【MMO】New World Part 17【Amazon】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bba-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 16:40:02.41ID:c2Q6/DGW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式HP
https://www.newworld.com/en-us/

正式版発売日 2021年9月28日

次スレは>>900
立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>950が立てて下さい

スレッドを立てる場合「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイをして下さい

※前スレ
【MMO】New World Part 16【Amazon】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1633861879/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
41名も無き冒険者 (スフッ Sdea-mZUm)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:14:56.76ID:2IjLQRUhd
>>32
Azoth+レアアップ+採取量アップがこのゲームの最終装備ってやつだからな
男のロマンよ
2021/10/13(水) 20:15:23.98ID:GfOi3xGg0
ツールのアゾスおまけはないと移動多いからマジでガス欠早まってしまってつらい
取得量増加はオリハルコンとか採取機会が少ないのにほしいし皮はどうでもいいけどお肉が1個増えるのはデカい
2021/10/13(水) 20:15:57.93ID:cct30aK1a
早くメンテ終わらないかなと思ったけどダメそうだな
せっかく定時で上がれたのに…
2021/10/13(水) 20:16:49.52ID:VIjvrSq90
早くメンテしろよ
その分の終わりも遅くなるんだろ
2021/10/13(水) 20:17:12.12ID:4wkEcmCx0
アゾスドリンク60個集めた。
46Marauders, Always ◆K1/tPW4OyM (ワッチョイ de10-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:18:04.29ID:frh1sVk10
>>18
ほんま?うれしいわ
グローバルでユニークネームシステム(あなたの名前は世界で唯一)を採用したことからも
リージョン間での移動、システム上はできそうにみえるのだけれど
Oct 9のServer Transfer updateにはちょっと意外性があったよね
今後のAmazonの対応を様子見かな?

最近あきらかに日本人名をチラホラみかけはするんだけれど
VOIPで話しかけてきたらガチネイティブとかでガッカリだったよ
2021/10/13(水) 20:18:20.55ID:KVNZuYrq0
ツルハシ 収穫量、ラック
鎌 アゾス、収穫量
斧 アゾス、ラックor経験値
ナイフ アゾス、ラック

こんなもんかね
2021/10/13(水) 20:19:35.38ID:HkypxMab0
黄泉落ちた後普通に入れてるけどな
2021/10/13(水) 20:21:43.29ID:TkoA6eJg0
税率20%で一番高い家の家賃3400くらい取られる
一月分だと15000くらいなのでだいぶ痛い

支払いに苦しむ人多そう
50名も無き冒険者 (ワッチョイ aa4b-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:22:51.60ID:fSiFuUJ20
てかギャザラーはツールも大事だが防具パークも重要だと思うね。
2021/10/13(水) 20:24:22.07ID:fSiFuUJ20
今のところ家買ってもホームファストトラベルくらいしか使い道がない。。家具置いたらなんかメリットあるの?トロフィー以外で。
2021/10/13(水) 20:25:52.31ID:GfOi3xGg0
箱置けるのは重宝してる
でも他の家具になんか機能があるわけじゃないしなあ
って1等地買ってしまってからちょっと後悔してるw
2021/10/13(水) 20:26:22.01ID:Ue6HpB2/0
アゾスドリンクって何に使うの?
溜まってきたから使ってみたけどいまいちわからんかった
アゾス数増えてる気もしなかった
2021/10/13(水) 20:27:09.72ID:Ee6dbiB50
>>45
すごい どうやって?
2021/10/13(水) 20:27:28.68ID:LnzKZThl0
倉庫の容量がUPする家具を置ける(計2個まで)
2021/10/13(水) 20:28:02.28ID:OAyeDVUA0
クラッシュしたかと思ったら1分ぐらい後に動き出したわ
鯖かネットワークの問題ぽいな
57名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a21-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:29:35.84ID:ay21Gt0n0
倉庫パンパンにしてる拠点が他勢力に取られたわ
2021/10/13(水) 20:29:56.94ID:4wkEcmCx0
>>54
ファームポイントでしこたま敵を狩りまくった。
2021/10/13(水) 20:30:40.65ID:MdGWyL30M
このゲーム
盾って片手剣装備してないと装備しても無駄なの?
2021/10/13(水) 20:31:30.61ID:MWCU9mol0
つるはし以外ラック上げてもゴミしかでなくね?
2021/10/13(水) 20:31:52.83ID:GfOi3xGg0
>>53
アゾスがちょびっと増える
アゾス取得量増加かばんをしょってから飲むともうちょびっと増える
満タンのときに飲んでも無駄になる
2021/10/13(水) 20:32:45.93ID:366URgYXa
家具と言えばチェストからdummy人形出たんだがこいつで作った家具の効果なんなんだろう

場合によっては家作るつもりなんだが調べてもわからん
63Marauders, Always ◆K1/tPW4OyM (ワッチョイ de10-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:33:36.94ID:frh1sVk10
今日のTIPs
Edengrove のマップ南端側にあるPOI(Point of Interest)、Lower Slag Mineの最奥にいるボスから
レジェンドアクセサリー(イヤリングだったか?)が落ちるんだけどHPリジェネーションがついているよ
これでもうレーション生活からおさらばできるぜ!って喜んでいたけど結局いまも喰ってる

Point: 全身ラックアップをパークフル装備でレア掘りすると一時間くらいで出たぞ
2021/10/13(水) 20:33:39.86ID:4aYcZs/j0
>>60
んなこたぁない
2021/10/13(水) 20:34:08.13ID:IWH57xS1a
>>51
ホームファストトラベルはすごく便利と感じた
ホームから遠隔地のインに飛んでクエやったり採取したり
終わってカバンがパンパンになったらその場から即家に飛んで資源使ってクラフト
その頃にはインのクールタイム終わってるからまた飛ぶ
この繰り返し、いちいち街やワープポイントに歩いていく必要がなくてフィールドから直接飛べるのはほんと楽
家のクールタイムキャンセルに使うアゾスは資源掘ってる間に貯まる程度だし
2021/10/13(水) 20:34:14.10ID:4WAICIOP0
全然鯖おちねえ APはメンテなしか
2021/10/13(水) 20:35:29.87ID:4wkEcmCx0
あれメンテしてないの?wわざわざ落ちたのに
2021/10/13(水) 20:37:35.79ID:4aYcZs/j0
全部の町に家を構えたい
2021/10/13(水) 20:41:40.12ID:eZlhH9MW0
小さい鮭でも十分大きいでしょ。
中くらいとか大きいのは大きすぎるから
小さいのにしときなさい。
2021/10/13(水) 20:42:05.65ID:N/eRCp2oa
前回のメンテ考えると落ちるの遅かったとこは開くのも多分遅いぞ

鯖多すぎるせいか時間ぴったりに全部は開かん
2021/10/13(水) 20:42:13.73ID:nE67sEsn0
APのLagadoだけメンテなってんのなんでや
2021/10/13(水) 20:43:06.70ID:3spkgxX80
ミニマップ実装はうれしいな
2021/10/13(水) 20:47:20.36ID:G68O70L80
竜宮は中国人(香港)が多いぞ
2021/10/13(水) 20:48:14.41ID:qdMI8VEz0
結局集めるのキツイ香辛料系がレア枠だから採集もラック大事
2021/10/13(水) 20:56:14.47ID:iezqVjPk0
え まだメンテ始まってないん? メンテ終了時間がズレるじゃん
2021/10/13(水) 20:59:42.68ID:fSiFuUJ20
アジアに合わせてAPは良心でずらしてる疑惑
77名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bb1-e7Yh)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:59:55.83ID:JhS0v4Mp0
プレイできて草
2021/10/13(水) 21:00:52.69ID:ijWz90bZ0
飯食って帰ってきたらログイン出来て草
アホなん
2021/10/13(水) 21:02:06.70ID:iezqVjPk0
これ領地戦大荒れだろ
2021/10/13(水) 21:03:21.53ID:nigtRx/Rx
>>34
APのKabatakanがおすすめ
キュー待ちなくてそこそこ人いるし日本人ギルドも40人くらいいる
2021/10/13(水) 21:03:43.87ID:nigtRx/Rx
間違えた
>>31
>>34
APのKabatakanがおすすめ
キュー待ちなくてそこそこ人いるし日本人ギルドも40人くらいいる
2021/10/13(水) 21:04:02.09ID:NdjtNkEz0
とにかくサーモンを売り出してくれると助かる
2021/10/13(水) 21:07:21.81ID:NdjtNkEz0
ログイン出来るんだけど落とされるw
2021/10/13(水) 21:07:48.14ID:4mk4BwZXa
サーモンいくらなら欲しい?
2021/10/13(水) 21:08:02.02ID:eZlhH9MW0
時間を守ることの大切さがわかるでござる。
2021/10/13(水) 21:12:30.72ID:VbmJy9KD0
いつメンテ始まるんだよ
2021/10/13(水) 21:13:43.14ID:vQtZg/Po0
鯖移動いつなのかなー
早く移動したい
2021/10/13(水) 21:14:35.98ID:t9OQVG7f0
ラージサーモンは100円で売ってるな
俺も釣れたら売ってる

ミディアムサーモン15匹のクエがなかなか終わらない…
2021/10/13(水) 21:17:16.80ID:NdjtNkEz0
>>84
1匹100円でも売れてるし買ってる
看板クエ1回の納品で1匹しか要求されないので高めでも買うし
要求される頻度が多いから相場の6割くらいだと余分に買って持ち歩いてる
たまたま訪れた街の看板にクエあることも多々ある
2021/10/13(水) 21:19:45.29ID:qdMI8VEz0
サーモンとかタウンクエに使うんだろうけど
あれって貰える額微々たるもで出費のがでかいし
経験値もその差額で生産でもした方が稼げるだろうに
タウンレベルの為に金突っ込むやつが多いって事でいいんかね
2021/10/13(水) 21:20:52.33ID:VIjvrSq90
おいおい
メンテと聞いて今日はカラオケと洒落込んでいるのにどういうことなんだい?Amazon?
アマプラ解約するぞ?
2021/10/13(水) 21:24:36.79ID:nmTIMSn50
剣盾抜きでタンクってできるのかな?装備やジェムはちゃんとするとして高レベルでも実用的な感じのタンク
2021/10/13(水) 21:25:27.61ID:VIjvrSq90
ディスコ見たら戦争普通にやっててメンテだと思って人いなくてマップの色がかなり変わった模様
Amazon?訴訟だよ?
2021/10/13(水) 21:26:27.98ID:fSiFuUJ20
このゲームクエストとかストーリー理解してる人ほとんどいないと思うし
場合によってはタイトルの鉄仮面が何なのかすら知らない人いると思う。
それなのにこんだけおもろいってことは、やっぱり生ぬるいMOやバトロワとかではなく
硬派で面倒くさいMMORPGを身体が欲していたのか。
それとも単にコロナで暇になったからウケてるのか。
95名も無き冒険者 (ワッチョイ b301-iClR)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:27:56.08ID:SJKN4QZW0
もうちょいPvPにメリット増やすなりして街の外にPvP溢れさせてピリピリさせて欲しいな
2021/10/13(水) 21:30:01.52ID:MWCU9mol0
カバタの戦争まじで黄色の練度やばすぎるわw
2021/10/13(水) 21:30:40.31ID:sS4wsTqq0
ハンマーならできるかも
スタンが無いとな
2021/10/13(水) 21:31:20.09ID:KAl/3xbU0
>>94
世のMMOおじさんが欲していたものがここにあるんだぞ
2021/10/13(水) 21:31:46.99ID:qdMI8VEz0
>>92
ハンマーがタンクスキルやパッシブ豊富だから出来る
ただヘイト管理も耐久力も剣のが上
攻撃力はハンマーのが上
2021/10/13(水) 21:32:33.77ID:HyIvFpRVd
PVPマップ作ったり採集もアカネだと美味くなるようにすればいいだけだしな
常時アカネのメリットが薄すぎる
2021/10/13(水) 21:32:35.04ID:NCC5LEuy0
>>96
そんなつええのか黄色
対紫頑張ってくれ
2021/10/13(水) 21:32:35.25ID:eZlhH9MW0
ジェムの効果が上乗せされるスキル使ってればタゲはとれるとしても
ガードがねー。高レベルで実用となると剣盾になってしまう感じ。
と思う俺自身がハンマー背負って極振りタンクもどき。
2021/10/13(水) 21:33:19.47ID:NCC5LEuy0
おちたああああああああ
2021/10/13(水) 21:33:43.11ID:KE3tUFDQ0
ヘンプ採集中にオチタ
2021/10/13(水) 21:33:47.06ID:HkypxMab0
なんだよメンテ今からかよ
2021/10/13(水) 21:33:51.13ID:49gfgRHXa
Kabatakan戦争終わったら鯖落とされたw
2021/10/13(水) 21:33:59.44ID:fSiFuUJ20
落ちたわ。やっとメンテ突入。
2021/10/13(水) 21:34:05.73ID:YORAirJp0
入れるって聞いたから今からやろうとしたら入れないんだが
109名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bb1-e7Yh)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:34:36.11ID:JhS0v4Mp0
うわあああああおわったー!
できなくなると途端にこのゲームの楽しんでたんだなって実感するわ
2021/10/13(水) 21:34:40.08ID:LnzKZThl0
落ちたな
2021/10/13(水) 21:34:47.41ID:eZlhH9MW0
9時に駅前で待ち合わせしてたのに
昼にファミレスで合流してくるタイプ。
2021/10/13(水) 21:34:55.76ID:sS4wsTqq0
今から4時間か
2021/10/13(水) 21:35:16.47ID:HyIvFpRVd
終了は23時なんだよな??
2021/10/13(水) 21:35:30.46ID:GfOi3xGg0
>>82
でもちっこいの出しても買ってくれないじゃないですかやだー!
後に自分でタウンクエやって分かったけどシャケは中型と大型だけ!最初に言ってよね!プンプン!
>>84
20だとみんな嫌がるのに19にしたら途端に買ってくれる 1しか違わないのにふしぎ!
2021/10/13(水) 21:36:02.94ID:2ZCoQpLy0
サーモン大量に釣れる場所とかないよね?
今60まで育ったけどミディアム以上が中々出ない
2021/10/13(水) 21:36:24.92ID:zx2Hu4rz0
木切りたくなってきた
2021/10/13(水) 21:36:40.74ID:MWCU9mol0
>>101
リレーABCのどれも一個も陥落しなかったぞ
一昨日の黄色vs紫のRS防衛戦とか紫陥落寸前での制限時間迎えて勝利だったのに
2021/10/13(水) 21:36:57.28ID:4gMT39JE0
落とされたw
メンテこれからなのね
2021/10/13(水) 21:37:03.23ID:fSiFuUJ20
ギャザラー系のパークついてるの知らずに5コインとか10コインで
装備売ってる初心者さんかわいそうなので忠告しとくと、
ラックアップついてる防具は最低50コインくらいで売れます。
まあおかげで転売させてもらいましたけど・・

木工ならランバージャックとかの装備についてるやつです
たまに敵がドロップしたりチェストに入ってるから、ちゃんと見よう
間違ってもサルベージはしないように!
2021/10/13(水) 21:37:45.94ID:4aYcZs/j0
もっと強い勢力を求む
歯ごたえ不足です
121名も無き冒険者 (ワッチョイ 074b-n63q)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:38:52.52ID:EFzcL9/X0
カバタ黄は最弱で残り1町まで追い込まれてからの...死に物狂いでの戦争始めてから化けたなw
122名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ebb-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:38:58.97ID:rXZiL1Iq0
過密サーバー最大の欠点は戦争に参加するハードルが高すぎることだね
だいたいどこも領主クランメンバーで固められてる
2021/10/13(水) 21:39:24.63ID:JuQljF4B0
これからメンテか、今日はもうダメそうね
2021/10/13(水) 21:40:37.06ID:2Kkhpn970
メンテ時間はutcとかで書いてくれよぉ
2021/10/13(水) 21:42:58.26ID:HyIvFpRVd
ニートピアとかいう過疎過疎鯖は1カンパニーが5個も街支配してるんだっけ?
人いなさすぎて統一されちゃうの?ノアトピア
2021/10/13(水) 21:44:01.86ID:NCC5LEuy0
>>121
マジでかっこいい
俺も黄色行きたい
2021/10/13(水) 21:44:55.67ID:eZlhH9MW0
このゲームはな。
より大きな鮭を奪い合うゲームだ。
しかも紅鮭。
2021/10/13(水) 21:46:37.84ID:VbmJy9KD0
いまだにカタツムリが釣れない人です
2021/10/13(水) 21:48:05.14ID:GfOi3xGg0
鉱石ノードとかは取り合い上等なのにホットスポットだけは何十人寄ってたかって釣ろうが時間制なので大丈夫とかいう温情
鉱石も個別掘りにしてくれよぉ…オリハルコンノードの上いつ見ても2人ぐらい居座ってて掘れる気がしねえ…
2021/10/13(水) 21:49:27.35ID:GfOi3xGg0
>>128
水辺に生えてる水草からいい方の餌(ホタル)を手に入れてそれで釣るんや
餌なしは無理だしブッシュ産の低級餌でも辛い
2021/10/13(水) 21:49:57.43ID:NdjtNkEz0
>>114
切り身とオイルもよくボードに出るぞ
2021/10/13(水) 21:52:51.32ID:gci+IY0l0
あああああ早くダイヤをざくざく掘って大儲けするんだよ鯖あけろや!!!
2021/10/13(水) 21:53:42.71ID:fSiFuUJ20
ダイアモンドは正直掘るよりドロップ狙った方が稼げる
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ebb-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:53:54.10ID:rXZiL1Iq0
あと1時間の辛抱だ
135名も無き冒険者 (ワッチョイ 635f-5R1W)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:54:40.05ID:SG9ZpZNu0
メンテかよー
2021/10/13(水) 21:54:49.42ID:YORAirJp0
ふとsteam見てたらB4B今日発売日じゃん
想像より評価良さげだからこれやろ
11月にはBFくるし時間がいくらあっても足りねーぞチクショウ
2021/10/13(水) 21:55:20.02ID:t9OQVG7f0
カタツムリとオタマジャクシは釣れる時は連打で釣れる
ミディアムサーモンが欲しい時に限ってね
連続でカタツムリ3匹オタマジャクシ3匹とかかえって困るわ

なおWeaver’s Fenのホットスポットで釣ってるとクエアイテムのブーツがかかりすぎるんだけど
クエはとっくに終わってるのに
もう10個ぐらい溜まってきたが、クエアイテムだからサルベージもできない。これ売れるんかな?
138名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ebb-Rsiz)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:55:36.27ID:CwMCg4iq0
なんだメンテかよ、手ぇ震えてきた!
2021/10/13(水) 21:55:50.33ID:fSiFuUJ20
普通に考えたら9時半に始まったメンテが公式ツイートの5hoursを信じるなら
そこから5時間だとしたら26時半。
夜中2時半にメンテ明けだが果たして。
2021/10/13(水) 21:56:34.95ID:KAl/3xbU0
アイスガントレットメインニキおる?
サブ何持ってるか知りたいわ
2021/10/13(水) 22:00:52.55ID:9bnRA3Kk0
>>140
レイピアかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況