■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank267

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/25(木) 19:35:17.11ID:uD7Odr2Sd
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank266
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1606820003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/31(水) 10:37:02.18ID:5R6tupBu0
プラサイ2って何で流行らんの?
2021/03/31(水) 10:41:01.06ID:W3yRbCbK0
>>2
ホモのハッテンバと化しているから
2021/03/31(水) 10:50:57.35ID:q8aKO+TRr
ソシャゲみたいな金払うだけで満足できるゲームが好まれるからじゃない?
PCでFPSなんて興味もないし面倒くさすぎるんだよたぶん
2021/03/31(水) 11:23:21.48ID:KwNQ1H5G0
気づいたら新スレか
1おつおつ

昨日のsolはTRの床下チーターが大暴れだったな
ほんともうダメな感じしかしない、3まだー?
2021/03/31(水) 12:04:53.78ID:uSA6Adpvd
ニッチな需要を満たしてるだけで全体で見ると大したことないから
PS2に流行る要素があるならとっくの昔に他の大手が参入してるよ
バトロワ見りゃ分かると思うけど流行るものは大量に作られる
そもそもPS2自体がBFのフォロワーな面がある
2021/04/01(木) 17:14:02.35ID:ZqgqmwAJ0
2倍期間になった途端ANT降りずにタンクマインフル設置
しかもそのタンクマインは無限所持
ほんとソルテックは糞チーターしかおらんな
2021/04/01(木) 20:22:42.68ID:0XhFERtf0
20分前くらいまで50%確保しといてぎりぎり逆転されるとか流石VSとしかいえない
これだからVSはやめられない
2021/04/02(金) 21:34:52.04ID:PKAKToqT0
ブルドックANT始めて対地同士なら強いんだけどリロード忘れて死にまくる
リロード初めて少し待ってから座席変えないとリロードしなおしになるのが主な死因
2021/04/03(土) 00:42:54.12ID:K7EbzLnD0
車両だと転戦したり逃げるの面倒だけど空はほんとラクでいいな
地上に近づきすぎなければなかなか死なないし
11名も無き冒険者 (ワッチョイ 65f6-7av3)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:27:34.49ID:+BE4oBBx0
久しぶりに復帰しているのだけど
2倍期間なのに人少ないね
面子も固定されているし
人口はかなり減少しているの?
2021/04/03(土) 12:40:55.45ID:1CY+fijy0
昔のコネリーみたいに24hいつでも人が居るってのはもうないね
どこの鯖のこと言ってるのかわからないけどこの時間は
エメラルドの時間帯だからソルテックに大勢いるわけないし
2021/04/03(土) 13:12:15.73ID:B0CzLE4f0
チーター多いと思ったら2倍期間か
昨日の夜のsolはNCの床抜けマンが暴れてたな、最近はどの色でも床抜けマン多くて嫌になるわ
ポイント確保したと思ったら下から撃たれて味方壊滅→敵がなだれ込んできて押し返されるみたいなのはほんと納得いかない
2021/04/03(土) 13:28:12.09ID:nwEiGKfb0
アウトフィットウォーズとか一部の連中しかやらんようなコンテンツ作って時間無駄にしたのがあるんじゃね?
こんなん作る暇あるなら新しい武器や装備、要素追加したほうが金も落ちるだろ
2021/04/03(土) 13:43:04.68ID:iGgODjkp0
もうPS2ARENAを復活させるしかないな
2021/04/03(土) 14:13:17.99ID:+/rceBUSa
NCのLMGのスコープ倍率いくらのやつ使ってる?
VSに居たときは大口径のやつだけ2倍、他は1倍だったけど
2021/04/03(土) 14:13:23.88ID:KBT+hY7E0
とりあえずまず新マップをですね・・・
2021/04/03(土) 15:18:47.49ID:qWYEQBdL0
俺はチーター多すぎてやめてる
スレだけ覗いてるマン
床下チーター多すぎんよ
2021/04/03(土) 18:23:23.76ID:4gjLk0tz0
久しぶりにプレイしたら公式で2バイト文字フォント対応したんだな
前からそうだったけど改めてsolのシナ鯖感が強くなったわ
そりゃチーターいない方がおかしいってもんよ
2021/04/03(土) 19:07:39.33ID:B0CzLE4f0
全チャで堂々とチートツールの宣伝してるからな
運営側が簡体中文全く読めなくてスルーしてんのか、潰しても潰しても湧いてくるのか
公式に2バイト文字に対応して分かったけど正直酷い

PS3まだー?
2021/04/03(土) 19:47:38.02ID:/2F60hCG0
あけましておめでとうございます。
そろそろNCMAXはマシになりましたか…?
2021/04/03(土) 20:32:45.22ID:YXPh0fqe0
一年ぶりに来たとかならかなりマシになったが
2021/04/03(土) 21:18:25.37ID:nwEiGKfb0
まぁでももう下火よな
バスティオンとコロッサス実装までがピークじゃね?
2021/04/03(土) 21:27:51.86ID:/2F60hCG0
>>22
マジですの?もう1年以上はやってなかった。
ちょっとインスコしてやってみます!
2021/04/04(日) 22:46:18.13ID:hwjnLGgC0
NCMAX戦えるようになってて良かった…
ところでサンクチュアリのリソース増殖はもう使えなくなってます?
2021/04/05(月) 17:54:03.87ID:TsRJkLS/M
もうリソース増殖は無理なので頑張って稼いでくだちい
遠征のレートは増えた
2021/04/05(月) 20:33:15.99ID:kiDnap5NM
>>23
このゲームずっと安定して低空飛行じゃない?
2021/04/05(月) 22:25:03.94ID:TsRJkLS/M
下火っていうか急に湧き出した宣伝チーターでトドメ食らった気分ではある
キャンペーンもやけに期間空くしな
2021/04/05(月) 23:36:44.38ID:WHUKDnnk0
ぶっちゃけ運営もこんなゲームに力入れるのもうしんどいんじゃね?
開発能力も無さそうだし、チーター対策もできてない
未来があるとは思えん
2021/04/06(火) 03:18:22.11ID:YOn1rfTYd
床下チーターって完全に宣伝の為のチートなんだよね
どんなに強いオートエイムやウォールハックでもどこかで必ず殺されるし仕様上兵器に勝てない
チートに気付いた味方に殺されることもある
兵器でチート使っても兵器は元々強いから目立てない
何より自分で操作しないといけない
反面床下なら誰にも殺されないしオートエイムで撃たせてチャットも自動で流せば操作する必要すらない
2021/04/06(火) 12:45:04.06ID:VzuTjBDYr
仕様は同じでいいから挙動とグラフィックをリアル化したPS3を出して欲しい
流石に10年弱前のゲームなだけあって色々とチープな感じが否めないから新規が入りにくいんじゃないかな
2021/04/06(火) 14:08:33.44ID:ex3CCA0td
ApexとかEFTとかのチーターを見てるとこのゲームを今更新しく始める気にはならないかなって
2021/04/06(火) 15:25:51.72ID:lX7buyqI0
このゲームのチートもそうかも知れないけど
Apexのチートツールって、BIOSレベルで弄ってるらしいから対策が出来ないらしいね
昨年まではApexも遊べていたのに、チーターのせいで台無しになった
残念
2021/04/06(火) 19:53:19.74ID:/v29B4We0
あと一番重要だけど、このゲームって収益は出てるの?
あんまり採算も取れてなさそうな気もするけど
35名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ad-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:40:13.67ID:JsXlqG9y0
NCのHAの強武器教えてください。あとジャックハンマーって最近どうなの
36名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b7d-tzSF)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:20:12.84ID:CHBYW+xb0
中遠距離ならEM6かプロミス近中ゴリゴリならアンカーかGD22S
37名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ad-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:28:53.90ID:JsXlqG9y0
ありがてぇ
38名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d86-6SPU)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:58:27.04ID:an2Inl9/0
>>35
使った感想だと
ジャックハンマ使うより、他のショットガン使った方が
K/Dは良かった
何故かはわからん
2021/04/08(木) 03:27:11.63ID:oxEir9gh0
>>35
撃たれた感想だと
aimのいい奴が確実に全部ぶち込んでくるという感想
どうせ買うなら他の兵科でも使えるポンショとかオートとかの方がいいのではって気もする
2021/04/08(木) 23:29:03.75ID:D0YA/1S5M
俺がジャック使うとBaronより弱いのにジャック持ってる敵に遭遇すると一瞬で死ぬんだよね
この世の不条理を感じる
2021/04/09(金) 07:30:18.95ID:Ch8GEYzLa
1射あたりのダメージ総量はポンプアクションの方が高いし、JHはペレット全弾当てても瞬殺はできん
だから2射当てるかトリプルショット浴びせるかしないとキルできないけど
ポンプアクションは1射で瞬殺可能だから至近距離なら基本勝てない
42名も無き冒険者 (ワッチョイ 62ad-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:39:00.09ID:gbQ6blzr0
じゃあジャックハンマー持つ理由も少ないですねぇ。ポンショ買いましょ
2021/04/10(土) 16:25:35.05ID:4ltAh0Pr0
体力多いFPSって面白い?
自分はHSするエイム力が無いから裏取りて胴撃ちするだけで連キルできるBFやCoDが恋しくなってきたよ…
もうps4起動するのが面倒でやってないけど
2021/04/10(土) 19:12:24.72ID:/xn6cD2p0
不意打ちされても物陰にギリ逃げ込めた時とかは耐久力高くて助かったって思うけどその程度だな
もともと耐久力高めだからaimbotとか微妙に硬かったりとかの歩兵のチートも流行りやすいのかもしれん

こういう近未来ものはジェットパックぶんぶーんとかクローキングみたいなハイテク装備が楽しい
でも同時にパーソナルシールドとかアーマーで耐久力高くなりがちだよな
その辺が歩兵メインのFPSとしてどうなん?ってなると難しいところだろうなあ
2021/04/10(土) 23:15:26.38ID:P4K2q8el0
基地外からM60や戦車砲や空爆弾が飛び込んできてて
爆風で削られた状態で飛び込んだCTのある室内で歩兵同士の死闘みたいなイメージだから
歩兵が紙装甲だと目的地までたどり着けないでつまらなくなりそう
2021/04/11(日) 00:23:04.21ID:jzrmtLGe0
planetside2の兵士は銃弾にやたら強いけど爆弾とか砲弾への耐性は他ゲと同じくらいだぞ
2021/04/11(日) 11:02:34.68ID:raHVtOxU0
バジリスク先生「歩兵クッソ硬い」
2021/04/11(日) 14:14:23.87ID:QzsSIAXr0
Elysiumドリルの近くで紫の結晶削ってる人居たんだけど何者?
削るようの武器があるんだ?
2021/04/11(日) 16:59:34.14ID:7JVvW8NRa
戦場でもない場所で突っ立っているTR兵に、後方50m以上離れている所から狙撃しようとして、狙いを定めた瞬間に動き始めて、振り向いてコチラをガン見してきて、返り討ちにあった
クロークしていなかったけど他の兵士に発見されてもいなかった
これはチート?
そんな便利チートあるの?
因みに、相手はTRの古参兵だった
2021/04/11(日) 17:20:11.87ID:uWkht6Rh0
>>49
たまにそういう超反応でカウンタースナイプしてくる奴いるよね

ぶっちゃけ、Aimbotって仕様知らんけど、敵の頭を自動的にロックオン、あとはマウスクリックでHSって感じだっけ?
または自動迎撃でもするようなチートでもあるのかねぇ?
2021/04/11(日) 17:54:54.40ID:htfeHZkw0
クロークしてなかったんじゃたまたま周囲見渡してて見つかったかほんとは誰かに見つけられてたかじゃね?
というか50mってそんなに距離離れてないよね
52名も無き冒険者 (ワッチョイ 362d-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:18:15.65ID:1eGMUt380
>>51
距離感ハッキリしないけど、全身が12倍スコープの半分くらいになる距離

調べたけど、ESPってのがあるのね
2021/04/11(日) 20:31:29.91ID:nHtJRlCU0
修正が入ったのか分からないけど、クロークがバレにくくなった気がする。
2021/04/11(日) 21:06:14.22ID:jp0Sfv8Wd
上手いやつなら視認して一瞬で頭に合わせてくるしそれだけじゃなんともなあ
というか状況的にチートじゃなくてもあり得るし普通にやられただけっぽいけど
古参なら尚更
2021/04/11(日) 23:15:50.44ID:Nk/hFypG0
あんまりチーターだハッカーだって疑惑ばかりかけててもつまんなくなるだけだぞ
2021/04/12(月) 17:51:24.69ID:2BT3VAN+0
俺はもうどのゲームでも中国人ならWHくらいは標準装備だと思って諦めてる
摘発された中国のチート販売業者の押収された資産だけで80億って話だし
57名も無き冒険者 (ワッチョイ 362d-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:55:56.64ID:aR6IoEV10
>>56
すげぇ需要だなw
2021/04/12(月) 19:00:11.74ID:V0n7ohnAM
チーターのLibが味方ESF集団に追い回されてるのはたまに見るな
2021/04/12(月) 19:29:33.29ID:SLusJbC2d
>>56
最初は海外のチートを売るブローカーみたいなことをやってたらしいしPUBGで最初の方に動いたんだろうな
それ以降のゲームだと食い扶持がなかったSEが流れ込んできてほぼ自前だろうし
このゲームでチート売ってるのなんてあぶれた連中だろうね
中国チートはPUBGが流行った数年前から爆発的に増えてるのにこのゲームでチーターが激増したのは最近だし
2021/04/12(月) 21:18:28.48ID:Inhlfq700
2月頃から急に酷くなった印象
61名も無き冒険者 (ワッチョイ 62ad-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 01:56:45.21ID:8MFIDmYf0
DBキャッシュが使えねぇ...
2021/04/13(火) 13:54:14.34ID:PEM4tCGHa
この間なった時は一日経ったら治ったぞ
2021/04/14(水) 01:00:20.49ID:h05tlgDt0
PSアリーナや下らないe sports路線をやらずにアンチチートへ予算を注ぎ込めてたらこんなことにはならんかったのかな
2021/04/14(水) 01:20:56.62ID:9IHJogI00
同時プレイヤーが多いとクライアントの領分がどうしても増えるからアンチチートは限界があるな
チートに関してはアリーナ無くてもそんなに変わらんと思う
2021/04/14(水) 10:34:03.22ID:qAn/RMd20
Over threat っていうソルのTRアウトフットって中国人?
上手い連中が揃っているね

あとNCで Red Honor っていう上手いのか良く判らんが
時々、暴れているアウトフィットって、これも中国人の?
2021/04/16(金) 13:09:58.11ID:i9L0EbyR0
ヘビーアサルトのシールドって
巧い人はアドレナリン一択?
張るのは射撃戦になった時に?
2021/04/16(金) 14:36:34.01ID:ge3J/gPsd
>>48
遅くなったけど
キャンペーンのミッションにそういうのがある
キャンペーン開始するとドリルも支給される
68sage (ワッチョイ 1779-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:40:45.02ID:mLoKrAGe0
>>65
前者は知らんが
Red Honor は多国籍かな
上手いけど根性曲がった日本人が在籍しているのは知ってる
2021/04/16(金) 20:54:57.29ID:y0OyHC2P0
敵にやられそうになったらすぐC4で自殺してるんだけどなんかデメリットあったっけ
コスト使う以外
2021/04/16(金) 22:05:18.54ID:JDxxtcYqM
デス増えるだけだな
2021/04/16(金) 22:50:29.46ID:C3HmNIyI0
>>67
ありがとう!
キャンペーン参加したことないから次が待ち遠しいなあ
2021/04/17(土) 14:55:37.08ID:qhkAuLU2M
そういえばキャンペーンまた伸びてるじゃん
2021/04/17(土) 15:32:34.46ID:UElN8WtP0
アウトフィットウォーズとか需要のよくわからんもんに金も人手を投入、結果これか
いつもながら舵取り下手な運営
2021/04/17(土) 17:47:06.12ID:Jjx1SxH9d
むしろC4自殺のメリットってなんだろう
相手にキルを渡さない?
チケット制でもないし自分のデスはきっちり増えるしでわざわざやる理由になるとも思えないけど…
2021/04/17(土) 18:36:18.77ID:UElN8WtP0
>>74
せいぜい相手の経験値にならない程度だろうね
2021/04/17(土) 21:01:43.62ID:2MVECfVJ0
メリットというかデメリットというか
連キルが途切れないからバウンディが付きやすくなる
2021/04/17(土) 21:22:01.98ID:3H8eJnZ30
一人抜いて次はもうだめそうな時とかリスポンボタン押して10秒逃げ切るとかなら分かる
C4使ってたらリソース足りなくなっちゃう
2021/04/17(土) 21:26:23.52ID:oWTGFmgud
ボル砂が全然上手くならない 当たらない
何がいけないのかも分かんない
位置取り?エイム?反応速度?
コツとかないですか
2021/04/17(土) 21:28:24.24ID:oWTGFmgud
数年前の外人の動画とか見ると
偏差射撃もやってはいるせど
立ち止まってるやつを倒すのがほとんど
でも今ゲームやっててそんなに立ち止まってるやつなんて居なくない?
皆が上達したってこと?それとも自分が見つけられてないだけ?
2021/04/17(土) 22:06:57.13ID:3H8eJnZ30
対空射撃ですらコネとソルでは微妙にラグの大きさで当たる感覚変わるし
単発で当てなきゃならんスナ銃ならなおさら
米人の映像おっかけてたらますます感覚おかしくなるで
2021/04/17(土) 22:24:19.38ID:nk4tGZMU0
健全じゃないしやめとけ
2021/04/17(土) 23:40:46.65ID:6D6jact1M
赤外線スコープでハイライトされる距離が本来の交戦距離なので遠すぎると無理ゲー
ポンポン当てるならコンマ数秒先を予測して針穴を射抜くエイム力が必要
偏差はスイーパーHUD付けた方が狙いやすい
2021/04/18(日) 12:53:51.73ID:SsgCKXoBM
solはチーターまみれでゲームにならんわ
自殺チートとかも復活してるし
2021/04/18(日) 14:27:04.21ID:4hBtfqSD0
自殺チートって何もないところで突然死ぬやつ?
あれって車両に乗っててもくらうんだろうか、ligで調子良く歩兵すり潰してたら突然自殺扱いで爆散したことが最近数回あったわ
透明蟻にひっくり返されたと思ったけど
2021/04/18(日) 14:31:58.97ID:jvlwFoXB0
自殺チート…そんなんまであるのか
いよいよPS2もオワコンか
2021/04/18(日) 14:49:00.14ID:niBDCA540
>>79
一秒くらい止まってる奴いるよ
マップ見てるんじゃないかな?
それを殺す
2021/04/18(日) 16:41:35.30ID:745Crx4ld
サーバーが違うのもあるかと
チーター抜きにしてもsolの方が平均レベルは高いと思う
エメラルド行ったら棒立ちが多くて驚いたし
このゲームに限らずアジア圏は平均レベルは高い
2021/04/18(日) 22:11:18.89ID:2eCtFmdk0
北米はまだマシ
ユーロはやべえぞ
まっすぐ走ってるやつヘッショしたらたいていファンメが来る
2021/04/20(火) 17:07:33.70ID:C4tgcToW0
土日にtwitch視聴者数がとんでもないことになってたけど何かあったの?
2021/04/20(火) 20:02:34.15ID:QRliWBmy0
レースイベントがあったらしい
その最中に実況者が管理者権限を使って敵プレイヤーを殺してRedditで論争になってる
2021/04/20(火) 20:11:57.98ID:Vpb6WeII0
>>90

管理者権限って、開発のコンソールコマンドみたいなもんか?
それで敵にkillコマンドでも送ったの?
2021/04/20(火) 21:04:35.85ID:QRliWBmy0
イベントの邪魔した敵プレイヤーの後ろにフリールックモードで回り込んでスポーンして射殺した
特にイベントとかなくてもPlatoonの指揮にそのモードを使って敵をスポットしたりしてるらしい
93名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-B9Cj)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:15:21.44ID:EolDJx3H0
管理者権限なんて存在しないぞ
観戦(Observer Camera)モードのことだろ、自由にカメラ動せるし指定した場所に降下ポッドで降りられる(無敵モードはない)
基本的にクラン戦実況解説者か、一部のコミュニティコンテンツ作成者にしか付与されない
Cyrius主導でレースイベントをやってたのに、そのTwitchの配信みてた奴らがストリームスナイプしに来た
Cyriusは運営から観戦モードにアクセスできるようにしてもらってたから、観戦カメラで邪魔しに来たやつらの位置確認して撃ち殺した
Redditは観戦モードをそんな風に使っていいのかってやや不満が漏れたけど、まぁ空気読めてない邪魔しに来たやつが悪いよねって空気で炎上はしてない
2021/04/20(火) 21:24:22.00ID:zF0v01J80
寝る前にちょっとロードキルしてこようと思ったら1日メンテ中だったか
寝よう
95名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-B9Cj)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:25:32.29ID:EolDJx3H0
>>92
観戦モードは利用規則が設けられていて
期間限定的にしか付与されないし、利用時は配信して記録を残さないと駄目(生放送、録画方法問わず)
イベント外で使って、敵プレーヤーより優位に立つのは規則違反
Platoonの指揮にそのモードを使って敵をスポットしたりなんてもってのほかだぞ、即垢BANになるわ
2021/04/20(火) 21:32:37.72ID:5l8bMVoc0
何も知らずに攻撃しても殺されるんか
そんなイベント専用鯖でやれよほんと末期だな
2021/04/20(火) 21:49:53.28ID:QRliWBmy0
>>95
https://www.twitch.tv/videos/991582800?t=03h00m34s
先日のハラッサーレースはWrelも関わる公式イベントだったらしいけど多分これは違う
利用規則については知らないけど適正に執行されてるか疑問に思う
2021/04/20(火) 21:58:53.85ID:QRliWBmy0
訂正、よく見たら無効な基地を争って戦ってるし通常のゲームプレイではないっぽいな
個人的には観戦モードの使用が配信時に限られるなら特段の問題はないと思う
2021/04/20(火) 22:29:06.95ID:gNsPACyMd
論争になる余地が1ミリもなくて草
これを不満に思うやつはマスク反対おじさんみたいな他人に反発することでしかアイデンティティを感じることができない人種だろ
2021/04/21(水) 22:34:19.47ID:BfS1FSde0
まあそういうgdgdな流れもこのゲームらしさと言えなくもない
前にも実況者まで用意してバスチオンイベントやろうとしたけどまともにルール周知されてなくて
ぜんぜん関係ないやつがバスチオン出すわ開戦前に奇襲でNCのバスチオン沈むわ
すぐに新しいバスチオン出てきて残った2隻の決戦に乱入してくるわで無茶苦茶
実況者のおっさんも困惑してた
2021/04/21(水) 22:46:53.60ID:22ZnVqZZd
久しぶりにやろうかな
最近は勢力による人数や兵器の格差って減った?
相変わらずvs一強かな?
2021/04/21(水) 22:48:22.56ID:22ZnVqZZd
なんかsol鯖に入れないんだけど…
キャラ選択画面で止まってる
2021/04/21(水) 22:59:52.17ID:kwl5wzmud
ついにAuraxisに平和が訪れたのか

https://i.imgur.com/44S8OsK.png
2021/04/21(水) 23:42:50.08ID:RQSWaHT60
>>101
VS一強って何時の頃の話?
Solだと現状は残念ながらVSが一番数少なくて負け数多い
中韓の多いTRかNCが幅効かせてて、もうあいつらのゲーム状態
色んなチーターも多くてモチベ上がらんわ
2021/04/22(木) 00:25:55.54ID:/6jiiN3cM
>>103
長い戦争だったな
106名も無き冒険者 (ワッチョイ b786-Y+72)
垢版 |
2021/04/22(木) 03:36:12.74ID:znZWI/K00
>>101
兵器の質に関しては、VSが一番にイージーモードなのは変わらず
2021/04/22(木) 10:07:31.60ID:wKa/AkqRd
まだvs弱いとか言ってるやつ常駐してんのかよ
2021/04/22(木) 18:02:27.63ID:RU35CyEw0
VS弱いじゃなくて数が少なくて負けるって書いてある気がするが
2021/04/22(木) 18:16:43.24ID:zpUDWC2H0
ソルのVSはまた人減ったからなかなか勝てんな
でも俺はVSから他に行く気はない
2021/04/22(木) 22:03:48.91ID:78ycReNz0
24時間メンテ以降ソルはピークタイムになるとログインできなくなるしEU鯖も何か不具合あるみたいだしDaybreakヤバすぎでしょ
2021/04/23(金) 17:37:38.14ID:TYG0CbZhd
>>104
ちょっとやってない間に事になってたのか
ncに復帰しようかと思ってたけどなんか悪事に加担するようで嫌だから
この際vsに新キャラ作って移籍するわ よろしく
2021/04/23(金) 18:07:52.76ID:OHGHd29NF
昨日始めた初心者なんだけど、どう考えても侵入不可能そうなところにサンダラーのリスポンポイントがある時があったんだけどなんかの兵種の能力で可能なことなの?
具体的なマップの名前は忘れたんだけど草原が広がってて中位の木々がいっぱいある所
そこの、よく透明スナイパーが山の上で占領ポイントBとか要塞内と撃ち合いしてる場所だったかな
2021/04/23(金) 18:31:15.18ID:ow9ms57y0
>>112

そんな情報だけで確実な答えは出せないけど

・岩の中など明らかに変な所にあるならバグ利用・グリッチなどの不正行為
・アウトフィットのアンヴィルという車両呼び出し的な機能を使った(これ使えば山の上でも基本どこでも呼べる)
・地理に詳しいプレイヤーで、その場所まで普通に車を持ってきた

状況もわからないけど、侵入不可能そうなところ(に見えるだけ)に車両があるなら上の3つのいずれかじゃないかねぇ
2021/04/23(金) 19:24:36.73ID:iAPX7JIs0
いい加減鉱脈が地面とかオブジェクトに埋まるの何とかしろ
せめて採掘レーザーは地形無視くらいにしてくれ・・・
2021/04/23(金) 21:26:48.60ID:vE6sV1iH0
outfitが設置するドーム型バリアって
内側→外側、外側→内側の攻撃は出来ないはずだよね?
それが正しいならこの1時間でTRとVSに数名ずつ貫通チーターが居たんだが…
2021/04/24(土) 01:32:57.44ID:N9XgRqqAM
外側を遮断するだけだから内側は貫通するぞ
2021/04/25(日) 00:13:12.89ID:gJX8yrVg0
>>113
サンクス
そういえば一人の兵士が山の上で戦車を生成してたからアンヴィルというやつだったのかも色々あるんだなあ
このゲーム攻めるにも守るにも色んな選択肢を取れるから楽しいね
2021/04/25(日) 01:27:02.56ID:uIa0WNrG0
ホッシンとかの平らな山の上ならターボアントで車両パッドも出せるしな
2021/04/25(日) 10:43:50.29ID:13Og5cSZ0
車両ターミナルってハックされて基地壊されるイメージしかなかったけどよく考えたらcortium bombとかいう空前絶後のクソアイテムがあるし大差なかったわ
2021/04/25(日) 10:54:49.40ID:Ff73Y1pu0
前木の枝から鉱山生えてたぞ
あれは笑ったわ
2021/04/25(日) 13:09:41.71ID:zixd40f+d
nc初期砂からlongshotに変えたけど
あんま違い分からんねこれ
1000サート無駄にした気がしてきたんだけど
やっぱり300m級の狙撃だと違い分かるのかな
それはまだ試せてないんだよな
2021/04/25(日) 16:43:19.15ID:HXK9YUXF0
NCの初期LMGって反動強いけど当たれば強い、じゃなくて当たれば並みの性能なんだろ?

ネタ枠は好きなんだけど良いところ無しはちょっとなあ…
2021/04/25(日) 16:52:17.89ID:zncx45UXM
>>121
300m先ならLongshotじゃないとHS1発で倒せないぞ
NC初期だとinf以外は瀕死で耐える
200m以内ならBallistics Computer付けたGauss SPRの方がいいんじゃないか
2021/04/25(日) 17:01:52.78ID:HXK9YUXF0
inf同士の撃ち合い以外で300mの狙撃をすることがあるのだろうか
2021/04/25(日) 18:17:12.22ID:uIa0WNrG0
>>122
あれバトルライフルだぞ
2021/04/25(日) 18:17:57.69ID:zncx45UXM
まあinf狙いならクロスヘアの置く位置変わるだけだな
そしてRailjackのが速いけど癖強いわ
2021/04/26(月) 04:27:01.81ID:qnkS7K/y0
cortium bombのダメージ減った気がする。爆発範囲が狭まって、相当近くに置かないと設置物が壊れてくれない。
解除の仕様が変わったのは歓迎だけども。
2021/04/26(月) 04:51:02.33ID:7DfLpsuua
サンダラガレージの中に置いたら全部壊れるような有様だったから当然だわ
2021/04/26(月) 16:31:47.04ID:SKkq/HquM
最近復帰したんだけどオービタルストライクってサンダラーで耐える手段はない?
Deployment Shield付けて展開してても消し飛んでしまったんだけど、いい感じの膠着戦線を築けていたのがゴリ押しでぶち破られた感あってもにょるので何か対抗策あるものか知りたい
オービタルストライク来たら潔く諦めるしかないならそれはそれで諦めつく
2021/04/26(月) 16:31:47.55ID:SKkq/HquM
最近復帰したんだけどオービタルストライクってサンダラーで耐える手段はない?
Deployment Shield付けて展開してても消し飛んでしまったんだけど、いい感じの膠着戦線を築けていたのがゴリ押しでぶち破られた感あってもにょるので何か対抗策あるものか知りたい
オービタルストライク来たら潔く諦めるしかないならそれはそれで諦めつく
2021/04/26(月) 16:34:35.48ID:7DfLpsuua
シールド装備してたなら耐えるだろ、先に被弾して削れてたから剥がれた点じゃないのか
2021/04/26(月) 16:47:26.82ID:Mv6WkWkT0
素のサンディでも体力削られてなければギリギリ耐えられたと思う
2021/04/26(月) 16:50:21.43ID:SKkq/HquM
Deployment Shield付けてたら本来耐えるものなのか…シールド回復し切って無かったのかもしれない
サンダラーガシガシ削られてた訳じゃないからシールドもあったはず?ぐらいで実際数値どれぐらいだったから見てた訳じゃないから…シールド有効になってるなら耐えられるはずという知見が得られたから満足さんくす
2021/04/26(月) 16:54:35.75ID:SKkq/HquM
連レスすまん、まじか素でも耐えるのかヘルスはフルにあったのは確認してる
食らって一瞬炎上の状態になってそのまま壊れたから一気に消しとばされたもんだと思ってたけど、炎上状態から回復しきれなかったか何か追加のダメ押しが来てて消し飛んだか、なのか

耐えるためにファイアサプレッション付けるのも一考か…
2021/04/26(月) 17:23:25.96ID:9MCLDbt20
シールドあったら結構余裕あったはずだからAT飛んできてたんだろ
2021/04/26(月) 20:15:15.14ID:7cMeHEpkM
ありがとう、シールドあるなら対オービタルストライクだけなら余裕はあるはずと学習した
ただまだ経験少ないながらもオービタルストライク撃つなり撃たれるなりした戦線でその後瓦解せず引き続き維持された戦線ってあまり記憶にないから意地でも維持したろうと苦心せずすっぱり諦めたほうが良さそうな気もしてきた
2021/04/26(月) 21:11:38.53ID:dpGQPBOP0
久しぶりに起動したらログイン出来ない
パスワードリセットはできたけど新しいパスワードでも結局ログイン出来ない
2021/04/26(月) 23:27:56.10ID:2I1BwwWj0
よかった…
俺だけじゃなかったのか
Daybreakの公式HPからログインしようとしても資格情報は無効ですって出るね
2021/04/29(木) 16:38:03.48ID:VP7iXnAF0
今日?追加された施設やばい
いたるところから敵が侵入してきて軽くホラゲーになってる
ダクトくぐってたら目の前にinf出てきて殺されたわw
2021/04/29(木) 19:43:01.79ID:vzxe97660
キャンペーンは正直微妙

PS2のシステムを活かして、PvEみたいな真似できるんなら良いけどさ
結局はいつもとちょっと違うだけの戦場で遊んでるだけだし、期限付きだから面倒くせぇって気分になる
2021/04/29(木) 20:53:43.81ID:4EsVRP73M
期間限定だけがアレだったな
後からでもチュートリアルみたいな隔離空間で進められた方が良かった
2021/04/29(木) 22:36:34.09ID:k79tJ6Vfd
結局あれって貰えるのは
期間限定で使えるアイテムと飾り系だけだよね?
次から参加するんだけど
2021/04/30(金) 17:40:59.35ID:K+yuQOItr
Esamirが新しくなったと聞いてコネで半日プレイした結果IndarHossinAmerishで無事ログアウトです
2021/04/30(金) 18:04:24.65ID:lK9zDeNKM
マップ変更はsolだけ遅れる感じか?
テスト鯖で見てきたけど新しい施設迷路みたいだな
bioみたいにはならなさそうに思えるけどどうなるかな
2021/04/30(金) 19:16:00.76ID:g8kEUhoP0
構造が複雑だね
ダクトや小窓あったりして気が抜けないしキルされて内部戻るの面倒だったー
2021/04/30(金) 20:40:16.68ID:sUeYSuF60
ボルト砂はなんだかんだ基礎のやつが使いやすい
2021/04/30(金) 21:32:59.60ID:4iatxQZxM
solのマップ変わってないのかと思ってたら変わってた
ぐちゃぐちゃしてるけどいいね
2021/04/30(金) 21:50:09.18ID:xzdQv9EL0
クソ嵐無くなったのか
崩壊したワープゲート付近の中立地域もだいぶへったのね
149名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f6-/um6)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:29:00.75ID:g6OE4NFI0
エサミア新マップ詰まらんのだけど
つか、いつもTRのパウンダーとVSのラッシャーの制圧火力が有利なマップばかり
2021/05/02(日) 15:41:07.34ID:HsNoqSV5d
ncに有利なのってなんだよ
ショットガン角待ちパラダイスみたいなの?
建物ばっかの都会マップとかになるのかな
2021/05/02(日) 15:55:45.88ID:Z0Tn5qSF0
新しい基地いってみたけど開発の自己満強すぎてプレイヤーのこと何も考えてないでしょ
戦艦あたりから思いつきのアイデアを煮詰めずに実装するの多すぎる
152名も無き冒険者 (ワッチョイ e7da-FsSl)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:12:03.42ID:CwdhWnn+0
>>150
いや、NCにも制圧用の携帯火器が欲しいw
2021/05/02(日) 17:31:47.86ID:5PH9ci9H0
フィードバックがあって徐々に修正していくのならいいんだけどなあ
2021/05/02(日) 19:46:06.62ID:cE97kmGf0
新マップは現状ルーターないと無理ゲーな気がする
多分更新でアタッカーがスポーンポイントつくれる様になると思う
2021/05/02(日) 20:57:36.10ID:9Rlyw/Mf0
アプデきてるけどligのHESHの弾道がAPになるバグ直ってないんだな

ところで常時蘇生拒否って設定でできない?
別の場所からリスポしようとした瞬間に蘇生のポップアップ出て誤クリックでリスキルになることが多い
そしてリスポしたかったところからリスポできなくなる
マップ上からリスポンポイントが付いたり消えたりするのほんと納得いかない
2021/05/02(日) 22:28:15.29ID:6KbBO/b4M
誤クリックしないところで選択するしかないね
2021/05/03(月) 02:06:21.19ID:qhVNOGTs0
元いた開発メンバーはもういないんだっけ?
2021/05/03(月) 15:03:25.58ID:Su6bomFVd
4年ぶりくらいで復帰するんだがスレ見た限りチーターが酷そう
pingはアジア鯖が良いだろうけど育ったキャラのいるコネリーにしとくべきかな
2021/05/03(月) 16:09:04.08ID:zOW85ewc0
solまじでやめとけ昨日は床下チーターが複数暴れてたぞ

しかもcrown南の膠着戦線でligで歩兵焼きまくったら床下チーターに車両出すと破壊されない程度にロケラン撃たれたわ
降りて修理すると何もしてこないけど乗ると壊れない程度に撃ってくるし、完全に報復目当ての嫌がらせじゃないかって感じだった
2021/05/03(月) 16:49:40.78ID:8R+d+g8z0
床下チーターは毎日出てくるし高速移動してる奴もbanされてないしチートツールの宣伝yellも飛び交ってるし頭おかしくなる
2021/05/03(月) 16:50:11.40ID:Su6bomFVd
うーん、まあ人にもよるんだろうけどpingの良さという利点をぶち壊して余りあるほどチーターが暴れてるのかね
とりあえずコネリーに入ったらなんか宇宙船みたいな場所にでて困惑してるわ
2021/05/03(月) 17:29:48.43ID:ZSf+Q4P40
大西洋側にもキャラを作っておいた方が良いぞ
2021/05/03(月) 17:47:12.52ID:NIS52CbY0
巨大戦艦bastionとかOSがポンポン飛び交ってるのを見たらもっとびっくりしそう
2021/05/03(月) 19:28:22.49ID:c1VshVZBM
どんなプレイするかにもよると思うけど俺はさほどチーターには遭遇しないな
最近で一番見かけたのは壁抜け
2021/05/03(月) 21:54:47.89ID:d7AkYgx00
サーバーごとにピークタイムが違うから各サーバーにキャラを分散させておくのは基本だなあ
ピークからずれてて1エリアでしか交戦が起きてない時にそこにチーターが居座ってるケースが最悪
ピークタイムなら別のエリアに転戦するべって仕切り直せるけれど
2021/05/04(火) 05:09:01.62ID:uvgkSgZ10
一応、新要素来たばかりでチーターは一段と暴れとるわ
やっぱりチーターがいると、ゲームに対するモチベ自体が下がってしゃーない
167名も無き冒険者 (ワッチョイ e7da-FsSl)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:15:15.89ID:Zd3TtZKY0
昨晩のTRのチーター
高速・AimBotだったけど、包囲されてからの十字砲火を華麗に避けていてワロタ
多分、業者
2021/05/04(火) 19:20:28.69ID:7RH56wEN0
近年のバトロワやガチガチEスポーツに疲れてこのゲームでメディックや工兵やりたいんだけどガチ新規でも楽しい?
2021/05/04(火) 20:27:11.10ID:uvgkSgZ10
>>168
そういうのは実際にやってみてから言ったほうがいい
1つだけ言えるならあんたが言うガチガチ系と違って、やりたいようにやればいい、って方向性のゲームではある
なお、現在はSoltechはチーター多いんで注意。
2021/05/04(火) 20:48:31.39ID:SNsJbQb30
いるだけでなんかの役に立つし、やり込めば一人で脅威となることもできる
数日はわけも分からず殺されまくるが慣れればなんとでもなる
2021/05/04(火) 22:40:05.75ID:zgwM1N5i0
エサミア、ガチでつまらんね
なんだろう戦略性が減った?只の大勢の押し合いへし合いだけって感じ
OSや戦艦で直ぐに勝敗が決まるし、新マップは入り組んだだけのクソ
2021/05/05(水) 01:34:07.71ID:HGINw0y30
廃墟拠点だらけでまともにスポーンポイントないからいちいち車両ださんとあかんし
新基地は迷路みたいでかなり重いから遊ぶ気しないし
Wrelstormが無くなったのはありがたいけど、結局楽しいのは旧マップからある基地攻防戦という
2021/05/05(水) 09:16:15.57ID:t4uNVqfM0
1ヶ月だけメンバーシップ入ってミッションやったりASP解禁するのは可能?
メンバー切れた途端10000Cert払え!とか言われたりしないかな
2021/05/05(水) 15:25:22.17ID:PIZ5Tix5M
解禁したものはそのままだと思う
ってか俺メンバーシップずっと入ってるのにASP解放してなかったわ
2021/05/05(水) 20:57:19.70ID:lEmpt1Xp0
aspはメンバーシップ辞めてもaspだしサート請求もない
ただ、ns兵だけはやめたら使えなくなったはず
2021/05/06(木) 17:41:04.99ID:rlbhI7RU0
>>174-175
ありがとうございます
BR120になったらメンバーでASP行きます
2021/05/06(木) 18:12:05.03ID:4+UUB1C60
Chapter3思ったより短かくてあっさり終わった
Esamirがアンロックされるまでが一番長かったわ
2021/05/07(金) 17:55:31.23ID:wxIUQL5R0
一応始めてみたけどよくわからん内に戦車集中砲火受けて死んだから即クライアント落としちゃった
2021/05/07(金) 20:38:37.63ID:ruFOf/du0
>>177
Valでブイ設置するミッションの最後が終わらないんだが
Deployしろってなってるのはそれまでみたいに嵐の中飛びながらブイ使うんじゃ駄目?
2021/05/07(金) 20:56:42.08ID:0/rBLLaV0
スティールレインで空中停止したままになるのやめろや
なんなんだあれ
2021/05/07(金) 21:22:09.10ID:0/rBLLaV0
新基地糞過ぎワロタw
嵐に巻き込まれてたほうがマシとか頭おかしいだろ
2021/05/07(金) 21:37:48.18ID:sf0BSMXx0
チーターもいるし、新基地は糞
何かもう期待できそうにないな
2021/05/07(金) 21:45:30.83ID:e3MVM4110
課金したから久々にソルのNS兵やったら酷いな
チートいまくり下衆な戦い方故意TKなんでもござれ
ゴミはゴミのままだったわ
2021/05/07(金) 22:47:48.38ID:rMyzj84g0
>>179
マップ上に3箇所くらい円が表示されるからそこでデプロイするんだよ
キャンペーン中は行き先に青い星が出るからそれを追っかければOK
ちなみに嵐はなくなった
2021/05/07(金) 23:26:36.40ID:ruFOf/du0
>>184
前二か所は円の中で飛びながら使うだけで進んだんだが最後のだけ円の中で何やっても反応しなくてなあ
歩兵レーダーで観測して置くやつを直前にやったから着陸しないとだめなのかと思ったんよ
バグかも知れんしもう何度かやってみるサンクス
2021/05/08(土) 14:12:41.38ID:QKZhNeAX0
久しぶりのプレイでキャンペーンの内容細部で不明なとこがあったけどwikiに日本語で解説してくれてるのクッソありがたい、マジでありがとう
>>1のwikiって日本語だった方?のリンク死んでるし代わりに更新してる方のwiki載せた方がいいんじゃないの?
2021/05/08(土) 20:20:35.44ID:mU1zTE030
ANT乗ってて味方のサンダラが真横から突っ込んできたんだけど壁に挟まれて満タンから即死してワロタw
あいつら重すぎだわ
2021/05/09(日) 11:30:35.84ID:cAjvbOnM0
キャンペーン終わったわー今回はえらいあっさりだったな
ポイント使い道無いのなんとかしてほしい
2021/05/09(日) 14:16:19.03ID:bzjFclOV0
やっぱり指定範囲内にブイ設置するミッションだけ進まねえ・・・
円の中に入って使ってちょっとミッション進んだけど最後の3つから進まん
なんか見落としてるんだろうか
2021/05/09(日) 17:50:02.16ID:Fi9bgkoT0
>>189
最初の方のヴァルキリーでブイ設置するやつ?
結構上空の方に行かないと緑色で覆われた設置エリア表示されないよ

関係無いけどハラッサー運ぶミッションで嫌な予感したから注意してたら
案の定ゴールとオプション目標のジャンプする橋の両方に地雷置かれてたな
2021/05/09(日) 18:39:15.50ID:bzjFclOV0
MAPの青い円じゃなくて別に緑の球状範囲があったのか・・・
とりあえずクリアできたありがとう
2021/05/09(日) 19:12:20.73ID:bzjFclOV0
おいいクラウンの北西基地の範囲おかしいだろ
残り2秒くらいで防衛成功のところで車両だしたら範囲外になって防衛判定にならんかったわ・・・
2021/05/10(月) 12:48:51.65ID:4UuPeIC0r
あそこって車両乗っててもキャプチャーできるの?
2021/05/10(月) 21:16:31.18ID:twHI7LDm0
お前ら楽しんでるな
英語が分からないからキャンペーンやってないわ
2021/05/10(月) 22:06:35.03ID:RviQJR70M
ストーリーならやってる俺も理解してないぞ
もはや英語クイズになってる
2021/05/11(火) 02:59:30.72ID:Pu1RGPR20
もっとみんなで協力してPvEやアドベンチャー的な要素があったとかならともかく
キャンペーンも結局は拠点で戦わなくなった対人要素かお使いミッションするだけじゃん
ぶっちゃけ存在意義がわからん
2021/05/11(火) 15:15:14.18ID:DJEMZZTv0
これターミナルがどこにあるかひと目で分からないんだけどどうすればいいの
前線がどこにあるのかいまいちわからんマップでのアイコンわかりづらすぎるんだけど
あと飛行機の操縦も急旋回出来ないし
2021/05/11(火) 16:20:22.19ID:lvhrlVGL0
ターミナルは武器?車両?それとも占領ポイント?
いずれにせよすぐ慣れる
マップ開いて設定で味方人口を濃度で表すようにすれば人の多い色の濃いところがだいたい前線になる
あと飛行機じゃなくてUFOだと思った方がいい
普通の飛行機のような動きはできないししなくていい
2021/05/11(火) 18:21:40.62ID:ztrUza9L0
ガウッソーもマップ構成もESFの操作も全部そういうゲームとして慣れるしかない
2021/05/11(火) 23:56:32.44ID:mUY5iblP0
>>197
全体マップでならホイールスクロールでマップ拡大すればそのエリアのどこに何があるかアイコンも出てくるんだっけ?
リスポン選択中に車両召喚した状態からスタート選べるようになってるから一々リスポンルームからVTまで走ってく必要ないぞ
あとESFは飛行機にみえるけど実際は古めのバドルフィールドのヘリコプターの操作イメージのほうが近い
2021/05/15(土) 19:36:32.14ID:575+jln+M
新武器来るっぽい?
NSロケランに前作武器復刻か
2021/05/15(土) 23:46:11.57ID:r1hIfbJN0
前作から武器持ってくるとか、新しい要素をついに開発する力もなくなったか
2021/05/16(日) 09:21:32.40ID:rU5S/XOn0
過疎時間帯の人口差どうにかしてくれよ
2021/05/16(日) 09:28:08.21ID:9xk9BJlC0
NS兵が課金制じゃなきゃいいんだがなぁ
なんであれ課金してないと選べないんや
まぁ選べたとして今の超人口差時間帯はほぼ意味ないが
2021/05/16(日) 13:57:24.59ID:6aA9oVO/0
NS兵も存在意義がわからん
人数が少ない所へ放り込まれる仕様はともかく、特別性能が高いわけでもない
何も考えてなかったけど、プレイヤーが望んでそうだからとりあえず作った感しかない
2021/05/16(日) 14:04:02.55ID:OrSZznCg0
要望に答えるために一応仕事するけどスタッフのやる気がないので手抜きです
予想通りに人気でなかったので失敗コンテンツとして放置します改修しません
ネトゲでちょいちょい見かけたやつだなNS兵は
無駄だからやらないって最初から蹴ればいいのになんでちょっとだけ開発するんだろうなああいう系は
2021/05/16(日) 14:38:23.43ID:9xk9BJlC0
ロボ系好きだからNS兵自体は結構好き
各軍で装飾みたいな扱いで好きに使わせてほしい
2021/05/16(日) 16:45:20.43ID:Aq2un4fv0
ときどき乗り捨ててあるNSバイク拾って遊んでるわ
あれ楽しい
2021/05/16(日) 17:11:59.41ID:r3Y1QOGL0
バイクの性能ってどんな感じなんだろうとwikiで見てるうちにGate Shield Diffuserの説明のとこの落下ダメージも無効ってのが目に留まったんだけど
サンディのやつとかも同じく落下ダメージ無効なのかな?知らなかった
2021/05/16(日) 18:14:20.08ID:0QeSQGjg0
Gate Shield Diffuser使ってても高所から顔面着地すると普通に爆散するから気をつけたほうがいいぞ
2021/05/16(日) 19:20:47.04ID:h8hPGmX1H
>>205
長距離狙撃が手振れ無しでできるSR200と今は時間制限が無いクロークがあるぞ
独自要素から見るに後方支援がメインなんだろうね
2021/05/17(月) 03:29:41.33ID:6OSxe1m60
>>211

数少ない所に放り込まれるのに後方支援じゃなぁ…
むしろ前線に出て行いけるタフな仕様の方がありがたいんだが…
2021/05/17(月) 18:24:31.57ID:WJvHMLTo0
酒飲みながらやってたらRとE押し間違え多発してワロタw
リベ乗ってくれたみんなすまん・・・
2021/05/17(月) 18:40:26.00ID:JY6HL3hT0
免許停止不可避
2021/05/17(月) 20:01:03.34ID:WJvHMLTo0
アラート開始時1位の軍は高確率で負ける法則
そして陣地拡大してるほど負ける
2021/05/18(火) 01:55:05.39ID:QPjwCHwL0
オセロみたいなもんでしかたなし
2021/05/18(火) 09:02:03.61ID:Q7hAJGBD0
敵兵の見分けつかなくて毎回とっさに撃てない
キルカメラのときみたいに敵兵だけ赤線で縁取りとかして強調してほしい
2021/05/18(火) 18:05:39.84ID:ejL71vIv0
紛らわしいスキンの人居ると誤射する
Vanuじゃないのにピンク紫のスキンにしてるのが悪いんだからな!
2021/05/18(火) 19:20:52.69ID:qRhYkeBHM
状況にもよるけどマップで味方の位置確認しておいた方がいいぞ
2021/05/18(火) 19:50:04.15ID:ptusf3vG0
紛らわしいやつはお互い慣れっこだから問題ないぞ
2021/05/18(火) 20:07:35.51ID:Q7hAJGBD0
一週間くらいやって自分なりの楽しみかたが少しわかってきた
取りあえずコロッサス見かけたらお邪魔して砲台撃つのとか楽しい
あと飛行機の操作のコツがやっとわかってきたような気がする
あれ主にマウスで操作するんだねずっと左手配置のキーで操作しようと思ってた
2021/05/18(火) 20:22:19.94ID:rdEjCTB80
一発だけなら誤射、挨拶として流す温厚な住民たちの星だ
2021/05/18(火) 22:56:55.06ID:nhyNoZ6c0
カンッ
2021/05/19(水) 02:09:49.86ID:wCL0mLq30
>>222
挨拶されたら挨拶で返すのが礼儀だよなぁ?
2021/05/19(水) 03:21:07.62ID:OLX6ubEd0
ミニマップも見れないのかよ
歩兵戦に限らず全ての局面で細かく確認するのは最低限必須スキル
ぶっちゃけ味方誤射するようなnoobがむしろ敵より邪魔
2021/05/19(水) 05:36:54.30ID:B8IjWm1xM
誤射どころか300m先からLMGで狙撃してくる味方いたな
3、4回当てられたからもちろん通報した
2021/05/20(木) 00:02:32.21ID:5hxupfO50
NCなら気にすることは無い。
と言いたいけどソルテックのNCは全然FFないんだよな…ちょっと寂しい
2021/05/20(木) 00:56:58.51ID:+4++iygl0
そもそもFFしたら武器ロックされるし、プラサイの兵士は硬いからそんなの一々気にしない
よっぽど短気な奴でも無い限りは大丈夫。killしたらsorry言っとけばいい
2021/05/20(木) 06:06:09.53ID:2oXKNgta0
飛行機乗りとしては対地しててもstrikerの飛んでこないTRが快適だな。スピードも早くて被弾面積も小さいし。鎌はPPAが当てづらすぎだし爆発ダメージぐらい上げてほしい。
2021/05/20(木) 06:47:26.71ID:J5QjMC0OM
通常車両にdingoミサイル実装されたら禿げ上がりそう
コロッサスにはあるけど載せてるのは見たことないんだよな
2021/05/20(木) 10:00:23.05ID:J5QjMC0OM
新ロケラン使ってみたけどスコープからホールドで飛距離決めて6発に分かれる弾頭を降らせる武器みたいだ
全弾当てられれば3発でサンダラー破壊できるしギャラクシーなら2発で沈むけどスイーパー必須だしまあうん
2021/05/20(木) 14:39:51.81ID:+4++iygl0
しかし、大コケコンテンツアウトフィットウォーズ以降、こんだけ待たせて新要素ランチャーだけか…
もういよいよ開発力の無さが露呈してきたねぇ
2021/05/20(木) 16:07:21.28ID:l5GLVfqP0
3作ってくれそうなところにタイトル売ってほしい
システムが古すぎる上に調整放棄して自己満コンテンツばかり追加する開発になにも期待できない
2021/05/20(木) 17:18:55.79ID:BNN7awu00
https://i.imgur.com/q7pehxn.png
これは穴熊を決め込んだコロッサス
なおシールドなくなる前に内部に侵入した味方が白兵戦でぶっ壊した模様
2021/05/20(木) 18:13:36.79ID:4Erp3k0U0
PPAが弱いんじゃなくてバンシーが強すぎるんだと思うんですよね
2021/05/20(木) 19:26:51.84ID:JJY2tjxr0
案の定花火祭りになっててわろた
慣れてない味方にも撃たれるw
2021/05/20(木) 20:31:50.95ID:+4++iygl0
もう2はいいからサービス終了して3やってくんねぇかなぁ
こんな古いゲームじゃ、しがみつくプレイヤーがいても金は落とさんだろうし
正直採算取れてんのか怪しい
2021/05/21(金) 01:09:13.01ID:4rYF0foV0
スコーピオンってうまくやればテック内に設置されたルーターを外から壊せるかもしれんな
2021/05/21(金) 08:54:23.15ID:znvqd1I0a
猫も杓子もスコーピオン
スナのディレクティブ進めるなら今だぞ棒立ちだらけだ
2021/05/21(金) 12:51:34.21ID:WqRXu6KUd
3はヴァロやバトロワと勝負できるものを作ろうとすると凄まじい開発費かかりそう
ゲーム自体が面白いのは間違いないから最終的な人気はどうあれ初動はかなり人を集めそう
それに伴ってチーターの数も今と比べ物にならない程増える
人気作というか期待作はチートが出てくるのめちゃくちゃ速い
死産に終わったハイパースケープってバトロワは最初は期待されててかなりの人がやってたけどオープンβが始まって数日でチートまみれになってた
2021/05/21(金) 12:55:07.10ID:kIOT1fGf0
>>240

DBにPS3なんて続編作るリキがもはや無さそうだから、それ以前の問題になりそう
2021/05/21(金) 14:39:42.93ID:N/XImjC80
もしかしてコロッサスとか勝手に乗らないほうがいいのかな?今日なんか降ろされちゃった
あと航空機で修理中にも下された。これは非戦闘時の自動回復の方がエンジニアのリペアツールより効果が高いからなの?
2021/05/21(金) 16:51:03.29ID:3m9ej/ES0
スコーピオン実装ついでに約30m以上離れるとAVタレットのダメージがなくなるバグまで実装してくれた模様
2021/05/21(金) 16:51:35.83ID:kIOT1fGf0
>>242

降ろされる理由はいくつかある
・元々他の人を乗せる予定があったのに、勝手に乗ってきた(乗せる側も設定変えてないのが悪いけど)
・乗り物の操縦をそろそろやめるから、早めに降りてもらった
・ガンナーとして下手糞だと思われた

なお、修理の件も含めて真相は相手に聞くしか無いので、降ろされたらもう深く考えんことだな
2021/05/21(金) 17:13:42.47ID:4rYF0foV0
AVタレットバグの他に妙に重くなったのもなんとかしてくれ
2021/05/22(土) 05:40:50.74ID:FqQ+7bQp0
c4自分につくバグも復活したな
突入しようとしてたMAX部隊自爆で殺してもうた
これまじつんでるから早急に直して欲しい
2021/05/22(土) 19:28:35.69ID:+6a9o26X0
どんだけバグ追加してんだよ・・・バグアプデか?
2021/05/22(土) 21:17:32.18ID:3S4htfLoM
爆弾が殻だけ残りまくってるのもバグかね
2021/05/23(日) 09:53:08.56ID:TQiFA+3d0
直し方わかってる小さいバグ復活させて
それをまた直して仕事してますアピールしないとクビ切られちゃうのだ
みたいなことなのかね
2021/05/23(日) 11:02:32.73ID:1skz0MbM0
至近距離でクロークをライトで照らしても写らないときあるんだけどこれもバグ?
2021/05/23(日) 14:41:32.81ID:IH31hmIF0
VSの対人地雷の見た目少し変わった?
NCの超薄型が一番目立たないよなー
2021/05/24(月) 17:57:56.66ID:3oXx3oCMM
NSOの地雷なら結構前におにぎりみたいな奴に変わったけどVSの地雷はそのままじゃない?
2021/05/25(火) 00:26:04.69ID:D0I9a9p7a
チャットで天安門事件って発言したら周囲の中国人が落ちねえかな
こっちが日本人だと分かったら小日本小日本うるせえ
254名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-0yUa)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:41:26.76ID:iUkyWSH00
久々にプレイしたけどバブルシールド?って内側からの攻撃も弾くようになったの?

さすがに一方的すぎたから調整したんかな
255名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:29:02.45ID:cqy+6jOua
>>253
我同性愛者望尻交尾

って書いとけよ
意味は
クソの中国人おととい来やがれ
2021/05/26(水) 15:50:14.79ID:thiynP+80
最近ANTで採掘してXP稼いでるけどこれって本来長年やってCP余ってる人向けなんだろうか
他の施設アンロックに結構な量のCP必要だしいつもサイロだけ立てて放置してるんだよね
2021/05/26(水) 18:19:02.40ID:XybgNA360
サイロだけ残しておくと他の建築勢の邪魔になることもあるから稼ぎ終わったら撤去しておいたほうがいいよ
258名も無き冒険者 (アウアウクー MMfb-j8qp)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:30:24.79ID:x3RU15m2M
建築物はサートが有り余ってどうしようもないとかじゃなければリアルマネーで買った方がいいよ
キャラごとにサート払うとかもったいないし
2021/05/26(水) 18:34:24.90ID:W0Gy15J+M
実装が後だから長年やってた人向けなのは間違いない
メンバーとヒロイックブーストあればアラート2回分で800〜1000近く稼げるよ
ある程度装備揃ったらサート使わなくなるから余りまくる
2021/05/28(金) 22:33:21.48ID:gB0KWTeu0
BR100超えたあたりからCert余りだして建築アイテム揃えたけど時間の無駄だからルーター配達用基地しか建てなくなった
2021/05/28(金) 23:38:04.98ID:zC+YFc180
数人で建築やってるとまだネトゲしてる感が出てくるんだけど
一人でやってると本当に地味だもんな
2021/05/29(土) 00:11:03.72ID:JxjNvaQN0
建築なんて悪質チーターの前じゃハリボテ当然になるし、本陣近くでESFの発着場でも作る程度しか価値が無い
2021/05/29(土) 02:19:34.76ID:UTP2x0t50
>>240
そうだ!最大300人で戦えるバトロワのplanetsideを作ろう!これは面白くなるぞ!
2021/05/29(土) 08:50:41.65ID:Mb0WlKoW0
Orbital Strike Uplinkの近くのサイロ消えてたから自分のサイロ建てようって思って建設したら
数秒後Orbital Strike Uplinkが爆発してこっちも爆死したんだけどなにこれ?は?
265名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-4Nge)
垢版 |
2021/05/29(土) 09:23:41.33ID:GV5Rw1sf0
みんなアジアサーバーですか?
2021/05/29(土) 16:19:21.13ID:CL/Bv8JU0
esfのHORNET MISSILESが2発連続で打つと一個消えるバグが今回のアプデからあって鬱陶しい。C4が自分に付くバグが有ったみたいだしそこらを弄って改悪か。クソ運営。
2021/05/29(土) 16:37:56.18ID:QJsRTrPS0
ソルがひでーらしいがコネリーはどうなのさ?
向こうにもいるんじゃないの?それとも母数自体が違うのか?
2021/05/29(土) 16:51:19.15ID:HtLrina00
チーターの話なら実質シナ鯖と化してるソルより酷い鯖は無い
269名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-8XVj)
垢版 |
2021/05/29(土) 17:23:52.69ID:GV5Rw1sf0
コネリーはチート全然いないよ!
極稀に床下チート?
のtrがいるけど
2021/05/29(土) 17:29:48.65ID:QJsRTrPS0
ありがともうだめねと思ってて離れてたけどコネリー専でやるわ
2021/05/29(土) 19:23:29.28ID:JxjNvaQN0
コネリーは別の問題もあるので、エメラルドも検討したほうがいい

なお、ソルなんてチーター多すぎで、こんな環境で遊ぶだけストレスたまるわ
2021/05/29(土) 19:26:19.78ID:QJsRTrPS0
エメラルドは平和なのか?
一応調べてみるか
273名も無き冒険者 (ワッチョイ a1d4-950J)
垢版 |
2021/05/29(土) 20:54:44.65ID:QqAIQY3D0
>>264
オーナーがオフラインになって10分経過するとアップリンクが爆散する
ちなみにアップリンクのダートを撃った時にサイロが無くなっていたりエネルギーが切れていたり
した場合はサイロを再展開及びエネルギーを補充した瞬間に先程ダートを撃った場所にOSが落ちる
274名も無き冒険者 (ワッチョイ a1d4-950J)
垢版 |
2021/05/29(土) 20:59:31.52ID:QqAIQY3D0
アラートの負けチームがまた何も貰えなくなってるな
負けてもISO-4目当てでキャラ放置していたのが無駄になっちまう
2021/05/30(日) 11:33:10.99ID:F+aux9me0
うーんTRかNCか迷ってる
もう性能じゃなくて見た目で決めていいかな?
2021/05/30(日) 11:57:50.91ID:BjojnmOI0
全勢力つくるのが基本
2021/05/30(日) 12:00:57.24ID:37qlkra20
色んな要素触りたいならTRがいいのではNC空軍厳しいし戦闘機が微妙で出す人少ないせいでずっと制空権取られてる事多くて戦闘機乗りたくても乗れない状況多いんだよね
2021/05/30(日) 18:03:00.36ID:7e+MjfwJ0
キツネザルvsダンボール
279名も無き冒険者 (ワッチョイ d3b1-EiuD)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:04:25.83ID:akaeavgz0
ボルトスナイパーが上手くなってきて良い位置取れればキル量産出来るんだけど
キルしても5秒後には無かったことになると思うと萎えるよね
俺は活躍出来てるんだろうか
活躍しにくい乱戦の時は別の仕事するとかすりゃええのか?
あと索敵ダーツって他の人達の役に立ってる?取り敢えず撃っては居るけどさ
2021/05/30(日) 18:34:02.28ID:QRj0wl7wM
砂に限らんけど厄介な奴を潰してくれると流れが変わるから助かる
索敵ダートも動いてる敵がいることがわかるので警戒する範囲が減って楽になる
2021/05/30(日) 18:52:00.13ID:F+aux9me0
>>277
ありがと薬莢も出るしエメラルドTRにしたは
282名も無き冒険者 (ワッチョイ d3b1-EiuD)
垢版 |
2021/05/30(日) 20:40:18.06ID:akaeavgz0
>>280
そう言ってくれると嬉しい
もっと頑張ってみる

追加で質問
vcの設定を弄ってなかったんだけど
これずっと声出てたの?
vcを使用する、みたいなボックス2つに両方チェックが入ってて
windowsもマイク使用中みたいなステータス出してるのに気づいた
2021/05/30(日) 22:48:39.09ID:3JOCh6LF0
でっかい円形シールドは中から外へは攻撃できなくなったのね
航空機からしたらホバリングで上下にウヨウヨすればいいだけだけどちょっと面倒だな
2021/05/31(月) 04:08:19.83ID:EOqaI7Xl0
あのシールドでオートバイサーカスごっこ出来なくなったの悲しい
2021/05/31(月) 15:22:44.38ID:Zo6FtvIu0
過去の動画でANTがブースト吹かして敵ビークル次々撃破してた動画あったけど
もしかしてもう弱体化くらってる?今日試しに体当たりしてみたけど撃破されたあと敵サンダラーの耐久力ちょっとしか削れてなかった
2021/05/31(月) 18:37:36.37ID:8o+i1jRE0
サンダラーはANTより重いから体当たりしても自傷行為にしかならない
昔からターボANTで即死が狙えるのはハラッサーとライトニングぐらい
それも進路交差で正面衝突の時に限られるので相手が停車してたら無理
2021/05/31(月) 19:22:10.07ID:Zo6FtvIu0
>>286
そういう原理だったのねありがとう
今度からターボですぐ逃げます…
2021/05/31(月) 21:14:09.55ID:XfQUejOy0
ひっくり返して屋根が地形に当たると秒殺できた気がする、自分で横転してひっくり返ったらすぐ壊れるし
地形上手く使って横からひっくり返して、地形と挟み込む形にすると瞬殺だったような
289名も無き冒険者 (ワッチョイ a1d4-950J)
垢版 |
2021/06/01(火) 00:55:17.66ID:6bn8bIjL0
前は誰も乗ってないリペアサンダラーでも建設施設を修理できたのにいつの間にかドライバーが乗っていないと修理できなくなって
今は修理自体ができなくなってるのな
290名も無き冒険者 (ワッチョイ d3b1-EiuD)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:59:23.00ID:UsTQQsDZ0
久しぶりにTRに行ってみて
maxのai武器で一番強いのなんだい?って
ワープゲートに人いっぱいいたからyellでなんとなく聞いてみたら
M2 MutilatorとMRC3 Mercyで半々くらいだった
中にはその2つ片方ずつ付けろって人も
Mercy一択の時代は終わったの?
2021/06/01(火) 13:27:15.40ID:I84RMwDwM
Mercyは弾幕切らしやすいからでは
Mutilatorと弾速もレートも大きな差は無いし
2021/06/01(火) 23:01:28.89ID:3Knj0d150
パウンダー教団は廃れたのか
2021/06/02(水) 09:38:48.84ID:wG/1fHjp0
前線で撃ちあってるより戦車でウロウロして時々撃ったりサンダラーで弾配ってる方が性に合ってることに気づいた
294名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-cpin)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:05:56.47ID:Y29oWfVca
>>292
巧いヤツは、パウンダーだよ
と言いたいところだが
最近は、全勢力とも巧いヤツはゴーゴン使ってる
なんで?DPSも悪いのに
2021/06/02(水) 17:36:29.63ID:TxYQiRXjM
gorgonはAIMAXに競り勝つ強さを持ち歩兵にもそれなりに対応できるぞ
ハラッサーくらいになら嫌がらせもできる
2021/06/02(水) 19:19:27.13ID:BzK4/Hgw0
connery最近全然人居ないなと思ってfisu見たらpeakは1000人割ってるしavgもsol以下とかヤバイな
solはpeakが高くてavgが低い集中型だからavgがそれすら下回ってるのはマジで人おらん証拠
297名も無き冒険者 (スップ Sdf3-EiuD)
垢版 |
2021/06/02(水) 19:45:23.73ID:OyT+Y20/d
エイムも反応速度もないけど活躍出来る仕事ない?
engとmed以外で
飛行機系は操作無理
2021/06/02(水) 21:02:13.02ID:fdfZSXOp0
コネ→人口減
ソル→ゲームになってない
その他→ping
もうだめぽ
2021/06/02(水) 21:39:21.02ID:90Tv+HuQM
さあやるかって入ったときほっしんだとやる気出ないからやめとく
2021/06/02(水) 22:26:03.08ID:DtglIgBNd
emeraldはping高過ぎて異次元だ
絶対当てたと思った弾が当たらないし逆に明後日の方向に飛ばした弾が当たってたりする
滑ったか力みすぎたか分からんけど敵の右上に撃ってしまった弾が当たって???ってなった
301名も無き冒険者 (スップ Sdb3-EiuD)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:32:01.95ID:eRSzZSYwd
分隊活動しっかりやってる日本人outfit
サーバー陣営問わずどこかオススメない?
2021/06/03(木) 02:04:50.44ID:bYcBhnXO0
>>301
晒しになるから自分で探してね
2021/06/04(金) 06:59:42.92ID:nSfCr8g20
NSO陣営強化くるな
兵器二つ追加されてキメラバトルタンクとダービッシュヘビーファイターという名前らしい
これも1にあった兵器なのかな?ジャベリンも色々強化されて武装増えるみたい
気になるのは無料でもNSO陣営使えるようにするって事か、これが強力ならみんなNSO兵になりそうw
2021/06/04(金) 07:49:16.04ID:2D6VyK5l0
中華クランなどの集団ログインで勢力格差がおかしくなった時の救済措置の面もあったし
通常兵より装備優遇されてても別にいいんじゃねえかなってのはある
ただでさえソロ兵の集まりで統率なんて出来ない集団なんだし
2021/06/04(金) 08:49:19.29ID:r3DrDkr2d
solで遊びたいよー
清浄化まだー
2021/06/04(金) 12:35:58.51ID:MemREcHK0
次のアプデでNSOの既存のバグが修正終わるから次のバグ追加するって
2021/06/04(金) 13:59:20.78ID:xUN7wrtc0
戦場シュミレーターとしてのsolの陣地の取り合いはレベル高くて見てて面白いんだけど
一般兵どうしが撃ち合ってる環境は割と地獄だな
現実もそんなもんかもしれんが
2021/06/04(金) 14:48:57.82ID:oC2F74eUH
NSOのアップデートはこんな感じかな
持ってるWar asset全部失うのキツイな

・武器追加
・ビークル2種追加
・Javelinに武器を装備
・Defector拡張
・メンバーは各帝国専属にできる、切り替え化、帝国Outfitに参加もできる
・無料版は現在同様人口が少ない帝国に所属、メンバーも同じことができる

・現在のOutfit強制解散
・ディレクティブ刷新、現在の報酬武器は入手不可能になる(A7ショップに亜種を実装するかも)
2021/06/04(金) 18:48:08.57ID:1SFTWOSm0
現在のOutfit強制解散って、NSで立てた場合だけの話?
2021/06/04(金) 19:04:06.99ID:FzUf+ZGmM
そうだね
NSOのOutfitは作製できなくなり帝国に所属していなければ参加もできなくなる
2021/06/04(金) 20:52:23.34ID:1SFTWOSm0
>>310

レスありがとうございます!
しかし、アプデ内容見ても何だか楽しそう、やってみたい、って気が起きないですな…
しばらく遊んだらもういいやってなるかも…
312名も無き冒険者 (スップ Sdca-LCFz)
垢版 |
2021/06/05(土) 17:51:18.48ID:Lco4CABfd
https://gyazo.com/f218972d55386627bacd3d21293807b1

飯食って戻ったらこれなにwww
2021/06/10(木) 01:21:13.08ID:TCpKe0fpM
敵が突っ込んで来るの見越してAI地雷置くの楽しいな
建物の角と入り口めっちゃ引っかかる
2021/06/10(木) 05:44:03.55ID:unFocpyL0
歩兵の爆発物はコストが高いんだよね。飛行機だったら上から爆弾落とし放題なのになって思う。
HAのロケランと比べてもホーネットのほうが圧倒的に優れてるし。
もちろん歩兵にしか行けない場所は多いけどね。
2021/06/10(木) 16:33:22.34ID:ZH8Rh6Cq0
キルを取るまでの駆け引きが楽しいという説もある
2021/06/10(木) 17:24:29.65ID:fpOg7lfx0
チーター多すぎてそんなのも今や楽しめんわ
2021/06/12(土) 01:44:31.07ID:QS4z002y0
Voltexを装備した時だけFPSが落ちるみたいなんだけど同じ症状が出る人いるかな
色々やってみたけど改善しないや
2021/06/12(土) 08:24:39.90ID:h1Mpgkwz0
俺もなったから諦めてvortex使わないようにしてる
何日か前にredditでも同じ体験してる人がいたからおま環ではないと思う
2021/06/12(土) 09:51:54.68ID:jQAPEWPz0
NSOに追加される兵器ESFとMBTなんだな
ESFは動画出たけどスノースピーダーに似てて面積糞大きい
MBT意表ついてスカウトウォーカーみたいなの来ないかなw
2021/06/12(土) 12:33:07.06ID:jezAKVS4M
NSOのESFは甲羅って呼ばれそう
2021/06/12(土) 19:37:15.47ID:ymEJlxHK0
>>317-318

俺だけじゃなかったか… 
アプデするたび変なバグも追加してクソストレスゲー化してるわ…
2021/06/13(日) 09:59:23.12ID:jnOtl7Al0
バスティオンほんといらん要素だな
拠点に元からあるスポーンポイント以外使えなくなるも同然だし、マジでつまらない
2021/06/13(日) 13:14:21.47ID:VMcvyleJH
野良は撤退の合図だな
ただバスティオンに付いていく人がいるので別の基地や去った後が手薄になりがち
2021/06/13(日) 13:40:28.50ID:tJMUneNK0
2-30人集まってる野良スクアッドが全員飛行機出せバス狩りじゃー!って動いてくれると
まあまあ遊べる突発イベントではあるんだけど
そういうのが存在しない過疎時間帯はホントにな
2021/06/13(日) 16:08:57.20ID:Q7qnh7WR0
バスティオンとコロッサスも実装当時は盛り上がったけどなぁ
今じゃもうこのゲームしかやる事がないような連中しか使わんでしょ
2021/06/13(日) 17:17:21.60ID:/4/kSKiUd
野良プレイヤーよりOF組んでがっつりやってる人達の方が課金してるだろう
基本無料ゲームだからバランスよりも課金プレイヤー向けの調整になるのはやむ無し
このゲームしかやる事がない連中が一番大事なお客さんやね
2021/06/13(日) 21:30:30.24ID:P0TBFDFN0
バスチオンとコロッサスは割とよくバランス取れてるよね
もう今は適当にバスチオン出したら一瞬で落とされるから
敵陣深くのコロッサス襲える地上部隊持ってないと厳しい
2021/06/14(月) 22:06:36.20ID:XbRsQCN10
次のBF良さそうだな?
2021/06/14(月) 22:44:11.48ID:e33Ru44z0
1マップがPS2の拠点三か所分くらいの規模になのかなあれ
どこでもビークル出せるってのは個人ポイントで出すのか
BF5みたいに分隊ポイント使って分隊長が呼び出す感じになるのか
2021/06/15(火) 03:04:53.89ID:YsOZvOitd
どうせVと同じで中国チートまみれになるだろうしなあ
本当にあいつら害悪だわ
完全に国際社会から孤立してネット切断してくれないかな
ゲーム人口が激減しようがチートのせいで全くやる気にならないよりは遥かにマシ
2021/06/15(火) 07:12:45.97ID:SmRoQ210M
>>325
ソロOutfitだと緑リソース枯渇したら当分コロッサス補給できないからしんどい
ボンバートメントシールドとコルチウムリサイクラー詰めば局地的に割と長時間運用できるので使えないこともない
ただし襲われたら死ぬ
2021/06/15(火) 07:48:00.93ID:pSpKNow+r
PlanetSide3はDICEが現代戦で開発してくれれば滅茶苦茶嬉しいんだが
2021/06/15(火) 10:55:05.06ID:BG2PJDXU0
おいおい新しいNSO兵器ESFかと思ったら二人乗りやんけ
砲門二つあってそれぞれ操作できるらしい
対地兵装は無いから地上攻撃は弱いけど対空は特化しててレーザーや誘導ミサイルあるっぽいから強そうだな
これ重戦車もすごいのきそうだなw
2021/06/15(火) 20:51:39.74ID:TTAkA0XQa
NSOのESF、あれPhantasmじゃねえか
2021/06/15(火) 23:13:45.13ID:eaPyCsyvM
不利陣営向けに強力なESFにしてくれるとかならわかる

2人乗りってどういうことだよ
2人で空飛ぶならESF2機かLibのほうがよくない?
2021/06/16(水) 01:39:40.44ID:lx6Yw8AOM
あくまでお助けロボだから…
2021/06/16(水) 01:42:46.02ID:XeIBW1HD0
NSOの無限クロークはキャンペーン後も使えるようにしてほしい
2021/06/17(木) 00:43:53.18ID:fflgD4SX0
>>317-318
これおま環かと思ったけど同じ症状の人いたんだな
重くて狙いづらいしストレスがマッハ
2021/06/17(木) 03:19:04.01ID:qpfZvDrq0
>>338

アプデとかよりそういうバグや中韓チーターなんとかしてくれよ運営…
まぁもうそんな力も無く、NS兵士周り弄って誤魔化してるんだろうけど
2021/06/17(木) 06:38:37.81ID:KseApvGAM
VRでLancerとSpikerとVortex使ってみたけどチャージ中はfps下がるね
バグってか仕様な気もする
2021/06/17(木) 09:28:12.85ID:9/k1kZeja
散々、バフ貰っておいてまだ文句言うのかVSは
防具色をもっと明るくしてくれ
デフォルトでの夜間迷彩は、マジで視認困難
昼間でも、明るめの紫はあらゆる地形に溶け込みやすい
2021/06/17(木) 09:58:53.82ID:mkCJ4EBxd
そうだね
ふぐうじんえいでがんばってえらいね
2021/06/17(木) 12:07:35.25ID:JthPT2xq0
優遇は明らかだから反論もできないよなVSメンは
344名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-f5Ku)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:43:26.64ID:iCBSnjlNd
このゲームキルするのは楽しいけど意味が無いのが悲しいよな
1キルしても5秒後には戻ってきて±0じゃん
普段狙撃infとかやってるから余計にそれを感じる
やりがいみたいなのがあんまりないよね
かといってリスポーンに制限つけたりチケット制にしたからこのゲームの面白味を殺すし
じゃあBFでもやっとけって話なんだよな
そんな事気にしてるの俺だけ?何も考えずに戦争ごっこしてりゃええんかな
2021/06/17(木) 13:45:44.97ID:A49u1IuM0
海とか川がほしい
2021/06/17(木) 15:19:04.82ID:ymUcwkSur
>>344
キル数に応じて空爆とか巡航ミサイルとかの要請ができればいいんだけどな
2021/06/17(木) 15:44:39.11ID:qpfZvDrq0
>>344
ぶっちゃけやりがいはあんまり無いのは同意
キルしてサート稼いで武器買って言ったらもう十分だとなる
それでも続けているのは、この古いゲームにしかしがみつけない連中だけよ

>>346
チーターのせいで滅茶苦茶になりそうだから無理
ただでさえ、ゲームも人口もバランス糞なんだし
2021/06/17(木) 17:03:38.87ID:eF1l5knT0
ただの不具合報告相手に未だに勢力コンプ拗らせだす程の熱量があるの羨ましい
2021/06/17(木) 17:17:22.54ID:3cAZ5Zfq0
そりゃたまにリスポン制限無しで脳死bioバトルしたくなる時があるだろ
数分待つだけで無限に出せる戦車のheshで歩兵焼き払ったり空爆で木っ端微塵にしたり
そういうのがやりたい雑な気分の時のためにあるんだよps2は

こんな げーむに まじになっちゃって どうするの
2021/06/17(木) 18:11:04.75ID:r/pogx4w0
ディレクティブはやりがいには入らないのですか?
最近やっとディレクティブスコア5000超えたよ
2021/06/17(木) 18:24:56.12ID:xvtfyvs20
ディレクティブ見てまだこういうプレイしてなかったかーって色々試せるゲームだよな
毎年FPSゲーは新作出てるんだし乗り換えてったほうが新鮮だろってのはあるけど
まだこのゲーム動いてたかって合間に戻ってこれるとこがあるのは良い
2021/06/17(木) 18:28:06.58ID:SraZ3c1Nd
KD伸ばすの楽しい
KD6、KPM0.8を目標に頑張ってる
それでも3時間くらいが限度
APEXやPUBGは10時間近くやり続けられたんだけどね
ただそこまで夢中にならずに済むのも正直いいところだと思ってる
2021/06/17(木) 23:10:58.86ID:QHKw4SHt0
今日はチーター祭りか?
2021/06/17(木) 23:59:12.68ID:qpfZvDrq0
>>353

ん?今日は酷かったの?
2021/06/18(金) 15:18:14.38ID:t6Yn1MZDr
PS2にしがみついてるというより、PS2以外の戦争ゲーがない
50人〜100人なんて少人数FPSみたいなもんだし
356名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b79-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 16:53:09.47ID:XWhSbjfn0
>>355
同一戦場の人数なんて、100人居れば充分
50人くらいが丁度良い
多過ぎの人数で狭所の撃ち合いとか、何が面白いのかさっぱり分からない
357名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 17:24:32.35ID:0hdAODrna
なんだかぼくもおめめぐるぐるしてきたぞ
2021/06/18(金) 17:31:45.40ID:yqu2qNDNa
hossin中央にあるGourney Damの地下とかContainment Siteで大人数での膠着状態になるの大好きなんだけど
2021/06/18(金) 18:51:50.01ID:FMfWC2fb0
>>355が言いたいことも分かるっちゃ分かる
BFなんかも実際は裏取りゲー分隊ゲー
屋外で戦車を含んで前線というものが構築されるゲームは中々ない
一応閉所ならメトロみたいにBFでも前線らしきものができるけどあれはひたすらグレポンしたりスモークに向かってLMG撃ち続けるゴミゲーだし
まあメトロのケースはPS2でも発生するし>>356はこっちのことを言っていると思う
つまり互いに想定している状況が違って話が噛み合ってないとみた
2021/06/18(金) 19:45:30.63ID:v1OSmk8H0
公式ツイッターでキメラの下半身だけお披露目されてるけどMBTよりも重ハラッサーって感じだな
ブースターらしき物も見えるし
2021/06/18(金) 20:04:31.12ID:zlqH/z8B0
>>356
そもそもこのゲーム侵攻ルートの自由度が低いからなぁ
ルーター置いてごり押しのほうが強いってどうなのよ?って気がする
2021/06/18(金) 20:25:44.84ID:GEBvN6Da0
>>354
同じ戦場に壁打ち3人ぐらい暴れてたり
萎えてワープゲート戻ったらLibがダルトンでESF落としまくってたり
2021/06/18(金) 21:58:05.60ID:zlqH/z8B0
>>362

VSやってる時に壁じゃないけど、床下に3人なら見たわ
しかも味方だから余計萎えてしまう
364名も無き冒険者 (スッップ Sdba-A4zE)
垢版 |
2021/06/18(金) 22:03:50.30ID:A7etHaByd
hossinって狙撃ムズいよね
高台はあるっちゃあるけど大抵木が邪魔になる
夜なんて元の薄暗さと相まってなんも見えねぇよ
それとも俺の位置取り技術がまだまだなのかな

逆にinderとesamirはもう狙撃祭りなんだよなぁ
Amerishはよくわかんない
2021/06/18(金) 22:17:28.67ID:jRmP2lVV0
チートと言うかvalで降りるときめり込み使って床下は出来るんだよ。
2021/06/18(金) 22:38:54.71ID:pylHbxNbd
セミスナだからってのもあるかもだけどhossinは前線で立ち回ってることが多い気がする
遮蔽が多いから前に出ても敵の射線は切れる
あと射角を取るために単独行動も多め
単独行動で高所取ると高確率でLAが詰めてくるから処理必須だけど
hossinの立ち回りを思い返すと詰めてる場面が多いからアグレッシブに動くのがいいのかもしれない
367名も無き冒険者 (スッップ Sdba-A4zE)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:11:35.74ID:gVeXWjUrd
>>366
素直にsmgでも使うわ
ncのsmgって威力200のやつで安定だっけ?
2021/06/18(金) 23:15:04.09ID:pylHbxNbd
>>365
少なくとも僕がsol行かなくなったきっかけとなったほぼ毎回いたチーターは中国語でチートの宣伝をしていました
そのちょっと後に床下や普通の壁抜きが激増したけどそいつらがそのタイミングで一斉にめり込みを使ったと考えるのはさすがに無理がある
最初のチーターの仲間かそいつらから買ったと考えるのが普通でしょう
2021/06/18(金) 23:57:07.86ID:pylHbxNbd
>>367
突っ込んでsmgの距離で戦うってことじゃないよ
遮蔽が密集しているから一番前の遮蔽は敵からの距離が近くなりがちでスナイパー以外の射程に入ってしまったり敵に接近されやすい、それを嫌うスナイパーは後ろに構える
だけど自分は詰めてくる敵も(味方と共同で倒すことも含めて)自分で処理すること前提で陣取ってる
そこだと敵に対して視界が取れるから後方でのんびりしているやつも狙撃できたりする
セミスナしか使ってないけどhossinは戦績が悪いから他のことをしよう!と思ったことはないからそれなりに倒せてはいるはず(それでも他のマップと比べたら悪いのだろうけど)
smgのことは分からないからごめんね
2021/06/19(土) 00:55:20.30ID:yeCsiat30
ライトアサルトにブラックハンドで狙撃たのしい
2021/06/19(土) 11:36:36.43ID:mEZUZ+J60
>>361
わかる

こういうSF系だとLAみたいな飛べる職種とかクロークできる職種が進行ルートを増やせるって理屈なんだろうけど、LAがc4配達人にしかなってない時点でもう
結局はマップデザインで明らかな進行可能ルートを複数用意する方が確実なのかね
2021/06/19(土) 12:00:09.40ID:myTj8MrY0
ルーターがおかしいだけで…
リスポンポイントが目的地に近すぎるとクソゲー化するからAMSは設置制限範囲が決まってるのに
ルーターはそれ無視してCTの目の前に設置出来るからなあ
373名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ab1-A4zE)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:38:37.13ID:R2N2UAR60
ncでesfの操作に慣れてきたんだけど
wikiみたら弱いってボロクソに書かれてるから他の使いたい
trとncだったらどっちが強いの
374名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ab1-A4zE)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:46:00.10ID:R2N2UAR60
>>373
trとvsね
2021/06/19(土) 18:02:14.89ID:wywyEVx90
>>371 >>372

結局いつもの所でドンパチ、ルーター置いてゴリ押し
ワンパターンなんだよな

>>373

自分で確認すれば?としか言えません
2021/06/19(土) 18:32:41.19ID:Mt3+yFTkM
>>373
TRは歩兵狩りに強くてVSは回避性能に優れる
NCは制御しやすいけど箱型で的になりやすいから弱いと言われる、歩兵からすればこいつのマスタングが一番厄介
2021/06/19(土) 18:45:50.24ID:mEZUZ+J60
strikerが飛んで来ないTRが一番平和だと思う

あとTRとVSはどっちも戦車のAPめちゃくちゃ当てにくい、リーバーがでかくて当てやすすぎるってのもあるけど
2021/06/19(土) 19:14:54.49ID:EfUaQU9q0
つまりstriker4人乗せたvalが最強なのでは?
2021/06/19(土) 19:29:47.89ID:mEZUZ+J60
野良でval出しても誰も乗らないからなあ...
たまに乗ってくるのはタイツマンか蘇生銃で修理しようとしてるメディとかそんなんばっかり

アウトフィットで出すならlibかColossusだろうし
valの不遇
2021/06/19(土) 20:18:55.09ID:U6By5s3sd
eng全くやらないけどガンナー席が空いてたら乗り行く
よくガンナー上手いって誉められるけどわざわざ非engにチャットするなんて野良ガンナーガチャの酷さを察してしまう
2021/06/19(土) 20:32:32.63ID:bWbwSRaC0
最近まともに遊べてないんだけど
サーバーとの接続が切れてますってなって
再起動になるわ
2021/06/19(土) 21:05:12.44ID:EfUaQU9q0
ガンナーやりたいんだけど野良なのか先約待ちなのかわかんないんだよなこのゲーム
乗り込んで降ろされると気まずいから乗らないようになった
ガチ新規しか野良で乗ってくれないのって単純にそういう理由だと思うわ
2021/06/19(土) 21:13:07.04ID:wywyEVx90
>>381

俺だけじゃないのか?
回線やセキュリティを最初疑ったが問題なかったし、やっぱりゲーム側か?
2021/06/19(土) 21:28:13.01ID:bWbwSRaC0
>>383
今再インストール中だわ
2021/06/19(土) 22:50:49.98ID:h1pFCzh20
>>382
ラジオチャットでneed gunner言われた時だけ乗るようになったわ
別に普通に降ろしてくれる分にはどうでもいいんだけどリベで上空に飛んでから降ろして落下死させる性格悪い奴とかいるのはちょっとな
2021/06/19(土) 23:06:14.87ID:myTj8MrY0
ウィンドウズのアプデが溜まってるとログイン後すぐに落ちるよね
他のネトゲは大丈夫なんだけどなんかこれだけはそうなる
2021/06/19(土) 23:33:26.79ID:bWbwSRaC0
再インストールしても駄目だったw
最悪
バトルフィールドはチートだらけだし
APEXはチーム戦だから適当に遊べないし
2021/06/20(日) 02:23:27.51ID:s8fsSVy10
このゲーム昔から何か突然起動すらおかしくなることあるよね
開発力もだけど、普段のアプデで追加されてるバグとか見ると、まともにチェックやテストもロクにできないんだろうな
389名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5f-e+ug)
垢版 |
2021/06/20(日) 04:28:25.10ID:4IPkxlTA0
>>375
操作になれてきた奴が自分で判断出来そうに無いから聞いたんじゃねぇの?
まぁ、確認するんなら5chよりもwikiの方が良かったかもな
390名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ab1-A4zE)
垢版 |
2021/06/20(日) 13:21:44.73ID:CFLb0VQL0
>>389
そんな感じです すいません
Mosquitoをしばらく練習してたらReaverの動きがもっさりしてるのがよく分かったんで
TRに決めました
とりあえずロケットポッド買って歩兵狩ってきます
2021/06/20(日) 16:14:38.01ID:kDBDfrQk0
>>390
歩兵狩りたいなら機銃のBanshee優先した方がいいよ
2021/06/20(日) 17:46:46.09ID:jfArrIsg0
ソルでとうとう地中NCリベレーターチート現れたんだけどこんなん初めてじゃね?
前はNCベビィ高速移動ロケランしかやってなかったけどリベダルトンはどうにもなんねえわ
2021/06/20(日) 19:35:38.66ID:s8fsSVy10
>>392

昔地中にESFがいたことはあったが、リベは初めて聞いた
2021/06/20(日) 20:08:58.16ID:1xxuE91ja
地中ESFはバグ利用の方じゃないの
コネにも昔居たけどやってた奴BANされずに普通に生きとるよ
2021/06/20(日) 20:43:08.43ID:rtsDVD2CM
建築に爆発物効かなくなるバグさっさと直せよ
2021/06/21(月) 08:02:33.91ID:R/B7hNZ80
ダルトンじゃなくてタンクバスターの方なら半年ぐらい前にソルであったことがある
397名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ab1-A4zE)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:59:50.83ID:MOWNFhvv0
esfの操作に慣れてきて対地攻撃なら出来るようになったんだけど
空対空だと全然勝てないです、一瞬でやられちゃう
対地と違ってvrで練習も出来ないし
とにかく全然機銃が当たらない、どうすりゃいいんですか?
a2aミサイルは先に撃てればワンチャンあるけどドッグファイトになってからじゃもう遅いし

あと対空のflak系の車両やmaxにも勝てないです
あれは地上の人になんとかしてもらうしかないの?
2021/06/21(月) 21:40:13.23ID:fIKrS06s0
いまesfで飛んでる奴らは数千時間は飛んでるような廃人だから無闇に立ち向かうのはやめた方がいいと思う
動画見て死にまくって練習するしかないと思う

AAMAXはPPAとかマスタングとかバンシーで狩られまくった歩兵が顔真っ赤にしてesf絶殺マンしてるからesfで立ち向かっていくのは自殺行為

AAサンダラは撃たれた瞬間に逃げれば逃げ切れる、SGも逃げ切れる
でもesf単独で向かっていくのは自殺行為、味方地上部隊の支援を待て
2021/06/21(月) 22:50:47.57ID:C6l/eRqo0
同じような悩みを持った人がredditにもhttps://www.reddit.com/r/Planetside/comments/o28rpy/how_the_frick_do_i_learn_to_fly/

個人的にはまずは一人で飛ばないでbastion周辺の大乱闘ESFブラザーズに参戦するのがいいんじゃないかと思う
2021/06/21(月) 23:08:26.81ID:tZ2e4FnD0
空対地は対空砲のほうが有効射程長いので先に見つかってると必殺圏内に飛び込む前に落とされる
地形を利用して背中から近寄って至近距離からロケット全弾命中みたいな不意打ちしないと駄目
なお低空飛行で不意打ちしに行く途中に別の対空砲がいるとそいつからフルボッコにされるので
複数の対空砲が陣形組んでるところはこちらも友軍機の数に物を言わせてゴリ押すか遠距離からロケットばら撒いて嫌がらせするくらいしかできない
2021/06/22(火) 02:20:44.47ID:TWF5sDtHd
esf乗りなんてピラミッドの頂点だと思ってたけどそれなりに悩みはあるのね
2021/06/22(火) 07:55:58.60ID:NpKoDicV0
>>397

自分のPCスペックとその時に出てるFPSと距離と使ってる武器の弾速を考えて相手の進んでる方向に偏差撃ちしないと当たらんし、相手のリバースマニューバーに対応するのに視点の切り替えとかを押しやすい所にしておくといいよ

このゲーム当たるとヒットマーク出るから慣れやすい

空対空なら高い所から見下ろすのが斜め上方向からケツを取りやすくて追いやすいし有利だけど、対地に集中してるESFは初弾からじっくり狙えるしカモなんだよなぁ

初弾をもらった時にするホバーやマニューバー使った大きめの回避行動を決めておいたら良いと思う
2021/06/23(水) 21:30:33.76ID:Sl+wlbIm0
Chimeraの詳細公開されてたよ
https://forums.daybreakgames.com/ps2/index.php?threads/chimera-battle-tank.256869/

主砲+副砲+ランブルシート4席になるらしい
主砲はHEAT/AP/Viper系統の3種類
副砲はコロッサスのGecko/Dingoっぽいのともうひとつよくわかんないやつの3種類
速度は他のMBTより速いけど静止したまま向きを変えることはできないんだってさ
2021/06/23(水) 21:45:27.85ID:bs6Y4+QR0
ランブル4席が曲者だなぁ
エンジニア全乗せしたら手をつけられなくなりそう
2021/06/24(木) 01:05:04.88ID:erbxQTjp0
まさか搭乗者数コロッサス超えてくるとはおもわなんだ
ただキメラのランブル棺桶にしか見えない
スナでキル稼がせてもらうわw
2021/06/24(木) 09:20:45.09ID:bZPiTKvH0
操作感がハラッサーなのか
これ後輪カバーの上に歩兵が搭乗するんか?
これ出来るんならMBTの後部荷台スペースにも歩兵乗れるようにならんかなあ
2021/06/25(金) 11:19:15.85ID:+9dRmMrx0
ランク5まで上げたJockeyがやっと役に立つのか…って思ったけど副砲以外誰も乗らんやろコレ
2021/06/25(金) 15:08:56.83ID:9j6M4xHY0
そもそも縛り・趣味レベルにしか価値がないNSO弄る時点でなぁ…
他に用意できるコンテンツのプランすら無さそう
2021/06/25(金) 18:17:15.69ID:ggD3uVTEM
コロッサスについてるような対空ミサイル?使えるっていっても
リベ乗ってるとあれ全然届かないから強いのかわかんないわ
2021/06/25(金) 19:38:36.79ID:9j6M4xHY0
>>409

ぶっちゃけ、もうちょっと射程距離伸ばしてくれんと産廃だわ ありゃ
2021/06/25(金) 21:16:13.27ID:/uhoYngrH
dingoの射程が短いのはバスティオンから出てくる迎撃機向けってことかな
2021/06/26(土) 21:05:28.96ID:7+0rsW8C0
PTSアプデがNSOverhaul以外にも色々変更あるみたい
個人的に気になったのは
・全車両ランブルシートからリペアできなくなる
・園児のAirオートリペアがValにも適用されるようになる
・スカウトライフルがLA以外のクラスでも使えるようになる
・BetelgeuseとDaimyoがナーフされる
・TenguとSABRが強化される
・Extended Magazineを使うと武器変更にかかる時間が長くなる
・長時間遊んでると音がおかしくなるバグがやっと修正される
・ブーストがmeritで買えなくなる

https://forums.daybreakgames.com/ps2/index.php?threads/test-server-update-june-25-2021-nsoverhaul.256883/

ハラッサー終わったな
2021/06/26(土) 21:10:13.84ID:7+0rsW8C0
個人的にはSABRとかいう特別弱くもないし話題にも上がらない武器がここに来て唐突にスポットライト浴びてて?ってなった
2021/06/26(土) 21:53:24.16ID:9h21ZYrc0
キメラがランブルシート4つ?あるみたいだから
無限リペアで暴れるのを防ぐために修理できなくしたんやろうな
正直ハラッサーもヴァルもうざかったから丁度いいわ
2021/06/27(日) 01:47:00.25ID:6TF9LL0u0
メリットでブースト買えなくなるのか…
となると、使い道が無くなっちまうんじゃないか?
416名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fb1-FyAt)
垢版 |
2021/06/27(日) 11:57:59.70ID:an0bZJhv0
esf以外の3つの航空機ってxp稼げるもんなの?
esfの操作がムズすぎる&敵が強すぎるからそっちも試してみようかなぁって思ってるとこ
実戦での運転はベテランガンナー乗ってきちゃったら迷惑かかりそうでやったことない
2021/06/27(日) 12:03:50.45ID:8T6S0gfx0
今のうちブースト買いだめしとくか
あーでもネナイトブーストでXP増えるの直されるんか・・・
2021/06/27(日) 12:37:29.35ID:HTMDzuVNH
>>416
戦闘面は人がいないと話にならないけどlibはspurで歩兵狩りできなくもない
2021/06/27(日) 15:50:55.47ID:pDTdfCKJ0
>>416
リベは味方機の援護とリベ本体の操作能力がないとすぐ死ぬ
ヴァルはランブルシートのリペア園児がいないともっとすぐ死ぬし、
そのランブルシートリペアも撤廃されるからどうしようもなく死ぬ
ギャラクシーは経験値稼げる気がしない
2021/06/27(日) 17:37:11.45ID:JPlNn+y80
航空機は俺TUEEできるけど別にたいして稼げないよ
ちまちま稼ぎプレイすんのつまんないから航空機乗るけど
2021/06/27(日) 21:32:45.49ID:rXWUR7Ik0
いやESFで車両キル航空機キルをぽんぽん取れる俺みたいなエース級は稼げるよ。
2021/06/27(日) 21:55:06.24ID:vd3comCb0
arenaはまだ来ないんか?
250vs250やりたいんだが
2021/06/27(日) 23:49:00.60ID:CMDP886A0
聖剣伝説4も出るみたいだしアリーナも楽しみだな
424名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-2pbd)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:39:52.12ID:lFF5aPzId
Harasserってあれ上手いドライバーとガンナーならligやmbtより強いの?
いまいち強みがわからんしそもそも殆ど見かけない
何度かガンナーやらせてもらった時はめっちゃ楽しいとは思ったけど
ncの4連グレネードのやつが特に
2021/06/28(月) 10:13:01.27ID:ZQ0sWBE7r
BFもだけど航空系のビークル全然使いこなせないわ
軽車両とか戦車は得意なんだが
2021/06/28(月) 20:15:54.99ID:ZM4HA6TjM
このゲームの航空機は駆け引きよりエイム偏重だからしゃーない
2021/06/28(月) 20:25:19.01ID:Auwm4UCS0
達人の動画見てると互いに向き合った状態からのリバースマニューバ使った位置取りがうまい
自分がやると上昇しないで敵に向かってバーナー焚いて直進しちゃうから逆にボコられる
2021/06/29(火) 07:48:15.42ID:5WKF04ohx
>>424
あれは脚を使って敵車両のケツから不意打ちして離脱も容易なのが強いわけで
正面から撃ち合うならいくら速いとはいえ相手が攻撃外すの祈りながら戦うしかないよ
特に前者の戦い方とマッチするバルカンがガンナーを選ばず雑に強いから
バルカンハラッサーというその名の通りの戦法は有名
2021/06/29(火) 15:24:53.16ID:jLBk2XXg0
>>427
直進始める前に下降のキー押せば
ホバーモードから飛行モードに変化しないので前進しない・・・らしい
どっかの解説動画に載ってた
2021/06/29(火) 20:01:52.48ID:omX7VmoEM
Dervishのヨー効きすぎて小さい目標はまともに狙えんな
副砲のPixieも航空しかロックできないし完全に対空向けか
2021/07/01(木) 10:13:59.48ID:ZMEistu2a
ソルの巧いヤツら、ことごとく見掛けなくなったなぁ
最近は素人みたいな連中ばかり
皆、辞めたかな
2021/07/01(木) 11:25:45.75ID:9SdHDtQVr
上手い人じゃないけどソルは48-96+の大規模戦場しかないから面白くない
サンダラ運んでも真っ先に壊されるから戦場が移動することもないしアラートもなかなか起きない
まあ一番の理由はチーターだろうけど
2021/07/01(木) 11:40:05.00ID:q3zZoP6F0
大規模戦場でサンダラー美味しい位置に置いて味方が押し始めるとなんとも言えない満足感がある
運んでる途中にほぼ死ぬけど
2021/07/01(木) 16:51:22.73ID:Xkbuq+Jk0
ソロでアウトフィットやってるんだけど、緑資源とかどうやって集めればいいんだろう…
青はテックとか占拠で入るし、拠点制圧で1000点以上スコアあれば緑が入るのもわかる

けど、できれば拠点制圧して収益が欲しいけど、空き巣するしかないかなぁ…
2021/07/01(木) 17:00:17.53ID:N12QROw90
>>434
戦場で頑張ればよい
スコア稼げば、あっという間に溜まるよ
MAXや乗り物が高スコア対象
2021/07/01(木) 18:42:09.17ID:mOLanIE70
またVS人口が増加してたけどなんかあったのかね
2021/07/01(木) 19:17:26.69ID:MxWiRT9c0
今夜NSOverhaulのアプデ来るらしいよ
PTSではWIP要素たくさんあったけど大丈夫なんだろうか
2021/07/01(木) 21:15:14.21ID:PwPaGyjGM
早いな
新しいアサルトライフルにサプ付けると発射音鳴らないのあるけどそのまま実装されそう
2021/07/02(金) 08:16:05.27ID:nEqE+dqFa
NSOのESFどう見ても前作の奴だけどなんで名前変えたんだろう
2021/07/02(金) 13:47:18.72ID:KiOMJLFD0
人数バランスが良くて人多いだけでやっぱ楽しいな
441名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-sb8B)
垢版 |
2021/07/02(金) 17:34:28.03ID:oAy4mlFqa
需要あるかどうか知らんが、inf専用だったスカウトライフルって、次のアプデでバトルライフルと統合されるっぽいから、外の兵科でも使えるのかな?

個人的にフルオートできる方は初期武器で良いレベルで微妙武器だと思うが。

Infはあんま使わんから、infにはマッチするんだと思うけど。
2021/07/02(金) 17:54:47.03ID:4QuXtfUK0
>>441
昨日のアプデで使えるようになったよ
443名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-sb8B)
垢版 |
2021/07/02(金) 18:00:27.64ID:kOsa6zQ9a
>>441
自レス
https://planetside.fandom.com/wiki/Scout_Rifles

Infの他に、EngMedHAも使えるのね。
てかアプデも終わってたんかい。

まぁ、フルオートできるスカウトライフルのSOAS-20、AF-18 Stalker、Artemis VX26は、HAがもてるARと思えば良いか…それにしてもイマイチだな。
2021/07/02(金) 20:33:14.56ID:4QuXtfUK0
今日コネNSO遊んだけど音周りが気になった
>>438の通り一部ARにサプレッサーを着けると発射音が無くなる
・ダメージを受けたときの音がないから何から攻撃を受けてるのかわからない
・長時間プレイすると効果音が消えていくバグは直ってない

あとNSXシリーズが各武器タイプのディレクティブに対応したから楽になった
2021/07/02(金) 21:28:50.83ID:xFH/ucCk0
味方のダービッシュ戦車に叩き落されまくってて笑う
でかすぎや
2021/07/02(金) 22:14:48.47ID:05fIzkRm0
想像してたよりかなりデカいからいい的になりそうだし
運動性はよさそうだけど敵狙って撃つの普通のESFに比べて難しすぎでは?
2021/07/02(金) 23:01:23.10ID:ZT7CSuY+0
しかし、何でNS周りなんて今更弄ったんだろうか?
劣勢の所に参加する貧乏クジ、微妙な性能の装備、アウトフィットにも参加できない

これじゃしばらくしたらまた廃れそうだけど…
2021/07/02(金) 23:27:36.85ID:B/1r4D+7r
普通のESF作ってほしかったなぁ
2021/07/03(土) 01:33:55.12ID:mRGTG4Gu0
そういえばアラート勝利した時のサートも減った?
前より少なくなった気がするんだけど…
2021/07/03(土) 02:32:14.36ID:7Quwpvl0d
NSは戦ってて何の兵科か分からんのがしんどい
MAXすらほぼ同じだし
いや実際は見分けられるのかもしれないけど違いが全く分からん
スナイパーでロングレンジで戦ってるからで実際は大きさとか違ったりするのかな
2021/07/03(土) 02:47:52.08ID:r11XKT9f0
エサミアがつまらん・・・
2021/07/03(土) 05:08:56.31ID:cdBLMPuO0
人が固まってるところだとめちゃくちゃfps落ちるようになった気がする
2021/07/03(土) 09:24:35.82ID:AMKKn5iu0
本当に大規模アプデ後なのか?
ってくらい人が少ないな
ゲームも掲示板も
2021/07/03(土) 10:29:52.87ID:5YtSYwL10
昨日の夜遅くまで人がけっこう残ってたのは
アプデがあったからなのね
455名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-sb8B)
垢版 |
2021/07/03(土) 11:20:08.34ID:KmgkVtGg0
4ヶ月ぶりにやったらめっちゃ重くなってた。
グラボ使用率100%近く。
前までCPU依存と言われてたが、グラボもそれなりの用意しないとあかんか
2021/07/03(土) 15:38:58.34ID:dcg6IEB20
>>446
ヨーのキーちょっと押すだけで結構動くからめっちゃ安定しない
2021/07/03(土) 22:05:30.49ID:VIKLiPBHd
ping170でサーバーレイテンシーが40000とか意味分からんことになったけどレイテンシーは人によって違うの?
まともにゲームできる状態じゃないのにチャットで言及している人がいないことから人を選んでその状態に放り込んでるのかな?
鯖の人数300人程度だし負荷がかかっているとも思えない
458名も無き冒険者 (スップ Sd4a-5AkI)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:12:07.08ID:8dq+9RBUd
人数差ある時全然おもしろくないのはどうにかならないんかな
延々と一方的に虐殺されて陣地取られて萎えて数日やらなくなってまた戻ってくるの繰り返してる
大体fpsで人数差あるとかおかしいじゃんか
ps2はかなりカジュアルで適当に遊べる方とはいえ
一応はほぼ同じ人数で揃って技量や頭脳を競うゲームジャンルじゃんか
人数の多さで競うゲームでいいのかよ
かといってこのゲームのアイデンティティを削っていくとただのbfになりそうだしなぁ それはもっと嫌だな
2021/07/03(土) 22:31:44.76ID:VIKLiPBHd
そういうゲームだしなんとも
他の戦場に行くしかないのでは?
自分はボロ負けしようが人数さえいればキル稼げるから勝敗は余り気にならないけど
むしろ勝ってる時の方が定点撃ちしていようがみんなに等しくキルチャンスが舞い込むからパイが減って稼げなくなる
2021/07/03(土) 22:32:41.06ID:0ushwdRY0
だからこそarenaなのだよ
早くしろ!!1
2021/07/03(土) 22:38:58.97ID:IXAWgif00
人数少ないところに勝手に配属されるNSOが優遇されれば自然と格差も埋まるのかね
ただ一見人数有利があっても40人で車両出して自陣営と関係ないところを横殴りにしに行く地雷アウトフィットが活動中なんかもあるけど
あれやられると拠点戦は人数格差でボロ負けだし怒った別陣営があいつらと関係ない基地へ報復しに来るわでもうね
2021/07/03(土) 22:44:35.13ID:KmgkVtGg0
>>455
グラボは使用率100%が普通みたいね。はずかし。
2021/07/04(日) 01:47:44.95ID:r3/Vt9hM0
やっぱりアラート勝利で貰えるサート減ったか?
前は負けても150ぐらい入ったと思ったんだけど
2021/07/04(日) 02:24:41.35ID:p/lW/UP6M
前のアップデートから最大225じゃなかったか?
2021/07/04(日) 02:36:02.83ID:r3/Vt9hM0
>>464

個人的に225なんてとても貰ってない気がする…
とはいえ、残りアラート1時間で最初から参加してたわけじゃないから、断言はできないけど
2021/07/04(日) 03:30:16.85ID:p/lW/UP6M
150+75で225なのでそれ以下であれば稼ぎが低いだろう
アラート終了時のEXPで追加でサートが入るはずなので減ったようで割と貰ってる
昔は300+150だっけ
2021/07/04(日) 03:34:41.53ID:iX1qgJcH0
NSO来ても勢力選べるせいで一方的な試合ばっか
敵味方の判別も付きにくいし普通に邪魔なんだけど
2021/07/04(日) 03:39:05.49ID:r3/Vt9hM0
>>466

確かに昔は300ぐらい貰えたからな
いつの間にかこんな減ってしまってケチ臭く思うようになったわ

>>467

正直NS兵自体存在がいらんかった
NS兵とかいなけりゃ、労力をもっと回せただろ、と思う
2021/07/04(日) 07:58:14.49ID:/0Xztex/0
本当にテストしたのかってレベルでNSOの武器兵器は弱いし
経験値倍期間が終わったら一気に消えると思う
2021/07/04(日) 09:01:09.75ID:jluBm/Zp0
三角形とか縦棒とかやたらでかいドットとかサイトが全部使いづらいわ
2021/07/04(日) 11:28:28.83ID:+YSt/RBa0
なんか詰まんねぇなぁ
2021/07/04(日) 14:14:12.17ID:uUD+vevg0
>>457
夜の9時〜11時とかだけそうなるならたぶん回線の混雑だと思う
自分も何年か前に同じ状況になったことあったけど回線変えたら治った
pingの数値とか通信速度はまるで問題なくてもプロバイダーのかける微妙な規制とかで
ゲームサーバーへの継続的な接続に問題が出たりするみたい
2021/07/04(日) 14:24:17.86ID:deUaRzvRd
>>472
まじかーさんきゅ
がっつりゲームに支障が出るくらいの規制かけてくるのはダルいなー
474名も無き冒険者 (ワッチョイ bbd4-XVAm)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:24:09.91ID:dKQIgWYw0
NSOは筆頭でキャプチャーしてもアウトフィットリソース増えないのがつらいな
2倍期間終わったら封印ですわ
2021/07/04(日) 17:33:32.58ID:r3/Vt9hM0
NSOだけど、プレイするほどメリットが無さすぎる…
2021/07/04(日) 18:53:54.89ID:ScT9d9Bm0
ロボ好きだからNSOや
まぁあんまり自分の姿見る機会ないんですけど
2021/07/04(日) 19:09:57.22ID:pmTMKbe4M
色々と増えたけど基本支援型なのは変わらないな
多少は武器の選択肢が増えたので嬉しい
SGもやっと一撃で倒せる火力が手に入った
2021/07/04(日) 19:31:20.66ID:KSdiLUCs0
なんか変わったの?
2021/07/04(日) 19:36:20.53ID:KXaYeLMe0
そんなことよりチーター減った?
ソルテック
2021/07/04(日) 19:48:56.81ID:EpnOkcN40
NSOMAXのデトネーターで間接射撃できないかと工夫したらウェイポイント立てて光柱の上端を基準に照準すれば最大330mぐらいまで狙えるのが分かった
具体的に説明すると敵をマップで確認してその位置にウェイポイントを立て、距離を200mに調整して光柱上端ジャストを照準して投げると当たる
射線の通らない敵にも迫撃砲みたいな感じで撃てるからロマンがあると思う
2021/07/04(日) 20:02:23.61ID:Npy+l1+U0
>>480
そういうやり方あるんだ
他の武装や乗り物だとどうなんだろ
2021/07/04(日) 20:23:07.45ID:EpnOkcN40
念のため試してみたら200mじゃなくて205mの方が正確だった
>>481
知ってる限り他はブルドッグぐらいかな
あっちはデトネーターほど弾道落下がないからそこまで極端に上を狙う必要はないけど
2021/07/04(日) 20:26:10.55ID:deUaRzvRd
TR セミスナ 初期垢 hossin 支配20%フィニッシュの負け戦(個人的に負け戦は稼げると思うけど)
https://y(リンク貼れないっぽいのでここを消してください)outu.be/mAXiH2MGNkg
設定弄ってないのとhossinが相まって糞画質

幾つかのちょっとだけ話題になった難しい条件を入れてやってみた
VS以外でやるのが久しぶりだから敵味方の区別が付いてない、特に対VSは反応が鈍い場面多し
KD9.5、KPM1.1と間違いなく上振れしてるけどVSでもたまに出る戦績だから奇跡の回って程ではない
NS垢を作ったばかりで育ちきってない人が多いのもあるかと
普段VSばかり使っているのと弾道が分からないので頭を狙ってもほぼ胴撃ち
セミスナは中規模以上の戦場であれば勝ち負けやaimに関係なく稼げるって動画です
2021/07/04(日) 21:08:13.07ID:AsiEbkev0
なんかGPUちゃんと使うようになってない??アップデートから?
2021/07/04(日) 23:54:50.15ID:r3/Vt9hM0
>>479

むしろアプデ後だからか、前より見るようになった気がする
NS兵で壁抜けが早速いて萎えた
486名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ab1-5AkI)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:18:44.09ID:nPVCG3c30
領地内で人数差が大きい時は少ない方になんかバフかかるとか
多い方のリスポーンがある程度制限されたりくらいはしたらどうなんだろ
数で勝つのも戦略だし一方的な展開も仕方ない、そもそも戦争ってそんなもんってのは分かってるけど少しは逆転のチャンスがあってもいいよね

それか一方的に虐殺されてる時はxpが多く貰えようにすれば
みんな負けてる所に行きたがったりしないかな
それはそれでバランスおかしくなるか…?
487名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ab1-5AkI)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:22:45.19ID:nPVCG3c30
海外の掲示板かなんかで
「何度もデスした後にキルした場合はxpを多くもらえるようにすればaim弱者にも優しいゲームになるのでは」
みたいな書き込みがあったのを思い出した
2021/07/05(月) 00:51:16.15ID:/2/HjxSU0
マジでやーばいFPSでるようになったな
2021/07/05(月) 01:23:32.68ID:1o9J5TqyM
劣勢と言っても10人くらいで同時にMBTなりESFなり出せばほぼひっくり返るんだよね
小細工みたいな調整は滅多にしてくれないので諦めるしかない
2021/07/07(水) 23:48:59.61ID:HX+O6ZGi0
Hummingbird産廃すぎて泣いた
AA→ほぼ確実に当たらない
AV→ダメージ低すぎてVehicle Damageボーナスすらもらえない
お祭りでやってるくじ引きの賞品になってそうな出来だよこれ
2021/07/08(木) 03:13:32.18ID:xv3UHyR80
NSは現状マジでいらん子だな…
こんなもんに開発リソース割いて何やってたんだ?
2021/07/08(木) 03:41:11.97ID:m1V3Urud0
おまけにNSのモデリングが悪さしてるらしく、低スペックPCだと人だかりにNSが混じるとFPSがゴミのようになるという
2021/07/08(木) 08:43:37.40ID:/dc/9F+Xa
NS兵は作ってないから分からんが
人口が均等になる時間帯が増えて別ゲー化して楽しい
2021/07/08(木) 10:04:45.52ID:j8jFyIeH0
>>493
わかる
少なくとも人数の絶対差でどうにもならないから今日はもうログアウトするの悪循環が無くなった
NSO弱いっての人いるけど、助っ人の方を強くしてNSOが多く来れば勝つようなバランスにしたくないからかなと思う
まあ細かい所は今後調整されるだろうし、いい感じの所に落ち着くんじゃないのかな
2021/07/08(木) 10:15:35.19ID:dOZ40FZ+0
もう巧いヤツがやっていない
同じ下手糞ばかりの面子
何が楽しいのか
2021/07/08(木) 10:36:08.02ID:zb4aO21u0
ダルビッシュ強化メンテくるな
超弱いから糞弱いになっただけだがw
2021/07/08(木) 19:17:43.63ID:BYGU99p50
SR100使ってみたけど地獄みたいな性能だった
使い方が間違ってたのかもしれないけど自分がスナイパーに求めてる性能を何一つ満たしてなかった
みんなNSO弱いって言ってるけどこんなにも低水準だったのか
2021/07/08(木) 20:29:41.78ID:za2EheTXH
>>497
スペックが99SVの下位互換で弾道コンピューターも無いので実は本当に弱い
唯一の取り柄は赤外線スコープ
2021/07/08(木) 20:32:13.03ID:B/vcEFYk0
NSOメインでやってるけど
NS武器しか使ってない
2021/07/08(木) 20:48:16.45ID:wbFur+Dq0
もうこのゲーム死に体なんだろうから馬鹿みたいに課金武器(メンバーシップ武器)の性能上げちゃえばいいのに
2021/07/08(木) 22:43:07.97ID:aYMyWVYp0
課金武器がめっちゃ強くなればチートの対抗馬になりそうだな、チート使って勝つか課金武器で勝つかだったら一定の効果は出そう
結局p2wじゃないと中華チーターが蔓延してダメになるってことなのか
2021/07/08(木) 22:53:41.56ID:3eXIG/8g0
中華もおらん鯖でやってるからどうでもええわw
2021/07/09(金) 08:57:33.61ID:Oz081dIq0
ANTのマイニングバグ修正されたって書いてあったから連打で起きるあれ試してみたら普通にできた
Wrelの言う「exploit regarding the ANT's mining laser」一体何なのだろうか
504名も無き冒険者 (ワッチョイ a3f6-YZTS)
垢版 |
2021/07/09(金) 12:32:56.83ID:b5gpxDAe0
>>501
あのね
チーターは強化武器も使ってチートするんだよ
2021/07/09(金) 19:42:36.14ID:TAN1CeR20
>>503
オーバーヒートした後座席切り替えて戻すとオーバーヒートが無くなるやつじゃね?
何故かTRのANTだけオーバーヒートが戻らなかったけど
2021/07/09(金) 20:26:52.80ID:Oz081dIq0
>>505
そんなバグもあったのか知らなかった
まあ修正されてないほうさえ残ってれば楽に採掘できるし今後も修正されないことを祈るわ
507名も無き冒険者 (ワッチョイ 834b-3ZNc)
垢版 |
2021/07/09(金) 22:06:57.26ID:onXyJ+JA0
一年振りくらいに復帰したいと思ったけど流石に時間帯的にコネリー人いないな
solにキャラ移しておけばよかった
508名も無き冒険者 (ワッチョイ 1512-6Mb1)
垢版 |
2021/07/09(金) 22:32:39.46ID:vE34Gev20
NSのDervishって各勢力のESFと比べてどんな感じなんすか
そろそろ航空機やりたいなあって思い始めてきたんですが
2021/07/09(金) 22:33:17.44ID:S0OLC99Sd
コネリーはオワコン感が半端ない
他の鯖はそんなに減ってる気はしないけどコネリーだけ目に見えて減ってる
中華チーターが出張でもしてたのかな
2021/07/10(土) 02:29:57.63ID:1DKMJ2k00
NSOは強みがないのに弱点があるって感じで使ってて面白くないな
2021/07/10(土) 07:56:52.65ID:aCdaIiyua
いまさら前作のblackopsって出来良かったんだなと思わされる羽目に
2021/07/10(土) 08:22:14.40ID:91gumNti0
NSしかいない
まあいいんだけどね
2021/07/10(土) 08:56:08.75ID:VfttcV5M0
>>508
ValにESFっぽい機銃と2番席とアフターバーナーを載せた感じだからESFとは別物
もちろんリバースマニューバとかいうテクニックも使えない
ヨーが効きすぎて微調整しづらい
機動力がESFより低い&機体が円盤状で大きいから下側を取られると一巻の終わり
2021/07/10(土) 09:21:14.96ID:77NGmx0PM
>>510
強みがないのが個性みたいなとこあるな
以前よりは戦法の幅は広がったよ
515名も無き冒険者 (ワッチョイ 1512-6Mb1)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:40:55.55ID:CSG42hbq0
>>513
あー…
メインはNCなんすが諦めてサイズで航空機の練習します
2021/07/10(土) 11:46:26.01ID:aCdaIiyua
ファンタズムの性能を踏襲すりゃ良かったのに
2021/07/10(土) 12:35:07.79ID:77NGmx0PM
>>515
エアフレームで挙動けっこう変わるから試してみるといい
ESFとまともにやり合うなら副砲の援護が必須で下に潜られないテクも必要
そもそも低空飛行するものなのでESFとやり合うべきでは無いが
2021/07/10(土) 12:39:49.90ID:Y+jsHO1Ia
NSすげえな
ソル鯖のこの時間にNCとPop率が2倍差ついてない
2021/07/10(土) 13:13:08.44ID:CACDLQrj0
でも低空を飛ぶ円盤は戦車砲で美味しく食えるし
あいつ一体何に対してなら強いんだ?
2021/07/10(土) 13:24:09.61ID:zaJQaI4S0
ソル鯖のメインタイムは21:00-25:00だし
コネ鯖のメインタイムは11:00-16:00
この時間から外れるとまともにログインされてないから人数差はしゃーない
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 834b-3ZNc)
垢版 |
2021/07/10(土) 13:53:44.85ID:3RRgeiRi0
今キャラの鯖間移動できないんだっけ
また一からキャラ作るの面倒過ぎる
2021/07/10(土) 14:31:15.46ID:bwwNWyJG0
ソル鯖入れんなぁ
523名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-8uTL)
垢版 |
2021/07/10(土) 15:07:52.22ID:sYVkT2PBd
(メインタイムなら人数差が無いとは言ってない)
2021/07/10(土) 18:59:07.68ID:6TjNNGzQ0
味方NS兵誤射しちゃう・・・ごめんね
525名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-8uTL)
垢版 |
2021/07/10(土) 22:36:11.93ID:aMcAWMSVd
エンジニアって弾配るのと修理する以外にやるべき仕事ってある?
車両は操作とかが苦手ですぐ死ぬんだよなぁ 練習はしてるんだけど
HAに混ざって撃ち合いするのも得意じゃないしそもそも強いクラスじゃない
かといって一日中maxを追っかけて修理するのも飽きる
ロケランとか使えりゃいいのに 特にncの固有のやつ
2021/07/10(土) 23:33:03.09ID:P8+YnDnsr
エンジニアはASPでLMGかARプライマリとシャッガンセカンダリアンロックするとすげー楽しいよ
LMGならマガジン大きいから連戦にも耐えられる&近距離でもシャッガンで対応できるから立ち回りの幅が広がる
あと弾薬切れないしタレット類(特に頼れる味方オートタレットくん)も召喚できるから色々できて飽きない上にxpも稼げる
コンバット園児最強ですわ
2021/07/10(土) 23:42:32.40ID:gGt7n6pMM
地雷置いてもいいしMAX叩いてもいいしグレネードランチャーでもいいしバリア置いてもいい
防御寄りの器用貧乏なだけで自由度は高いぞ
528名も無き冒険者 (ワッチョイ 1512-Bu3T)
垢版 |
2021/07/11(日) 02:18:51.97ID:SO5y6dqU0
航空機ってやはり感度上げたほういいですか
マウスパッドが足りないしいつもケツを掘られる
529名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-8uTL)
垢版 |
2021/07/11(日) 10:23:53.33ID:ZmDmxPyGd
エンジニアの必須アイテムであろうリペアツール、弾薬パック、地雷二種を最大までアンロックしたけど次買うとしたら何?
>>526
オート以外のタレットは強いの?
あんまり使ってる人いなくない?
>>527
グレネードランチャーって銃本体がやけに弱くない…?そっちは我慢してグレネードオンリーで使えばいいの?
多拡張モデルのカービンとARと安い方のバトルライフルしか付けられなかったと思うけど
2021/07/11(日) 11:08:31.32ID:wtRbMJRkr
>>529
AIタレットは位置取りが良ければ無双できるけどそういう場面ってそれほど多くない
あとスナ対策のためにインプラントが限られてくる
だから融通が利くオートタレットやバリアのほうが好まれると思う
ちなみに俺は紫メダル取ってから全く使ってない
AVタレットは使わないから知らない
2021/07/11(日) 12:22:25.40ID:OvacpHVBa
AVタレットはESF引き付けて叩き落とすのに便利
慣れがいるけどな
2021/07/11(日) 13:12:22.09ID:MJiQMSevM
>>529
スカウトライフルはともかくカービンでそこまで性能差気になるか?
2021/07/11(日) 14:35:31.33ID:jdr9fmC2M
>>529
乗り物強化していっても良いんじゃないかな
2021/07/11(日) 20:54:38.41ID:cs+JThzn0
こうして新たなHESH戦車おじさんが生まれるのであった
2021/07/11(日) 21:08:30.13ID:x4c5/3t90
腕前やcertスキル数で手数負けするの分かってるんだったら
正面戦闘避けて曲射や誘導弾でキル稼いだっていいゲームだしねえ
2021/07/12(月) 10:51:21.31ID:/wxyktPM0
あらたなAP対空戦車おじさんの誕生に立ち会ったと聞いて来たヴァヌ

NS航空機は相当な玄人向けっぽいけど新車両はどうなん?
見た感じ歩兵を引き倒しまくりそうな形状だけど
話題にすら上らない程度なの?
2021/07/12(月) 11:28:43.21ID:3FiNj00j0
悪路に強く坂もよく登り視点が高いので移動が快適な散歩専用戦車
武器は平凡で図体がでかい上に固有能力が無いので他のMBTにはほぼ確実に撃ち負ける
後ろを取られたら他のMBT以上に何もできずに爆散する
2番席のAVがチャージ式なので飛び出し撃ちも苦手
悪路に強すぎる故にラミングしても相手の上に乗ってしまい拘束が出来ないので格闘戦も強くない
2番席に歩兵に強い武器も無いので対人も難あり
2021/07/12(月) 11:40:05.34ID:DJjd1FBta
ライトニング乗りからすると遠距離なら怖くない
二人乗りに近距離で奇襲されると一発目で火吹いて消化器使っても二発目で爆散する悪夢
2021/07/12(月) 15:02:55.79ID:/wxyktPM0
thx, 最高に微妙な性能っぽいのがいかにもNSらしいな...
強い子に生まれ変わったストライカーという前例もあるので生暖かく見守るか
2021/07/12(月) 17:58:45.57ID:1Ox3hXOe0
お願いだからキャンペーン終わってもNSOのINFから無制限クロークを取り上げないでくれ・・・
2021/07/12(月) 19:53:32.60ID:hURK4scTM
キャンペーン装備ならこの前全部消えたゾ
2021/07/13(火) 00:31:14.41ID:GWI+7S0h0
マジかよちょっと休んでる間に・・・
あれで普通のINFじゃ陣取れないところから狙撃するの楽しかったのに
2021/07/13(火) 00:48:17.52ID:/sIqhQw/0
Esamir唯一の楽しみだった車両復活ツールで敵勢力のMBT乗り回せなくなってしまったのが一番悲しい
2021/07/13(火) 12:09:42.52ID:74QWVEPlr
このゲーム初心者なんだけど取れる拠点と取れない拠点の違いが分からない
自軍から(MAPで)線が伸びてる敵拠点も取れなかったりするし
そして良ければ勝敗がつく条件を教えて欲しい(あんまり勝ち負けは気にしないし勝敗つくまで長時間やる事はない)
2021/07/13(火) 14:31:03.50ID:YK1+yNHb0
It's almost too easy.
2021/07/13(火) 15:36:15.71ID:v7atGP8N0
we are ur only salvation.

新兵が来たヴァヌか...
基本はその通り、自分の領地から線が繋がってないと敵領地は取れない。
ただし、自軍陣地が敵に占領されつつある時は繋がった先の敵陣地を占領できない。占領ポイントに近づくと鍵マークとメッセージが表示される。
2021/07/13(火) 21:07:01.46ID:SwJ0DeFv0
音なんだけど人の多い所で機銃撃つとバババ・・・ババババって途切れるんだけど
これオンボ(蟹)だからなるの?それとも音周りのバグなのかね?
サウンドボード買うか迷ってる
2021/07/13(火) 22:48:52.81ID:+qLp7HVB0
>>547
Yahooで「ががばば」と検索してみ
2021/07/14(水) 01:43:03.85ID:ZnuRAEPJ0
機銃がなんの機銃なのか、人が多いのがどの程度の人数なのかわからないからなんとも言いにくいけどおま環だろう

サウンドカード買うよりUSBDACの方がいいぞ
性能的にも値段的にも
2021/07/14(水) 05:34:59.92ID:/jM2/Ekla
>>547
オンボだからですな
同時に出せる音の数超えるとそうなる
2021/07/14(水) 12:13:36.98ID:ElDjoSbxa
便乗質問
バンドル品って中身をいくつか個別で買ってた場合その分金額安くなってます?
552名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-YZTS)
垢版 |
2021/07/14(水) 14:35:06.35ID:PaIhCyB80
>>551
no
2021/07/14(水) 15:37:53.31ID:CdYRqi1+0
>>549
>>550
やっぱオンボの性能不足だよな
USBDAC買ってみるわありがとう
2021/07/14(水) 16:20:37.74ID:ElDjoSbxa
>>552
ありがとうございます
中途半端に買ったの失敗だったな…
2021/07/14(水) 21:28:37.76ID:QOMqt46cM
中途半端にサートで買っちゃっても別キャラで解放されるからセーフ
556名も無き冒険者 (ラクッペペ MMcb-3ZNc)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:15:11.73ID:zmMb6V+QM
godsawのap弾消して代わりに2点バーストか基礎スペックの上方くれ
2021/07/15(木) 10:05:05.59ID:s6rQ4hOl0
godsawのあの弾ってFlash壊す以外で役に立つ時ってなんかある?
正直このゲームのHeavy Machine Gun属性ってもう少し強くてもいい気がする…

まぁ、GorgonとBasilisk、Rangerくらいしか知らんのやけどね。
2021/07/15(木) 11:27:05.68ID:MGQ9hPkK0
必ずダメージ交換になる運用上、弱いかぶっ壊れの2択しかないと思う
559名も無き冒険者 (ラクッペペ MMcb-3ZNc)
垢版 |
2021/07/15(木) 11:29:16.39ID:pmV6bRsVM
Flash壊すのにすら使わないぞ
TRのbutcherやVSのbetelgeuseはレート上昇と実質弾無限とはっきりわかりやすい強化貰ってるのにgodsawは微妙過ぎ
弾速早くなってもそれを活用できる距離で交戦する銃じゃないし、リロード早くなっててもマガジンサイズ減らされてるからかえって隙が増えやすい
2021/07/15(木) 11:40:36.65ID:A1417ZJMr
BishopのSabot AmmoをNCディレクティブ武器の特性にすればよりNCらしさが出ると思う
2021/07/15(木) 12:53:56.99ID:69Tcu4XR0
ゴッソーは崖から転落していく戦車にミリダメ与えて撃破扱いが得られたり、炎上して着陸しようとしてるリベ削れば着陸失敗して爆散したら撃破扱いが得られる最高の武器だよ!
2021/07/15(木) 12:56:26.44ID:hZ4isn8F0
>>561
他では得られない満足感
2021/07/15(木) 15:53:39.20ID:6Ewpr/9La
betelgeuse君
July 1, 2021 Update (_Integration)
Must now be reloaded when overheated.
Heat bleedoff rate from 240 per sec. to 200 per sec. (1000 maximum heat.)
Loadout UI now properly states 50 rounds magazine (not the 65 it's never been.)
564名も無き冒険者 (ワッチョイ 1512-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 21:04:55.53ID:FTcFHFnM0
え、GODSAWって弱いの
VSのディレクティブによく殺されるからディレクティブって強いもんだと…
2021/07/15(木) 22:49:58.87ID:BBxnadg2M
強いって言うか総合性能は上位ってくらいじゃね
勲章みたいなもんだし
566名も無き冒険者 (スッップ Sdfa-YP81)
垢版 |
2021/07/16(金) 00:11:43.13ID:vA17Zy+Nd
solのピークタイムにちゃんとした分隊行動してるoutfitで
日本語か英語が通じるとこってある?
ここがそうだって晒さなくていいからあるorないだけ教えてもらえんか
567名も無き冒険者 (スッップ Sdfa-YP81)
垢版 |
2021/07/16(金) 00:14:45.98ID:vA17Zy+Nd
あとNCのボルト砂って
300mとか撃たないなら初期で十分なのかな
vrで試したけど縦偏差が少なかったり若干弾速早い気がするのは分かった
でも1000サートの価値があるかは迷ってる
2021/07/16(金) 05:01:59.27ID:q/5pjInlM
使いやすい奴を使えばいい
強さはどれも同じよ
2021/07/16(金) 09:59:07.51ID:Yv9I3gpr0
>>564
VSのディレクティブってベテルギウス?あれは別格の公式チート武器
初期装備のオリオンがそもそもチート級の高性能でそれをヒート式にしてリロード不要で弾切れしないようにしたぶっ壊れ
さあ君もタイツを履くんだ
2021/07/16(金) 10:01:35.24ID:4GyBtwTp0
>>567
長距離狙わないなら、SAS-Rも選択肢かな
4倍スコープまでしか付かない代わりに手ブレが無いから息止めなくていい。
2021/07/16(金) 10:23:55.64ID:QLjh6YBtM
NCは全般的に不遇
ravenとかまだまだ強いけども
2021/07/16(金) 12:31:52.89ID:N5vDzqRlr
Orionって何で強いの?
個人的にはPulsarとかPolarisとかUrsaの方が使いやすく感じるんだけど
2021/07/16(金) 12:39:17.08ID:4GyBtwTp0
vsと比べたらそりゃ劣るだろうけどTRとなら差は感じねぇかな。

ncはshotgunが売り!みたいにして航空機や戦車にまで載せてる癖して歩兵のshotgunは他国と差が無いってのがねぇ。散弾スナイパーライフルまだ〜?
2021/07/16(金) 13:00:53.63ID:ItzOF//g0
>>572
発射レート高くてリロード爆速で持ち替えが速くてhipでもadsでもそれなりに精度がいい
中距離の撃ち合いから突撃までなんでも対応できる万能性がある。器用貧乏とも言う

昔はADS中の移動速度が速い文字通りぶっ壊れだったけど普通になった、それでも器用貧乏番長なのは間違いない
最初からこれ持ってるタイツのHAはいきなり変なモノ渡されるNCのHAとは比べられん
2021/07/16(金) 13:06:02.97ID:WjcJDYsfx
>>572
ADS時の移動速度が速いとかだったけど
今は横並びになってるから使いやすいやつが一番
2021/07/16(金) 14:16:35.58ID:Z0rtmmAFM
HS前提の低DPSがメインのNC銃と高レート由来の高DPSメインのTR銃に差がないは無理がある
2021/07/16(金) 16:49:04.37ID:Hs0NoMq00
>>566
英語ならNCの DOGE
オーストラリアの連中
ResourceCollectorってヤツがリーダーで、まぁ良いヤツだ
メンバーも大体は集まっている
ヤル気はあるが戦術が滅茶苦茶で、これからのチーム
一緒に成長していくって意味では面白いと思うよ
2021/07/16(金) 17:17:17.49ID:gpi92LMf0
他勢力の後にVSで始めた時はOrionの装弾数が他の半分ってのが辛くてPolaris使ってたな
高pingプレイだと装弾数が他と替えが効かない要素
2021/07/16(金) 17:23:51.21ID:PqLBuYsf0
サーバー人口17人のBriggsを生き抜いた猛者たちか
2021/07/16(金) 21:31:28.15ID:3gZelh4s0
>>577

ご本人乙 宣伝乙

ってなりかねないから本当に名前出しちゃ駄目だ
相手さんに迷惑掛かるだろう
このゲームのアウトフィット程度なら自分で探し、居心地悪ければ抜ければいい それでいいんだよ
2021/07/16(金) 21:53:59.33ID:/Z4PybMs0
>>580
もう人が少ないんだからさ
細かいルールで縛るなよ
2021/07/16(金) 22:25:26.98ID:3gZelh4s0
>>581

人が少ないからって理由にならんし、名前出された側の迷惑考えろ
下手に名前出し許したら、荒らしや怨恨で晒し上げ、叩きの原因にもなりかねん
2021/07/17(土) 00:02:35.01ID:KvOwFW610
NSOのSMG、アドバンスドレーザーサイトつけれない。ただのレーザーサイト。

豆鉄砲か、装弾数劇少か、SMGなのに三点バーストとかいう誰特武器か
えらべぇ
2021/07/17(土) 01:50:49.63ID:wdkRaU3NM
こんなマイナーゲーでも自治は湧くのか
2021/07/17(土) 07:05:11.62ID:DmT6jRhUr
実際名前出されただけで本人が無意味に叩かれることはざらにあるから、これを自治で片付けていいのかは微妙
これがLINEとかDiscordならいいんだけどな

基本的には >>1 で書いてあるように晒しはしないようにしなければ
2021/07/17(土) 09:53:43.09ID:MonTcUW/d
>>566
「晒さなくていいからあるorないだけ教えて」
って言ってんのにわざわざ晒してんだから文盲か荒らしだろ。
587名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ab1-YP81)
垢版 |
2021/07/18(日) 20:55:04.56ID:O1/5+HPd0
lib乗りの人ってどこから出発する事が多い?
どこで待ってりゃガンナーさせてもらえるかな
ワープゲートなのか 最前線なのか 最前線の少し手前か
自分のoutfitに乗れる人が居れば良いんだけどなぁ
2021/07/18(日) 21:12:11.54ID:ZBMN1SFK0
野良を待つときは大体ワープゲートにいる
誰か乗せるの決まってるときはロジスティクス持ってるのでどこかで待ち合わせたりはしない
2021/07/18(日) 21:30:00.32ID:TcXfOLu70
一人乗りしてるlibにESFで接近して直接乗り込め
2021/07/18(日) 21:44:12.71ID:HxLrj2Hz0
Ammo Galaxyで誘き寄せて乗り込むのもいいぞ。補給中は範囲から出ないようにあまり動かないからいけるいける。
2021/07/18(日) 21:50:58.30ID:ZdRmUUFj0
You do not have access to this vehicle.
2021/07/18(日) 22:28:03.07ID:JFPMM+JR0
アフターバーナー最大かつスピードmaxで帰投早いから安全性も考えてワープゲートから出るけど野良は乗れない設定
593名も無き冒険者 (スップ Sdda-YP81)
垢版 |
2021/07/19(月) 07:53:38.74ID:DCc7X3+ld
vsmaxってmaxで一番強いのかな?ブルーシフト×2で遠くからペチペチする定番で安定のやつ
凸するときとかならncに軍配が上がったりすんのかな?あんまり使ったことなくて…
trは多分中間くらいの性能かな?
2021/07/19(月) 09:15:30.62ID:0+OWTTgsM
個人的にはNSOが1番て次点VSTRが横並びNCが1番厳しい
ヘイト高くて弱点も多いからエンジニアのお守りが必要なのに、対兵士武器がSGだから他勢力と比べて近距離で戦わないといけないし弾幕も張れないから牽制も苦手
2021/07/19(月) 09:46:41.50ID:D1NSc2/Tr
DefectorとジャベリンのためだけにNSOは存在していると言っても過言ではない
2021/07/19(月) 10:27:48.90ID:rG2PAPh20
でも一番ぶち殺された感が強いのがNCのMax
2021/07/19(月) 11:13:33.17ID:zwv+G5vWa
殺意湧くのがTR
轢き殺されるのがNC
分からん殺しされるのがVS
歩兵と見分けつかないのがNC
2021/07/19(月) 12:02:06.61ID:GGNMdHVi0
AAは共通でAVは高所取ってから遠距離チクチクだからどれも大差ないがTRAVだけ曲射選択肢もある
AIは中距離でバラマキとか環境死んでるからどこ使っても大差なく役立たずで
閉所のワンパンマンとして使うならNCSGが頭一つ抜けてる
NSOはよくわからんわ
599名も無き冒険者 (エムゾネ FFfa-YP81)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:08:06.26ID:hF732E4xF
想像:
NC→近距離でバリバリ溶かしそう
TR→中距離で弾幕張ってそう
VS→高精度で遠距離強そう
NS→またNS特有の微妙なやつだろ…

現実:
NC→近距離特化過ぎて話にならない
TR→良くも悪くもない
VS→こういうのでいいんだよ
NS→なぜか優秀
2021/07/19(月) 12:52:41.83ID:Wi+szd3Bd
javelin優秀なの?
2021/07/19(月) 13:15:28.36ID:yyriW3G70
NSのMAXは動きづらいけど屋内のドア越し戦だとめちゃつよい
2021/07/19(月) 15:55:56.77ID:wUOLsPy10
アプデ前からの分が強くて新実装の武器がゴミなのはNSOらしい
2021/07/19(月) 18:14:48.61ID:9KJX98p50
マップ見ててなんか強気なフラッシュが裏から近づいてくるから返り討ちにしようと思って振り向いたらNSOのMBTでぼこぼこにされたわ
よく見たら結構違うしなんで見間違えたんだ・・・
2021/07/19(月) 18:42:46.17ID:k/Zh1HDV0
ジャベリンの対人機銃糞過ぎじゃね?
3wayみたいに飛んで幅広く当てられますって事なんだろうけどワンマガ撃ち込んでも殺せない事が多すぎて萎える
2021/07/19(月) 19:01:08.13ID:MwK1f9d9r
ジャベリン自体が強いというよりジャベリンで強ポジ取ったりふわふわして遊んだりするのが楽しい
機銃の性能はNSOクオリティ
2021/07/19(月) 19:58:57.51ID:V4AGZIP50
NSOの小銃は全部ゴミ

MBTの副砲のなんちゃってハルバードはチャージ式のため、顔出し戻ししながら戦うのには向いてないし、固有能力無し

もうちょっとどうにかならんか
2021/07/19(月) 20:30:32.28ID:vFi6flGe0
NCよりは良い
2021/07/20(火) 09:49:53.01ID:inN2VNiA0
歩兵はまだいいが車両戦で必ず負けるのが辛いわ
レイプ戦場製造マシン
2021/07/20(火) 12:58:49.44ID:GK+4RALG0
NCなんだけど課金するとしたら何が良い?
人口も少しずつ減ってきててなかなかお金出す気分になれない
2021/07/20(火) 14:26:20.28ID:P81LWoQe0
>>609

現状出すだけ無駄
その金はもっと有効な事に使うように
611名も無き冒険者 (ワッチョイ 89da-4kJr)
垢版 |
2021/07/20(火) 16:02:44.19ID:rTQwUp4r0
NSMAXは対戦したらわかるが
投擲時のモーションが、対戦側からしたらかなり左右にブレる
あれでかなり攻撃を避けているのではないかな
NCMAXで近距離で撃ち合っても、手応えが無くて撃ち負ける
コッチが耐爆装甲つけてもダメ
2021/07/20(火) 16:33:10.05ID:iTj0D44dM
defectorはコスト安い拠点取れる弾無限高火力と性能が良過ぎる
2021/07/20(火) 18:24:15.98ID:YuYQpxj80
>>609
ちょっと前にBlackOpsアーマー買ったけど満足感あったからアーマーバンドル買うといいよ
2021/07/20(火) 20:19:11.72ID:9sN7+uCdM
>>611
DefectorはデフォでAVMAXだからそりゃ勝てない
2021/07/20(火) 20:56:57.27ID:r5Uoylgu0
NS武器買っとけ。(NSX、NSOじゃないぞ)
NCにとどまっても使えるし、TRVSにキャラ作ってもそのまま使えるからお得。

LMG:NS-15M2
AR:NS-11A
カービン:NS-11C
SMG:NS-7 PDW

ロケラン:NS Annihilator

MBTの副砲:E540 Halberd(一番強い)
(ハラッサーにつける方でもベストではないがアリっちゃアリ)

MAXのAA装備はNS-10 Bursterしかないから航空機うざいなら買え
616名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d5f-eN1U)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:58:03.77ID:r5Uoylgu0
>>615

ごめん、
>>609
宛ね
2021/07/20(火) 21:41:43.44ID:8kilZoSH0
>>610
だよなぁ
モノ好きなら金を落として好きにしたら良いが
人が減ってきて、特に上手い奴らが次々とフェードアウトしているから
もうあまり持たないんじゃないかと思う
2021/07/20(火) 22:14:43.37ID:mSeGs3lF0
課金した分元取ろうとしてプレイ時間が無駄に長くなって人生無駄にするから課金はやめてゲームもやめるのが正解
2021/07/20(火) 23:58:20.38ID:f/gM/dyo0
メンバーシップだけ買っといて
補給強化されたリソースで派手に戦って
溜まったサートで武器開放してく感じでいいんじゃないの
半年期間で買っとけば月あたり1000円だし
2021/07/21(水) 08:28:07.32ID:9waS23O+0
言ったそばからジャベリン修正来て笑った
ハイドラゴミすぎて相当苦情いったんだろうな
ただこの修正内容じゃワンマガで精々1キルでゴミのままだろうが
2021/07/21(水) 08:39:21.37ID:Fg02Gk03a
devが大好きなVS以外の勢力にもプラスになっちゃうからね、しょうがないね
2021/07/21(水) 09:58:04.72ID:6QhCpurI0
>>621
ほんと、VS好きだよねw
2021/07/21(水) 10:58:48.74ID:omtf/dOPd
w
2021/07/21(水) 12:01:05.95ID:0ZqqA+99r
果たしてVortexのfps低下バグは直るのだろうか
2021/07/22(木) 13:36:09.85ID:rFlMmowJ0
勢力格差埋める努力をもっとしてほしい
2021/07/22(木) 14:43:10.18ID:lysxWA16r
>>624だけど直ってなかったわ
2021/07/22(木) 14:52:31.97ID:uxrjvuRT0
VS贔屓とかOPってこのスレで見るけどアジア鯖で人口最下位なの何か理由あるんですか?
日本人outfit入りたいから最初NCで作ったら夜は数十人待ちでNC入れないからTRとVSで遊んでるけどNC相手にすると人多すぎて轢き殺されたり基地包囲されてばかり
2021/07/22(木) 15:03:42.29ID:n1pFHSEGM
>>626
そもそもバグとして認識されてなさそう
2021/07/22(木) 15:15:57.01ID:HOfOEuMJd
BO出来てから人数は大体安定してね?
2021/07/22(木) 15:18:13.79ID:zcQXAS6n0
VSはいくら性能が良くてもMBTもESFも出さないでひたすらサンダラーライトニング歩兵で突っ込んで狩られてるだけだから駄目だわ
2021/07/22(木) 18:14:39.76ID:uxrjvuRT0
>>629
日本以外は祝日じゃないけど今の時間でNC38% TR35% VS27%
2021/07/22(木) 19:26:27.32ID:hyAaMGj1r
>>628
redditで話にも上がってたし/bugで何回も報告してるんだけどなぁ…
2021/07/22(木) 20:54:45.21ID:b9mhYcud0
>>627

NSやTRと比べて、VSには韓国・中国の大手アウトフィットが無い
日本人なんてほとんどいないようなもんだし、こんなゲームに期待するだけ無駄だよ。別ゲー遊んだ方がいいよ

>>629

アプデ後はしばらく安定するが、しばらくしたらまた差が出来てゲームにならんくなる
2021/07/22(木) 23:38:35.23ID:7A+55zny0
>>633
ソル鯖開始から3勢力やっている印象では
日本人プレイヤーのうち
50%がVS、30%がTR、20%がNC
って感じ
で日本人プレイヤーが少ないからVSも少ない
2021/07/23(金) 00:12:21.09ID:v+/tYe2O0
vsの大手アウトフィットが喧嘩して少なくなった
636名も無き冒険者 (ワッチョイ 0912-PBLu)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:34:09.80ID:Yd560Okn0
NCMAXは武器が貧弱だからアビリティを昔みたく戻してほしい気もする
TRとかVSMAXはアビリティがそんなに使えないけど武器がちゃんとしてるから…Mercyくんにいつも僕は殺されてるからね、強くしてほしいよ
2021/07/23(金) 09:19:08.21ID:bWSL3y890
いまSteamで課金できなくなってる?
コード入力画面までいっても画面が黒のままで進まない
2021/07/23(金) 10:28:41.09ID:W1rOkqCsd
nc Maxのダメなとこはshotgunを有効的に使える距離や地形を選択するとc4も届けやすくなること

かといって距離をとると相手のMaxどころか歩兵数人にすら転がされかねない。
2021/07/23(金) 12:48:23.33ID:UxnDv86o0
NCは全般的に上方するか丸ごと作り直し必要なレベルで他2つに置いていかれてる
2021/07/23(金) 18:22:08.64ID:Ti9sJsFr0
みんなアレ強いコレ弱いって試行錯誤してやってんだね
なんだかんだ言ってPS2を愛してる気がするから、俺もその頃に戻りたいわ!

初期からやってるから、新キャラ作って適当にやっててもKD4は切らない

このゲーム最終的にはマップ覚えて位置取りだけなんだなぁ
2021/07/23(金) 18:30:46.85ID:bWSL3y890
何とか課金できたけどやたらコード入力画面が重い
黒い画面のまま放置してたら表示されたんだけど入力が反映されるまでやたら長かった
ともあれこれでメンバーに戻って新しい武装が買える
2021/07/23(金) 20:11:05.15ID:7r3qcZHY0
ジャベリンで修正来たハイドラ使ってみたら案の定ゴミのままだった
試しにHeavyに喧嘩売ったら瀕死になりながら2マガでやっと倒せた
デフォの機銃の方が10倍強いマジでw
2021/07/24(土) 10:41:42.18ID:W45xpVn9M
ほとんどの拠点は室内に占領地点あるんだからNCMAXは今ぐらいでいいよ
2021/07/24(土) 17:50:03.68ID:eLvJ2gS30
みんな上手くなってクロークが実質弱体化されてるわw
2021/07/24(土) 22:39:00.38ID:88E4J0xx0
enemy vehicle じゃなくて colossusとかchimeraって言って欲しいな
2021/07/25(日) 18:44:14.53ID:dn4E45nc0
昨日は久しぶりに6時間くらいぶっ続けで遊んだわ
あんま強いとは言えないがキメラは乗ってて楽しい
647名も無き冒険者 (スッップ Sd33-KL7N)
垢版 |
2021/07/25(日) 21:57:37.13ID:aJAEEK8md
メディックの武器ってどれが強い?やっぱりアサルトライフルなの?
それか固有バトルライフルとかも強いんかな、全距離一定ダメージのやつ

戦闘力だけならHAやMAXにはかなわないのは分かってるけど
戦闘をしつつもそのへんで死んでるinfとか蘇生してあげられるのがうれしいよね
2021/07/26(月) 00:42:06.98ID:AaRWfB2/0
メディックはアサルトライフルが安定かなぁ
HAの使うLMGより強いから戦闘力はトップだぞ
2021/07/26(月) 21:28:13.86ID:QViMGLG2a
メディックしか使えないから許されてるけどVanquisherめちゃくちゃ強いよね
流石にバースト銃だから至近距離は厳しいけど中距離以上ほぼブレないからHS3連発とか割と可能
2021/07/26(月) 22:22:23.15ID:UI7SQT9ed
Vanquisher強いはめっちゃ分かるわアレ使うと露骨にK/D上がる。至近距離キツイも分かるけど、腰だめでストーカーinfに乱射したらなんか結構勝てるから諦めないようにしてる。

ただメディックのaspで解放されるセカンダリー武器がBattle Rifleだから距離被りすぎでうーんってなるんだけど。
2021/07/27(火) 09:51:45.74ID:JzAajyjeM
promiseの性能何も面白味ないしvanquisherと同じにしてくれ
2021/07/27(火) 15:38:13.24ID:q6j+5kdH0
>>644

上手くなったのもあるけど、みんなの使ってるPC性能も上がってる気がする

最高設定だと、しゃがんで止まってるのとかインプラント入れてるのは見えない事が多いけど、クロークして立ってても光学迷彩っぽく景色が歪んでくっきり見えるし、走ってるクロークなんてもろ見えだしなぁ
2021/07/27(火) 17:52:12.20ID:4Ap07DSsa
Vanquisherは適当に撃って強い銃じゃないけどaim合わせればHSに確定三発入るからキルタイムが早い
同時期に実装された他勢力の銃と比べても弾速600なので抜きん出てる
654名も無き冒険者 (スプッッ Sd7a-mqw2)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:07:06.61ID:lsm/EBNSd
スナイパーは下手 撃ち合いも下手 車両戦も勝てない
って人は何すりゃいいのよこのゲーム
サポート職は飽きてきた
maxにでもサート注ぎ込めば上手く行くかな
2021/07/30(金) 19:24:04.06ID:QinbHjZH0
古いゲームなんだから始めて1-2年程度の新参が知識も装備も経験も豊富な古参勢にホイホイ勝てると思うほうが間違ってるよ
大人しくHAで立ち回りとエイムちから鍛えるしかないクソゲーだよPlanetside2は
2021/07/30(金) 19:26:13.28ID:AhsNwYOg0
どれも弱い自分はANTで変則プレイに走った
クロークでロードキルしまくるの楽しいぞ
今はNSOでキメラ乗り回してるけどキルデス1からあんまり動かんな
657名も無き冒険者 (ワッチョイ bde6-Lgiz)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:43:13.04ID:ZMXrOEc00
みなさんキルレどのくらいですか
わたしは0.6からあがりません
2021/07/30(金) 20:14:45.53ID:qOqpZYDIM
>>654
NS-11かPDW使え
三種の神器だぞ
2021/07/30(金) 21:04:41.15ID:eetE8yG30
>>658
NS-11ってどっちだ?と思ったら3種と書いてるからCとAどっちもか。

NS-7PDWは良いよな。距離による威力低下と反動が控えめなため、アドバンスドレーザーサイトつければ多少距離あっても腰だめで戦えるのが良い。サイト構えて撃つ間に死ぬ俺みたいなノロマには一番しっくりきた。
あとはTRだったらMCGにレーザーサイトつけて腰だめ主体でSMGみたいに使うのも戦いやすかった。

NS-11Cもレーザーサイトかな?これは好み別れそうだ。
2021/07/31(土) 04:11:45.03ID:JJ8lpvEr0
NSOこれバグで味方認識出てないだろ?
今日だけで10回以上TKされたぞ
2021/07/31(土) 09:20:49.33ID:HEPm34Afd
このゲームのスナイパーはひたすら優遇されてると思うけどなあ
ボルトアクションで一発撃っては消えるを繰り返してれば簡単には死なないし
KD2.5のKPM0.3みたいなスーパー芋いっぱいいる
2021/07/31(土) 09:35:48.14ID:WW9UP0un0
最近は別の遊び方してるけど
絶対死にたくないマンでキルとりたいならANTにレーダーと自動リペアつけて
武器はコバルトかブルドッグ詰んでストーカーINFで乗ればいいよ
ちょっとでも不利になったら乗り捨ててクロークしながらリデプ
対空したいなら武器載せ替えるだけだし
663名も無き冒険者 (ワッチョイ 99da-vpOM)
垢版 |
2021/07/31(土) 09:41:02.85ID:vSkBfci20
>>654
MAXもなぁ鈍いから、ちょっと油断したら
簡単にヤラレル
VSMAXなら、適度に生存できるけど
2021/07/31(土) 16:02:12.46ID:CtEImcd7d
>>662
バウンティついた時の俺で草

なんかバウンティつくと臆病になっちゃうんだよね…
665名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ab1-mqw2)
垢版 |
2021/07/31(土) 18:48:32.68ID:Bl1TPR8P0
ボルト砂さんってどうやって敵見つけてるの?コツとかあんの?慣れ?
なかなか止まってるやつを見つけられずキルが伸びない、特に夜
動いてるやつも一応胴を撃つけどすぐ隠れられちゃうし
逆に敵砂に狙われてるのにも気づけずにデスもしょっちゅう
外人の動画で視界が全部サーマルになるやつのインプラント付けてたのはかしこいと思ったけど持ってないんだよなぁ…
2021/07/31(土) 20:00:46.79ID:MVQhi2Si0
前線の斜め後ろぐらい(真横は怖い)から打ち合ってるやつだけ狙ってる
2021/07/31(土) 23:50:49.96ID:tCYeca9A0
NSOの小銃、軒並み微妙かと思ったら
BAR-200良いね。
弾速速いから当てやすいし、装弾数多いから糞AIMでも安心。
2021/08/01(日) 09:35:38.11ID:YAA4pxb40
Daybreak Games のウェブサイトで All Access Membership と Daybreak Cash 買ったんだけど、
請求先住所を英字で入力しないといけないらしくて手こずったのでメモ

例えば、国会議事堂 (〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目7-1) の場合、

請求先住所1 (Billing Address 1): 1-7-1 Nagatacho
請求先住所2 (Billing Address 2): 空欄のまま
市 (City): Chiyoda-ku
国 (Country): 日本 (Japan)
県 (Province): Tokyo-to
郵便番号 (Zip/Postal Code): 100-0014

でOK
良いのかしらんけど、集合住宅物件名・部屋番号は不要だった

因みに、デビットカード(VISAデビットカード)で行けた
ただし、ゆうちょのVISAデビットカードでは、メンバーシップが1か月単位でしか買えなかった
楽天のVISAデビットカードは問題なし
2021/08/01(日) 09:46:31.58ID:WhdoRfTi0
Steam通せばいいだけじゃん
2021/08/01(日) 15:09:23.54ID:o9lUXRUMH
>>665
今日から君もDaimyoマン
671名も無き冒険者 (エムゾネ FF9a-mqw2)
垢版 |
2021/08/01(日) 15:42:41.24ID:kBI1/akLF
↓を見て欲しいんだが
vsのセミ砂っていったらオベリスクってイメージだけどエイドロンってそんなに良いの?
連続で当てても全然効かなかった気がするんだけど…
一応帰ったら試してみる

https://www.reddit.com/r/Planetside/comments/82l91n/ve33_battle_rifle_engineer_sniper/?utm_source=amp&;utm_medium=&utm_content=post_body
2021/08/01(日) 16:51:42.62ID:kUzpotyV0
NSOの銃軒並み優秀じゃない?
2021/08/01(日) 17:01:12.97ID:m65sfO/S0
>>672
近距離向けの銃にアドレーザーつけれないのは無視できない
・威力143連射800のカービン
・SMG
2021/08/01(日) 17:37:00.58ID:wsA5yXw9a
>>671
スナイパーとして話しているのでサプレッサーが付かないObeliskは選択肢に入らないということだろう
675名も無き冒険者 (ワッチョイ d6a7-hLv5)
垢版 |
2021/08/01(日) 18:06:45.82ID:lZd4qQiF0
>>671
オベリスクない時のやつだろこれ
2021/08/01(日) 18:14:11.78ID:U5yVz7vh0
よく見たら3年前のスレだった
redditでもスレっていうのか知らんけど
2021/08/01(日) 18:27:49.76ID:YAA4pxb40
>>669
もうPlanetSide2しかやってないから、Steamはだいぶ前にアンインストールしたんよ
2021/08/02(月) 22:54:14.93ID:m9LR428a0
キルボード見られなくなってるの俺だけ?
エラー吹いてしまう
2021/08/03(火) 00:55:44.35ID:4/D1rQRJ0
NC初期垢ボルスナ(初期スナ)動画は途中でエラー吐いたので3分割
https://y(リンク貼れないっぽいのでここを消してください)outu.be/QoYpvzFCaAY
初めてまともにボルスナ使ってみた
と言っても1回目の録画は息止めの存在を忘れていたのとボルスナはセミスナと違ってハイセンシがきつい(当社比)ことに気付いてなくてボツ
2回目の録画は過疎戦場過ぎてスナイパーの優位性が全くなかったのでボツ、なので実質3回目
動画はPart4まであったけど完全に集中力が切れていたのと味方に2度キツい殺され方をしたのでボツ
Part3までのスタッツはKD8.3、KPM0.9だったけどかなり戦場に恵まれていた
好スタッツ出しておいて言うのもアレだけどaimはかなり酷い、スレにもっと上手い人は何人もいると思う
ただ自分がボルスナに不慣れなのを差し引いてもセミスナよりキルを取るのが大変だった
戦場の質もあるのだろうけど止まっている敵は正直ほとんどいなくて胴打ちキルが結構多い印象
というか遠くで敵が止まっていても弾道が分からないから頭に当たらない
TRの動画はemeraldだったけど今回撮ったsoltechの方が平均レベルが高いってのもあるかも
久々のsoltechだったけど露骨なチーターがいなかったことに感動した

夜の戦闘(Part3)もあるけど暗いのは全く苦になっていない
ゲーム内の明るさの設定は50で多分初期値(設定全部戻っちゃうのでデフォルトを押す勇気は無い)
だから夜が苦にならないのはモニタ側で明るさを調整しているからだと思う
2021/08/03(火) 09:35:05.42ID:u9V/dqimH
これだけ撃ってて狙われないの羨ましい
2021/08/03(火) 18:47:46.64ID:ZKzexOvJ0
乗り物メインならやっぱりHUDは5まで取らないとダメだな
4だと気づいても間に合わないことが多い
2021/08/03(火) 21:13:06.85ID:4/D1rQRJ0
>>680
そら狙われないように立ち回ってるからねー
PS2のスナイパーは狙われたらどうするとか敵スナイパーにどう勝つとかじゃなくて狙われた時点でダメなんよ
簡単に説明すると敵スナに狙われた上でポジションを維持するなら選択肢は二つ、無視か倒すか
無視は書かなくても分かるだろうけど幾らクロークしようが付近にaimを置かれて撃ち抜かれる可能性が付き纏う
じゃあ倒すという選択肢はどうかというとクロークがあるから一定以上の力量(一発撃って即消える)のスナイパー同士の戦いはほぼ確実に泥仕合になる
普通のゲームだと索敵・照準・射撃の三工程全てで頭を出さないといけないけどこのゲームは射撃だけで済む
上述の無視の状況と違って互いに警戒しているから頭を出す場所やタイミングも全く変わってくる(相手が姿を現すのを待ってクローク全部を使い切った経験はみんなあると思う)
SPMもKPMもダダ下がりで互いに損しかしない
だからスナイパーとしての仕事を求めるなら「敵スナイパーの排除」じゃなくて「敵スナイパーより多くの敵を倒す」ことになる
敵スナイパーを排除するという高みを目指すのなら否定はしないけどそれができる反射神経と索敵能力があるならあの動画を見て狙われないのが羨ましいなんて思わないと思う(タダでさえこのゲームはマイナーで強者が少ないわけだし)
動画取る時は気合入ってるから成績は上振れしやすいけどトータルでも大体KPM1くらいになってる
KPM1って前線で戦いまくってるHAやLAの中でもそこそこ強い人の数字
それがクソaimで出せて更にバカ高いKDまで付いてくるのに狙われないのは運とか思ってるとそこら中に転がってるキルチャンスを逃しまくることになる
無論この戦績が出せるのは大戦場というスナイパーが完全にメタってる状況ありきだけど優位性がある状況を狙うのは当然だし大戦場が魅力のゲームでわざわざ小戦場の話をする理由がない
スナイパーがどう以前に人が少ない時間帯にこのゲームをやろうとは思わないでしょう
動画の拠点攻めで敵リスのスナイパーとやり合う場面があるけどあれも泥仕合を避けて自分からポジションを変えた
KPMやKDは自分にとってのこのゲームの楽しみ方だからこの数字を目指せ!なんて言うつもりはないけどこのゲームでスナイパーをやるなら狙われないことを考えるってのは効率のいい立ち回りの一つだと思うよ
2021/08/03(火) 22:20:33.73ID:jhVVNrSt0
まあ砂殺すならストーカーIMFかライトで行くわ
2021/08/03(火) 22:50:50.51ID:aIZQBoKL0
キルカメラで位置覚えたぞ
対人レーダー付きM60ANT持ち出して自陣後方からひたすら曲射落としてやる
というノースキル報復行為だいすき
2021/08/03(火) 23:03:22.35ID:4/D1rQRJ0
>>683
そっちに関しては完全に捨ててるねー
警戒しても仕方ないしそう頻繁に来るものでもない、ポジションは諦める
敵スナイパーに対する対応と同じで勝負は徹底的に避ける
ただ動画でも後ろから刺された後にすぐ同じ場所に戻ってるけど半分くらいの確率でいなくなってるんよね
そこら辺は自分を殺した相手のその後の動きやランク、自分の敵陣に対する脅威度から何となく予想することになるけど
20キルくらい積んだ状況ならまたやられるのを嫌がって残ってる可能性が高いとか(まあおいしさに釣られてまた行ってまた殺されるんだけど)
実力者なら再度を待つのは時間のムダと判断していなくなってるかも、逆に上手くなさそうならイージーキルに味をしめて残ってるかもとか
ただかなり分の悪い賭けでやめた方がいいとは思ってる
2021/08/03(火) 23:25:07.88ID:aIZQBoKL0
少数戦でスナならセンサーピストル持って敵のリスポンポイント割り出しながらの凸砂プレイになるしなあ
2021/08/04(水) 09:24:26.25ID:JTnLCfLiM
>>684
雑に殺すの気持ちいいぃぃ
2021/08/04(水) 11:27:43.49ID:FY9MawoLH
>>682
俺は同じ場所から3発も撃てば弾飛んで来るから人数格差ある時しか芋れないなー
Daimyoマンだから胴撃ちキルはほとんどできない
689名も無き冒険者 (スッップ Sd9a-BlDx)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:50:46.32ID:o4ZG/+M6d
planetside2の人間は頭でかい気がするからやっぱり砂強いと思う
2021/08/04(水) 17:06:34.19ID:MSE9gm1JM
godsawが初期装備のガウッソーより弱いのいつ改善されるの?
2021/08/04(水) 18:02:28.89ID:OdVMBJhy0
NSOの時間無制限クローク帰ってきてくれ
次のキャンペーンで復活するかな?
2021/08/04(水) 18:51:59.45ID:n6dbcYyQ0
サマーイベントはーじまるよー
https://www.planetside2.com/news/ps2-summer-events
2021/08/04(水) 18:59:31.66ID:trXMWAgl0
ソロの時はたまに砂やるけど、結構キルしてる時ですらあんまり戦況を変えることは出来ないから味方不利になるとすぐにc4LAとかlig出しちゃう
2021/08/04(水) 20:29:47.49ID:50lgNVu20
>>688
自分はすぐ弾が飛んでくるポジションは躊躇なく捨てるしそういう発想がスナのスタートラインの一つだったなー
コツ的なやつはいろいろあるけど流石に短期間で何度も長文投下はよろしくないし
個人的に人数格差有利はかなりおいしくない状況(敵が引っ込む&キル難易度が低くて味方とパイの奪い合い)だからまだまだ探せるポジションや状況は多いと思う
>>693
自分はキルを取る楽しみ方で勝敗気にしてないからなー
戦場の主役は兵器ってのも理解してるつもり
正直多少不利の方がおいしいし押さないでくれーって祈りながらやってる
2021/08/04(水) 21:19:31.10ID:FY9MawoLH
何か違うなと思ったらやっぱりキル目的の人か
2021/08/04(水) 22:00:26.66ID:vo48ky8A0
このゲームは好きなプレイできるから自由でいい
2021/08/04(水) 22:05:16.96ID:CwOYwGYe0
少人数戦の時ほどinfで索敵するのが大事
2021/08/04(水) 23:07:40.74ID:50lgNVu20
>>695>>696
このゲームで自由度が何よりも大切ってのは置いといても自分的にはこれが正しい(正確には有効な)スナイパーの運用方法なんだよね
KD目的で芋ってる運用者が多い現状、どういう反応が返ってくるのか気になってレスしてる部分もある
だからこそよく話題に挙がるKDよりもKPMを重視している訳だし
2021/08/04(水) 23:39:28.54ID:3N5AHnxg0
twitchでチーター出現してるの見たけど
空から大量のライトニング振ってきてカオスすぎるw
2021/08/04(水) 23:50:27.54ID:quCFTtb+0
>>699
今夜のは酷かったな初めて見た
オブジェクトを大量に沸かして、何がしたかったんだろ?
いい加減に目が醒めた
こんなしょうもないゲームやるもんじゃない
アンインストしたわさよなら
2021/08/04(水) 23:50:34.01ID:H2Q0g13dM
こっちもついさっきプラズマグレネードで爆撃しまくってるチーターに遭遇したぞ
さすがに面白かった
2021/08/04(水) 23:55:12.93ID:3N5AHnxg0
射撃場の人型ターゲットも大量に沸いてるし
コンカッションフィールドみたいなものに巻き込まれてた
やりたい放題だな
2021/08/04(水) 23:59:04.34ID:V/0t+mUv0
別ゲーのチート販売縄張り争いで負けたのがこっちで名前売ろうとしてるのか?
2021/08/05(木) 01:05:37.91ID:wQrBpKVW0
そんな面白いことあったのか
俺も見たかった
2021/08/05(木) 16:43:22.90ID:tu4gC9Yz0
このゲームもうダメかもしれん
https://imgur.com/4Ynu5RQ
https://imgur.com/PhTDGLc
2021/08/05(木) 16:44:50.33ID:tu4gC9Yz0
url間違えた
https://imgur.com/4Ynu5RQ.jpg
https://imgur.com/PhTDGLc.jpg
707名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e9c-EItT)
垢版 |
2021/08/05(木) 16:46:03.87ID:yaF123Rg0
>>706
このレベルで邪魔されたら、まともにプレイ出来んな
2021/08/05(木) 18:02:12.79ID:mTPT42ZE0
やっぱりキルと生存を両立させるならANTが一番か
コスパもいいしなにより可愛い
709名も無き冒険者 (ワッチョイ d5d4-By/s)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:33:21.38ID:KxN4LggP0
占領ポイントのある小部屋の入り口が塞がれてゲームになってないわ
2021/08/05(木) 23:25:30.03ID:S6iBkJeS0
いい加減チーター対策に本腰入れてほしいなぁ
2021/08/06(金) 00:42:34.58ID:s8QQzbcl0
>>706

うわ…もうこうなったら無言でゲーム落とすわ…
もうこのゲームに未来を感じないね…
2021/08/06(金) 01:12:48.52ID:4DcrO6gm0
チート対策に本腰入れるって具体的に何すればいいんだろうな
2021/08/06(金) 02:09:07.97ID:0m1xC0Qs0
長い間このゲームやってるけどここまで大規模でかつ止められてないのって初めてかも
dev toolごと抜かれるって内部犯?
2021/08/06(金) 02:27:23.61ID:Hq5m5Bau0
チート業者の営業くそうぜえな
こんなスパムチートされても買わねえよ
715名も無き冒険者 (ワッチョイ 93f6-pzxJ)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:19:41.27ID:/HbSZFpO0
>>713
んなわけない
今は、チートツールもDOSから弄っているから
こんなのわけないわ
716名も無き冒険者 (ワッチョイ 93f6-pzxJ)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:22:50.71ID:/HbSZFpO0
ついでに言うと
もう対策の仕様が無いから
1つの鯖でシームレスで戦場が繋がっているなんてチーターの格好の的
これからはBFみたいに幾つもの鯖を立てて、短時間で戦闘が終わるっていう形に
回帰していくと思うよ
2021/08/06(金) 12:30:02.47ID:1ujSitQoa
チートヤバイのって、ソルだけ?
コネリーはどうなの?
2021/08/06(金) 13:55:30.86ID:0KPXjIxt0
ホントチートは海外や中国の壁がなあ
中国人相手にも損害請求ぶっこめて中国政府も逮捕に協力してくれるようになれば一発で消えるんだろ
2021/08/06(金) 15:00:48.95ID:frDlJAXjd
チート対策は中国単品で隔離すると抜けてくるのは初期のPS2でも実証済みだから
タルコフみたいに生贄の周辺国を含んだアジアリージョンで隔離するのが最適解
2021/08/06(金) 15:24:42.36ID:p4WPRvuar
ソルが実質中国隔離+韓国サーバーになっちゃったの悲しいなぁ
折角の日本鯖なんだから日本人増えてくれればもっと楽しかっただろうに
2021/08/06(金) 15:55:06.20ID:s8QQzbcl0
>>720

>ソルが実質中国隔離+韓国サーバー

これで結論出てる上、知名度も低いゲームだから増えるわけないじゃん
加えてチーターまみれじゃ、オススメもできんわ
とっとと見限って別のゲームやってたほうが精神衛生上でも良いだろう
2021/08/06(金) 17:51:47.85ID:v/jZFfiI0
言うてアジア鯖がチートだらけなのどのゲームでも同じだし
2021/08/06(金) 18:40:11.37ID:szqq48Rw0
成る程ね。
じゃあコネリーに移住すれば良いんだな
2021/08/06(金) 18:43:53.68ID:MS0i1Ky/0
残念ながらこのチーターはソル以外にも出てきてるぞ
昨日もコネで暴れまわってたし
2021/08/06(金) 19:13:37.56ID:wijBHUmD0
バトルフィールド1お奨め
チートも落ち着いてる

でもなPS2のチートなんて可愛いもんだぞw
2021/08/06(金) 19:35:43.37ID:4DcrO6gm0
チートしてる奴を見たくない?
ならオンゲを卒業するべきですね
2021/08/07(土) 07:35:54.73ID:Vaw+8tsi0
一番人気のエメラルドならチーターいないのに
ping?そんなの慣れりゃ誤差よ
チーターに悩まされるより精神衛生上よっぽどマシ
728名も無き冒険者 (ワッチョイ 51f6-WmgW)
垢版 |
2021/08/07(土) 11:08:11.01ID:4NLAyIEz0
>>725
BF1、まだ人いるの?
5はコケたってのは聞いたけど
2021/08/07(土) 19:02:14.44ID:FxoiEVXt0
ちょっと前にアマプラか何かでBF1無料配布してて今は5無料配布してるんじゃなかったかな
5はチーター酷いのもあるけど純粋にゲームとしてつまらない
1は俺もおすすめ
2021/08/07(土) 19:58:57.15ID:tzwHaHlB0
スタックした車両をアモパックで動かせる(ことがある)って小技は、あんまし広まっていないのだろうか
ガンナーで乗ったアントがスタックしたから、車輪のとこにアモパック置いて「動いた、よしよし」と思った瞬間、ドライバーにC4で爆破されて巻き込まれて死んだ
邪魔にならないように爆破したみたいだし、ちゃんとsorryもしてくれて良い人そうだったので、
そういう小技が有るって教えてあげたかったけど、英語ネイティブでは無さそうだったし、こっちも咄嗟に英語の文章が作れないので見送ってしまった
2021/08/08(日) 00:32:36.65ID:nIpurlcr0
NSOのエンジニアでグレネード使いたいんだけどこれA7を4000貯めて銃買わないといかんのか?
2021/08/08(日) 11:39:45.07ID:bNZmUmVoa
NSOはYumiとKuwaしかグレラン無いからそうだな
2021/08/08(日) 11:52:28.34ID:Lu5rrvM20
NSOってアラート終了前にログオフすると1certも報酬貰えないんだな
労基案件ですわ
2021/08/08(日) 12:00:00.62ID:t7hESeHpa
ロボットの為に労基は動かねえよ
2021/08/08(日) 12:10:41.60ID:5ui0MbV50
今でも、ランダムなオブジェクトに湧く野生のA7は存在するのだろうか
自分は最近、タワー型拠点の屋上で見つけた事が何度かあるのだけど、
Surveying the Land (3勢力それぞれのタワー型拠点屋上にアクセス)
をやってる時だったので、そのミッションのボーナス的なものなのかも
2021/08/08(日) 15:25:15.86ID:5ui0MbV50
自己レス
野生のA7、redditとか見たら今でも出るらしいので探してみたら、
今しがたcontestedな拠点のコンピューターっぽいオブジェクトで見つけた。40くらい?だったかな
ちょっと前に後方の基地を探した時は全然見つからなかったから、contestedである事が重要?
2021/08/08(日) 15:53:03.28ID:nIpurlcr0
ワープゲートの建物の2階にも生成されるからいつも入ったら見に行ってるわ
たまにしか見つからないし微々たるものだけど少しでも稼いでおきたい
なんでアラート報酬から消したんや・・・
2021/08/08(日) 18:50:27.54ID:5ui0MbV50
ワープゲートにも出るんか
だとcontestedかどうかは、あんまし関係ないかも
その後contestedな拠点で探したけど全く見つからなかったし
2021/08/08(日) 19:45:54.67ID:bNZmUmVoa
消えた当時は溜まるだけ溜まって使い道無くなる通貨だったんだよな
あの時はアラート武器とインフラダインと迷彩しか無かった
ミッション報酬も毎日あるわけじゃないのが辛い
2021/08/08(日) 20:03:39.02ID:Lu5rrvM20
A7とMeritの2種類の通貨を一緒に実装した理由がよくわからん
実装当初はA7がほぼ無価値だったし今はMeritが無価値になってるんだから結局片方だけでよかったじゃんってなってる
741名も無き冒険者 (スッップ Sd33-EUNq)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:56:17.81ID:d6U+ElIbd
vsの優良outfitってもうなくなっちゃったの?
outfit検索画面の見方がよくわからんし
メンバー数多いとこに入ってみても実際はオンラインが全然いなかったり

まあそんなこと聞いても多分教えてくれないんだよな
宣伝は別によくね?ただでさえ人少ないんだし初心者のためにもなるじゃんか…
もちろん晒しは禁止やぞ
2021/08/09(月) 20:30:32.29ID:06RJ/zR20
このゲームは何故か閉鎖的なんだよw
上手い奴が入ってくるのが嫌らしい
2021/08/09(月) 20:34:15.22ID:D/zKeeyt0
outfitはオンライン人数順に表示されてたと思うよ
コネとかソルなら無差別勧誘爆撃してる大規模ofでも30人、それ以外のofなら4-5人行ったら御の字って感じ
ちなみに俺はぼっち勢だからどのofが優良かは知らんけど韓国勢はまとまって動くし各々のスキルも高いイメージ
744名も無き冒険者 (ワッチョイ 53b1-EUNq)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:26:51.93ID:S3p83Dds0
esfの機銃が当たらなすぎる、普通に当てられる人ってコントローラーとか使ってんのかな?
自分はマウス&キーボードでなんとかしようとしてはいるんだが…
サイドキーで急旋回は出来る設定にしてから少しはマシになった
でも当たんないからa2a使ってる、でもやっぱり機銃には勝てない

あと敵esfに追いかけられたときってどうすりゃいいの
当然ドッグファイトで返り討ちには出来ないから必死に逃げるんだけど
酷いときは自軍ワープゲートあたりまで追いかけてきて殺される
マニューバキルでも狙ってみるか…?
2021/08/09(月) 23:09:53.51ID:PZK4KxAs0
俺は持ってないから試せてないけど、ゲームパッド持ってるなら、esfの操作キーにゲームパッドのキーを割り当てて
パッドの加速度を0.1とか極低い数値にすると、割り当てキー押してるときにマウスの移動加速度も0.1とかになって
esfの動きがビタっと止まるらしい
https://www.reddit.com/r/Planetside/comments/mbmde0/update_to_esf_controls_mouse_acceleration_a/
2021/08/10(火) 05:37:42.96ID:Q63mQw1z0
>>741

それだけもうみんな離れてるって事だよ
別ゲー探せば?
2021/08/10(火) 10:23:12.70ID:EhP0caNK0
プレイする日時がぴったり合ってないと小規模outfitに参加するメリットがないもんなあ
数日おきにログインとかだと曜日がかみ合わないし
日本語諦めて無差別大規模のとこに入って足並み揃えたり無視してソロしたり気ままにやる程度よね
2021/08/10(火) 14:30:14.77ID:nKKgaYZya
VSは週末型しか残ってないぞ
まだNCの方が平日も活動ある
2021/08/10(火) 20:13:53.00ID:jbAaFWl/0
野生のA7について

・1回で獲得できるA7は、15〜50くらい
・湧き対象オブジェクトさえ有れば、どこの基地にも湧く
 (自軍の後方基地や、人が少ない大陸の中立基地にも湧く)
・再生成されるタイミングは不明
 (少なくとも、コルチウムみたいに近くにすぐ湧くわけではない)

大陸アンロック直後にリデプで自軍基地を巡れば、200くらい集められる
効率を求めるなら、確認するオブジェクトはコンピューターぽいオブジェクトだけで良さげ
2021/08/10(火) 22:43:27.22ID:HIPu0C4n0
ESFで敵に先制されてる場合は山岳でもタワー型の建物でもなんでもいいから遮蔽を切って反転するのが無難
正面向き合って撃ち合ってる時の回避機動は上昇、下降、リバースマニューバでの急上昇、この三つにロールを加えた変則機動の大ざっぱには4種類

最低でも上昇か下降してる敵に偏差を合わせられるようになれば一般兵レベルに戦えるから頑張れ
乗り物の動く速度はチートでも使わん限り一定の範囲を超えないから、経験を増やせば当てられるようになる

回避にロールを加えてかつこちらの攻撃は当て続けられるようになれればそうそう負けない
ロール回避はキーバインドをマウス操作以外にも増やすと楽
2021/08/11(水) 20:16:43.28ID:rK9NUNxb0
自陣側に飛んで逃げるときに適当に発砲してると
地上兵器がおいなんか発砲音が近づいてくっぞ!?と対空警戒態勢に入りやすくなるので
援護射撃を貰いやすくなるかもしれない
2021/08/13(金) 01:35:33.05ID:+5HWKgEf0
A7は再湧き無さそうな感じ
だとすると、大陸アンロック後に早い者勝ちなので、効率よくA7を集めたい人は過疎ってる(競合者が居ない)時間帯に探すのがオススメ
(ピーク時間帯だと、一大陸で100以上集めるのは難しいと思う)

あと1回で取れるA7は、10〜50なようだ(15未満も有った)
数値の偏りは感じないので、たぶん純粋なランダムで平均30
753名も無き冒険者 (ワッチョイ 82f6-IOuJ)
垢版 |
2021/08/13(金) 09:59:08.20ID:rUN4E8dQ0
>>742
環境に合わせて自己をアップデートできないアホが、
居付いているからね
旧態依然

もうどうしようもない
2021/08/13(金) 13:45:03.83ID:HDiKGdCJ0
>>753

所詮はこんなマイナーゲーのような狭いコミュでしか、偉そうにブイブイ言わせられん連中の集まりなんだよね
2021/08/13(金) 15:53:22.75ID:6AzrFDBxa
https://i.imgur.com/vuyehpd.jpg
2021/08/13(金) 16:25:52.63ID:+0t2DFUUM
別のゲームから流れてきた1年付近の新兵だが前のゲームも比較的長めで新規とか復帰の面倒を見ても殆どが辞めてくからそのうち新しい人に対して労力割こうと思わなくなった

現状のPlanetside2は気をつけていてもチーター等の不穏分子が混じる可能性も考慮しないとならないから既存コミュニティからしてみれば新規には余計に慎重になる気はする

それに入れないことを逆手にとって新規で作ったっていいと思うんだ
そういう新兵が遠い未来に頭角をあらわしても不思議ではないと思うよ
2021/08/13(金) 17:29:00.44ID:oRqPSo2/d
で、新兵のふりした古参が入って来て終了
2021/08/13(金) 17:42:48.63ID:rKBCzdBq0
他ゲーで鳴らしたaimに自信ニキが
これまで見下してきた農民兵に数で押し包まれて討ち取られるさまを幾度となく見てきた
あれほど悲しい光景はないよ
2021/08/13(金) 18:12:25.98ID:Tc33oP+50
個人がどれだけ強くても物量という武器には勝てない
圧倒的な数の差という状況があるFPSってこのゲーム以外はなかなかないんじゃないかね
760名も無き冒険者 (スッップ Sd62-MitK)
垢版 |
2021/08/13(金) 21:09:08.59ID:uRS7/uqNd
vsのおそらく同じチーターをここ数日連続で見てるね
maxとかマグライダーが超高速で空飛びつつ撃ってくるやつ
ほんま死ねばいいのに やるならapexとかでやれや

ところでnsoのスカウトライフルってどれ強い? メディックや園児の援護用
ほんとはvsのオベリスクと同じ性能のシリーズが良いんだけどな 追加されないかなあれ
761名も無き冒険者 (スッップ Sd62-MitK)
垢版 |
2021/08/13(金) 21:11:31.28ID:uRS7/uqNd
>>759
そこに面白さを感じられるかだよなぁ
自分の場合負けてても「敵多すぎて草」ってなるけど
codとかbfに慣れてる人には理不尽イライラ要素でしかないわけで
ほんと人選ぶよなこのゲーム
アリーナはどうしたよ あれなんでダメになったんだっけ?
2021/08/13(金) 21:54:24.41ID:2NEtpFru0
負けならいいけど実際は延々と続くモグラ叩きだからなぁ
2021/08/13(金) 22:27:48.67ID:ysW/zh240
>>760
BAR-200
威力334だけど、精度面と距離による威力低減がある点から、オベリスクといよりはNyx VX31とかNS-30 Vandal寄りの性能。

ウリは装弾数と弾速。
弾速速いから比較的当てやすいけど、遠距離だと威力低減が気になる。多めに当てる必要あるな…と使ってて痛感する。

てか威力低減なくて移動撃ちで初弾真っ直ぐ飛ぶオベリスク(他帝国同系統武器含む)が優秀すぎる。
2021/08/13(金) 22:30:11.56ID:ysW/zh240
>>763
追記
別に他武器と比べてBAR-200が威力低減酷い訳ではない。
しかし、オベリスク等の威力低減が全く無い武器使ってからだと、違和感感じるかな。
2021/08/13(金) 22:38:02.99ID:rKBCzdBq0
アリーナの死に様は凄まじかったな
開始一ヶ月でプレイ人口10人まで落ちるっゲームてあるんやなって
2021/08/13(金) 22:48:26.04ID:kv3RGwfR0
>>765
あれそんなダメだったの?
2021/08/14(土) 08:01:30.33ID:XAxw1HEK0
>>765

そもそもアリーナが出る、って聞いた時点で「すぐ消えそう」と思ったが、ドンピシャすぎて草も生えなかったわ
一応、1回だけ遊んでみたが「望み薄い」と思えるほどの薄さ、てかもうどんな感じだったか記憶からも消えかけてる
ともかく評価するポイントが無さすぎて、コメントも困るレベルよ
768名も無き冒険者 (ワッチョイ e5da-IOuJ)
垢版 |
2021/08/14(土) 09:43:22.21ID:vaYVvJg20
>>766
流行っていたバトルロワイヤル風でもない
戦略性が殆ど無し
MAXみたいなSFチックな特殊兵科無し

何が良いのかサッパリ判らないゲームだった
2021/08/14(土) 10:23:17.86ID:QxyR9gHE0
250vs250だっけ?
初手で大人数対戦出さなきゃそりゃあ死ぬわ…
2021/08/14(土) 12:58:31.31ID:JoGiRty+0
landmarkもセール待ってたら即死だったし結構新作は苦労してるなあ
771名も無き冒険者 (ワッチョイ 62b1-MitK)
垢版 |
2021/08/14(土) 13:13:09.17ID:kMbYZWXP0
正直ちょっと過疎ってる時間のマップが全部使えない時が一番おもしろい戦いになるよね
1、2箇所くらいしか敵基地と繋がってない状態
前線の押し合いが楽しいしひとつの
772名も無き冒険者 (ワッチョイ 62b1-MitK)
垢版 |
2021/08/14(土) 13:15:03.70ID:kMbYZWXP0
戦いに集中出来るのがいいよな

ピーク時によくある全然戦闘になってない基地にちょっかい出してくるやつ
それをノード取り直すっていうあの作業嫌いなんだよな
773名も無き冒険者 (ワッチョイ c69c-c3M5)
垢版 |
2021/08/14(土) 17:07:07.46ID:ERBDGg4q0
>>771
結局はBFシリーズと変わんないじゃん
2021/08/14(土) 17:49:20.03ID:wMTdLu9A0
アラートに関してはそういう非戦闘地域をどういったタイミングで取るか
または取らないかもけっこう重要だから抑えなきゃならんところは大きいところがだいたい監視してるし
あんまり無理に取り返しにいかなくてもいいかもよ
相手に取らせたくて放置してることもあったりするんで
775名も無き冒険者 (スッップ Sd62-MitK)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:04:54.79ID:9bDTc0jed
nsoのesfほんとふざけた性能だな
リーバーがかわいく見えてくる
あんなにでっかいんだからlib並の攻撃力かgal並の耐久力のどっちかはあってくれよ
なんなんだよこの全ての飛行機の悪いとこどりみたいなの
2021/08/14(土) 21:05:03.45ID:q9CyrTic0
そうだねOPだからnerfされる前に自分で使ってみるといいよ
2021/08/15(日) 01:27:10.27ID:ON4ZEPpE0
ダービッシュ2人乗りしても雑魚なんか?
2021/08/15(日) 02:03:41.53ID:RCHT7kBt0
実装後すぐに上方アプデ入ったけどまだ微妙
コンセプトは面白いと思うけどせめて操作性だけでも通常ESFと同じにして欲しい
2021/08/15(日) 08:21:28.52ID:6aT0/iaB0
gal耐久くれとか草
2021/08/15(日) 08:32:28.28ID:ON4ZEPpE0
頑丈になるということはそれだけ重くなるということで
体力2倍にするなら速度を2分の1にしないとな
2021/08/15(日) 11:26:39.17ID:bR9QSeqH0
よしそれならさらに2人分ガンナー席を追加しよう
あれなんかどっかで見たことある飛行機だな?
2021/08/15(日) 12:45:41.57ID:2jRVsPFr0
2人居るならどうやってもESF2機出した方が強いっていう
2021/08/15(日) 13:56:25.32ID:rsTQKsXX0
初代のTRサンダラみたいに
ガンナー4人乗せられるからタイマン削り合いは強いけど
車両撃破で5キル貰えるから狙われる率がやべえってくらい偏ってたらなあ
2021/08/15(日) 15:21:20.13ID:Wuebl+V+0
NSOの初期LMGはレーザーサイトつければアサルトライフル並みの腰だめ精度になるんだな。
2021/08/15(日) 15:41:32.76ID:/rxXoAuD0
空中停止しながら撃ってるESFと二人乗りのダービッシュが撃ちあいしてたけどダービッシュがやられて爆笑したよ
汚ねえ花火だ
2021/08/15(日) 17:12:52.61ID:ON4ZEPpE0
キメラにフェニックス持ちヘビアサ4人をシート席に乗せるのはなるほどと思った
強いかどうかは知らん
787名も無き冒険者 (ワッチョイ c210-4BUy)
垢版 |
2021/08/15(日) 18:23:15.61ID:PL0bmSfv0
フラッシュのレーダーが降りると機能しなくなったさっきまでちゃんと機能してたのに
2021/08/15(日) 18:31:00.98ID:ON4ZEPpE0
もともと誰か乗ってないと機能しないぞ
乗るのは2番席でもいいし自分でなくてもいい
2021/08/15(日) 22:05:15.83ID:PL0bmSfv0
そうだったか
790名も無き冒険者 (スッップ Sd62-MitK)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:23:16.74ID:6wyAqKP1d
laのジェットパック
普段の戦闘は初期のやつ c4配達にはDrifterって使い分けてんだけど
他2つって何に向いてんの?アンロックしたっきり使ってないんだが
2021/08/16(月) 00:43:49.19ID:pzdkcOWI0
アンブッシャーは前方か後方一気に距離を詰められるから、車両へのC4奇襲やショットガンの距離まで詰めるのに便利

イカロスは強みがない訳じゃないけど再使用間隔を考えると初期のでいいかもってなる
2021/08/16(月) 02:38:57.68ID:i4/vEhN8a
イカロスは近距離の撃ち合いで使うと相手がキレるって前にここで見た
2021/08/16(月) 09:19:38.23ID:UoiAH0Ik0
オーバーロードしてオブジェクト破壊したときにもらえる経験値ってオブジェクトの種類に関係なく
続けて2個壊したら次経験値もらえるまでクールタイムあるのか
でもオーバーロードさせたときにもらえる経験値は特にそういうのはなさそう
2021/08/16(月) 10:09:56.32ID:UoiAH0Ik0
ANTでクロークしてヴァンガードに体当たりして破壊したらなんかバグ使ったからレポートするわって言われたんだが
今そんなバグあるんか?
795名も無き冒険者 (ワッチョイ 7912-NCrG)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:52:05.33ID:UMACvC2H0
ambusherは屋内戦とかでまじで便利
屋内で飛ばれると分かんないことあるから簡単に裏取れるし撃ち合いでも勝てることが増える
2021/08/16(月) 16:59:54.70ID:bxhT6yxc0
ヴァンガの下に潜り込むとか変な角度で側面引っ掛けると即死するんでバグっちゃあバグなんだけど
狙ってやれるようなもんでもないし事故だよ
2021/08/16(月) 17:53:37.04ID:UoiAH0Ik0
そんなバグあったのか
不運なことに2回連続で同じ奴にそれ決めちまったのがあかんかった
ヴァンガに体当たりするのはやめといたほうがいいな
2021/08/16(月) 18:51:59.57ID:563NWIlP0
>>760

>>763
>>764 の者だけど、NS製(Vandal)買った方が無難と思えてきた。
理由はスコープの倍率。

NSO製もNS製も6倍まであるが、NSO製の6倍はブレるタイプ、NS製の6倍はブレないタイプだった。
だから、ブレないタイプにこだわるんだったら、NSO製は4倍までしか装備できない。

個人的には弾速よりもスコープの倍率の方が重要と考えたから、乗り換えた。NSOのスカウトは糞。
2021/08/17(火) 11:47:01.86ID:i4HH+TTla
chimeraの強みがなさ過ぎて辛い
お前ら副砲何使ってんの?
2021/08/17(火) 14:44:24.84ID:zTW0qWvI0
NSOのチャージ式って発車が遅れる足かせにしかなってないように見えるけど単発が強いとかメリットあるの?
2021/08/17(火) 14:54:57.74ID:/GtHxJhr0
一応はハルバードよりDPSが高い
車高が高い、砲塔が後ろ寄り、超信地旋回出来ない、固有能力無しの四重苦でMBTとの撃ち合いでは確実に負けるので特に恩恵は感じられないけど
2021/08/17(火) 15:40:34.08ID:wGWvhsGy0
5発のフルヒットさせるとそこそこ強い
しかし火力はあるけどやわらか戦車
あとはシート席にヘビアサでも乗せてロケラン撃ってもらうとか?
2021/08/17(火) 15:57:16.39ID:67oUbrOC0
キメラの副砲は対空ロケットにしてる
対空ロケットは距離離れてると全く当てられないけど、それなりに役には立つ
でも今気づいたけど真上に撃った事はほぼ無いので、デフォのマシンガンぽいヤツのが良い気がする

キメラは、味方の後方でチキンプレイに徹してれば、それなりに活躍できる
砲塔が高いから前方の味方戦車越しに主砲撃てる(※マグライダー除く)のが強いて言えばメリット
あとは地形踏破性を生かして、ステルス装備で側面に回り込んだり
どのみち味方と連携しないとすぐ死ぬ
2021/08/17(火) 16:18:34.34ID:wGWvhsGy0
あの対空ミサイル地味に戦車にもそこそこダメージ入るのよね
弾数少ないから乗せた人にぼこすか撃たれるとすぐ弾切れするけど
2021/08/17(火) 16:39:13.30ID:SQeNuACU0
キメラとかボーナスバルーンだから見かけたらフラッシュで即壊しにいくぞ
絶対負けないw
2021/08/17(火) 19:11:35.05ID:aoQ9sMNca
NSのくせになんでNSの汎用タレットも装備出来ないのか
2021/08/18(水) 02:36:25.45ID:RtjmOdOFa
PS1のファンタズムが非常に戦術的に面白い代物だったから素直にあの路線で行って欲しかった気持ちが消えない
2021/08/18(水) 09:09:21.00ID:le7MBWys0
キメラは若干速い脚と登坂性能を活かして非戦闘車両狩りしか活かす方法はないかなぁ
距離によってはライトニング相手でも不利なので撃ち合いは基本避けるしかない
2021/08/18(水) 11:59:57.41ID:UEezvKDM0
確かにキメラはフラッシュに後ろ張り付かれると何もできんな
2番席も地面付近は狙えないしシート席も真後ろは向けない
轢き殺そうとしてバックしても乗り上げるだけだから攻撃されたらすぐ下りて直接撃ち殺すのがいいか
2021/08/18(水) 12:24:38.22ID:u2O7njATa
>>808
バイパーライトニングに詰められると一方的に狩られるんだよな
2021/08/19(木) 10:42:08.35ID:AOxr5dHLd
垂直な崖も登れるからジャベリンに可能性を感じた
2021/08/19(木) 10:49:15.06ID:vE/JnkO10
ジャベリンで空を舞いながら2番席に移動してロケラン撃ちこむ動画とかあったな
いろいろぶっ飛んだ使い方できそう
813名も無き冒険者 (スッップ Sd62-MitK)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:12:16.43ID:Kvx0bmcrd
NSOの新キャラでLA育ててるんだけど
とりあえずc4とドリフターは妖精の必須アイテムだし取ったんだがここからは何から買うのがいいのかな
ジェットパックのレベルを最大にしたり他の種類も開放するのが最優先?
それかsmgやsgとか買った方がいいのか 今は初期カービンで適当にやってるから勝率は低い
2021/08/19(木) 15:15:48.01ID:4pvSXNJoa
HSGあればタワーとか狭いとこが楽
2021/08/19(木) 21:33:32.95ID:LNSFPHsa0
ライトアサルトは、フラッシュグレネード(たぶんクイックではない方)が有用ってどこかで聞いた
自分で前に試した時は、使うタイミングが難しくて使いこなせなかったけど

サートじゃないけど、個人的に必須なのはセンサーシールド(インプラント)
2021/08/19(木) 23:35:58.05ID:is9HYB430
死ぬほどスモークグレネード
どこ行ったんだ俺のスモークボルト…
帰ってきてくれ…
2021/08/20(金) 21:07:35.45ID:/7uWHR9td
空飛ぶサンダラー久しぶりに見たわw
2021/08/21(土) 10:19:44.48ID:V8kmwet6M
昨日はチーター酷かったな
2021/08/21(土) 10:52:01.11ID:sE/4nwLO0
このゲームマウスのサイドボタンちゃんと設定できる?
2021/08/21(土) 11:36:01.12ID:5dNxu1rq0
単純にキーボードのキーを割り当てるとかなら可能
マクロとして割り当てた場合は機能しなかった気が
2021/08/21(土) 15:31:26.22ID:sE/4nwLO0
他のキーみたいに設定できるならいいんだサンクス
2021/08/21(土) 15:39:23.70ID:sE/4nwLO0
あと一つ教えて欲しいんだがNSOで優先勢力設定した後にプレミアメンバー切れたらまた1000CP払わないといけないの?
2021/08/21(土) 19:14:12.57ID:5dNxu1rq0
それは分からん
アウトフィットへの加入状態は維持されるわけだから、勢力設定自体は維持されるかも
メンバーシップが切れてる間、一時的にフリーランスになるだけで
2021/08/22(日) 12:18:23.64ID:lBD/5+IE0
ライトニングくんANTは君のおやつじゃないんだよ
君がANTのおやつなんだ
2021/08/22(日) 15:39:26.34ID:oZZ5T9eo0
コネりVSによくわからんチーターおるなあ
復活すると距離壁無視して砲撃ヒットデータ送り込んできて2発で死亡
エリア離れてリスポンルームに出ても強制ヒット判定食らって死亡
2021/08/22(日) 16:40:15.86ID:YL+cxrQB0
前までは地中埋まりや高速移動とかでまだかわいげあったけどこれは悪質すぎる
目の前の味方20人一気に死んでなんだと思ったわ
最近チート業者が無料でくばったらしいけどこれのせいなのか
2021/08/22(日) 19:37:05.43ID:/n8uolNL0
専属契約のNPCに話しかけたら書いてあったわ
メンバーシップ失効でフリーランスに戻るけどアウトフィットからは追放されない
2021/08/22(日) 22:50:21.38ID:kqPFoKeL0
今日はNCのチーターが一日中暴れててまともな戦場がなさすぎる
というかいつも同じやつだから今日もだけど
2021/08/22(日) 23:17:33.87ID:5jTdK7yY0
NS以外皆殺しってどうやってんだ
2021/08/23(月) 03:54:35.49ID:l1UCGIZ60
現状に対して公式はノーコメントなのかしら
2021/08/23(月) 08:31:00.47ID:R1UdNnVdr
チーター放置はゲーム終わっちゃう
2021/08/23(月) 12:38:27.16ID:Mkvq3CR+0
オートエイムとか生易しいものじゃないからなあ
新キャラで作ったんだろうけど、最後に確認した時にBRが60超えてたしどんだけ殺したんだよと
2021/08/23(月) 14:53:19.88ID:jIeQ3JBw0
1〜2分で200キルして戦場が消えるとかよくある
2021/08/23(月) 16:34:25.28ID:fPFftlbw0
>>832
地下に埋まって園児のAIタレでWH&AAしてたチーターはBR40越えてたな。

2倍期間だし、BANされるまでにスゲー速度で経験値稼いだんたろうな。
2021/08/23(月) 22:19:36.35ID:mOYhzbcD0
ビークル使ってるチートは他勢力ジョインしてc4で殺してるけど瞬間移動してるやつは捕らえられねえ
2021/08/24(火) 04:33:57.26ID:/cOjkkd/0
チート使うやつの心境が全く分からん
中身のない活躍なんて虚無でしかないだろうに
2021/08/24(火) 05:38:18.37ID:KznSUUGId
>>836
中国人がどういうものか全くわかってない
2021/08/24(火) 06:55:03.49ID:29WILucfM
>>836
過程に興味が無いってだけだと思うよ
2021/08/24(火) 09:16:49.51ID:d8ckCv9h0
ゲームの中で活躍したいじゃなくて
ゲームそのものを滅茶苦茶に壊してるのが楽しいって話らしいもんなあ
2021/08/24(火) 11:55:25.91ID:/cOjkkd/0
思考の違いじゃどうしようもないか
やっぱ対策何とかしてもらうほかないのか
841名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-Z7XB)
垢版 |
2021/08/24(火) 13:21:19.90ID:iUkTBxKad
割と有名な話だが
中国では「こんな子になりなさい」とは教えられるがどうすればなれるのかは絶対に教えてもらえない
過程よりも結果が重要視される社会、よってゲームではチートも平気で使う
少し前まではゲームが海賊版でしか遊べなかったので そのままついでにチートも導入ってケースも多かったとか
842名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fda-GLRk)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:34:53.18ID:cxmF68uU0
>>825
そんなん前からおるがな
2021/08/24(火) 16:09:46.81ID:d8ckCv9h0
>>842
距離壁ハックしてキルカメラ表示でそこから射線通るわけないだろ!や地中からはやめーやって奴はちょくちょく湧いてたけど
キルカメラに映らずにどこから攻撃してるのすらわからんのは初めて…初めてだったと思う
2021/08/24(火) 19:17:41.04ID:ISk7gLgdM
ハードウェアBanってやってないの?
やってるけど回避されてるパターン?

最近始めたけど、チーター見ると悲しくなる。
課金した事を後悔してる。
845名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb1-Z7XB)
垢版 |
2021/08/24(火) 19:25:15.53ID:OEebC0bY0
撃ち合いに全然勝てなくてムカついたんで基地建設事業始めたいんだけど
初心者がいきなりosやフレイル建てても敵をぶっ飛ばせるんかな
やっぱりタレットとか壁とかをコツコツ買ってかなきゃいけないのかな?
2021/08/24(火) 20:36:23.53ID:tItYiXf60
OSはチャージアップまで時間かかるし、射程が短いから激戦区の近くに設置しなきゃいけない
材料集めにずっと動き回って、建設も相当バランスよく配置しないと隙間だらけになる
いよいよ撃てる段階になったらもう戦線移動してて空回りなんてことがある
フレイルはもっと簡素な基地でいいけど、射程が短くて拠点周りの砲撃禁止区域が広いから扱いが難しい
基本的に拠点維持のためにアント乗り続けなきゃいけないから戦闘に参加できなくなって
よほど好きじゃないと基地建設は楽しめない
2021/08/24(火) 20:46:04.41ID:kcBZlQqw0
撃ち合い避けてキル欲しいなら建築じゃなくてビークルやったほうが良いぞ
一人乗りなら味方気にする必要もないし撃墜上等の対地ESFなら最低限飛ばせるだけの腕があれば良い

生存性気にすると経験が重要になるだけで片道切符の歩兵狩りは先着順みたいなものだから
848名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9c-fUOr)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:07:44.78ID:mxzHdiMl0
>>844
つか
まだこんな底辺ゲームやっているのか
2021/08/25(水) 14:16:55.80ID:mjwe/Ti8M
やってないのにスレ来る奴〜
850名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fda-GLRk)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:34:15.19ID:KVcKFCPK0
>>849
アホを見つけてからかうの楽しいじゃん
2021/08/25(水) 14:59:14.99ID:jsujcANtr
アホに自分から突っ込むやつは更にアホなのでは...?(名推理)
2021/08/25(水) 17:45:43.55ID:OA+AJ3Mjd
まじでその程度の事が楽しいとかどんだけ悲惨な人生なんだよ
853名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-Z7XB)
垢版 |
2021/08/25(水) 19:22:24.16ID:GQLlOWj2d
bar-100と200の3.4倍スコープの覗ける穴ちっちゃ過ぎて笑う
あれ使いこなせればNS-30Vandalより強いんかな 銃の性能は悪くはないよね
それとも2倍くらいで戦う人が多いんかな?
2021/08/25(水) 21:36:59.80ID:GXuTV+fd0
あの3.4倍スコープは絶対使わねえ
枠が太いのはともかく、下の方の出っ張りなんやねん
2021/08/28(土) 05:51:29.26ID:5BHoNTv10
なんか最近ガチ新規割と多くない?
ANT乗ってると歩兵が撃ちまくってきて轢き殺すとランクが低いってことがよくある
856名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/08/28(土) 13:03:36.74ID:ze+yvd/+a
>>855
プレイヤーは増えてない
むしろ順調に減っている
2021/08/28(土) 13:05:58.66ID:6RhWbhWP0
ショットガンって、全勢力コピペ(NSOのHSG-400除く)だけど、どのタイプが良い?
2021/08/28(土) 13:11:10.44ID:XsLSrsLf0
基本無料ゲームだしちょっとだけ触って即居なくなる層は無くならない
そういうプレイヤーが目立つという事はむしろその他の層が減っているという事
2021/08/28(土) 14:35:03.53ID:SGeBRQ9O0
新キャラでエンジニアやってる

買ったもの
修理ツールと弾薬パック最大レベル
対人&対戦車地雷
遠距離用のスカウトライフル

次何買うか迷ってる
アビリティのオートタレットか防壁あたり?
グレネードもいいかな
2021/08/28(土) 20:44:01.94ID:uNTePc6J0
>>857
オートのやつで突撃安定

>>859
設置系は便利
支援職感が欲しいならMAXの押し合い支援にArcher買ったり味方突っ込ませるためにスモークランチャー買ったりするとそれっぽい
ただどれも稼ぎには繋がりにくいのとスモークは利敵注意
2021/08/28(土) 20:56:00.36ID:K2XUcDnw0
サンダラー強化
2021/08/28(土) 21:35:12.94ID:np0Xy6NSd
タレットは複数人で設置すると強いけど
ソロだとターミナルにおいてハッキング阻止orセンサーの役割だわな
2021/08/29(日) 00:01:10.26ID:zdb6um8p0
初期タレットつよつよで大好き
尚3秒後にスナイプされる模様
2021/08/29(日) 07:46:17.14ID:Z1uNp6Bg0
AIタレットはインプラント揃えてから使うもの
2021/08/29(日) 12:25:29.03ID:t3kxAjU8d
自分のやりたいプレイスタイルがよく分かんなくなってきた
結局何が自分に向いててその戦場で何すべきかってよく分からないんだよな
このゲームの高い自由さゆえの悩みだよね
いつでもどこでも凸砂出来る人とかなら考えなくて済むんだろうけど
2021/08/29(日) 15:42:13.01ID:oChdZLbLM
>>865
自分のやりたいこととすべきってのは合致しないこともあるので己で考えて進めるといい
1つにこだわればそのうち殆どの場合行動は決まってくるしすべき行動を決めた結果伸びる人もいれば停滞する人もいるはず
後サート増えればそのうち悩みはシンプルになる
2021/08/29(日) 15:49:08.49ID:zca+v31pM
もっと欲望に忠実になって刹那的に生きるんだよ!
2021/08/29(日) 15:57:47.74ID:2kmw5SxXM
プレイスタイルに関しては変わっていく可能性もあるので楽しいと思えるかどうかで考えてみると良いよ
比較的1つのゲーム行ってると最初始めた動機と今の行動が違うのもままある
2021/08/29(日) 18:38:18.42ID:1JF6ZON00
やりたいこと
森や平地での拮抗した殴り合い
2021/08/29(日) 19:09:39.36ID:Z1uNp6Bg0
キルレ意識したり
どうせAAですぐ落とされるんだろうなってESF出すの渋ったり
デイリーやらなきゃとか
そういうの気にし始めるとこのゲーム一気につまらなくなるね
俺はこの辺気にしないようにしたら気楽に遊べるようになった
あとはサートで色々アンロックして色々出来るようにしておかないとしんどいかな
2021/08/29(日) 19:55:21.77ID:IERDXys30
オレくらいの古株になると
アメの一番高い山のてっぺんでずっと座禅組んだりしてるから
2021/08/29(日) 19:56:22.31ID:zdb6um8p0
>>870
わかる、数字追い求めると作業化しやすいんだろうな
2021/08/29(日) 20:10:41.25ID:1JF6ZON00
無人の拠点に忍び込んでタレット破壊する毎日
2021/08/29(日) 20:39:33.76ID:TleSx0vZ0
100レベが遠い
そこまでして園児にショットガン持たせたいのか俺は
2021/08/29(日) 22:17:39.00ID:5atBHog40
VSずっとやってたけどNSO始めてから分かった
みんな違ってみんな糞
2021/08/29(日) 22:20:40.16ID:XLFJ3KNr0
TRだと稼働してるときの7〜8割はフラッシュ乗ってるわ
pillagerでこんがり焼くの楽しい
2021/08/29(日) 23:26:06.48ID:a0YDgAMu0
NSMAXはちょっと安くて弾無限で1武器でAIAVAA全部やれるからすき
2021/08/30(月) 02:03:38.14ID:RPtkl/M/M
>>865
極端な話FPSなんでエイムがガバガバならほとんど何も向いてない
クラスのディレクティブがシルバーになるまで色々試しな〜
2021/08/30(月) 18:34:40.80ID:pD2++H6W0
隠キャプレイ最強伝説
ht tps://youtu.be/XwAtLShFNWw?t=2315
2021/08/30(月) 18:47:28.10ID:3NLOcxQCd
LAやってるんだけど
nsoのdps高めカービンにsoftpoint&レーザー付けたやつで
背後から先に撃ち 何発か頭にも入れたにも関わらずlmg持ったHAに勝てない
もちろんナノアーマーは着てる

自分が思ってるより当たってないのかなぁ
まだ装備面でこだわれることってあるっけ エイム練習はもちろんやってます
2021/08/30(月) 19:16:45.33ID:doHfQdEa0
>>865
MBTに手を出してみては。
あれはAIM関係ないし。

ソロ運用のコツはとにかくチキンプレイ。
・凸らないこと。
・味方陣中を背にして撃ち合うこと。
・周囲にいつでも隠れられる壁または地形が有るところで撃ち合うこと。
・出来れば高い場所で撃ち合うこと。
・獲物はアントやサンダラやライトニング等に限定し、敵MBTには真正面からの勝負を挑まないこと(少し離れた距離から削る分にはOK、相手がこっちに気づいて向かってきたら逃げろ)
・撃ち合い中は常にC4LAに警戒を怠らないこと(マップを見たり、三人称視点で周囲確認すること。レーダーは便利だぞ)
・移動時は広い場所を避けること。(歩兵やMAXにカモられるため)
・リベに一方的に狩られた?しゃーない。
2021/08/30(月) 19:24:54.54ID:doHfQdEa0
>>881 追記
あと、リベやESFにボコられることの次位に怖いのは、移動中、戦闘中関わらず、高台から攻撃されること。

いち早く
・何処から撃たれているか
・どうやって退避するか
を判断するためにも、周囲の地形を見ながら
「あの高台から撃たれたらヤバイなー」
「撃たれたらここに一旦身を隠して、逃げれるな」
とか考えながら移動、戦闘する癖を身につけると良い。
2021/08/30(月) 22:19:00.06ID:SiWa0B0o0
なんか新規多いな〜
さっき大量キルかましたけど全員10前後でびっくりしたわ
2021/08/30(月) 22:28:59.58ID:LwE0y1Hx0
逆にレベル5桁(たしか18567?)の人にキルされてびびったわ今日
2021/08/31(火) 01:55:41.46ID:hE6wG1H20
ディレクティブ1万越えはあんまりみないね
2021/08/31(火) 15:05:04.58ID:6dB3rQcg0
中国が未成年に対するネットゲーム規制強化―利用は「週末と祝日の夜8時から9時のみ」
https://www.google.com/amp/s/s.gamespark.jp/article/2021/08/31/111484.amp.html

これでチーター少しでも減ってくれると良いな
2021/08/31(火) 17:56:30.82ID:NWUrkbXid
どうせvpnとかでなんとかなるでしょ…
2021/08/31(火) 19:30:11.69ID:XvVXoL3gM
どっち行ってもチーターいてやることねぇ
2021/08/31(火) 19:36:04.85ID:oO94YgFi0
>>886
つまり父なる偉大な中国の政策を先んじて行っていた香川県はやはり正しかったという事か
2021/08/31(火) 20:03:16.88ID:96HOWc3D0
これ中国国内のゲーム会社が指定された時間帯以外は遊ばせないようにするってことなんで
チャイナキッズは国内のゲームをプレイできない期間は海外のゲームに大挙して押し寄せてくるんじゃね
2021/08/31(火) 20:11:14.48ID:5PEzoHYLd
nsoに課金せずに手軽に手に入る迷彩ってあるっけ?
基本の3勢力にはディレクティブの一番上の簡単なやつで手に入るCellsCamoがあるじゃんか あれに当たるやつない?
真っ白でシンプルな見た目も好きだけどね
2021/09/01(水) 01:48:43.36ID:XB73zWoLM
NSOは楽に手に入る無課金迷彩無いよ
2021/09/01(水) 20:09:07.94ID:FGANc5aqd
Dervishはもっと対地攻撃能力が欲しいよね (空対空なら強いとは言ってない)
米軍のB2にそっくりだし爆撃とかしたい、ついでにステルスも復活しないかな
2021/09/01(水) 23:36:49.33ID:uxx5VAoEM
マップ眺めてただけなのにESFキルしてワロタ
欲張りすぎてサンダラーに鼻ひっかけたのかな
2021/09/02(木) 10:19:37.98ID:wsmcAnC30
置いた地雷が消えるんだけど別兵科に変えてなんかすると消えんの?
消える時と消えない時があるからよく分からないよ
2021/09/02(木) 13:01:31.29ID:DeGVy+cLM
装備できないクラスに変えたら消えるよ
2021/09/02(木) 15:42:38.38ID:XcyhpyHv0
地雷は兵科変えても消えない
ただしバグでふわふわと飛んでいくことが多々あるのでどこかへ浮遊していったと思われる
もしくは園児のリペアツールで処理されたか
2021/09/02(木) 19:17:49.66ID:AUtfLVYI0
地雷やC4が浮遊する現象ってかなり前からあるよな
なんとかならないのかね
2021/09/02(木) 19:19:39.72ID:IO5hzmNbd
修理と弾薬で戦闘支援してるエンジニアだけど
自分でももっとキルをしたいと思ってるんだ
smg持って出撃したらぼーっとしてる敵が居てスカウトライフルだったら殺れたなぁって思って
スカウトライフル持ってたら至近距離で敵に遭遇し即死、sgでも持ってりゃ反撃出来たかなぁなんて思ったり
結局何持ってるのが一番安定すんのかね
aspでセカンダリにsgが最適解なんだろうけど…(まだ持ってない)
2021/09/02(木) 20:17:44.28ID:vgcSedYiM
>>899
NSOは知らんが初期カービン
近距離が不満ならRPMの高いカービンかSMG
武器や技量によって30~40M以降の交戦を諦める
武器云々も大事だが基本立ち回り
不意打ちをいかに防いでクロスファイヤのアシスト狙いで戦って有利ポジ地形設置物活かして被弾面積減らして撃たれるたび場所変えてHS当て続けるのが大事
Nano-Armor Kit多用する場合Sidearmで仕留める機会も多いのでSidearmの練習も行うと戦績が上がりやすい
後うまくいかない試合ほど動画を撮って見返す癖をつけると自分の得意不得意の傾向が分かって上達が早くなる
2021/09/02(木) 20:34:01.19ID:tynxHIIa0
安定はその人のやりたいこと次第だけど持ってる武器に合わない状況を気にしても仕方ない
そうならないような立ち回りを意識して仕方ない時は仕方ないと思うのが安定とも言える

見えた敵全部に手を出したいけど近距離戦も捨てたくないって言うならSG+Blackhandとか高精度カービンとか試してみると良い
こういうのは視野の広いLAのほうが楽しいと思うけど
近距離は咄嗟の自衛程度で良いなら高火力サイドアームで普通に頑張るかレーザーサイトつけたVandalあたり
2021/09/02(木) 20:55:55.71ID:a9eSQ7IR0
そもそもエンジで歩兵キル取れたら他兵科の存在価値なくなるじゃん
透明化もジャンプホバーも出来ないから立ち回り最弱だし正面から行くにもアーマー薄い兵科
兵器から降りて突撃するシーンなら最寄りのAMSでとっとと着替えるべし
2021/09/02(木) 21:53:00.85ID:x7HMRWQP0
安定はカービンだと思うけど
そもそもキルとりたいならHAだね
おそらくアーマーもFlakだろうし
ENGやるなら修理と補給を優先
2021/09/03(金) 02:18:37.95ID:JS/fSYrRM
目的なければ基本エンジニアだけど安定ならカービンだな

>>897
地雷は消えないのか
これはいいことを知った
2021/09/03(金) 08:04:44.72ID:80qxErtg0
エンジの長所を活かせよ
アモパック置いてアンダーバレルグレネードをつるべ撃ちすればいい
凶悪過ぎてナーフされた小技だけどまだまだイケる
2021/09/03(金) 14:22:12.87ID:APtbsRzd0
ワンパンの可能性あるのは強いけどあまりにも連射遅すぎて火炎HunterやHAのグレランを使いたくなるという
2021/09/03(金) 15:58:48.48ID:OpkeK85Ld
スモークボルトかえして
2021/09/03(金) 16:08:34.16ID:Bg1rAgBV0
消されたってことはそういうことなんだよなぁ・・・
Infが爆発ボルト持つと鬱陶しすぎる
その場から離れればいいんだけど混戦してる場所だと変なところから余計なダメージ受けていつの間にか死ぬ
2021/09/03(金) 17:05:41.74ID:gwkbERLE0
lmg持ってる時のお供って何にしてる?
2021/09/03(金) 19:15:50.98ID:8QWjyyaG0
ログイン出来てる??
昨日から出来ないんだよね
2021/09/03(金) 19:28:00.91ID:avh5+x4m0
最近接続がすげー遅い
2021/09/03(金) 19:45:27.97ID:2vY1tN7ca
このゲーム7〜8年やってるけど、最初の1年でプレイヤースキル頭打ちだったな。

気にしてる訳じゃないから別に良いが、何事も継続すれば少しずつ成長するってのは間違いで、例外はあるようだ。
2021/09/03(金) 20:07:33.92ID:8QWjyyaG0
原因分かった
ロジクールのマウスツール使って航空の下降をマウスに設定したらキャラ選択から先に進めないわ

みんなどうしてるの??
2021/09/03(金) 21:05:38.93ID:DHWjQ4Ve0
>>910
なんかおかしいことなってるね
障害かと思ったけど、一度中入れば普通に遊べた
2021/09/03(金) 21:51:39.46ID:/fUVynIY0
昨日あたりからソルのキャラにログインすると読み込みループ
コネのキャラなら問題ないってのが続いてる
2021/09/03(金) 22:48:19.18ID:BEWqG6Ha0
オブジェクトチートのせいじゃねえかな
前あれやられる度に鯖再起してたから
2021/09/03(金) 23:06:26.88ID:3bupODit0
>>913
俺もロジクール使ってるけどG HUB終了させてもログインできなかったから関係ない気がする
2021/09/03(金) 23:21:18.54ID:HpQbwpqf0
何かバスティオンが消えたりしてるんだけど
鯖はソル
2021/09/03(金) 23:35:21.30ID:HpQbwpqf0
https://i.imgur.com/VmrcWLz.jpg
何か地面にのめり込んでたわ
最近はこういうチートもあるのか
2021/09/04(土) 00:28:25.48ID:3lq7/1IL0
ソルテックは色々壊れてるので、夜は欧州鯖でプレイする事にした
時々ラグい感じはするけど、自分のプレイスタイルではK/Dへの影響はない模様
2021/09/04(土) 04:10:47.66ID:jin5O56I0
そういえばチーター殺すチーターとか見ないな
2021/09/04(土) 08:32:28.43ID:IvvS6zcV0
地雷浮くのバグだったんか
てっきり空中機雷ができるようにアプデされたのかと思ってた
2021/09/04(土) 10:19:51.23ID:YsT0kuZ10
inderの右下の渓谷って狙撃にピッタリだね
昨日久しぶりにスナイパーなんてやってみたら
棒立ちのやつ殺しまくれて久しぶりにバウンティまでついて最高に楽しかった

でも上の方の砂漠地帯はあんまり高台なくて狙撃むずいじゃんか
そういう時って狙撃専門でやってる人って素直にクラス変えてんの?
それとも上手いことやっちゃうのかな
2021/09/04(土) 14:22:13.88ID:TIFvzr090
長距離狙撃に拘るんでなければ低倍率砂やBlackhand(ストーカー)で基地内うろうろしてるか屋根や壁の上にいるんじゃね
狙撃専門じゃないけど俺もたまにやるし

買うまで低倍率砂は突撃用のイメージあったけど海外wikiで人気だった4倍(3.4倍)スコープ付けたやつは結構便利だった
2021/09/04(土) 14:57:09.80ID:YsT0kuZ10
blackhandいいなぁ 買おうかな
ストーカーはギリギリまで近づいてマグナムとかナイフってイメージだったけどそういうのもありなのか
2021/09/04(土) 15:18:30.40ID:TIFvzr090
少し離れるだけでいくらでも隠れられるストーカーだから近付かないで済むならそれに越したことはない
全距離頭2発キルだからかなり遠くまで手を出せるしストーカーの一般武器の中では最強だと思う

即死ナイフとHunterはまた別枠
2021/09/04(土) 16:09:51.60ID:jin5O56I0
キャンペーンでもらえたNSOのクローク復活してほしい
次のキャンペーンでまた使えるようになるかな?
2021/09/04(土) 16:32:34.60ID:xnBVPssZ0
長い距離を後ろから追いかけて一撃ナイフは成功した記憶ないわw
2021/09/04(土) 17:26:28.68ID:YsT0kuZ10
>>919
操縦者がチーターだとしたらだけど
そこそこ大きなoutfitの権限高いとこまで登りつめた人がチート使うとは思えないんだよなぁ
これはバグだと勝手に思ってる

まあ操縦者以外がチーターだったりしたら分かんないし
そもそもoutfitに入ってないのにバスティオン出すっていうチートかもしれない
2021/09/04(土) 17:34:40.56ID:TIFvzr090
バスティオンが地面からヌッと出てきて空まで連れていかれた時は進行方向に走りながらリデプロイすると間に合う場合がある
2021/09/04(土) 17:52:16.61ID:RnB4qp9xM
大抵のOutfitはタグあるからどこの奴かはわかりそう
2021/09/04(土) 18:04:02.76ID:PI05SxMra
地形の関係でやたら低いとこにいるバスチオン見るとなんか笑える
2021/09/05(日) 13:40:40.19ID:NX9zkzDJ0
海底軍艦みたいなもんか
2021/09/05(日) 15:20:06.76ID:BCo25fLk0
さっきから暴れてるtrのチーター倒したったw
壁貫通に射程無限みたいなことやってたんだけど
ぼーっと突っ立ってたからsgでワンパンにして屈伸してやったよ
チートといっても近づいた敵を自動で迎撃出来る訳じゃなく
自分で操作をしなきゃ意味がないみたいだね あくまでこいつの場合だけど
2021/09/05(日) 18:17:11.16ID:nh6Q5wuXd
ADVX//Makoのカウンターウェイトってカスタムパーツ
反動を抑える&持ち替え速度早くする、その代わり腰だめ精度悪化って効果で合ってるよね?
本当ならボルトアクションだしあんま意味ないな
なぜかコッキング速度upと勘違いして4倍スコと共に使っていた
2021/09/05(日) 19:43:22.61ID:lnWopO5i0
マ○コはスコープ覗いた時に手ブレ0になるやつがいいよね
2021/09/05(日) 23:19:25.41ID:BCo25fLk0
あれ付けてもクセで息止める操作しちゃうわ
だからブレより弾道落下なくなるとかそういうのが嬉しいんだけどなあ
nsoのスコープは中心がただの十字線で落下読みづらい ncのドットあるやつは優秀だよね
2021/09/06(月) 19:17:24.45ID:Wd8bbmLC0
質問なんだけどクロスボウのhunter qcxと投げナイフのfujinで即死コンボできる?
2021/09/06(月) 19:33:15.56ID:EUiwi2iM0
20m以内なら650+500でいける
nanowaveスーツにはどちらも軽減される(はず)ので520+400で無理と思われる
2021/09/06(月) 19:35:34.94ID:Wd8bbmLC0
ありがとう。
fujin強いそうだけど、解禁までが大変だよね。
2021/09/06(月) 20:02:32.45ID:9f/Vv72Ma
Fujinは頭なら一撃だから当たると楽しい
2021/09/06(月) 20:50:45.57ID:9A2jGskg0
>>937
落下なしのボルト砂だと流石にPhaseshiftとの兼ね合いで短射程低弾速になるんじゃ…
今のMakoは各勢力に欲しいくらいの性能だと思う
2021/09/06(月) 23:57:10.98ID:EUiwi2iM0
いろんなクラス満遍なくやってる人に聞きたいんだけど
infのスコア/hがサポートオンリーでやってる時のを超える事ってある?
めちゃめちゃ殺しまくりつつ索敵もすればいけたりするの?

というかそもそもinfで出来る効率良いサート稼ぎってあるの?
2021/09/07(火) 14:28:16.31ID:ezdo0hI50
infは良くも悪くもお遊びじゃないかな?
効率良くといっても自身が打たれ弱いから場所を選ばないとだし
クロークフラッシュでケツ掘るのが一番効率良くなるんじゃないだろうか?
自分がTRだったらNCとVSやりあってるところに行ければ効率は出せそうだが今はすぐ見つかりそうだし
2021/09/07(火) 16:57:33.54ID:Y5oFULuFd
まあそうだよね
普段はmedでサート稼いでinfは時々遊ぶ程度にしなきゃいつまで経ってもキャラが育たないし武器も買えない
やりたい事我慢してお仕事しなきゃいけないなんてまるで現実みたいだぁ…
2021/09/07(火) 17:11:18.85ID:fRk4PpZCa
装備揃ったら何しててもサート余るから頑張れ
2021/09/07(火) 17:22:30.80ID:kdRjaMEC0
ちょっとだけ課金して装備バンドル買っちまえば育成用サートがぐっと減っちまうんだ!
948名も無き冒険者 (アークセー Sxbb-YVGv)
垢版 |
2021/09/07(火) 23:25:05.36ID:r4qkj6v6x
1万ちょい課金→バンドル2つ購入→ダブルヒロイックブースト装備(メンバー加入すると尚良し)
これやるだけで適当に遊んでもめっさ稼げる様になる(常時XP最低でも2倍、イベント次第では6〜7倍)ので是非…
2021/09/08(水) 02:33:41.61ID:OsoxEO4RM
1160キルしないといけなく感じる病気になるとサートはどうでもよくなるからおすすめ
950名も無き冒険者 (ワッチョイ 27da-m7t5)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:51:55.59ID:Tr/iClyX0
NSOやってみたが
NSO−MAXって、OPじゃねぇか?
なんとなく早くて?とにかく打撃力があるから
K/Dとか20、30簡単にいってしまう
距離を離して正確なショットを決め易いのが強い
こんなん、他勢力でやるのが馬鹿らしくなる
2021/09/08(水) 18:28:23.10ID:Lz4usyew0
次スレ、時間を空けてやっても規制くらうなぁ
スマン誰か頼みます
2021/09/08(水) 18:30:48.64ID:VpZfiivF0
やってみるか
2021/09/08(水) 18:33:56.95ID:VpZfiivF0
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank268
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1631093538/
2021/09/08(水) 19:42:04.94ID:nD1BRIjB0
現状一番稼げるのってメデイックで蘇生しまくるやつだよね
アビリティはどっちが合う?シールド回復機の方は置きどころがよく分かってない
2021/09/08(水) 19:46:13.31ID:L/so9u2y0
ESFで車両狩りが一番稼げるよ。KDも上がる。
2021/09/08(水) 19:48:06.55ID:Lz4usyew0
>>953
ありがとう
2021/09/08(水) 20:29:58.21ID:v1Skgpcsd
nsoはどうすればいいんですか…?(絶望)
958名も無き冒険者 (ワッチョイ 875f-/3Pj)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:01:31.75ID:muErCdED0
リーバーと他帝国の中間くらいのホバー力、アフターバーナー時の最高速

サイスと他帝国の中間くらいの停止力

モスキートと他帝国の中間くらいの加速、巡航速度

という中途半端なESFをNSOに実装して欲しい。
2021/09/09(木) 12:57:14.74ID:OS0Sbh+Q0
ブルドックとかの放物線描く武器を適当に勘で撃ってるんだけど着弾地点わかる方法とかある?
2021/09/09(木) 16:17:46.86ID:x7y1BvXT0
>>958
そんだけ強かったら被断面積はリーバー以上にするか、機銃を激弱にしないとね
2021/09/09(木) 16:52:32.43ID:jHfcllv40
なんなら各性能は一番低い帝国と同じでいい
それでいいから使わせてくれ…
ロケポももちろん付けてね
2021/09/09(木) 16:58:27.19ID:jHfcllv40
メディックで回復ツールとアビリティのレベル上げきったら
さらに活躍するには何買えばいいの
蘇生グレネードは持ってる
初期arがどの距離でもそこそこ戦える万能武器だから
やや極端な距離の戦闘に特化させるのもいいのかな smgやbrとか?
でも結局haやinfに任せた方がいいかと思って買ってない
2021/09/09(木) 17:58:52.20ID:VNnFSPL6a
キメラに固有アビリティまだっすかね
2021/09/09(木) 18:00:23.19ID:VNnFSPL6a
蘇生でゲージ回復するインプラント買えばいいんじゃないの
2021/09/09(木) 18:16:02.27ID:W/BeinmCa
ツールとアビリティ強化したら次はインプラントだね
2021/09/09(木) 20:54:02.55ID:bZA47HGH0
武器なら回復グレネードも撃てるpunisherとか…?
低ランクはコストも安いしインプラント上げるのがいいような気もするけど
2021/09/09(木) 23:07:43.62ID:qeZCvLBm0
Medが戦闘参加するのって前衛が凸食らった時で
つまりは敵が距離詰めてきてるんだからショットガンだけ持ってればよくね説
2021/09/10(金) 05:23:35.29ID:CB9ZBPHf0
carapaceとCombat Surgeonでフル装備メディックもやってるけど
敵をクリアしてから蘇生とかやりたいから全距離いけるARが強いと思う
暇があれば戦うのが良いメディックだよ
2021/09/10(金) 08:29:08.21ID:u+FMcixK0
フンコロメディックってまだつおいの?

フンコロで思い出したけど、逆のライフ削ってシールド増やすインプラントの使い所がわからん
empで瀕死になる印象しかない...
2021/09/10(金) 20:56:35.17ID:IrNZI4GY0
メディック戦ってもいいけどそれでデッドしたら意味が無いから腕に左右されるよ
敵からしたら一切前に出ず無限にHAやMAXを蘇生し続けるメディックとか厄介極まりない存在
まぁ味方が削ってライフが少ないであろう敵がすぐ近くにいても呑気に蘇生するメディックもあかんけどな
2021/09/11(土) 03:07:35.83ID:SpotRQRL0
>>970
HAと真正面からとかはもちろんキツイけど乱戦だと撃たないといけない場面は結構ある
撤退モードに入ったら蘇生もできなくなるから押さないとダメなんだよ
蘇生能力持ちの柔らかめのHAくらいに思ったほうが活躍できる
ヘヴィ二人対ヘヴィ&メディックだったらどっちが勝つか考えたら分かるよ
2021/09/11(土) 10:21:49.27ID:JoXZ8jvA0
弾幕張ってくれる味方が周囲から減ったらいよいよだからMedも銃構えろってだけでいいねん
肉壁が複数いるならおとなしく下がって蘇生待機
まあ勝手に前に飛び出してもいい自由なゲームでもあるけど
2021/09/11(土) 10:56:40.54ID:BGCPDRWS0
膠着時に蘇生してもリスキル狙われるだけであまり意味無いし少数戦で戦闘に参加しないのはただのお荷物
押してるときに前に出る必要は無いってだけだな
2021/09/11(土) 13:25:18.07ID:Lp9blIGf0
アサルトライフルが強いのが悪い。
俺は腰だめが優れてるカービンのが好きだが。
2021/09/11(土) 18:38:30.96ID:YqkuYGkp0
>>969
>ライフ削ってシールド増やすインプラントの使い所がわからん
Jockeyと併用してクロークフラッシュ乗るとか?
使ったことないから併用して効果あるのか知らんけど
2021/09/11(土) 20:52:25.65ID:uAhuxebE0
恐ろしく早いリデプ
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
2021/09/11(土) 21:26:37.68ID:I1l2cHsy0
LLUをPele北の火の海の中に落としてしまった…
2021/09/11(土) 23:00:37.26ID:2ZhBDnFR0
PTSでMBTとかlibとかのヘビーマシンガン系列からのレジスト値が下がったから、
バシリスクのダメージが1.5倍になっててミニバルカン状態になってて草
MBTやantのバシリスクで最大ダメージ距離の10m以内なら、ハルバードよりTTKが早い
2021/09/11(土) 23:36:27.96ID:Lp9blIGf0
TRのBullとRhinoみたいに一見上位互換に見えて最大ダメージ距離で住み分けできてるけど、

VSのSVA-88とPulser LSWは完全に上位互換になってない?
2021/09/12(日) 11:10:47.88ID:jRGuU6oCr
これ以上MBTを弱くする必要ある?
2021/09/12(日) 15:26:31.08ID:bnKxtWpGa
>>979
アタッチメントで差は出るよ
2021/09/13(月) 04:02:08.48ID:sIP2rhCcM
skyguardやrangerでlib落とせるようになるの?
2021/09/13(月) 12:13:51.62ID:l3/871iO0
libはあんま関係ない
SGで対車両戦がちょっと強くなる
2021/09/13(月) 18:38:17.93ID:SBjWTWKSM
リベレーターは逆にシュレッダーの火力上がるから強化じゃないの
2021/09/13(月) 18:45:49.94ID:SBjWTWKSM
と思ったら属性違ったわ
1番席のほうならいけそう
2021/09/14(火) 03:30:52.94ID:A3teyPJU0
NSのスカウトライフル6倍つけると手ブレ発生するのうんこだな
2021/09/14(火) 08:15:14.93ID:FItZ3zvEa
>>986
NSOの方だろ?
俺は結構BAR-200愛用してたけど、実質3.4倍スコープが最大なことに耐えれずバンダルに乗り換えた
2021/09/15(水) 23:18:50.59ID:Eh+7aQMH0
NVじゃない方は手ブレ無かったはずだけど
メンテ中だから分からんな
ってかパッチ情報見てたらNanoweaveで移動速度下がるのか
2021/09/16(木) 01:04:06.43ID:O/S6vLha0
ガウッソー遂に解雇か
強いけど初心者に持たせるものじゃないしな
ロケラン変更で対空不可能問題も解決するし初期装備変更は良い感じだな

今更すぎるけど
2021/09/16(木) 10:51:15.78ID:+Hu4IkwZa
もうずーーっとGD22をデフォにしろって言われてたからようやくだな
とはいえよくやった
2021/09/16(木) 11:00:50.34ID:+Hu4IkwZa
ColdHeartとAvoindanceはかなり強くなったな
2021/09/17(金) 01:55:20.54ID:OLiEfxCl0
soltechのTRのアラート勝率が低いみたいだけど前からそうなのか?
最近戻ってきたんだけど別勢力の新しいキャラ作ろうと思っているんだ
2021/09/17(金) 02:31:40.37ID:grh6VfNs0
TRはアラート中盤までにボコボコにされて消化試合してることが割とある
NCは非ピークタイムでも人が多くて活動的でVSはピークタイムにはしっかり戦えてる感じ
2021/09/17(金) 04:42:02.16ID:L6/dGBAo0
PSForevetで遊んでる人おる?
2021/09/17(金) 07:22:52.11ID:ycWyqW5/a
>>992
ソルテックじゃなく、コネリーもアリ。
2021/09/17(金) 14:09:30.82ID:CNgPkyw70
今のsolはVS&NC対TRなイメージある
他の鯖と比べて勢力人数が偏りがちなのがゲーム崩壊を加速させてる感じするけど何でだろ
2021/09/17(金) 14:16:03.01ID:q2ItGJXt0
追い込まれた方が稼げるからいいんだよ
2021/09/17(金) 20:33:30.16ID:6xaWa3/D0
てかまだsolで文句言いながらプレイし続けてるのって苦行じゃない?
じゃあコネリーかっつっても超絶過疎ってるしこの二つ以外で遊ぶ方がよくね?
2021/09/17(金) 20:45:48.68ID:fw9WeOCL0
>>998
休日昼のコネリーは過疎じゃない。
しかし、一大陸だけしか空いてないとかザラ。

前よりは過疎ったな。
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 175c-oWk5)
垢版 |
2021/09/17(金) 22:03:07.92ID:fw9WeOCL0
>>999
いや、矛盾してるなごめん。
過疎っちゃ過疎だけど、昼間に遊ぶ分には人工数、バランス共に不自由しないレベル。

ソルは嫌だけど、ping高いのも嫌だったらコネリーは十分選択肢に入る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 176日 2時間 27分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況