【TESO】The Elder Scrolls Online Part183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/25(月) 15:01:26.94ID:j7KI6DWm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1633609672/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1644059702/
【TESO】The Elder Scrolls Online Part182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1647870209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/25(月) 15:03:01.19ID:j7KI6DWm0
BC [Banished Cells] 追放者の監房
DSC [Darkshade Caverns] ダークシェイド洞窟
EH [Elden Hollow] エルデン洞穴
FG [Fungal Grotto] フンガル洞窟
SC [Spindleclutch] スピンドルクラッチ
WS [Wayrest Sewers] ウェイレスト下水道

AC [Arx Corinium] アークスコリニウム
BH [Blackheart Haven] ブラックハートヘヴン
BC [Blessed Crucible] 聖なるるつぼ
CoA [City of Ash] 灰の街
CoH [Crypt of Hearts] ハーツ墓地
DFK [Direfrost Keep] ダイアフロスト
SW [Selene's Web] セレーンの巣
TI [Tempest Island] テンペスト島
VoM [Vaults of Madness] 狂気の地下室
VF [Volenfell] ヴォレンフェル

【DLC】
ICP [Imperial City Prison] 帝都監獄
WGT [White Gold Tower] 白金の塔
RoM [Ruins of Mazzatun] マザッタン遺跡
MA [Maelstrom Arena] メイルストロームアリーナ
CoS [Cradle of Shadows] 影のゆりかご
BF [Bloodroot Forge] ブラッドルートフォージ
FH [Falkreath Hold] ファルクリース要塞
SP [Scalecaller Peak] スケイルコーラー・ピーク
FL [Fang Lair] 牙の巣
MoS [March of Sacrifices] マーチ・オブ・サクリファイス
MHK [Moon Hunter Keep] 月狩人の砦
DoM [Depths of Malatar] マラタールの深淵
FV [Frost Vault] フロストヴォルト
LoM [Lair of Maarselok] マーセロクの巣
MF [Moongrave Fane] ムーングレイブ神殿
[Icereach] アイスリーチ
UG [Unhallowed Grave] 不浄の墓
[Black Drake Villa]ブラック・ドレイクの邸宅
[The Cauldron]〈大鍋〉
[Red Petal Bastion] 赤い花弁の砦
[The Dread Cellar] ドレッドセラー

【試練 [Trials]】
HRC [Hel Ra Citadel] ヘルラ要塞
SO  [Sanctum Ophidia] 聖域オフィディア
AA  [Aetherian Archive] エセリアル保管庫
DSA [Dragonstar Arena] ドラゴンスターアリーナ
BP [Blackrose Prison] ブラックローズ監獄  ※DLC
MoL [Maw of Lorkhaj] モー・オブ・ローカジュ ※DLC
HoF [Halls of Fabrication] ホール・オブ・ファブリケーション ※DLC
AS  [Asylum Sanctorium] 聖者の隔離場 ※DLC
CR [Cloud Rest] クラウドレスト ※DLC
[Sunspire] サンスパイア ※拡張パック エルスウェア
[Kyne’s Aegis] カイネズ・アイギス ※拡張パック グレイムーア
[Rockgrove] ロックグローブ ※拡張パック ブラックウッド
2022/04/25(月) 15:03:21.95ID:j7KI6DWm0
オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索

Destinations:本家版で日本語対応済み
pChat:本家版で日本語対応済み

●SLI有効化の設定
https://steamcommuni.../517141882716601322/
ここのEnty2kの人を参考に

●起動時ロゴムービーのスキップ
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET SkipPregameVideos “0”

SET SkipPregameVideos “1”
に変更する

●その他パフォーマンス向上設定
OSが7ならCoreParkingを切る(8以降はデフォでオフなんで無視)
UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる

SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも
4名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e76-dMjb)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:50:51.33ID:yQ/4lyNu0
MaxCoresToUse.4 "-1" → 20
SET RequestedNumJobThreads "0" → 10
SET RequestedNumWorkerThreads "0" → 10
実数放り込んだ方が処理も含めて早くない?
5既にその名前は使われています (ワッチョイ d98e-dMjb)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:09:44.16ID:D2zFUVOQ0
1乙
6名も無き冒険者 (ワッチョイ 46da-KD/W)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:52:02.46ID:5VMm+vB10
別IDの黒い砂漠方式か同IDの一般的な方式か
もしくは現状継続か
Steam原住民は注視しとる
2022/04/27(水) 17:09:36.25ID:xk9AvXn70
ついにサ了かあ
8名も無き冒険者 (ワッチョイ 245f-t/p/)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:47:37.32ID:8JU1KFa70
よかったね
9名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a10-rYrL)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:07:24.41ID:mxQIlgRC0
ptsやりたくて今steme版セールしたから買った俺涙目

steme版とDMM版の両立ってどうすればいいのか案内されてるサイトとかありませんか?
2022/04/27(水) 21:25:09.93ID:trwu0C5E0
え?なんか発表あったん?
2022/04/27(水) 23:04:12.35ID:y63SXGOP0
サポートに両立できるって書いてあるから出来る、はず
人柱がんばって
2022/04/28(木) 01:04:05.39ID:lqulZEeF0
ここで聞くのもアレだが、アイアンクラッドより回復10%上げるCPつけたほうが良くない?
13名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e76-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 01:44:05.69ID:vXCmcGK10
>>12
回復10%で上がる量と被ダメ10%カットのどちらが総合で上かだよね
被ダメカットのが安全かな
2022/04/28(木) 03:19:46.00ID:HBDXHawKd
>>13
被ダメカットというより直接ダメのみをカットだから
どちらが良いかはビルドによる
全部の被ダメカットならその考え方で良いとは思うけど
15名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e76-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 04:13:01.94ID:vXCmcGK10
>>14
あー直接のみか
確かにそうだね
16名も無き冒険者 (ワッチョイ 245f-t/p/)
垢版 |
2022/04/28(木) 04:56:41.18ID:7Tsm6dfN0
>>9
レジストリエディタで、ゼニマックスオンライン→ランチャー
中にあるDMMってとこの規定値をFALSEに変更
これに変えてもダメならもう一回DLしなおして上のヤツ再設定
それでもダメならもう一回書き込んでくれ
おれも大分前の事だから忘れつつあるゆえ
2022/04/28(木) 06:35:02.84ID:fkIYLyQK0
RDKアドオンのBEAMがサブ・サンプリング[高]でも出ないんですけど
どこか他にいじるべきところありますか?
2022/04/28(木) 09:39:37.88ID:/jqDmGCl0
12みたいな話題はこういうお題にも応用できる
「ムンダスの盗賊(cap100%)をつけるか、影(cap125%)をつけるか」
ククク
2022/04/28(木) 10:53:29.38ID:4GAKg3IM0
今日が最終回か
20名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e76-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:41:51.31ID:vXCmcGK10
数週間前からスキル出ないラグいキャンセル入れたらスキル自体キャンセルされる
ギルドで聞いたら日本人も外人も同じ事言ってたからまた経路の問題なのかなぁ
2022/04/28(木) 14:12:34.63ID:xOETYvoo0
patchノート8.0.幾つかにあるLefthandなんちゃら
これ、ヨクーダ大陸にいたレフトハンドエルフ関連じゃあないかな?
もし、そうなら謎のエルフの文化の一端がついに明らかになるな
2022/04/28(木) 18:56:58.36ID:YLZWXQsG0
雑魚敵の攻撃にデフォルトでスロウ効果がついてるの地味に糞じゃね
2022/04/28(木) 20:35:47.17ID:u4LXvYqc0
それのせいでネクロのブラストボーンで鈍足付くの糞
2022/04/28(木) 20:46:58.63ID:u4LXvYqc0
糞ついでにPTSのパッチノート見て思ったが
NBのクロークが直ダメ以外のAOEで暴かれなくなった際に
DOTタイプのAOEはしっかり食らうって言われたのに無敵化していた不具合ようやく修正されるのか
1年くらい放置されてたの凄いな、これが株主パワーか?
2022/04/28(木) 21:07:47.45ID:9QPcSoKo0
>>9
自分も昔やろうとしてサポートにも問い合わせたけど無理だったからあきらめた奴だ
たしかsteamとDMMのランチャーが競合してアンインストールしても完全に削除できず駄目だったんだよな
2022/04/28(木) 21:39:33.59ID:NFKPebtZ0
レジストリいじるの面倒臭い場合は
dmm版を完全にアンインストールしてからsteam版インストールして
その後dmm版をインストールすると成功する
ただしdmm版とsteam版(またはゼニ版)の同時起動は出来ない
2022/04/28(木) 21:40:16.30ID:xJTM3kxr0
生放送ゲーム画面なら見てみようと思ってたけど
またしてもちょうど顔どアップ画面に思わず咄嗟に閉じてしまったや
2022/04/28(木) 21:44:45.82ID:NFKPebtZ0
ちなみにBulk Crap Uninstaller使って完全アンインストールした
アンインストールが上手くいかない時は再度dmm版をインストールした上で
上記ソフトでアンインストールするとまぁ上手くいくと思う
2022/04/28(木) 22:35:53.45ID:4XxuAnOl0
インドリク商人は何で売ってくれるんだろ
エンデバーシールかな? イベントチケットは止めて欲しい
エンデバーシールなら、過去のプラス得点の像とかも買えるようになって欲しいな
30名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-E6ke)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:15:12.44ID:xjY071q30
エンデバーの石の精霊って、クラグローンのどのあたりにいますか?
2022/04/29(金) 00:44:59.39ID:SfBNw3gk0
ムーングレイブ神殿の雑魚にいる
あとはファルクリースのラスボスが呼ぶのとブラッドルートフォージに出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています