コンカラーズ・ブレード part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 1302-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:33:49.93ID:V8rcvvSQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950

コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1619918255/l50

コンカラーズブレード晒しスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1617934578/

※前スレ
コンカラーズ・ブレード part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1621480403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/25(火) 22:52:46.19ID:vzud+t270
逆にJCがコンテとったまじ?wおめですw
2021/05/25(火) 22:53:32.30ID:nME0ipmq0
JCやるね あれ DI?
2021/05/25(火) 22:53:39.81ID:0yuqDLufd
ワルチャで外国からもめちゃめちゃ祝福されてるやんww
2021/05/25(火) 22:53:57.50ID:vzud+t270
DIも7分で落ちてたけどもしかして兵器弱体ってそんな痛いのかなコンテ
2021/05/25(火) 22:55:59.50ID:XlEIVQJx0
このまま勢いに乗ってバルトリアから中華全員追い出してえな
2021/05/25(火) 22:58:10.87ID:1tq1/Fe40
フサリアミサイルが補給からストレートに飛んで来るから一度槍兵崩されたら再展開する暇もない
逆に防衛側がC補給落とすほうがきついレベルで固いのが頭おかしい

内側の壊せる壁無くしてようやく防衛有利かも知れないってだけ
2021/05/25(火) 22:58:29.21ID:Wf+WPqeh0
鬼の子がアラヴァク落とせてアカンフェルス落とせなかった八咫烏に文句すげーな
2021/05/25(火) 23:00:14.23ID:k1EHZPEp0
JC外国から祝福されまくってワロタ
310名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a6a-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:00:42.57ID:y5IeNxyh0
>>303
まだクレメンス開いてないんですよ。
流石に無知すぎない?
>>305
コンテは柔らかお城なので結構簡単に落ちます。2週以上守ったらなかなかですよ。
2021/05/25(火) 23:00:49.13ID:WIY2pB2n0
>>308
おい、嘘つくな。勝利でめちゃくちゃ沸いているぞ
2021/05/25(火) 23:00:49.20ID:WIY2pB2n0
>>308
おい、嘘つくな。勝利でめちゃくちゃ沸いているぞ
313名も無き冒険者 (テテンテンテン MMb6-4blL)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:01:37.38ID:CEydTNWrM
Zooのクラマスやらバルコムやら関羽雲長やらが神聖に喧嘩売って返り討ちにされてたわ
山ほど前線基地置いててビックリ
314名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a6a-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:03:14.99ID:y5IeNxyh0
>>308
アカンで百鬼・神風が野戦までやってた状況なのでアラヴァクまで兵を回せなかったようです。
315名も無き冒険者 (テテンテンテン MMb6-4blL)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:03:20.21ID:CEydTNWrM
Zoo逃げ帰る様子スクショに撮ったからメンバーの名前見れるけど見たい人おる?
316名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e1f-Mn3T)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:03:38.07ID:gENTYHMc0
コンチェは機械弱いし守るのは前よりさらにきついわな
2021/05/25(火) 23:05:33.78ID:y5IeNxyh0
野戦しかできない神風
城落としまでやってる鬼の子やV系
どこで差がついたのか?
2021/05/25(火) 23:07:30.32ID:1iQdAZ480
DIなんぞどうでもいいわ
JCやるなぁ
319名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a6a-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:07:34.21ID:y5IeNxyh0
>>315
見飽きた…と思ったけど逃げ足良すぎてあんま見てなかった。
いつも見てるのは神風がダラダラ残ってるやつだった。
2021/05/25(火) 23:10:43.40ID:1tq1/Fe40
どこも攻勢限界を迎えて戦線縮小をしてる中
談合で防衛固めてるとは言え攻めに回れるのは動員数が多い連盟の特権よね

戦争は数だわ
2021/05/25(火) 23:11:15.34ID:vzud+t270
ムゴキンはコンテも落ちたしちょうどいいからペアリスいくべって感じになってるな
実際本当に行くのかは不明だけど
2021/05/25(火) 23:12:33.49ID:w70xV9ik0
コンテは関寧弱体化でひょっとしたら守り切るかもと思ったがそんなことなかったか
2021/05/25(火) 23:21:06.91ID:6Yfn788HM
amojijiまたワルチャで売国してて草
2021/05/25(火) 23:27:23.83ID:H/0zTP+ra
>>308
百鬼の主力がアカンフェルスいたってことでしょ。そのおかげもあって鬼の子が城おとせたんちゃう。連携でとった城でしょう。
2021/05/25(火) 23:28:52.06ID:S6a/DE7F0
>>322
そもそも関寧居ないシーズンでも落ちてるんだから変わんないでしょ
2021/05/25(火) 23:30:37.02ID:cZaR+H1tM
いまさらアラヴァク取る意味教えて
327名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-luD6)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:31:41.99ID:gB0h+rNX0
>>326
勢力値をご存知でない!?
2021/05/25(火) 23:32:29.46ID:cZaR+H1tM
>>327
百鬼の勢力地削りか
329名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:32:54.17ID:rcxgnC4G0
勢力値なしでどうやって王城にいくんですかw
330名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:34:12.22ID:rcxgnC4G0
日本連合が勢力値一位になったな
土曜日は南の中国全軍がせめてくるぞw
ラッシュかけるのが一回はやいんだよw
2021/05/25(火) 23:35:19.46ID:Wf+WPqeh0
>>324
百鬼主力はディグナだったね、ペアリス南はフィリピンクランと百鬼の混成だった
ファブリーは防衛置かずアラヴァク防衛とアカンフェルスは22時までは談合をやれてた
2021/05/25(火) 23:35:22.94ID:I1c+QFpp0
来週だと遅いと思うよ
受け渡し期間が無くなるし
333名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:37:22.19ID:rcxgnC4G0
連合はクランが無駄におおいから受け渡し失敗するんだろうなw
2021/05/25(火) 23:38:06.12ID:H/0zTP+ra
受け渡しも考えると、DIどこが王城取るか分からなくなったなあ。来週面白そう
2021/05/25(火) 23:38:39.54ID:1tq1/Fe40
大荒れの土曜日が楽しみ
2021/05/25(火) 23:39:00.99ID:H/0zTP+ra
来週じゃない土曜日だった
2021/05/25(火) 23:39:40.25ID:Wf+WPqeh0
>>330
土曜日は領地受け渡しでどこも攻める余裕なんてないね
あとペアリスに関係ない遠征軍も宣戦勢力値で普通に負ける
2021/05/25(火) 23:39:58.07ID:CTiUQU+D0
逆に言えば受け渡しさえうまく行けばワンチャンあるからな
どうなっていくんだろうか
2021/05/25(火) 23:44:55.57ID:zSOdJEmJd
>>323
日本人の敵だな
外国クランに逃げた癖にひねくれ過ぎだろAmojiji
2021/05/25(火) 23:46:00.75ID:45iQn1wAa
鬼の子のほうが強い説あるな。
341名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bad-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:56:25.23ID:Wf+WPqeh0
>>340
説じゃなくてもう攻撃と防衛の両方で結果が示してるね
2021/05/26(水) 00:01:47.94ID:/4zfZrmq0
>>340
強い人を上から15人並べたらDAWNの方が上だと思うわ、鬼の子はふじやまとかと共同で攻めてるからね
2021/05/26(水) 00:02:06.78ID:erqEOW5D0
むごきんが落とし切れなかった城を簡単に落とせると思ってた筑豊幹部のレベルの低さがやべえ
初心者クランなのに自分たちが強いと思い込んでる意味がわからん
2021/05/26(水) 00:03:39.02ID:lBGQy6ah0
でもあれムゴキンは城落ちた後馬編成で急遽きたって感じなんだろ?
ガチ編成なら筑豊の経験者でならいけそうだとおもうのは分からんでも無いけど
筑豊のレベルがどれぐらいか分からんけど
345名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-rYu1)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:20:58.09ID:lLKIdOdpr
やべえてお前の頭がやべえ
2021/05/26(水) 00:30:08.12ID:j2gNygWDa
鬼の子は攻めにも防衛にも人数を割けるのが一番の強みだから、それも含めたら日本で一番強いだろうね。ただ精鋭15人で比べたらまだ八咫烏でしょ。大会出てくれればそこらも分かるけど
2021/05/26(水) 00:39:54.50ID:mC3d1HeV0
聞いた話だとアラヴァク落とした時のほぼ捨て身作戦はなんというか鬼の子ならではって感じだね
2021/05/26(水) 00:47:22.90ID:UAY0V4yi0
フレからurlもらったけど富獄コンチェ攻めのVCスゲェなと言うか偵察感覚で準備せず落としたんか
https://youtu.be/qhmcXibzUl8
2021/05/26(水) 00:50:52.07ID:CPstbZQz0
まだDIのが日本勢に希望あるな、JCは未知数だけど。
LAはやっぱだめだわ
百鬼と神経が手を組んだのを×5したくらいの規模で固まっててどうにもなんねぇ
350名も無き冒険者 (スップ Sd5a-+AIS)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:55:40.35ID:0RGcZBnCd
>>346
何言ってんだ笑、確実その精鋭15人程度じゃなんの自慢にもならない、大体八咫烏なんて大会に"出てるだけ"じゃん
2021/05/26(水) 00:56:33.46ID:yYxbapSz0
巨大勢力同士が手組んでたらもうそれ以外のクランは空き巣くらいしか出来ることないわな
長く続いてるサーバーの宿命かもしれん
352名も無き冒険者 (スップ Sd5a-+AIS)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:57:18.80ID:0RGcZBnCd
おい針塚、お前は確実にDIの中心じゃないよ中心なのは絶対きよしだからな?間違えるなよ?
2021/05/26(水) 00:59:42.75ID:CPstbZQz0
コンチェは今のところ全鯖ワンパンで落とされてるのかな?
354名も無き冒険者 (スップ Sd5a-+AIS)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:59:46.78ID:0RGcZBnCd
なにが精鋭15人だよw笑わせんなハゲ
2021/05/26(水) 01:04:14.06ID:680Ermm00
Nuk1Nuk1に寄生してるだけのその他ランカーがなんだって?
ガチで強いと思えるのはこいつだけだわ
2021/05/26(水) 01:06:23.94ID:/4zfZrmq0
>>348
感謝JC日本勢すごいな、おめでとう
2021/05/26(水) 01:08:59.45ID:yYxbapSz0
富嶽おめでとう
俺らもいい流れに続きたいもんだな
2021/05/26(水) 01:12:47.15ID:BJc6GQ4x0
>>348
限定公開晒すとかスパイかよ
富嶽解散も近いな
2021/05/26(水) 01:13:45.42ID:mC3d1HeV0
>>348
限定公開になってるけどこんな便所に貼ってよかったのか?
2021/05/26(水) 01:15:38.74ID:RUYRzV2g0
コンテ本拠が脆すぎるなこれ
補給からのルートに槍置いたらあとは狭い出入り口の正門見とけばいいだけだし
2021/05/26(水) 01:17:16.22ID:hcxhPIRa0
LAの中華対韓国は何がダメって韓国側が全然やる気がないことだわ
中華4連盟なのに対して韓国は6連盟+386の4連盟と動員数で勝ってるし全体的な質でも十分勝ってるのに
BFとVN以外の動きがマジでやる気ない
中華は別に一枚岩ではないのに韓国はそれ以上にバラバラすぎ
2021/05/26(水) 01:21:23.18ID:kwXOD76B0
>>361
ちゃんとbaiduを見てくれ
中華が4連盟のわけないだろう
LAの中華主体の連合軍は人数も質も桁違いだからもうゲームにならないレベルまで差がついてしまったな
2021/05/26(水) 01:24:11.80ID:hcxhPIRa0
>>362
baidu見ろって言われてもなぁ
俺の中ではZEON王下STARK大漢の4連盟で考えてるけど他に何はいる?
いま王下周辺押さえてる中華の雑魚連盟も計算していいなら韓国側もあと5連盟くらいは増えるぞ
2021/05/26(水) 01:28:35.96ID:CPstbZQz0
ジオン、クルセ、大漢、386、北涼、VNC、絶対領域、88師他、これが全部組んでる
2021/05/26(水) 01:28:36.88ID:9Ua6LQji0
ここで八咫の文句言ってるのzooか神風だろw
zooが落とせなかったモリー、oceanとzooの連合軍で落とせなかったフェンリド、両方ともに鬼の子は1回目で落としました。
百鬼がガチで人数詰めて守ってたアラヴァクも落ちました。悔しいよな、俺は分かるよ。
2021/05/26(水) 01:30:29.33ID:3Hstimbf0
>>364
改めて見ると終わってんなまじで
日本勢がんばれ
2021/05/26(水) 01:32:58.74ID:UyGz30bi0
バルトリアだけでも中華(側)10連盟いた気がするけど
ZEON 王下 STARK 大漢
?域386旅 ?意386旅 八十八? 北陵
气逾霄? 絶対領域

韓国はRRとBSとBF(CD)とVNCくらいでしょ?後は弱小連盟が2つくらい?
VNCは中華側だし韓国だけじゃ数かてんよ
2021/05/26(水) 01:35:11.42ID:UyGz30bi0
中華側に天后&新世界の連盟もいたな
筑豊とじゃれてるVNC除いても11連盟が3連盟+αを潰しにくるからLAはどうしようもないね
2021/05/26(水) 01:36:41.58ID:hcxhPIRa0
絶対領域とVNCは中立だから違う
中華にも韓国にも基本的に手を貸さない

386とその系列である北涼及び88師も中華の敵、前シーズンのZEONと386の争いみてれば分かるだろ
そしてバルトリア戦線を見てそう考えてるなら間違い
BFとVNがペアリス空総撤退して手が空いたからやり返しに混迷の韓国勢叩いて、混迷の韓国勢がバルトリアに逃げてきたから中華がそれを追ってきたという話
386と共闘するような形になってるのは韓国が北涼や88を殴って領土を奪って共通の敵が出来たから
2021/05/26(水) 01:39:10.82ID:j2gNygWDa
ようやく仕事から帰ってDIの領土みたけど、ペアリスの勢力図やべーな。日本連盟めっちゃ頑張ってるじゃん。これあるのか?
2021/05/26(水) 01:48:58.72ID:x5A7VHpf0
むごんも言ってたけど何回も守っても1回でも勝ったらそれで勝ちになっちまうのが領土戦だから
とった城捨てていくスタイルにするのは良いんじゃないかな
そもそも元からあんまり取った城に執着するクランじゃなかったしね
元ハイドラ勢が入って防衛意識の高さで守れちゃってた感が強い
コンテの脆さ考えると最終日に攻めるクランが取るイメージ
2021/05/26(水) 01:50:41.21ID:kwXOD76B0
>>371
そりゃ、攻めのムゴキン、守りのハイドラ、器械のルシファーだからなw
2021/05/26(水) 01:55:38.34ID:3Hstimbf0
>>372
なにその3英雄みたいな紹介

かっこいい
374名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 01:58:27.85ID:lnnffTiY0
筑豊とうとう全体のアクティブ150もまじ?w
それでCCUDにちょっかい出されながらVNCと戦うとか練度あがりまくりだなw
なんで1つにまとめなかったんだ
2021/05/26(水) 01:59:18.78ID:680Ermm00
150なら鬼の子全体より多いぞw
2021/05/26(水) 01:59:29.99ID:PhL9/bVux
>>371
その言い訳はちとダサい
2021/05/26(水) 02:01:33.63ID:5ciixocS0
コンテだけに関しては圧倒的に防衛しづらいからなあ
JCも土曜日大変だろうからがんばれ
2021/05/26(水) 02:01:33.67ID:5ciixocS0
コンテだけに関しては圧倒的に防衛しづらいからなあ
JCも土曜日大変だろうからがんばれ
2021/05/26(水) 02:02:23.10ID:w4Vw6HLD0
コンテなんで攻城戦と同じ本拠点側にしなかったんだろう
2021/05/26(水) 02:10:59.06ID:FB2gr1ab0
最近飽きてきたから三日くらいやってないけどここは確認してる俺みたいなの結構いそう
2021/05/26(水) 02:12:27.39ID:x5A7VHpf0
>>376
なんか俺も書いてて言い訳みたいだなって思ったよw
見てる感じコンテ防衛はどこも無理だろう 唯一守れるとしたら全盛期のハイドラかな
他の城は単純に力負けだろうwildfireもzeonも抜けない時の修正能力が高く
前回守れたのでそのまま守ったむごきんと修正して兵団変えてきた中華で差がでた
aielだけ落とせなかったのが尚の事、2クランが際立つね
これでバルトリアは、Bamboo vs 絶対領域 北涼 となるので土曜日は楽しみだ
2021/05/26(水) 02:17:55.85ID:gvAraNqr0
むごきんは初戦で城3個落として勢力値3000以上稼いで、その次のコンテ攻めが1発で取れてジオンのガチ攻め1回は返せてたからここまでがうまくいきすぎたってだけで守りに入ったらドミノ式で崩れたって感じやな
まあ終わった事だからもういいけどジオンは386系の北涼にコンテ返すんかな
身内の絶対領域に奪った城渡してそのまま取らせるかでまた争いの火種になりそうでそれはそれで面白い
2021/05/26(水) 02:19:45.57ID:UyGz30bi0
そもそもLA今シーズンのバルトリアは5連盟協定で北陵にコンテ渡す計画です
384名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 02:20:25.27ID:wz4Odibm0
>>370
受け渡し次第でまだ分からんけど、希望は繋いだ感あるよなー。
ここまで来たら頑張って欲しいわ。
2021/05/26(水) 02:21:25.14ID:6h37HNK30
JCの白銀は徹底抗戦みたいな感じだったけどボコ負けだったな
まあ対応で中華連合は先週奪った土地守れずに手放す結果にはなったか
2021/05/26(水) 02:28:09.63ID:680Ermm00
受け渡しって難しいように思えるけど実はそんな大したことでもない
鬼の子やV系だって今期も今まで受け渡しをしながら領土戦を続けてきてるわけで
それを最後に一纏めにするだけなんだ、しかも今までのように本気で横やりを入れてきた敵対勢力も
自分たちの受け渡しがあるから横やりに人員を割けない
連盟の規模と現勢力図を比べたら、百鬼の方が失敗が出来ないよ
2021/05/26(水) 02:29:30.71ID:gvAraNqr0
>>383
前シーズンだって神域にオグリア取らせる予定だったけど予定狂って王下になったろ
現状北涼は勢力値足りてない一方でバンブーは足りてるわけで台本通りとはいかんよ
王城始まったら流石にジオンは本土帰るだろうしな
2021/05/26(水) 03:08:49.87ID:CPstbZQz0
ジオンが帰るならムゴキンはいつでもコンテ取り返せる
でも今取り返してもすぐにまた取られるから、取り返すとしたらシーズン終盤だろうな
2021/05/26(水) 03:31:56.71ID:UyGz30bi0
>>387
どこも攻めないのでクレメンス確保したらジオンは好きに動けるよ

後北にムゴキンが残らない限りは北涼に城譲渡するだろうね
バンブーは今の領土維持しつつコンテ攻めの人数確保できるのかどうかってとこすね
2021/05/26(水) 03:38:22.40ID:QenU0SBSd
LAほんとしょーもないなw
2021/05/26(水) 03:44:14.22ID:nZGAJcNv0
ゴミDIの書き込みよりまだマシ
392名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 05:30:52.72ID:na11iH3N0
ところで武衛鉄人の強化どう思う?
2021/05/26(水) 06:25:15.14ID:0o4W+GKKd
LA孔明レポートよんで来たけど、
よくもまあしゃあしゃあとあそこまで
王城はもう決まってる感を出しつつ、
バルトリア討伐で大戦果って文章書けるな
あれが正史になるのか。
2021/05/26(水) 06:55:46.42ID:RUYRzV2g0
まあ実際LAは昨日デマオなんか王城争いどころか城攻めなんて起きてないし一部例外や日本人勢力だけイレギュラーな存在とばかりにバルトリアのみ戦乱の世界だったからな
ゲーム内じゃなくbaiduやdiscord上で領土戦の結果なんて決まっちゃってるんだよ
2021/05/26(水) 07:05:21.13ID:yYxbapSz0
LAの話聞くとまだ群雄割拠のDIはまだ救いがあるわ
そこまで行っちゃったらもう引退か鯖移行のタイミングなんだろうなと思う
2021/05/26(水) 07:43:22.80ID:s7Uh6Llc0
だから何で狼山所とか武衛とかに一生懸命で、
☆5一人負けの挙句誤訳&訳配置ミスのユサールに一言もないの
まじでハンガリー人に女寝取られでもしたの
それとも実家に野良ユサール達から先導突撃食らったの
397名も無き冒険者 (スッップ Sdba-mAbz)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:50:02.19ID:gJV98iBnd
コンテが今期も簡単に落ちてるのを見ると前々期のLADIが確保したとき、
最終日まで落ちなかったのは頑張った方なのかなと思えてきた。
398名も無き冒険者 (ワッチョイ 367d-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:53:47.82ID:iJw8bXJd0
中国ゲームだから中国系列の兵士強化が
チン個共の心臓ぶっ刺すんだろあいつらほんと群れると
愛国心ぶち上げまくるからな
2021/05/26(水) 08:01:50.41ID:3DpX7Twcd
星2調整するにしても今じゃないよな
星4以上じゃなきゃ戦列にも加われないのに
2021/05/26(水) 08:02:43.92ID:s7Uh6Llc0
あーすっかり中華ゲーなの忘れてた
次があるなら玉林か魯密って具合かアホ草
2021/05/26(水) 08:20:43.49ID:3Rx1fIqf0
初期のユサールは襲撃と先導襲撃が別クールで遠距離にひるまないからナーフされたって聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況