【日本語対応】 EVE Online 第173艦隊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/15(水) 18:43:08.90ID:9vJXr6v9r
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アイスランドのCCP社が贈る多人数参加型宇宙オンラインゲーム
「EVE Online」のスレッドです。

■公式HP       http://www.eveonline.com/
■公式Twitter     https://twitter.com/eveonline
■日本語twitter    https://twitter.com/EveOnline_Japan
■日本語フォーラム  https://forums.eveonline.com/c/100-category/100
■友人招待リンク   https://www.eveonline.com/ja/recruit
■Steam        http://store.steampowered.com/app/8500/EVE_Online/
■Reddit        https://www.reddit.com/r/Eve/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
170名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
垢版 |
2022/01/24(月) 13:14:54.10ID:eiZGlD310
コーポ税の相場って全然わかんないんだよね
初心者支援コーポは0%が多いけど
171名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
垢版 |
2022/01/24(月) 13:20:44.80ID:eiZGlD310
いや、10%は全然高くはないか。福利厚生がこれだけ充実してるなら
PHとかGoonとかの税率ってどんくらいなんだろうか
172名も無き冒険者 (ワッチョイ c707-N4O5)
垢版 |
2022/01/24(月) 14:46:55.47ID:TYi4UueS0
JAPANってallianceは税金40%何だぜ。。。半端じゃないよな
173名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
垢版 |
2022/01/24(月) 16:22:59.12ID:eiZGlD310
4公6民の国に住んでるから、ぶっちゃけEVEの税率なんか気にならんな
EVEは兵役が実質的な税
174名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
垢版 |
2022/01/24(月) 16:34:09.64ID:eiZGlD310
そういえば
ヌルセクのアライアンスに加入すると、兵役の義務に加えて、アライアンスが指定する戦争用の船を自前で用意しなければならない。撃沈されたら補償は出るけど、最初の船は自費
中小のアライアンスだと、数の不足を高性能の(高価な)船で補う傾向があり、中には1-2Bくらいの船を1-2種類用意しなきゃなんないとこがある
もちろんすぐに用意できなくても怒られない。また、高効率の金策手段も併せて紹介されるから、数B程度のお金はすぐに貯まる
175名も無き冒険者 (スフッ Sd7f-N4O5)
垢版 |
2022/01/24(月) 17:19:53.89ID:rq9l/NcGd
それでもやっぱり、JAPANで4割払ってるから、EVEでは無税がいいよね
2022/01/24(月) 17:22:24.86ID:fRsNyT9q0
コーポに所属するとたかが数Bっていう金銭感覚になるのすごいな
2022/01/24(月) 18:13:01.33ID:lSJTB6Fu0
まぁ最初の船も配ってたら持ち逃げが増えるだけだから仕方ないね

1Bくらい二千円で買える
2022/01/24(月) 18:27:08.17ID:3gjZp4qpd
>>176
Corpというかnullでの話だからな
旨みが大きいから動かせる金もすぐ大きくなるし住んでみればさほど不便でもない
最初のrat船支給してくれるところもあるし興味があるなら探してコンタクトとってみるといい

自分は縛りなく気ままに遊びたいからlowとFWで十分だが
2022/01/24(月) 23:10:10.86ID:TjwLNwGI0
ratは儲かりにくくなったけど、R64は儲かる
ハイセクでもインカとかは時給100Mは軽い
まずは金策の種類と方法を教えてもらう
さらにその金策が自分に合うかどうかも大切
2022/01/25(火) 00:53:58.60ID:eCy4nbko0
久々にローセクでケルナイト掘ろうと思ってさっき覗いたんだけど
含有量が2300程度しかないのがごろごろあってこんな少なかったっけ?
2万弱ぐらいいつもあったとは思うんだけど・・・ダウンタイムから4時間経ってるから掘りつくされたってことかな
2022/01/25(火) 01:55:44.82ID:dNWe5Feh0
含有量ってどうやってみるの
182名も無き冒険者 (スップ Sd7f-u+0I)
垢版 |
2022/01/25(火) 04:03:44.06ID:oi1XSMTAd
サーベイスキャナーってモジュールを使う。
ただ、防御・推進モジュールにあてるミディアムスロットに、わざわざ載せるかと言われると微妙。
オルカとかポーパスなら射程距離にボーナスがつく。
2022/01/25(火) 05:44:23.60ID:/pEk3GPAM
ありがとう
184名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
垢版 |
2022/01/25(火) 06:29:06.90ID:rzw25HCh0
ローセクのアステロイドベルトは最初から枯渇していて、有力な収益源にはなりえない
鉱石アノマリや衛星採掘がメインだね。ローセクでの採掘は
185名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
垢版 |
2022/01/25(火) 06:31:25.73ID:rzw25HCh0
昔はそうじゃなかったのかもしれないけれど
最近はローセクのアステロイドベルトはずっと枯れてる
ケルナイトはワームホールのアノマリで大量に採集できるんじゃないかな
2022/01/25(火) 09:40:59.48ID:eCy4nbko0
なるほどー、割と良い小遣い稼ぎになってたんだけど
休日とかがっつりやる時にこの量はちょっと微妙ですね
また色々考えます、ありがとうございます
187名も無き冒険者 (ワッチョイ 475f-z3gx)
垢版 |
2022/01/25(火) 15:30:43.51ID:MyK/mGzF0
実際。今、nullで稼げる金策って何だろうな・・・。
188名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
垢版 |
2022/01/25(火) 16:47:02.15ID:rzw25HCh0
ヌルに住んでるなら領地でのRATや衛星採掘、住んでないなら探検やESS強盗かな
ESS強盗は半分ネタだけど、本当に稼げている人はいる
189名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-u+0I)
垢版 |
2022/01/25(火) 16:49:45.24ID:rzw25HCh0
サンシャかガリスタス領で探検したらいいんじゃないかな。一番簡単で元手もいらない
2022/01/26(水) 08:35:49.24ID:Wf97a3OrM
nullに限らないが、イベントで出るジャケットは1個3Bを超えているよ
2022/01/26(水) 12:25:25.64ID:F5Q/hSKva
>>190
ジャケットってなんですか?
マトリクス収束でとれるんてですか?
2022/01/26(水) 20:07:25.31ID:0n0ujhII0
それを進めていくとフィラメントを作成してイベントを進めるんだが、そこからレアドロップする服だね
こういう情報も大きいコーポだと一人の開拓者プレイヤーから情報が拡散されて恩恵を受けられる
小さいコーポだと総当りのプレイ回数限界があるからなぁ
まぁ大きいコーポのデメリットももちろんあるんだけどね
193名も無き冒険者 (アウアウエー Sa1f-4PV7)
垢版 |
2022/01/26(水) 20:26:17.26ID:KpFD4sz/a
>>188
ESS強盗はコツを掴めば結構稼げる
2022/01/27(木) 17:31:50.45ID:Ja2FxRbM0
>>192
なるほど。ありがとうございます
2022/02/01(火) 03:14:36.04ID:2Fb+YCoOM
でもそのレアドロほんと都市伝説レベルでレアね……だから高いんだろうけど
2022/02/01(火) 13:55:53.45ID:rPHRNguSr
ヌルセクでワープマトリクス見ると殺意覚えたからイベント終わるの嬉しい
2022/02/01(火) 20:47:59.06ID:TzEn5QIta
>>196
わかる
2022/02/02(水) 00:47:44.46ID:XKdP8X/w0
プロジェクト・ディスカバリーの報酬しゅごい
新規プレイヤーの金銭感覚を狂わせるコンテンツだ……
2022/02/02(水) 07:10:31.07ID:I9M5wzsP0
>>156
いいんじゃねーの?
ゲーム引退するのも人権だからね
2022/02/02(水) 11:22:26.68ID:eCDZHIju0
人権?
2022/02/02(水) 12:48:51.34ID:hIL7Y36KM
>>198
L3までのミッションやるよりよっぽど儲かるな
ただものすごく飽きる
2022/02/02(水) 18:41:55.34ID:IDkzvx9P0
>プロジェクト・ディスカバリーの報酬しゅごい

なにこれ

>L3までのミッションやるよりよっぽど儲かるな

それじゃ(ミッションで撃沈のリスクと隣り合わせでチマチマ稼いでた)うちの子ただのバカでしょ
2022/02/02(水) 19:59:58.56ID:gLPp3QsG0
プロジェクトディスカバリーって、今だとコロナウィルス研究のお手伝いをするやつでゲーム内報酬をもらえるやつがある
一番の報酬はマーシャルのBPCで5B以上で売れる
204名も無き冒険者 (ワッチョイ a52c-IClH)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:32:48.81ID:q45AjTdn0
ロークアルは毎分100M程度の採掘。。。
2022/02/03(木) 10:02:22.85ID:b9AHpfVh0
ディスカバリーのタスクは1分間に5回以上提出しようとするとストップかかるから
精度99.9の状態で回して時給20M+追加報酬が限度
画面に拘束される金策なら別に良い手段があるが、採掘中や輸送中の副収入としては良いね
2022/02/03(木) 12:27:54.24ID:WMWwdIwY0
ヘルプの人たちは親切だし悪い人たちではないんだけど初心者に対しての第一声が「ようこそ!ニューエデンへ」なのがオタク〜って感じで苦手意識を感じてしまう
2022/02/03(木) 14:31:27.77ID:Tjr57oVH0
じゃあなんて言って欲しいんだよ
2022/02/03(木) 15:45:37.51ID:2CwwM3ru0
ご安全に とか?
2022/02/03(木) 17:39:45.79ID:9lIyt5xfa
This is eve
210名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e02-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:27:34.49ID:CwUOKmHi0
>>207
「ロミオへようこそジュリエット!!」
2022/02/09(水) 15:14:18.41ID:8+QYH0ZF0
null(npc支配区)に植民しようとなると探検と戦闘だけじゃなくて製造やら研究やらで広く浅くいろんなことやんなきゃいけないんだけどその過程が楽しいな
ヌル活コープ入ったらすべて解決なんだろうけど
212名も無き冒険者 (スププ Sdbf-5R1g)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:16:10.14ID:TL45PsC+d
ヌルへの植民で一番大切なのはコミュ力じゃね?
2022/02/09(水) 18:16:16.33ID:IKRxMU1i0
ヌルコーポ入ったら入ったで防衛やら、常時戦争状態やらでメリットだけでもないけどな
214名も無き冒険者 (スププ Sdbf-5R1g)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:29:22.77ID:TL45PsC+d
ヌルは兵役か。。。
2022/02/09(水) 22:05:18.95ID:NGVu2Qlk0
ぬるぽ
2022/02/09(水) 22:40:23.53ID:VyEw+gMGa
>>215
ガッ
217名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp0b-QL4X)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:43:13.67ID:Rm/hscowp
B○SSやR○TEのようなヌルセク海賊は見ていて楽しそう。日系の海賊コーポは珍しいんだよね(無いことも無いと思うんだけど)
218名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp0b-QL4X)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:48:09.05ID:Rm/hscowp
日本人ってあんまり海賊向いてないのかな
領地を守るためのPVPは已む無くするけど、愉快犯的なPKは苦手って人は多そう
2022/02/10(木) 17:23:49.27ID:bf27e68w0
領土戦するにも相手方の交戦タイマーが日本時間の早朝昼間とかで動員がしんどい
必然的にアジア圏で潰し合うことになる、んで今いる日本勢はアジア圏の大手勢力と手を結んでる
今からそいつらと揉める覚悟があるかどうかだな

去年まで日本勢と反目してたコーポは内紛で壊滅して、日本勢と同盟してるアライアンスの軍門に下った
だから今から日本含むアジア勢力と殴り合うなら、1から戦力を立ち上げる所から始めることになる
2022/02/10(木) 18:25:28.51ID:aHa2kn6D0
Low海賊もnull海賊もたまに日系コープ立ち上がるけど大体消えたよな
221名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f8c-QL4X)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:14:27.32ID:lBVjTrJq0
ゲーキャンやローミングのようなお遊びPVP中心の日系海賊コーポがあれば、是非入りたいんだけど
ただ金策に困るのは自明だなあ
2022/02/10(木) 20:19:14.14ID:MQ7l948q0
積極的にはpvpしたくないけど戦闘サイトやded攻略中に割り込んでくるやつとかゲートキャンプやってるやつは徹底的に潰したい
2022/02/10(木) 23:17:33.48ID:MaxCsYs20
カジュアルなGCやローミングはそれなりの手練が揃っているコーポならやれるし、実際やってるとこもあるけど勝つのが難しい
負け続けだとモチベが下がって続かなくなるし勝ちを目指すとある程度気合入れてやらないといけない
この辺のバランスは難しい
224名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f8c-QL4X)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:57:49.86ID:qFnZMtTY0
自分みたいに勝敗より楽しさ重視の人もいれば、勝利や収益、効率を追求する人もいるから、なかなか似たもの同士を集めるのは難しいというのは分かる
キッチンシンクフリートとか大好きなんだけどなあ
キッチンシンクフリートにしても、タックラーやFCが優秀じゃないとそもそも捕まえられないんだよね
225名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f8c-QL4X)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:01:51.05ID:qFnZMtTY0
そして優秀であるからには勝利への執着心や向上心も高い。どうしても遊びやおふざけの余地は減ってしまう。やはり海外のキッチンシンクフリートに参加するしかないのか...
2022/02/11(金) 05:22:59.81ID:wNVqkJpT0
>>222
GCに関しては超長距離から嫌がらせ砲撃してやるだけで結構効くぞ
ほかにもFW領域のFFしか考えてないようなしょぼいGCフリートならT3単艦で脅すだけで潰せたりする
2022/02/11(金) 11:51:33.41ID:K0fxPB2G0
フリートやGCをやろうとすると人材や規模が必要だわな
別に日系にこだわらなくてもいいと思うが、日系だとやれるのは片手で余るだろうし、両方やっているのはもっと希少
2022/02/11(金) 19:40:39.57ID:Ndnk6bSO0
その辺はゲームの知識以上に英語力が問われるな
逆に言えば語学さえあればどの勢力とも絡めるし知識ももってこれる
2022/02/11(金) 21:06:00.77ID:zxLY/NYE0
一昨年の冬の寒そうなイベントの時にアプデでジタ出港したら重くて数分操作ができなくなる状況だったので辞めたんだが
どうしよ改善されてるかなあ
あのころはJPチャンネル1000人超えてたけど今も日本人多い?
2022/02/11(金) 22:04:25.04ID:pRXVBZ/N0
なんやかんやで300〜400人ぐらいは定着している
全体で見れば小勢だがこれより少ない国の方が多いので悪くない定着率にはなっている
231名も無き冒険者 (ワッチョイ 128c-tJUj)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:31:35.85ID:PQDZ84SV0
日本人、1000人くらいは現役でやってんのかな。アカウント数は倍くらいありそうだけど
まあやっぱ英語はできたほうがいいな。フリートで外国人FCの指示を聞き取れないと大変
232名も無き冒険者 (ワッチョイ b72c-7r5o)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:35:17.07ID:4OxSKX6z0
>>231

どうでも良いじゃんそんな細かいこと
気にするだけ時間の無駄

そんなこと気にするぐらいならソープランドに行って10発ぐらい抜いてきなよ
2022/02/12(土) 18:26:28.27ID:pxjARkuF0
そんな出ねえ
2022/02/12(土) 20:52:35.82ID:ri42m/Qf0
日系コーポでも艦隊戦は基本英語で指示される
どの程度の規模の戦いを望むのかわからないけど、大規模戦なら名前は出さないけど大手じゃね
zkillboardを見ていると、そのコーポがどの程度、艦隊戦をやっているのか見えてくる
スモールギャング志向だと小さいところもいくつか候補がある
2022/02/12(土) 22:05:54.90ID:aSoVGHoYa
艦隊戦だけ夢見て入ると小規模戦はしてないからローミングやGCとかなくて日々ヒマなアライアンスもあるよ気をつけてね
艦隊戦も実動数人参加してるだけだったりするよ
236名も無き冒険者 (ワッチョイ b72c-7r5o)
垢版 |
2022/02/13(日) 01:22:03.11ID:AC4M33FE0
>>233
10代だったらできたのに。。。
2022/02/14(月) 09:48:49.24ID:KYq40TIe0
巡洋艦に乗ってから巡洋戦艦まで遠いなlv2ミッションで金貯めるの無理がない?って思ってたけど
レベル3ミッションに手を出したら一気にお金溜まってウハウハついに巡洋戦艦を買う事ができました
サイクロンかっこいい!ただまた戦艦までも遠そう…ソロでそこまでやっていけるんだろうか
2022/02/14(月) 09:57:37.80ID:ZND9PGkGM
金だけ欲しいならイベント探検が手っ取り早い
スキル的にはちょっと寄り道になるけど
2022/02/14(月) 10:16:00.85ID:KYq40TIe0
イベントの探検ドクター・フーのやつをいろいろ調べて挑戦してみたけど
2、3個サイト回って手に入れたもの評価全部合わせて600万!?すげぇ探検って本当に儲かるんだってなったけど
実際に売ろうとしたら50万くらいになって泣きそうになりました-95%ってなんなの…
今回の?は儲かるのかな探検のスキルが全然ないからかな探検船プローブは見た目好み
2022/02/14(月) 11:47:52.84ID:+zsCmVe60
>>239
eve refで値段調べとくとガッカリしないですみますよー
2022/02/14(月) 12:18:39.58ID:Qha++yT2d
>>237
ちゃんとサルベージしてるか?
あとプロジェクトディスカバリーもそこそこおいしいからl3で金策するくらいならそっちがいいぞ
242名も無き冒険者 (ワッチョイ 128c-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 12:29:58.91ID:18yFZ8tb0
>>237
戦艦だとプラクシスというのがお値段も汎用性もお手頃
243名も無き冒険者 (ワッチョイ 128c-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 12:31:32.58ID:18yFZ8tb0
>>239
https://evemarketer.com/
これ使って、高い値段で売れる場所(だいたいジタ)に持って行って売るのが基本
244名も無き冒険者 (ワッチョイ 128c-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 12:34:57.71ID:18yFZ8tb0
で、あと、イベントで入手したSKINなどは流通量が少なすぎて、適正価格で買い取りや販売が行われてないことがままあるので、
そういうのは契約で売り買いできることもある
245名も無き冒険者 (ワッチョイ 128c-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 12:44:37.82ID:18yFZ8tb0
あと、L3ミッションやってるなら、そろそろLPがそれなりに溜まってきたと思う
https://www.fuzzwork.co.uk/lpstore/listcorp.php
このサイトを参考に儲かる景品と交換して、自分で使うなり売るなりするがよいよ
2022/02/14(月) 13:23:59.98ID:KYq40TIe0
探検して売るのもいろいろ調べてからってことなのね
サルベージは一応やるようにしましたたまにやたら高く売れるのがあるのが楽しみ
LPは45000ポイントありました交換してみます、これポイントとお金も別途いるのかな
247名も無き冒険者 (ワッチョイ 128c-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 14:05:54.23ID:18yFZ8tb0
うん、交換のためにLPの他にもISKやアイテムを要求されることがある。だから不人気な景品と交換すると赤字になる

LPストアのURL変だったわ
https://www.fuzzwork.co.uk/lpstore/
248名も無き冒険者 (ワッチョイ 128c-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 14:10:59.56ID:18yFZ8tb0
また、マーケットの買い注文に対して即売りするより、売り注文を出した方が儲けは出やすい
いつ売れるか保証はないけれど
基本的にはアイテムの売り買いは商都でやるといいかな。ジタ、ペリメーター(のキープスター)、アマー、レンズ、ヘク、ドディクシーなど
2022/02/14(月) 14:53:05.87ID:ojHsJdtC0
L3ミッションで巡洋戦艦って結構遠い道のりなイメージ
意外と稼げるのね
250名も無き冒険者 (エムゾネ FF32-7r5o)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:35:38.50ID:xSg1pArMF
>>237
プラクシスは良いぞ
全装備8スロット
スキルなしで乗れる
2022/02/14(月) 18:00:26.28ID:9CTMPKHt0
非オメガで大型タレットに大型ミサイル、ドローン使うなら本場の1000缶より強いんだよな

1000缶って何だよ戦艦だよ
2022/02/14(月) 19:07:40.04ID:KYq40TIe0
レベル3ミッション1回タイムボーナス含めて20〜30万、懸賞金50〜100万、サルベージと戦利品だいたい100〜300万って感じで1回に時間かかるけど巡洋戦艦まではなんとかいけました
プラクシスはあれですねなんか形が独特ですね、巡洋艦巡洋戦艦戦艦と3種類見た目が趣味なとこ狙ったのでできればこのままベリコースサイクロンタイフーンの流れで行ければと思う…
2022/02/14(月) 19:32:29.57ID:LKX6KY+S0
ところで戦艦に匹敵する性能のT3巡洋艦というものがあってね
どうしてもみんたまでミサイル使いたいなら悪い選択じゃないよ
2022/02/14(月) 19:37:29.25ID:9CTMPKHt0
プラクシスはトンボ
グノーシスはウツボカズラ
スネシスはなんだろ
2022/02/14(月) 19:47:46.89ID:KYq40TIe0
>>253
ミサイルが使いたい訳じゃないんです、むしろ使いたいのはレールガン、宇宙艦といえば電磁投射砲だろうって思ってました
ただ調べた限りどうにもソロではレールガンの評価がとことん低い感じだったので…ナーガとかロークとか見た目好みなんだけどなぁ
レールガンを諦めた中で艦の見た目で決めたのが今のミンマターのたまたまミサイル艦でした
でも宇宙巡洋艦とか宇宙巡察艦ってのすごく好みなのでT3巡洋艦ってのは気になります、これは初心者が戦艦とかに進まずソロでも向かえる感じなんでしょうか?
2022/02/14(月) 20:19:40.01ID:jF9UkSLz0
レールガン使いたいのにソロだと微妙で泣くのわかる
まあそれでもレールガンスキル最優先にしてロークでL4やってるけどな
2022/02/14(月) 20:25:53.31ID:ojHsJdtC0
>>255
オメガアカウントの前提だけど、巡洋艦メインでスキル揃えてて、寄り道しなければ一ヶ月〜ニヶ月くらいで乗れると思うよ
ただ、船の値段は200M、そこに装備品も込みってなるから茨の道かも
258名も無き冒険者 (ワッチョイ b72c-7r5o)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:30:26.01ID:Vjcyqq7I0
>>255
突撃艦って名前なら完璧なのに
259名も無き冒険者 (ワッチョイ 1217-99ih)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:53:01.47ID:utiW5aUE0
巡洋艦からサイズ上げないとミッションでの稼ぎも渋いから茨の道だね
260名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc7-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:10:13.89ID:w33IrKIcp
本末転倒かもだけど、PLEXをISKに換金したら。2000円で1B ISK
2022/02/14(月) 21:14:00.09ID:LKX6KY+S0
>>255
レールガン使いたいなら尚更T3艦がおすすめ
その場合の選択肢としてはプロテウスかテングでl4快適に行けるくらいで廉価に作るとどちらも400Mくらいで火力はプロテウスが勝ち、硬さはテングが勝つ
数字だけ見るとクソ高く感じるけど、タイフーンでも350Mは掛かるしロークなら450Mは吹っ飛ぶ上にT2大型タレットスキルの重さで絶望することになる
262名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc7-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:15:39.39ID:w33IrKIcp
T3巡洋艦はL4ミッションに使えないこともないものの、敵を全滅させるには向いてないと言われてるね。L4ミッションはやっぱ戦艦なのかな
263名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc7-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:18:44.12ID:w33IrKIcp
まあT3巡洋艦は可能性の獣で、PVEでもPVPでも大活躍するので、いずれ乗れるようになれるといいね
2022/02/14(月) 21:54:35.69ID:/XVpAKMK0
T3CLでL4は出来るが攻撃性能が戦艦に劣るので余り効率は良くない
あとEHPが戦艦より遥かに低い割に高価なのでKAMIKAZEの標的にされやすい
今ならBS→マローダーがミッションランナーの王道
2022/02/14(月) 22:00:21.85ID:LKX6KY+S0
自分用で参考に作った雑なのだけどただ消すのももったいないしとりあえず共有するわ
https://i.imgur.com/r50zDJX.jpg
https://i.imgur.com/qHVRIPL.jpg
https://i.imgur.com/MGdCbz8.jpg
https://i.imgur.com/SWvMNgD.jpg

>>262
それ言ったのたぶんエアプだよ
テングはトルピードCNRやヤキソバパンに匹敵する火力投射出来るから下手な戦艦じゃT3に及ばない
2022/02/14(月) 22:01:35.33ID:LKX6KY+S0
まぁ自分はその更に倍のDPS出せるゴーレム乗るけどね
2022/02/14(月) 22:12:15.08ID:ojHsJdtC0
艦は落とすもんだって思考になるとBC以上の船を動かすのを躊躇ってしまって結局フリゲートばかり乗ってしまう
2022/02/15(火) 01:15:52.99ID:p/qxCYyQa
PVEで落とすのは情報不足が大きいから下調べすればまず落ちない
バーナーミッションは自己責任
2022/02/15(火) 01:37:20.89ID:Ea2sCoZ20
T3巡洋艦でミッションの高速攻略目指すとヘビーアサルトミサイルの射程まで敵に接近する必要があって
かつアフターバーナー起動しながら敵の攻撃を避け続けなきゃいけないから操舵が大変
そしてサイトにウェビタワーが複数ある場合は速攻で対処できないと動きが止まって死ねる
ガチガチタンクの戦艦で弾ばらまくよりはアクション性高いから刺激を求めるならどうぞって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況