゲームってクリティカル優位なのかな?
743名も無き冒険者
2021/02/03(水) 17:47:35.94ID:AJWMZapq744名も無き冒険者
2021/02/03(水) 19:44:28.38ID:n6STgb/+ >>742
力と致命は別枠だから力上げながら致命も上げれると思うが
力は防具強化やアクセで上がる
アクセには2つステータスが上がる項目があって力は確定で上がり致命とか特化とか忍耐とかの戦闘特性がアクセによって上がるよ
バサは特化が付いたアクセが好まれて使われてるね暴走状態の時間が長くなるし貯まりやすくもなるから結果的にクリティカルにも影響がある
力と致命は別枠だから力上げながら致命も上げれると思うが
力は防具強化やアクセで上がる
アクセには2つステータスが上がる項目があって力は確定で上がり致命とか特化とか忍耐とかの戦闘特性がアクセによって上がるよ
バサは特化が付いたアクセが好まれて使われてるね暴走状態の時間が長くなるし貯まりやすくもなるから結果的にクリティカルにも影響がある
745名も無き冒険者
2021/02/03(水) 19:50:39.83ID:opJJMi9A 2月下旬にジャンチケがくると思いますが、
そおこおから3月末までに550って普通にいけると思いますか?
そおこおから3月末までに550って普通にいけると思いますか?
747名も無き冒険者
2021/02/03(水) 19:58:28.50ID:bZla20YY しかしバーサーカーのあのごっつい体躯とか
でっかい剣とか何とかならないのかな……
理想はファイナルファンタジーの主人公みたいな、大剣使いだけど
細マッチョみたいな感じの見た目と、剣もベルセルクのガッツみたいな
もっと薄い感じのがいいんだけどな
武器の外見変更とかできるんだっけ?
でっかい剣とか何とかならないのかな……
理想はファイナルファンタジーの主人公みたいな、大剣使いだけど
細マッチョみたいな感じの見た目と、剣もベルセルクのガッツみたいな
もっと薄い感じのがいいんだけどな
武器の外見変更とかできるんだっけ?
748名も無き冒険者
2021/02/03(水) 22:53:46.05ID:I//3L4ov >>747
武器のアバター取引所で買えるよ
武器のアバター取引所で買えるよ
749名も無き冒険者
2021/02/03(水) 23:11:32.46ID:r5eT0CKd750名も無き冒険者
2021/02/04(木) 02:21:33.83ID:b/0cqSsm 信号弾について質問です
ガーディアンレイド中に投げても
アイテムを使用できない状態ですというメッセージが出て
うまく投げられないことが多いです
どうやって使えばいいのでしょうか?
ガーディアンレイド中に投げても
アイテムを使用できない状態ですというメッセージが出て
うまく投げられないことが多いです
どうやって使えばいいのでしょうか?
751名も無き冒険者
2021/02/04(木) 08:05:23.34ID:Je0SPZgZ752名も無き冒険者
2021/02/04(木) 08:47:49.57ID:uy3jz3CN753名も無き冒険者
2021/02/04(木) 09:42:05.04ID:ZD7LBT5z >>750
既に回答が出てるから、それについてはスルーするが
「投げても」は誤りだ。投げたのなら使用済ということだ
投げられてないからこその警告メッセージだから、事象を勘違いしないようにね
「うまく投げられないことが多い」」というのも投げられることもあるってことになる
そうなると不具合になってしまい、751の回答では役不足になってしまう
だが最後の一文「どうやって使えばいい」によって「一度も使えてないんだろ」と解釈できる
非常に分かり難いぞ
なお、バトルアイテムキーはデフォルトだと数字の1〜4キーだ F1とかではない
という内容が書きたかったわけじゃない。横槍を流すためだ
既に回答が出てるから、それについてはスルーするが
「投げても」は誤りだ。投げたのなら使用済ということだ
投げられてないからこその警告メッセージだから、事象を勘違いしないようにね
「うまく投げられないことが多い」」というのも投げられることもあるってことになる
そうなると不具合になってしまい、751の回答では役不足になってしまう
だが最後の一文「どうやって使えばいい」によって「一度も使えてないんだろ」と解釈できる
非常に分かり難いぞ
なお、バトルアイテムキーはデフォルトだと数字の1〜4キーだ F1とかではない
という内容が書きたかったわけじゃない。横槍を流すためだ
754名も無き冒険者
2021/02/04(木) 10:46:28.69ID:fGRWoBCY >>747
ガッツのドランゴンスレイヤーって剣と呼ぶにはクソ分厚くて、切れ味よりも折れない事前提のはずだが…
ガッツのドランゴンスレイヤーって剣と呼ぶにはクソ分厚くて、切れ味よりも折れない事前提のはずだが…
755名も無き冒険者
2021/02/04(木) 13:22:26.11ID:APYi6RZ8 元気玉に憧れてソウルマスターをやってみたいと思うんですが、初心者にも扱いやすいですか?
その他の攻撃や防御面でいうと今どのくらいの立ち位置にいるんでしょうか。
その他の攻撃や防御面でいうと今どのくらいの立ち位置にいるんでしょうか。
756名も無き冒険者
2021/02/04(木) 13:30:17.44ID:2ijKkkvX 特化振りにして覚醒付けて元気玉投げとけばみんなありがとうソウルマスターって言ってくれるよ
757名も無き冒険者
2021/02/04(木) 13:42:53.99ID:aN/nW9rX 元気玉当てれば強いけど素の性能は真ん中くらい
動き回るボスには元気玉当たらん
動き回るボスには元気玉当たらん
758名も無き冒険者
2021/02/04(木) 13:49:38.57ID:MkR/aYsd >>755
回避に使える移動技が使いやすいし主力技のほとんどは隙が小さめなので使うのは楽
素の火力は底辺レベルで各種バフで誤魔化して行くタイプなのでダメージ出そうとすると上級者向け
適当にスキル撃ってるだけだと元気玉外さなくても並ぐらいで外すとゴミ
回避に使える移動技が使いやすいし主力技のほとんどは隙が小さめなので使うのは楽
素の火力は底辺レベルで各種バフで誤魔化して行くタイプなのでダメージ出そうとすると上級者向け
適当にスキル撃ってるだけだと元気玉外さなくても並ぐらいで外すとゴミ
759名も無き冒険者
2021/02/04(木) 14:29:34.48ID:kGk+Bscu 海賊コインとギエナ硬貨の所持数の確認方法はNPCに話しかけるしか無いですか?
760名も無き冒険者
2021/02/04(木) 14:42:20.35ID:APYi6RZ8761名も無き冒険者
2021/02/04(木) 14:50:34.82ID:lwEO4iHr762名も無き冒険者
2021/02/04(木) 14:58:18.97ID:MPBgNzA5 夢幻宮のモココなんですが、何度挑戦してもルーク戦で光をとる所でバフが貰えません
入りなおしたりして何十回もとってるんですが、ここだけ絶対にバフが貰えないです
原因がわかる方いらっしゃいましたら教えてください
入りなおしたりして何十回もとってるんですが、ここだけ絶対にバフが貰えないです
原因がわかる方いらっしゃいましたら教えてください
763名も無き冒険者
2021/02/04(木) 15:01:08.73ID:2ijKkkvX 戦闘始まってから1分以内じゃないと取れないらしいからはじめてすぐかかし立てて偽装ローブ着てやれ
765名も無き冒険者
2021/02/04(木) 15:09:51.14ID:Vr0agwiF サモナーの序盤おすすめスキルって
なんなのかなぁ?
どんなステ振りにすれば良いのか分からず
適当に降ってます…
なんなのかなぁ?
どんなステ振りにすれば良いのか分からず
適当に降ってます…
767名も無き冒険者
2021/02/04(木) 15:40:41.46ID:Je0SPZgZ >>765
個人的にはレベル上げはマジックシャワー、風の精霊、アースコラプスが好きだけどスキル振り直しが自由だから色々試すと良いよ
個人的にはレベル上げはマジックシャワー、風の精霊、アースコラプスが好きだけどスキル振り直しが自由だから色々試すと良いよ
768名も無き冒険者
2021/02/04(木) 18:00:55.23ID:Vr0agwiF >>767
ありがとうございます
ありがとうございます
769名も無き冒険者
2021/02/04(木) 20:08:45.67ID:2PDfu5iA 最近レベルカンストした初心者なのですが、再練する装備って効果が強いものを選んでやったほうがいいですか?
それともトライポッド伝承とかあるからとりあえずカオスで手に入った装備を再練していけばいいんですかね
それともトライポッド伝承とかあるからとりあえずカオスで手に入った装備を再練していけばいいんですかね
770名も無き冒険者
2021/02/04(木) 20:48:09.91ID:ZD7LBT5z >>769
部位の優先度は武器や手
選択時に火力に通じるステータスが向上するものが優先とされている
死にやすいなら防具からいけば?お金ないとか
トライポッドは再錬している装備に蓄積していくものだから
300ちょいのカオス装備の段階なら、一先ず基準にする装備を決めるところからだ
優先したいトライポッドがついてるのを適当にチョイスして
あとは他の部位のトライポッドと重複しないように能力付加なり向上なりさせる
強化値が一定に達すればトライポッドは保管しておいて、次段階の装備に強化値を継承だ
最初のうちは全部位+6にして、後は財布と相談だぞ
部位の優先度は武器や手
選択時に火力に通じるステータスが向上するものが優先とされている
死にやすいなら防具からいけば?お金ないとか
トライポッドは再錬している装備に蓄積していくものだから
300ちょいのカオス装備の段階なら、一先ず基準にする装備を決めるところからだ
優先したいトライポッドがついてるのを適当にチョイスして
あとは他の部位のトライポッドと重複しないように能力付加なり向上なりさせる
強化値が一定に達すればトライポッドは保管しておいて、次段階の装備に強化値を継承だ
最初のうちは全部位+6にして、後は財布と相談だぞ
771名も無き冒険者
2021/02/04(木) 21:05:46.30ID:1MqXtjv1 サモナーで漆黒鋭い鈍器の装備を揃えたんですが、イマイチ火力が伸びている気がしません。
致命も800ほどあるのですが、変えた後の方が火力が下がっているような気もします。サモナーの皆さんは漆黒鈍器に
乗り換えてから強くなったように感じますか?
致命も800ほどあるのですが、変えた後の方が火力が下がっているような気もします。サモナーの皆さんは漆黒鈍器に
乗り換えてから強くなったように感じますか?
772名も無き冒険者
2021/02/04(木) 21:10:53.96ID:aN/nW9rX 漆黒にするなら致命は下げないとダメ
そのぶん特化とか迅速に入れる
致命上げてるなら空虚のほうが強い
そのぶん特化とか迅速に入れる
致命上げてるなら空虚のほうが強い
774名も無き冒険者
2021/02/04(木) 21:55:21.34ID:HohIky4p 守護石って9999以上持てないのでしょうか?
775名も無き冒険者
2021/02/04(木) 22:03:13.94ID:L37TjSnU776名も無き冒険者
2021/02/04(木) 22:39:34.50ID:wSuZ550d 未知の島ってボスを倒せば心やルーンをおゲットできるのでしょうか?
778名も無き冒険者
2021/02/04(木) 23:32:56.78ID:b/0cqSsm >>750です
お答えくださった方ありがとうございました。
信号弾は数字の4キーにセットしており
使うとひゅーんという音がしてアイテムも減っているのですが
他の人が使ったときに出るマーカーのようなものが出ません。
あれは使った本人には見えないようになっているだけなのでしょうか?
お答えくださった方ありがとうございました。
信号弾は数字の4キーにセットしており
使うとひゅーんという音がしてアイテムも減っているのですが
他の人が使ったときに出るマーカーのようなものが出ません。
あれは使った本人には見えないようになっているだけなのでしょうか?
779名も無き冒険者
2021/02/04(木) 23:42:39.90ID:ZD7LBT5z781名も無き冒険者
2021/02/05(金) 00:46:28.99ID:gDiPrrSi 上で話題になってる漆黒ですが、クリ率がある程度ある方が強いと思ってました。率は40でも60でも期待値がたいして変わらないから、それなら特化や迅速上げた方が火力が上がるという考え方で良いでしょうか?
782名も無き冒険者
2021/02/05(金) 02:18:07.78ID:U1+nF85b ID変わってるかも知れませんが>>750です
お答えくださった方ありがとうございました。
信号弾が表示されないことについては依然わからないのですが
今後はピン挿しを使ってみようと思います。
ありがとうございました。
お答えくださった方ありがとうございました。
信号弾が表示されないことについては依然わからないのですが
今後はピン挿しを使ってみようと思います。
ありがとうございました。
783名も無き冒険者
2021/02/05(金) 02:24:17.42ID:zFD5g6Zb >>781
そのとおり
>>782
信号弾で発見できるボスのマークはこれだが
ピン刺しと勘違いしてないよな??
https://board.pmang.jp/gif/upload/734/images/b/5/08e18571.png
そのとおり
>>782
信号弾で発見できるボスのマークはこれだが
ピン刺しと勘違いしてないよな??
https://board.pmang.jp/gif/upload/734/images/b/5/08e18571.png
784名も無き冒険者
2021/02/05(金) 02:32:37.98ID:U1+nF85b785名も無き冒険者
2021/02/05(金) 02:42:45.63ID:h3JZxdIi 予想で良いので教えて下さい
ホーリーナイトやはり2月末ですか?
ホーリーナイトやはり2月末ですか?
787名も無き冒険者
2021/02/05(金) 06:07:45.92ID:9pb3ZLXN 致命下げるのはいいけど今度は鈍器の期待値がさがるぞ
788名も無き冒険者
2021/02/05(金) 07:15:58.17ID:pBaWmftZ 武器の外見変更ってどうやるんだろ?
789名も無き冒険者
2021/02/05(金) 07:21:54.25ID:8+rHP+SU >>769
とりあえず再練していけばおk
伝承は保管箱を使ってコピーできる(要シリング)。
再練状態も再練継承でコピーできる(要シリング)。
品質が高ければ高いほど追加効果が高くなっていく。
シリングに余裕があるならば、あんまし考えないでとりあえず練って、
高品質のをゲットする度にコピーで移していくようにしてもいい。
おいらは最初のキャラで余裕なかった時は、再練を我慢して所持枠限界まで貯め込んで、
高品質(品質90クラス)が揃うまで我慢してから一気に再練、とかしてた。
でもそのうち強力な念願とか、アビス装備とかにステップアップしていくので、
第1段階で入手できる念願の装備はそこまで拘らなくてもいいと思う。
IL450クラスの人の装備を観察してみると、伝承が部位ごとにスキルで纏められてたり、
高品質で揃えられてたりと、アレコレ工夫してる人が多いねー。
とりあえず再練していけばおk
伝承は保管箱を使ってコピーできる(要シリング)。
再練状態も再練継承でコピーできる(要シリング)。
品質が高ければ高いほど追加効果が高くなっていく。
シリングに余裕があるならば、あんまし考えないでとりあえず練って、
高品質のをゲットする度にコピーで移していくようにしてもいい。
おいらは最初のキャラで余裕なかった時は、再練を我慢して所持枠限界まで貯め込んで、
高品質(品質90クラス)が揃うまで我慢してから一気に再練、とかしてた。
でもそのうち強力な念願とか、アビス装備とかにステップアップしていくので、
第1段階で入手できる念願の装備はそこまで拘らなくてもいいと思う。
IL450クラスの人の装備を観察してみると、伝承が部位ごとにスキルで纏められてたり、
高品質で揃えられてたりと、アレコレ工夫してる人が多いねー。
792名も無き冒険者
2021/02/05(金) 16:54:24.56ID:rDMzp2nu793名も無き冒険者
2021/02/05(金) 17:47:44.56ID:LCEJx3ch795名も無き冒険者
2021/02/05(金) 20:19:17.34ID:KSx285p0 すみません。ロヘンデル周辺で伐採・狩猟におすすめのそれぞれのマップってありますか?
796名も無き冒険者
2021/02/05(金) 21:17:53.12ID:2DHA7akF アバターに楽器というのがありますが、これはまだ実装されていないのでしょうか?
797名も無き冒険者
2021/02/05(金) 21:23:53.03ID:BM57k3GL799名も無き冒険者
2021/02/05(金) 21:26:58.26ID:JfIJGhW+ すみません一点お願いします
ギルドを抜けた場合所持してる血石はどうなるのでしょうか
次のギルドに持ち越せますか?
ギルドを抜けた場合所持してる血石はどうなるのでしょうか
次のギルドに持ち越せますか?
805名も無き冒険者
2021/02/06(土) 08:07:34.12ID:dA9k6GeT 生活スキルって必須なのかな?
採集とか釣りとか別にやりたくないんだけど
採集とか釣りとか別にやりたくないんだけど
806名も無き冒険者
2021/02/06(土) 08:23:53.92ID:y3+Oke8Y807名も無き冒険者
2021/02/06(土) 08:36:11.23ID:19+MXJDh 生活は必須ではないが、やった方が金銭的に得する
素材代を節約したいとか無課金微課金ならやったほうがいい
素材代を節約したいとか無課金微課金ならやったほうがいい
808名も無き冒険者
2021/02/06(土) 09:27:08.45ID:dA9k6GeT809名も無き冒険者
2021/02/06(土) 09:32:20.99ID:xeKQnArf 自分も素材は取引所利用したりするけどあの値段だからね売ればそこそこになるし生産でアイテム作る要素があるから費用の節約にもなる
810名も無き冒険者
2021/02/06(土) 10:08:07.22ID:dA9k6GeT 今見たら狩猟ってのもあるんだね
これ面白そうだからやってみる
皆さんありがとう
これ面白そうだからやってみる
皆さんありがとう
811名も無き冒険者
2021/02/06(土) 10:13:15.83ID:YY+5FSfZ 糞ボッタでヴェールニルお買い上げいただける富豪様ならいらないんじゃない
生活全放棄するなら船の強化材料やら日々の派遣の修復やらも全部オク買いになるけど
生活全放棄するなら船の強化材料やら日々の派遣の修復やらも全部オク買いになるけど
812名も無き冒険者
2021/02/06(土) 10:13:44.31ID:+OPTCRw6 T2に向けて、これを集めとけっていう素材はありますか?
813名も無き冒険者
2021/02/06(土) 11:03:27.54ID:wq0Vo5aC 素材売ってゴールドため込む
814名も無き冒険者
2021/02/06(土) 11:19:41.96ID:0yshgkbm >>810
採取に限らずMMOのゲームって存在するコンテンツ全てが何かしら影響しあうから、
長くゲームを楽しみたければ、めんどくさい作業も避けないほうがベター。
採取素材も買うことも出来るが、生活スキルもレベルがあって一朝一夕にはアップ出来ない。
後々やっとけば良かったってなる可能性があるので、可能ならコツコツやっといた方がいいと思う。
個人的にそういうのも世界観のひとつだと思ってる。
君が重課金で進めたいのであれば、それはそれで否定はしないけどさ、植物採集だけでもやった方がいいよ。
採取に限らずMMOのゲームって存在するコンテンツ全てが何かしら影響しあうから、
長くゲームを楽しみたければ、めんどくさい作業も避けないほうがベター。
採取素材も買うことも出来るが、生活スキルもレベルがあって一朝一夕にはアップ出来ない。
後々やっとけば良かったってなる可能性があるので、可能ならコツコツやっといた方がいいと思う。
個人的にそういうのも世界観のひとつだと思ってる。
君が重課金で進めたいのであれば、それはそれで否定はしないけどさ、植物採集だけでもやった方がいいよ。
815名も無き冒険者
2021/02/06(土) 11:46:16.53ID:GMzjewvK まさかなぁ
悪魔に寝返るとは思わなかったよ(T-T)
この先どうなるんだろうLV50まで楽しみだw
悪魔に寝返るとは思わなかったよ(T-T)
この先どうなるんだろうLV50まで楽しみだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 🏡
