X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f10-wX28)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:39:02.77ID:RaQpTL0w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1605497929/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part166
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1606359149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0466名も無き冒険者 (ワッチョイ 0768-AI9G)
垢版 |
2021/01/24(日) 15:42:51.06ID:80dwxNj00
最近ハウジングに目覚めて2階建の家買ったら、1階が暗過ぎたからシャンデリア付けたら、2階の床から吊り鎖が突き抜けてて、その鎖で1階の照明が消せるリモコン仕様でさすがの匠もビックリなんだけど、コレってプログラム修正とかで治らないのだろうか?

>>439
週末家具ってシロにあったっけ?って調べたらコールドハーバーなのね‥
ストーリー全然進めてないわ
0469名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-SPG9)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:54:02.11ID:RTiy0tYvd
泥玉パイは手間かかるし知り合いでもなけりゃわざわざやらんけど、通りすがりにヒールバフかけたらこんな場所に書かれるほど恨まれるのは怖いな
もうやらんとこ
0470名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fad-Jq7D)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:08:18.78ID:w6lAV0Pb0
シマーリーンで泥玉ヒットアンドアウェイやられて
やりかえしてって繰り返してて
最終的に負けた、悔しかったw
崖降りて逃げるのは卑怯だとこの者は思う
0471名も無き冒険者 (ワッチョイ a710-MWrm)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:13:59.49ID:Jpx5w0Vu0
泥玉の代わりにカラスけしかけるとか、その場でナイトマザーナイトマザーって晩餐始めるとか、違う方向のエモート使おう
0473名も無き冒険者 (ワッチョイ 872d-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:17:14.84ID:L+uWMOMt0
ストームヘブンのアンドン広場は対人スペースになってるらしく、誤爆ヒールしたらキレられた事ある
しらんがなそんなもん!
0480名も無き冒険者 (アークセー Sx7b-ftdh)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:15:18.59ID:DuPKMG/sx
>>465
オブリのクエストにニルンルートを100個探す鬼畜クエがある
一度取るともう生えてこない半ユニークアイテムみたいな扱い
もちろん目視でも探せたんだけど音を頼りに探すと楽になる仕組みだった
ESOで聞こえる音はオブリのSEと一緒だよ
0481名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb3-oOJr)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:42:07.33ID:hD+Ed4K70
バフがかかろうがかかるまいが街中でデュエルする方が悪い
無視でいいやん
ユーザーイベントとかならまだしも一部ユーザーのローカルルールに合わせなくてもいいよ
0482名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7c-+bPi)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:47:31.25ID:TzBDsoe60
突発的な泥玉合戦めちゃ楽しい。流れ弾にあたった人も参加して大合戦になったりw
ちなみにサイジックの瞑想すると泥が当たらないので、フハハハハ!ってできたよw

アンドン居留地でバフ飛びまくってるのはもはやお約束だし
タンクの祭壇 vs ヒラの回復対決とかね。待ってる間暇なんよ。。。
0485名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-1u13)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:40:00.35ID:poxJfArDa
投げ返してこいや!って意味で泥玉投げてくる人もいるって考えてなかったな
いつもガン無視してた、冷たい野郎だと思われてなきゃいいが
0486名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd7-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:00:24.64ID:4vQfeV7s0
>>480
そんな理由が有ったんですね!そういうお話が聞けるの嬉しいです、ありがとうございます!草の音一つとっても凝ってて、やっぱりシリーズでプレイしていると細かい所も楽しめそうですね。
0487名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-sjnp)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:28:11.51ID:Casb6BT60
ストーリーについて聞きたいんだがメインクエストの生け贄選ぶ所でサイかリリスを選ぶと後のストーリーで話がどう変わるんだ?
二人ともdlcのクエストで再開することになるけど死んでたら話がおかしくならないか
0490名も無き冒険者 (ワッチョイ a710-MWrm)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:44:14.79ID:y/z5k4DA0
少し前に終わったOld lifeのイベントで目にした人は多いと思うんだけど、
メッセージ焼いた時にランダムで出る死んだNPCの中に皇帝陛下が居る。

で、以前質問した時に答えた人が居なかったんだけど、
メインシナリオで他のNPCを犠牲にしたのに先のOld lifeで皇帝陛下が出現した場合、
メインシナリオの選択に関わらず、ESOにおいて時間軸後のシナリオでは皇帝陛下を犠牲にした世界線をPCが観測してる。って解釈になる。
0491名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb5-Zp8o)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:40:35.53ID:LOdB1+mo0
今回無料期間中にLV40代から50になったキャラが、エルスウェア南行って北行って南行って、その後メインクエストのリリス救出で、いなくなったアブナーと対面、その後何故か捕まってるサイを救出と
面影に時間軸という物も無く、時空を彷徨う面影なんでしょう
0492名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-sjnp)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:44:37.23ID:Casb6BT60
>>488
マジか、まあそんな気もしてたが
>>490
一応皇帝が死ぬのが正規ルートって感じか
ありがとう
0493名も無き冒険者 (ワッチョイ a710-MWrm)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:06:40.60ID:y/z5k4DA0
メインシナリオ一通りやってるかどうか分からないので、ネタバレだよと先に断るけど、


Meridia様の御力により、主人公は時間遡行だけでなく他の世界線にアクセスさせて貰ってる。
ゲーム中のクエストの時系列はプレイヤーがプレイした順ではなく、各マップ依存。
赤陣営であれば、Stonefall、Deshaan、Shadowfen、Eastmarch、Riftの順で時系列。
ドラクエをI、II、IIIの順でプレイしても、III、I、IIが史上の順番みたいなもの。

で、赤青黄の各陣営もプレイヤー目線では自由に行き来してるように見えるけど、
設定上はPCが同時間に存在する別の世界線を行き来してることになってる。Meridia様談。
この特殊状況を与える際に「目下の驚異はAlly他陣営でなくDaedraであるから世界を見て回ってこい」と言われる。
あとから解釈するに、
Summersetの問題を解決するために、TribunalとDarienとRazに同時に深いコネ持った人物が必要で、
そういう人物を一本の世界線を体験するだけでは作れなかったということ。
同時に、主人公を中心として時間軸的に矛盾する冒険を体験した人たちが集まってる。

で、メインシナリオで誰を犠牲にしたかもそれの一貫で、誰が生存したかも何処の世界線に居るか、って話になるんじゃないかなという話。
0495名も無き冒険者 (ワッチョイ a73a-YEwh)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:40:25.83ID:hahAjfWT0
このゲーム、文化としてはIDで呼び合う方が多いのかな
0499名も無き冒険者 (ワッチョイ a735-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:14:47.96ID:PxZ8E9N50
基本IDでいいと思うけど、本名+生年月日がIDの人はどう呼べばいいのか悩むよな
最近はさすがにそんなIDはあんまり見かけなくなったけど
0501名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-sjnp)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:38:35.68ID:xjDrQ2oVa
>>493
成る程前よりは分かった気がする
しかしスカイリムから来るとマジで同じ世界とは思えない程なんでもありだなこの世界...
0502名も無き冒険者 (ワッチョイ 07cf-ayZk)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:58:39.32ID:75tRJi7a0
復帰したら試練用バフモリモリのカカシできてたんだけどさ 
使わない戦士ギルトのスキル詰め込んで
バフデバフもろくに使わず獣罠おいて殴り続けるクソゲーだった
これ実戦で意味あんの?
これで90〜100kとかだすより3mで50kの方が尊いと思うんだけど
0504名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:15:01.37ID:4T20U2D10
>>502
試練用カカシなんだから試練時のビルドで叩くんだよ?
3Mダミーはダンジョン用
用途が違うのにごちゃ混ぜで考えてるだけよ
0505名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-8ncO)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:49:44.72ID:e5YTvAth0
3mカカシ叩く時は侵害スキルを入れないといけないから
試練用カカシの方が実戦に近いスキル構成で叩ける
0506名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:55:34.71ID:4T20U2D10
回復スキルの代わりにドレインなりいれるだけやん?
野良だと試練かかしみたいに定期的にバフやヤリが来ることはほぼないからなぁ
0507名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fad-Jq7D)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:02:00.05ID:ihy10tIi0
この者は染色用の倉庫が欲しい
無限に入って倉庫に入ったまんまプレビューできるやつ
クラウン払ってるんだからあっても構わないと思うのだ
依頼達成書1000枚までなら出すもしくは500クラウン
0511名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-rvE3)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:42:21.91ID:nXVwU6LZ0
>>510
『AlphaGear 2』ってアドオン使って設定すれば指定したキー一つ押すだけで装備とスキル構成をDPSとヒーラーで入れ替えられるよ
タンクは兼用は難しいけど妥協タンクぐらいなら出来る
スキルレベリングにも便利だし必須のアドオンの一つじゃないかな?
0514名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-b71I)
垢版 |
2021/01/26(火) 20:41:54.80ID:RNLHpPtN0
デュエル専用のエリアとかマッチングシステムがあればいいのにな
そのへんのフィールドだと関係無いやつが回復してきちゃったり僻地だとまず戦う相手が居ないし
0517名も無き冒険者 (ワッチョイ 47e6-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:26:41.74ID:CP71kZlw0
>>482
瞑想すると泥玉当たらないのかw
俗世から隔絶されるあたり、さすが瞑想

>タンクの祭壇 vs ヒラの回復対決
ウェイレストあんま行かんから知らんかったが、こんな地獄のようなことが行われてるのか…
絶対死なないマン同士のデュエルとか悪夢やろ
0522名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-rvE3)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:52:14.76ID:baInQYwR0
今日のメンテは久しぶりに長いな
0524名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-rvE3)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:42:04.34ID:baInQYwR0
+2時間で7時間になったw
0527名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-QmqB)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:34:15.31ID:8SGwZWMc0
メンテ終了。
0528名も無き冒険者 (ワッチョイ bf02-rvE3)
垢版 |
2021/01/27(水) 02:32:43.58ID:JsG9f1/I0
家具の素材が高くなりすぎて気軽に制作できない問題を
解決する気あるの?
0534名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7c-+bPi)
垢版 |
2021/01/27(水) 08:35:39.24ID:7zWzKBaM0
DLCノーマル楽しかった。。
不浄の墓の裏ボス楽しすぎて行きまくっちゃったw狂気の地下室以来のお気に入り!
おもわず痩身の嵐買おうかと思ったけど、マルカルス割引してるから買ったわ
ヴァテシュランがんばるぞ><
0535名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-sjnp)
垢版 |
2021/01/27(水) 08:40:09.57ID:z9A4N/aN0
デイドラに殺された方かえって生き返りやすいから良いだろ
0538名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-oOJr)
垢版 |
2021/01/27(水) 10:09:08.69ID:qw1e6Evh0
ローディングが超クソ長くなって落ちるんやが・・・
0539名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-oOJr)
垢版 |
2021/01/27(水) 10:25:18.28ID:qw1e6Evh0
>クラウンストアで新拡張の内容見れるぞ

何処で見れるの?
0541名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5b-RFCa)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:24:54.01ID:A/NrYj4za
トキてなんや?
0547名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fad-xA1r)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:50:14.51ID:8T+dryJK0
know your placeって言うtoxicのサブギルド
倒した相手に上から目線の批評ササを送って即ブロックするクズ集団なんだけど
自分が負けた時には何も言わなくて草だった
0548名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-Jq7D)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:51:50.68ID:Cgf8zzjr0
次の拡張は6月か遠いな
FF11のようなNPC仲間追加よりFF14のPT募集システムパクればいいのに
あれがあれば試練募集しやすいのにね
0550名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-b71I)
垢版 |
2021/01/27(水) 13:09:18.72ID:7Zn9booa0
CP上限は今も3600だぞ
有効なのが810までなだけで

スキルみたいにセットしたものだけ有効化する形式になるらしいから、必要なものだけあげときゃいいんじゃないかな
まぁ詳細は明日のPTSでわかるらしいから、それ待ちで
0553名も無き冒険者 (オッペケ Sr7b-wv1d)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:05:19.58ID:vJZ1kDORr
ポイント振れる上限が1200に増加すると言う事だから実際は810から1200への増加だな
上限増えるとカンストまでの必要経験値が自動調整されて低CP程より上がりやすくなるようになってるから今から無理して810目指さなくてもいいかもしれない
0557名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-Jq7D)
垢版 |
2021/01/27(水) 16:31:56.17ID:Cgf8zzjr0
有効CP1200なるのか?
キャラがさらに強くなって楽になりそうだな
CP810でもDLCのベテランとかむかしに比べて楽なってるし
0560名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-sjnp)
垢版 |
2021/01/27(水) 18:05:10.31ID:z9A4N/aN0
最近FO76から来たけどあっちに比べて膨大過ぎるクエストと広大すぎるマップに恐れおののいてるわ
追加コンテンツもかなりガッツリボリュームだし
FO76に比べて出し惜しみがない
0561名も無き冒険者 (スフッ Sd7f-YEwh)
垢版 |
2021/01/27(水) 18:33:38.95ID:B6RnAe5nd
プラス入っちゃったけどクラウンで何買うかね
0563名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-sjnp)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:20:53.99ID:z9A4N/aN0
パフォーマンスそんな悪いか?
0565名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-Woof)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:02:35.73ID:2rPNRTQu0
え?最近はドア前やゲートでうぉおおおお!!!!ってなっててもラグること非常に少なくなったよ
ヒールが元に戻るからどうなるかは知らんけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況