【Black Desert】黒い砂漠 PC版 Part679

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/30(木) 17:18:08.11ID:+yKQQNLAd
■関連サイト
┣ 日本公式 https://www.jp.playblackdesert.com/Main/Index
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP

ここは2015年に日本でサービス開始のMMORPG「黒い砂漠 REMASTERED」(PC版)のスレッドです。
2019年に日本でサービス開始のスマホ向けゲーム「黒い砂漠 MOBILE」についての話題はスマホ板での専用スレで。

■質問は質問スレで
【blacKDesert】黒い砂漠PC版 質問スレpart72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1639262701/
■前スレ
【Black Desert】黒い砂漠 PC版 Part677
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1639657507/
【Black Desert】黒い砂漠 PC版 Part678
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1640315557/

スレ立て時には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度かわるようになります。
荒らしは徹底的にスルーしましょう。
次スレは>>950、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/02(日) 13:57:40.67ID:DlkFcjCAa
そもそも、スタック貯めてみたいって言うなら貯めてみてから質問すればいいだろ
たいしたやったこともないのに質問するからピンとこないんだろ理解力もないみたいだし
レブラスから変えるかどうかなんて個人で変わるからな
貯め方に正解なんてないし、好きなようにやればいい
自分で考えられないからってなんでも聞けばいいわけじゃないだろ
>>235
これでスッキリするってやばいだろ、わかりきったことだろ
このスレ以前も答たくさんあったしな
2022/01/02(日) 13:58:11.74ID:UYZDVJTvp
またはじまった…寂しいからってレスバすんなや
2022/01/02(日) 13:59:47.73ID:DlkFcjCAa
>>361
移管の時に所持してるすべての垢を移管できるって書いてたから複垢は問題ないよ
複垢でハンマー叩いて成功した奴を買ったり回したりするのが不正ってだけ
2022/01/02(日) 14:05:05.94ID:zOb/FCw70
日本でも複垢利用でペナルティ食らった人いたよね
2000Gだか3000Gだかの負債背負わされて実質引退みたいな
2022/01/02(日) 14:10:02.83ID:I7Z4hV1k0
本格的にレスバしたい奴は俺が作った↓でやれよ(笑)
「使い方」
1.レスバしたい奴をレスバスレへ誘導
【例】ちょっと↓こいやアフォ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617457854/

2.レスバスレに相手のIDを貼り来るのを待つ。

【例】ID:NZxwux3S0
文句あるならどうぞ?

【憂鬱レスバ】黒い砂漠 PC版【終息用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617457854/
ちなみにレスバスレの4-5は目を通した方がいいぞ
かなり有益です、はははーんw
367名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5f-45BR [14.13.56.226])
垢版 |
2022/01/02(日) 14:33:17.36ID:FwGwP/Fd0
こういう確率モノはなるべくログインして活動している奴が少ない時間帯にやるのが良いぞ
2022/01/02(日) 14:48:16.68ID:4CtG5ZKca
複垢の貸し借りはBANせんで
複垢のシルバーファームはBANする
運営も規約読み直して来いってなるよな
あくまでサブで遊ぶなら100歩譲って許したる
369名も無き冒険者 (JP 0Hbf-iZeD [49.135.102.130])
垢版 |
2022/01/02(日) 14:49:34.11ID:yxrQxA4LH
キャンプ道具を使ってキャンプをアカウントに登録したんだけど、
バッグに残ってるキャンプ道具っていうアイテムって売っていいの?
2022/01/02(日) 15:30:50.06ID:YkxOh7Zja
>>369
ちょっとなにいってるかわからない
2022/01/02(日) 15:35:48.14ID:XxSRC8Ju0
>>369
課金キャンプを買って取り付けたって意味ならもともとの無課金キャンプ道具は売ってOK
2022/01/02(日) 15:57:36.64ID:JWPv+POe0
このゲームギルド募集の全チャ結構流れるな
ギルド入ってない連中に個チャした方が早いだろ
2022/01/02(日) 16:01:56.92ID:IKAeIytda
今回のシーズンから砂漠始めてトゥバラVも作り終わったんだけど
後はひたすら狩りとかで金策してシーズン卒業後の装備確保資金貯める感じなのかなこれ
2022/01/02(日) 16:02:39.80ID:Ax8b0qYZ0
好きな事していいんだよ
2022/01/02(日) 16:05:57.93ID:JLxeAhwtM
>>373
生活コンテンツでも良いし、知識埋めでもいいし、狩りだけじゃなくてなんでもやる事あるやん
376名も無き冒険者 (ワッチョイ ab01-hDuN [126.2.181.148])
垢版 |
2022/01/02(日) 16:23:16.13ID:+aLt+izp0
>>370
わからないなら黙っとけよ

>>369
それはクエストでももらえるやつで一度登録すると不要だから捨ててもいい
2022/01/02(日) 16:26:21.49ID:Q/5MbRPk0
好きなことしんさい
狩りでも釣りでも料理でもまだ行ったことないとこ探検するとか
2022/01/02(日) 17:07:36.47ID:rtYuNbUO0
横狩りPKしてアレルギー勢発狂させてもいいぞ
2022/01/02(日) 17:11:05.19ID:G7CEEcoS0
海はやめとけおじさん「海はやめとけ」
2022/01/02(日) 17:18:04.45ID:IKAeIytda
クエで遥か彼方示されたから船買って行ったら海賊?に襲われるわ到着したらカブトガニみたいなのにボコボコにされるわで既に海はトラウマだわ…
2022/01/02(日) 17:23:35.15ID:Q/5MbRPk0
それもまた砂漠
楽しめてるね
2022/01/02(日) 17:26:59.40ID:ulXOM5PP0
海と砂漠で遭難するのはもうデフォだね。
慣れて地形とかで移動できるようになるし。
2022/01/02(日) 17:30:25.83ID:4BZFnVFud
あけましておめでとワカサギ〜🐹
2022/01/02(日) 17:30:37.61ID:CMRIEZuQ0
海はマゴリアギルミ独占したいおじさんが発狂するからやめとけ
385名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b8e-45BR [180.28.167.185])
垢版 |
2022/01/02(日) 17:37:23.88ID:qG17nOTy0
>>380
2022/01/02(日) 17:38:09.72ID:Ax8b0qYZ0
ドキっ!おじさんだらけのMMO
2022/01/02(日) 17:40:06.51ID:cNkkZNU30
シーズンで亀裂の残響やれって言われたけど、ぼっちじゃ厳しそうだな
2022/01/02(日) 17:42:46.90ID:ulXOM5PP0
>>387
全部IVとLv61でアクセももらったら全然いけると思うよ。
ただ、やってる人がいたら混ぜてもらう方が圧倒的に速いし楽。
2022/01/02(日) 17:49:04.42ID:tahmg8IPa
海は雷とか鳴ってめっちゃ怖くてやめたわ
2022/01/02(日) 17:53:31.22ID:ubXo5JH30
横狩りより完全密着で
同じ場所に付いてくるやつ超キモイ
391名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b8e-45BR [180.28.167.185])
垢版 |
2022/01/02(日) 17:55:26.91ID:qG17nOTy0
雷に怯えるおっさんを見て怖くて海行くの辞めた奴もいるだろこれ
2022/01/02(日) 17:56:54.69ID:1R5N1SIjd
>>391
審議中
2022/01/02(日) 18:05:48.48ID:CMRIEZuQ0
シーズンで騎乗したLSの害行為が目立つな
2022/01/02(日) 18:06:54.49ID:/aVPDhp+0
>>383
おめでとワカサギ〜\(^o^)/
2022/01/02(日) 18:19:53.58ID:ERrpuDeyd
>>394
ワカサギウサギ〜!🐹
2022/01/02(日) 18:24:05.32ID:ti9iASdG0
>>387
多少時間かかるけど一体目倒すだけで課題クリアだから大体みんなソロでやってると思う
なお最後までやっても報酬は旨くないから2体目以降は無視して逃亡していい
2022/01/02(日) 18:30:06.25ID:cNkkZNU30
>>388,396
サンクス
とにかく、貰ったままのIトゥバラをどうにかするのが先決か
2022/01/02(日) 18:39:31.38ID:9R4TqAIL0
>>387
ソロで余裕ですよ、時間かかるの面倒だけどね。
399名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-Tryz [106.128.111.208])
垢版 |
2022/01/02(日) 18:42:40.02ID:DseW3TXsa
武器防具トゥバラ5のクエアクセ3で行けたがすごい時間かかった
2022/01/02(日) 18:48:48.13ID:ZVDoL3pSH
放置してたらすぐに再接続になるんだが
なんなのこれ
2022/01/02(日) 19:10:02.39ID:bEEs2JDlr
回線
2022/01/02(日) 19:17:04.70ID:ZVDoL3pSH
回線も速度はでてるんだが
2022/01/02(日) 19:17:26.73ID:ZVDoL3pSH
リセット半年ぶりにしてみるかな
2022/01/02(日) 19:25:12.40ID:Bgrod+1YM
速度と安定性は違うぞ

早いけど不安定なんだろ
2022/01/02(日) 19:40:20.76ID:ubXo5JH30
プロバイダ、回線業者、戸建てかマンションか
IPv6か 家庭内の配線上の問題か
等々検討すべきことは多々ある
2022/01/02(日) 20:03:27.86ID:bTR8+lP3d
nur◯だから俺は悪くないとかいう情弱を笑っていけwwww
2022/01/02(日) 20:12:33.65ID:ti9iASdG0
TREE-DECO-TIME-1225

1/5まで
取ってない人はお早めに
2022/01/02(日) 20:28:51.16ID:PxvW0pOG0
>>407
サンクス
2022/01/02(日) 22:33:48.25ID:WTTXEL2u0
>>400
マシンの省エネ設定やろ。
OSの省エネ設定だけでなく、通信周りのハードで省エネ設定になってるのないか?
2022/01/02(日) 22:43:22.67ID:ZVDoL3pSH
>>409
それはない
まえはならなかった
最近だけはげしい
2022/01/02(日) 23:14:19.20ID:hhbbZMuy0
俺はその流れでPC自体が再起動するようになってPC替えた
2022/01/03(月) 00:20:47.58ID:O/tJmFmU0
俺の前のPCの故障原因は結露でショートしてた
413名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5f-45BR [14.13.56.226])
垢版 |
2022/01/03(月) 00:35:06.70ID:nG2y5P9k0
おまいら初セックスはしたか?
414名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-Tryz [106.128.108.75])
垢版 |
2022/01/03(月) 00:37:51.81ID:rM03aATEa
1週間くらいしてない
2022/01/03(月) 00:59:55.87ID:gpcBiuRM0
まだだよ
まだ過ぎて魔法使いになりそう
416名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b8e-45BR [180.28.167.185])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:06:23.29ID:9lwaDPPx0
ウィザードじゃん
今年こそリブートしていけ
2022/01/03(月) 01:08:37.07ID:DLllWL7cd
ウィッチわよ
2022/01/03(月) 01:09:39.55ID:gpcBiuRM0
去年無職から有職にリブートしたばっかなんだが
2022/01/03(月) 01:27:50.37ID:XIypV5nWH
やはり固まるんだよな画面が頻繁に
突然なり始めたんだよな二ヶ月前ぐらいから
パソコンは壊れてない
まだ買って二年とかだし他のソフトは円滑につかえてる
引退するしかないのかめんどくさい
2022/01/03(月) 01:33:23.19ID:Yep9Hwh40
>>372
勧誘全茶が嫌なら
NGワードを自分で設定するしかない
ブラックリストもそう
2022/01/03(月) 01:35:54.84ID:Yep9Hwh40
>>419
対策が聞きたいなら
質スレで
2022/01/03(月) 01:38:13.22ID:XIypV5nWH
>>421
嵐しかおらんやろあそこ
423名も無き冒険者 (ワッチョイ ab01-hDuN [126.2.181.148])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:45:23.72ID:A7mw8kPD0
あそこはマジでググればわかることしか質問しない荒しばっかだよな
2022/01/03(月) 02:11:17.25ID:Yep9Hwh40
2年前のPCっていったってピンキリだしねえ

昔のネトゲ(リネ2かも)質スレで
PCがらみの質問だとこのテンプレ埋めてから質問しろだったな

【PC型番/マザボ型番】
【OS】
【DirectXのバージョン】
【CPU型番】
【メモリ容量】
【HDD構成】
【グラボ名/VRAM容量】
【モニタ解像度】
【サウンドカード】
【電源】
【回線&プロバイダ】
【LAN構成】
2022/01/03(月) 02:12:17.23ID:Ciw3eZIm0
>>424
これ、埋めれる奴は自分で解決出来そうだなw
2022/01/03(月) 02:16:05.90ID:Yep9Hwh40
ルータ再起動とかやってもだめなら
1:ファイルチェックする
2:クライアントソフト再インストール
3:CrystalDiskInfo などのHDDやSSDの調子を見るソフトでチェック
4:バックアップとってからOS再インストール

大体そんなとこかなあ
2022/01/03(月) 02:23:44.35ID:Yep9Hwh40
自作するほどの知識はないけど
HDDやメモリの交換は出来たり
筐体内のファンを掃除したり
自分が求めてるスペックをPC購入時にフォーム入力とか店員に伝える事が出来る位はと思う

PCは家ゲハと違うんだからさ

>>425
そうなるね
2022/01/03(月) 02:38:10.60ID:O/tJmFmU0
そう言えば最近うちも10秒くらいプチフリーズして戻ったりそのまま落ちたり2日に1回くらいあるな
429名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb0-Eg/M [153.215.74.51])
垢版 |
2022/01/03(月) 02:49:28.30ID:VBV3K6j+0
12月頃から唐突に140→15fpsになったりはするけど固まるまではないなぁ
430名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b8e-45BR [180.28.167.185])
垢版 |
2022/01/03(月) 03:11:06.24ID:9lwaDPPx0
何で140FPSも出るんだよw
羨ましいわ100周辺をずっと意地だわ
おもんな
431名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b8e-45BR [180.28.167.185])
垢版 |
2022/01/03(月) 03:11:24.16ID:9lwaDPPx0
APEXとかの方が軽いわ
2022/01/03(月) 04:00:25.44ID:QvButGBQ0
>>419
超基本的な質問するけど、ビデオドライバは最新よな?
2022/01/03(月) 04:38:01.36ID:Ciw3eZIm0
12月に更新きてたっけものによるけど
2022/01/03(月) 04:51:41.79ID:3Dk2UgRDp
ドライバは最新だからって言い訳じゃないぞ
2022/01/03(月) 04:52:31.37ID:Yep9Hwh40
>>432
グラボのドライバを最新にするかどうかは難しい所かな
自分が使ってるGTX1650等ちょっと前のやつは
最新のポンポン入れるより安定したver.で止めておいた方が良いという派閥がある
2022/01/03(月) 05:16:02.94ID:77/y0i2QH
>>432
してなかったわ
サンクスやってるいま
2022/01/03(月) 05:16:30.09ID:77/y0i2QH
クラボのドライバ更新とか買ってからしたことなかったわ
2022/01/03(月) 05:50:29.36ID:b2lxLjR+a
CPUをRYZEN1700X使ってる時固まりまくってたけど5600Xに変えてから高フレームレートで超安定するようになったしCPUこのゲーム大事臭い?
2022/01/03(月) 05:56:09.17ID:OYJKNSffM
このゲームに限らないけど画質を上げたいならGPUを上げろ
フレームレートや安定性をあげるならCPUとメモリ速度も上げろって聞くよな

実際60程度ならグラボさえ良けりゃどんなCPUでも構わんけど、144とかでやるならGPUが遊びがちになる
特にこの黒い砂漠の場合RYZEN3000番台以前(3300xは除く)の適正が低い感じする
2022/01/03(月) 06:05:17.43ID:iqCQdfuo0
回線じゃなくて画面止まるなら修理出したほうがいいよ、2年なら保証期間内だろうし
PCトラブルは現物見ないと原因特定ほぼ無理
2022/01/03(月) 06:47:56.37ID:959gwVWf0
PCの話になると突然どこからともなく
イケメンたちが集合してくる流れ好きw
2022/01/03(月) 08:01:50.88ID:QJBN+Qtk0
SHのソロツンクタが熱い
https://www.youtube.com/watch?v=ka-p8ktxczI#t=20s
2022/01/03(月) 08:45:22.03ID:FaPEKtVe0
シャイ最強伝説
2022/01/03(月) 09:50:33.53ID:c9TtovOS0
シャイならパッドでもいいしな
かなりのアドバンテージだわ
2022/01/03(月) 10:09:30.19ID:2RyZi3gAa
1660super ryzen3500だが対人めっちゃ位置ズレする
2022/01/03(月) 10:34:04.17ID:CnWQeOpQa
攻撃受けた側がずらしてなければ、運営側の問題じゃないか。
2022/01/03(月) 11:12:16.12ID:W8d8P8uz0
回線の問題でなければ、拠点戦CHに振り分けたりソース量の問題だろ
同じ拠点戦CHでも、時間帯や曜日によっては
負荷のばらつきがめちゃ大きいから、調整は難しいと思う
2022/01/03(月) 11:47:48.86ID:Yep9Hwh40
勝負は時の運というが
回線や鯖の状況も入るんだろうなぁ……

Downdetector
https://downdetector.jp/
最近知ったが便利
2022/01/03(月) 11:55:35.20ID:DIXpHEAdF
結局サーバーかぁ
2022/01/03(月) 12:01:46.48ID:G/6JS0pF0
エルビア混んでるなぁ。
2022/01/03(月) 12:15:21.40ID:X0pWFj8qd
ITの専門家を舐めるな🐹
452名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-8kl1 [59.136.68.246])
垢版 |
2022/01/03(月) 12:18:27.02ID:HiA58P9j0
>>451
イケメン
2022/01/03(月) 12:29:13.23ID:ncY6wQYva
専門家に質問
日本向けサーバーどこにあるの?K国?
454名も無き冒険者 (JP 0Hbf-iZeD [49.135.96.132])
垢版 |
2022/01/03(月) 12:36:43.57ID:oDh7Xv2dH
プガルのばしょを探すのがダルいんだけど
ほかの店みたいにショートカットってないのかな
2022/01/03(月) 13:01:15.82ID:M2HhFesk0
大抵厩舎のそばにいるから厩舎目指せばいいんじゃね
2022/01/03(月) 13:01:23.28ID:b2lxLjR+a
>>445
RYZEN3500なんてハズレCPUをなぜ詰んだ…
同じ値段でも3300の方が砂漠は全然快適やぞ…
457名も無き冒険者 (JP 0Hbf-iZeD [49.135.96.132])
垢版 |
2022/01/03(月) 13:12:51.65ID:oDh7Xv2dH
>>455
そんな法則あるんだ
サンクス
458名も無き冒険者 (ワッチョイ efad-/eWf [119.170.191.252])
垢版 |
2022/01/03(月) 13:14:46.84ID:mpWPfisQ0
>>453
雲の中にあるよ
2022/01/03(月) 13:23:36.43ID:BRQDGkW+a
自決が重たいし、アリーナでいい気がしてきた。
いま人がいることなんて滅多にないけどさ
460名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b8e-45BR [180.28.167.185])
垢版 |
2022/01/03(月) 13:37:29.40ID:9lwaDPPx0
ペット5世代5匹揃ってないくせにいうのもなんだけど
運営さんペットそろそろなんとかなりませんか
これだけ時間たって色々便利になり色々コンテンツが追加されてるのに
なぜペットだけずっと据え置きなんすか
おじさんいらいらしちゃう
2022/01/03(月) 13:41:11.08ID:7f2GN636a
俺も5600xに変えようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況