どこぞの金丹先生ではないけれど、知ることでゲームが面白くなるッ!
どころか、知ることでゲームの謎が深まるから困る

騒乱でシェイディンハルのデイリーでアイレイド遺跡に行くのがあるけど、
そこ入ってすぐにディベラのレリーフが彫ってあるんだわ

で、基本エルフが崇めるエィドラにはディベラは入って無くて、UESPで見てもアイレイドの信仰にディベラが出てこない。
サマーセットのアルコンの薔薇から考えると美の神はマーラが担っているっぽいし。

なぜだ? なぜあんなレリーフがある?
アレッシアに味方したアイレイド達の遺跡だった? でも、あそこに入る際のロード絵ではペリナルがあそこの奴隷を解放して、森ハウスに乗ったアレッシアがどうたらと書いてあるし……
アイレイドの信仰には最初からディベラがいた? 
それとも、あのレリーフは後付け?

うーん、わからん。一体どういうことだ。きっとクリエイターも意味があるから設置したんだろうし
つまり歴史が、ストーリーがあるはずだ。それは一体なんだろう? 謎だ。妄想がはかどるッ
これだからTESは困る