X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b10-6oml)
垢版 |
2021/07/11(日) 19:18:53.60ID:Y0nK2HVv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1621253256/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part172
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1623921470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/09(月) 09:29:45.09ID:discOYmN0
マザー・シアネイトは1年半くらい前から放置されてるバグがあって
チャネリングを連続使用するとグラフィックが永久に発動したままになる
視界が大幅に悪化するからやめておきな
ダンジョン抜けない限り治す方法ないよ
549名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-Ro+Q)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:47:10.08ID:2vI+zDNS0
>>548
了解、情報ありがとう。
1年以上放置って、ZOSらしい。
2021/08/09(月) 10:49:23.84ID:MREXp0IB0
難易度の話する時はVNとVHを切り離して話さないとよくわからなくなるよ
551名も無き冒険者 (ワッチョイ 99da-uBeU)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:37:18.11ID:NiuX5ieu0
>>547
ツベにある攻略動画みてから行けば問題ないレベル。1ボスをわかってるタンクがいれば大丈夫。最悪途中解散になってもまた野良チャレンジすればいいやん。
552名も無き冒険者 (ワッチョイ f9ea-O7LS)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:09:34.34ID:9hgD4+I10
>>542
esoが馬鹿にされてるとは知らなかったけどあなたは周りに馬鹿にされてるのは察する
2021/08/09(月) 12:12:58.37ID:+p+yhqxzr
>>542
プレイヤーの自由度ってw
他のMMOやったことないだろw
2021/08/09(月) 12:22:02.84ID:bxjN2spm0
難しいと言われてるGD(監房2とか)をHMでクリアできるくらいのレベルなら
DLCダンジョンはは全部ナーフされたからハードモードじゃなくてマスクが欲しいだけならPUGで全然大丈夫よ
失敗したら運が悪かったと思えばおk
2021/08/09(月) 12:29:53.28ID:jD0J4Dh3d
自分で体感しに行きゃいいよ
PUGで苦労して初めてクリアしたとこは難しいイメージつくかもしれんし
うまいギルメン3人に連れてってもらって初クリアとこは簡単なイメージになるし
2021/08/09(月) 12:47:39.81ID:XFSUnImV0
ノーマルとベテランってそこまでギミック違うの?
痛いだけじゃないの?
2021/08/09(月) 12:53:38.52ID:MvhoeH/q0
予習して初見でスマートにクリア出来れば格好いいだけで、
失敗を繰り返す試行錯誤で徐々に改善していっても構わない訳で。
テレビゲームなんだから死んでもいいんだよ。
558名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-Ro+Q)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:52:54.76ID:2vI+zDNS0
皆さん、ご意見ありがとう。
私はシロに通ってるので、死ぬのは全然気にしません。
途中解散が時間の無駄というか、再チャレンジする意欲をなくすというか…頑張ってみます。
2021/08/09(月) 14:07:24.84ID:2tibKvHC0
わかるわかるぞ結局時間は投資であって回収できなかったら憤死しそうになる そんな気持ちを簡単に味わわせてくれるのがmmoの高難度コンテンツやレイドや 君もそのうち病み付きになるで
2021/08/09(月) 15:37:17.01ID:F8y+Cu9b0
重装、お手軽バフだけでクリア出来る高難度ダンジョン
キッズ向けのゲームにありそう
561名も無き冒険者 (ワッチョイ 912d-3upu)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:19:38.79ID:discOYmN0
年齢の話はタブーやぞ
いい年こいたオッサンばっかりなんやから
562名も無き冒険者 (ワッチョイ 912d-3upu)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:22:26.14ID:discOYmN0
一度ギルド入ったことあるが、実際このゲーム平均年齢ヤバイ
2021/08/09(月) 16:32:45.28ID:WXowJTvf0
>>556
ノーマルはギミック理解前に大抵終わってるから違うかもわからん
2021/08/09(月) 17:47:27.76ID:czZAKzm7a
v試練野良で行くのきついな
英語わからんからやばいわ
565名も無き冒険者 (ワッチョイ 61d2-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:00:41.84ID:zRu2mILC0
最近始めた者ですが、設定が細かいのでそれなりのロールプレイしたいのですが、
「ヒマラヤ山脈の台地」にありそうな町はどこですが?自分なりに歩いて探した感じでは
リフトンが近いと感じました。意見を参考にそこを活動のホームにしたいと思います。
よろしくお願いします。
2021/08/09(月) 18:15:36.01ID:W2d3ttaW0
マルカルスのほうはどうか
2021/08/09(月) 18:19:51.96ID:9rZmE9yPM
マルカルスかオルシニウムかな
2021/08/09(月) 18:20:52.28ID:FlDhZCMb0
もう挿入れるやんけ
2021/08/09(月) 18:44:17.11ID:2tibKvHC0
嘘つくな曲がった猫
2021/08/09(月) 18:45:23.92ID:nuclOJU00
マジで終わってるで
571名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-Ro+Q)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:47:10.95ID:2vI+zDNS0
>>568
ホントだ、入れた。
572名も無き冒険者 (ワッチョイ 61d2-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:20:09.99ID:zRu2mILC0
マルカルスかオルシニウムですか行ったことも聞いたこともないですね。
ベースソフトで行けるんだろか。気ままに散歩して探してみますどうもです
2021/08/09(月) 19:24:05.76ID:0SjTObcx0
>>569
謝っとけよ
2021/08/09(月) 19:25:19.03ID:W2d3ttaW0
オルシニウムはロスガーエリア、マルカルスはリーチエリア
DLCエリアなのでesoplus課金すればアクセスできるよ
2021/08/09(月) 19:31:40.55ID:MvhoeH/q0
Riftは北欧バイキングの根城。白樺と針葉樹林。

ヒマラヤっても広いしな。
〜スタンとかネパールとか西の乾燥地のイメージならElsweyr。
寒冷地のイメージなら今スレ住人が挙げたやつだけど、元ネタはヨーロッパ側だと思う。
Markarthは自然信仰のケルトドルイド。Orsiniumはロシアっぽい。
576名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-Ro+Q)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:34:14.95ID:2vI+zDNS0
>>565
DLCゾーンでも良ければ、オルシニウムかな。
北に上がれば高い雪山、南に降りれば自然豊かな大地と多くの遺跡。
有料ゾーン(買い切り\3,000、plus会員だと月額\1,980)だから、遊んでる人の情報なんかを調べてから決めるのがいいよ。
ESO オルシニウムとかESO ロスガーで検索すれば、雰囲気ぐらいは掴めるよ。
良いESOライフを。
2021/08/09(月) 20:05:13.77ID:MvhoeH/q0
追加で。
Skyrimで出てきたthroat of the world(世界のノド)は舞台になってる大陸最高峰。
その点でヒマラヤとイメージが重なり、山頂付近にストイックな修道士が住んでたりもする。
その山のお膝元がRiftではあるけど、ESOでは今の所入山できない。

あと、すでに書いた通り周囲の自然環境や構成種族、throat of the worldの見た目からするに、
アルプス山脈のマッターホルンが主なソース。
2021/08/09(月) 20:44:26.82ID:XFSUnImV0
オルシニウムは今度のイベントでセールが来そうな気もする
オルシニウム単体か、盗賊暗殺ギルド付きの奴か、両方か
2021/08/10(火) 06:26:22.28ID:OrSCB61k0
https://eso.dmm.com/news/detail/8432
今月の祭りでロスガーの家が再販されるからそれ買ってもいいかもね

壮大で華麗な、山頂にあるバロス・ブラッドタスクの静養所は、第一紀にジョイル王によって封印されました。しかし、クログ王の命令によって、最近このオークの広間は再び開かれることとなりました。

パリア山頂の屋敷は、一周年の祝典期間中に期間限定で再販売されます。イベントに関する詳細をお見逃しなく!家具付きか家具なしのバージョンの家を選んで購入することができます。

https://i.imgur.com/MYzpZxP.jpg
2021/08/10(火) 06:28:01.04ID:OrSCB61k0
内装はこちら

https://twitter.com/TESOnline/status/941724552631001088?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/10(火) 06:48:04.06ID:Bj/MsZDv0
シロの報酬箱開けずに待ってるんだけど、新しいのいつ来るの?
2021/08/10(火) 08:10:23.43ID:X0wtZJ+S0
復帰しようと思ってるんだけど今って日本人100人いる?
2021/08/10(火) 08:43:28.31ID:tDni3hEF0
500人規模のトレードギルドが2つある程度には居る
2021/08/10(火) 10:40:11.87ID:xun2yioM0
>>581
開けないで待ってるってのは良くわからんけど
今期はあと8日弱
2021/08/10(火) 10:48:41.77ID:nrcf/FEQ0
ずっと盾やってきたんて初めて攻撃職しようと思うんだが簡単操作でDPS出しやすい物とかあるのかな?
弓で検索かけると弱いってでるんだが遠隔するなら弓より魔法のが初心者にはいいかな?
2021/08/10(火) 10:52:14.58ID:dS+f8U8f0
報酬箱ってもしかしてちょっと前のイベントのやつじゃないですかね?
チケットもらえると勘違いしてそう
2021/08/10(火) 10:58:25.40ID:zXHvTRYS0
個人的な感想だけど、ソロでストーリーを追ってるだけだとFF14よりこっちのが面白く感じる
あっちはファンタジーっぽさがちょっとな
ただし、雪国はスカイリムやり過ぎたせいでもういいわって感じ
2021/08/10(火) 11:11:28.43ID:xun2yioM0
>>585
スタミナでも裏は弓にするのが定番だけど弓特化でDPSをやるというならロマン
マジカがいいと思うよ
2021/08/10(火) 11:30:05.82ID:rqjbivlpa
いいかげんに歓呼以外の選択肢用意してほしいわ
590名も無き冒険者 (スフッ Sd33-O7LS)
垢版 |
2021/08/10(火) 11:44:27.74ID:WGwfpaKCd
>>585
離れても最大火力出せるマジカがいい
弓は特殊だからオススメ出来ない
操作が簡単で火力もありソロも強いソーサラーがいいよ
2021/08/10(火) 11:51:21.37ID:nrcf/FEQ0
>>588
>>590
ありがとうございます
魔法でやってみます
2021/08/10(火) 12:15:16.69ID:w9PAWupqa
>>582
100人はいるだろ
一応アドオンの日本語パッチのDL数によれば3万人はいるw
そこから1割しか遊んでないにしても3000人
2021/08/10(火) 12:23:20.22ID:Bj/MsZDv0
>>584>>586
貢献箱って言えば良いのかな?メールで来るやつ
次のアプデで新しいセット来るんじゃなかったっけ?
いまPTSでやってるやつ
2021/08/10(火) 12:34:33.31ID:fwQU53qb0
ハンマー無くせよ
2021/08/10(火) 12:35:43.45ID:w9PAWupqa
>>593
次のアプデ31なら今月の23日って話
ちなみにロスガークラグローン帝都の祝典イベは26日から
2021/08/10(火) 13:11:44.07ID:uEv0A3Ph0
ロスグローン帝
597名も無き冒険者 (オッペケ Sr5d-Ro+Q)
垢版 |
2021/08/10(火) 14:12:36.89ID:enoCH400r
>>593
シロの貢献箱って、開けた時の装備セットが貰えるの?
それなら私も開けずに取っておくが…
598名も無き冒険者 (ワッチョイ 91a8-Lto6)
垢版 |
2021/08/10(火) 14:51:36.88ID:ovBpGdD80
日本人ギルド幾つか入ってるけどアクティブ平日400休日700は居るやろ
2021/08/10(火) 15:05:43.35ID:rialpWWCd
仮に日本人いなくなったとしても、日曜の午前中とか北米の時間帯にやればあらゆるグループコンテンツのPUG募集があるよ
英語わからないからヤダ?FF行ってどうぞ
2021/08/10(火) 15:33:49.35ID:IloXJfD50
誰も英語わからないからヤダなんて言ってないのに急にどうした
601名も無き冒険者 (ワッチョイ 31da-uBeU)
垢版 |
2021/08/10(火) 16:13:14.46ID:JpbzbsCX0
>>583
情報古いぜ、今は3つ ( ̄× ̄)bチッチッ
2021/08/10(火) 16:56:13.81ID:Kxvjs6T60
ロスガー 帝都は今までイベントあったけどクラグローンのイベントってあった?
2021/08/10(火) 17:06:27.71ID:w9PAWupqa
数ヶ月シロディールに通ってるけど何だかんだでそこそこ飽きてきたなw
シージ撃って旗奪うだけでは俺みたいな野良侍が居付くのは厳しそう
2021/08/10(火) 17:10:03.05ID:3/8HpYYu0
8.23アプデどうすっかな
PvPスタミナは精度でも使って、持ちキャラのサイジック上げでもすっか
2021/08/10(火) 17:10:03.69ID:3/8HpYYu0
8.23アプデどうすっかな
PvPスタミナは精度でも使って、持ちキャラのサイジック上げでもすっか
2021/08/10(火) 18:17:36.47ID:ZsgD5jVzM
猫同盟?
カジートキャラ作ってないから入れない(ロールプレイ的に)
2021/08/10(火) 18:24:13.01ID:1G6eG9D/0
ギルドのアクティブ数じゃ分からんな
だって俺みたいにログアウト表示で在籍してる奴らもいるだろ?
いるだろ?
608名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp5d-qqBQ)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:42:51.11ID:p3PzvWnDp
>>607
450人ぐらいは最終ログアウトから半年以上経ってるからな
2021/08/10(火) 20:04:39.94ID:tDni3hEF0
>>601
500人規模じゃないだろ
2021/08/10(火) 21:44:38.99ID:dS+f8U8f0
JPNとJTC以外に何かありましたっけ?
611名も無き冒険者 (スップ Sd33-3upu)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:49:29.67ID:54OG6lwJd
>>585
初心者はマジカDK一択
武器スワップ禁止
軽攻撃禁止
ポーション禁止
これだけ縛っても3mカカシ相手に35kくらい出るよ
612名も無き冒険者 (ワッチョイ 31da-uBeU)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:56:03.17ID:cUw3qju00
>>611
それで35kでる人は、初心者とは言わない。
2021/08/10(火) 21:58:32.34ID:54OG6lwJd
あと、スタミナdpsは15秒毎に罠しかけて弓撃つレンジャープレイ強制
どのクラス選んでも強制されるのでスタミナ系は絶対に作成しない方がいい
RPGでロールプレイできないビルドは価値ないと思う
2021/08/10(火) 22:00:47.90ID:54OG6lwJd
いや他のビルドと違って軽攻撃やらないわけで、
ウィービングしないんだから
cpが同じなら誰がやってもダメージ一緒よ
2021/08/10(火) 22:28:24.12ID:IloXJfD50
>>610
他に定期的にギルド商人の入札成功してるギルドは2つ知ってるけど
そもそも、どっちもトレードギルドじゃないし、アクティブ100〜200人ぐらいだから
500人規模のトレードギルドは今でもJTCとJPNだけだと思う
2021/08/10(火) 22:35:12.85ID:dS+f8U8f0
>>615
やっぱりそうですよね
ギルド商人雇用できてるからトレードギルドみたいに言われると違和感ある
2021/08/10(火) 23:24:36.69ID:lyEgfpo/r
>>613
ツォグヴィン使えばいいじゃん
2021/08/11(水) 00:03:10.16ID:sKYOdzqr0
グリフォン使いますね
619名も無き冒険者 (ワッチョイ 31da-uBeU)
垢版 |
2021/08/11(水) 00:15:18.73ID:N/BpNzk/0
>>616
せやかて、ギルド検索のトレードカテゴリーで表示されたら、トレードギルドちゃうやろか?
トレードがメインで、つまり、ギルチャは無言メインで、たまにPT募集があり、軽い内容の雑談会話とかはあまりない、ってのがトレードギルドっていうならまあそうなんだろうけど。
620名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 00:31:21.95ID:CKLl4x8w0
今パッチでpveスタミナでクリティカル盛りってどうなんでしょうか?
最高ではないけどそこそこ通用する感じ?

>>613
それなりにdps出したいならスタミナ裏弓と同じくマジカは裏壁みたいな縛りあるんじゃないの?
各クラス真剣にやってるわけじゃないけど多分そうだよね
そんなのもあって最近ノマラン用キャラに趣味用ビルドの方が楽しくなってきた
2021/08/11(水) 01:02:06.66ID:EY4bSr3na
>>620
Alcast氏のPvEビルドによるとやはりクリティカルビルド推奨だな
ちなみにAlcast氏はマジカ型もクリティカルビルドのお手軽ジュリアノスと母の悲しみを推奨してるけど
1年前でもこれを推奨してたw
622名も無き冒険者 (ワッチョイ f9ea-O7LS)
垢版 |
2021/08/11(水) 02:01:29.97ID:B3dGiO/T0
>>613
お猿さんかな?
罠はマジカでも使うしスタミナマジカ共に使わなくても普通に火力出せるビルドはある
スタミナの裏は弓の他に二刀、杖の選択がある

これらは最近ではなく何ヵ月も前からの話
よくもまぁ初心者に語れる気になるよね
623名も無き冒険者 (ワッチョイ f9ea-O7LS)
垢版 |
2021/08/11(水) 02:09:44.65ID:B3dGiO/T0
マウントと言われそうだけど簡単にわかることを調べようともせず浅い知識で嘘吐くのはどうかと思うけどね
624名も無き冒険者 (ワッチョイ f9ea-O7LS)
垢版 |
2021/08/11(水) 02:13:37.16ID:B3dGiO/T0
>>620
マジカは裏杖になるんだけど言うようにノマランなら自分好みで組むのも楽しみ方のひとつだと思う
625名も無き冒険者 (ワッチョイ ebf2-dtsT)
垢版 |
2021/08/11(水) 03:15:51.00ID:5ItvJK+F0
wow
2021/08/11(水) 03:31:45.98ID:X4eMCioT0
なんにせよ職武器スキル少なくてすぐ飽きるよ
627名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-e9Fp)
垢版 |
2021/08/11(水) 03:52:03.14ID:Lt8NWDcp0
弓が弱いってのは多分3、4年前でビルドが確率されてなかった頃の話かな。完全レンジで戦える弓ビルドはスタテン以外だったらどれも組めるし全然弱くないよ。むしろ実戦で離れてても問題なくスキル回せるから初心者でも良いんじゃないかな。
逆に裏面を二刀にして刃のクロークを焚いて表も二刀あるいは両手武器の完全近接なんかもあるよ。
上の人が言うとおり最近ではスタミナ職でも裏面杖で組むビルドもあるね。

で、結局簡単にできるDPSビルドだけど、圧倒的にスキル回しが楽なのがスタミナテンプラー。正直鋭い突き1スキルだけでも普通に強いw数々のプレイヤーがスタテンを触っているけど大体みんな言うのが1つのボタンだけ連続して打つから指が吊るということ。笑
他の職、例えば難しいのでマジカネクロだと、持続時間の違うスキルが4、5種類あって、それを別々に切れたら打ち直し管理しながら、2スキル毎に骨爆弾、離れてたら3スキル毎にとかで管理がめちゃムズい。
2021/08/11(水) 06:25:23.23ID:315MycBLa
>>611
ありがとう
それでやってみるよ
2021/08/11(水) 08:47:05.75ID:vwuv9JMwa
>>627
スタミナテンプラーで遊んでるけどメイル弓撃って罠やらDOT複数撒いてから槍突きやって来たけど
ぶっちゃけメイル弓撃ってからいきなりひたすら槍突きでももう良いんじゃないかとw
槍突きは他スキルみたく1回で1発じゃなくて1回で基本4発出るから
これ自体がDOT攻撃みたいな
2021/08/11(水) 11:07:05.56ID:S9V5hRqb0
ガチャガチャガチャガチャ武器を切り替えるのが苦でないなら
裏にblackrose2刀とか弓もアリ

ただ、アホみたいにワチャワチャやっても、結局MA弓とDPSは大差ない
MA歓呼だけでも9000以上出ちまうわけで...
2021/08/11(水) 11:53:05.58ID:risOFnm+p
裏はmaかdsaの弓にしてる
2021/08/11(水) 12:13:45.53ID:AzYKN8R60
がちトレードギルドっていうと週の売り上げノルマがありそうな雰囲気
2021/08/11(水) 12:18:21.96ID:DblYx7fP0
ブラックウッドAmazonにて35円
2021/08/11(水) 12:25:05.04ID:DblYx7fP0
元に戻った
635名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-e9Fp)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:36:50.23ID:Lt8NWDcp0
わかります。今の海外動画見てると光の力すら入れないからホントにスキル少ない。
2021/08/11(水) 13:20:46.15ID:HBdjz/oca
よしブラックウッド買うか
2021/08/11(水) 13:28:37.06ID:AzYKN8R60
サマーセール始まったっぽい
ベース買ってキャラ増やすかな。複垢ってOKだっけ?
638名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:51:53.71ID:CKLl4x8w0
クラウンセールはよはよ
2021/08/11(水) 16:40:01.19ID:S9V5hRqb0
>>628
https://imgur.com/f4jIqFN.png
すまん、35kと書いたが、
昔の装備引っ張り出してやってみたら34kしか出なかった
今の仕様で1BAR 35k越えは、アクセサリをBTに変性とか多少メンドウなこと必要かも

倉庫にNSしかなかったからそれで試したけど、
クラフト装備のアコライトとかのほうがDPS高いし、汎用性もあると思う
紫鎧5部位ならコストはタダ同然だし、そっちを誰かに作ってもらうといい
2021/08/11(水) 17:42:59.72ID:EVUVjl1G0
重攻撃で14kか
https://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/461340/now-guilds-want-50k-dps-parse-on-a-6m-dummy-possible-as-magsorc
画像見るとマジカソークで6mに60kでるらしいが信じられないわ
2021/08/11(水) 18:01:50.74ID:eL4Xye4ca
>>639
わざわざありがとう
初めてだからそれで作ってみて色々試してみます
2021/08/11(水) 18:04:27.64ID:bk6NCnDo0
いつの間にかPTSの無限変性石が無くなってね?
持ち物に無くて色々試し難いんだが…
2021/08/11(水) 18:05:22.15ID:S9V5hRqb0
機械的精度+シロリア+影座か
面白いこと考える人いるなぁ
ネッ広...
2021/08/11(水) 18:48:44.42ID:+8VONN2Ia
機械的精度ヒラは結構メジャーやぞ
2021/08/11(水) 18:57:02.34ID:+8VONN2Ia
ヒラじゃなかった
マジカやな
2021/08/11(水) 20:31:02.60ID:KiniclmM0
サマーセールだけどブラックウッドが次セールされるのっていつ頃かな?
今より安くなる?
2021/08/11(水) 20:34:52.06ID:/wna6qOL0
エロマンガの広告がすごいんだけど消す方法無い?
まあ、何度も開いちゃったからこうなってるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況