【MMO】New World Part 17【Amazon】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bba-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 16:40:02.41ID:c2Q6/DGW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式HP
https://www.newworld.com/en-us/

正式版発売日 2021年9月28日

次スレは>>900
立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>950が立てて下さい

スレッドを立てる場合「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイをして下さい

※前スレ
【MMO】New World Part 16【Amazon】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1633861879/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
478名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ebb-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:33:12.53ID:ohCARKFt0
これから始める人はPVP活発なサーバー行ったほうがいいよ
おとなしいサーバーに行ってしまうと生産と収集オンラインをひたすら続けることになる
2021/10/14(木) 22:33:54.27ID:Z6Y4WLqw0
皮とか銀とかのベースっぽい素材より他の素材の方が全然集まらんもんなぁ
2021/10/14(木) 22:35:21.01ID:Y4GyFt280
戦争とか消費することが無いと需要と供給が
2021/10/14(木) 22:40:42.03ID:OrHn1JIS0
蒲田民だけどこれからはPvpオンにして出歩くわ
2021/10/14(木) 22:44:21.96ID:zMJBa9ep0
ハチェットって火力ある方?
なんかバーサーカーして通常ブンブン丸になってイマイチ火力あるんだかよぅわからん…
2021/10/14(木) 22:44:42.53ID:Y4GyFt280
老後はカットラスやファーストライトに住む
2021/10/14(木) 22:46:52.10ID:kmBiv8N50
>>448
それバグだよ。
3日前に公式で報告されてるけど、
なかなか修整されないねー
485名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bbd-JOGE)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:48:49.93ID:coXUXdsZ0
>>475
今からサーバー移動できるようになってみんな移動するからAPならどこでもいい
2021/10/14(木) 22:49:23.86ID:Y4GyFt280
ってのも南の住宅は庭が広いからそこにも家具とか置ける
2021/10/14(木) 23:09:28.52ID:yiCq/2840
家を買おうと思い立ったはいいが
1stボーナスあるしなるべくいい家にしよう
でも税金高すぎ無理で振り出しに戻るのループから抜けられない
2021/10/14(木) 23:13:12.53ID:NDCN8qdD0
ラピュタのウィンズワード三つ巴の大戦争200人以上いてワロタ
これだよこれぇ!!
2021/10/14(木) 23:17:50.76ID:7IMlBwi40
高い家だと何がええんや?
どうせ倉庫とワープにしか使わんし安いので良いんじゃねーの
2021/10/14(木) 23:24:12.36ID:yiCq/2840
いろいろ戦利品飾ったりしたいじゃん?庭もないのは嫌だし〜
とか思いながら結局高い家ポチったら税金が半額になってなくて真っ青なんだが?
買うときには税金も半額だよってなってたのにどういうことだよ!!!!
491名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a21-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:26:29.64ID:iCyFsMRq0
どこでもいい言うても税金高い地域だと損じゃないか?
2021/10/14(木) 23:31:50.10ID:rgEWq9ikM
領主をしばく他ないな
2021/10/14(木) 23:38:15.01ID:dkhdEF4Xd
ラピュタで三つ巴大規模遭遇戦やってんの?マジで?
2021/10/14(木) 23:39:27.87ID:7IMlBwi40
戦争で疲弊したから増税しなきゃね
2021/10/14(木) 23:44:54.93ID:yk5aDAvd0
プラネットサイドだっけ?アレ見たいにユーザーにスキン作らせて分け前取ればいいのに
2021/10/14(木) 23:45:14.99ID:jbPVeNq80
システムからの金しぶすぎだろ
2021/10/14(木) 23:47:40.64ID:DdeYwkU70
大規模になるほど遠隔武器有利になりそう
2021/10/14(木) 23:48:49.78ID:gdtY6Cfs0
フィールドだとそうだけど拠点取りだとソード&シールドのバフとヒール重ねがけが強すぎて近距離ゲーだよ
2021/10/14(木) 23:51:30.02ID:5naurfTL0
回復が強すぎなんだよな
2021/10/14(木) 23:52:34.42ID:DdeYwkU70
ファイヤー魔法あたりで回復デバフかなんかないの?
2021/10/14(木) 23:53:16.00ID:ywpv4ccX0
>>497
シュラウドとか外人の戦争見てるとひたすらアイスストームとグレアクの集めるやつと範囲回復を撒いて遠距離武器で根絶やしにする感じだね
2021/10/14(木) 23:54:00.37ID:ZF4z/xx20
回復デバフは片手斧の投げだけじゃね 1vs1なら使えそうだけど
2021/10/15(金) 00:03:36.28ID:WT4bVWjD0
家を買ったら殺風景でなんか家具置こうとash作ったら
x10っての見落として300も作ってしもうた
これ使いきれんやろ

あとバグなのか家に転移したら常に玄関に埋まってる
2021/10/15(金) 00:08:39.29ID:WT4bVWjD0
しかしバグ多いな
滝の下から上向きに竿降って頭上を流れる川を泳ぐ魚を釣るとか
https://i.imgur.com/XepgCbs.jpg
2021/10/15(金) 00:14:46.73ID:OovmAIGZ0
ネタになるからバグも仕様の一部
バグだらけのロングセラータイトル7DTDが何故未だに売れてるのか
2021/10/15(金) 00:15:53.57ID:9MjmHPvE0
ちな拠点戦はどれだけ拠点ふめるかでゲージ左右されるから近距離が少ないとほぼ戦争は負ける
2021/10/15(金) 00:19:34.54ID:TeARsQaHa
あれ踏んでる人数でゲージの増減変わるもんな
この前こっち弓とか銃ばっかで一生相手に拠点踏まれてこっちの踏む人数常に負けて終わったわ
ヒーラーですら踏みに行ってるのにな
2021/10/15(金) 00:20:39.31ID:OovmAIGZ0
BFとかのコンクエストと同じ
2021/10/15(金) 00:22:28.81ID:tRvajPK30
海賊ゾンビのところで武器Lv上げしてたら普段使う2種ともLv20になってしまった
まだLv47だからすごいもったいない感じするな そんなことはないんだけども
2021/10/15(金) 00:23:30.02ID:OovmAIGZ0
ディエルランク戦とかでるのかしら?
フォーオナーとか他色々あったみたいなの
2021/10/15(金) 00:25:15.02ID:9MjmHPvE0
今のとこ20人vs20人のマッチング制の奴以外ない
レートとかはないな
512名も無き冒険者 (ワッチョイ efe8-PCuG)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:31:13.92ID:Y/WixCt20
鯖移動時間かけすぎなんだよ
2021/10/15(金) 00:44:31.16ID:CE8K2wxK0
色々作りたいけどT5どころかT4施設あるところ探すのも一苦労

レベルアップ、ダウンのタイミングってどうなってるんだろう
514名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f46-diS6)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:44:52.94ID:GLTcP8pj0
買おうか迷ってる
面白いの?
2021/10/15(金) 00:51:07.79ID:1eMj0wSi0
>>381
すごいグラきれいだな。4kでやってる?
2021/10/15(金) 00:55:27.84ID:xD1olPuJ0
サーバーはどこがいいの?
517Marauders, Always ◆K1/tPW4OyM (ワッチョイ 0f10-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 01:22:42.55ID:WKJFmwFl0
>>353
>>357
クエストで材料集めて作る系の防具は後になって追加レジェンド素材みたいのを受け取ってアップグレードがあるから
無闇に砕かない方がいいかもしれないぞ まあ作ったとしてGS500未満だから使わないかもしれないけれど
518Marauders, Always ◆K1/tPW4OyM (ワッチョイ 0f10-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 01:25:58.45ID:WKJFmwFl0
アンカ間違えた >>354 >>357

Point : 2箇所以上どっかに材料拾いにいかされる面倒くさい系の防具作るクエスト装備はロックかけてどっかの街を専用倉庫にして他と分けて保管しておくと安心で安全
2021/10/15(金) 01:32:37.05ID:ZozCAkY+0
ツイッチ視聴者数7.9万で10番目 全盛期110万から1/14に減少
steamピーク人口40%減
終わりが近いな
2021/10/15(金) 01:36:12.54ID:rK5W3Gry0
減るだろうなとは思ってたけどすごい勢いで減ってるなw
2021/10/15(金) 01:41:18.95ID:t9l/XxM10
AmazonとTwitchの宣伝が主目的のゲームだからね 今後新規コンテンツが追加されることはあってもバグ修正を含むQoL向上アプデはそんなに来ないと思う
2021/10/15(金) 01:52:00.18ID:AJUSXO030
ウインズワードとかエヴァーフォールの街中や周辺にはLv50前後の人結構いるのに
いざLv50エリア行くとどこもかっそ過疎でクエスト面倒すぎで投げるレベル

左上の中華街いったけど全然人いない
高レベルはID回るか、初期エリアでギャザリングしかしてないんじゃないか
2021/10/15(金) 02:04:02.48ID:qb2m9b6F0
結局MMOってジャンルがニッチだし見てて面白いもんじゃないからなあ
2021/10/15(金) 02:36:04.53ID:gy9A8j3C0
どこの鯖か知らんが常に白マップのエリート狩り募集してるぞ
それと60未満はチュートリアルな
2021/10/15(金) 02:39:59.52ID:9MjmHPvE0
そもそもそんな僻地の街を拠点にする意味ねえからな
みんな物売るときは中央の街でしか売らんし他の街は用事がある時以外滞在しないよ
2021/10/15(金) 02:40:01.52ID:aWOh0Jx10
街の施設のレベルが下がるのはコラプトインベイジョンで負けてるからだと思う
527名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fa5-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 02:51:32.93ID:CmNtdKIe0
確かにプレイヤー減ったけど桁が桁だからな
未だにピーク時は50−60万いるってのがすごいわ
2021/10/15(金) 02:56:56.76ID:OovmAIGZ0
元が多かったから減っても上位に居る
WoW状態
529名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b1e-aOZn)
垢版 |
2021/10/15(金) 03:26:35.85ID:LCqRw2Yt0
ライフ杖のLight's Embraceの回復盛る構成考えたんだけど

常時Sacred ProtectionとSpirits Unitedで60%
ドッジBend Light(5s)で30%+20%
ライトかヘビーショットProtector's Touch(3s)で30%
ヘビーショットIntensify(10s)で30%+10%
これでヘビーショット当てて転がれば180%盛ったLight's Embraceが撃てる(´ω`)

他のはクール長かったり50%以下で回復とか条件付きだったりするからお手軽なのはこれくらいかな?
ポーションや食料のバフはノーカンだった
530名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f10-UNM6)
垢版 |
2021/10/15(金) 03:49:54.36ID:/VWqDxKG0
今後のロードマップがいつでるかだな
基礎さえできてれば拡張しやすいだろ
2021/10/15(金) 04:15:31.52ID:NarMjmmD0
なんか釣りbot対策なのかしらんけど
ちゃんと肉入りで手動釣りしてまっとうに遊んでるのに20分で普通にAFKキックされるんだけどwわろたw
2021/10/15(金) 04:39:46.80ID:/h/AWIly0
アウトポストラッシュ未だにできないんだけどどこのサーバーも同じ?
ちなヨミ鯖
2021/10/15(金) 05:56:31.38ID:9xMnE3iA0
>>477
マップの赤い点
2021/10/15(金) 06:06:20.15ID:JeDqkTzfd
結局人が何十万人集まろうが、1鯖上限2000人のMOやん
大容量サーバーがお高いのはわかるけど、そこはけちらないで欲しかった
2021/10/15(金) 06:07:42.13ID:9xMnE3iA0
521が頓珍漢なこと言ってるが信じないように
現在進行形で修正されまくってるよな
2021/10/15(金) 06:08:10.02ID:8iPQshlK0
でもこの仕様で数万人入ったらフィールドひどいことにならないか?
2021/10/15(金) 06:15:24.91ID:TVLdqHdK0
まず数万とかいたらPCが耐えられないだろうな
2021/10/15(金) 06:18:58.75ID:4d2/VQOo0
>>536
せめて1〜2万人を収容できる鯖を提供してほしかった
上限2000人ってかなり過疎タイトルゲー用のサーバーやで
まあ収容量がでかくなればなるほどサーバー費用爆上がりするんで仕方ないのかも知れないけど
上限2000って聞いた時点でニューワ参戦やめちゃったもん
2021/10/15(金) 06:27:33.32ID:hfkXwjUv0
プレイすらしてないのにうだうだ言ってて草
2021/10/15(金) 06:27:46.21ID:L8Z4MWjdM
数万もこんなとこ入らん
Mobも資源も無理
2021/10/15(金) 06:30:34.55ID:9xMnE3iA0
エアプがサーバー人数だけで判断してるのか
ニューワールドはシステム面も戦闘も神ゲーすぎる
2021/10/15(金) 06:32:52.25ID:4d2/VQOo0
問題提起くらいする自由はあるだろ
上限2000鯖に不満なコメントが全然なかったから、みんなそこらへんどう思ってるのかなって

安い鯖を何十個も用意して、さあ遊んで下さいのスタイルが通用してしまえばmmoと呼べるのだろうか
2021/10/15(金) 06:32:54.49ID:h9YlzvZl0
サーバーの数を増やす(済)
サーバーの収容量を増やす(済)
無料のサーバー移動を全プレイヤーに1回提供(これから)

これがスタート後に最初にでた混雑&知り合いバラバラに対する
公式対策3点だったからもう2000人じゃないと思うよ。
だからと言って1万とかもないだろうけど。
2021/10/15(金) 06:43:10.76ID:rsqHKtzJa
そもそもどの大規模ゲームも百人も同じ場所に集まったらラグったりする問題解決できてねぇからな
色々一鯖数万人歌ったアトラスなんか100人集まったらゲームにならんかったし
2021/10/15(金) 06:47:36.37ID:h9YlzvZl0
今日はお休みなので
朝も早くから紅鮭漁に出ようと思います。
546名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-MK0y)
垢版 |
2021/10/15(金) 06:47:46.57ID:W1xHPBgN0
鯖移動いつや
2021/10/15(金) 06:54:33.01ID:JqDr0FBNa
プレイしてて文句言うのかと思いきやエアプなのは草
2021/10/15(金) 06:56:24.66ID:Pb3n58StM
リネ2のオリンピアードみたいなのあったら楽しそうなのになぁ
2021/10/15(金) 07:01:43.84ID:8iPQshlK0
食わず嫌いっぽいプレイさせたらハマりそう
2021/10/15(金) 07:09:01.07ID:3eFAQ0Pq0
シュラウドもう引退したのか
早かったな
2021/10/15(金) 07:09:35.53ID:8iPQshlK0
タルコフに帰ったか
2021/10/15(金) 07:18:14.69ID:/NACPVPY0
やっぱ夜勤組には西海岸鯖だな
当たり前だけどAPはこの時間人居なさ過ぎてダメだ
2021/10/15(金) 07:31:41.17ID:Nh7+kjh20
Corruputionラン参加したけど
全然うまくなくね?チェストもゴミだらけだし経験値もまずいし
Azothは500ぐらい溜まったけど
2021/10/15(金) 07:36:23.70ID:WT4bVWjD0
Corruption runはみんなでわちゃわちゃして次は西ー次は南ーってやるのがMMOらしくて好き
2021/10/15(金) 07:38:56.24ID:XYjb5yiM0
Standing〜はなんの効果?
倉庫ばかり選んでたけど…
2021/10/15(金) 07:40:49.79ID:qb2m9b6F0
>>554
わちゃわちゃしてるの楽しいよな
効率なんて知らん
2021/10/15(金) 07:50:00.76ID:J7Fg5Bmy0
どこのサーバーもLOWじゃん
かっそかそ
2021/10/15(金) 07:51:22.22ID:8iPQshlK0
平日早朝だぞ
559名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-J8wW)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:18:42.64ID:Z5X45yOYa
選ばれし者しかプレイできない時間帯だ!
2021/10/15(金) 08:23:10.77ID:HOfBR9fF0
この時間帯鉄取り放題でいいよね
2021/10/15(金) 08:29:31.34ID:FpPnz+9o0
昨日買ってレベル12くらいまで勧めたけど敵硬くない?
爽快感ゼロなんだがこれから強くなるのか?
2021/10/15(金) 08:49:45.09ID:OovmAIGZ0
爽快感ゲーってCSがゲームを一般層に楽しくやらせて売り上げ上げるためのだからな元々
2021/10/15(金) 08:50:07.71ID:h9YlzvZl0
何というか、柔らかい敵に何十万とかのダメージ表記出して
凄い速度ですりつぶしていくとかそういうゲームじゃないです。
多分この先も爽快とかでないと思うよ。
2021/10/15(金) 08:50:18.61ID:J7Fg5Bmy0
戦国無双みたいな?
2021/10/15(金) 08:51:17.88ID:OovmAIGZ0
でも、なぜかミリオンセラー系はマゾ系とうい謎現象
2021/10/15(金) 08:56:37.55ID:NarMjmmD0
>>555
その地域にいる間ボーナスがある
オススメはスタンディングボーナス→ストレージ
>>561
STRにガンぶりして万能武器のハンマーを叩きつけてみ?マジ万能
2021/10/15(金) 08:58:33.93ID:OovmAIGZ0
ヒットしたタイトルリスト見たらわかるけど
つまり、人間心理何ってそういうこと
2021/10/15(金) 08:59:17.79ID:CwPx54Kc0
この成功を生かし是非Amazon Games独自で指輪物語を再開発してほしい
クラフトやドロップのバランスを整え価値あるものにしたより完成度の高いMMOを
2021/10/15(金) 09:04:33.13ID:gNGVQ9H6a
Evefallとかの明るいテリトリーで木を片っ端から切り倒してると爽快感あるよ
ふ〜仕事したって気になる
2021/10/15(金) 09:07:25.72ID:8iPQshlK0
ハクスラはだいたい爽快だよな
このゲームもそこそこハクスラ要素あるけど敵はタフ
2021/10/15(金) 09:10:49.38ID:h9YlzvZl0
ハンティングゲームで動物保護の観点からゾウやサイを出せなくなったように
その内に環境保護の観点からどんなゲームでも木を切れなくなるかもね。
今の時代のうちにしこたま切り倒してください。
2021/10/15(金) 09:12:43.51ID:SR7ZEDY8d
>>534
GW2でRvR時に何人いた? 非力なPCでやってたら自動的に他プレイヤーが緑色のフィギュアみたいに表示されててがっかりだった。明示してないだけで戦場に上限あったんじゃないんかな
2021/10/15(金) 09:13:54.90ID:G5n5eGR50
今レベル45なんですけど、タウンボードのクエが3つくらいしかなくって困ってます。
何かいいレベル上げないですかね?
2021/10/15(金) 09:16:56.20ID:NarMjmmD0
>>573
・その街の次の発展施設が指定されておらずクエストが発生していない
・もう大体施設が上限でクエストが発生できない
大体どっちか
別にその街の発展に寄与したいしここのスタンディングだけを上げたいんじゃぁ!ってこだわりがないなら
他の発展途上の街に移り住むといっぱいあるかも
2021/10/15(金) 09:21:44.49ID:NarMjmmD0
あと単純にxpほしいだけなら派閥クエどう?
未発生やら上限やら関係ないしポイントも貯まるでよ
2021/10/15(金) 09:26:14.28ID:G5n5eGR50
>>574
そう言う事なんですねー
ちょっと調べてみます
ありがとうございます!
577名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb1-/Ugj)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:27:13.65ID:onXCnalg0
ギャザリング、ハウジング、ID回りは面白い
しかしエンドコンテンツの目玉50vs50がとにかくつまらん
視点的に敵が見にくいし、ヒールHotの上でぐちゃぐちゃしてるだけで戦術もない
廃ストリーマーもGS600集めがエンドコンテンツって言ってるし 来週ぐらいから一気に人減りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況