!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式HP
https://www.newworld.com/en-us/
正式版発売日 2021年9月28日
次スレは>>900
立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>950が立てて下さい
スレッドを立てる場合「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイをして下さい
※前スレ
【MMO】New World Part 16【Amazon】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1633861879/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MMO】New World Part 17【Amazon】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bba-exDs)
2021/10/13(水) 16:40:02.41ID:c2Q6/DGW0557名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-TvxI)
2021/10/15(金) 07:50:00.76ID:J7Fg5Bmy0 どこのサーバーもLOWじゃん
かっそかそ
かっそかそ
558名も無き冒険者 (ワッチョイ fbb0-MJ0w)
2021/10/15(金) 07:51:22.22ID:8iPQshlK0 平日早朝だぞ
559名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-J8wW)
2021/10/15(金) 08:18:42.64ID:Z5X45yOYa 選ばれし者しかプレイできない時間帯だ!
560名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-ZO17)
2021/10/15(金) 08:23:10.77ID:HOfBR9fF0 この時間帯鉄取り放題でいいよね
561名も無き冒険者 (ワッチョイ fb10-6uNL)
2021/10/15(金) 08:29:31.34ID:FpPnz+9o0 昨日買ってレベル12くらいまで勧めたけど敵硬くない?
爽快感ゼロなんだがこれから強くなるのか?
爽快感ゼロなんだがこれから強くなるのか?
562名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ZO17)
2021/10/15(金) 08:49:45.09ID:OovmAIGZ0 爽快感ゲーってCSがゲームを一般層に楽しくやらせて売り上げ上げるためのだからな元々
563名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-59xu)
2021/10/15(金) 08:50:07.71ID:h9YlzvZl0 何というか、柔らかい敵に何十万とかのダメージ表記出して
凄い速度ですりつぶしていくとかそういうゲームじゃないです。
多分この先も爽快とかでないと思うよ。
凄い速度ですりつぶしていくとかそういうゲームじゃないです。
多分この先も爽快とかでないと思うよ。
564名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-TvxI)
2021/10/15(金) 08:50:18.61ID:J7Fg5Bmy0 戦国無双みたいな?
565名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ZO17)
2021/10/15(金) 08:51:17.88ID:OovmAIGZ0 でも、なぜかミリオンセラー系はマゾ系とうい謎現象
566名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b90-UsRe)
2021/10/15(金) 08:56:37.55ID:NarMjmmD0567名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ZO17)
2021/10/15(金) 08:58:33.93ID:OovmAIGZ0 ヒットしたタイトルリスト見たらわかるけど
つまり、人間心理何ってそういうこと
つまり、人間心理何ってそういうこと
568名も無き冒険者 (ワッチョイ df33-twAR)
2021/10/15(金) 08:59:17.79ID:CwPx54Kc0 この成功を生かし是非Amazon Games独自で指輪物語を再開発してほしい
クラフトやドロップのバランスを整え価値あるものにしたより完成度の高いMMOを
クラフトやドロップのバランスを整え価値あるものにしたより完成度の高いMMOを
569名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-K4FR)
2021/10/15(金) 09:04:33.13ID:gNGVQ9H6a Evefallとかの明るいテリトリーで木を片っ端から切り倒してると爽快感あるよ
ふ〜仕事したって気になる
ふ〜仕事したって気になる
570名も無き冒険者 (ワッチョイ fbb0-MJ0w)
2021/10/15(金) 09:07:25.72ID:8iPQshlK0 ハクスラはだいたい爽快だよな
このゲームもそこそこハクスラ要素あるけど敵はタフ
このゲームもそこそこハクスラ要素あるけど敵はタフ
571名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-59xu)
2021/10/15(金) 09:10:49.38ID:h9YlzvZl0 ハンティングゲームで動物保護の観点からゾウやサイを出せなくなったように
その内に環境保護の観点からどんなゲームでも木を切れなくなるかもね。
今の時代のうちにしこたま切り倒してください。
その内に環境保護の観点からどんなゲームでも木を切れなくなるかもね。
今の時代のうちにしこたま切り倒してください。
572名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-hURG)
2021/10/15(金) 09:12:43.51ID:SR7ZEDY8d >>534
GW2でRvR時に何人いた? 非力なPCでやってたら自動的に他プレイヤーが緑色のフィギュアみたいに表示されててがっかりだった。明示してないだけで戦場に上限あったんじゃないんかな
GW2でRvR時に何人いた? 非力なPCでやってたら自動的に他プレイヤーが緑色のフィギュアみたいに表示されててがっかりだった。明示してないだけで戦場に上限あったんじゃないんかな
573名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-qZa2)
2021/10/15(金) 09:13:54.90ID:G5n5eGR50 今レベル45なんですけど、タウンボードのクエが3つくらいしかなくって困ってます。
何かいいレベル上げないですかね?
何かいいレベル上げないですかね?
574名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b90-UsRe)
2021/10/15(金) 09:16:56.20ID:NarMjmmD0 >>573
・その街の次の発展施設が指定されておらずクエストが発生していない
・もう大体施設が上限でクエストが発生できない
大体どっちか
別にその街の発展に寄与したいしここのスタンディングだけを上げたいんじゃぁ!ってこだわりがないなら
他の発展途上の街に移り住むといっぱいあるかも
・その街の次の発展施設が指定されておらずクエストが発生していない
・もう大体施設が上限でクエストが発生できない
大体どっちか
別にその街の発展に寄与したいしここのスタンディングだけを上げたいんじゃぁ!ってこだわりがないなら
他の発展途上の街に移り住むといっぱいあるかも
575名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b90-UsRe)
2021/10/15(金) 09:21:44.49ID:NarMjmmD0 あと単純にxpほしいだけなら派閥クエどう?
未発生やら上限やら関係ないしポイントも貯まるでよ
未発生やら上限やら関係ないしポイントも貯まるでよ
576名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-qZa2)
2021/10/15(金) 09:26:14.28ID:G5n5eGR50577名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb1-/Ugj)
2021/10/15(金) 09:27:13.65ID:onXCnalg0 ギャザリング、ハウジング、ID回りは面白い
しかしエンドコンテンツの目玉50vs50がとにかくつまらん
視点的に敵が見にくいし、ヒールHotの上でぐちゃぐちゃしてるだけで戦術もない
廃ストリーマーもGS600集めがエンドコンテンツって言ってるし 来週ぐらいから一気に人減りそう
しかしエンドコンテンツの目玉50vs50がとにかくつまらん
視点的に敵が見にくいし、ヒールHotの上でぐちゃぐちゃしてるだけで戦術もない
廃ストリーマーもGS600集めがエンドコンテンツって言ってるし 来週ぐらいから一気に人減りそう
578名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Avck)
2021/10/15(金) 09:28:48.13ID:UsfMZ+xT0 >>538
まずMMOにおけるサーバーの収容人数とゲームシステムの違いを理解したほうがいい
このゲームはPvEとPvPが混在する同一マップのサンドボックスだから、
木を切れば誰から見ても木が倒れ、領土戦が起こればマップ変化を共有しなければならない
TEOSや黒い砂漠のようなメガサーバーならば5000人以上の収容人数があるが、
同じマップに5000人がリアルタイム表示されるわけじゃなく、ランダムで内部の複数分割サーバーに
振り分けられる。さらにPvEとPvPはマップが別々になっていたりする。
必要に応じてグループを組んだり、チャネル移動して同じ分割サーバーに表示させているにすぎない
newworldのように同一マップでリアルタイムに2000以上許容するMMOは数少ないというか他知らない
まずMMOにおけるサーバーの収容人数とゲームシステムの違いを理解したほうがいい
このゲームはPvEとPvPが混在する同一マップのサンドボックスだから、
木を切れば誰から見ても木が倒れ、領土戦が起こればマップ変化を共有しなければならない
TEOSや黒い砂漠のようなメガサーバーならば5000人以上の収容人数があるが、
同じマップに5000人がリアルタイム表示されるわけじゃなく、ランダムで内部の複数分割サーバーに
振り分けられる。さらにPvEとPvPはマップが別々になっていたりする。
必要に応じてグループを組んだり、チャネル移動して同じ分割サーバーに表示させているにすぎない
newworldのように同一マップでリアルタイムに2000以上許容するMMOは数少ないというか他知らない
579名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fda-MToO)
2021/10/15(金) 09:35:01.34ID:LrA5NMVr0 正直ゲームの全体像見えてきてヤベー感じしかしないんだよなあ
ギャザクラったってこのゴミ市場どうすんのこれ
ギャザクラったってこのゴミ市場どうすんのこれ
580名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc9-Avck)
2021/10/15(金) 09:35:02.54ID:UBKwnUHV0 ありとあらゆる木・鉱物を一振りで薙ぎ払う力が欲しい
リスポーンが追い付かないぐらい更地にしたい
リスポーンが追い付かないぐらい更地にしたい
581名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb1-/Ugj)
2021/10/15(金) 09:36:02.99ID:onXCnalg0 >>572
GW2のWvWは100vs100vs100だよ
7日間でのポイント争いだから何時でも参加できるカジュアルさは良かったね
NWみたいに3ヶ所ただ塗り絵するだけじゃなく
Siegeを駆使して攻めたり守ったり、フレンドだけの少人数でRoamingしたりとか遊び方の幅が広かった
GW2のWvWは100vs100vs100だよ
7日間でのポイント争いだから何時でも参加できるカジュアルさは良かったね
NWみたいに3ヶ所ただ塗り絵するだけじゃなく
Siegeを駆使して攻めたり守ったり、フレンドだけの少人数でRoamingしたりとか遊び方の幅が広かった
582名も無き冒険者 (ブーイモ MM7f-t/lv)
2021/10/15(金) 09:43:31.70ID:yt9dkHQUM584名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-hURG)
2021/10/15(金) 09:45:34.22ID:qb2m9b6F0 >>577
スタダ外人勢はそんな感じで続々と辞めてるな
今のところ大規模PvPを戦略的に楽しむゲームではなくフィールドPvPをソウルシリーズみたいに楽しむゲームになってるから飽きた奴とか萎えた奴は多いみたい
スタダ外人勢はそんな感じで続々と辞めてるな
今のところ大規模PvPを戦略的に楽しむゲームではなくフィールドPvPをソウルシリーズみたいに楽しむゲームになってるから飽きた奴とか萎えた奴は多いみたい
585名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ZO17)
2021/10/15(金) 09:50:23.94ID:OovmAIGZ0 逆にそういうのが無いタイトルを上げると↓
586名も無き冒険者 (テテンテンテン MM7f-TvxI)
2021/10/15(金) 09:52:41.86ID:uT/jlx9wM ユートピアサーバーに転移するなら朝がチャンス
587名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f13-Avck)
2021/10/15(金) 09:52:54.02ID:v8tTGEjK0 蒲田が平和とか誰かいってたが、Lv45〜の地域に行ってクエストしてると緑と黄がよくフィールドでやりあってるなぁ
大体平均人数 5vs5って感じの小規模だが
大体平均人数 5vs5って感じの小規模だが
588名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ZO17)
2021/10/15(金) 09:52:54.49ID:OovmAIGZ0 そもそも、スタだ勢はイナゴだからそういう仕様ってのに気づかない人が未だこの世にいるとは・・・
589名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc9-Avck)
2021/10/15(金) 09:54:52.10ID:UBKwnUHV0 もっと勢力間でヘイトが高まる仕様にして欲しかった
勢力外に行った瞬間狙われるぐらいのが面白そう
PvPモードオフでずっと平穏に終わるってのもなぁ
勢力外に行った瞬間狙われるぐらいのが面白そう
PvPモードオフでずっと平穏に終わるってのもなぁ
590名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ZO17)
2021/10/15(金) 09:56:05.86ID:OovmAIGZ0591名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b20-iLt3)
2021/10/15(金) 09:57:30.74ID:CGh26+x30 飽きた飽きたって、
勝手にスタートダッシュして燃え尽きただけだろ
ダンジョンはおろか武器種すらまだ開発中で出そろってないのに
何言ってんだか
勝手にスタートダッシュして燃え尽きただけだろ
ダンジョンはおろか武器種すらまだ開発中で出そろってないのに
何言ってんだか
592名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7d-ZO17)
2021/10/15(金) 09:58:36.18ID:F3GFTryS0593名も無き冒険者 (スププ Sdbf-SdPo)
2021/10/15(金) 09:59:00.01ID:fZQYbUmcd 結局低レベルの町にカンスト勢も固まっちゃう仕様がいかんよね。最終的に金稼ぎがトレーディングポストのみ、いわば他人から巻き上げることしかできなくなるから初心者達が集まる場所に出品してしまう。
各タウンの競売がつながってないことが高レベルエリアの過疎化を生んでる気がするんだけど俺トンチンカンなこと言ってる。。?
各タウンの競売がつながってないことが高レベルエリアの過疎化を生んでる気がするんだけど俺トンチンカンなこと言ってる。。?
594名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb1-/Ugj)
2021/10/15(金) 10:02:15.61ID:onXCnalg0595名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7d-ZO17)
2021/10/15(金) 10:03:19.22ID:F3GFTryS0 >>593
ウチの鯖だと高レベルタウンは生産施設がT2とかT3ばかりだから
ホームタウンにする意味が無い
生産施設も育成要素持たせるのは要らなかったな
過疎化が施設の発展を阻害して、さらに過疎化が進むという悪循環
ウチの鯖だと高レベルタウンは生産施設がT2とかT3ばかりだから
ホームタウンにする意味が無い
生産施設も育成要素持たせるのは要らなかったな
過疎化が施設の発展を阻害して、さらに過疎化が進むという悪循環
596名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7d-59xu)
2021/10/15(金) 10:03:44.99ID:RVkqpyYh0 PvPバランスはそれなりに弄ってくるだろうから、そこはあんまり悲観してないな
ところで戦争ってシーズン制?そのあたり何か情報あったっけ?
ところで戦争ってシーズン制?そのあたり何か情報あったっけ?
597名も無き冒険者 (ワッチョイ efe8-PCuG)
2021/10/15(金) 10:06:24.16ID:Y/WixCt20 >>594
クラフト産もドロップ産も全て自分で集められるから買う必要がない
クラフト産もドロップ産も全て自分で集められるから買う必要がない
598名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b20-iLt3)
2021/10/15(金) 10:08:56.35ID:CGh26+x30 買う必要がないからマーケットが死んでるって
大丈夫か?頭悪すぎだろ・・・
大丈夫か?頭悪すぎだろ・・・
599名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb0-MJ0w)
2021/10/15(金) 10:10:21.73ID:3MM7gFFn0 経済破綻してるとか本当に天下のAmazon様のゲームかよオオン?
600名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fa5-iLt3)
2021/10/15(金) 10:10:39.68ID:CmNtdKIe0 クラフト産もドロップ産も全て自分で集められるって
自分で集められないゲームって逆にあんのかよ草
自分で集められないゲームって逆にあんのかよ草
601名も無き冒険者 (ブーイモ MM7f-t/lv)
2021/10/15(金) 10:14:05.41ID:fINbGoOZM602名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-hURG)
2021/10/15(金) 10:14:17.05ID:qb2m9b6F0 金が他ゲーに比べてかなり集めにくい
装備修理とかの必要経費が高い
マケ利用するぐらいなら自給自足でいいやってなる
装備修理とかの必要経費が高い
マケ利用するぐらいなら自給自足でいいやってなる
603名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-mxW8)
2021/10/15(金) 10:15:00.96ID:7geOS1AV0 そもそも最大2000人って事は言い方悪いけど地方の村レベルだからね
そんなところで市場が活発になるのかって言われると無理だし
それに加えて各拠点で市場が別だから少ない消費がもっと少なくなって全然物も金も動かない
結局みんな自分で集めて作って消費するクソみたいな状況だよね
職人になってお金を稼ぐってのもこの問題が解決しないと無理
ぶっちゃけ市場だけでも全鯖統合してからようやく職人さんとかが生活できるようになると思う
そんなところで市場が活発になるのかって言われると無理だし
それに加えて各拠点で市場が別だから少ない消費がもっと少なくなって全然物も金も動かない
結局みんな自分で集めて作って消費するクソみたいな状況だよね
職人になってお金を稼ぐってのもこの問題が解決しないと無理
ぶっちゃけ市場だけでも全鯖統合してからようやく職人さんとかが生活できるようになると思う
604名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbd-d5lk)
2021/10/15(金) 10:18:40.94ID:p3OSIBSC0 ff14も自給自足やったな
605名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-TvxI)
2021/10/15(金) 10:21:20.33ID:J7Fg5Bmy0 2000人の壁は大きいなあ
最近はパソコンの性能も高くなってきてるしサーバー少しずつ統合して人数増やしていこう
最近はパソコンの性能も高くなってきてるしサーバー少しずつ統合して人数増やしていこう
606名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7d-ZO17)
2021/10/15(金) 10:21:25.38ID:F3GFTryS0607名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ZO17)
2021/10/15(金) 10:26:38.48ID:OovmAIGZ0 1位が138キルかなんの職業なんだろ?
608名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-sEW1)
2021/10/15(金) 10:28:55.01ID:ijUCtOKma 俺は自分で採って自分で作りたいから
今のマケのままが都合いいな
ただPvEは人数制限なんてせずに
街に敵がなだれ込んで欲しかった
今のマケのままが都合いいな
ただPvEは人数制限なんてせずに
街に敵がなだれ込んで欲しかった
610名も無き冒険者 (ガックシ 064f-y7Bm)
2021/10/15(金) 10:38:11.97ID:BTOojjBv6 なんで今のツイッチの視聴者gtaが20万人もいるんだ
611名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-TvxI)
2021/10/15(金) 10:41:56.46ID:J7Fg5Bmy0 ダークソウルくらい作り込んでくれればもっと楽しめるのにね
612名も無き冒険者 (ワッチョイ efe8-PCuG)
2021/10/15(金) 10:46:09.17ID:Y/WixCt20 開発者が全て自己完結できるようなバランスにしてると言ってんだよ情弱ども
613名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-mxW8)
2021/10/15(金) 10:51:16.38ID:7geOS1AV0 自己完結出来るようなバランスと活発な市場は両立するよね
今は自己完結で全て終わってしまってるから市場がほんと息していない
市場に売ってるツールを買うためにフリントとかを一生懸命集めて
市場で売って欲しいツールを買うみたいなことすら碌に出来ない現状はクソだと思う
圧倒的に買い手が足りないから市場がほんと息していない
今は自己完結で全て終わってしまってるから市場がほんと息していない
市場に売ってるツールを買うためにフリントとかを一生懸命集めて
市場で売って欲しいツールを買うみたいなことすら碌に出来ない現状はクソだと思う
圧倒的に買い手が足りないから市場がほんと息していない
614名も無き冒険者 (ワッチョイ fb7c-K+QF)
2021/10/15(金) 10:53:08.66ID:WwtLLukw0 収容人数を1万人以上とかしたら木を切るのにも取り合いリスポン待ちとかなりそうだな
615名も無き冒険者 (ガックシ 064f-y7Bm)
2021/10/15(金) 10:56:55.50ID:BTOojjBv6 35くらいから戦闘はいい感じになってくる
616名も無き冒険者 (テテンテンテン MM7f-TvxI)
2021/10/15(金) 10:57:20.99ID:Ht6Fr0HzM チュートリアルに文句言うな
617名も無き冒険者 (スププ Sdbf-SdPo)
2021/10/15(金) 10:58:19.20ID:GfZaXODJd 全エリア共通の競売にするべきだよな
ただ、買い手が足らないのを解決したら
逆に何か困ることは、増えないのかな。
資金調達の難易度が下がるとどうなるん
ただ、買い手が足らないのを解決したら
逆に何か困ることは、増えないのかな。
資金調達の難易度が下がるとどうなるん
618名も無き冒険者 (ワッチョイ fb09-Gx1x)
2021/10/15(金) 11:01:22.24ID:OoeuJQGg0 1サーバーに2000人だから少ないんだよねー
619名も無き冒険者 (スププ Sdbf-SdPo)
2021/10/15(金) 11:01:30.74ID:GfZaXODJd >>603
普通にフィールドで青いレアのアイテム雑魚ドロップするよ。たんにきみのラック数値が低いだけ。
普通にフィールドで青いレアのアイテム雑魚ドロップするよ。たんにきみのラック数値が低いだけ。
620名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-rrdJ)
2021/10/15(金) 11:02:28.49ID:TZ4lhm5R0 pveは別にいいけどpvpでのヒールが強すぎる
もう相手側のヒールの回復量を上回るかどうかになってるから
みんな全力攻撃の大味ゲーとなってる感ある
相手の攻撃見てガードとかやってるやついないっしょ
あとカクツキすぎ
もう相手側のヒールの回復量を上回るかどうかになってるから
みんな全力攻撃の大味ゲーとなってる感ある
相手の攻撃見てガードとかやってるやついないっしょ
あとカクツキすぎ
621名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f13-Avck)
2021/10/15(金) 11:02:52.83ID:v8tTGEjK0 みんなJemってどうしてんの?
Amberが市場にまったく出てこないんだけど、Mining上げて自分でホリホリするしかないんかな
Amberが市場にまったく出てこないんだけど、Mining上げて自分でホリホリするしかないんかな
622名も無き冒険者 (スププ Sdbf-SdPo)
2021/10/15(金) 11:08:12.07ID:GfZaXODJd >>621
マイニングラックあげても結局
10種類くらいの未カットの宝石がランダムで取れるんで狙えないのよね。
ちなみに、なんの宝石が需要高いんだろ?
ダイアモンドとアンバーは確かに結構出る。
掘ってる方もニーズわからんのよ。
マイニングラックあげても結局
10種類くらいの未カットの宝石がランダムで取れるんで狙えないのよね。
ちなみに、なんの宝石が需要高いんだろ?
ダイアモンドとアンバーは確かに結構出る。
掘ってる方もニーズわからんのよ。
623名も無き冒険者 (ワッチョイ efe6-rMdY)
2021/10/15(金) 11:09:03.48ID:hohmQXcB0 練餡やろ
624名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f46-hURG)
2021/10/15(金) 11:10:35.68ID:dwuDymxW0 >>621
mining100辺りで普通に掘れるぞ。石砕いてればジェムのカットも普通に出来る様になるし。マーケットもマメに見てれば出るけどな
mining100辺りで普通に掘れるぞ。石砕いてればジェムのカットも普通に出来る様になるし。マーケットもマメに見てれば出るけどな
625名も無き冒険者 (スププ Sdbf-SdPo)
2021/10/15(金) 11:10:41.25ID:GfZaXODJd >>612
そんな発言してないし、ソースもエビデンスもないだろ。MMOジャンルで全部自己解決できるバランスですっていう開発者アホすぎるやろ
そんな発言してないし、ソースもエビデンスもないだろ。MMOジャンルで全部自己解決できるバランスですっていう開発者アホすぎるやろ
626名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bf2-ZO17)
2021/10/15(金) 11:11:19.62ID:3opWr3y/0 Utopia鯖の大手ギルドがGoldFarmingしてたらしいな
ギルド全員垢バンされたからRMTした人戦々恐々wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大手ギルドなら資金調達係がRMTすることはよくあるしなw
Zipangは大丈夫?w
ギルド全員垢バンされたからRMTした人戦々恐々wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大手ギルドなら資金調達係がRMTすることはよくあるしなw
Zipangは大丈夫?w
627名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f46-hURG)
2021/10/15(金) 11:12:47.42ID:dwuDymxW0 マーケットがギルド毎に販売員雇って辺鄙な村とかで売るしかないゲームなんだっけ? TESだったか?
628名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bd9-Zq/l)
2021/10/15(金) 11:13:34.27ID:M7Xu9nqy0 ライフスタッフ火力がゴミすぎるじゃん
629名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f13-Avck)
2021/10/15(金) 11:14:04.85ID:v8tTGEjK0 >>622
個人的にだけど、アンバー エメラルド カーネリアン ダイヤってところじゃないかなぁ
個人的にだけど、アンバー エメラルド カーネリアン ダイヤってところじゃないかなぁ
630名も無き冒険者 (スププ Sdbf-SdPo)
2021/10/15(金) 11:17:18.27ID:GfZaXODJd631名も無き冒険者 (スププ Sdbf-SdPo)
2021/10/15(金) 11:23:13.89ID:GfZaXODJd632名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbd-d5lk)
2021/10/15(金) 11:24:38.11ID:p3OSIBSC0 新キャラ作ってみたら開始地点の海岸に中レベルの出待ちが数人いて、ストーキングされたから怖すぎログアウトした
633名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f46-hURG)
2021/10/15(金) 11:25:04.04ID:dwuDymxW0634名も無き冒険者 (ワッチョイ ef7d-pFID)
2021/10/15(金) 11:28:38.65ID:MBO3wlXW0 ディスコで自分語りばっかりしてるやつなんなん?
生い立ちから仕事の愚痴、昔はすごかった、今日寝てねーわー
話し相手いないからってネトゲで埋め合わせされても困るんだが
それともそういうRPなの?
マジMMOに現実持ち込むヤツうぜぇ
生い立ちから仕事の愚痴、昔はすごかった、今日寝てねーわー
話し相手いないからってネトゲで埋め合わせされても困るんだが
それともそういうRPなの?
マジMMOに現実持ち込むヤツうぜぇ
635名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-PZon)
2021/10/15(金) 11:33:00.53ID:nN7wKtj3a とりあえず熊本変身と二刀流くれ
もしくは三刀流でもいい
もしくは三刀流でもいい
636名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ZO17)
2021/10/15(金) 11:36:57.17ID:OovmAIGZ0 くまもん?
637名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7d-59xu)
2021/10/15(金) 11:59:41.65ID:RVkqpyYh0638名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-E6eG)
2021/10/15(金) 12:00:02.08ID:NwqIXhx20 ここ数年男なのにヘラってる奴見かけるようになったな
気色悪い
気色悪い
639名も無き冒険者 (ワッチョイ efe6-rMdY)
2021/10/15(金) 12:03:32.83ID:hohmQXcB0 女だったら多方面に構ってもらえるけどヘラ男とか誰も構わんからな
残酷な世界
残酷な世界
640名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ZO17)
2021/10/15(金) 12:05:23.44ID:OovmAIGZ0 稲沢のあの人の影響が原因
641名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-twAR)
2021/10/15(金) 12:05:51.29ID:Ks8+PYSF0642名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-J8wW)
2021/10/15(金) 12:05:53.79ID:hNk1wQpva 火杖使いを見かけない
643名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bd2-Avck)
2021/10/15(金) 12:07:12.79ID:XpwGRmM00 そのぐらいの雑談良いじゃないか。
644名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-twAR)
2021/10/15(金) 12:07:33.64ID:Ks8+PYSF0645名も無き冒険者 (ワッチョイ efe6-rMdY)
2021/10/15(金) 12:07:39.83ID:hohmQXcB0 火杖戦争で大括約してるだろ
646名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ba7-ZO17)
2021/10/15(金) 12:11:26.98ID:+XTFcQ8Z0 とりあえずプレイしてるけどすげー面白いわけじゃないけどちょいちょい遊びたくなる
そんなゲーム
MMOプレイヤーとしては4000円買い切りだしビッグウェーブに乗っときゃいいんじゃないかって感じ
そんなゲーム
MMOプレイヤーとしては4000円買い切りだしビッグウェーブに乗っときゃいいんじゃないかって感じ
647名も無き冒険者 (スップ Sdbf-PCuG)
2021/10/15(金) 12:12:23.70ID:S4Lh47dmd >>644
もしかして庵野のこと言ってる?
もしかして庵野のこと言ってる?
648名も無き冒険者 (オッペケ Sr0f-UJka)
2021/10/15(金) 12:13:02.59ID:F1euo2Qkr ネクロマンサー杖とメカニックレンチを実装してくれ🥺👌
649名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-twAR)
2021/10/15(金) 12:13:47.53ID:Ks8+PYSF0 >>634
むしろ昔のMMOはチャットが愚痴大会になるほどメンヘラばっかりだった
ゲームを攻略する事より愚痴って構ってもらう事や細かい人間関係を優先するプレイヤーがクソ多くてだるかった
今はウジ虫どもはSNSとソシャゲに移ったからゲームに専念できるコミュニティが増えてまだマシ
むしろ昔のMMOはチャットが愚痴大会になるほどメンヘラばっかりだった
ゲームを攻略する事より愚痴って構ってもらう事や細かい人間関係を優先するプレイヤーがクソ多くてだるかった
今はウジ虫どもはSNSとソシャゲに移ったからゲームに専念できるコミュニティが増えてまだマシ
650ゴル先生 (アークセー Sx0f-Avck)
2021/10/15(金) 12:14:34.38ID:9TFv2NLZx このゲームBANされても新しくSteamID作ってファミリーシェアリングすれば
またゲームできるよ
キャラは1からやり直しになるけどねw
またゲームできるよ
キャラは1からやり直しになるけどねw
651名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-FjNn)
2021/10/15(金) 12:15:24.47ID:3fQG0/ixa 移動だるすぎて一度離れたら触るのめんどいわこれ
UOのポータルくらい欲しい
UOのポータルくらい欲しい
652名も無き冒険者 (ワッチョイ ab5f-ZO17)
2021/10/15(金) 12:17:51.06ID:OovmAIGZ0 もっと移動が大変なゲームあるのを知らない人
これとか緩い方
これとか緩い方
653名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-twAR)
2021/10/15(金) 12:19:08.40ID:Ks8+PYSF0 エリオンは拠点ワープあるし
行ったことない場所でもマップから地点指定して自動移動できるので楽
行ったことない場所でもマップから地点指定して自動移動できるので楽
654名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-At+L)
2021/10/15(金) 12:20:36.12ID:J/KsK4F2a クラフトとか生産が上がりやすすぎるから結局みんな自分でやるんだろうなとは思った
理想は狩りと生産うまく分かれてマケで売買なんだがそんなうまくいってるネトゲあるんかね
理想は狩りと生産うまく分かれてマケで売買なんだがそんなうまくいってるネトゲあるんかね
655名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-urL+)
2021/10/15(金) 12:20:56.72ID:jXss0ibWa 移動だるいけど別にこれでもいいかなとか思ってる
656名も無き冒険者 (ワッチョイ efe6-rMdY)
2021/10/15(金) 12:20:57.84ID:hohmQXcB0 APですらping536なんだけどどうなってんの
前は200前後あったのに
前は200前後あったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 映画史上もっとも“スカッとする”結末の作品5選 [muffin★]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- ワイ刀オタ、欲しい刀が中々ネットで見つからず咽び泣く
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 2045年からきたけど質問ある?
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
