【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1579

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/02/06(日) 19:26:59.06ID:T2ZqD9sV0
!extend::vvvvvv:1000:512
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512

※前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1578
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1642900355/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/19(土) 17:52:47.14ID:RYrpOlFV0
アイスジャベリンがスコア的に不遇で三色プラス皿はかわいそう
881名も無き冒険者 (ワッチョイ 73e5-xJ4r [180.54.134.145])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:55:58.39ID:qmBhYbzo0
>>879
顔が見えず
身分は偽れ
逃亡も姿を変えての復帰も簡単な世界だから

お手軽さと責任感はトレードオフってこどなんだろね
2022/02/19(土) 18:22:32.32ID:fY6J0BhN0
>>879
3/30以降ちょっとだけ増えるかも知れない大型新人(大体古参)を震えて待て
2022/02/19(土) 18:31:49.10ID:jVR54pn60
今回問題になったプロゲーマーの人は顔出し実家バレ地上波デビューだからなぁ
地上波までやる必要あったのか疑問だけど
2022/02/19(土) 18:41:28.60ID:RYrpOlFV0
FEZを配信する人増えてきたな
2022/02/19(土) 18:45:36.50ID:YTVXcjt50
>>870

結局、負けても大したデメリットが無いんだよな。
だから堀死みたいなのも出てくる。

まっとうなシステムがあれば
やる気ある奴だけで集まることもできたんだろうなあ。
2022/02/19(土) 18:51:12.04ID:YTVXcjt50
>>868
そういうランキングがあれば
例えば、僅差であれば負けたとしてもそれなりの評価を得られるのであれば
速攻消化試合なんてことにもならなかっただろうに
887名も無き冒険者 (ワッチョイ 73e5-mvUX [180.54.134.145])
垢版 |
2022/02/19(土) 18:59:48.88ID:qmBhYbzo0
スキル弄り回すよりずーと重要だったと思うよ。
2022/02/19(土) 19:00:32.64ID:YTVXcjt50
スキルのバランス調整ももっと客観的評価ができただろうな。

よく言われる、弓が悪いとか氷以外の皿はゴミとか
言ってる奴が、自分が接待されて活躍できれば強いって思ってるだけで
客観性はかなり怪しい。

ランクシステムでトップレベルになるほど、自分の思い込みではなく、
勝率で職や戦術を選ばざるえなくなり
そうなって初めて本当のバランスが見えてくる。
2022/02/19(土) 19:03:26.88ID:ekwk2ozX0
(´・ω・`)以前みたいに、くそげベテランがソーサラーをやりたくなるようなクラスになると良いのだけどねえ。
2022/02/19(土) 19:03:59.03ID:IIZbvb9i0
例えば、上位ランクがオリばっかりとかになれば、これは弱体化が必要だって客観的にわかるもんな
2022/02/19(土) 19:04:59.81ID:pm3dvjmN0
お客様の中でメイン職にウォーリアを選ぶ人が多いので
運営にはウォーリアを弱体化しちゃいけないと言う空気がある
って言っちゃったからね
892名も無き冒険者 (ワッチョイ 73e5-mvUX [180.54.134.145])
垢版 |
2022/02/19(土) 19:10:57.18ID:qmBhYbzo0
お客様のために「面白くしよう」ではなく「強くしよう」がサービスと思い込んでる時点でチームに才能がない。
2022/02/19(土) 19:11:25.32ID:RYrpOlFV0
変態ベテランは多分銃やレーザーを好んでやってる
2022/02/19(土) 19:12:58.19ID:rMqQoUlN0
今となってはグラが古すぎて例え良バランスになったとしても新規こなさそう
2022/02/19(土) 19:26:28.29ID:Sfn9zdz40
>>879
ニュース記事でも触れられているけど、プロゲーマーなりチューバーなり
新しく出てきたお金儲けのできる職業はゲーム/PC絡みだから若い世代
メインが多い

そうなると社会に出ないで学生〜大学卒業と同時にデビューってパターンも
多いからろくに礼儀や対人のやり取りがおかしいんだわ
ある程度年齢いっていてもヒッキーでオンライン上でしか人とのやり取りして
ないから「人権ない」「死んだ方が良い」「〜は甘え」とか強い言葉使っちゃう

FEZ内やソシャゲ等の煽りと同じだわな
2022/02/19(土) 19:57:06.11ID:p0LtKyFa0
新規復帰は明らかにいるけどやる気の無さがすごいわ
参加して報酬もらえば満足ってソシャゲ脳なんだろうけど
2022/02/19(土) 20:00:29.31ID:9FmsJC800
全チャでずっとなんかいってる頭おかしいやつBANしてくれないかな
こんなん見たら新規も逃げだすぞ
間違いなくうわぁ…ってなるやろ
2022/02/19(土) 20:02:04.03ID:p0LtKyFa0
何回かBANされてるんだよなぁ・・・
2022/02/19(土) 20:08:03.60ID:pm3dvjmN0
FEZってねぇ、昔から謎のポエムみたいな全茶する奴結構いるんすわ
2022/02/19(土) 20:10:16.45ID:fY6J0BhN0
>>897
あのレベルは何も痛くない22時頃ガンオンにお越しください本当のヤベー奴をお見せしますよ。
煽りとか全然見なくなったし真面目かどうかは知らんけどそこまで邪魔されないし民度高いゾFEZ
2022/02/19(土) 20:25:40.52ID:XjCBh8PT0
赤茶で特定の部隊の人間煽り続けるよかいいだろ
もうそんなんいなくなったけど
902名も無き冒険者 (ワッチョイ 4310-iDSx [114.177.79.136])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:36:16.48ID:gYN2IU0P0
いややばいよ
少なくとも昔は全茶垂れながしのキチガイなんて毎回見ること滅多になかったし
(たまにポツポツ全茶する奴はいても)
そういう奴にあっても気分入れ替えて次の戦場で遊べた
でも今はGT以外はもうずっと同じ奴と遭うからずっと全茶キチガイと同じ戦場にになる

ここに居る奴は「大丈夫」な奴だけが残ってるだけでダメな奴は逃げていったよ
全茶だけじゃなく軍チャも荒らすし
あれが大丈夫なんて普通の感覚じゃない
2022/02/19(土) 21:16:06.28ID:ekwk2ozX0
(´・ω・`)大丈夫じゃないしその都度ブラックリストに入れてますし、ブラックリストはもう少し簡単に入れられた方が良いと思います。
2022/02/19(土) 21:16:06.33ID:QUL8zAl30
>>897
このスレにだけじゃなく運営に通報もしてくれよな
ここだけにいくら書き込みしても永久にBANされないんだ
マジ頼む(´・ω・`)
2022/02/19(土) 21:21:16.49ID:p0LtKyFa0
このゲームのBANは罪状全く関係なく通報数たまらないとされないからな
2022/02/19(土) 21:24:04.64ID:ekwk2ozX0
(´・ω・`)今は暴言のたぐいや迷惑行為は、通報するとちゃんと対応してくれるよ。
2022/02/19(土) 22:34:22.71ID:H3TkEFbed
>>895
普通のスポーツだと礼儀作法から叩き込まれるからね
2022/02/20(日) 00:56:46.41ID:VANCxu/G0
>>873
会心の逆転FB決めたら罵倒されそうで草
2022/02/20(日) 00:58:15.92ID:VANCxu/G0
そういや未だにデッド煽りする輩が僅かながらも居るのな
BAN云々以前によく未だにそんな熱量あるなと感心する
2022/02/20(日) 02:06:36.44ID:YodMK0O30
あんまりにも酷い戦場ばっかりでついカっとなって全キャラ削除してアカウント解約してしまった
ちょっとやっちゃった感もあるけど解放感もすごい
もし万が一参戦まわりのシステムが大幅に改善されたら復帰するので教えて欲しい
今後は公式もスレも覗かないだろうから改善されても気付くか分からんけど
2022/02/20(日) 02:47:06.27ID:QYK+rU+d0
教えようがないだろ偶には里帰りしろ
2022/02/20(日) 02:47:44.72ID:KMYnZttc0
改善されないから安心して永眠していいぞ
やらない生活を自然にすれば生活レベル上がるぞ
2022/02/20(日) 02:51:11.91ID:Lozzoyl/0
クラ消しを引退とか言って数ヶ月で復帰するツイ芸人どもに見せつけて欲しい
2022/02/20(日) 04:16:01.41ID:hQD0LT1/0
フレンドとかサーチリストの紫色って攻防どっちなのかいつも迷うわ
衣装もそうだが、ゲームデザインしてるやつが色盲なのか、センスがおかしい
915名も無き冒険者 (アウアウエー Sa9f-iDSx [111.239.255.116])
垢版 |
2022/02/20(日) 10:06:47.33ID:US7eIU1ya
このゲームにいまだにしつこくしがみついてる人間のクズがアタマオカシイ
2022/02/20(日) 10:18:38.29ID:Lozzoyl/0
クラ消し引退出戻り勢オッスオッスここに書き込んでる時点で仲間やで
今は引退中か?たまにこのゲーム思い出してくれてサンキューな
2022/02/20(日) 10:56:40.94ID:AjJaIRJE0
引退してるのに書き込みに来る方が頭おかしくない?
2022/02/20(日) 10:58:25.61ID:LFqUBHTU0
本スレとかFEZの現役プレイヤーとかいるのかな
919名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f7c-xspr [113.35.135.121])
垢版 |
2022/02/20(日) 11:18:58.89ID:hJAg7uA00
今のFEZで部隊轢き殺しとかあるの?30人とか1部隊で埋まるとかないよね?
2022/02/20(日) 11:24:38.64ID:AjJaIRJE0
10人PTくらいと取り巻きが着いてきます
2022/02/20(日) 11:33:38.07ID:qdztLjM50
GTでも追加布告で割れてるから20対20の片側10人超が部隊とかだよ
2022/02/20(日) 12:11:13.91ID:6CKSbNVR0
別戦場で人数割れしてるときは布告できない仕様にしない理由もわからんし頑なに人数差をなくす仕様にしない理由もわからん
まあ今年に入ってから課金ルレと定例イベント以外の更新はないからもうやる気がないんだろうけど
2022/02/20(日) 12:22:21.63ID:FoLYdjha0
別戦場で人数割れしてるときは布告できない仕様にしない理由ははっきり分かる
お前みたいな奴がずっとインベイマスクス布告ループ続けたりするからだろ
その逆で部隊がデスパルード布告を続ける事もあるし
2022/02/20(日) 12:26:38.80ID:FoLYdjha0
部隊の方が組織力あるからお前が好きなマップ布告する前にすかさず部隊好みのマップ布告される
追加布告は出来ないからお前は強制的に部隊戦に付き合わされる
さらに言えば5PC荒らしがずっと不人気マップをすかさず布告し続けお前も部隊もずっと同じ不人気マップで遊び続ける事になる
それでいいのか
2022/02/20(日) 12:33:29.51ID:ge8G5QPm0
やはりランダムマッチが求められてるな
人数差無くしてメンツランダムマップランダムで解決だろう
有利なマップ有利な構成有利な人数差を選んで始まるゲームなんてあかんあかん
2022/02/20(日) 12:42:06.55ID:aT8XDN/yM
追加布告は総シカトして萎えさせないといかんよ
2022/02/20(日) 12:52:30.31ID:4hroYniV0
アークとかインベイMAPばっかやってられないんだよなぁ
2022/02/20(日) 13:28:45.90ID:9oodx4iK0
もうプレイヤーが布告する意味もないね。
布告被って過疎戦場にしか参加できないとか誰も望んでない。
一定数大陸にいたら自動布告、強制招集されるようになればいいよ。

自動布告なんだか攻撃も防衛も無しだ。
防衛だと不利になるとかも馬鹿げてる。
929名も無き冒険者 (ワッチョイ f3c3-EtD3 [14.14.21.71])
垢版 |
2022/02/20(日) 14:08:08.71ID:VnCZtthl0
領土の奪い合いってフレーバーがもう機能してないからな
大陸マップ削除でもいいと思うわ
2022/02/20(日) 15:50:48.41ID:WoyTRLzY0
逆に国に依存した機能もたせたほうがいいぞ
集団的な目的がないともっと個人主義偏重になる
トッドも同じようなこと言ってたぞ
2022/02/20(日) 17:26:50.99ID:Hzr9BT670
新しいボイスにAdoちゃんボイス追加はよ
謝罪ボイスは「うっせぇわ!」な
2022/02/20(日) 17:58:59.32ID:4hroYniV0
新規ボイス欲しいよな
声優代高いのは分かるんだけどさ
2022/02/20(日) 18:24:46.59ID:DUb5jLus0
今はすぐ叩かれるから部隊タグでわかるようなつるみ方はしないぞ
2022/02/20(日) 19:54:01.99ID:BZ51gHTY0
とりあえずドラゲー状態の戦場はさっさと終わる仕組みにしたらどうやろうか
これである程度不満も解消するんやないの?
2022/02/20(日) 19:59:03.00ID:8WjsKftT0
それならオナキマしてる奴見かけても止めるなよ、キマ報告もすんな
最近オナキマ中華見る頻度上がったんだが何だかんだで負け側必死にキマ止めようとしてるし
お前の言ってる事と実際にゲーム内で起こってる事矛盾し過ぎなんだが
936名も無き冒険者 (ワッチョイ 73e5-hSEA [180.49.190.117])
垢版 |
2022/02/20(日) 20:17:37.60ID:DK8hvQ090
>>934
スコアが下がるから不満がでると思うよ。
2022/02/20(日) 20:17:43.31ID:9oodx4iK0
わざと負けるのが同じだと思ってるの?
2022/02/20(日) 20:28:04.05ID:N/0h53Yb0
ガンオンみたいに拠点ぶっ叩けるようにしよう
なお最速レースが始まる
2022/02/20(日) 20:33:01.37ID:XomqAAIy0
>>935
領域ダメージをもっと上げればドラゲーになった場合に即終わるようになりそう
ドラゲーも増えるけど
2022/02/20(日) 20:42:02.84ID:L73ZhCdDd
>>938
FEGも…
2022/02/20(日) 20:52:11.07ID:9oodx4iK0
FBという希望が残されているせいで消化試合の存在が許されている。
2022/02/20(日) 21:00:10.50ID:WcLiNAer0
FBがほぼ無理な負け確定した戦場でもドラ抽選会というお楽しみもあるやん

まだドラソ200個くらい持て余してるからこれはサ終まで消化は無理そうやなw
2022/02/20(日) 21:06:34.28ID:Xzyx6o9p0
ドラの対歩兵か対建築のどっちか強化して消化試合を楽しくした方がいい

両方強化するとドラ調整という概念が復活するからなしで
2022/02/20(日) 21:07:15.30ID:Xzyx6o9p0
あ追記

どっちも強化せず、単にドラ出現率上げるだけの方がいいかもしれん
945名も無き冒険者 (ワッチョイ 73e5-hSEA [180.49.190.117])
垢版 |
2022/02/20(日) 21:08:53.38ID:DK8hvQ090
一見すごそうなドラが負け確の象徴であることは、どこかシュールでちょっぴり好きだ。
2022/02/20(日) 21:14:04.44ID:WoyTRLzY0
ドラ血持ち歩いてるのは万年上等兵みたいなやつだけなんだよなぁ
2022/02/20(日) 21:16:13.21ID:AjJaIRJE0
まあ、自分がドラゴンなんかになりたくないわな
ドラソなんか持ち歩かない
2022/02/20(日) 21:33:59.73ID:N/0h53Yb0
国王にボイス付く前の戦争中でのコメントでティファリスが
負けてる時にドラゴンやってきて勝つる!!みたいこと言ってよくネタにされてたのを思い出す
2022/02/20(日) 21:37:15.27ID:BZ51gHTY0
ドラゴンは本体強化じゃなくて味方全員の耐性上げるとかの方がええかもね
2022/02/20(日) 21:40:43.13ID:6CKSbNVR0
昔はアラートオベ折りまくって勝つということもできたんだよ
今はもうね
2022/02/20(日) 21:41:28.24ID:9oodx4iK0
スコアが汚れるからな
2022/02/20(日) 22:29:28.34ID:wDph1gJ30
そう言えばドラソとかずっと持ち歩いてないな
門壊せだの、裏オベ折れだの、ジャイ倒せ()だのうるせーから即解除したのが最後だな
2022/02/20(日) 22:32:12.90ID:N/0h53Yb0
ドラソ所持してるやつが多い陣営ほど負ける
何故なら彼らは無エンハイ無スペルで負け戦だと気づいた途端に死にまくるからだ
954名も無き冒険者 (ワッチョイ 73e5-hSEA [180.49.190.117])
垢版 |
2022/02/20(日) 23:08:36.80ID:DK8hvQ090
なぜかいつも自分の側にだけドラソホルダーが多いと感じる不思議
2022/02/20(日) 23:16:37.88ID:FUnVwTVz0
謎のドラソ上等兵論で草
2022/02/20(日) 23:53:10.59ID:WoyTRLzY0
>>955
いや昔からそういう風潮やったぞ
2022/02/21(月) 00:23:46.17ID:/cvlOvsm0
むしろドラは大差つけられた側が普通に召喚できるようにしてほしい。
これくらいできないと防衛側入れないね
2022/02/21(月) 00:38:20.32ID:GSCsjAEx0
ドラソは普通に全員持ってるもんだと思ってたわ
むしろ何で持ち歩かんのかが分からん
2022/02/21(月) 00:56:47.56ID:4xMFOe+90
>>958
同意だが、世の中には「歩兵オンリーのスコア」しか興味ないやつが一定数いる
やつらは召喚(竜も含)も建築も破壊もなーんもしない
開幕からずーーーーっと歩兵
2022/02/21(月) 01:14:03.72ID:KQc3o7we0
>>959
歩兵が強かろうとゲームの勝利に貢献してなきゃ雑魚なのにな
2022/02/21(月) 02:09:23.34ID:T3RnXq1P0
Twitterでオーブ消失したってツイートあって思ったけどfezの課金通貨って期限半年で消えるの速いよな
ネクソン系列だと2年 ガンオンやPSO2だと1年はあるけど
2022/02/21(月) 02:09:28.95ID:GSCsjAEx0
>>959
FEZ全盛期ならまだしも今の過疎化したFEZでそんなのいる?
自己満足にしろ潔癖症すぎる

>>960
勝ちたけりゃ勝てる方に入ればいいだけだから勝敗でプレイヤー個人の強弱はつかんと思うけど
2022/02/21(月) 08:10:26.14ID:hS/wtn/p0
50人全員掘らないみたいな絶対に起こらない極端な状況でもなきゃ歩兵が強くて勝利に貢献しない戦争なんて一切無いよ
中央行こうが絶対にプラスになる
どうせ相手も対応するからな
2022/02/21(月) 09:44:35.14ID:CZaEtwf10
歩兵強けりゃ文句ないよ
むしろお前が裏方してどうすんねんってなるし

まぁ下手なやつも歩兵やらないとうまくならんから
最低限エンハイスペマしてほしいわな
目標戦だけは下手なやつは空気読むとか大昔はあったんだが
2022/02/21(月) 09:49:34.28ID:vVVFZifH0
結局上手いのと下手なのをごちゃまぜにしてゲームしてるのが悪い
だからいつまでたってもゲーム全体のレベルが上がらなくて同じことの繰り返し
ある程度上手くなって雑魚狩りできるようになればそれで満足してしまう

上手い人同士が全力を出し合って競い合うみたいな事が起きないんだよね
2022/02/21(月) 09:52:31.84ID:vD5Vv25Br
審判いない反則横行してる不人気スポーツで真面目に競い合う奴なんているのか?
2022/02/21(月) 09:57:23.51ID:ytJeWJwS0
(´・ω・`)玉石混交だからこそ長続きしてると思うんだけどねえ。
968名も無き冒険者 (スププ Sd5f-Mll9 [49.96.13.252])
垢版 |
2022/02/21(月) 10:05:04.52ID:YZGhptiMd
人に重ねて建築するゴミしね
2022/02/21(月) 11:45:01.27ID:uhIjN0n8d
スキル振る瞬間に建築されたらPWだけ消費されてスキルが消えるんだよな
昔はこれを悪用してキマのFBにスカフォを重ねて止めたりとかあったけどBAN対象キマにやるのはBAN対象なんだよな
今はもう出来ないけど
2022/02/21(月) 11:55:37.52ID:ypkpNKzVa
スカフォ置いてFB妨害懐かしすぎて草
キマが固まるんだよなw
2022/02/21(月) 12:13:29.80ID:C9kN9PtU0
20人ずつ5ヵ国のバトルロイヤルとか面白そうだけどやってくんねぇかな
2022/02/21(月) 12:29:46.97ID:uhIjN0n8d
ホルデインがエルゲブに挟まれて最初に滅びそう
2022/02/21(月) 15:10:41.94ID:tqR85QkG0
>>965
そもそも何を基準にランク付けしていいかもわからんしな

一人位サボってても勝敗に影響ないし、勝敗でランク付けすると運だけどうにでもなるし

各種貢献度もそう
不要なところで稼いだ戦闘貢献、リソース割いてる場合ではないものを建築破壊、無駄に防衛する場所増やしてるが領域貢献が入るオベ
オベ折られたとき、守らなかった歩兵の責任か無理なオベ建てたプレイヤーの責任かとか機械的に採点出来ないよね

50対50を辞めない限り無理だが、そこをすてたらfezでもない
ランダムにしたらただの運ゲー、お荷物背負わされ理不尽に負けて更に糞ゲー
結局最初の50対50の構想から破綻してたんだよ
2022/02/21(月) 15:31:10.65ID:ytJeWJwS0
(´・ω・`)>>965>>973も何がやりたいのかよくわからないけど、戦争したい相手国に対して、「俺の作った最強の部隊連合で君たちの国力に挑戦するから覚悟しとけよ。」とでも宣戦布告をしたらよいのではないでしょうか。ノリのいい相手なら、迎え撃ってくれるんじゃないかしら。
2022/02/21(月) 15:32:48.74ID:vVVFZifH0
そんな複雑に考える必要ないよ
勝ったら上がる負けたら下がる

歩兵でも建築でも召喚でもいいよ、ちゃんと勝利に貢献する行動をしていれば勝率は上がる
1戦2戦では違いがわからなくても、数百数千試合すればおのずと害悪行動してるやつが落ちていく
害悪行動してるのに勝率がいいなら、もうそれは害悪行動なのか?って話にもなるし
当然勝利に貢献してないのに勝率が高い奴もいるだろうけど、そんなのごく少数の例外になる
2022/02/21(月) 15:34:35.41ID:vVVFZifH0
>>974
そんなことが毎日やれると思うのか?
1回2回のお祭りでなら昔はそういう呼びかけあったけどな
2022/02/21(月) 16:44:47.01ID:cQf2HrK/0
Aカセホルの勝率思い出すと言いたい事は分かるが違うと言える。アレはアレで楽しかった。楽しかったんだ。
2022/02/21(月) 18:18:23.93ID:aWCzx1fX0
歩兵強かったとしても中央行く奴多いと負けるよ
キマ出たから中央押すとかならわかるけどそれ以外はマイナスにしかなってない
2022/02/21(月) 18:35:16.76ID:WJ0LtT8Q0
俺は中央はほぼ行かないが中央が優勢なら勝ちやすいマップもある
2022/02/21(月) 18:43:36.00ID:tqR85QkG0
>>975
歩兵専(ほぼ中心)に使ってるスコアアタック用キャラでも勝率6割5分あるんだけど、中央攻めが勝ちに繋がってるってことでいいんか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況