【日本語対応】 EVE Online 第173艦隊

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/12/15(水) 18:43:08.90ID:9vJXr6v9r
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アイスランドのCCP社が贈る多人数参加型宇宙オンラインゲーム
「EVE Online」のスレッドです。

■公式HP       http://www.eveonline.com/
■公式Twitter     https://twitter.com/eveonline
■日本語twitter    https://twitter.com/EveOnline_Japan
■日本語フォーラム  https://forums.eveonline.com/c/100-category/100
■友人招待リンク   https://www.eveonline.com/ja/recruit
■Steam        http://store.steampowered.com/app/8500/EVE_Online/
■Reddit        https://www.reddit.com/r/Eve/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
892名も無き冒険者 (ワッチョイ f7fc-J0r1)
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:03.75ID:Q4amiZ3r0
>>890
それは失礼
というか、場所関係なくトリグのスタンディング上がってたんなら
トリグに殺されるのはおかしいな
「実はスタンディング上がってなかった」「殺されたのはトリグじゃなかった」「ただのバグ」

バグならGMコールで助けてくれるかも?
2022/11/29(火) 19:37:56.26ID:VJInyffW0
>>892
うーん
ポグヴェンでたらトリグがゲートキャンプしてて中立だったから(オーバービューでも白なの確認した)で近づいたら突然敵対して瞬殺されたわ
バグであってくれ もうポグヴェン行きたくない
2022/11/29(火) 19:38:13.37ID:VJInyffW0
>>891
やっぱりか
0.0032だったのがだめだったかも
2022/11/29(火) 21:37:12.55ID:0sozEWfUd
pochだとスタンディングがあっても撃たれることがある
バグかのか仕様なのかよくわからん
896名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spcb-LK2I)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:27:25.24ID:/ht9x+NXp
トリグスタンディングが初期の人は、スタンディングが上がって半日か一日くらいは攻撃される可能性があると聞いた
897名も無き冒険者 (エムゾネ FFbf-X4my)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:51:52.07ID:eKl2P0JaF
船のアイコンが中立の白色?で撃たれたならたまにあるバグだからチケット切れば船戻ってくるで、確かEDENCOMもそのバグあるはず
898名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-Xi/N)
垢版 |
2022/12/02(金) 10:15:19.80ID:LCn1v9mxM
上げてすぐは撃たれたよ。翌日には撃たれなくなった。
EDENCOMだったけど
これで撃たれなくなったぞとシャトルで接近したら即死した。
2022/12/02(金) 17:17:24.77ID:OdJ2oQM40
0.01まで上げたしもう多分大丈夫
みんなありがとう
2022/12/03(土) 03:42:31.77ID:6ff4zxLb0
テンソル音頭だよよいのよい
2022/12/03(土) 16:42:33.08ID:pp7Xks+70
外人コーポ入っていろいろ雑談してたら同じコーポの住人にプラクシス200iskで譲ってもらえたわ😭
2022/12/03(土) 21:44:04.09ID:6ff4zxLb0
200isk安っw
2022/12/04(日) 20:03:07.81ID:mJUT1UTC0
Null情勢ってやつに疎いんで誰か教えてくれ
PanfamとWinter Coalitionって去年くらいはPandafamとか言われて同盟関係だったと思うんだけど
いつから何がきっかけで敵対関係になったの?
2022/12/05(月) 10:39:55.11ID:6H88WN6V0
大きなコンテンツがないときはプロレスする
GOONとかとやり合う時は団結する
そんくらいの印象
2022/12/05(月) 20:58:43.46ID:izs9kz0C0
情報thx
俺も某日本人アライアンスのblogで
でかい戦争が終わったんで、お互い疲弊しないレベルでやり合う関係にリセットした
とか書かれてる記事見つけたわ

Nullってそんな感じなんか
マジで修羅の国だなw
906名も無き冒険者 (ワッチョイ 726f-PnVv)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:58:06.80ID:WQCVnBPD0
日本人ヌルアライアンスに入ってるけどルールとか軍事招集多すぎてしんどい
若そうな子が乗りたい艦船に乗せてもらえなくてかわいそうだな思って眺めてたわ
2022/12/06(火) 20:14:57.29ID:hWaF90W20
ライフ?カラドリ?ナチョ?
ライフは新興すぎてそういうちゃんとしたルール無さそうだからカラドリナチョのどっちか?
ナチョは朝鮮だって聞くからカラドリの話に10Misk賭ける
908名も無き冒険者 (ワッチョイ 726f-PnVv)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:26:42.63ID:WQCVnBPD0
晒し目的じゃないからアライアンス名は控える
だけどヌルに土地持ってるアライアンスは初心者がミスしたらネチネチ言ってくるムカつく奴がいると思った方がいい
2022/12/06(火) 22:00:45.78ID:K1mxLWaS0
むしろ入る前に予想出来なかったのか
古参様はどこにでも湧くぞ
2022/12/06(火) 23:30:37.30ID:tLrrqY3J0
そういうのは晒しでやってください
911名も無き冒険者 (ワッチョイ c3f0-Dd/9)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:00:16.20ID:geMf2p0q0
それは別にnullに土地持ってなくても一緒かな
初心者にマウント取ったり、自分と同じ熱量でプレイするのを要求するのは
このゲームに限らずいるでしょう
2022/12/07(水) 11:22:26.25ID:FqpQ5Fwu0
blogとかの記事だけでみると大体盛り上がる話しか書いてないのでヌル大戦争の体験とか楽しそうだなーって思うけど
こういったメンドクサイ現実も聞かされるとやっぱり気楽なソロコープ活動でいいやって思っちゃうな
913名も無き冒険者 (スププ Sd94-vo24)
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:27.03ID:vyHFf0Frd
大戦とかFCとか幹部は楽しいだろうが末端は動かない画面見ながらアラインかF1押すだけだしな、気楽にやりたいかその辺のダルさ含めて大手の庇護に入るかは自由よ
2022/12/07(水) 19:26:54.19ID:puS2UsdC0
ソロコーポでも大手でもどちらでもいいと思う
コーポの実際の様子が見たいなら登録不要なところに捨てキャラアルファで参加してみればいいと思うけど
2022/12/10(土) 17:01:12.23ID:OjyS/vxu0
外人と一緒にフリートで採掘してたんだけどリーダーがアメリカの退役軍人でビビったわ
どこまでが本当かわからんが
2022/12/10(土) 22:08:27.30ID:WGjAYh3/0
欧米のでかい労働組合の幹部や軍のヒトなどもプレイヤーとして遊んでいるからホントかもよ
CSMの立候補者にそれらの人たちが名前を出していたりしている
2022/12/11(日) 03:12:45.47ID:atHOsS0B0
自衛隊勤務の人もいるらしい
ウィザードリィシリーズの産みの親もプレイしてたらしい
調べればキャラクタの名前わかるかも?
本職外交官とかもいて、残念なことに事件に巻き込まれて亡くなった大使館勤務の人もいたらしい

イーロンマスクとかもプレイしてたりしないかな
2022/12/11(日) 12:17:57.37ID:wB8EPgSId
流れてくる情報聞く限りイーロン・マスクなんて金あるのにガチ社畜だからゲームしている暇無いでしょ
2022/12/11(日) 17:20:35.02ID:oOfTVec70
はえーすっごい
2022/12/11(日) 18:48:29.77ID:pWaoMhno0
本物の外交官がニューエデンでも外交官やってたらしいね
921名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a7-tIJK)
垢版 |
2022/12/14(水) 02:10:50.66ID:XSwbFw5N0
本物のニートもプレイしてるらしい。
2022/12/14(水) 20:59:27.21ID:SHrHFFnl0
eve結構慣れてきたし1月に課金するタイミングでnullコーポに移籍するか
2022/12/16(金) 18:50:31.53ID:0yEtnW+R0
イベントアステロイドで掘ったFaded volatile Iceってどうすればいいんだ?
2022/12/16(金) 18:58:10.13ID:0yEtnW+R0
自己解決しました
2022/12/17(土) 19:27:21.47ID:QPatYBYb0
PH3回入社申請したけど3回とも拒否されたわ
なんやこのカスコーポ
2022/12/17(土) 21:19:22.18ID:UR6RWq960
あそこ申請のしかたに決まりがなかったっけ?
2022/12/18(日) 01:50:13.41ID:hnPQzPew0
加入手続きの説明を読まん奴は
入社してからも必要な案内やルールを読まない可能性が99%なので
まず入口で蹴っておくというシステム
928名も無き冒険者 (ワッチョイ 7eba-qhh5)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:29.94ID:ngR2eUsD0
>>927
説明が「チャンネルで参加したいですって言え」って感じだったけど
参加したいって言って8時間立っても反応なし
しょうがなく直申請したら拒否された
まあええわもっと申請方法わかりやすいところ当たる
2022/12/18(日) 13:27:40.29ID:8tsngK+W0
PHは誰でも入れるからそこ以上に入りやすいところはないと思うよ
2022/12/18(日) 13:53:37.42ID:WYeFe8q00
jita周辺のconcord事務局ってどの星系になりますか?
931名も無き冒険者 (ワッチョイ 7eba-qhh5)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:05:46.00ID:ngR2eUsD0
>>929
入れなかったぞ😡
2022/12/18(日) 17:20:19.20ID:0j6ojHfh0
たったの8時間で痺れ切らして、採用担当や社員に直接コンタクトとる発想もないってことか
2022/12/18(日) 18:09:19.93ID:hnPQzPew0
あそこ毎週200人加入するから直接コンタクトしても迷惑なだけや
2万人の時にgobbinが言ってた話だから今なら300人か?
正しいチャンネルで正しい英語で正しく申し込みすれば、最短5分で加入できる
op中とかでみんな忙しい時はたまに放置されるから
同じチャンネルで30分後ぐらいに進捗状況を聞いてみれば
担当不在なら他のメンバーが反応してくれるやろ
934名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ffc-jymE)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:12:05.99ID:vcY9z4AT0
「手続きの説明読まんやつをけるためのシステム」って言ってたくせに
説明通りやったのに対応が無かったって言われたら
「直接コンタクトとれ」って超理論
ゴールポスト動かしまくりの某国みたい
2022/12/18(日) 18:41:08.28ID:0j6ojHfh0
ゴールポスト2つあるんだがそれは

>>933
そんなに入るならそりゃ直接はきついな
日本語圏の規模でのんびりやってたから想像も出来ん話だったわ
2022/12/18(日) 18:53:47.33ID:z0Z39janM
ここはPHじゃねえだろ感しかねえ
参考程度に話きくならわかるが
なんで聞いた話に文句つけてんだ
937名も無き冒険者 (ワッチョイ bea7-840Q)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:05:11.79ID:y7S1Vi1B0
お前調子乗んなよ
2022/12/19(月) 00:25:46.09ID:5xlNj4hv0
ていうか入社試験に一回落ちたらもうそこには入れないよね
向こうからお断りされたわけだから
2022/12/19(月) 12:25:51.39ID:EEd/5AHid
数千人動いている組織だから構っていられないのはあると思う
他のでかいところだと門前払いが多い 多くの場合、まずはレンターに入社して活動実績を上げて、そこから引き上げてもらうことが多いと思うけど
過去の実績があればすぐに入れると思う
940名も無き冒険者 (ワッチョイ 535f-qhh5)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:11:52.64ID:rFDk45kp0
初心者支援最大手コーポってどこなんやろ
PHincとかkarmafleetとかbravenewbiesくらいしか思いつかんが
2022/12/22(木) 21:26:40.47ID:KfAKSTcG0
公式が統計だしてたよ
あくまでも入社数トップってことだろうけど
2022/12/25(日) 00:34:14.36ID:nvCGAYc3M
今日から始めました。
10連ミッションの軍事で10/10で敵が沸かなくて終われません。
何か沸かせる方法があるのですか?
2022/12/25(日) 02:45:16.48ID:le/74GOf0
今軍事って言わないでしよ確か
カプセラの支払い履歴?試験?

つダウンタイム
つヘルプチケット
2022/12/25(日) 11:20:16.18ID:OCWcm7Po0
ステイシスタワーを壊してないんじゃね
945名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fba-WcDR)
垢版 |
2022/12/25(日) 15:53:28.68ID:5QtkXgY+0
カプセル壊すやつやろ?
オーバービュー出てこんから地道に探すしかないで
946名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fba-WcDR)
垢版 |
2022/12/27(火) 16:24:11.55ID:E0gvH3bR0
ravenってpvp向きじゃないってよく言われるけどなんでや?
スロット偏ってるとかでもないのに
2022/12/27(火) 20:59:03.09ID:JXAhyEqe0
全くわからん
ミサイルだから?
2022/12/27(火) 21:32:33.01ID:6qYGSSAZ0
PvPをやれないことはないけどPvEの適性が高すぎるって意味かも?
2022/12/27(火) 21:35:34.29ID:zOcAd8SZ0
ミサイルは弾着までタイムラグがありDPSが低め
それ以外の武器は発射して即当たり判定がある
でもミサイル艦でpvpもするから戦い方次第
2022/12/27(火) 21:44:31.34ID:/u/tm8JKM
PvPできんやつはレイブンをPvPで使う方法導き出せるけど
PvPできんやつはどうやって使うかがすっぽり抜けてるからレイブンをPvPで使えない
作戦もへったくれもなくnoobfitでPvPへ送り出すだけなら誰だってできるけどな
2022/12/27(火) 22:21:19.61ID:/u/tm8JKM
船なんでもいいよ、からのPvEレイブン持ち込み
PvEからの流用なんですけどこれでいいですか

言いたいこと色々あるけどぐっと堪えてひとこと「レイブンはPvP向きじゃないよ」
というのはよくある
2022/12/27(火) 22:29:10.77ID:veBsTeKN0
それだと「面倒くさいから嘘を教えた」ってことになるけど?
2022/12/27(火) 22:35:49.71ID:/u/tm8JKM
本人傷つかないようにふんわりオブラートに包んであげてるだけよ
2022/12/27(火) 22:46:40.41ID:JXAhyEqe0
一人だけミサイルだとあんまり役に立たないのかな?
みんなで(部隊ごと)おんなじ船おんなじ装備で揃えるからFCも指示だしやすいのかも
で、みんなでレイブンで揃えるならタイフーンでいいじゃんってなっちゃうのかな?

もっと適した船があるのにあえてレイブンフリートを使う必要はないってこと?
2022/12/28(水) 00:12:50.70ID:S47D9pA70
Lサイズ兵装は元々射程が長い。だからレイヴンの射程ボーナスよりタイフーンの実効ダメージボーナスの方がPVPで役に立つ機会が多い
Lサイズミサイルの射程を伸ばす事に意義を見い出せれば活躍の機会はあるけど、そういう状況には中々出会わない
そういう意味でレイヴンはPVPに向かないと言われる
956名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM89-eqE1)
垢版 |
2022/12/28(水) 01:21:31.06ID:LWNRTVeJM
カルダリの船は弱い
2022/12/28(水) 15:14:15.54ID:4hNzFrcXd
レイヴンも使えなくはないけどちょっと用途考えないといけないんだ
距離が離れると着弾遅いのが弱すぎるし近いとそれミサイルである必要ある?になる
ブラスターの方が火力出そうだし
958名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fba-WcDR)
垢版 |
2022/12/28(水) 16:15:54.02ID:cve35IxX0
同じミサイル艦のdrakeはpvpにも使える!って言ってるとこもあるしよくわからんわ
959名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fba-WcDR)
垢版 |
2022/12/28(水) 16:17:16.26ID:cve35IxX0
>>955
なるほど
>>956
ガレンテとか好きそう😅
2022/12/28(水) 20:14:20.94ID:LJd/xnsS0
>>958
そりゃ船のクラスや想定される戦闘が違うし
FFで戦うならミサイル艦が覇権だぞ
961名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fba-WcDR)
垢版 |
2022/12/28(水) 20:39:13.96ID:cve35IxX0
>>960
FFってなんぞや
2022/12/28(水) 21:12:14.78ID:oVE3HCYg0
フリゲート
2022/12/28(水) 21:24:04.74ID:blfT+Zh30
フリゲートと言えばイベントサイト、フリゲートでもボス倒せるのな
フリゲートが横入りしてきたから攻撃やめて見てたら、普通に敵倒してボス倒してルート取って行ったわ
964名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fba-WcDR)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:07:17.16ID:W1qGr9TR0
>>962
フリゲートをFFって略する人初めてみたわ
2022/12/29(木) 16:24:47.04ID:R5DDX/uM0
wikiサイトではFFって書いてるのよく見るよ
2022/12/29(木) 18:22:40.80ID:CmsZwgjU0
アメリカ軍での略称がFF何だっけ?
2022/12/29(木) 21:48:00.11ID:oVnWXQGZ0
発祥までは知らないけど
フリゲートの艦種記号がFFという話のはず
2022/12/29(木) 21:54:15.42ID:M5kBH2QG0
アメリカ海軍のフリゲート分類記号がFFみたいね
2022/12/31(土) 20:18:22.52ID:RNMheoRj0
NPC戦艦だったら小型艦への対策ないし距離詰め切ったらFGでカモれるだろうな
2022/12/31(土) 21:57:47.57ID:HMefPZ680
あー、タレットは当たらないからミサイルの分だけタンクできればいいんだね
971名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eba-VzYY)
垢版 |
2023/01/01(日) 13:21:52.35ID:1vpJo9SH0
あけおめ
ついにオメガにしてしまった...
2023/01/01(日) 19:39:42.17ID:UMDlpkZR0
チュートリアル終了おめでとう
2023/01/05(木) 08:14:01.72ID:WmFj18R40
初めてT2艦のったけど恐ろしく強いのね
まるで別次元、アルファがチュートリアルって言う意味がわかった
2023/01/05(木) 18:40:24.37ID:vV4U20uJ0
ded4で300Mのmod引き当てたぞうおおおおおおおおお
2023/01/06(金) 02:28:53.90ID:oYKFbyfS0
T3は何度もナーフされてるのにT2を鼻で笑うくらい強いから期待しててな
中でも特にヘカテはイカれてるからおすすめ
2023/01/07(土) 00:48:36.07ID:WQ8pw0Lg0
恐ろしく強いと思うじゃん
PvEやってるはずがPvP目標にされてベイク艦になってしまっている
なんでやーーーー!
2023/01/07(土) 13:17:44.14ID:ntMGAbsp0
船がベイクしてあるのか
そいつは美味しそうだな
2023/01/07(土) 16:25:05.30ID:P0AiYVrI0
ベイクドチーズケーキ食べたい😭
2023/01/07(土) 19:03:21.82ID:P0AiYVrI0
sisi鯖とうやって接続すればええん?
ログインしようとしてもIDないって出てくるし
2023/01/07(土) 20:45:07.91ID:tlHRS/uA0
なんか年に数回、本鯖とキャラクタの同期が行われるみたい
その同期がなされたときに、本鯖にキャラがあってかつオメガアカウントであればsisi鯖にログインできるようになるみたい

で、本鯖でオメガ切れてもsisi鯖ではオメガが直ちに切れると言うわけじゃない
逆にオメガにしても直ちにsisi鯖にログインできるというものじゃないみたい

数日まってみたら?
2023/01/07(土) 20:48:23.75ID:tlHRS/uA0
あ、すちーむだとも一個あるかな?
クライアントにアカウント情報を保存するのだ
ランチャの左側、アカウントが列記されてるところのアカウントの横の歯車のマークをクリック、ランチャに保存するみたいな選択肢があると思う
2023/01/07(土) 21:07:28.42ID:P0AiYVrI0
>>980
了解や😭
2023/01/07(土) 21:08:12.20ID:P0AiYVrI0
>>981
そんなものはない🥺
2023/01/07(土) 21:12:06.66ID:tlHRS/uA0
残念無念また明日のダウンタイム以降
なおsisi鯖のダウンタイムは本鯖とは異なる模様
2023/01/07(土) 22:57:48.39ID:P0AiYVrI0
あと一個聞いときたいんだけど、スターターパックってeve始めてからしばらく立っても買えるんかな?
2023/01/07(土) 23:42:38.70ID:tlHRS/uA0
自分の履歴見たらアカウント作成後二ヶ月半経ってから買ってた
あとブロンズシルバーゴールドのスターターパックは年に一回くらいで内容が変わってまた買えるようになるかもしれない
ま、最近変わったばかりだからしばらくは変わらないと思うけどね
2023/01/07(土) 23:53:42.93ID:Z2eGM9640
しばらくどころか10年ものの垢でも買えるぞ
たまに割引されたりもするからそこまで待ってもいいし、同額のオメガよりは得だからとsp目当てに買うのもいい
2023/01/08(日) 13:32:05.49ID:307MUjbk0
よっしゃ
2023/01/08(日) 14:11:19.92ID:x27OZPUuM
FWってCorp単位でやってたりしない?
入りたいんだけど
2023/01/08(日) 15:42:59.89ID:oBqM4T/40
ストアで売ってるパックは、スターターとかウィークエンドとかただの名前で
実際に買う時期に制限はないよ

本当にアカウント作って一定期間以内みたいなのは、個人向けオファーってので来る
2023/01/08(日) 19:15:33.46ID:GoBIZ3ar0
>>989
FW専属の日系コーポはないか、あってもかなり小さい規模
FW専門でそれなりの規模だと海外系(主に中国系)にはある
一人でいいなら自分でcorp建ててFW専属に加入すれば解決しそう
最大クラスの日系組織だとアライアンス内にFW部門があるみたいだけど詳細は不明
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況