もし金サーバーでなら、現行の仕様なら、サマナ、
導きの楽士、突撃の鼓笛をと考えます。
現行の仕様では、ファミリアEX、ファミリアZINの魅力など
私の知る限りでは何も○ございません。
私の知る限り現行では魅力だった高い異常抵抗系を生かす出番が無いです。
そもそも、狩対象が魅了を与えてくる情況が消えていると思います。
魅了と知識比率と補正無視の付いたバイタルとか、指のタートとか
指の紅とか、鞭のイクスとか、どうもまとめて、魅了効果自体が
現行仕様から削除されている体感があります。
異常系の仕様改変で、どんな異常も初撃でかなりの成功率になったと
理解しておりますが、説得系の成功率はそのままなのかどうなのか、
私の場合、サマナの性能がテイマの性能を超えて以降、テイマを
積極的に触っておらず、エリート悪魔も現行テイマ時のペットとして
保持しているキャラも居ますが、これは、サマナの性能がテイマの
性能を超えていると認識する前、異常系の仕様変更前にテイムしました。
異常系の仕様改変後にテイムを行ったを行った事無く、現行での
説得のを理解しておりません。聞くところによれば、新セットOPの
何がしかを何箇所かそろえる等あるようです。
特定の本サーバーの場合、ことテイム説得支援については大ベテランの一流、
説得御手伝い様が時折動作しておられますので、手伝ってもらってはと
考えております。
テイム対象の再湧き時間が数時間各マップ一体という石器時代仕様の
ペットについては、説得成功前に説得中に倒してしまうと、ミラーマップ
有るとはいえ、また、数時間後となり、とんでもなく、手間です。
テイム時は、協会支援等各種エンチャを付けない、テイマ本体の、
命中率回避率耐久性を極限まで上げるが、打撃力は極限まで押さえる
を心がけて下さい。力固定100とかの腰が便利ではと思います、
敏捷、運、健康については下げずに、まあ、セーフやらチェンスクの
補正無視とテイムしたい対象によっては、属性吸収100で挑めばと
思います。即死系については、指のホロウ等、たとえ即死1%でも、
頼みもしないのに即死発動しますので、即死系は付けない。
必要かどうか迷いますが、まあ、心臓でも付けて、にらみあいを
きらないように説得でも有りかなと思ったりしますが、いまどき、
説得成功直後のペットのLVなんてどうでもと思ったりします。
以前に、まあ、私の場合、ファミリアZINをテイマ単独で説得!
を試みまして、まあ、不可能ではない、おおよそ1体につき
30分くらい見る、で、まあ、ファミリアZIN自体は、何体でも
連続して沸きますので、本体の命中回避を上げて、耐久性を維持し、
延々と説得を当て続けると、こんなのテイマ単独で説得成功するはずが
無いだろと思えてきますが、まあ、おおよそ30分間くらい
説得を当て続けると、奇跡的に成功することが有ると理解しております。
で、手、グローブなのですが、フォムガは良いですが、バタの場合、決定打が
発生してしまいますので、テイム用にはバタは全く向きません。
確実に決定打が発生し対象の体力2分の1が発生しがっかりします。
つづく