【MMO】New World Part 17【Amazon】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bba-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 16:40:02.41ID:c2Q6/DGW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式HP
https://www.newworld.com/en-us/

正式版発売日 2021年9月28日

次スレは>>900
立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>950が立てて下さい

スレッドを立てる場合「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイをして下さい

※前スレ
【MMO】New World Part 16【Amazon】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1633861879/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/14(木) 00:00:53.58ID:XLZpsZv30
蒲田AP行けました
2021/10/14(木) 00:05:22.85ID:XpzKAi4m0
日本語の鯖名って竜宮城か黄泉しかないよね
Yamaはヒンドゥー教の方だろうからインドやネパール辺りか
2021/10/14(木) 00:12:12.07ID:gdtY6Cfs0
まあそもそもPvP好きがMMOにそんな来ないからな最近
対人ゲーで溢れてるし
2021/10/14(木) 00:12:25.36ID:zUHcpxLl0
キャラとレティクルを中央にしたい。
どなたかそんな風に設定いじれる
ゲーム内のセッティング項目を
お見かけしませんでしたでしょうか。
219名も無き冒険者 (ワッチョイ 3abd-JOGE)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:14:37.89ID:Gr96X4nR0
移住先どうすっかなー
2021/10/14(木) 00:17:47.08ID:C1uJFr/F0
>>162
でっかwww
2021/10/14(木) 00:17:54.07ID:lLeKbTFt0
また12Gものパッチって頑張ってるけどサーバー移動早くしろよ
2021/10/14(木) 00:19:18.74ID:wNZ1EUGJ0
lv60なったけどどこで装備集めるのがいいんだ
223名も無き冒険者 (ワッチョイ 3abd-JOGE)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:04.22ID:fNEKuiRx0
>>222
65idか制作武器じゃね
224名も無き冒険者 (ワッチョイ 4abd-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:43:20.36ID:k0uGzE5n0
>>211
出来なかったけど、色々試すうちに出来ました!返信ありがとうございます
2021/10/14(木) 00:43:35.74ID:PtOBJipM0
スターメタルスピアをアイアンで作ってスターメタルインゴット抽出する錬金術修正されてるやん
クマの件といいやったもん勝ちゲーで草
2021/10/14(木) 00:54:19.84ID:lf+98PDq0
>>140
アイスレイピアで対人最強
アイス両手斧で範囲狩り最強
色々選べるぞ
227名も無き冒険者 (ワッチョイ 6707-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:55:40.18ID:8SPsgnEi0
なんかリファイニングアイテム箱からでやすくなった?
2021/10/14(木) 00:57:46.50ID:n8KBZ5B+0
コレ日本語化予定有るの?
2021/10/14(木) 01:00:40.97ID:ywpv4ccX0
>>213
このゲームは他のよくあるMMOに比べたらPvPのメリットが明確にあるからな
しかもやられた方もそんなにデメリットがあるわけでもないからもっと気軽に殺伐として良いと思う
2021/10/14(木) 01:03:35.12ID:rhXl92Z60
日本語かの時は
紅鮭ワールドに和訳
2021/10/14(木) 01:04:08.91ID:Y4GyFt280
西に入れないので最初に作った東に入ったら勢力図が均等マップになってた
232名も無き冒険者 (スフッ Sdea-mZUm)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:05:05.09ID:TiMqqCFVd
>>225
そんなんあったん?
もっと早く教えてくれよ
2021/10/14(木) 01:10:06.75ID:PtOBJipM0
>>232
youtubeで10万再生くらいされてたから話題にする必要もないかと思ってたわ
ガッツリやった奴らはエンジニア200レベルでスターメタルインゴット何千個も溜め込んでるやろな
234名も無き冒険者 (スフッ Sdea-mZUm)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:13:33.62ID:TiMqqCFVd
>>233
スターメタルのツール100G以下で出品奴いておかしいと思ってたぜw
Youtubeとか全くチェックしてなかったわ
235名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a21-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:18:27.75ID:iCyFsMRq0
Altで移動しながら画面変更するのできなくなってて不便すぎる
2021/10/14(木) 01:28:09.09ID:BKDg23Sc0
>>162
これマジなん?
裸で釣れって事??
2021/10/14(木) 01:46:00.57ID:rhXl92Z60
豚小屋全然人多いわww
2021/10/14(木) 01:48:17.61ID:TBuKgKlq0
パッチ前のクラッシュする現象は直ったっぽい

>>235
うちだとShift+TABを押すと直る
239名も無き冒険者 (スフッ Sdea-mZUm)
垢版 |
2021/10/14(木) 02:32:05.84ID:TiMqqCFVd
マジでrefining componentsがアホみたいに取れるようになってんね
2021/10/14(木) 02:39:56.54ID:5/C+OdUZ0
>>162
ありがとう裸で釣るわ
2021/10/14(木) 02:59:41.36ID:lLeKbTFt0
裸のほうがでかいの釣れるってたまたまだろw
2021/10/14(木) 03:07:30.17ID:ZF4z/xx20
ランダムオプション自体は否定しないけどこれはあんまりじゃね?
レイピアで剣スキルの効果ついてもしょうがないじゃん
手に持ってない時でも効果あるならまだしもこのゲームその武器持ってるときしか効果ないし
https://i.imgur.com/6IoBfG5.jpg
2021/10/14(木) 03:32:19.24ID:146zTXd4M
>>233
ガンパウダーとそれ使った弾のしか知らなかったから
錬金術はできなくてもレベリングに使わせてもらうわサンクス
2021/10/14(木) 03:36:48.54ID:3nyxosDd0
Azoth稼ぐにはクエストやればいいの?
タウンボードの報酬には出てこないんだけど
2021/10/14(木) 03:41:34.08ID:d9F1SAJi0
>>244
アゾス付きの皮剥ぎツールで豚小屋行けば
1-2時間で200個以上貯まるよ
2021/10/14(木) 04:07:45.67ID:d9F1SAJi0
豚小屋行ったけど人少なすぎてキツいな
2021/10/14(木) 04:29:56.00ID:1I1GHoIuM
40以降のマップもフィールドに人いなさすぎてクエスト消化きつくなってきたわ
2021/10/14(木) 04:33:17.50ID:lv0mxtTy0
45IDやっと終わった
ラスボスで何度も失敗→リーダーと俺以外抜けて再募集→あっさり勝利

改めてタンク様の偉大さを知った
2021/10/14(木) 04:39:29.92ID:O17FpwjeM
>>244
青いオーラを纏った敵を倒すと確率で10落とす
マップに出現するコラプトをこなすと簡単なので30難しいので50もらえる
メインクエかサブクエの報酬でもらえたりする
交易でアゾスの瓶を買って砕く
確率で1アゾスもらえるスキル付きの採取ツールを使う
2021/10/14(木) 04:41:24.51ID:Y4GyFt280
シュラウドの彼女の家に訪問してみた
家はぼろいけど内装が成金w
2021/10/14(木) 05:19:47.65ID:TFqpV7sK0
>>233
その副産物、熊やイノシシ以上にやばそう
てかエンジニア上げの費用対効果って、槍とガンパウダーどっちが上なんだ?
252名も無き冒険者 (ワッチョイ b301-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 05:40:54.52ID:Y5mDPixG0
豚小屋ってどの場所のことを指していますか?
2021/10/14(木) 05:50:47.73ID:d9F1SAJi0
https://i.imgur.com/ANbgQog.jpg

ここ
2021/10/14(木) 06:03:26.52ID:74QtRDGMd
このゲームってゲームパッド使えますか?
2021/10/14(木) 06:34:02.56ID:JHkx7Da50
>>244
コラプス回ってる集団について行けばいいよ
1時間もまわってりゃ500はあつまるんじゃない?
確定ではないが1コラプス40アゾス貰えるっしょあれ
256名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb0-Louq)
垢版 |
2021/10/14(木) 06:45:55.81ID:ujUs1DU60
ソードアートオンラインのキリトくんが好きなのですが二刀流は可能ですか?
257名も無き冒険者 (ワッチョイ 074b-n63q)
垢版 |
2021/10/14(木) 06:51:12.37ID:1dpd/umy0
>>254
箱パッドニキ惨状!他の人が作った1番人気の設定使ってるよ。ただスキルだけ十字ボタンに割り振って回復はキーボード押してる
2021/10/14(木) 07:29:43.55ID:/ccQMlBu0
レベルが上がるにつれてソロの軽装備のDEX職が辛くなってくるな
重装備のSTR職に転職しようかしら
2021/10/14(木) 07:55:44.56ID:TW8Sy70Bd
>>258
別にDEXで重装備着ても良いんじゃないの?
2021/10/14(木) 07:57:20.60ID:161qu0+V0
マウントはない、ってゲーム内のどっかのポスターに書いてあったな
2021/10/14(木) 07:59:02.89ID:QCc1F4iv0
SOLIDFPSの配信見てると別世界だな
エンドコンテンツの600GSファームはフルLUCK装備してPT組んで永遠にエリート狩りするのかな?
クラフトでも600作れるんだっけ?
2021/10/14(木) 08:10:00.21ID:ywpv4ccX0
>>258
結局のところ何を装備してもPSと頭がないと死ぬようになるゲームだから、世界についていけないと思ったら素直に防御を重視した構成にするなり装備を見直すなりした方が良い
2021/10/14(木) 08:11:31.83ID:/ccQMlBu0
>>259
重装じゃ戦いにくいよローリング出来ないDEXやるなら
素直にSTRやった方が強いしね
264名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb0-Louq)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:12:48.41ID:ujUs1DU60
ソードアートオンラインに出てくるような手に汗握る対人戦がしたいのですが気軽に戦えるアリーナのような場所はありますか?
2021/10/14(木) 08:25:46.81ID:7IMlBwi40
STRかってよりブロック系パッシブ無い奴で重装備はしんどい
回避もほぼ不可能になるのにワンパンでブロックも割れるとガチでどうしようもなくなる
2021/10/14(木) 08:32:15.75ID:/ccQMlBu0
>>265
そうなんだよDEX武器にはそういうバシップが無いんだよね
2021/10/14(木) 08:35:53.29ID:iQ6hPY320
重装STR職だけどブロックも回避も使ってないわ
基本スキルぶっぱでハメ倒せるし
集団戦も雑魚敵5、6体くらいまでならスキルハメで全然捌ける
レベル50以上でも通用するかは知らないが
2021/10/14(木) 08:42:54.84ID:ujUs1DU60
ソードアートオンラインならAGI型が強かったので避けるスタイルが良いと思います
でも後半にそれは否定されてVIT型が主流になりそうという意見もあるのでバランスよく振っておいた方が良さそうです
2021/10/14(木) 08:44:56.26ID:OrHn1JIS0
>>268
SAOやりてえな
270名も無き冒険者 (ワッチョイ 03b1-1nGz)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:49:34.52ID:TbiEiDP00
>>242
めちゃくちゃ分かる
その武器には全く関係ないパーク付くのはマジで意味わからん
2021/10/14(木) 08:51:07.58ID:IYInwhfAr
>>254
joytokey使えばいける
けど、コマンド多いからたまにキーボード使う
2021/10/14(木) 08:51:39.26ID:I7n/UJjT0
痛いのは嫌なので防御に極振りの子はしまいにはモンスター食べ始めて能力吸収し始めちゃったからなw
2021/10/14(木) 08:53:04.65ID:I7n/UJjT0
>>254
使ってるけど採取と移動とちょっとした戦闘くらいかな
やはりメインはマウス&キーボードかと
2021/10/14(木) 08:54:07.57ID:ywpv4ccX0
>>267
敵にスタンとかのCCが効かなくなっていくからソロゴリ押しするには相当な装備と実力がいるぞ
2021/10/14(木) 08:58:03.92ID:I7n/UJjT0
自分はFully Fanction Setupだな
LBでスキル1RBでスキル2LBRB同時押しでスキル3が発動してRTで攻撃LTで防御
Yで武器変更長押しで納刀Bで回避XでインタラクトAでジャンプ
アイテムについては上の人を参考にして十字キー↑がアイテム3↓がアイテム4にしたが中々快適
寝そべって異世界アニメみながらNWも楽しいゾ
276名も無き冒険者 (スッップ Sdea-AOQC)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:59:04.08ID:fKBOQZ8Ud
ボイドダメージってなに?教えた先輩
277名も無き冒険者 (ワッチョイ 4abd-JOGE)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:00:53.57ID:dFJF61fJ0
俺はマスケット使ってるからマウスじゃないと無理だ
278名も無き冒険者 (ワッチョイ cab5-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:01:04.75ID:rNEyVW5Y0
>>63
ポーションCD25%軽減あってガチ装備だったわ
サンクス
2021/10/14(木) 09:02:59.23ID:/Z1fzb900
ワープに使用するアゾスの消費量が
同じ都市間でも昨日の2倍以上なんだがなんでだ
勢力図は変わってない
280名も無き冒険者 (ワッチョイ 4abd-JOGE)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:03:48.50ID:dFJF61fJ0
アゾス消費量は距離とか重量で変わる
281名も無き冒険者 (ワッチョイ cab5-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:06:33.16ID:rNEyVW5Y0
>>279
基礎アゾス+距離+所持重量
基礎アゾスが変わったってこと?
2021/10/14(木) 09:20:07.37ID:/Z1fzb900
>>280 >>281
Faction Control Discountsって領地とったギルドが自由に決められるかんじ?
たぶんそのせいだわサンクス
2021/10/14(木) 09:20:52.23ID:hJfifoZed
しかし通貨がなんでベゾスじゃなくアゾスなんだべな
2021/10/14(木) 09:26:13.29ID:j+6JVUJsa
AZOTHは水銀で錬金術の始まりを意味するらしい
2021/10/14(木) 09:29:21.72ID:CBLpLOnU0
New Worldにもキリトとアスナって名前のプレイヤーいるんかね…

なんかアプデ来てから採取でアゾスが手に入りやすくなったような…?めちゃくちゃチャキンチャキン鳴る
2021/10/14(木) 09:32:28.64ID:/Z1fzb900
ラピュタにkiritoはいたぞw
2021/10/14(木) 09:38:01.99ID:rhXl92Z60
ギャザ装備のラックアップまじ必須だな・・これは採掘がはかどるわ
宝石ざっくざくオンライン
288名も無き冒険者 (ブーイモ MM76-e7Yh)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:56:36.46ID:ht88jRd3M
>>264
気軽にやるならそこらへんのフィールドでいくらでもできるだろ
フィールドで周りに見物人で囲んでファイトクラブ状態でやってるのもいるし
2021/10/14(木) 10:07:12.97ID:ZH0v9MqF0
釣りの宝箱からコインが出なくなってる。
Gemのいいのが出る確率も減ってない?
2021/10/14(木) 10:10:34.70ID:jVjfK4H9d
CCスタン効かなくなるという事は高レベル帯は槍マン通用しなくなるんかね?
泣いちゃう
291名も無き冒険者 (ブーイモ MM76-e7Yh)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:12:35.74ID:ht88jRd3M
なんでccスタン効かないの?
2021/10/14(木) 10:19:54.85ID:kpIPdc7OM
プラチナって価値ある?
まだ掘れないけど...
2021/10/14(木) 10:23:11.18ID:D+gQLP2J0
>>289
ただでさえ金稼ぐ方法が乏しいゲームで更にnerfしてきたかw
そういう糞みたいな修正やるようじゃもう駄目だなこのゲーム
今自分はLv60だが、全身装備を修理するのに100近くかかるのに全然実入りが見合わなくて
マジでコンスタントな金稼ぎは低Tier素材売る位しかないが、その需要も間違いなく下がってきてる
2000人キャップで経済回すってのがそもそも構造的に無理がある
2021/10/14(木) 10:26:27.83ID:yiCq/2840
そこで領地を取って重税っすよ
2021/10/14(木) 10:27:41.93ID:9XbIqf9r0
豚小屋ガラガラ
2021/10/14(木) 10:28:29.39ID:VFY3f9tjM
要アゾスやたら変動すると思ったら所持重量か
2021/10/14(木) 10:29:08.74ID:r9Gyz1xL0
>>293
全部容易に稼げたら資源に価値自体なくなるからな
最強装備脱いでコスパ装備着ろって事なんじゃないかな

そういや修理コストって何に依存してるんだろ
298名も無き冒険者 (ワッチョイ 03b1-1nGz)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:32:50.64ID:TbiEiDP00
二つの武器でダメ入れたら経験値折半だけど
片方の武器が20カンストしてて経験値得る場合って
カンストしてない方に全部いく?
2021/10/14(木) 10:34:09.85ID:vT/80CqN0
ダンジョン潜ればボスが100コイン以上落とすんじゃなかったか
ダンジョンの装備解体しながらボス狩れば一定の収入はシステムから回収できそう
2021/10/14(木) 10:39:18.45ID:D+gQLP2J0
>>297
いうてコスパでやってたらLv60帯ソロとかしんどいぞ?
武器が一番重要だが、その武器が一回の修理で40とかかかるからな…
2021/10/14(木) 10:45:13.29ID:/Z1fzb900
修理費用は余りにも高い
2021/10/14(木) 10:49:43.26ID:3nyxosDd0
>>249
ありがとう
青い骸骨はそれだったのか
知らなかった
303名も無き冒険者 (ワッチョイ b301-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:53:38.34ID:Y5mDPixG0
>>253
ありがとうございます
なんかやたらと人が集まるなあと思ってたらそこのことかw
2021/10/14(木) 10:54:40.70ID:TeXMqUOe0
増税増えてるね
2021/10/14(木) 10:54:45.37ID:FqOgVzfga
修理全然いらんけどレベル上がると重くなるのか
2021/10/14(木) 10:56:15.44ID:yiCq/2840
クラフトmodでancient wardだけ何で存在しないんだよ
他はlostからangry earthまであるのに意味わかんねええええピンポイントで骨だけきっついんだよ今!!!くそげ
2021/10/14(木) 11:01:49.52ID:j+6JVUJsa
鍛冶は武器と防具どちらをあげるのがお勧めですか?
両方とも上げるのは余りにも辛い。
鉄鉱石足りなすぎる。
2021/10/14(木) 11:02:27.17ID:9XbIqf9r0
エンジニアレベルあげるの面倒くせーなー
2021/10/14(木) 11:03:44.70ID:9XbIqf9r0
武器防具あげても物が売れない気がする
2021/10/14(木) 11:04:52.30ID:iQ6hPY320
>>298
いかなくて経験値半分しか貰えない
2021/10/14(木) 11:07:30.84ID:PtOBJipM0
高レベルで槍をstrで使ってる人いる?
槍の弱点の足回りを大斧とか剣の接近スキルで補えると強そうなんだけど駄目かな
槍はDDしたいなら弓とセットみたいな雰囲気だから躊躇してる
2021/10/14(木) 11:07:38.91ID:rhXl92Z60
ちょっとは翻訳でもいいから公式フォーラムみたほうがいいよ
エンジニアはともかくアーマリーやウェポンスミスは現状上げるだけ無駄と騒いでる
理由は高性能な装備がIDでドロップするから。
あと、クラフトで金稼ぎたいなら今は家具で
チェストやトロフィー作るか
ギャザ装備でラック+取得+アゾスのパークどれかつくるかくらい
2021/10/14(木) 11:11:51.36ID:161qu0+V0
>>291
パパベアにやってみろよ
2021/10/14(木) 11:13:37.43ID:EhwgJ6pi0
>>282
それはフォートバフ
取ってるファクション全体に効果適用
FL砦で重量割引、KK砦で距離割引、どっかで基本使用料半額だったかな?
とりあえずファーストライトは最重要砦なので取ってくださいお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況