【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1595

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/29(金) 21:21:14.77ID:1Jq8ESfb
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1594
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1658291821/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる
2022/08/03(水) 18:20:43.59ID:JUqGX143
無理無理無理のカタツムリじゃん
2022/08/03(水) 18:21:39.63ID:hwIrqfxt
>>715
え?それどういう意味?ちょっと説明して
2022/08/03(水) 18:22:53.36ID:JQE83LsH
アイキャンの話題を出してる奴は期待の裏返しなんだろうな。思うように事態が進行してないことへの。
そう考えると可愛い
そこまで言うんなら他人に期待せず自分でやれば?と思わんでもないが

俺は仮に買い取りが成功してサービス継続したとしても続けないからクソどうでもいいよ
2022/08/03(水) 18:27:12.45ID:HIRGCrSM
>>709
無課金じゃねーよ
オーブ残ってるって前に書いてるだろうが
2022/08/03(水) 18:28:08.92ID:pgZV6xKN
(´・ω・`)クソゲでRMTなんかいるのか?
(´・ω・`)装備品送るのってやっぱ強化解除せんと送れんのかな?
2022/08/03(水) 18:32:08.81ID:hwIrqfxt
アカウントの取引は中華に人気やったと聞くな
実際販売サイトに出品はあったし
2022/08/03(水) 18:38:07.19ID:HIRGCrSM
取引サイトみたら2ヶ月前とかそういう時期にもそこそこの価格で売れてるのな
意外とくそげ垢は需要があったのか
2022/08/03(水) 18:40:54.80ID:Mg+xOTgW
そんなことよりハローワークに通えよ
ある日突然、なんの取り柄もない無職が生きがいを失うんだそ
2022/08/03(水) 18:40:55.67ID:35Jbq172
期待してるじゃなく観て楽しむオモチャだろうよ
2022/08/03(水) 18:43:40.31ID:0oPe2T7q
無職は他人も無職だという前提で話すから話が噛み合わない、怖い
2022/08/03(水) 18:44:50.49ID:0oPe2T7q
FF14はwin7でのプレイができなくなったから、そういう対応もまったく追いついてないFEZが終わるのは自明や
2022/08/03(水) 18:46:34.77ID:PGKzdmOm
スクウェアとエニックスのブランドであちこちやってるから人手が足りなくなるんだろうなって
2022/08/03(水) 18:49:52.87ID:1ge6/gah
はっきり声明出したの本当に珍しいな
まあここまで言わないといけないくらい要望だかクレームだかその他よく分からないご意見が沢山来たんだろうけど
まあ次なんて甘いものは無いってことで…残りの時間をどう過ごすかだけ考えればいい
2022/08/03(水) 18:51:05.50ID:JBC5Omcr
サービス終了まであと56日です(=^・^=)
2022/08/03(水) 18:52:03.58ID:hwIrqfxt
>>725
わざわざOS判定して起動しなくしてるの?
まぁその方がいらん問い合わせ来なくて楽だが、fezみたいに人口少ないならサポート問い合わせのときに対象外ですって対応で十分だったのかもな
2022/08/03(水) 18:52:04.70ID:HIRGCrSM
よほど問い合わせが多かったのだろうね
はっきりと否定したことは不毛な議論も無くなるし良かったんじゃない
2022/08/03(水) 18:53:03.99ID:hwIrqfxt
でもアイキャント路線という一番糞なのが残ったぞ
2022/08/03(水) 18:58:36.62ID:PGKzdmOm
多分クラファン路線はスクエニ相手してないと思う
一応FEZってFF外伝って名目だったからブランドは手放さないだろう
2022/08/03(水) 18:58:59.42ID:1ge6/gah
もうほっとけよ
公式が終焉明言したんだからこいつに出来ることなんて何もない
これ以上騒ぐのは目立ちたいだけのアホなので構うとつけあがる
2022/08/03(水) 19:00:43.81ID:1ge6/gah
でも最後に資料集は欲しかったな…予算も人員もないから無理なんだろうけど
受注限定でもいいからやって欲しかった、残念
2022/08/03(水) 19:00:51.24ID:IYfin12N
ていうかサ終は次へのステップだろ
俺はFEZ新作が出ることを祈るよ
switchで出せば若い子供たちに受けるかもしれないしな
2022/08/03(水) 19:00:59.10ID:Eoz2z57R
いや同人ゲー開発するってサークル立ち上げた奴いるぞ
代表が有名人だけどまだこっちのが良いわ
2022/08/03(水) 19:03:35.96ID:JUqGX143
FF要素Zero
2022/08/03(水) 19:07:26.90ID:Sx1Qo+13
>>714
>サポートが発生するから無理
これが頭から抜けてる奴多いんだよなあ
2022/08/03(水) 19:08:59.89ID:TrXOlYL8
>>683
存続させてくれるだけでほぼ満足するサービス提供がされる定期
2022/08/03(水) 19:13:21.52ID:3542E2rB
>>735
おそらくFEZ2出ますかお問い合わせも多数寄せられてるだろうが、それについて一切ノーコメだからな
こっちの線はまだ完全否定にまでは至ってない可能性がある 数年後やっぱ無理でしたーで消える可能性も当然あるとして
2022/08/03(水) 19:15:18.44ID:HIRGCrSM
>>734
資料集は本当に欲しかったわ
公式設定集は持ってるけど改めて出して欲しかった
2022/08/03(水) 19:16:48.97ID:h/jNRkMm
>>740
そりゃわざわざ無いとは言わんだろ
10年後20年後に名前だけ使った別物出す事もあるだろうよ
2022/08/03(水) 19:19:58.62ID:XMlR/wZC
アイキャン無能が公式発表にイキりまくってただただ心象悪くしてるだけになってんのなwww
2022/08/03(水) 19:20:47.67ID:30RZ08gM
仮に続編の可能性なんて匂わせようモンなら存続希望会の比じゃない量でくだらねえ質問が殺到するだろうが
よく考えろよ
2022/08/03(水) 19:24:06.71ID:1ge6/gah
スクエニの中で似たようなゲームの構想はあるのないのかも分からんのでなんとも言えんわ
ただ終わりは明言されたので座って受け入れろ
2022/08/03(水) 19:25:07.39ID:4X26eyjK
経営のプロ
「皆さんの熱い思いを届けるのです」

www
2022/08/03(水) 19:26:31.07ID:8mJKfj5o
終わりは6月時点で明言されてるんだが
2022/08/03(水) 19:29:43.38ID:2VqVs++q
事実上のFEZ2を仮に作る予定があるとしてもFEZの名は使わない方がいいことだけはハッキリ分かるわ
アイキャンみたいなヤバイのが群がってくるのが容易に想像出来るし、老害切り捨ててコンセプトだけ継いだ別モノ出した方がいいわ
FEZの名はスマホで片手間で出来るオートチェスでも作ってそこに付けとけばいいよ
2022/08/03(水) 19:30:29.24ID:ABOWeONV
Tシャツより書籍が欲しかった
2022/08/03(水) 19:32:06.81ID:8mJKfj5o
書籍はそりゃ無理よ
設定資料集とか編集大変なのによく売れても1,2千部ちょいだもんなぁ
在庫作ってしまったら絶対捌けないし
2022/08/03(水) 19:33:11.41ID:kh+7Nw4l
んなもん受注生産にして販売は半年後にすりゃええやろ
2022/08/03(水) 19:33:43.36ID:8mJKfj5o
あとTシャツは受注生産ですむけど、書籍って受注生産にしても中途半端な部数は刷れないんじゃないか?
2022/08/03(水) 19:36:18.20ID:Sx1Qo+13
在庫や販売の段階じゃなくて
単純にそれ作るのにあてる人員が居ない制作の段階での断念だと思う
2022/08/03(水) 19:36:31.76ID:kh+7Nw4l
100単位だろうが、そんなの部数でれば不良在庫なんて二桁単位なんだから無視できるやろ
2022/08/03(水) 19:36:52.51ID:8mJKfj5o
いやいや少なくても500部1000部単位とかで刷るんじゃない?
同人誌とは違うんやぞ
2022/08/03(水) 19:39:25.68ID:4X26eyjK
うーんこの頭お花畑

https://twitter.com/tesjudtes/status/1554747539131248641?cxt=HHwWgsCllcipyZMrAAAA
FEZの収益はFEZ単体で見れば間違いなく黒字だ。
だが、そこに大企業特有の負担がのし掛かる。
・新規事業立ち上げ費用負担
・膨大な数の管理間接部門の負担
・その他負担
FEZを例えばソフトギア単体運営に切り替えるだけで、上記負担は消える。その努力をしていない以上、俺は認めん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 19:39:49.05ID:kh+7Nw4l
>>755
何いってんだ?
世の中写真集がそんなロットでやってるわけないやろ?
つまりそういうことや
万部単位の世界のロット数やぞそれは
2022/08/03(水) 19:40:31.97ID:kh+7Nw4l
クソゲは単体で見て赤字じゃね
2022/08/03(水) 19:42:19.92ID:Mg+xOTgW
無職が作ってコミケで配ればいいだろ
2022/08/03(水) 19:43:03.23ID:Ab7Yqgbv
>>757
真面目にこの人何か仕事したことあるのか気になる
バイトとかもやったことないんじゃないかな…
2022/08/03(水) 19:43:29.81ID:Ab7Yqgbv
>>756
2022/08/03(水) 19:44:53.07ID:fwje9KqG
先週アマゾンで注文したメガドラミニようやく届いた
大魔界村とロックマンをクリアできるまでやらなければいけなくなっちゃったw
2022/08/03(水) 19:46:30.51ID:XMlR/wZC
>>756
自分なりに力を尽くしましたが公式声明を受け心苦しいですが断念します!応援ありがとうございました!

でなぁなぁにできるチャンスだったのに馬鹿だねえこいつ
2022/08/03(水) 19:50:51.32ID:Sx1Qo+13
>>763
こいつが欲しいのは
「15年続いたゲームの存続を願い最後の最後まで努力を続けたFEZを愛してる人」の称号だから
まだ二ヶ月弱ある今撤退したら意味が無いんだ
2022/08/03(水) 19:52:44.12ID:HIRGCrSM
赤に転落しそうだからサ終なんじゃ
この手の運営形態ってスクエニは基本的に監修と一部の運営業務のみで、
ソフトギアが実質ほぼ全ての業務を行ってるんじゃないか
ソフトギア単体での運営にしたところで運営コストは大して減らないと思うし、
それはソフトギアが版権を買い取るということなんじゃw
2022/08/03(水) 19:57:26.93ID:8mJKfj5o
>>765
監修と一部運営業務だけで結構金持っていってそうだけどな

ってかどっちの形式なんだ?
収益はスクエニ、実運営会社を委託
収益は実運営会社、スクエニに上納金
2022/08/03(水) 19:58:26.00ID:Ab7Yqgbv
版権持ってるのスクエニだから前者じゃないかな
2022/08/03(水) 20:00:45.56ID:HIRGCrSM
>>766
ソシャゲによくある後者の上納金タイプを想像していた
でも前者も普通にあり得るから外部からだと分からんな
2022/08/03(水) 20:06:22.40ID:8mJKfj5o
後者の方が良い運営にはなりやすいんだけどな
運営業務委託だと運営会社側の方で頑張ったところで契約改定まで実利が得られないし
770名も無き冒険者
垢版 |
2022/08/03(水) 20:15:30.44ID:kRvB8HQi
たしか、がめぽの時は前者だったんだろ?
2022/08/03(水) 20:37:09.43ID:kbtycQ3g
クラファンマンってまだやってたのか
人間性が酷いから心底どうでもよくなったわ
2022/08/03(水) 20:52:38.20ID:cY+6Ts0b
7000万売り上げたらがめぽに2000万払う、7000万以下なら0円、7000万をいくら越えても2000万円という鬼畜仕様だったと暴露記事にあるな
2022/08/03(水) 20:58:02.65ID:h2sOuOdc
丸太は犠牲になったのだ
2022/08/03(水) 21:00:12.37ID:8mJKfj5o
丸太は開発費もらって中途半端なもの作って、問題を運営に押し付けていった勝ち組では?
2022/08/03(水) 21:04:22.46ID:zwKw8D4R
アイキャンに2週間位前にDMでどうなってるか聞いたけどどうやら無理そうな感じだったぞ
内容は、クラファンの審査はスクエニの承諾取ってきてからの話だと言われて保留
スクエニには個人は信用できないと門前払いで、だから今名刺作ってるとか意味不明だったわ。その直後あたりからアイキャンのツイートもかなり減ったように思う
アイキャンに期待してる奴はもういないと思うが、あれはホントに無理だぞ
2022/08/03(水) 21:07:24.52ID:8mJKfj5o
1ヶ月してやっと普通の人にとってのスタートラインに立ったわけか
2022/08/03(水) 21:09:58.37ID:cY+6Ts0b
>>772
開発がマルタ 運営ががめぽか しったかぶったわ すまん
2022/08/03(水) 21:19:48.56ID:TdrGjDBc
>>775
期待どころか可能性すら摘み取っていった感じだな、自分的には終了でいいから話題程度に見てるけどさ
2022/08/03(水) 21:20:14.62ID:8mJKfj5o
収益分配で稼ぐ予定で開発費持ち出しとかなら可哀想だと思うが、開発費が膨らんたから収益分配の方は不利なもの飲まされたって話だからなぁ

しかも今見てみればルールは不備だらけ、ユーザーの善意が無ければゲームが成り立たないクソゲだったわけだし
マルタの味方にはなれんわ
2022/08/03(水) 21:23:29.93ID:/MqKIh2d
個人じゃ無理って言われてまずやる事と言えば法人化だろ
法人登記とか割とすぐにできるのに実質一か月かけて何も出来てないんじゃ子供の社会人ごっこだったて話
受け入れる前提や建前もできてないのにやったのは根回しごっこでスクエニにおねだり懇願のメルボムだ。
企業が終始計算して無理と判断したものを 「FEZは故郷なんです!お願いします!老人ホームでもFEZします!」

アイキャン、君マジでギリ健の知恵遅れって自覚した方がいいぞ
思考回路10代から青臭い思春期から全く成長してないマジで
781名も無き冒険者
垢版 |
2022/08/03(水) 21:28:38.50ID:8akKr3l4
行動力あるんじゃなくて理性がないだけだろこいつ
ただのガイジムーブ
2022/08/03(水) 21:30:37.62ID:on8+P+vh
個人じゃダメって言われて名刺作りにいくのは意味不明すぎる
2022/08/03(水) 21:33:46.29ID:TdrGjDBc
>>780
自分の懐痛めるのは僅かでも嫌なんだろ
2022/08/03(水) 21:33:59.27ID:PGKzdmOm
正直がめぽ時代でもフェニックソソフトが絡んできた時からおかしくなったんだわ
2022/08/03(水) 21:35:18.86ID:FbcpI9+a
個人がダメなら法人って発想が無かったんだろうな…
名刺に行くのは新しすぎた
本当にバイトすらしたことないんじゃないかこいつ
2022/08/03(水) 21:38:23.00ID:8mJKfj5o
会社員って名刺持ってるイメージあるもんな
名刺があれば会社だと思われると思ったのかな?
社会でたことないニートかよ
どう生きてきたらそんな思考になるんだ
2022/08/03(水) 21:40:00.87ID:IaiKE5cl
終わりか、まぁ良く続いた方かと
これで国産大規模戦ネットゲームは無くなったか
2022/08/03(水) 21:43:34.87ID:UAOF6fyy
トレード実装って着せ替え装備鯖統合前みたいに移動出来るんかな?試したい組み合わせあったから助かるぜぇ
2022/08/03(水) 21:49:28.28ID:0oPe2T7q
>>775
これを隠し続けてるのは、協力してくれっつってツイフォロワー増やし続けるためなんかな
小規模で地味に汚い

その割に今日もFEZ運営アカに引用で噛みついて、取引先(予定)を敵認定してるし
交渉しに行く気無いことを自らフォロワーにバラしていくムーブ
2022/08/03(水) 21:58:21.78ID:hkH/FR2E
アイキャンがスクエニに喧嘩売ってて吹く
2022/08/03(水) 22:12:51.55ID:/MqKIh2d
>>783
なんだっけ
仲間が集まってきてなんとかしてくれる!って糞ポエム垂れ流してたっけ
他力本願なのがそういう所にでてるよなw
2022/08/03(水) 22:16:22.46ID:p77jEew7
本気で社会に出たことが無く、学生以降引きこもってなろうばっか読んでたんだろうなあ
2022/08/03(水) 22:19:13.58ID:0oPe2T7q
>>791
アイキャン加納
@tesjudtes
足を引っかける奴がいる。
前に出るのを塞ぐ奴がいる。
でもな、そんな奴らは俺の仲間が何とかしてくれる。
だから、俺は前に出て叫ぶんだ。
「俺はFEZを続けたいんだ!!」
そうだろ、みんな!?
#fez #fezを終わらせない
画像
午後6:58 · 2022年6月27日·Twitter for Android
2022/08/03(水) 22:21:46.76ID:Q6v7+3jh
自分に酔い過ぎ
2022/08/03(水) 22:26:04.24ID:XMlR/wZC
その後の直結狙いポエムが最高潮だったなwww
散々叩かれて無視決め込んでたがさすがに効いたのかそれ以降ポエムやめてるのも地味にウケる

他人に物事には順序があるとか偉そうに言ってるが肝心の本人は常識すら欠如してる承認欲求モンスター
2022/08/03(水) 22:27:19.84ID:PGKzdmOm
三職戦争やったけどやっぱろバランス良いな
大剣やメテオなくなるだけで全然違うわ

最初はおっかなびっくりで当たらなかった近接も死なないって
分かってきたらぶつかり合って近接戦闘も増えてる
2022/08/03(水) 22:30:42.19ID:UAOF6fyy
旧戦場ないけど人気なん?
2022/08/03(水) 22:36:41.01ID:fwje9KqG
FEZの評判が書き込めるサイトは昔から運営よりプレイヤーの質の悪さが目立つって意見ばっかだったからなぁ

なんかやっぱりこういう他人数型pvpが好きな連中って頭がおかしいのが多いのか?それとも他に何かFEZにそういう連中を吸い寄せる何かがあったのか?
2022/08/03(水) 22:38:04.22ID:0oPe2T7q
御降臨されたぞ!皆の者、敬え
2022/08/03(水) 22:43:24.06ID:UAOF6fyy
ワッチョイついたからってこっち来ないで晒しの方でやってろよw
2022/08/03(水) 22:44:34.51ID:0oqK3Ip3
>>798
ひとつの場所に100人も集まれば変なのは必ずいる
100人対戦ていうのが他にないから仕方ない
2022/08/03(水) 22:46:15.02ID:8mJKfj5o
もう建てても埋まらないだろうからって晒しはこっちに合流したって聞いたけど?
配信者用の晒しは残ってるけど用途違うよね
2022/08/03(水) 22:53:24.67ID:Sx1Qo+13
昔は各鯖のメインスレに各鯖の晒しスレ
あと職スレもあったかな
それらが全部のスレが進む程FEZにも2chにも人が居たのになあ
2022/08/03(水) 22:54:44.68ID:UAOF6fyy
知らんがな何ルールでっち上げてんだよ
2022/08/03(水) 23:10:41.76ID:IaiKE5cl
効率良く遊びたい人
仕事終わってプレイする時間があまりないし効率より自分本位で楽しくプレイ人
などなど

人によってプレイスタイルが違う、
他人が自分の言う事を聞かないから他人を罵倒したりクソゲー判定する奴はどこにでもいる
2022/08/03(水) 23:27:43.01ID:/IIOovWU
こんなクソゲーにまで多様性ガー湧いてんだから
FEZどころかネット社会が終焉なんだよなあ
2022/08/03(水) 23:35:04.34ID:Sx1Qo+13
わけわからん事言ってて草
2022/08/03(水) 23:38:19.23ID:36pU9O9U
他ゲって対戦中チャットとか長々とうってられないから変なやついても変なやつ程度
FEZは掘りながら立ち止まりながら延々とガイジチャット垂れ流すからガイジが余計目につく
2022/08/03(水) 23:42:39.55ID:SUOxYWOv
市民(農民)ユニットの一人でしかないのに自分が全ユニットを操作するRTSのプレイヤーだと勘違いしてんだよなぁ
2022/08/03(水) 23:45:55.68ID:PpuBG0BK
終わったら終わったで新しい趣味みつけりゃいいのに
2022/08/03(水) 23:47:54.18ID:hDiSfl8v
1000人は生活サイクルに組み込まれてたからな
強制的に脱却させられるけどそんな簡単な話じゃないよ
2022/08/04(木) 00:18:14.71ID:kAyJ8B85
三職やるとやっぱ新職って糞だったんだなって改めて思うの…
2022/08/04(木) 00:19:23.99ID:2Kc4is7o
三職はすっきりしてて良いね
2022/08/04(木) 00:33:51.21ID:NFlQJqtE
三職にスペルがあるのが惜しいな
片手と短剣が死ななすぎて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況