『大航海時代 Online』について語り合うスレです。
■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験~プレイチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/
■関連サイト
公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
http://dol.shee.jp/alliance_z.php
■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1624979609/
■前スレ
大航海時代Online~Lost Memories~815海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1654147169/
大航海時代Online~Lost Memories~816海里
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/26(金) 23:38:04.53ID:1UJtGPlN
123名も無き冒険者
2022/09/06(火) 18:37:53.44ID:M1iyIoMq 材質の違い
124名も無き冒険者
2022/09/06(火) 18:57:34.58ID:fEF0dtTH フライングクラウド
船倉が少ないから使いづらいな
ゴミか
船倉が少ないから使いづらいな
ゴミか
125名も無き冒険者
2022/09/06(火) 19:54:20.18ID:Hv2EUXXT よく見ろ
ゲーム内のも材質は反映されてるし、材質で旋回や装甲は変わらんだろ
ゲーム内のも材質は反映されてるし、材質で旋回や装甲は変わらんだろ
126名も無き冒険者
2022/09/06(火) 19:56:13.26ID:hSM9kenq もう冒険は装甲バカ高くて加速が速いトランジット、交易は蒸気船と違い速度ペナなしでも倉庫1500超えの月光商大クリ、
海事帆船は直撃阻止ついて耐久頭抜けてるフォンハンブルク、が不動の地位だから中途半端な船じゃ割り込めないよ
固有の優れたOPでもあれば差別化できるのにここの運営はアイデアが…
月光ロンスクなんてトランジットの後にさすがに出せないから4番飛ばしたのかなw
海事帆船は直撃阻止ついて耐久頭抜けてるフォンハンブルク、が不動の地位だから中途半端な船じゃ割り込めないよ
固有の優れたOPでもあれば差別化できるのにここの運営はアイデアが…
月光ロンスクなんてトランジットの後にさすがに出せないから4番飛ばしたのかなw
128名も無き冒険者
2022/09/06(火) 20:26:21.20ID:Tcgy7A4x ペガサス像なんで黄色じゃないんだ
青ってセンスないね
青ってセンスないね
129名も無き冒険者
2022/09/06(火) 21:16:49.79ID:2bEhfjEt 月光商大よりサスケハナのほうが
速いからな
速いからな
130名も無き冒険者
2022/09/06(火) 21:17:45.24ID:2bEhfjEt 銀タロの相場は1枚5Mくらいですか?
131名も無き冒険者
2022/09/06(火) 21:22:20.89ID:K+kD6oQL132名も無き冒険者
2022/09/06(火) 21:26:26.17ID:hSM9kenq サスケハナはラム船としての存在意義
蒸気船ならサバンナとかあるし、帆船に蒸気機関もつけれるし
個人的には燃料やブーストが面倒だから蒸気船は乗らないけど
蒸気船ならサバンナとかあるし、帆船に蒸気機関もつけれるし
個人的には燃料やブーストが面倒だから蒸気船は乗らないけど
133名も無き冒険者
2022/09/06(火) 23:46:09.27ID:Hv2EUXXT 衝突回避実装でラムは終わったろ
134名も無き冒険者
2022/09/06(火) 23:49:53.26ID:2bEhfjEt サスケハナの優秀さは乗らないとわからないかも
サバンナと違い、南蛮貿易優遇も付く
サバンナと違い、南蛮貿易優遇も付く
135名も無き冒険者
2022/09/07(水) 00:59:06.50ID:51drOrXP 今インできてる?
136名も無き冒険者
2022/09/07(水) 00:59:28.72ID:Zs5WUZHv 鯖落ちした?
gamecityにもつながらない
gamecityにもつながらない
137名も無き冒険者
2022/09/07(水) 00:59:53.06ID:51drOrXP あーやっぱ鯖落ちたんか
今日はもう寝るか
今日はもう寝るか
138名も無き冒険者
2022/09/07(水) 01:00:01.65ID:j1+5Si4E 鯖落ちかな
公式ホームページも表示できない
公式ホームページも表示できない
139名も無き冒険者
2022/09/07(水) 01:00:31.32ID:kRzviIwc 公式繋がりにくいね
140名も無き冒険者
2022/09/07(水) 01:01:56.09ID:izIlwppW 放置組は軒並み落とされてんな
141名も無き冒険者
2022/09/07(水) 01:02:25.33ID:1NYXuEtp 鯖管理もまともにできなくなって来てるんか😨
コーエー儲かってるだろ何とかしろ
コーエー儲かってるだろ何とかしろ
142名も無き冒険者
2022/09/07(水) 01:06:05.94ID:Zs5WUZHv クライアント再起動したら入れるようになった
143名も無き冒険者
2022/09/07(水) 16:44:17.83ID:A14gnd2f 初歩的な質問ですまないんだが大砲について教えてください
例えば24までで三個装備できる船だった場合12×2と8×3はどちらが強い?同じ?
例えば24までで三個装備できる船だった場合12×2と8×3はどちらが強い?同じ?
144名も無き冒険者
2022/09/07(水) 18:10:52.10ID:Kpfwr/Dj 同じだけど沢山に分けた方が長持ちするお!
145名も無き冒険者
2022/09/07(水) 18:25:05.32ID:D0aIkQet 値段も8門を3基のほうが安い
24門の船で海事するのがいたら
さっさと交易上げて、商大ガレオンでと話すと思うが
24門の船で海事するのがいたら
さっさと交易上げて、商大ガレオンでと話すと思うが
146名も無き冒険者
2022/09/07(水) 18:42:17.98ID:Y6kRHwAJ バザ売りか商館で買うか鋳造で生産しないとショボい大砲で海事は効率が悪い
射程、装填、貫通に優れた16門か18門のカロネードかハイペリエを買う
Nなら1M程度、むしろ名匠でないのは生産屋は捨てたりするくらい
8門とか12門とかそんなのは需要もないし取り扱いがない
造船R5で改造できるようになるから砲室を増やす、いつまでも初期船乗ってないで即砲スロット多い船に乗れるように交易LVを上げる
射程、装填、貫通に優れた16門か18門のカロネードかハイペリエを買う
Nなら1M程度、むしろ名匠でないのは生産屋は捨てたりするくらい
8門とか12門とかそんなのは需要もないし取り扱いがない
造船R5で改造できるようになるから砲室を増やす、いつまでも初期船乗ってないで即砲スロット多い船に乗れるように交易LVを上げる
147名も無き冒険者
2022/09/07(水) 19:00:42.78ID:D0aIkQet サーバ落ちから回復してから安定していますか?
20時ころ帰宅予定、気になっています
20時ころ帰宅予定、気になっています
148名も無き冒険者
2022/09/07(水) 20:14:35.46ID:Q2TKvFRn 大砲はバルセロナで探索すればNカロNキャノが普通に拾える時代があったんだよな
今はどこでつくってるんだろ
今はどこでつくってるんだろ
149名も無き冒険者
2022/09/07(水) 20:16:14.00ID:Q2TKvFRn 鉄板とかも収奪ポイントで拾えたんだよな
俺も捨ててたし
俺も捨ててたし
150名も無き冒険者
2022/09/07(水) 20:39:29.17ID:Y6kRHwAJ 今はベテランやサブ育成は護符海事だから、使い捨ての大砲なんて使用しないし生産はほとんどしないね
グラガナや海戦、模擬用も1、2セットあれば女帝で回復出来るし
一応E鯖に名匠ハイペバザの人がいるよ
グラガナや海戦、模擬用も1、2セットあれば女帝で回復出来るし
一応E鯖に名匠ハイペバザの人がいるよ
151名も無き冒険者
2022/09/07(水) 21:06:21.97ID:A14gnd2f 詳しくありがとうございます
152名も無き冒険者
2022/09/08(木) 18:21:58.87ID:r3o/DVq3 超獣兵氏のブログをみると出足が良い船の条件は装甲値と総容量、漕錬成、加速強化辺りなのか
わかりやすいな
わかりやすいな
153名も無き冒険者
2022/09/08(木) 18:57:45.21ID:d+sq3chF 船の速度に関する情報ってずーっとブラックボックスだよね
154名も無き冒険者
2022/09/08(木) 20:13:43.83ID:pbpW0tww いまや常識じゃね?
そういう有名人のブログやツイッター、動画を見て知識を得る事もね
ただ数値として速度キャップとか計算式わかっちゃうのはハック能力なのかな笑
そういう有名人のブログやツイッター、動画を見て知識を得る事もね
ただ数値として速度キャップとか計算式わかっちゃうのはハック能力なのかな笑
155名も無き冒険者
2022/09/09(金) 03:02:46.18ID:HltjUwKc >>154
ハックは違うだろ もしくはネット用語がわかってない
バージョンアップされるときにPC内にDOLデータ取り込んでPC側で表示してるの知ってる?
そのデータ解析と実証検証でやってるでしょ
ちょっとゲームプログラミング知識があればそんなに推測は難しいことではない
ただそれを実験して検証してるのが見るに値すると思う
ハックは違うだろ もしくはネット用語がわかってない
バージョンアップされるときにPC内にDOLデータ取り込んでPC側で表示してるの知ってる?
そのデータ解析と実証検証でやってるでしょ
ちょっとゲームプログラミング知識があればそんなに推測は難しいことではない
ただそれを実験して検証してるのが見るに値すると思う
156名も無き冒険者
2022/09/09(金) 04:01:06.40ID:cQMJE9y8 まぁいいじゃん頭いいヤツがちょっと頑張る事で
頭空っぽなヤツらも恩恵にあずかれてるんだから
検証データみんな秘密にされてたら装甲板がーとか
漕ぎ練成で加速がーとか冒険職がーとか一般人知る事も無かったろうし
気持ちのいい加速で快適に航海出来る事に感謝感謝だね
頭空っぽなヤツらも恩恵にあずかれてるんだから
検証データみんな秘密にされてたら装甲板がーとか
漕ぎ練成で加速がーとか冒険職がーとか一般人知る事も無かったろうし
気持ちのいい加速で快適に航海出来る事に感謝感謝だね
157名も無き冒険者
2022/09/09(金) 11:49:42.72ID:M2ccqlb7 何だ、船の性能にかこつけたステマか?
158名も無き冒険者
2022/09/09(金) 13:16:55.31ID:t4nxXT02 Dolでステマしてどうするんだw
159名も無き冒険者
2022/09/09(金) 19:12:10.41ID:+OZHZ6vC 【9/7修正】【9/6~9/27】オータムセール2022
(9/7修正)こちらの「月光フライングクラウド」詳細の画像を変更しました。
(9/7修正)こちらの「月光フライングクラウド」詳細の画像を変更しました。
161名も無き冒険者
2022/09/09(金) 22:25:18.93ID:+OZHZ6vC 北米とカリブ、海域を切り離してくれないかなぁ
162名も無き冒険者
2022/09/09(金) 22:48:02.48ID:CAEWL/h7 無法海域の話し?
163名も無き冒険者
2022/09/10(土) 10:26:07.41ID:tktnUIuU 10月17日(火)ハロウィンセールまでガチャはなしか
それまで新船こないかな
それまで新船こないかな
164名も無き冒険者
2022/09/10(土) 10:35:04.38ID:1NKPoe7G 話し ×
話 〇
話 〇
165名も無き冒険者
2022/09/10(土) 10:40:43.98ID:tktnUIuU 航行速度上昇のついた投てき武器って需要ないのかな
要望出したんだけどさ
要望出したんだけどさ
166名も無き冒険者
2022/09/10(土) 11:28:31.64ID:ZjYM/S/a 航行速度上昇ってR8と6ばかりで、なぜか7は出さないよな
167名も無き冒険者
2022/09/10(土) 12:12:13.29ID:8DLSGXXv 月光ロンスク待ち
168名も無き冒険者
2022/09/10(土) 14:17:40.65ID:ZjYM/S/a 年末年始にショボい課金船出せないだろうから、その時の目玉が何になるか
耐久や装甲をワンランクあげたガレーかな
冒険船はもうトランジットで十分でしょ
耐久や装甲をワンランクあげたガレーかな
冒険船はもうトランジットで十分でしょ
169名も無き冒険者
2022/09/10(土) 14:38:15.20ID:uRQijlyl レースと思われる人見たけどクソ早えな
抜かれる時に名前確認できなかったわ
抜かれる時に名前確認できなかったわ
170名も無き冒険者
2022/09/10(土) 18:10:27.10ID:ZjYM/S/a テハ(らんぎ)ってクズだな
ブチントーロやトランジット25箱買いとか、福袋を45箱売りとかよくシャウトしてるが
ブチントーロやトランジット25箱買いとか、福袋を45箱売りとかよくシャウトしてるが
171名も無き冒険者
2022/09/11(日) 01:20:18.50ID:cPs5qWBD 知っていなくても売るつもりは無いけどな
172名も無き冒険者
2022/09/11(日) 02:07:57.77ID:SSkdxlo4 箱ってなんの単位?
173名も無き冒険者
2022/09/11(日) 02:20:00.97ID:RMGMVkkK 鍛錬具箱
特福袋買うと
もれなく10個付いてくるあれ
特福袋買うと
もれなく10個付いてくるあれ
174名も無き冒険者
2022/09/11(日) 03:17:53.29ID:IPeTDmbj 逆算すれば、2万で福袋買って45箱で売って、その45箱(+5箱)で課金船を2隻買おうってか
図々しすぎて呆れるなw
ちなみに人気の高い課金船はだいたい60箱以上が相場
図々しすぎて呆れるなw
ちなみに人気の高い課金船はだいたい60箱以上が相場
175名も無き冒険者
2022/09/11(日) 04:00:35.69ID:GGDNBWPz 売るやつおるんかな
初心者がたまたま当てて知らずに売ることに賭けてるのか
でもシャウト見てれば60↑が相場だとわかると思うが
まぁなんにせよ銀行前でやるのがウザい
初心者がたまたま当てて知らずに売ることに賭けてるのか
でもシャウト見てれば60↑が相場だとわかると思うが
まぁなんにせよ銀行前でやるのがウザい
176名も無き冒険者
2022/09/11(日) 08:56:00.23ID:aYIWA6yl 中古ねらいじゃないの
177名も無き冒険者
2022/09/11(日) 09:47:57.22ID:s4zOB8Tp 相場の半額で買いシャウト出して
相場のちょっと上で売りシャウト出す
それを別キャラでやって安く買った課金船を高値で売る転バイヤーみたいなもん
相場のちょっと上で売りシャウト出す
それを別キャラでやって安く買った課金船を高値で売る転バイヤーみたいなもん
178名も無き冒険者
2022/09/11(日) 10:09:32.58ID:OFqBbfUA 船って中古で価値下がることある?
強化もスキルもやり直せるし
リビルドで消せないスキルつけた時ぐらいかな?
強化もスキルもやり直せるし
リビルドで消せないスキルつけた時ぐらいかな?
179名も無き冒険者
2022/09/11(日) 12:34:15.38ID:cPs5qWBD 強化はやり直しが効くけどリビルトは一度合成するとやり直しが効かなかったはず
180名も無き冒険者
2022/09/11(日) 12:50:06.80ID:aYIWA6yl トランジットならリビルドで南蛮優遇つければ良かったということもある
または加速強化にすれば良かったというパターンもあるから売ってしまいたい人もいるんじゃない
または加速強化にすれば良かったというパターンもあるから売ってしまいたい人もいるんじゃない
181名も無き冒険者
2022/09/11(日) 13:18:48.93ID:IPeTDmbj それでも25箱はないだろ
それに月光商大やプチンでも同じシャウトしてたし
感覚がおかしいうざい奴
それに月光商大やプチンでも同じシャウトしてたし
感覚がおかしいうざい奴
182名も無き冒険者
2022/09/11(日) 13:30:46.63ID:aYIWA6yl ちなみに本人だがなw
プチンも月光商大25箱で買ったよ
中古の加速強化1+2という条件なら売ってくれる人はいる
お前も銀行前でへばり付いてるのやめろ
邪魔だ
プチンも月光商大25箱で買ったよ
中古の加速強化1+2という条件なら売ってくれる人はいる
お前も銀行前でへばり付いてるのやめろ
邪魔だ
183名も無き冒険者
2022/09/11(日) 13:44:43.45ID:aYIWA6yl 補足しておくと転売目的では買わない
ただ船がいらなくなって売ることはある
博打運はないからガチャははなからあきらめている
だから特を48箱で売っている
航海コインは売れなくても使えるしな
ガチャの危険さをみんな理解した方がいいと思うけどね
ただ船がいらなくなって売ることはある
博打運はないからガチャははなからあきらめている
だから特を48箱で売っている
航海コインは売れなくても使えるしな
ガチャの危険さをみんな理解した方がいいと思うけどね
184名も無き冒険者
2022/09/11(日) 14:15:59.23ID:GGDNBWPz よかったね
こいつに限らず銀行前の奴らマジで邪魔だわ
せめて最低限倉庫管理人に被らないようにしてほしい
こいつに限らず銀行前の奴らマジで邪魔だわ
せめて最低限倉庫管理人に被らないようにしてほしい
186名も無き冒険者
2022/09/11(日) 14:21:48.27ID:aYIWA6yl 一応、おれは銀行管理局のNPC付近にはいない
重なって置いているのを運営が放置しているのが理解できない
重なって置いているのを運営が放置しているのが理解できない
187名も無き冒険者
2022/09/11(日) 14:49:29.97ID:IPeTDmbj たまたま無知な初心者騙して買えたからってそれに味占めてずっと繰り返されたらうざいし、
シャウトして即一旦〆とか色々気持ち悪いです笑
シャウトして即一旦〆とか色々気持ち悪いです笑
188名も無き冒険者
2022/09/11(日) 14:54:24.45ID:aYIWA6yl >>187
リビルドした中古を売るのは初心者じゃないし、〆るのも席を離れる時の礼儀だろ
リビルドした中古を売るのは初心者じゃないし、〆るのも席を離れる時の礼儀だろ
189名も無き冒険者
2022/09/11(日) 14:56:27.77ID:aYIWA6yl シャウトがしつこいならNGすればよいだけだと思う
190名も無き冒険者
2022/09/11(日) 15:03:17.09ID:aYIWA6yl 無知な初心者だますなら金紙3枚で箱1ってやるけどなw
191名も無き冒険者
2022/09/11(日) 15:16:09.45ID:aYIWA6yl ホントにバカなのはガチャ買ってる奴かもね
自分も含めて…
さてでは非正規バイトに行ってきます〜
自分も含めて…
さてでは非正規バイトに行ってきます〜
192名も無き冒険者
2022/09/11(日) 16:15:54.66ID:R2L+bOv8 そういう雑な釣りコメしちゃうあたりがウザいって言われる原因なんだろうな
193名も無き冒険者
2022/09/11(日) 19:23:08.41ID:XL6Nd1ra それにして消耗品素材の種類が多すぎ備蓄できないよ。
194名も無き冒険者
2022/09/11(日) 19:45:21.75ID:FT+vvZUI こういうゲームって倉庫にいくらでも入れられたりするんだけど
倉庫枠の拡張に金払わせてるからそうもいかないんだろう
倉庫枠の拡張に金払わせてるからそうもいかないんだろう
195名も無き冒険者
2022/09/11(日) 21:08:17.59ID:QefADgU3 倉庫くらい月額じゃなくて買い切りにして欲しい
船内倉庫とかどのキャラのどこにやったか忘れるし、
共有を拡張できる形にしてくれたらなぁ
船内倉庫とかどのキャラのどこにやったか忘れるし、
共有を拡張できる形にしてくれたらなぁ
196名も無き冒険者
2022/09/11(日) 22:51:04.74ID:xgDTRErg 船の強化素材専用の倉庫を課金オプションで良いから追加して欲しいわ
造船する時、強化素材を作ったわいいが倉庫枠が足りないし、
造船する度にいちいち枠開ける為に倉庫整理するのが邪魔くさい
造船する時、強化素材を作ったわいいが倉庫枠が足りないし、
造船する度にいちいち枠開ける為に倉庫整理するのが邪魔くさい
197名も無き冒険者
2022/09/11(日) 23:51:44.29ID:E7xW6mgm まだプレイヤーがわりといた頃から倉庫買い切り要望はあったがその時でさえ実装してない
月額課金+オプション課金の体制は崩さんでしょ
以前と比べもんにならんくらい倉庫は増えてるけどね(課金で)
月額課金+オプション課金の体制は崩さんでしょ
以前と比べもんにならんくらい倉庫は増えてるけどね(課金で)
198名も無き冒険者
2022/09/12(月) 01:35:25.10ID:GxZE5TZ/ 部品用倉庫わかる
金紙使わない造船だと最後の部品は大量に抱えるしね
前に特殊船倉150個作った時は倉庫キャラ作った
金紙使わない造船だと最後の部品は大量に抱えるしね
前に特殊船倉150個作った時は倉庫キャラ作った
199名も無き冒険者
2022/09/12(月) 01:35:44.43ID:GxZE5TZ/ 部品じゃない強化素材か
200名も無き冒険者
2022/09/12(月) 03:20:46.93ID:mTmylsy3 工場見直してほしい
工場側の倉庫に材料大量にストックして
ボタンポチで一気に生産出来る感じで
まぁ、缶詰生産なんだけどね
あれば便利だけど作るの大変すぎるからか
利用してる人ほとんど見ない
せっかく作ったコンテンツも瀕死なままはもったいない
工場側の倉庫に材料大量にストックして
ボタンポチで一気に生産出来る感じで
まぁ、缶詰生産なんだけどね
あれば便利だけど作るの大変すぎるからか
利用してる人ほとんど見ない
せっかく作ったコンテンツも瀕死なままはもったいない
201名も無き冒険者
2022/09/12(月) 04:34:43.29ID:Xi7Y33tj 缶詰って材料の料理105個なんだっけw
料理200個しか持てねぇってのにww
缶詰1個作るたびにバッグいじるクソ作業ww考えた奴自分でやってみろwww
料理200個しか持てねぇってのにww
缶詰1個作るたびにバッグいじるクソ作業ww考えた奴自分でやってみろwww
202名も無き冒険者
2022/09/12(月) 10:28:47.62ID:Hd8Jjr6n せめて紋章共有とオーナメントがスタックアイテムにしてくれたらかなり枠が空くのに。
耐久設定ないのはスタック可にしてよ。
耐久設定ないのはスタック可にしてよ。
203名も無き冒険者
2022/09/12(月) 11:12:21.33ID:MpyNlvXt 開拓地上げミスった
あと1週間待たねば
あと1週間待たねば
204名も無き冒険者
2022/09/12(月) 13:12:23.22ID:O0bYz+Ot 装甲値の高い小型中型の冒険船が出ますように
206名も無き冒険者
2022/09/13(火) 06:43:15.61ID:jJHkkOus 木魚を商会ショップで買うので足りている
207名も無き冒険者
2022/09/13(火) 11:41:44.96ID:fj4Hbgqc 調理関連はあれだけ種類がありながら木魚一つで事足りるのが現状だよね
ほとんど趣味の世界になってる
昔、ユーザーアンケートで「料理に色んなバフ効果をつけて、料理の区別化を計ったらどうか?」
なんて書いてみたけど、未だに反映される気配はないので実質無理なんだろうな
今あるのは疲労効果回復、壊血病回復、艦隊効果ありの3種類だっけ?
食べたら攻撃力、防御力upとか、5分間陸地を早く走れるとかあっても面白いと思うんだが
バフの種類が多ければ料理をたくさん消費するユーザーも増えて料理の需要が更に上がる見込みもある
ほとんど趣味の世界になってる
昔、ユーザーアンケートで「料理に色んなバフ効果をつけて、料理の区別化を計ったらどうか?」
なんて書いてみたけど、未だに反映される気配はないので実質無理なんだろうな
今あるのは疲労効果回復、壊血病回復、艦隊効果ありの3種類だっけ?
食べたら攻撃力、防御力upとか、5分間陸地を早く走れるとかあっても面白いと思うんだが
バフの種類が多ければ料理をたくさん消費するユーザーも増えて料理の需要が更に上がる見込みもある
208名も無き冒険者
2022/09/13(火) 12:15:05.11ID:TBzlaT8+ 別ゲーであるけど、それありきになるからクソ面倒くさいよ
都合良く売ってなければ自作しなきゃいけないし
作ってもちょっと売れて終わりだし
原料含めてアイテム枠もめちゃくちゃ圧迫される
都合良く売ってなければ自作しなきゃいけないし
作ってもちょっと売れて終わりだし
原料含めてアイテム枠もめちゃくちゃ圧迫される
209名も無き冒険者
2022/09/13(火) 12:29:57.45ID:NhDfQgdo 趣味でいいと思うよああいったものは
だーかーらー、料理専用アイテム枠なりアイテム枠の増強をですね?
余裕が必要なんだよ余裕が
だーかーらー、料理専用アイテム枠なりアイテム枠の増強をですね?
余裕が必要なんだよ余裕が
210名も無き冒険者
2022/09/13(火) 15:13:12.77ID:8NaL0Buu211名も無き冒険者
2022/09/13(火) 15:47:00.08ID:kCM4DPN6 2022.09.13 NEW! 「90日間プレイチケット」、期間限定特典を《郵便配達員の制服》、各種アイテムに変更
212名も無き冒険者
2022/09/13(火) 16:34:33.02ID:kXSBXLg0 >>207
古臭いままアップデートされないんだよね
今時の他ゲーじゃ料理はバフつきってのは定番だし、だからこそ単純な回復量だけでなく色んな効果で差別化できて需要が出てくる
謎の掘り出し物からベーグルサンド大量に出るし、調理スキルって完全に死にスキルだったけど最近は属性や錬金関連でちょっといるのね
発想がない時代遅れの老害かやっつけ仕事しかできない安い外注にでも任せてるんだろうね
古臭いままアップデートされないんだよね
今時の他ゲーじゃ料理はバフつきってのは定番だし、だからこそ単純な回復量だけでなく色んな効果で差別化できて需要が出てくる
謎の掘り出し物からベーグルサンド大量に出るし、調理スキルって完全に死にスキルだったけど最近は属性や錬金関連でちょっといるのね
発想がない時代遅れの老害かやっつけ仕事しかできない安い外注にでも任せてるんだろうね
213名も無き冒険者
2022/09/13(火) 16:49:54.13ID:00yYORgi214名も無き冒険者
2022/09/13(火) 18:05:06.47ID:jJHkkOus 追求生産の料理は効果あった気がするただやる気はない
215名も無き冒険者
2022/09/13(火) 18:28:52.89ID:imcI2w2c 余計な要望出すと課金要素とクソめんどくさい作業が増えるだけなんだよな
216名も無き冒険者
2022/09/13(火) 18:40:47.07ID:jJHkkOus 年パス買わせて、装備増やさないと
課金額増えないからな
課金額増えないからな
217名も無き冒険者
2022/09/13(火) 18:47:35.76ID:kCM4DPN6 収益が伸びないはシステムの設計ミスだろ。月額+オプション+課金アイテムで所持枠制限ってバカじゃね?
218名も無き冒険者
2022/09/13(火) 18:52:14.08ID:B7Ji38ZE そうだそうだ!
219名も無き冒険者
2022/09/13(火) 18:54:43.23ID:EOEfvHz/ 倉庫枠1000、スタック9999ぐらいにしろよな
220名も無き冒険者
2022/09/13(火) 18:57:53.40ID:jJHkkOus 船の交易品3000制限や
消費アイテムの200制限なしだけでも
消費アイテムの200制限なしだけでも
221名も無き冒険者
2022/09/13(火) 19:29:53.97ID:N6OSkSp1 年パスほしい
5垢2年分買うから運営さん売ってくれないかな
5垢2年分買うから運営さん売ってくれないかな
222名も無き冒険者
2022/09/13(火) 19:56:12.27ID:kXSBXLg0 集金するためには何が何でも欲しい、借金してでもガチャりたい、ってくらい魅力のあるガチャ出せばいいだけ
月光フライングクラウドとかどこに輝ける要素があるんだ?
それでも買っちゃう正確な価値や区別が出来ない人が多すぎるなと思う
そして毎回均等に買ってハズレ回だけ課金船2隻も当たっちゃう残念な人が…
月光フライングクラウドとかどこに輝ける要素があるんだ?
それでも買っちゃう正確な価値や区別が出来ない人が多すぎるなと思う
そして毎回均等に買ってハズレ回だけ課金船2隻も当たっちゃう残念な人が…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 【愛国者悲報】上海で日本料理店を営む経営者、咽び泣く「どうか...どうか中国と仲良くして欲しいです...お願いします...」 [856698234]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひぐらしが鳴く頃にってキャラデザが可愛かったから売れただけの内容スカスカのゴミだよな
- なんJ民「ガンダムSEEDみたいなエロ画像ってええよな」
