【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1541

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ aaa5-UAPS [59.86.25.210])
垢版 |
2021/01/04(月) 22:45:08.04ID:IAcSPeny0

公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1540
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1608499829/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/10(日) 02:22:23.74ID:YxpASC0N0
AB鯖しか無かった頃ならまだやってやられてって感じはあったかもしれないが
最盛期に一方的な戦争が常態化していなかった鯖なんてどこにあったかね、記憶に無いや
単に他鯖と同様の割合で過疎った結果元々人口最小のC鯖が限界を超えた集落に到達するのが一番早かったというだけの話じゃないの
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 02:28:32.03ID:wQw7HWfy0
私はスコアは無くてもいいと考えていますがスコアがあるなら導入すべき採点要素に
「先頭ボーナスと被弾ボーナス」を勇気ある犠牲の対価としてスコアへするべきと思っています
これからの最先端を行くまだ存在しないゲーム仕様の根拠があり想定外の失敗無い作品を生むべきです
406名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 02:29:34.14ID:wQw7HWfy0
>>403
おっしゃる通りです
407名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 02:33:34.71ID:wQw7HWfy0
>>404
聞くところによると1番多数決で評価された勢力拮抗鯖は中期のJ鯖です
2021/01/10(日) 02:34:52.74ID:XUNbzyDk0
>>404
2007年の人口推移はB鯖もC鯖もそれほど変わらんのよね
あとABCDEFGZの各鯖毎に戦争の性質は全然違ったよ
一方的な戦争の遭遇率に関しても鯖や所属国で全然違ったよ
Aは古参鯖ってのがでかいけど、D鯖が最後までA鯖と同じくらいの人口だったのは一方的戦争が少なかったからだと思うよ
2021/01/10(日) 02:42:07.12ID:YxpASC0N0
FとZの戦争がそのほかの鯖と比べるとなんとなく異色感あったのはなんとなく覚えてるな
確か小学生のサッカー率と短スカ率の高さだったかな
他はまあ言う通り個人の置かれた環境次第の向きが強すぎて鯖単位は主語が大きい、論理の飛躍を感じる
そんな感じ
2021/01/10(日) 02:44:11.98ID:XUNbzyDk0
一方的戦争に関してはA〜E鯖よりF鯖の方が分かり易いか
F鯖は他鯖を圧倒する人口だったからサーバー統合の際にそのままK鯖になった
んでK鯖化して2年後の2013年には元から人口が多かったゲブが1強化して他国は中央から退場している状態が常態化した
そこからの過疎化は正に一気で2014年には統合後3鯖の中で真っ先に1000人割れした
2021/01/10(日) 02:54:40.45ID:XUNbzyDk0
勝敗が偏ると人口減少率が跳ね上がるのは過去の歴史が証明しているし
現在でもマップ毎の戦争発生率が証明している・・・ハズ

まぁ、過疎ってるんだからPS至上主義派も勝利至上主義派も気軽に参戦派もMAP毎に住み分けとか配慮すればいいだろってのが俺が言いたい事
既に自然と住み分けられてるが、これを意識すれば不満も少なくなると思うんだよな
412名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 03:39:01.91ID:wQw7HWfy0
布告とMAPの両悪が解ったのなら人気のあるMAPだけに厳選すればよろしいかと
事実として大陸を1国で染めたら稼働国を変えて染め直してるだけでしかないのです
染める側の常勝兵たちはどの国でも中の人は同じです

2陣営へ別れる仕様は住み分けが出来ません2パソコン両軍参戦による工作と強者結託が無くせないのです
まだ人口が多く常識が浸透していて非常識者PTすらをもキック可決出来た時代に非常識者をBanしていれば逆に人口は1万人を超えていたでしょう
今出来ることは人気あり両陣営の有利不利の無いMAPを沢山配置するしかないでしょうね
413名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 03:45:29.56ID:wQw7HWfy0
みなさんがわかっていても口にしない書かないことで最も重要なFEZの転落要素は
「ダッシュ・ワープ・無敵がスキルアイコンで存在しこれを使っている」ことです
ラグは回線や方法によることがありますが上記は開発されたスキルだということが問題でこれを使用する人には勝てないことです
2021/01/10(日) 04:40:06.63ID:BYOQgRmEa
C鯖は複数武器フルエンハイ強要で廃れたんじゃなかったっけか
D鯖は各国の強さが目まぐるしく変わって日別どころか時間帯で大陸の色が塗り替わるカオスのD
もちろんD鯖でも一方的な戦場はあったが、度を越すと蹂躙された国がブチキレて相手の本島まで蹂躙し返すことも多々あった
415名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 04:56:53.60ID:wQw7HWfy0
エンチャントの隊員義務化と使用職の義務化(弓の排斥)は民度と勝敗拮抗を上手く作り出せていました
ところが隊員入隊条件をゆるくしたエンジョイ隊長の増加とこれに伴うプレイヤーの弓使用自由化で
かぶせと遠隔射撃戦に歯止めがかからなくなったのです。エンジョイ部隊ほど隊員を多く確保し
その隊員数による良Pや猛者のキック抹殺が横行し引退を余儀なくされました。エンジョイ隊長ほど仕様を理解しておらず
間違った情報を流しその後の新規者たちが毒されていったのを憂慮した人によって本当の軍師が有給で誕生していたのです
2021/01/10(日) 05:31:18.85ID:E+kQigeB0
糖質が晒しスレにまで来てんだが
お前らちゃんと隔離しろよ
417名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 07:52:13.01ID:wQw7HWfy0
カセ陣営は布告防衛どちらも敵陣営より6人少ないまま終戦をむかえています
布告のカセは44人、敵陣営は必ず50人です
2021/01/10(日) 10:02:37.91ID:e5NnrCU30
>>416
お前らじゃなくて当事者のお前がなんとかするんだよ
自分を棚にあげて図に乗ってるなら顔面どついたろか
2021/01/10(日) 10:16:33.72ID:0aoIRYsm0
D鯖が一番偏りが無かったというか

20回目標のうち1回でも落としたらネツざまぁを各国が言う位戦争が上手かったネツ
ゲブとエルは歩兵中心でPS高い連中がぞろぞろいて
ホルは普段やられ役でも爆発力は全国一で1瞬で大陸を黄色く染めた挙句各国本土攻め
カセは大和魂やゼイといった有名どころがいて楽しかった
とにかくバランスが良かったし各国のスタイルががオリだったのでD鯖のDはドラテのDとか
カオスのDとか言われてたな
2021/01/10(日) 10:18:58.30ID:4+0FRN+I0
fezってすごいよな
画面の前に座って何も操作してなくても勝てるんだもん
それでいてパチンコほど金かからねぇし

50人中1人がサボったところで対して影響力なんてないから、負けたとしても俺のせいって訳でもないから、どうせ歩兵厨が中央でも攻めてたんだろうって割り切れる
2021/01/10(日) 12:33:00.59ID:eshUi8PS0
一見悪い面に思われがちだが凄く良い点だからなそれ
勝利厨にしろスコア厨にしろ心をへし折られて引退する確率が減る
どんなに糞環境でも何だかんだで10回中1回くらいは思い通りの戦争出来ちゃうから
10回中9回は他人のせいにしつつ残り1回の楽しさのために続けてしまう奴が案外いる気がする
2021/01/10(日) 12:41:59.06ID:PKj+ui2oa
勝利厨は中央のやつらのせいにすればいいし
スコア厨は雑魚い上等兵のせいにすればいいし
うまく出来てんだね
423名も無き冒険者 (ワッチョイ e364-3eUI [147.192.177.32])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:12:26.24ID:FcKa+Zuz0
Oβから見てて1番古い中央問題の記憶がC鯖エルの暗黒み○きちゃんの部隊
部隊長の人はスコア上手い下手とか関係ないチャットネタ全振りの人だったと思うけど。
4.5人悪ノリの人が居て当時なんか大騒ぎしてた
D鯖E鯖でそれを本気でやる古参が乗り込んでF鯖が出来た時は中央行かないとかなんなの?バカなの?てくそげが出来上がってたw
2021/01/10(日) 13:36:00.81ID:vCPuCX7E0
今って10戦中ほぼ10戦全てが大人数で開幕中央ダッシュする戦場だから個人的には理想の戦場はほぼ全く無いな
散々言われてるけどまだ人口がそこそこいるうちにマッチングシステム周りを整備するべきだったんだろうな
他の対戦ゲームとかでもそうだけどそこそこちゃんとやりたい人が低知能なチンパンジー当たると楽しいことなんてほとんど無いし
425名も無き冒険者 (ワッチョイ 0568-Eu+M [180.147.81.118])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:38:20.27ID:tSO18ldY0
中央いくのって割と理にかなってるんやけどな
開幕の両軍進行ルートがすれ違わないからキプ交換が起こらないというメリットがある
だから基本的に開幕中央から始まって両軍の動きを見つつ再度に展開していくのが一番試合の進行がスムーズ
426名も無き冒険者 (ワッチョイ e364-3eUI [147.192.177.32])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:25:50.89ID:FcKa+Zuz0
ゲームポットからスクエニに戻るくらいって考えられんような金動いてたんだろうけどゲームとして破綻してたんだろうなとゆう定期
427名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:46:47.91ID:wQw7HWfy0
ガンダムオンラインがFEZの欠陥を改良していたのいですから破綻はしていました
その後は改悪と評される過疎化アプデの絶え間ない連続で一気に2000人まで減りました
改良の策は他社が実施してしまいFEZは取り残されたのです
2021/01/10(日) 14:53:41.22ID:vCPuCX7E0
いや片方だけ相手がいない中央に全力ダッシュして開幕敵キプ到達とか日常茶飯事でしたけど
そもそも理に適ってるってそういう歩兵戦がしたいならそもそも戦争に来ないで訓練でもやってろって話なわけで
429名も無き冒険者 (スップ Sd43-+3IQ [49.97.99.41])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:54:13.31ID:ExSP7CNVd
>>425
なお初動中央に行かなかった側が勝つ模様
430名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:55:15.28ID:wQw7HWfy0
中央へ行く人のほとんどは自分のスコアのために行っているのは間違いありません
自分がスコア1位になりたいがためにオベを守らないのです
他人のオベを守ってしまうとオベを立てた人の領域スコアがリザルト1〜3位を独占してしまうからです
この現象はオベリスク領域にスコアを高く与えてしまったがために起きた破綻でもあります
431名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:00:05.17ID:wQw7HWfy0
バンクに来ない、けれど戦争でオベを立てずに中央へ来るかぶせ弱兵が居るため
その軟弱で卑屈な考えをした人が我先に逃げ出すので勝てる兵は中央を辞められないのですけどね・・・
負けても中央を辞めれない弱兵はかぶせる味方が居ないとへき地へ来てしまうので結局かぶせ被害は全域へ及ぶのです
2021/01/10(日) 15:46:12.31ID:BYOQgRmEa
相手が応じずキープ到達したら主戦僻地の両方でオベ建て妨害すらできず負け確一直線ってのが分かっとらん馬鹿の寝言だわな
コンセプトが歩兵力の余剰箇所にオベ建てるゲームだっつーのに無関係な場所に毎回突撃していく奴らは控え目に言っても頭がチンパン未満
2021/01/10(日) 15:53:07.55ID:Ch/GK1UI0
このゲームって音量の初期設定おかしいよな
久しぶりにやろうと入れ直したらとんでもねえ爆音流れた
2021/01/10(日) 16:01:49.63ID:BUcl5qf80
カスタムボイスもクソみたいなエコーかかってるよな
2021/01/10(日) 16:17:12.71ID:cqhk4FoI0
>>386
フォーラムで散々固定PTとランダム野良別々にしろって言われ続けたのに
耳を傾けることなく放置した結果がその結末だからな
436名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:19:06.84ID:wQw7HWfy0
>>435
フォーラムでもそうでしたか・・・
私の予想は当たっていたのですね
やはり彼は・・・・・・・
2021/01/10(日) 16:48:38.49ID:m6IIt0v10
以前までは
小学生のサッカー
とバカにされていた連中が ついに
災害から逃げ惑う民のような動き
とまで言われるようになった
2021/01/10(日) 17:08:23.90ID:m6IIt0v10
訓練場のような細かい設定を通常戦でもできるようにしろよ
報酬は設定時間に応じて割合増減すればいいだけ
なんで頑なにやらねーんだこのクソ運営は
2021/01/10(日) 17:11:36.24ID:cNloaIXq0
現在の課金率に応じた仕事をしてるだけ
収益に対してのマネジメントの結果だと思う
プレイヤーの収益が高いタイトルは導入される内容が濃く数も多い
金がなければ企業が何かする訳でもない
むしろ継続してるFEZは希少
2021/01/10(日) 17:41:26.91ID:FhUmzwvz0
ひさしぶりにやったんだけど、ずいぶん雑なゲームになったね
441名も無き冒険者 (ワッチョイ e364-3eUI [147.192.177.32])
垢版 |
2021/01/10(日) 17:41:40.50ID:FcKa+Zuz0
ゆーてもフェーズ4、年内実装とか1年前から公約してうやむやにしてるとか尋常じゃないで
そうゆう情報知って寄り付かない古参とかいるだろうし
まあこんな状態で未だにズルズル関わってる方も悪い
442名も無き冒険者 (ワッチョイ 0568-Eu+M [180.147.81.118])
垢版 |
2021/01/10(日) 17:57:31.15ID:tSO18ldY0
雑でも敵倒せるからな
エレキ状態の敵に被り前提で攻撃ぶち込みまくれば勝手に死ぬ
2021/01/10(日) 19:21:48.84ID:5NCubz3la
フェーズ4とか言ってゴミみたいなもん実装しちゃったからな
あれで一気に人減らしたわ
運営がろくに仕様を理解してないのがユーザーに伝わっちゃったからまともなやつは呆れて辞めていった
2021/01/10(日) 20:19:09.49ID:CdYbTPhk0
フェーズ4は移管したからじゃないの?
445名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:26:09.10ID:wQw7HWfy0
何が望まれているのかを考慮せずに人々がこれは実装されては困るというアプデを繰り返していたのですからね・・・
運営は「変化があれば人は来る」をこのスレで言い続けていたようなのでやは考え無しで後から後悔し開き直りの繰り返しでもあったようです
FEZだけなら会社の危機にはなりませんがスクエニさんは全作品に賛否で残念がられ今は期待されなくなっています・・・
446名も無き冒険者 (ワッチョイ 0568-Eu+M [180.147.81.118])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:07:07.11ID:tSO18ldY0
あー遠距離多すぎると単純におもんないわ
ゲーム不成立みたいなもんやし戦争やり直しするシステム作ってほしいわ
2021/01/10(日) 21:30:10.94ID:yIttekzX0
糖質毎日人格変わるな
2021/01/10(日) 23:29:10.44ID:GUIDQhLv0
口調変えてるだけで人格は変わってない定期
言ってる事は結局一緒
449名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:37:08.82ID:wQw7HWfy0
書かれることが悔しいなら直せばいいだけです
450名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:21:43.15ID:kGGhRq1T0
>>446
お久しぶりですね。あなたバンクでピエロ装備してたヲリでしょ?
2021/01/11(月) 01:36:36.81ID:WH8HbqCl0
新クノーラで戦争してると何故か自然と中央に吸い寄せられる
そして歩兵力に差があった場合そのままキプ攻めになる
チャリも出しにくい地形してるしキプレイプされる側はボルくらいしか対抗手段ない
452名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-Eu+M [14.8.10.129])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:22:43.42ID:IKuocYZv0
カセの負け犬PIGGERと森羅がもりおハウスにお願いしてエル援軍に入らせてもらってるのなw
他国に土下座して援軍でついて回るとか、落ちるところまで落ちたな
2021/01/11(月) 06:25:59.07ID:bMkbqwxg0
雑になったのはキプクリやコスト増やしたことが一番でかい理由
キプクリが少なかった時は中央含めてマップ各所のクリ確保が勝つ為には必要だった
コストも少なかったから回復込みで別の場所のクリ確保は必須だったし
歩兵戦闘は領域を確保するためではなくクリスタルを確保するためにするものだった

キプクリやコストを増やして補給やペース配分の概念を消し去った結果、
雑な建て得「領域ゲー」と化してしまった
2021/01/11(月) 06:33:41.39ID:bMkbqwxg0
歩兵戦闘もLv35スキルやスペルで雑になったが
領域や戦術要素は歩兵戦闘以上にくっそ雑になっているのが今のFEZ
2021/01/11(月) 08:19:06.58ID:AykZ8L8l0
コストがふえたのはべつにいいと思うんだが・・
Lv35スキルというかスクエニが調整入れたスキルが間違いなく歩兵おわこんにしてるからな
スペルは集金要素として許容できてもスキルがただの理不尽で面白くないなら課金してまでこのゲームやろうとは思わん

ということで次の復帰イベでまた会おうな
2021/01/11(月) 09:18:33.24ID:XqczZ6Mw0
さっさとメテオの威力下げろ
2021/01/11(月) 10:22:42.19ID:oRtFSdOn0
笛の挙動がおかしいと感じない運営に何言っても無理
2021/01/11(月) 11:25:27.61ID:LJwr6MFI0
戦争時間の短縮で、総合的に対戦するゲームでもなくなってるしな
展開召喚揃えて〜〜とフェイズ以降する前段階で、割れたまま逆転難しいゲージ差がついてる

シムシティしとけば、勝利貢献してると悦に浸れる
対戦相手不在でも、そのまま勝利確定する領域オナ〇ーだ

領域ゲーとしても求められる質は低次元になった
2021/01/11(月) 11:30:18.44ID:U3nLQAKr0
一応2018年に1度笛の挙動おかしいのを修正試みてはいるな
だが笛の挙動修正したら今度はストスマやヴァイパーが位置ズレするようになったんでアプデ撤回したという過去がある

そもそも笛修正したら他職がバグるという技術力のなさが問題なんだが
笛が位置ズレしまくるのとヲリ短が位置ズレしまくるのでは人口数からして後者の方がまずいと判断したんだろな
460名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:11:26.81ID:kGGhRq1T0
FEZは対戦部分で人気が出たのを運営は解っていたとしても軽ろんじていたのでしょう
採掘建設と領域は対戦ゲームとしてFEZを高評価していた層にはとても不評で
採掘建設を好む層は自分でオベを守る行動を一切せず他人を頼りキレることが多いので最悪でした
461名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:16:59.97ID:kGGhRq1T0
オベ領域にスコアを付けたことが間違いでありオベ領域スコアが無かったならFEZは成功したでしょう
FEZを大成功とするには採掘建設は絶対に無くさなければなりません
エレキとジャミングも絶対に不要です
2021/01/11(月) 12:27:27.00ID:inyHECBi0
裏方要素なくしたら餌がいなくなって過疎るぞ
スコア厨にはキプ襲、僻地クリ荒らしをして気持ちよくなってる奴もいるんだ
463名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:44:26.93ID:kGGhRq1T0
裏方へ固執してる人より歩兵戦に固執してる人のほうが多いです
例え裏方を排しても裏方の人もFEZを辞めることはないでしょう
むしろ裏方勢数百人の引退と引き換えに1万人戻し100万のゲーマーを取り込むことが営利会社の本分・功績です
464名も無き冒険者 (ワッチョイ e364-3eUI [147.192.177.32])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:48:44.19ID:ZK1iaVts0
この世の主役は人類じゃないし資本主義世界はもう限界だったのをコロナがわからせてくれるようにFEZの主役は近接じゃないのをスコア中央思想がわからせてくれたんだ
2021/01/11(月) 12:50:32.89ID:xwKPIaLc0
この糖質いつまでFEGの栄光を追いかけてんだよ
こいつが言ってる内容そのまんまだった裏方削除かつ重課金で一世を風靡した神ゲーFEGがそんなに恋しいのか
2021/01/11(月) 12:54:32.64ID:zYLEenuh0
フェンサーの位置ズレは本当に酷いな
スタンする瞬間エリアル使えば別の場所に判定飛ばせてスタンが解けた瞬間虚像殴ってたヤツらを後ろからフィニできる
467名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:55:03.57ID:kGGhRq1T0
>>465
私がFEGに大反対したのをご存じない?アクションでプレイヤーの操作判断能力を競わないのはFEZの派生ではダメです
裏方ゲームなら裏方だけのゲームにすればよろしいかと
アクション対戦「敵戦力ゲージを建設で減らすストラテジー」の成功例はありませんどの会社もFEZを失敗例に裏方要素を絶対いれません
468名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:59:36.26ID:kGGhRq1T0
>>464
FEZの主役は皿ですよ戦局を握るのはその通りですが
ゲーマーの求めるFEZの主役は近接ですこれをあなたは今も理解しないので過疎は変わらないままなのです
資本主義による政治家の税金の無駄使いは限界です社会主義的国家国民防衛のための思想が正しいと証明したのです
2021/01/11(月) 13:01:50.61ID:4M7FvI2q0
故意に位置ずれ起こせるからな
1番簡単なのはエレキ見てからリバース
これだけで簡単に位置ずれ起きる
470名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:10:15.79ID:kGGhRq1T0
中国の三国志時代の国家破綻のとき時代を征したのは農家農地(食料)を多く所有する資産家でした
日本の戦国時代も同じ、第二次世界大戦中の日本も飢えの苦しみをせず資産を増やしたのは農家です
工業産業開発面は軍事転用可能なことへ投資していないと乱世で滅ぼされるのです食料増産と軍事開発は混乱期になると重要性がわかるのです
471名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:21:10.69ID:kGGhRq1T0
コロナによる世界恐慌混乱期を上手く利用しているのは中国でしょう
日本政府の怠慢で営業破綻した宿泊業者の土地を中国政府は国をあげて買いあさり日本の土地に中国領土を増やす政策が進められています
私はこのまま日本や世界諸国の政府が戦争を介さずにマネー経済で降伏し中国政府へ吸収されるべきなのかもしれないと思っています
人は元来どの国どの政府の民になりたいのか選べません、生まれた地に縛られ強い政府が住所を支配したなら従うしかないからです
自分たちを支配する政府から逃げ難民になっても歓迎する国はもうどこにも無いのですから・・・
2021/01/11(月) 13:49:39.05ID:U3nLQAKr0
2018年の修正&撤回以降笛調整は一切音沙汰なしだから
笛のバグに何も疑問感じないわけじゃなくて冗談抜きで直す技術が無いのだと思う
2021年になっても未だに弄れない低脳技術者の集まりそれがソフトギア
473名も無き冒険者 (ワッチョイ 55e5-9hkR [220.111.111.119])
垢版 |
2021/01/11(月) 16:18:34.10ID:OHGZIfpB0
キプクリが増えて雑になったのはホントの話だと思う。
クリ銀が成立しなくなってからの流れもあるから
ある程度仕方ないけどね。

古参が戻ってきて
連携のなさを嘆いてるのか
銀行をしているのをときどき見るけど
してもつまんないんだろね
2021/01/11(月) 16:47:05.12ID:6ggG4neR0
せめてキプ位置が糞のマップだけでも大クリスタル削除して欲しいと思ったけど
今フィールド布告出来ないからもう大クリスタル削除する意味すら無くなったんだよなぁ…
せめて階級大佐限定でフィールド布告復活しないかね
Lv45まで上げるのは楽勝だが大佐まで上げるのは年単位で頑張らないと無理だから悪用はされないはず
475名も無き冒険者 (ワッチョイ 0568-Eu+M [180.147.81.118])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:28:42.15ID:o+lQbXar0
もっと簡略化してもええと思うけどな
キプクリ∞にしてその他削除
掘れる数を25→50へ変更し掘る速度も一定に
ボルバリを超絶強化する代わりにキマの一撃で破壊されるようにしてキプ凸対策へ
もうキプ交換とか裏オベ周回とか発生しないようにして左右中央でのみ領域取り合うようにしたほうがええやろ
2021/01/11(月) 18:29:58.54ID:b2O8E7E00
クリスタルのトレードをもっと簡略化して?
2021/01/11(月) 18:31:02.38ID:TDYnPgLP0
お前が堀死なのだけは伝わった
死ね
478名も無き冒険者 (ワッチョイ 0568-Eu+M [180.147.81.118])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:31:52.12ID:o+lQbXar0
確かにクリスタルトレードは簡略化するべきやわ
募集した人に足りない分をワンクリックで投げられるようにしたらええな
あとトレードできる距離ももうちょい伸ばしたらええな
2021/01/11(月) 18:32:14.88ID:TDYnPgLP0
>>475
2021/01/11(月) 18:34:34.35ID:TDYnPgLP0
クリトレをワンクリックでは同意するけど
クリ掘りの簡略化という名の単純化は掘氏ではなく掘死でスコアがじゃかじゃか稼げるようになるだけだからいらんわ
スマホタップするだけで脳汁出せるゲームに行ってどうぞ
481名も無き冒険者 (ワッチョイ 0568-Eu+M [180.147.81.118])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:35:16.48ID:o+lQbXar0
堀死は絶対沸くから少しでも損害減らそうとしてるだけなんやけど
あと募集して25超えたときも掘れるし
誰も掘ってくれないときも自分で対処出来てやれること増えるやん
2021/01/11(月) 18:41:55.38ID:TDYnPgLP0
キプクリ∞で一人で速度減衰なしで50掘れるようになったら
今までじゃあまりあり得なかった建築工作がかなりやりやすくなるだけなんだよなあ
キプ前に大量のATジャミオベエクをびっしり立てたID:o+lQbXar0が支援スコア1位になるだけなのが容易に想像付くわ
483名も無き冒険者 (ワッチョイ 0568-Eu+M [180.147.81.118])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:49:59.74ID:o+lQbXar0
そんなもん募集して建てても一緒やん・・・
これの狙ってるところって負けてるときの掘り死増やそれに伴うクリスタル枯れでさらに負けていくってのを防ぐのもあるんやで
最終的な目的はクソゲー率を下げたいってのやな
今目指すのはゲームを楽しくするなんてものよりゲームをマシにするってレベルの話やし
2021/01/11(月) 18:56:26.37ID:TDYnPgLP0
募集してキプクリに工作建築立てまくるアホは以降クリ渡さない事で犯行を防げるだろ
あとやっぱ12以降で速度減衰がでかい、これがあるから現環境でキプ周囲に工作建築立てる系は掘りやすいエクとジャミぐらいしか見かけない
お前の案ではそこのリミッターが外れる
485名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:00:35.31ID:kGGhRq1T0
みなさん考え出すことが穴だらけ
そこまで採掘建設にこだわるなら最適な方法は「トレードの廃止と堀り上限50です」
こうすればトレード回収詐欺工作も防げますあなたたちはFEZが利敵工作アビューズで破綻していることの自覚無過ぎです
486名も無き冒険者 (ワッチョイ 1501-9hkR [60.149.181.239])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:00:48.80ID:JOUoSjRA0
>>483
勝ってる側もクリ無限になって更に召喚ごり押しにゃーチームの天下になる事が頭から抜けてる
ヲリだけを強化しろと要望出し過ぎて雑魚ヲリが敵ヲリから轢き殺されてる光景そっくりだね
2021/01/11(月) 19:02:42.95ID:hnvk3mB+0
にゃーチームなんか数少ないんだからそこまで影響力ないだろ
そこら辺のPTと変わらんわ
488名も無き冒険者 (ワッチョイ 1501-9hkR [60.149.181.239])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:02:56.58ID:JOUoSjRA0
>>476
Zで開けるターゲットメニューに
トレードとは別に「手持ちクリを全部あげる」的なコマンド欲しいね
50超過分は自動的に自分の手持ちに残るようにすればいい
受け取る側は右下に「クリ全部受け取り承諾ボタン」が出てきてそれをクリックするかTに該当する新たなショートカットキー押すだけでクリ貰える
いちいち数値入力して決定押す操作がカットされる
489名も無き冒険者 (ワッチョイ 0568-Eu+M [180.147.81.118])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:03:04.06ID:o+lQbXar0
でもどっちかっていうと負けてる側有利になると思うで
あと工作に関しては50個貰って建てるのも50個掘って建てるのも変わらん
工作だと分かったらキックしろとしか言いようがないしキックが通らないという話ならキックシステムの変更が必要なだけや
2021/01/11(月) 19:03:10.20ID:hnvk3mB+0
カセの方がやってることえげつないだろ
2021/01/11(月) 19:04:26.07ID:pZtp52C6H
クリスタル無限でゲージ差によって掘るスピード増えれば負け側もレイスリリス出し放題になって逆転しやすくなるか?
492名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:06:05.69ID:kGGhRq1T0
採掘で建てれる建築物とキルクリで建てれる建築物を別けるのがいいかと
オベリスクは採掘クリ、エクジャミはキルクリにすれば堀り工作員の活動幅を減らせます
アビューズ対策として採掘建設ストラテジーを世界は完全拒否しているのですからこだわるならアビューズ対策を十分に考えるべきです
2021/01/11(月) 19:06:48.74ID:TDYnPgLP0
50個貰って建てるのと50個掘って建てるのは致命的な差があるだろうが
いちいち他人から貰わないと50手に入らないのと自分の意思で勝手に50所持出来るのは違いが大きすぎる
キックシステムなんぞ介す必要すら無い

とにかくID:o+lQbXar0に対しては掘死乙、死ねとしか
494名も無き冒険者 (ワッチョイ 1501-9hkR [60.149.181.239])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:10:12.88ID:JOUoSjRA0
>>491
勝ってる側も出し放題だし何なら馬も無限に湧いてくる
結局勝てない原因は歩兵と召喚のバランス無視してる事だからレイス無限でも負ける側は負ける
ヲリだけを強化すればヲリの俺が最強になるはずと信じて強化し続けたのに何故か即死するヲリとそっくり
495名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:14:04.14ID:kGGhRq1T0
そもそもハイドによる敵キプ襲撃が無くならないのもトレードをしているところを襲うためです
トレードを無くすことで新たに生まれる文化があります。キルを意識的に1人へ集中的に取らせるキル譲りです
キルクリ運用を競っている部分が極めて強い側面のある仕様なので採掘建設は廃止が今後のFEZとスクエニ選択すべき道ですけどね
2021/01/11(月) 19:15:28.61ID:hnvk3mB+0
そういや今日押しすぎてキプクリまで攻めたら動かないで死んでる奴がいたなw
497名も無き冒険者 (ワッチョイ 0568-Eu+M [180.147.81.118])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:17:21.04ID:o+lQbXar0
そっかぁ
じゃあどうやったら負けてる側に堀が増えて負のスパイラルになるの防げると思う?
ワイは少しでも掘り死の価値上げて無駄を減らすことでスパイラルを軽減しようとしたんやけど
2021/01/11(月) 19:20:42.35ID:v8GYYhU70
>>496
そういう馬鹿がいるから下手くそでも気持ちよくなれるんだよね
裏方が無くなったら全員20分間ガチ歩兵勝負だし中の下の奴らが徐々に消えて最後はC鯖化や

>>497
掘り死はそもそも50のクリ持ってもレイス召喚即解除で戦闘行為自体しないでしょ
499名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:22:30.70ID:kGGhRq1T0
>>497
その際に増える堀り死はFOして抜け出た欠員へ参戦報酬目的で入る人が多いですよ
負けてるから堀り死する人も居ますが見てる限りほとんどの人は負けフラグを避けて
勝ちフラグの居る国へキャラチェンジさせているのが実情です
500名も無き冒険者 (ワッチョイ 0568-Eu+M [180.147.81.118])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:23:01.94ID:o+lQbXar0
そっか堀死っていったら完全放置とかの何もしない人になるんか
頭の中で25個掘ったら押し付けるひとって変換されてたわ
2021/01/11(月) 19:24:06.91ID:aRCQvi660
半ゲージ差勝ったほうはナイト出せないでいいぞ
502名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-AFO5 [106.184.133.130])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:27:07.59ID:kGGhRq1T0
>>498
逆ですよ。採掘建設層の戦力不足を嫌がってFEZは過疎なのです
つまり採掘建設層が減るほど復帰人口が増え、過去最高人口記録更新になりえるのです
いつも歩兵出来ない人が減るとあなたは言っていますが逆に総人口が過去最高人口の10倍100倍もありえます
2021/01/11(月) 19:28:03.23ID:qt08yTq70
キープからクリスタルが近すぎるのが問題で
ゲームを壊すリスキル防止にはリスポン地点の敵突を抑止する必要があるのでランダムリスポンが無理ななら
リスポン位置のキープ周辺の敵対勢力のPwが回復しない仕様にするなど制限措置が必要
クリスタルも敵勢力に攻撃ないし妨害をうける位置に多少は前線位置に移設して「掘るのも仕事」の仕様変更がいる
いずれにしても放置して参加できる現状が対戦ゲームとして異常な仕様な点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況