【TESO】The Elder Scrolls Online Part173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b10-6oml)
垢版 |
2021/07/11(日) 19:18:53.60ID:Y0nK2HVv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1621253256/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part172
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1623921470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
713名も無き冒険者 (ワッチョイ 9901-L83o)
垢版 |
2021/08/14(土) 13:30:06.98ID:F1Osa3dV0
>>712
ストーンハスクは肩でした、訂正します。
2021/08/14(土) 15:06:00.86ID:EceDXmX20
IXAYAのマスターって癖が強いどころの話じゃなくね
これだろ?システムを説明されても理解できずに大暴れ
https://eso.dmm.com/community/detail/5992
2021/08/14(土) 15:39:18.98ID:yvOzAFAK0
この人のことまったくしらんけど、もう3年近くもたったんだから人間的に成長してるんじゃないかと思いたいよ僕は。
716名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-1vjq)
垢版 |
2021/08/14(土) 16:06:56.56ID:hc2hr1iW0
3年もあれば更に悪化してる可能性もあると思うよ私は。
2021/08/14(土) 16:44:34.30ID:VP1EorLq0
人間性に限れば成長の可能性があるとしても、
著しく地頭が悪いとか、障害であろう思考パターンとか、治すのが困難な先天性要素抱えてたかと。
このスレで話題に挙がるくらいの悪評だったよ、そのリンク先。

まぁ、合う合わないがあるって紹介方法は間違ってないかもしれないが。
2021/08/14(土) 16:46:28.08ID:45K3z9mx0
Porta NovaやDual Intensityはどう?
2021/08/14(土) 17:24:42.61ID:6qW/hSvC0
ボスぬこって人どうしたの?ツイートの内容が心配な感じだけど
2021/08/14(土) 17:37:15.01ID:nY7yFobya
ボスぬこインすらしてないな最近
どうしたんだろ
2021/08/14(土) 17:40:19.01ID:ZpOqhLI9a
>>715
今でもこのスレで暴れてるじゃん
30k超えたらチート認定君
722名も無き冒険者 (テテンテンテン MM26-QDX9)
垢版 |
2021/08/14(土) 17:47:58.94ID:2wGBqAwMM
おっさんが安心して試練参加できるのはどっちや 教えてくんろ
2021/08/14(土) 18:43:15.19ID:MQPMvhtG0
ぼすぬことかだいもんとかぜーんぜん情報ないこのゲームで大変お世話になっとるよ 数年前のデータでも十分参考になるけど正直このゲーム強くなりたかったらpc変えろになってまうね
2021/08/14(土) 18:44:29.09ID:Yn3amnsg0
なんか嫌なことあったのかね
ゲーム内ですら会ったことないけど、攻略動画や攻略ブログでお世話になってるから
なんかこう、あれだ、心配?というか、そんな感じ
2021/08/14(土) 18:50:52.98ID:SLoR4KdEa
> >719
動画も更新してないしもう止めたんじゃないの
まぁ動画あげたところで日本人プレイヤー少なくて100人とかしか観られてないし厳しいか
2021/08/14(土) 18:53:50.69ID:3dmT0tQwp
ツイッター見る限り4/20からおかしくなったみたいだけど、前日まで普通っぽいのに突然こんなことになるんだなぁ…
精神病か何か分からんが怖いね。
2021/08/14(土) 19:01:09.05ID:gMXLPU7H0
確かにあのクオリティーとわかりやすさでff14なら3万pv固いけど残念やけどこれesoやもんね
2021/08/14(土) 21:47:30.03ID:HA2+sNtQ0
DLCダンジョンに通うときボスぬ動画に大分世話になったな
2021/08/14(土) 22:09:11.41ID:0JZxydol0
mmoなんてある日ふとログインしなくなるもんだからな。
2021/08/14(土) 22:34:15.53ID:lWoVRyYH0
単に飽きたんじゃなくて
明らかにそらきれいになってるんだが
2021/08/14(土) 23:48:57.61ID:iiaYXkXj0
装備が体にメリ込むのなんとかしてくれよ
なんでWarframeみたいにプレーヤー側で調整できないんだろ
チープ過ぎて萎える
これ2021年のゲームやぞ・・・
732名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-O0dC)
垢版 |
2021/08/15(日) 01:21:21.82ID:R432vfSR0
>>710
一回だけ参加した事ある。ギルマスは別に普通の対応だったよ
ただその時のメンバーだけかもしれないがvdlc試練なのにdps基準がまったくないのはやっぱりダメだと思ったわ
2021/08/15(日) 01:51:53.49ID:/DkAoAkJ0
まあ、初心者は行きたくても人数すら揃わなくて行けないんだし、
経験する機会を与えてくれるのはゲーム全体の活性化にはつながるんじゃないのかな。
734名も無き冒険者 (ワッチョイ 61a8-sbZG)
垢版 |
2021/08/15(日) 03:23:57.78ID:++OKW8Mk0
>>714
ギルマスは全くの別人やろ
2021/08/15(日) 03:36:38.88ID:LdmxpRjc0
えっ
2021/08/15(日) 04:28:22.60ID:yJc4/SvJ0
KristferとかSkinnyCheeksが、ぼちぼちAmazon GamesのNew Worldの
プレビュー出し始めて、ESOのネタが減りつつあった
この感じだとたぶん来週には大量にヒトいなくなるな
2021/08/15(日) 07:20:19.81ID:QFBiK/mPa
>>734
信じたくないのかもしれないが現実を見ろ
そいつがギルマスだぞ
2021/08/15(日) 08:47:57.74ID:dqn5AfEua
>>736
New Worldの動画観たけど面白そうなんだよな
しかもあの雰囲気だと多分年齢層はESOと被ると思うw
現状対応言語は欧米だけでアジア圏への対応が無いのが謎だけど
まぁ日本語への対応は無いな
739名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-1vjq)
垢版 |
2021/08/15(日) 09:00:53.46ID:X0UMfjAI0
ファンタジー物で銃器が出てくるだけで俺は萎えちゃうな
あとアジア要素もあるみたいだけど思いっきり中華風だったな
昔はサムライ風が定番だったのに時代の流れだね
2021/08/15(日) 09:07:50.14ID:GW1yG60N0
打破した直後でも蘇生中に壊滅の雷撃食らうとまたスタンするのはずるいわ 
2021/08/15(日) 09:12:31.84ID:dqn5AfEua
そりゃ中国のPCゲーム市場は世界的に大きな市場だしな
つーか日本のPCゲーム市場がもう弱小過ぎて話にならないよ
2021/08/15(日) 09:25:08.69ID:Sq7eL2PD0
日本風はハラキリスシゲイシャ大好きな外人からの需要があるからで
あんまり日本人関係ないと思うなあ
TESのブレイズだってそうだしさ
2021/08/15(日) 09:25:24.31ID:aUcZl8To0
>>740
ちょっと前から蘇生は妨害耐性つけれなくなったからしゃーなし
不動性ポーションも効かない
2021/08/15(日) 11:03:01.56ID:arew16P70
野良ノマランがカオス過ぎて普通に終わると物足りない
2021/08/15(日) 11:33:33.12ID:1b2tz5YU0
NEW WORLD
出来ることがESOっぽいっていう話は、ゆーちゅーばーのゲーム紹介で見た
2021/08/15(日) 11:53:03.63ID:arwa0SDG0
TESだからやってるから似てても他は興味ないな
2021/08/15(日) 11:58:25.25ID:yJc4/SvJ0
ん〜
まあ、楽しそうだからやってみたらって言ってるわけじゃなくて
NewWorldのリリースが来週あってヒトが一時的にせよ減るって
言ってるだけなんで

そんな怯え顔で身構えなくてもいいのでは? 藁
2021/08/15(日) 12:11:59.83ID:QvdUM7eh0
ベテランランダム来といて俺は初心者dpsだの装備が弱いから8kしかでないだの冗談みたいな奴とマッチしたわ8kってなんや有機ELモニターか?
749名も無き冒険者 (ワッチョイ d232-cJil)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:19:55.89ID:6KWqBMn60
NEW WORLDここで知ってググって面白そうだと思ったが日本語化がないのか
TESOよりコアしか集まらなそうだからパス
日本語化来たら考えよう
2021/08/15(日) 12:23:58.45ID:EzFpy5C/0
NEW WORLDはデフォのUIとフォントが安っぽい
ESOはなんか味があるんだよなー
個人的なフィルターはかかってるけど
2021/08/15(日) 12:29:06.02ID:0BJ2YRAp0
ゲーム外で予約取って参加とかってMMOのダルイとこの典型みたいなもんだから完全無視だし
専用リワードとあればただのマイナスポイントとして評価してる
752名も無き冒険者 (ワッチョイ dd5f-5/Wf)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:48:28.27ID:/DkAoAkJ0
>>748
何のためのキック投票や?
即キック!しつこくキックや
2021/08/15(日) 13:12:42.06ID:LWibZ7wS0
言ってることが支離滅裂だと思うんだが。

えっと、ESOのネガキャンの専門家曰く、
ESOはTESだから人が居るのであって、vP要素他ゴミクズって設定でしたよね。
話の通りTESっていうIP依存であるならば、競合するゲームというのはTES新作以外存在出来ない訳で。

まぁ、作り話が場当たり的。
754名も無き冒険者 (テテンテンテン MM26-QDX9)
垢版 |
2021/08/15(日) 14:06:55.12ID:tCykFT8eM
ちょっとBBAは黙っててもらって
2021/08/15(日) 14:06:56.40ID:/p4LjJhm0
でたわね
何か言ってそうで、結局何も言ってない信者的盲信
2021/08/15(日) 14:45:15.76ID:W+Tz0Qoxr
skinnyって奴がNewWorldのプレビューで言ってるけど、
WoWを殺すのはブリザード(つまりESOを殺すのはゼニマクス)
この業界ゼロサムってより自爆気をつけてれば続くんや
おひさ復帰してみたら苦労して取った装備みんなゴミ・・・
とかは関係者ニヤニヤしてるんは間違い
萎えてるで
2021/08/15(日) 15:12:25.63ID:SPjceMjEa
>>747
New Worldの発売日は来月末に変更になったぞ
>>756
なるほどな
続いてるオンゲはもう固定層が居着いてるから
この層が萎えてしまうと他所に浮気されてしまうとw
2021/08/15(日) 15:45:51.48ID:Am74MyxR0
抱えて走ってしまってた馬棒がまた普通に乗れるようになってて嬉しい
たまにひょこひょこ乗るのが好きなんだ
ジャンプするとキャラがご機嫌な声出すし
2021/08/15(日) 15:57:44.18ID:SPjceMjEa
その馬棒なんだけどもしかして他人からは馬棒見えてないんじゃないか
たまにひょこひょこ変な走りしてる奴を見かけるけど馬棒見えてないのよ
勘違いならすまない
2021/08/15(日) 16:01:40.20ID:Ps04Ql000
変な走りする個性もあるから勘違いじゃないですかね?
他人が馬棒使ってるところをみたことがないので断言はできないのですが
他人から見えないってバグになりそうですし・・・
2021/08/15(日) 16:19:50.75ID:EzFpy5C/0
途中休止しながらも5年遊んでるMMOは初めて
一人でもまったり遊べつつPvPPvEもそれなりに充実してるESOは最高だわ
1年毎に安定した拡張もあるし年数回のDLCもあるし休止してもすぐ再開出来る手軽さもよい
2021/08/15(日) 16:22:02.94ID:QvdUM7eh0
野良マッチは動物園か?チェイス型aoeもさばけない奴に意固地になって起こさないヒーラー
2021/08/15(日) 17:04:13.72ID:/6GjX9Vo0
>>762
おやおや知らなかったんですか?そういうアトラクションとなっております
2021/08/15(日) 17:07:45.67ID:FTrUSaLN0
>>648
マジで!?
まぁ買っちゃったからいいわw
2021/08/15(日) 17:15:40.72ID:SPjceMjEa
>>760
そんな個性あるんなら勘違いか
でも確かに馬棒に乗ってる奴1回も見た事ないんだよなw
2021/08/15(日) 18:10:17.59ID:pdw/Rgfvr
似非タンクでくるならGDPSの60%はだせよ
2021/08/15(日) 18:43:19.51ID:fhhDpbDja
nやら非dlcのvなら野良がどうだろうがちょっと時間かかる程度やろ
2021/08/15(日) 22:42:48.98ID:fjA01wK/0
DPSパースの貼り付けってそれ用のアドオンが必要なのでしょうか
2021/08/15(日) 23:02:36.20ID:uEmESY3ja
スライムクロー バーセイ ダイアモンドの勝利で90kしかでないわ
このサイト完全に真似たのに
https://eso-u.com/articles/victory__magicka_sorcerer_110k_dps_pve_build_memedankextra
2021/08/15(日) 23:49:50.81ID:SPjceMjEa
つーか90K出したところで倒す相手がいないという悲しさ
2021/08/16(月) 00:18:35.10ID:lZmN5i+v0
蘇生ってDPSの仕事でしょ。DPSが無理ならタンク
ヒーラーに蘇生させるのは間違いだよ
もちろんどうでもいいダンジョンなら誰でもいいけどね
772名も無き冒険者 (ワッチョイ dd5f-5/Wf)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:37:41.69ID:vUQ2a3p30
>>768
コンバットメトリクスというアドオンで試練カカシ叩ききった時のDPS数値を保存するんです
773名も無き冒険者 (ワッチョイ 61a8-sbZG)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:45:43.44ID:7kv2Mrmd0
>>770
試練
774名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-O0dC)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:47:21.61ID:eYcXwaHM0
質問スレとマルチで申し訳ないですが、同じギルドの人やフレンドがv試練やアリーナをクリアしたって告知されると思いますけど
名前(ID)が表示される場合とされない場合って何が違うかわかりますか?
775名も無き冒険者 (スププ Sd62-lRig)
垢版 |
2021/08/16(月) 08:59:16.16ID:Lpob6BMZd
>>753
ゲーム内でゴミ扱いされてるから憂さ晴らしのつもりかエアプやろうね
子蝿みたいなもんだからたまに沸く
776名も無き冒険者 (ワッチョイ e123-pBez)
垢版 |
2021/08/16(月) 10:50:08.18ID:q/QMQGv70
この前ヒマラヤ山脈のモデルについて聞いたものです。
いろいろ考えた結果、続きそうなので月額課金で続けようと思います。

みなさんのコメントみて自分なりに調べた結果、
マルカルス→ドイツ地方のアルプス山脈?
オルシニウム→北欧スカンジナビア山脈?
エルスウェア→インド?
イースとマーチ→ロシア?
シロディール→中央アジア?

うーん今のところやはりリフトがヒマラヤ(ネパールあたり?)に近いと感じました。
ただ私が理想とする荒涼とした更に高度のチベット高原のような場所は今だ未実装かなと。
(たぶんリフトの北西、クラグローンの北東、シロディールの北の空白部分?)

まだレベル50にもなりませんがまったり楽しみたいと思います。
2021/08/16(月) 11:35:03.26ID:PvxbETwu0
そこまでこだわるならもうハイフロスガーの実装でも待つしか
2021/08/16(月) 12:24:02.44ID:1+YwtCrda
>>776
面白いからぜひ続けて欲しい
ちなみにエルスウェア地方はストーリーやら良く出来てるからお勧め
モデル的にはペルシア+インド+中国が混交してるかな
2021/08/16(月) 12:29:38.32ID:1AQzR5V10
お前さんは多くを確かに見てきた だが世界の総てではないぞ!
2021/08/16(月) 13:29:32.98ID:SsxVP/EP0
Cyrodiilはローマ帝国で一応のTES社会の中心。
北側に北欧やロシア勢のSkyrimやOrsinium。
北西側のDC領やMarkarthで英独仏の属性持ってる。

荒涼とした高地っていう要望だと、周辺の構成種族を無視するのであれば、
以前スレ住人が進めてたようにMarkarthとOrsiniumがそういう風景。

Markarth:寒冷で比較的乾燥した荒涼とした高地しかない。構成種族が自然信仰のドルイド。
Orsinium:南東部が雪山高山で石造りの街がある。ロシア属性があるので北側が流氷セイウチの極北の海。
Rift:最高峰のお膝元。白樺の林とバイキングが住んでたりスカンジナビア半島属性。
2021/08/16(月) 14:50:01.51ID:kfn2woWQ0
>>763
すんません勉強不足でした
にしてもこのゲームの低dps外人ってなんで起こさないカバーしないギミックしないの3無い運動ばっかなん?
782名も無き冒険者 (ワッチョイ e5da-Yq60)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:58:46.45ID:QQvcepvG0
>>781
本人に聞くのが一番はやい。
2021/08/16(月) 15:43:27.02ID:i769qXps0
正直なところいうと
このゲーム野良外人に文句言ってる日本人プレイヤーの方が地雷率高いんですよね・・・
ノーマルはどっちもどっちって感じだけど非DLCのベテランは野良の方が安定します
非DLCのベテランに来る外人さんは基本を一通りおさえてて腕に自信がある人が殆どなので
逆に日本人ギルドで募集すると寄生する気満々の人がやってくることが非常に多いです
784名も無き冒険者 (ワッチョイ 61a8-sbZG)
垢版 |
2021/08/16(月) 15:57:12.70ID:7kv2Mrmd0
DLC含めて大手日本人ギルド募集より野良のがHM成功率遥かに高いわ
まぁその分特大の地雷踏むこともあるけどね
自分が育てばタンクがタウントさえしてくれれば非vDLCならクリアできるようになるよ
2021/08/16(月) 16:10:23.18ID:i769qXps0
すみません、DLCのつもりで非DLCとかいってましたね
DLCベテランは野良が安定するのつもりで言ってました
非DLCは多少寄生されたところでクリアできなくなるようなものでもないのであまり気にしてません
2021/08/16(月) 16:39:41.01ID:1+YwtCrda
ブラックウッド買ったけどデッドランドのラスボスのとこで
先にいた外国人が何か皆んなコーナーに集まれみたいな事言ってたけど
これは敵をコーナーに集めて袋叩きにするって事なのか
初見だったもんでとにかく適当に殴ってたんだけどもw
2021/08/16(月) 17:47:52.20ID:LiKY3/O+0
日本語版のユーザーは英語苦手→情弱、それに加え日本語の解説サイトとかブログ
が軒並み陳腐化して新規(いるか知らんが)はなおさらチンプンでやってるしw
ここのやりとり見ててもわかるけどミスリードとかマウントだらけでまともな話は
あまり出てこない、そりゃモラル以前にプレイヤーの質がガタ落ちするわけさw
前の誰かがいってた「寄生する気満々」ってセリフがいろいろ象徴してるね
2021/08/16(月) 19:09:15.71ID:QUJI0Sxm0
慣れたくて勇気出して参加してるけど寄生満々とか思われてるなら嫌だなあ
2021/08/16(月) 19:16:08.99ID:PvxbETwu0
そんなこと言ってるのは準廃なmmoの癌なので気にしないでいいよ
790名も無き冒険者 (ワッチョイ 49d2-pBez)
垢版 |
2021/08/16(月) 19:20:44.68ID:DBrb8L+x0
776ですが、ハイフロスガーをyou tubeで調べてみたところ、ヒマラヤのイメージ
にドンピシャでした(頂上に聖者みたいのがいるところも)。ありがとうございました。
いつかの実装が楽しみです
2021/08/16(月) 19:34:23.84ID:vUQ2a3p30
シャウトのスキルラインとか胸が熱くなるな
2021/08/16(月) 19:58:40.57ID:i769qXps0
>>787-789
私は他の日本人に寄生する癖に外人野良を見下すタイプを批判してるんですがね
ちなみに「慣れたくて一生懸命やってる初心者」って本当に少数で、そういう人は外人関係なく他人を見下したりしません
2021/08/16(月) 20:07:55.77ID:FDP2pPUl0
わざわざベテランダークシェイド2来てラスボスでレバー倒してる馬鹿がいた。hmだと言っているのに緑になった瞬間レバーに向かっていく姿を見て説明しても無駄だと判断したので黙って抜けた。
2021/08/16(月) 20:14:36.18ID:SsxVP/EP0
もう一回最初からするつもりなら、今居る回の報酬投げ捨てる意味が無いんだけど。
自分の思い通りに行かないからと起こした癇癪コントロール出来ないのをカミングアウトするのは自慢にならないよ?
2021/08/16(月) 20:18:54.14ID:VIozV+xG0
野良なんかクリアできたらいいくらいでやれよw
2021/08/16(月) 20:20:11.43ID:z8kQ5S020
ガバガバ英語でもいいから、レバーに触るなとチャットして
それでも触ったらキック投票だろ常識的に考えて…なんで抜ける必要あるの?
797名も無き冒険者 (ワッチョイ 9901-L83o)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:09:57.59ID:p6oSJ4g30
>>558
皆さんに後押しされて、ダメ元でアイスリーチのベテランランダムにチャレンジしました。
CP700台のタンク、CP300台のDPS×2、自分治癒師(CP1100台)で何とかクリアできました。
1ボスで2度全滅した時は嫌な空気流れましたが、タンクの方がDPS2人に指示を出して、ダンジョンを進むにつれてPTが成長している感じでした。
後押ししてくださった皆さんに感謝。
2021/08/16(月) 21:58:24.58ID:1+YwtCrda
>>795
ほんとな
初めから全く期待しないで行けばグダグダになってもプッwで済むのに
799名も無き冒険者 (ワッチョイ e5da-Yq60)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:17:12.36ID:xKJGh0vS0
>>797
クリアおめ

>PTが成長している感じ
良いほうの野良の醍醐味よねw

タンクさんはいい人多いよね。たまに気が短い人もいるけどw
2021/08/17(火) 01:10:22.46ID:iRtfBMH40
>>776
シロディールの北の部分ってファルクリースじゃねぇの?
たしかシロディールの北側のブルーマの北にペイル峠ってのがあって、そこから
ファルクリースに行ける道があったんだが…チベットって感じじゃなかったぞ。(針葉樹林わんさか)
801名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 01:22:45.20ID:xggbgQhk0
野良でタンクする人は本当にプレイも心もハイレベルな人が多いね

>>783
プレイスタイルの違いなだけで本人は「何回も全滅したけど頑張ってクリアできた!」ぐらいしか思ってないエンジョイ勢だと思うよ
それなら募集する時VHいく、とかVHクリア済みで、とか呼べばいいんでない?
自分はもうエンジョイギルドでvdlc行かない事にしたけど
そんな人が1人いるだけでVNだとしても1時間以上かかるからな
2021/08/17(火) 01:26:44.39ID:CPlbaLS20
DLC無料期間中に装備集め&ダンジョン堪能したい身としては
何も知らないへっぽこグループのほうが隠しボス行けるから良い
慣れてる人はめんどくさがって行ってくれないからね
ギミックとか教えてあげるとめちゃ感謝されるしw「1st time here」とか言ってきたら絶対連れてっちゃう
803名も無き冒険者 (ワッチョイ 61a8-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 02:11:05.18ID:65/iwWx40
野良v行くならタンクで行けばいい
グループDPSが28kあれば通常ダンジョンは全部行ける
vDLCでも35kあればいける
必要なのは忍耐力だけだ

低DPSで突っ走るアホが居てそれに追随するPTなら即抜けしてるなぁ
上手なDPSは基本タンクの前とか殆ど走らない(不慣れなタンクの場合は知らん)
2021/08/17(火) 07:23:25.15ID:bEvA1yZJ0
ハイフロスガーか…ESOだと麓のイヴァルステッドには行けるけどまあ普通のノルド集落だったんだよな
真面目に実装されるならホワイトラン側に登山道をでっち上げて来そうだけど果たしてどうなるやら
2021/08/17(火) 10:03:44.41ID:yVCWfjW40
>>772
ありがとうございます。
コンバットメトリクスは入れていて、結果も保存できるのですが、それの貼り付け方がわからないです。
ゲーム内でチャットに貼り付けることができるのでしょうか、それとも試練募集しているメンバーの家にいってカカシを殴るのでしょうか。
2021/08/17(火) 10:24:24.06ID:pR5dB9Vc0
DMMの日本語版サービス終わっても
steamに移行してまでやる奴は信者100人いるかいないかだな

https://twitter.com/playnewworld
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/17(火) 10:53:38.08ID:HBhbTNOP0
ホワイトランはチベット感あるな。
ハイフロスガー実装よりホワイトラン地域実装を待ったほうが早いかもな。ハイフロスガーとかダンジョンになるかもしれないし。
2021/08/17(火) 11:00:19.29ID:aGs1SrQ00
日本語版開始前から英語版でやっててDMMアカウントに移行して
日本語版に移行するメリットがなかったので日本語版開始しても
DMMアカウントに移行せず英語版のままプレイしてる俺・・・
2021/08/17(火) 11:31:12.86ID:9B7ey3Nq0
むしろtwitchドロップが貰えなくなるデメリットがあるしな
2021/08/17(火) 11:37:44.49ID:aGs1SrQ00
>>809
一番のデメリットはPTSで遊べなくなるとこかなぁ
2021/08/17(火) 11:48:22.12ID:1027qJdE0
ESOってセールめちゃめちゃ安いから、PTSやりたいなら2垢目買えばいいだけやで
2021/08/17(火) 11:57:16.62ID:sYk9O6yB0
そして英語版が本垢になった人結構知ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況