【Black Desert】黒い砂漠 PC版 Part677

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/16(木) 21:25:07.66ID:u3IBJWoP0
■関連サイト
┣ 日本公式 https://www.jp.playblackdesert.com/Main/Index
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP

ここは2015年に日本でサービス開始のMMORPG「黒い砂漠 REMASTERED」(PC版)のスレッドです。
2019年に日本でサービス開始のスマホ向けゲーム「黒い砂漠 MOBILE」についての話題はスマホ板での専用スレで。

■質問は質問スレで
【blacKDesert】黒い砂漠PC版 質問スレpart72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1639262701/
■前スレ
【Black Desert】黒い砂漠 PC版 Part676
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1639021717/

スレ立て時には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度かわるようになります。
荒らしは徹底的にスルーしましょう。
次スレは>>950、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10名も無き冒険者 (アウアウクー MMd1-SZR0 [36.11.224.161])
垢版 |
2021/12/17(金) 04:55:40.74ID:jQAedSchM
  

  ででで〜ん でででで〜ん で〜んで〜んでん
   りんり!
  ででで〜ん でででで〜ん で〜んで〜んでん
   りんり!
  りんり!りんり!りんり!りんり!りんり!りんり!
  ゆ〜け〜急げよ お〜くれるな
  息が続くまで駆けろ〜
  ゆ〜け〜ボヤボヤし〜ているな
  川を泳いだら〜そこだ〜

         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》
2021/12/17(金) 05:58:39.02ID:URnJTHDKd
あと20高くなるまでバレンシアでいいよ
2021/12/17(金) 06:44:36.97ID:DpG8Htff0
>>9
釣り方とルート覚えるまではバレ以下でつらいことになる
慣れと一緒に時給もグングンと伸びるから楽しいけどね
13名も無き冒険者 (ワッチョイ 02b1-vIjk [123.1.119.40])
垢版 |
2021/12/17(金) 06:50:22.78ID:IPxL4Hgi0
>>9
先に星墓行った方がよくない?
275だとあんまり効率出ないかも
2021/12/17(金) 06:54:46.84ID:elMzc1Vca
まずBK(ボス)なのかBSK(ブラスタ)どっちなのか
2021/12/17(金) 07:01:46.08ID:lfLK75nb0
順序的には星墓が間に入るが侵食でない時間えおバレンシアと比べるとだいぶ寂しいんじゃないか
2021/12/17(金) 07:11:06.09ID:XWT3a2Na0
来年いっぱいはルードフィラクでおk
2021/12/17(金) 07:24:12.86ID:IL1STttL0
浸食なしの星墓なんて青でゴミ4-6000のゴミ狩場だぞ
2021/12/17(金) 08:00:24.22ID:DpG8Htff0
海外の膨大な狩りデータから割り出した星墓のレアドロ込みの平均時給期待値が青5000で280Mくらいだったな
カプラスのバフが来る前なのと、黒魔力が投げ売りされてた時代だから今なら300Mは一応超えるか
2021/12/17(金) 08:05:36.91ID:ffr2F/5xa
>>9
自分で行ってみてみるといいんでない?
いまのA275ってすぐなれるみたいだし背伸びしたくなるのもわかるけどDも低そうだしな
バンレシアでもゴミ泥以外も時給で考えて良いなら、500mくらいいくでしょ


KってクツムのKか? 始めて見たが
ボスのBっていうのもぜんぜんみたことない
()つけるくらいなら、変な略さないほうがよくね
2021/12/17(金) 08:19:41.84ID:4s0GZZBRa
未だに能力値で見ないの多いよね、便利なもんがあるのに
21名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-g56a [14.12.5.192])
垢版 |
2021/12/17(金) 08:32:53.75ID:asbs7a9l0
カーマスドリガン狩場の上方あくしろ
2021/12/17(金) 09:10:24.03ID:IL1STttL0
エルビア余裕になるまでひたすらバレンシアが正解
2021/12/17(金) 09:10:27.41ID:2yTn7ZLx0
完全なシルバーのみの時給だとどこが一番美味いのかね
2021/12/17(金) 09:25:05.08ID:JdslXemE0
深層はゴミ6000くらい拾えれば400Mくらい行くだろ
去年の伝承KTのK273?NPC前でも行ける数字
2021/12/17(金) 09:25:46.18ID:dVfBp4STd
ケンタはアグリス全然食わないのがでかいな
2021/12/17(金) 10:14:41.24ID:7VwpsjcW0
>>24
K273で6000は限られた職で相当極めてないと無理だと思うぞ
2021/12/17(金) 10:17:08.73ID:XWT3a2Na0
https://garmoth.com/grind-tracker/old-global
ゴミドロのみ時給最高ティティウム
Titium Valley
Avg Trash/hr 10,005  
Silver an hour 145,077,464
2021/12/17(金) 10:18:55.79ID:sVzS4O2r0
DKフィギュア57000円くらいで送料26000円くらい
送料5000円くらいなら買ったんだがなあ
2021/12/17(金) 10:29:05.14ID:qjsgcYVy0
フィギュアって高いのな
ネタかと思って値段確認しちゃったわ
2021/12/17(金) 10:32:03.06ID:jVYHK9PK0
メーカーHPで見たドロンジョ様より高いのな
2021/12/17(金) 10:46:54.95ID:XWT3a2Na0
https://pearlabyss.gururang.com/en/shop/product/CR33YDCXBMPZ
500.75USD
2021/12/17(金) 10:58:47.11ID:MGopjXczr
>>22
余裕ってK290くらい?
2021/12/17(金) 11:26:45.52ID:7VwpsjcW0
>>28
送料そんなかかるのかやべーなw
2021/12/17(金) 11:34:43.89ID:kwguzshm0
1〜2万で買える程度のフィギュアも出して欲しいわ。
2021/12/17(金) 12:11:38.19ID:20Kz48Sea
関税?
2021/12/17(金) 12:18:24.70ID:ku9eX2xta
高すぎて草
コトブキヤの人形の方が出来良いだろ絶対
どこのメーカーよこれ
2021/12/17(金) 12:22:57.99ID:yHvgCKMU0
>>28
送料は注文のいつの段階で出た?
オーダーフォーム試しに入力してみたんだが
オーダーフォームの段階では送料0表示。(注文確定はしてない
注文確定後に送料後出しにされるんなら高すぎる送料はちょっとよくないね
2021/12/17(金) 13:08:18.17ID:zG46ewFt0
自分のキャラクリが適用されたフィギュアなら買いたい
2021/12/17(金) 13:10:41.07ID:AgriNLxS0
DKのラブドールなら買いたいんだが
2021/12/17(金) 13:12:06.51ID:fsa6CFiJ0
>>12
>>13
まじかーありがとう
職変更できるようになったら先に星墓行ってアクセありなしの時給確認して不味かったらバレンシアに帰ってA280ぐらいになったら深層入りしてみるわ
2021/12/17(金) 13:19:49.48ID:JzKYfalha
>>31
まああの感じならこのくらいの値段は
当然だわな、生産数もそんな多くないだろうし
2021/12/17(金) 13:21:49.12ID:JzKYfalha
>>40
星墓はアクセが時給の結構な割合占めるから、アクセを含めないと普通にまずいと思うぞ

バレンシアの方がマシってなる
2021/12/17(金) 13:27:20.83ID:dVfBp4STd
あそこは侵食が出るかどうかが全てだよな
2021/12/17(金) 13:29:03.77ID:sVzS4O2r0
>>37
ごめん飯いってた
注文確定前でshipping230.38 Total731.23
ってでてる
住所登録みすってたらすまん
2021/12/17(金) 13:29:17.41ID:fsa6CFiJ0
>>42
そうなのか
なら280までバレンシアか
ケンタ飽きたし金策がてら地図でも掘るわ
2021/12/17(金) 13:45:33.36ID:JzKYfalha
>>45
1時間単位で見ると完全なギャンブル狩場だけど、50時間とか狩りする前提ならアクセのブレも比較的少なくなるし全然うまいよ
47名も無き冒険者 (ワッチョイ 3901-g56a [126.224.103.83])
垢版 |
2021/12/17(金) 14:59:06.82ID:o94/eB/20
ルードフィラクなんかより熱気消費量1/4のティティウム行ったほうがいいぞ
アグリス消費分はティティウム行ってアグリス無い時は星墓でいいんじゃないか
2021/12/17(金) 15:12:18.00ID:273NGj3Ua
ティティウムでアグリス使い切らせるとか無茶だろ…
2021/12/17(金) 15:41:34.41ID:V6mK4fJU0
>>47
地図持ってたらそうなるが
2021/12/17(金) 15:53:11.59ID:V0ETakPd0
アカン笑った
https://www.youtube.com/watch?v=t7s3nO-sHBw
2021/12/17(金) 16:17:07.10ID:V6mK4fJU0
人生楽しそうだな
2021/12/17(金) 16:24:02.47ID:m6CFuZLMr
人生なんて楽しくないだろ。
2021/12/17(金) 16:42:24.72ID:Db8SYdJ/d
人生は神ゲー
2021/12/17(金) 16:43:35.44ID:dVfBp4STd
人生の強化に失敗して粉々になるなよ
2021/12/17(金) 17:10:51.76ID:s3c0LFpE0
親ガチャで既に敗北してるしな
2021/12/17(金) 18:19:03.28ID:n78/tR2ia
ブラスタ覚醒武器を武器交換券でシャイに使ったらどうなっちゃうんだぜ?
2021/12/17(金) 18:25:51.39ID:XWT3a2Na0
できません
2021/12/17(金) 18:26:36.94ID:ZrzX1pASd
このままソーサレスちゃんと結婚したらどうなっちゃうんだぜ。
2021/12/17(金) 18:28:07.49ID:dRr8txoC0
なにこれ?取引所また死んでるの?
2021/12/17(金) 18:42:02.28ID:n78/tR2ia
>>57
やっぱりか!同等品がないものね。ありがと
2021/12/17(金) 18:53:34.67ID:N5KCDhDV0
>>50
こりゃひでーや
2021/12/17(金) 18:59:51.32ID:PWksOEJf0
>>59
生きてね?
2021/12/17(金) 19:02:56.72ID:VFbClq9i0
とりあえずカプラス石いっぱい頂戴
2021/12/17(金) 19:07:06.87ID:S0mRF4+I0
お前ら人生に悩んでるのか
簡単やぞ
困難な方を選べばより人間になり
楽な方を選べば猿に近くなる

セント・オブ・ウーマン
スレード大佐スピーチ
アメリカ史上最高傑作、岐路に立った時はこれを観ろ
https://youtu.be/1bkag38Ta-c
https://youtu.be/1ES1WtDGjp4
https://youtu.be/HDhCbSyc02w
2021/12/17(金) 19:15:14.99ID:JdslXemE0
身の丈に合わぬでかいハードルにぶつかり続けて心も時間も浪費することもあるから適度な難易度を選ぼうね
いきなり装備更新がつらたんってなったら辞め時だよ
2021/12/17(金) 19:15:17.67ID:fzXmuH80a
記憶かえなさすぎて草
2021/12/17(金) 19:16:46.44ID:JdslXemE0
たゆまぬ努力(召喚金策)から逃げるな
2021/12/17(金) 19:21:08.08ID:fzXmuH80a
>>67
エルビア狩りして、記憶直接買います…
2021/12/17(金) 19:22:09.26ID:s3c0LFpE0
職人の記憶を毎回使えない貧乏人共が無駄に記憶消費してるんだよな
2021/12/17(金) 19:28:16.10ID:qjsgcYVy0
宝物系のドロップって最大どれぐらいハマるもん?
地図だか羅針盤だかを完成させるのに2000時間かかったって
ツイッターで見かけてびびってるんだがw
POT素材1日で全種類出たって人もいるし振れ幅でけーな
2021/12/17(金) 19:29:11.60ID:5yQxBoubM
天井のない確率ドロップで最大どのくらいかってアホ?
2021/12/17(金) 19:53:32.75ID:A5erSlqpa
>>59
くそ重い
2021/12/17(金) 20:17:12.94ID:s3c0LFpE0
生活コンテンツ設備投資して回収するまでがリアル並みに時間かかるな
まあその間に飽きて結果すごい赤字なんだけど
2021/12/17(金) 20:30:57.83ID:qjztD2yQ0
マノス装備は鞭だけでいいかなと個人的に思う
自分はアクセはゲラノージャ
防具は銀刺繍
採取ツールは魔力が込められた採集道具やロッジア

カタトガを狙うなら
肉、血と樹液(マツ?)あたりが余剰分取引所に出しても売れるから
テントは採取によし狩りによしと
20%引きならお小遣いと相談して買うのはアリかも
2021/12/17(金) 20:37:44.03ID:qjsgcYVy0
>>71
経験談とかでいいんだが・・
なんでそんなに攻撃的なのか分からん
天井ないからって無限ってこともないだろ?
2021/12/17(金) 20:47:24.33ID:kNnw54rI0
>>70
ハマると素材ひとつに数百時間かかったりする
砂漠の確率は偏りがあるのでぬるさばが発動すると1日で全素材が揃ったりもする
羅針盤はラスボスすぎるので他の宝物アイテムよりも時間がかかる
2021/12/17(金) 20:58:38.57ID:fzXmuH80a
>>75
いや、狩の時間を無限に発散させればそりゃドロップが落ちない可能性はゼロへと収束するけど
逆に言うと天井がないんだから100%宝物アイテムを得るために必要な狩りの時間は無限に発散するぞ
2021/12/17(金) 20:59:23.83ID:S0mRF4+I0
俺は壁一面にサイやオオカミの頭置きたいから
マノス一択
燻製もオス・メス増えてきた
嬉しいけどまだまだ足りない
79名も無き冒険者 (ワッチョイ 8608-SZR0 [159.28.225.159])
垢版 |
2021/12/17(金) 21:04:30.51ID:U+3q4CfX0
今日の配信酷いなw
片方は画面カク付いてて見てられないし
もう片方は公式から飛ぶとツベなのに実際はツベ垂れ流しでツイッチ配信とかなんでもありだなw
2021/12/17(金) 21:05:19.35ID:3RMOHt9J0
>>78
燻製してどうすんだよ不意打ち過ぎてリアルで笑ったわ
2021/12/17(金) 21:07:23.18ID:s3c0LFpE0
皇室納品で一日250Mとかいってるやついたけど
そいつマノスアクセW、マノス服V全部買ってるんだよね
いまだと装備で180Gくらいかかるから、毎日納品しても元取るのに約2年かかるじゃんバカじゃん
2021/12/17(金) 21:09:27.02ID:AgriNLxS0
人増やしたいならサーバー改善しろよ
2021/12/17(金) 21:10:43.04ID:DpG8Htff0
>>75
地図を例にとるとスクロ入れて120時間狩りしたら
100人中50人が完成する

ブログで期待値計算してる人がいたからここ見るといい
https://watariprz.info/2019/01/20/post-2780/
https://watariprz.info/2019/01/20/post-2797/
2021/12/17(金) 21:14:03.82ID:3RMOHt9J0
>>81
生活系の装備なんて使わなくなったら売ればいいんだし買値と売値の差額くらいしか損しなくね?
2021/12/17(金) 21:15:48.46ID:qjztD2yQ0
>>78 >>80
狩人の燻製肉はいいな
ジャーキーのアイコン画像あまりおいしくなさそうなので
2021/12/17(金) 21:19:24.26ID:yaeRDiOfM
>>81
そういうパチンカス的発想でいいんだよ。たかがゲームなんだし。
87名も無き冒険者 (アウアウウー Sa45-k4CQ [106.128.110.160])
垢版 |
2021/12/17(金) 21:22:03.14ID:wxdLDgwma
稼ぐために生活装備揃えてるんじゃない
生活装備揃えるために稼ぐんだ
2021/12/17(金) 21:23:05.07ID:38OM2Td10
それ言い出したら狩装備整える意味もほぼ無いな
今は装備なんて適当でもバレンシアで結構稼げるしな
2021/12/17(金) 21:35:48.17ID:D7upcnbI0
>>81
一日250Mどころじゃないぞそれの数倍は稼いでるはずだよ
2021/12/17(金) 21:44:11.81ID:DpG8Htff0
>>87
それな
そもそも装備に対して元取る取らないとかは根本的にズレてる
装備自体が資産なんだから
2021/12/17(金) 22:01:43.90ID:s3c0LFpE0
対人に流用できる狩り装備ならともかく生活装備なんて金策一辺倒だろ
採算合わない設備投資とかアホの極み
2021/12/17(金) 22:02:26.06ID:V6mK4fJU0
お前があほだって話なんだがwww
2021/12/17(金) 22:03:38.09ID:AgriNLxS0
生活民ってやっぱ攻撃的な奴多いな
2021/12/17(金) 22:08:02.91ID:h9XbMbxnd
利益じゃなくて瞬間の売り上げで金策語ってマウントとりたいだけのしょぼい脳みそしか居ないだろ
狩りよりもノウハウ必要なコンテンツでわざわざ稼ぎ自慢するようなアホ
2021/12/17(金) 22:08:40.18ID:s3c0LFpE0
まあアホがいるからアクセ錬金等で稼げるんだけどね
アホ様様だわ
2021/12/17(金) 22:14:50.28ID:V6mK4fJU0
独り相撲かよww
2021/12/17(金) 22:15:42.80ID:38OM2Td10
じゃあ、対人しない奴以外は全員アホなのかwww
こいつアホすぎんだろw
ゲームぐらい好きにすりゃいいだろと思うがw
2021/12/17(金) 22:19:54.48ID:yaeRDiOfM
堅尖そのまま流す奴は頭悪いと思うけど、そいつ等のおかげでお前もアクセ錬金できてるんだろ。ギブアンドテークじゃあほ。
99名も無き冒険者 (スプッッ Sd81-CCoj [110.163.11.4])
垢版 |
2021/12/17(金) 22:21:20.65ID:RERvgUD/d
幻想馬で元取れないよ?
なんで買うの?
自動スプリントの白馬のほうが厳選楽だよ
2021/12/17(金) 22:28:21.85ID:DpG8Htff0
LINE-FRIE-NDS2-4000
2021/12/17(金) 22:29:08.12ID:Mw1iKb1b0
>>70
三年くらい週6程度で1h↑狩ってるが、地図最後の一個が出ない程度
慣れると意識半分飛んでても狩り続けれるようになるから1hなんてすぐに過ぎるよ
気が付いたら5分くらい記憶飛んでるとかよくあるけど狩りは続けてるし
2021/12/17(金) 22:32:53.22ID:x6ZJA4bh0
>>100
イケメンありがとう。
2021/12/17(金) 22:34:05.94ID:JdslXemE0
>>100
殺伐とした動物園に舞い降りしイケメン
2021/12/17(金) 22:44:57.21ID:JdslXemE0
船長とかねむむとかVtuberとかほんとはどうでもいいけどこの18号とかいう人声めっちゃキレイだな
2021/12/17(金) 22:52:12.42ID:ThU7mNdS0
僕はとしりんぱちゃん!
2021/12/17(金) 23:15:11.32ID:qjztD2yQ0
>>100
キリ番ゲッツおめ
クロンとヴォルクス
何個もらえるかな?
107名も無き冒険者 (ワッチョイ 02b1-vIjk [123.1.119.40])
垢版 |
2021/12/17(金) 23:59:02.03ID:IPxL4Hgi0
>>101
かっこいい
2021/12/18(土) 01:25:37.92ID:vZQOmBEn0
>>83
へーわかりやすいなこれ
てことは
>>101
この人は一週間で6h狩りを三年続けてえーと最低864h?まだ出てないわけだ
最低1hらしいからもっと狩りしてるんだけどこれぐらい出ないと集めるのも一苦労だな
天井まだー
109名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-izju [122.255.141.199])
垢版 |
2021/12/18(土) 02:05:03.08ID:XZLb4pOl0
NFTアートは熱狂的な投機を経て、日常的に2桁成長するようになる-「THE WORLD IN 2022」NFT ART

NFTアートの価格が急上昇した2021年には、Beeple(本名:マイク・ウィンケルマン)の作品がクリスティーズで
6,930万ドル(約75億円)で落札され、オークション価格を基準にすると存命するアーティストのなかで
デイヴィッド・ホックニーに次ぐ3番目の評価額となった。
しかし、真の勝者は「CryptoPunks」をはじめとするコミュニティNFTだ。アルゴリズムによって
生成された1万点のアート作品は、無料配布が開始されてから5年足らずで10億ドルを超える売り上げを記録した。
コレクターの投資収益率は100万%近くに達しており、
そのことからも、アーティストやオークションハウス、さらには試合のデジタルクリップを所有する
NBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーション)のような組織が参加しているのも不思議ではない。
NFTアートは初期の熱狂的な投機を経て、22年には日常的に2桁成長を達成するようになるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況